JP2005079844A - 携帯通信端末及び無線通信システム - Google Patents

携帯通信端末及び無線通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005079844A
JP2005079844A JP2003307220A JP2003307220A JP2005079844A JP 2005079844 A JP2005079844 A JP 2005079844A JP 2003307220 A JP2003307220 A JP 2003307220A JP 2003307220 A JP2003307220 A JP 2003307220A JP 2005079844 A JP2005079844 A JP 2005079844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
wireless
service
area
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003307220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4310150B2 (ja
Inventor
Katsuya Kojima
勝哉 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2003307220A priority Critical patent/JP4310150B2/ja
Priority to US10/924,421 priority patent/US20050047373A1/en
Priority to CNB2004100682223A priority patent/CN1312952C/zh
Priority to KR1020040067402A priority patent/KR100790633B1/ko
Publication of JP2005079844A publication Critical patent/JP2005079844A/ja
Priority to KR1020070085757A priority patent/KR20070100673A/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP4310150B2 publication Critical patent/JP4310150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2628Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using code-division multiple access [CDMA] or spread spectrum multiple access [SSMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0066Transmission or use of information for re-establishing the radio link of control information between different types of networks in order to establish a new radio link in the target network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • H04W36/144Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology
    • H04W36/1446Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology wherein at least one of the networks is unlicensed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • H04W36/322Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data by location data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】 無線LANによる通信モードと1xEV− DO 等の他の通信方式による通信モードとを有する携帯端末において、無線LANによる通信モードに自動的に切替るようにする。
【解決手段】 携帯電話機4は無線LANのホットスポット2に入ったことを検出すると、通信モードを1xEV− DOから無線LANに自動的に切替る。そのときの位置情報をGPS7で取得し、無線LAN 又は1xEV− DOにより基地局2又は3を介してサーバ5にアップロードする。サーバ5は過去のホットスポット情報を更新する。携帯電話機4がホットスポット2から出たことを検出すると、無線LANから1xEV− DOへ自動的に切り替えると共に、GPS7で取得した位置情報を1xEV−DOによりサーバ5にアップロードしてメモリ6のホットスポット情報を更新する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、無線LAN等の局所的にサービスを提供するシステムとの無線通信を行う携帯電話機等の携帯通信端末及びこの携帯通信端末とサーバからなる無線通信システムに関するものである。
最近、携帯電話機、パソコン等の携帯通信端末を用いて無線LANによる高速通信を行うことが可能になってきた。例えば携帯電話機で無線LANによる通信を行う場合は、携帯電話機を持つユーザが無線通信ネットワークのホットスポットと呼ばれる無線サービスエリアの中に入っている場合に通信が可能になる。このホットスポットは、基地局の新設・廃止や周囲の建物・構造物の変更等に伴う電波伝播特性の変動等により日々変化している。このためユーザは無線LANによる通信を行う場所がホットスポット内にあるか否かを予め知っておく必要がある。
このためホットスポットになり得る地域に予め無線LANによる通信が可能な場所(現状では喫茶店、ファストフード店、ホテル等)を設定しておき、ユーザはその場所が現在ホットスポットであるか否かを確認し、ホットスポットである場合にその場所に出向いて携帯電話機を通常のcdma 2000 1xEV− DO方式等の携帯電話通信事業者のシステムによる通信モードから無線LANによる通信モードに切り替えて電子メールやインターネット等を高速通信で行うことができる。その場所がホットスポットであるか否かを確認する方法として、例えば本、テレビ、インターネット等で調べる方法がある。
尚、無線LANを用いた関連技術として、例えば道路の状況に関する情報を推計し、通信サービスユーザに提供するためのシステムがある。これは無線通信ネットワークの無線サービスエリアの中に位置する道路の交通状況の推定を行うために、現在と過去の無線ネットワーク上の無線データの分析を行う。分析されるデータは以下のようになる。
1.ある特定の時間に1つかそれ以上のセルにいる動作中−非通話中の無線エンドユー・デバイスの数。
2.無線通信ネットワークのロケーション・エリアに登録された通信中−非通話中の無線エンドユーザ・デバイスの数。
3.ある特定の時期に1つかそれ以上のセルで車載エンドユーザ・デバイスが費やす時間とその実際と予想を含む。
また、特許文献1には、次世代の高速無線通信方式の1つであるcdma 2000 1xEV− DO方式が開示されている。
特開2002−300644号公報
しかしながら、ホットスポット情報は新しいものほど価値があるが、本やテレビ等で入手できるホットスポット情報は、現状では1時間前に設定されたホットスポット情報を入手することは困難であった。また、cdma 2000 1xEV− DO による通信モードから無線LANによる通信モードに切り替えるために、ユーザがパスワードを入力する必要がある等煩雑な手間を要していた。このため無線LANによる通信の利用回数を低下させることがあった。
また、前述した無線LANの関連技術は、あくまで交通渋滞の情報を知るものであり、無線通信自体は道路の混み具合を知るための一つの手段でしかない。その無線通信端末の利用価値を高めるものではない。またその端末を持ち移動しているユーザに取ってのメリットがない。
本発明は上記の問題を解決するためのもので、無線LANによる通信モードとcdma 2000 1xEV− DO等の他の通信方式による通信モードとを有する携帯電話機等の携帯通信端末において、最新のホットスポット情報に基づいて通信モードの切り替えを自動的に行えるようにすることを目的とする。
また、常に最新のホットスポット情報をサーバで管理できるようにすることを目的とする。
上記の目的を達成するために本発明による携帯通信端末は、局所的にサービスを提供するシステムとの無線通信を行う第1の通信手段と、広域のサービスを提供するシステムとの無線通信を行う第2の通信手段と、前記局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリアを検出するエリア検出手段と、前記第2の通信手段を用いた無線通信中に前記エリア検出手段が前記無線サービスエリアを検出した場合、前記無線通信の経路を前記第2の通信手段から前記第1の通信手段に切り替える制御手段とを備えたことを特徴とするものである。
また、本発明による携帯通信端末は、前記エリア検出手段が前記無線サービスエリアを検出しなくなった場合、前記制御手段は前記無線通信の経路を前記第1の通信手段から前記第2の通信手段に切り替えることを特徴とする。
また、前記広域のサービスを提供するシステムがcdma 2000 1xEV− DO 方式のシステムであることを特徴とする。
また、局所的にサービスを提供するシステムとの無線通信を行う第1の通信手段と、広域のサービスを提供するシステムとの無線通信を行う第2の通信手段と、前記局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリアを検出するエリア検出手段と、自己の位置を検出する位置検出手段と、前記エリア検出手段が前記無線サービスエリアを検出した場合、前記位置検出手段が検出した位置情報を前記第1の通信手段又は第2の通信手段を介してサーバに送信する制御手段と、を備えたことを特徴とする。
また、本発明による携帯通信端末は、局所的にサービスを提供するシステムとの無線通信を行う第1の通信手段と、広域のサービスを提供するシステムとの無線通信を行う第2の通信手段と、前記局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリアを検出するエリア検出手段と、自己の位置を検出する位置検出手段と、前記エリア検出手段が前記無線サービスエリアを検出しなくなった場合、前記位置検出手段が検出した位置情報を前記第2の通信手段を介してサーバに送信する制御手段と、を備えたことを特徴とする。
また、本発明による携帯通信端末は、前記第1の通信手段又は前記第2の通信手段を介して前記サーバから前記局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリア情報を受信するサービスエリア情報受信手段と、前記受信した無線サービスエリア情報に基づいて前記局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリアを報知する報知手段と、を備えたことを特徴とする
また、本発明による携帯通信端末は、前記制御手段は、前記第2の通信手段を用いた無線通信を行っている場合に前記位置情報を前記サーバに送信することを特徴とする。
また、本発明による携帯通信端末は、前記広域のサービスを提供するシステムがcdma 2000 1xEV− DO 方式のシステムであることを特徴とする。
また、本発明による無線通信システムは、携帯通信端末と、この携帯通信端末から送信された情報を管理するサーバとからなる無線通信システムにおいて、前記携帯通信端末は、
局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリアを検出するエリア検出手段と、自己の位置を検出する位置検出手段と、前記エリア検出手段が前記無線サービスエリアを検出した場合又は前記無線サービスエリアを検出しなくなった場合に、前記位置検出手段が検出した位置情報を前記サーバに送信する送信制御手段と、前記サーバから前記局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリア情報を受信するサービスエリア情報受信手段と、前記受信した無線サービスエリア情報に基づいて前記局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリアを報知する報知手段とを備え、前記サーバは、
前記携帯通信端末から前記局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリアに基づく位置情報を受信する受信手段と、前記受信した位置情報を無線サービスエリア情報として管理する管理手段と、前記管理手段が管理する無線サービスエリア情報を前記携帯通信端末に送信する送信手段と、を備えたことを特徴とする。
従って、上記構成によれば、第1の通信手段を用いて広域のサービスを提供するシステムとの無線通信を行っているときに、エリア検出手段が自装置が無線サービスエリアに入ったことを検出すると、制御手段が第2通信手段から第1の通信手段による無線LAN等の局所的にサービスを提供するシステムとの通信モードを自動的に設定するので、ユーザが切り替えを行う手間を省くことができる。
また、上記構成によれば、エリア検出手段が無線サービスエリアに入ったことを検出すると、制御手段が、位置検出手段が検出した自装置の位置情報を、第1の通信手段による局所的にサービスを提供するシステムを介して、又は第2の通信手段による広域のサービスを提供するシステムを介してサーバに送信するので、サーバに対して常に最新の無線サービスエリア情報を送信することができる。
また、上記構成によれば、エリア検出手段が無線サービスエリアから出たことを検出した場合、制御手段が、位置検出手段が検出した自装置の位置情報を、第2の通信手段による広域のサービスを提供するシステムを介してサーバに送信するので、サーバに対して常に最新の無線サービスエリア情報を送信することができる。
また、上記構成によれば、携帯通信端末のエリア検出手段が無線サービスエリアに入ったこと又は無線サービスエリアから出たことを検出した場合、報知手段がこれを報知するので、ユーザは局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリアに入ったことあるいは出たことを知ることができる。また、このとき送信制御手段が位置検出手段が検出した自装置の位置情報をサーバに送信し、サーバは受信した位置情報を局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリア情報として管理するので、サーバは常に最新の無線サービスエリア情報を持つことができると共に、送信手段によりこの無線サービスエリア情報を必要に応じて携帯通信端末に知らせることができる。
本発明によれば、従来ユーザにとって無線LANとcdma 2000 1xEV− DO等のその他の通信方式を切替えるという作業は非常に手間のかかるものであったが、ホットスポットに入ったときと出た場合に端末側で通信モードの切り替えを自動的に行うことができるので便利であり、無線LANの利用価値を高めることができる。
また、サーバには常に最新のホットスポット情報がアップロードされるので、その情報をユーザに知らせることができ、ユーザは自分で探す手間を省くことができると共に、常に最新のホットスポット情報を知ることができる。
図1は本発明の実施の形態による無線通信システムを示す構成図である。
本実施の形態による無線通信システムは、無線LAN モード(局所的にサービスを提供するシステムとの通信モード)とその他の通信方式、例えばcdma 2000 1xEV− DO による通信モード(広域のサービスを提供するシステムとの通信モード)とを持つデュアルモード携帯通信端末としての携帯電話機を用い、上記二つの通信モードの切り替えを自動的に行うようにしたものである。尚、以下の説明においては、無線LANによる通信モードを単に無線LAN、cdma 2000 1xEV− DO方式による通信モードを単にcdma 2000 1xEV− DOというものとする。
このために携帯電話機は、自機が無線LANのホットスポットに入ったことを検出し、この検出に応じてcdma 2000 1xEV− DOから無線LANに自動的に切り替えを行う。これと共に携帯電話機はその位置情報をGPSから取得し、取得した位置情報を過去のホットスポット情報を記録しているサーバに無線LAN 又はcdma 2000 1xEV− DO によりアップロードしてホットスポット情報の更新を行う。また、携帯電話機が無線LANのホットスポットから出たことを検出すると、無線LANからcdma 2000 1xEV− DOへ自動的に切り替えを行うと共に、その位置情報をGPSから取得し、取得した位置情報を上記サーバにcdma 2000 1xEV− DOによりアップロードしてホットスポット情報の更新を行う。
図1において、1は無線LANのホットスポット、2はホットスポット1内で無線LAN通信を行う基地局、3はcdma 2000 1xEV− DO通信を行う基地局、4はホットスポット1に出入りして無線LAN 及びcdma 2000 1xEV− DO による通信を行う携帯電話機である。5は基地局2,3とインターネット等を介して通信するサーバである。サーバ5はホットスポットの位置情報を記録するメモリ6を有する。7は携帯電話機4の位置を検出するためのGPSである。
図2は携帯電話機4の構成を示すブロック図である。
携帯電話機4は、CPU41、無線LAN通信部42、cdma 2000 1xEV− DO通信部43、ホットスポット検出部44、位置検出部45、ROM46、RAM47、操作部48、表示部49により図示のように構成されている。
次に、上記構成による動作について説明する。
図1において、携帯電話機4と基地局2、3はそれぞれ常に所定の信号の通信を行っている。また、サーバ5のメモリ6には過去のホットスポットの位置を示すホットスポット情報が記憶されている。
図1、図2において、携帯電話機4のホットスポット検出部44が基地局2からの信号に基づいて自機が無線LANの無線サービスエリアであるホットスポット1に入ったことを検出すると、これに応じてCPU41は通信モードをcdma 2000 1xEV− DOから無線LANに自動的に切り替え設定する。
これと共に上記検出に応じて位置検出部45はそのときの携帯電話機4の位置をGPS7から取得し、取得した位置情報をcdma 2000 1xEV− DO通信部43により基地局3からサーバ5にアップロードする。あるいは無線LAN通信部42により基地局2からサーバ5にアップロードする。これによりサーバ5はメモリ6の過去のホットスポット情報を更新する。
以上によりユーザは、携帯電話機4を用いて無線LANによる高速通信で電子メールやインターネット等を行うことができる。
また、携帯電話機4が無線LANのホットスポット2から出たとき、もしくは無線LANの通信速度がある程度低くなったことをホットスポット検出部44が検出すると、CPU41は無線LANからcdma 2000 1xEV− DOに自動的に切り替え設定する。これと共に位置検出部45はその位置情報をGPS7から取得し、取得した位置情報をcdma 2000 1xEV− DO 通信部43により基地局5からサーバ5にアップロードしてメモリ6のホットスポット情報を更新する。
本実施の形態によれば、無線LANとcdma 2000 1xEV− DO の切替え操作をユーザ自身が行う必要がなく、携帯電話機側で自動的に切替えることができる。これにより例えばファイルのダウンロード中であれば切替える時間を短縮できるし、ストリーミング中の場合はモードを切替えるための作業がなくなるので、快適にマルチメディアを楽しむことができる。
また、増減変化する無線LANのホットスポットの位置情報をリアルタイムにメモリ6上で更新することができる。
このようにメモリ6にはいつも最新のホットスポット情報がアップロードされていくので、その位置情報を受信し、表示部49で表示するようにすれば、ユーザはホットスポットが現在どこにあるか、また、ここを過ぎるとホットスポットから出てしまう、という情報を知ることができる。また、ホットスポットが閉鎖された場合にも、ホットスポット情報は自動的に更新されるので、リアルタイムにホットスポットの動きが分かるようになり、無線LANの使用がより容易になる。また、ユーザはホットスポット情報を本、テレビ、インターネット等の手段を使って入手する手間を省くことができる。
また、メモリ6の最新のホットスポット情報を携帯電話機4がホットスポット内にあるときに無線LAN又はcdma 2000 1xEV− DOにより携帯電話機4に知らせることにより、ストリーミングやダウンロードの途中であれば、ホットスポットから出ないでストリーミングやダウンロードが終わるまでその場で待つことも可能になる。
以上は携帯端末として携帯電話機を用いた場合について説明したが、パソコン等の他の携帯端末であってよい。また、cdma 2000 1xEV− DOによる通信方式とは異なる他のデータ通信方式を用いることができる。
本発明の実施の形態による無線通信システムを示す構成図である。 本発明の実施の形態による携帯電話機を示すブロック図である。
符号の説明
1:ホットスポット、2:無線LANの基地局、3:cdma 2000 1xEV− DOの基地局、4:携帯電話機、5:サーバ、6:メモリ、7:GPS、41:CPU、42:無線LAN通信部、43:cdma 2000 1xEV− DO 通信部、44:ホットスポット検出部、45:位置検出部、46:ROM、47:RAM、48:操作部、49:表示部

Claims (9)

  1. 局所的にサービスを提供するシステムとの無線通信を行う第1の通信手段と、
    広域のサービスを提供するシステムとの無線通信を行う第2の通信手段と、
    前記局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリアを検出するエリア検出手段と、
    前記第2の通信手段を用いた無線通信中に前記エリア検出手段が前記無線サービスエリアを検出した場合、前記無線通信の経路を前記第2の通信手段から前記第1の通信手段に切り替える制御手段とを備えたことを特徴とする携帯通信端末。
  2. 前記エリア検出手段が前記無線サービスエリアを検出しなくなった場合、前記制御手段は前記無線通信の経路を前記第1の通信手段から前記第2の通信手段に切り替えることを特徴とする請求項1記載の携帯通信端末。
  3. 前記広域のサービスを提供するシステムがcdma 2000 1xEV− DO 方式のシステムであることを特徴とする請求項1又は2記載の携帯通信端末。
  4. 局所的にサービスを提供するシステムとの無線通信を行う第1の通信手段と、
    広域のサービスを提供するシステムとの無線通信を行う第2の通信手段と、
    前記局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリアを検出するエリア検出手段と、
    自己の位置を検出する位置検出手段と、
    前記エリア検出手段が前記無線サービスエリアを検出した場合、前記位置検出手段が検出した位置情報を前記第1の通信手段又は第2の通信手段を介してサーバに送信する制御手段と、を備えたことを特徴とする携帯通信端末。
  5. 局所的にサービスを提供するシステムとの無線通信を行う第1の通信手段と、
    広域のサービスを提供するシステムとの無線通信を行う第2の通信手段と、
    前記局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリアを検出するエリア検出手段と、
    自己の位置を検出する位置検出手段と、
    前記エリア検出手段が前記無線サービスエリアを検出しなくなった場合、前記位置検出手段が検出した位置情報を前記第2の通信手段を介してサーバに送信する制御手段と、を備えたことを特徴とする携帯通信端末。
  6. 前記第1の通信手段又は前記第2の通信手段を介して前記サーバから前記局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリア情報を受信するサービスエリア情報受信手段と、
    前記受信した無線サービスエリア情報に基づいて前記局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリアを報知する報知手段と、を備えたことを特徴とする請求項4又は5記載の携帯通信端末。
  7. 前記制御手段は、前記第2の通信手段を用いた無線通信を行っている場合に前記位置情報を前記サーバに送信することを特徴とする請求項4ないし6のいずれかに記載の携帯通信端末。
  8. 前記広域のサービスを提供するシステムがcdma 2000 1xEV− DO 方式のシステムであることを特徴とする請求項4〜7のいずれか1項記載の携帯通信端末。
  9. 携帯通信端末と、この携帯通信端末から送信された情報を管理するサーバとからなる無線通信システムにおいて、
    前記携帯通信端末は、
    局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリアを検出するエリア検出手段と、
    自己の位置を検出する位置検出手段と、
    前記エリア検出手段が前記無線サービスエリアを検出した場合又は前記無線サービスエリアを検出しなくなった場合に、前記位置検出手段が検出した位置情報を前記サーバに送信する送信制御手段と、
    前記サーバから前記局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリア情報を受信するサービスエリア情報受信手段と、
    前記受信した無線サービスエリア情報に基づいて前記局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリアを報知する報知手段とを備え、
    前記サーバは、
    前記携帯通信端末から前記局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリアに基づく位置情報を受信する受信手段と、
    前記受信した位置情報を無線サービスエリア情報として管理する管理手段と、
    前記管理手段が管理する無線サービスエリア情報を前記携帯通信端末に送信する送信手段と、を備えたことを特徴とする無線通信システム。

JP2003307220A 2003-08-29 2003-08-29 携帯通信端末及び無線通信システム Expired - Fee Related JP4310150B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003307220A JP4310150B2 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 携帯通信端末及び無線通信システム
US10/924,421 US20050047373A1 (en) 2003-08-29 2004-08-24 Mobile communication terminal and wireless communication system
CNB2004100682223A CN1312952C (zh) 2003-08-29 2004-08-25 移动通信终端和无线通信系统
KR1020040067402A KR100790633B1 (ko) 2003-08-29 2004-08-26 이동 통신 단말 및 무선 통신 시스템
KR1020070085757A KR20070100673A (ko) 2003-08-29 2007-08-24 이동 통신 단말 및 무선 통신 시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003307220A JP4310150B2 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 携帯通信端末及び無線通信システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008246571A Division JP2009060636A (ja) 2008-09-25 2008-09-25 携帯通信端末及び無線通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005079844A true JP2005079844A (ja) 2005-03-24
JP4310150B2 JP4310150B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=34214123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003307220A Expired - Fee Related JP4310150B2 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 携帯通信端末及び無線通信システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050047373A1 (ja)
JP (1) JP4310150B2 (ja)
KR (2) KR100790633B1 (ja)
CN (1) CN1312952C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009521868A (ja) * 2005-12-22 2009-06-04 京セラ株式会社 携帯通信装置において位置情報を管理する装置、システムおよび方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7047036B2 (en) * 2002-07-02 2006-05-16 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for handoff between a wireless local area network (WLAN) and a universal mobile telecommunication system (UMTS)
JP2004220464A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Nec Corp エリア限定コンテンツ配信方法及びシステム
DE602004027530D1 (de) * 2003-11-12 2010-07-15 Interdigital Tech Corp System für autonomen anwendungsserver-zugriff üebr verschiedene arten von zugriffstechnologienetzwerken hinweg
TWI249360B (en) * 2003-11-13 2006-02-11 Interdigital Tech Corp Method and system for facilitating inter-system handover
US7924785B2 (en) 2004-03-12 2011-04-12 Interdigital Technology Corporation Method and system for switching a radio access technology between wireless communication systems with a multi-mode wireless transmit/receive unit
JP4620414B2 (ja) * 2004-09-09 2011-01-26 京セラ株式会社 無線通信端末装置及びプログラム
JP2006217086A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Ntt Docomo Inc 移動局及び通信システム選択方法
US20060276190A1 (en) * 2005-05-19 2006-12-07 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for implementing a handoff between radio access networks deployed under different radio access technologies
US20070224988A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for performing a handover procedure between a 3gpp lte network and an alternative wireless network
JP2007318245A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Nec Corp 携帯電話システム、携帯電話端末、個人情報保護方法、個人情報保護プログラムおよびプログラム記録媒体
KR100924942B1 (ko) * 2006-10-20 2009-11-05 삼성전자주식회사 광대역 무선통신시스템에서 이종망간 핸드오버 장치 및방법
CN101299696B (zh) * 2007-04-30 2013-06-05 华为技术有限公司 移动局域网及其实现业务连续性的方法
US8792118B2 (en) * 2007-09-26 2014-07-29 Ringcentral Inc. User interfaces and methods to provision electronic facsimiles
US20090086278A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Ringcentral, Inc. Electronic facsimile delivery systems and methods
US8600391B2 (en) 2008-11-24 2013-12-03 Ringcentral, Inc. Call management for location-aware mobile devices
US8670545B2 (en) 2007-09-28 2014-03-11 Ringcentral, Inc. Inbound call identification and management
US8275110B2 (en) 2007-09-28 2012-09-25 Ringcentral, Inc. Active call filtering, screening and dispatching
US8516096B2 (en) * 2008-07-09 2013-08-20 In Motion Technology Inc. Cognitive wireless system
US8369265B2 (en) * 2008-08-07 2013-02-05 Ringcentral, Inc. Remote call control for mobile telecommunication devices and services
US8780383B2 (en) 2008-11-25 2014-07-15 Ringcentral, Inc. Authenticated facsimile transmission from mobile devices
WO2010062981A2 (en) 2008-11-26 2010-06-03 Ringcentral, Inc. Centralized status server for call management of location-aware mobile devices
US9002350B1 (en) 2010-09-02 2015-04-07 Ringcentral, Inc. Unified caller identification across multiple communication modes
US8369847B1 (en) 2010-09-13 2013-02-05 Ringcentral, Inc. Mobile devices having a common communication mode
JP5524002B2 (ja) * 2010-09-21 2014-06-18 株式会社東芝 ブロードキャスト無線伝送における無線通信システム及び移動無線通信装置
US8467514B1 (en) 2012-04-09 2013-06-18 Ringcentral, Inc. Cross-platform presence
US9479987B2 (en) * 2013-08-28 2016-10-25 Google Technology Holdings LLC Wireless communication device with internal local access point

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000324546A (ja) * 1999-05-12 2000-11-24 Hitachi Ltd 携帯用データ端末とデータサーバ
JP2001112043A (ja) * 1999-10-14 2001-04-20 Mitsubishi Electric Corp 無線端末交信方法
JP2002290445A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Seiko Epson Corp 通信インタフェース自動切り替え方法および通信インタフェース自動切り替えシステム
JP2002359863A (ja) * 2001-03-14 2002-12-13 Noriko Minezaki 時間的・空間的な制約を有する情報提供方式
JP2003134133A (ja) * 2001-10-25 2003-05-09 Nec Corp 網サービス情報提供システム及び網サービス情報提供装置並びにその方法及び端末

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5504803A (en) * 1991-11-25 1996-04-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for automatic mode selection for a dual-mode telephone handset for use in a cellular mobile telephone system and in a wireless telephone system
JP3370526B2 (ja) * 1996-04-24 2003-01-27 富士通株式会社 移動通信システム並びに同移動通信システムに使用される移動端末及び情報センタ
US6219539B1 (en) * 1997-04-08 2001-04-17 Nortel Networks Corporation Systems and methods for implementing private wireless communications
KR100236929B1 (ko) * 1997-07-15 2000-01-15 서정욱 이동체 영상정보 제공단말기에서의 자동 지역전환 방법
KR100351645B1 (ko) * 1999-09-22 2002-09-10 엘지정보통신주식회사 다중모드 통신단말장치의 통신모드 자동전환 장치 및 방법
WO2001050804A1 (en) * 2000-01-04 2001-07-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Redirection at terminating call setup for dual-mode mobile stations operating through radio access networks having non-integrated air interface standards
US7035932B1 (en) * 2000-10-27 2006-04-25 Eric Morgan Dowling Federated multiprotocol communication
FI20002822A (fi) * 2000-12-21 2002-06-22 Nokia Corp Osoitteen jakaminen
US7039027B2 (en) * 2000-12-28 2006-05-02 Symbol Technologies, Inc. Automatic and seamless vertical roaming between wireless local area network (WLAN) and wireless wide area network (WWAN) while maintaining an active voice or streaming data connection: systems, methods and program products
EP1261221A4 (en) * 2000-12-28 2003-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd POSITION INFORMATION COMMUNICATION SYSTEM AND METHOD
US7295536B2 (en) * 2001-01-04 2007-11-13 Ericsson Inc. Systems and methods for soft handoff and other diversity communication using base stations supporting common radio configurations
JP2002271534A (ja) * 2001-03-14 2002-09-20 Sharp Corp デュアルモード無線通信端末
JP4790924B2 (ja) * 2001-03-30 2011-10-12 京セラ株式会社 携帯通信端末
KR100342722B1 (ko) * 2001-08-07 2002-07-03 김득권 개인 지리정보 제공 시스템 및 그 방법
US20030118015A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Magnus Gunnarsson Location based notification of wlan availability via wireless communication network
US7200112B2 (en) * 2002-01-02 2007-04-03 Winphoria Networks, Inc. Method, system, and apparatus for a mobile station to sense and select a wireless local area network (WLAN) or a wide area mobile wireless network (WWAN)
US7149521B2 (en) * 2002-01-02 2006-12-12 Winphoria Networks, Inc. Method, system and apparatus for providing mobility management of a mobile station in WLAN and WWAN environments
KR20030060405A (ko) * 2002-01-09 2003-07-16 주식회사 컨버시스 노변정류장 근거리무선통신 기지국을 이용한 단말의 위치파악 및 위치전달 방법
AU2003247428A1 (en) * 2002-05-28 2003-12-12 Zte San Diego, Inc. Interworking mechanism between cdma2000 and wlan
US6879600B1 (en) * 2002-06-03 2005-04-12 Sprint Spectrum, L.P. Method and system for intersystem wireless communication session arbitration
US20040203791A1 (en) * 2002-06-26 2004-10-14 Pan Shaowei Method and apparatus for implementing bi-directional soft handovers between wireless networks via mobile station control
US6889045B2 (en) * 2002-06-26 2005-05-03 Motorola, Inc. Method and apparatus for implementing bi-directional soft handovers between wireless networks via media gateway control
US7239861B2 (en) * 2002-08-26 2007-07-03 Cisco Technology, Inc. System and method for communication service portability
US7079521B2 (en) * 2002-11-18 2006-07-18 Cisco Technology, Inc. Method and system for voice calls in a wireless local area network (WLAN)
US7133677B2 (en) * 2003-01-22 2006-11-07 Lucent Technologies Inc. System and method for establishing and/or maintaining a data session across packet data networks
US7200397B1 (en) * 2003-07-29 2007-04-03 Sprint Spectrum L.P. Method and system for determining availability of a radio network

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000324546A (ja) * 1999-05-12 2000-11-24 Hitachi Ltd 携帯用データ端末とデータサーバ
JP2001112043A (ja) * 1999-10-14 2001-04-20 Mitsubishi Electric Corp 無線端末交信方法
JP2002359863A (ja) * 2001-03-14 2002-12-13 Noriko Minezaki 時間的・空間的な制約を有する情報提供方式
JP2002290445A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Seiko Epson Corp 通信インタフェース自動切り替え方法および通信インタフェース自動切り替えシステム
JP2003134133A (ja) * 2001-10-25 2003-05-09 Nec Corp 網サービス情報提供システム及び網サービス情報提供装置並びにその方法及び端末

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009521868A (ja) * 2005-12-22 2009-06-04 京セラ株式会社 携帯通信装置において位置情報を管理する装置、システムおよび方法
JP4748221B2 (ja) * 2005-12-22 2011-08-17 京セラ株式会社 携帯通信装置において位置情報を管理する装置、システムおよび方法
US8165606B2 (en) 2005-12-22 2012-04-24 Kyocera Corporation Apparatus, system, and method for location information management in a portable communication device

Also Published As

Publication number Publication date
CN1312952C (zh) 2007-04-25
CN1592465A (zh) 2005-03-09
KR100790633B1 (ko) 2007-12-31
US20050047373A1 (en) 2005-03-03
KR20070100673A (ko) 2007-10-11
JP4310150B2 (ja) 2009-08-05
KR20050021297A (ko) 2005-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4310150B2 (ja) 携帯通信端末及び無線通信システム
CN101507331B (zh) 在蜂窝系统中用于在切换期间提供移动性管理信息的方法
TWI455616B (zh) 蜂巢系統及無線區域網路間之交接
CA2534976C (en) Passive probing for handover in a local area network
EP3829137B1 (en) Method and apparatus for video communication
TW201212666A (en) Methods and apparatus to predict routing to maintain connectivity over a geographic area
US8526931B1 (en) Wireless network-controlled enabling of user device transceiver
CN110337122B (zh) 小区测量控制方法、装置、终端及存储介质
CN102106168A (zh) 用于网络管理的系统和方法
JP4352276B2 (ja) ネットワークハンドオーバのためのシステムおよび方法
JP4407795B2 (ja) 通信網を選択する方法および装置
US20230123352A1 (en) Information processing methods, user equipment, and base station
CN107959918B (zh) 一种会话管理方法、移动性管理功能以及会话管理功能
JP5259322B2 (ja) 無線通信端末および無線通信方法
JP4952224B2 (ja) 移動無線端末装置
JP2009060636A (ja) 携帯通信端末及び無線通信システム
KR101530550B1 (ko) 통신 시스템과 그의 호 상태 제공 장치 및 방법
JP2005210241A (ja) 移動無線通信システム、移動無線通信端末及びそれに用いる圏外位置情報送信方法並びにそのプログラム
JP2024511527A (ja) 測定ギャップ事前設定の処理方法、装置、通信デバイス及び記憶媒体
JP6655508B2 (ja) 無線端末接続管理装置、無線端末接続管理方法、およびプログラム
JP2004229143A (ja) 通信システム、データ送信方法、通信装置、プログラムおよび記録媒体
JP4030271B2 (ja) 移動通信端末
JP2005339124A (ja) 電子メール通信システム
KR100695240B1 (ko) 통신 채널의 모니터링 파라미터를 자동으로 설정하는 이동 통신 단말기 및 방법
KR100820967B1 (ko) 이동통신 단말기 및 위치정보 표시 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090424

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees