JP4748221B2 - 携帯通信装置において位置情報を管理する装置、システムおよび方法 - Google Patents

携帯通信装置において位置情報を管理する装置、システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4748221B2
JP4748221B2 JP2008547605A JP2008547605A JP4748221B2 JP 4748221 B2 JP4748221 B2 JP 4748221B2 JP 2008547605 A JP2008547605 A JP 2008547605A JP 2008547605 A JP2008547605 A JP 2008547605A JP 4748221 B2 JP4748221 B2 JP 4748221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
location information
communication device
wlan
portable communication
geographic location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008547605A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009521868A (ja
Inventor
ダン・ドン
チャン・ヘンリー
カルハン・アミット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JP2009521868A publication Critical patent/JP2009521868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4748221B2 publication Critical patent/JP4748221B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • H04W36/142Reselecting a network or an air interface over the same radio air interface technology
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/90Services for handling of emergency or hazardous situations, e.g. earthquake and tsunami warning systems [ETWS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/50Connection management for emergency connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Description

本発明は、概して無線通信システムに関し、特に携帯通信装置において位置情報を管理する装置、システムおよび方法に関する。
連邦通信委員会(FCC)による911指令は、緊急通信管理者に911番通報者の位置を提供するためのメカニズムを必要とする。地上通信の電話サービスでは、通報装置の電話番号に基づいて通報者の位置を特定する。通報者が、911番をダイヤルし緊急通報を行うと、緊急応答機関(PSAP)は、発信番号に関連付けられた物理アドレスに基づいて通報者の位置を特定する。携帯電話機等の携帯通信装置は物理アドレスと関連付けられていないため、通報者の地理的な位置を特定するためには他の技術を用いなければならない。そのような技術は、ネットワークベースのものと電話機ベースのものという2つの一般的なカテゴリーに分類することができる。携帯電話機の位置を特定するためのネットワークベースの技術としては、到来時間(TOA)、到来角度(AOA)または受信信号強度(RSS)を用いた技術が例として挙げられる。電話機の地理的位置を特定するための電話機ベースの技術としては、グローバル・ポジショニング・システム(GPS)、補助GPS(AGPS)またはアドバンスト・フォワード・リンク・トリラテレーション(AFLT)を用いた技術が例として挙げられる。
マルチモード携帯通信装置は、セルラー通信システムおよび無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)内での動作が可能である。また、セルラーシステムとWLANシステムにわたって音声通信を行うことが可能である。携帯通信装置がWLANシステム内で動作する場合、音声通信ではボイス・オーバー・インターネット(VoIP)サービスが利用される。通常、WLANシステムは、セルラーシステムと比べ小規模な通信エリアを持つ。しかし、携帯通信装置がWLANシステム内で通信しているときは、その地理的な位置情報は入手不可であるか、または信頼度が低い。WLANシステムは、通常、建物内もしくはセルラーシステムおよび/またはGPSのカバレッジが限られているエリア内で展開される。従って、携帯通信装置がWLANシステムに切り替わると、緊急隊員が地理的位置情報を入手できないことがある。
このため、携帯通信装置において位置情報を管理する装置、システムおよび方法が必要とされている。
携帯通信装置がセルラー通信システムに登録されているときに、利用可能な代替無線システムを検出するのに応じて当該携帯通信装置の地理的位置情報が特定される。特定された地理的位置情報は携帯通信装置に記憶され、位置ベース・サービス(LBS)手順において用いられる。
更に、本発明は、本発明の実施形態が記憶された機械読み取り可能な媒体に関する。命令を記憶するのに適切な如何なる媒体も本発明の請求の範囲に含まれると考えられる。そのような媒体は、例えば、磁気、光学または半導体媒体の形をとるものでもよい。また、本発明は、本発明の実施形態を含むデータ構造及び本発明の実施形態を含むデータ構造の送信に関する。
携帯通信装置の地理的位置情報を管理する装置、システムおよび方法では、セルラー通信システムに登録されている携帯通信装置が無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の範囲を提供する利用可能なWLANアクセスポイントを検出するのに応じて、携帯通信装置の地理的位置情報を特定して記憶する。携帯通信装置は、セルラー通信システムにおいて通信し、WLANアクセスポイントを検出すると、位置特定手順を実行し、結果として得られた地理的位置情報を記憶する。WLANシステムの無線アクセスポイントと通信を行い、第2のアクセスポイントを検出すると、携帯通信装置はセルラー通信ネットワークのセルラー通信チャネルを取得し、位置特定手順を実行する。地理的位置情報は、緊急通報を行う場合に緊急応答機関(PSAP)またはネットワークエンティティに送信される。これにより、セルラー通信システムおよびVoIPネットワークで動作可能なデュアルモード携帯通信装置は、セルラー通信システム内で通信しているときに特定された少なくとも最新の地理的位置に対応する情報をPSAPに提供することができる。
図1は、本発明の実施形態に係る通信ネットワーク100を示すブロック図である。本実施形態において、通信ネットワーク100は少なくともセルラー通信システム(セルラーシステム)104とWLANシステム106とを含み、携帯通信装置102は通信ネットワーク100内において少なくとも2つの通信ネットワークと通信可能である。セルラーシステム104は、基地局制御装置110に接続された基地局108の構成を介してセルラー通信サービスを提供する。基地局制御装置110は、移動通信交換局(MSC)114を介して公衆交換電話網(PSTN)112に接続される。本実施形態では、セルラー通信システム104はcdma2000 1X、1xEV−DOおよびW−CDMA等の符号分割多元接続(CDMA)規格に準拠して動作する。状況によっては、セルラーシステム104はOFDMに基づいた規格や、GSM規格等の他の規格に準拠して動作してもよい。セルラーシステム104を参照して説明されるブロックの様々な機能や動作を実現する装置、回路又は要素の数はいくつであってもよい。2つ以上の機能ブロックを1つの装置にまとめてもよいし、いずれか1つの装置で実行される機能を複数の装置で実現してもよい。例えば、状況によっては、少なくともBSC110の機能のうちいくつかは基地局108またはMSC114によって実行されてもよい。
WLANシステム106は、インターネット・プロトコル(IP)ネットワーク124に接続されたアクセスポイント116、118の構成を介して通信サービスを提供する。アクセスポイント116、118は、携帯通信装置102がアクセスして、通信サービスを利用できる地理的カバレッジ・エリア120、122を形成する。地理的カバレッジ・エリア120、122は、図1では円形となっているが、様々なサイズや形状であってよい。本実施形態では、WLANシステム106はIEEE802.11規格に準拠して動作するWLANである。音声信号は、VoIP技術を用いるIPネットワーク124を介して携帯通信装置102と他の装置(図示せず)との間でやり取りされる。IPネットワーク124はVoIP通信を支援するハードウェア、ソフトウェアおよびファームウェアを含み、IPネットワーク124の少なくとも一部は、状況によってはPSTN112に接続されていてもよい。
携帯通信装置102は、固定または携帯通信装置と電磁信号をやり取りする携帯電話、無線モデム、携帯情報端末(PDA)または他の装置であってもよい。本実施形態の携帯通信装置102は、図1には図示されない、携帯通信装置102の機能を円滑化および実行するハードウェア、ソフトウェアおよびファームウェアを含む。携帯通信装置102は、例えば、キーパッド、ディスプレイ、マイクおよびスピーカー等の入出力装置を含む。また、携帯通信装置102の機能および動作ブロックを実現する装置、回路または要素の数はいくつであってもよい。2つ以上の機能ブロックを1つの装置にまとめてもよいし、いずれか1つの装置で実行される機能を複数の装置で実現してもよい。例えば、状況によっては、制御部130の一部は送受信部128の一部の機能を実行してもよい。
送受信部128は、アクセスポイント116、118および基地局108と電磁信号をやり取りできる送信装置及び受信装置の機能を実行するためのハードウェア、ソフトウェアおよび/またはファームウェアの任意の組み合わせを含む。従って、送受信部128は、少なくともWLANシステム106およびセルラーシステム104の周波数帯域で動作するための無線周波数回路を備えている。送受信部128は、状況によっては他の通信システム内で動作可能であってもよい。
制御部130は、本実施形態の説明に記載の機能を実行し、携帯通信装置102の機能全体を円滑化するハードウェア、ソフトウェアおよび/またはファームウェアの任意の組み合わせを含む任意の装置、回路、集積回路(IC)、特定用途向けIC(ASIC)または他の構成である。本実施形態では、制御部130はプロセッサ132およびメモリ134を含む。プロセッサ132は、ソフトウェアコードを実行し、本実施形態の説明に記載の計算および制御機能を実行するコンピュータ、プロセッサ、マイクロプロセッサまたはプロセッサ配列のいずれかである。メモリ134は、プロセッサ132によってアクセス可能なコードおよびデータの記憶に適した記憶装置、ICまたは記憶媒体のいずれかである。制御部130は、図1には図示されない、信号のやり取りを円滑化し他のインタフェース機能を実行する他の装置、回路および要素を含んでもよい。
上述したように、携帯通信装置102は、セルラー通信システム104およびWLANシステム106内で動作可能である。携帯通信装置102は、システム104、106いずれか一方による通信中にユーザによって他方のシステム(104または106)に手動で切り替えられてもよい。また、特定の条件が満たされた場合、ユーザの介入なしに一方のシステムから他方のシステムに自動的に切り替わるようにプログラムされていてもよい。従って、送受信部128および制御部130は、両システム104、106の通信サービスを維持するためのハードウェア、ソフトウェアおよびファームウェアを含む。
一方のシステムから他方のシステムに切り替えるかどうかは、可用性、サービス品質、支援アプリケーション(VoIP等)およびサービスコストなどの複数の要因に基づいて判断されてよい。一般的なケースでは、携帯通信装置102は、セルラーシステム104に登録されているときにWLANシステム106を検出する。そして、WLANサービスの品質が十分な場合、携帯通信装置は、WLANシステム106に切り替える。上述したように、携帯通信装置102がWLANシステム106内で動作している場合、地理的位置特定情報が入手不可能である場合がある。以下で詳しく説明するように、携帯通信装置102は、WLANシステム106を検出した後、位置特定手順を実行する。携帯通信装置102は、代替通信システムを検出すると、WLANシステム106に切り替える前に、GPS、補助GPS(AGPS)またはAFLT手順を用いて地理的位置情報に関連した位置データを取得する。携帯通信装置102は、代替システムを検出し位置特定手順を実行するものの、検出した代替通信システムに切り替えない場合もある。受信した位置データは、携帯通信装置、インフラストラクチャまたはその両方による携帯通信装置102の地理的位置特定を可能にする。本実施形態の説明に記載のように、携帯通信装置が受信するデータは位置データと呼ばれ、携帯通信装置102が記憶する情報は地理的位置情報と呼ばれる。位置データは、疑似距離値を取得するために携帯通信装置102が行うコード位相測定等の測定値、および携帯通信装置による測定及び位置値の計算を可能にするGPSシステムパラメータを含む。GPSシステムパラメータの例としては、天文暦データおよび暦データが挙げられる。位置特定補助手順においては、セルラーネットワークがドップラーおよびコード位相情報等の補助データ並びに時間的見積もりを送信する。CDMAに対するGPS支援についての更なる詳細はTIA−801−1またはTIA−801−A規格に記載されている。
携帯通信装置は、この位置データに基づいて地理的位置情報を特定する。地理的位置情報とは、ネットワークエンティティ、緊急応答機関PSAPまたは他のインフラストラクチャによる携帯通信装置102の地理的位置特定を可能にする任意の情報である。用いられる位置特定技術によっては、地理的位置情報は、携帯通信装置が受信する生データ、ネットワークエンティティによる装置位置の計算を可能にする部分的に加工されたデータ、または緯度および経度値等のこれ以上の加工が不必要な完全な位置情報であってもよい。例えば、位置データと地理的位置情報が同じ値であってもよく、その場合、位置データが疑似距離値を含み、その疑似距離値が、疑似距離値を緯度および経度値に変換する位置特定エンティティ(PDE)に送信される。実装によっては、地理的位置情報は、1つあるいはそれ以上のソースから受信したデータに基づくものであってもよく、受信したデータおよび記憶したデータを基に計算されてもよい。地理的位置情報はメモリ134に記憶され、必要に応じて検索され、緊急応答機関(PSAP)126に転送される。状況によっては、地理的位置情報は、PSAP126に転送される前に位置特定エンティティ(PDE)またはVoIPゲートウェイ(図示せず)等のネットワークエンティティに転送される。例えば、携帯通信装置102が補助GPSを用い、地理的位置情報がGPS疑似距離情報である場合、ネットワークエンティティは携帯通信装置102の地理的位置を計算し、得られた位置情報を適切なフォーマットでPSAP126に提供する。このように、独立型のGPSシステムが使用された場合、記憶された地理的位置情報は疑似距離測定値または緯度および経度値を含む。しかしながら、状況によっては、生位置データまたは携帯通信装置の地理的位置に関連した他の情報が記憶され且つ/または送信されてもよい。
携帯通信装置102は、WLANカバレッジ・エリア120内で動作しているときに他のWLANカバレッジ・エリア122を検出すると、位置データを取得しようとする。本実施形態では、携帯通信装置102は、セルラー通信システムチャネルを取得し、位置特定手順を実行する。複数のWLANカバレッジ・エリアが交差する地点ではセルラーサービスが利用可能な場合が多い。例えば、キャンパス内の隣接する建物のそれぞれがWLANを持っている場合がある。ユーザが隣接した建物に移動すると、ユーザが屋外または廊下にいるため基地局カバレッジへの障害が最小限にとどめられ、GPSおよびセルラー通信システムへアクセスしやすい。位置情報の更新により、携帯通信装置102は最新の地理的位置情報を記憶できるが、携帯通信装置102が1つのカバレッジ・エリアにとどまっている場合、更新は消費電力を増加するほど頻繁には行われない。異なるカバレッジ・エリアに属するアクセスポイント間でのハンドオフ中に位置情報を更新することにより、電力消費と位置精度間の最適なトレードオフが可能となる。状況によっては、携帯通信装置102が移動し、以前に属していたWLANカバレッジ・エリアの1つに戻った場合に地理的位置情報を更新する必要がないように、異なるアクセスポイントに関する複数の位置情報を記憶しておくことができる。
携帯通信装置102がWLANシステム106内で動作している間に、携帯通信装置102で緊急通報をすると、緊急通報手順が実行される。以下に詳細が説明されるように、緊急通報手順は、VoIPサービスを用いて、携帯通信装置102からセルラーシステム104またはWLANシステム106を介して、地理的位置情報を送信することを含んでもよい。
図2は、本発明の実施形態に係る携帯通信装置102での地理的位置情報の管理方法を示すフローチャートである。この方法は、ハードウェア、ソフトウェアおよび/またはファームウェアの任意の組み合わせを用いて実行することができる。本実施形態では、携帯通信装置102において制御部130上でコードを実行することによって、この方法が実行される。
ステップ202において、代替無線システムがあるかが判断される。本実施形態では、制御部130がWLANカバレッジ・エリア122内のアクセスポイント118が利用可能かを判断する。アクセスポイント118は、携帯通信装置102がセルラーシステム104またはWLANシステム106のいずれのカバレッジ・エリア内で動作しているときに検出されてもよい。携帯通信装置が現時点でWLANカバレッジ・エリア120で動作している場合、代替無線システムは、1つのWLANネットワークの一部であってもそうでなくてもよい他のアクセスポイント118である。本実施形態では、制御部はセルラーシステムが検出された場合には代替通信システムが検出されたと判断しない。代替無線システムが検出されると、方法はステップ204へと進む。検出されない場合は、方法はステップ202に戻り、WLAN等の代替システムの捜索を続ける。
ステップ204において、位置特定手順を実行する。位置特定手順は、位置データを取得し地理的位置情報を特定するために、複数の技術のうちいずれか、または複数の技術を組み合わせて用いてもよい。この複数の技術には、グローバル・ポジショニング・サテライト(GPS)や補助GPS(AGPS)等の衛星技術、アドバンスト・フォワード・リンク・トリラテレーション(AFLT)等のセルラー通信システムを用いる技術、およびこれらの技術の組み合わせが含まれる。他の適切な技術の例としては、ハイブリッドモード、観測時間差およびETOAが挙げられる。本実施形態では、位置データを取得するために補助GPS(AGPS)技術が用いられる。システムによっては、ネットワークが提供する補助データによって、携帯通信装置102が、測定されたコード位相を基に得られた疑似距離値等の位置データを取得することを可能にする。生データが記憶されている場合もあるが、本実施形態では、携帯通信装置102は位置データを加工して、地理的位置情報を生成し記憶する。疑似距離値を含む地理的位置情報はメモリに記憶され、911番通報の際にPDEに送信される。PDEは緯度および経度値を計算し、得た値をPSAP126に転送する。上述したように、地理的位置情報はPSAP126またはネットワークエンティティによる携帯通信装置102の地理的位置の特定を可能にする情報を提供する。地理的位置情報が緯度および経度値等の加工データを含む場合は、PSAP126に直接送信されてもよい。地理的位置情報が部分的に加工されたまたは生の位置データを含む場合、PSAP126に転送される前に、PDEに送信され、さらに加工される。例えば、地理的位置情報データが疑似距離値を含む場合、PDEは、その情報を加工し、PSAP126に送信する緯度および経度値を生成する。このように、位置特定手順がAGPS技術を用いる場合、携帯通信装置はネットワークから補助データを受信し、疑似距離値を測定および計算する。
ステップ208において、911番通報等の位置ベース・サービス(LBS)手順が実行されるかが判断される。LBS手順が開始される場合、方法はステップ210へと進む。開始されない場合は、ステップ202に戻る。
ステップ210において、LBS手順が実行される。図3を参照して後述されるように、LBS手順は、WLANシステムを用いる場合がある。例えば、WLANシステム106を介して緊急通報がなされてもよい。また、図4および図5を参照して後述されるように、LBS手順にセルラーシステム104が用いられる場合もある。例えば、セルラーシステム104を介して緊急通報がなされてもよい。LBS手順は地理的位置情報を用いる。例えば、911番通報がなされた後、対応する地理的位置情報をPSAP126に直接、もしくはVoIPまたはPDE等のネットワークエンティティを介して送信する。この情報は、記憶された情報、新しく取得した情報またはこれら情報を組み合わせたもののいずれでもよい。本実施形態では、性能指数を用いて、どの地理的位置情報を用いるかを判断する。データが生成されてからの時間、境界交差の数、精度低下率(DOP)(これはGDOP、つまり幾何学的DOPでもよい)およびRMSエラーを示すパラメータ等の品質データをPDEまたはPSAP126に送信し、ネットワーク100のエンティティであるPDEによるどの地理的位置情報が最も信頼できるものかの判断を可能にする。
図3は、緊急通報等のLBS手順中にWLANシステム106を介して地理的位置情報が送信された場合の携帯通信装置による地理的位置情報の管理方法を示すフローチャートである。図3を参照して説明する方法は、図2を参照して説明した方法の実現方法の一例である。携帯通信装置102は、セルラーシステム104とWLANシステム106とを切り替えるときに位置情報を管理するために図3に示した方法を実行する。
ステップ302において、携帯通信装置102がセルラーシステム104に登録されているかが判断される。本実施形態では、制御部130は、携帯通信装置102がCDMAシステム内で通信しているかを判断する。現在のシステムがCDMAシステムの場合、方法はステップ304へ進む。そうでなければ、終了する。
ステップ304において、携帯通信装置102がWLANシステム106を検出したかが判断される。制御部130は、WLANカバレッジ・エリア122へ切り替えるための条件が満たされているかを判断する。本実施形態では、制御部130は、WLANシステム106に切り替えるのに、WLANカバレッジ・エリア122の信号強度が十分であるかを判断する。状況によっては、他の条件を考えてもよい。例えば、サービスが通信を行うのに十分かを判断するために、搬送波対雑音比を求めてもよい。また、WLANスペクトル内での搬送波信号の検出が、アクセスポイント118が検出されたと判断するのに十分な場合もある。アクセスポイント118が検出された場合、手順はステップ306へ進む。そうでなければ、ステップ302に戻り、代替無線システムの捜索を続ける。
ステップ306において、位置特定手順が実行される。本実施形態では、位置データを得るためにGPS、AGPS、AFLTまたは他のネットワークベースの位置特定技術を用いる。上述したように、位置データは携帯通信装置による位置特定を可能にするデータを含んでもよいし、携帯通信装置の地理的な位置を特定するためにネットワークエンティティによって使われるデータを含んでもよい。携帯通信装置102のメモリ134に記憶される地理的位置情報を生成するために位置データを加工してもよい。
ステップ307において、携帯通信装置102をWLANシステムに切り替えるかが判断される。本実施形態では、制御部が、ユーザがサービスをWLANシステム106に切り替えることを指示したかを判断する。他の基準を用いて、携帯通信装置102をWLANシステム10に切り替えるかを判断してもよい。例えば、携帯通信装置102は、十分なWLAN信号が検出されると自動的にWLANシステムに切り替わる構成としてもよい。一方、切り替えが自動的に行われる構成でない場合、制御部130は、ユーザが切り替えを指示したときにサービスが切り替わるように判断する。携帯通信装置102をWLANシステム106に切り替えると判断した場合、方法はステップ308へ進む。そうでなければ、ステップ304に戻り、WLANシステム106の捜索を続ける。
ステップ308において、携帯通信装置102がWLANシステム106に切り替わる。本実施形態では、WLANシステム106のプロトコルに応じて適切な信号が送信され、WLANシステム106上での通信を確立する。
ステップ310において、LBS手順が起動されたかが判断される。例えば、携帯通信装置が、緊急通報がなされたかを判断する。LBS手順が起動されている場合、方法はステップ312に進む。そうでなければ、ステップ310に戻り、緊急通報のモニタリングを続ける。
ステップ312において、LBS手順が実行される。例えば、ユーザが「911」番に電話すると、制御部130は、ユーザが緊急通報すると指示をしたと判断する。他の技術を用いてLBS通報を行う場合もある。例えば、音声ダイヤルや音声起動によって、911番通報がなされてもよい。
ステップ314において、WLANシステム106を介してPSAP126に地理的位置情報が送信される。携帯通信装置102の地理的位置を特定するために地理的位置情報のさらなる加工を必要とする場合、地理的位置情報は位置特定エンティティ(PDE)またはVoIPゲートウェイ等のネットワークエンティティに送信され、その後ネットワークエンティティは携帯通信装置の地理的位置をPSAP126に転送する。
図4は、緊急通報中にセルラーシステム104を介して地理的位置情報が送信された場合の本発明の実施形態に係る地理的情報の管理方法を示したフローチャートである。
ステップ402において、現在の通信システムがCDMAセルラーシステムかが判断される。現在のシステムがCDMAセルラーシステムである場合、方法はステップ404に進む。そうでなければ、ステップ414に進む。
ステップ404において、携帯通信装置102がWLANシステム106を検出したかが判断される。携帯通信装置102がWLANシステム106を検出した場合、方法はステップ406に進む。そうでなければ、ステップ404に戻り、WLANシステム106の検出を続ける。
ステップ406において、位置特定手順が実行される。GPS、AGPS、AFLTまたは他の技術を用いて、携帯通信装置102は位置データを受信する。
ステップ407において、携帯通信装置102をWLANシステム106に切り替えるかが判断される。携帯通信装置102をWLANシステム106に切り替える場合、方法はステップ408に進む。そうでなければ、方法はステップ404に戻り、代替通信システムの検出のための捜索を続ける。
ステップ408において、携帯通信装置はWLANシステム106に切り替わる。
ステップ410において、緊急通報がなされたかが判断される。緊急通報がなされている場合、ステップ412で緊急通報手順を実行する。緊急通報手順については、以下で、図5を参照して詳細に説明する。緊急通報がなされていない場合、手順はステップ414に進む。
ステップ414において、携帯通信装置102がハンドオフ手順を行うかを判断する。本実施形態では、制御部130が、通信を現在のアクセスポイント118から他のアクセスポイント116へ移行するための条件が満たされているかを判断する。携帯通信装置102がハンドオフを行わない場合、方法はステップ410に戻り、緊急通報のモニタリングを続ける。通信がアクセスポイント116から別のアクセスポイント118に移行する場合、ステップ416に進む。
ステップ416において、携帯通信装置はセルラー通信システムチャネルを取得しようとする。本実施形態では、制御部130がCDMAチャンネル取得手順を実行する。本実施形態では携帯通信装置102はCDMAネットワークに登録されるが、登録が必要でない場合もある。通常、登録方法はサービスプロバイダによって指定される。適切な登録方法としては、例えば携帯通信装置102をx秒毎に登録するタイマーベースの登録方法が挙げられる。ここで、xはオペレータによって指定される。また、ネットワーク補助を必要としない自立型GPSを用いる携帯通信装置102の場合、登録は必要ない。また、WLANシステムの使用中に携帯通信装置102がCDMAシステムに登録されたままになっている場合、ステップ416で登録手順を実行する必要はない。
ステップ418で、セルラー通信システムチャネルが取得されたかを判断する。チャネルが取得された場合、方法はステップ420に進む。そうでなければ、ステップ410に戻る。
ステップ420において、携帯通信装置が位置特定手順を実行する。本実施形態では、AGPS技術を用いて、疑似距離情報を特定するためのコード位相を含む更新された位置データを受け取る。場合によっては、例えばGPSやAFLT等の他の技術を用いてもよい。
ステップ422において、先に記憶された地理的位置情報が更新された地理的位置よりも適したものであるかが判断される。本実施形態では、更新された地理的位置情報に性能指数を適用して、更新された地理的位置情報の信頼度と精度を比較し、判断する。地理的位置情報の信頼度および精度の判断に適した技術としては、データが生成されてからの時間、宇宙飛行機(SVs)によって送信された信号の搬送波対雑音(C/N)比、水平位置のRMS推定値、垂直位置のRMS推定値、相対衛星コード位相誤差、絶対衛星コード位相誤差、ドップラー誤差、または位置不確定度(角度、垂直、角度)に基づいた技術が例として挙げられる。種々のパラメータに関しては、米国電気通信工業会(TIA)によって制定された通信規格であるTIA−801−1(位置特定)およびTIA−801−A(cdma2000(R)スペクトル拡散方式を対象とした位置特定サービス)に詳細に記載されている。また、幾何学的精度低下率(GDOP)、位置的精度低下率(PDOP)、垂直精度低下率(VDOP)、水平精度低下率(HDOP)等のSV幾何を用いることもできる。新しい地理的位置情報に比べて、先に記憶された地理的位置情報の信頼度が低い場合、方法はステップ424に進む。そうでなければ、ステップ408に進み、ステップ410に戻る前に、携帯通信装置がWLANシステムと通信を再確立する。ステップ08で携帯通信装置102はアクセスポイント116との通信に戻ってもよいし、新しいアクセスポイント118に切り替えてもよい。携帯通信装置102がセルラー通信およびWLAN通信を同時に維持できる場合、携帯通信装置は元のアクセスポイント116との通信を続けるか、または別のアクセスポイント118に切り替える。
ステップ424において、記憶されている地理的位置が更新される。本実施形態では、直近に取得された地理的位置情報を携帯通信装置に記憶するため、メモリ134に記憶されている充当するデータは新しく取得されたデータによって置き換えられる。新しい情報を記憶した後、方法はステップ408に進む。
携帯通信装置102がセルラー通信及びWLAN通信を同時に維持するものでない場合、携帯通信装置102は、アクセスポイント116から他のアクセスポイント118へのハンドオフを行う前に、一時的にセルラー通信システムに切り替わる。WLANカバレッジ・エリアは比較的小さい地理的範囲であるため、携帯通信装置が1つのVoIPカバレッジ・エリア内に留まっている場合、WLANシステムに接続する前に得られた地理的位置情報が緊急通報に用いるのに適当であると考えられる。WLANハンドオフが実行されるか、または携帯通信装置102が他のWLANカバレッジ・エリア122に切り替わると、携帯通信装置102の位置が変化し、直近の位置情報の信頼度が低下する可能性が高い。また、セルラー通信システムが利用可能なカバレッジ・エリアではWLANの範囲の境界が生じる可能性も高くなる。そのため、記憶された地理的位置情報は、WLANハンドオフまたはWLANの範囲122への切り替えが行われる前に更新される。
図5は、LBS手順の実行方法を示すフローチャートである。ここで、LBS手順は本実施形態に係る緊急通報手順である。図5を参照して説明する方法では、地理的位置情報がセルラー通信システムを介して送信される。従って、図5を参照して説明する方法は、図4のステップ412を実行する方法の一例を示す。
ステップ502において、セルラー通信チャネルが取得される。本実施形態では、制御部130が、メモリ134に記憶された優先ローミングリスト(PRL)を検索する。携帯通信装置が適切な信号を送信することによって、CDMAチャネルを取得するために利用可能なセルラー通信システム104との通信を確立する。
ステップ504において、セルラーシステム106を介して緊急通報がなされる。本実施形態では、緊急通報を行うためのセルラーシステム104の標準的な技術に従って、基地局108に適切な信号が送信される。
ステップ506において、位置特定が要求されたかが判断される。本実施形態では、制御部130が、基地局108が地理的位置情報の要求を送信したかを判断する。要求が送信されている場合、方法はステップ508に進む。そうでなければ、終了する。地理的位置情報が要求されていない場合、その領域内のPSAPは自動的な位置サービスを支援していない可能性が高い。一方、ユーザがPSAPオペレータと電話で通話しながら、装置に表示されている装置の地理的位置情報を用いて自分の位置をオペレータに伝えられる場合にも、地理的位置情報は有用である。
ステップ508において、位置特定手順が実行される。本実施形態では、AGPS技術を用いて位置データを取得する。新しい位置データを用いて、新しい地理的位置情報を特定する。
ステップ510において、記憶されている地理的位置情報が新しい地理的位置情報よりも適切であるかが判断される。本実施形態では、性能指数を用いて情報の比較を行う。記憶された情報がより適切な場合、方法はステップ514に進む。そうでなければ、ステップ512に進む。
ステップ514において、セルラー通信システムを介して記憶された地理的位置情報が送信される。本実施形態では、CDMAネットワークにおいて位置情報がPDEに送信される。上述のように、PDEで加工された地理的位置情報が、既知のまたは将来実現される技術に従ってPSAP126に転送される。通報のフローに関する例はJ−STD−036規格に詳細に記載されている。
当業者が上述の教示を参考にして本発明の他の実施形態や変形例を容易に考案できることは明らかである。上述の記載は例示目的であり、制限目的ではない。本発明は、本明細書および添付図面と併せて考えられる実施形態や変形例を含む以下に記載の請求項によってのみ限定される。従って、本発明の範囲は上記記載によってではなく、添付の請求項および同等物の全範囲によって限定されるべきである。
マルチサービス無線通信システム内の携帯通信装置を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る位置管理方法を示すフローチャートである。 地理的位置情報が位置ベース・サービス(LBS)手順中にVoIPシステムを介して送信される場合の携帯通信装置における地理的位置情報の管理方法を示すフローチャートである。 地理的位置情報が位置ベース・サービス(LBS)手順中にセルラー通信システムを介して送信される場合の本発明の実施形態に係る地理的位置情報の管理方法を示すフローチャートである。 位置情報がセルラー通信システムを介して送信される場合の本実施形態に係る緊急通報手順の実行方法を示すフローチャートである。

Claims (15)

  1. 携帯通信装置において位置情報管理を実行する方法であって、
    セルラー通信システムに登録されているときで、第1の無線ローカルエリアネットワーク(“WLAN”)システムと関連付けられた第1の“WLAN”アクセスポイントと通信するときに、第2の“WLAN”システムと関連付けられた第2の“WLAN”アクセスポイントを検出するのに応じて、携帯通信装置の地理的位置情報を特定し、
    前記地理的位置情報を前記携帯通信装置において記憶し、
    前記第2の“WLAN”システムで通信しているときに前記地理的位置情報を緊急応答機関“PSAP”に送信すること
    を含む方法。
  2. 前記地理的位置情報を前記第2の“WLAN”システムを介して前記緊急応答機関“PSAP”に送信することをさらに含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記送信することは、前記地理的位置情報を位置特定エンティティを介して前記緊急応答機関“PSAP”に送信することを含む請求項2に記載の方法。
  4. 前記地理的位置情報を前記セルラー通信システムを介して緊急応答機関“PSAP”に送信することをさらに含む請求項1に記載の方法。
  5. 前記送信することは、前記地理的位置情報を位置特定エンティティを介して前記緊急応答機関“PSAP”に送信することを含む請求項4に記載の方法。
  6. 前記特定することは、前記セルラー通信システムを介して通信しているときに前記第2のWLANシステムを検出することを含む請求項に記載の方法。
  7. 前記特定することは、グローバル・ポジショニング・サテライト“GPS”システムから受信した位置データに基づいて前記地理的位置情報を特定することをさらに含む請求項に記載の方法。
  8. 前記特定することは、前記セルラー通信システムから受信した位置データから前記地理的位置情報を特定することを含む請求項に記載の方法。
  9. 前記記憶することは、複数のWLANカバレッジ・エリアと関連付けられた複数の位置に対応する地理的位置情報を記憶することを含む請求項に記載の方法。
  10. 携帯通信装置であって、
    信号を受信し、セルラー通信システムと信号をやり取りする送受信部と、
    前記携帯通信装置がセルラー通信システムに登録されているときで、第1の無線ローカルエリアネットワーク(“WLAN”)システムと関連付けられた第1の“WLAN”アクセスポイントと通信するときに、第2の“WLAN”システムと関連付けられた第2の“WLAN”アクセスポイントを検出するのに応じて、地理的位置情報を特定する制御部と、
    前記地理的位置情報を前記携帯通信装置において記憶するメモリとを備え、
    前記送受信部は、前記第2の“WLAN”システムで通信しているときに前記地理的位置情報を緊急応答機関“PSAP”に送信するよう構成される携帯通信装置。
  11. 前記制御部は、さらに、前記携帯通信装置が前記セルラー通信システムを介して通信しているときに前記第2の“WLAN”システムを検出する請求項1に記載の携帯通信装置。
  12. 前記送受信部は、さらに、前記第2の“WLAN”システムを介して前記緊急応答機関“PSAP”に前記地理的位置情報を送信する請求項1に記載の携帯通信装置。
  13. 前記送受信部は、さらに、前記セルラー通信システムを介して前記地理的位置情報を送信する請求項1に記載の携帯通信装置。
  14. 前記制御部は、さらに、グローバル・ポジショニング・サテライト“GPS”システムから受信した位置データに基づいて前記地理的位置情報を特定する請求項1に記載の携帯通信装置。
  15. デュアルモード携帯通信装置であって、
    セルラー通信システムに登録されているときで、第1の“WLAN”システム内で通信しているときに、第2の“WLAN”システムを検出する検出手段と、
    前記検出することに応じて、前記携帯通信装置が受信した位置データに基づいて地理的位置情報を特定する位置特定手段と、
    前記地理的位置情報を記憶する記憶手段と、
    前記携帯通信装置から緊急通報がなされた後前記第2の“WLAN”システムで通信しつつ前記地理的位置情報を緊急応答機関“PSAP”に送信する送信手段と
    を備える携帯通信装置。
JP2008547605A 2005-12-22 2006-12-21 携帯通信装置において位置情報を管理する装置、システムおよび方法 Expired - Fee Related JP4748221B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/317,406 US8165606B2 (en) 2005-12-22 2005-12-22 Apparatus, system, and method for location information management in a portable communication device
US11/317,406 2005-12-22
PCT/US2006/049011 WO2007076010A1 (en) 2005-12-22 2006-12-21 Apparatus, system, and method for location information management in a portable communication device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009521868A JP2009521868A (ja) 2009-06-04
JP4748221B2 true JP4748221B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=37913539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008547605A Expired - Fee Related JP4748221B2 (ja) 2005-12-22 2006-12-21 携帯通信装置において位置情報を管理する装置、システムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8165606B2 (ja)
EP (1) EP1964320A1 (ja)
JP (1) JP4748221B2 (ja)
KR (1) KR101007820B1 (ja)
CN (1) CN101356770B (ja)
WO (1) WO2007076010A1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1938488B1 (en) 2005-10-21 2015-09-09 T-Mobile, USA, Inc System and method for determining device location in an ip-based wireless telecommunications network
US8494559B1 (en) 2005-12-30 2013-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for selecting a wireless access technology using location based information
US20070153804A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Mcgee Andrew R Methods and systems for maintaining the address of Internet Protocol compatible devices
US20070217374A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Shay Waxman Techniques to collaborate wireless terminal position location information from multiple wireless networks
US20070237131A1 (en) * 2006-04-10 2007-10-11 Microsoft Corporation Voip client information
US8346265B2 (en) * 2006-06-20 2013-01-01 Alcatel Lucent Secure communication network user mobility apparatus and methods
US8208930B2 (en) * 2006-06-21 2012-06-26 Hewlett-Packard Development Company, L. P. Message routing in a telecommunication system
CA2620409A1 (en) 2006-10-20 2008-04-20 T-Mobile Usa, Inc. System and method for determining a subscriber's zone information
CA2620617A1 (en) 2006-10-20 2008-04-20 T-Mobile Usa, Inc. System and method for utilizing ip-based wireless telecommunications client location data
US9532399B2 (en) 2006-11-30 2016-12-27 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for managing wireless local area network service to a multi-mode portable communication device
US8102825B2 (en) * 2006-11-30 2012-01-24 Kyocera Corporation Detection of a multi-mode portable communication device at a mesh network
US7978667B2 (en) * 2006-11-30 2011-07-12 Kyocera Corporation Management of WLAN and WWAN communication services to a multi-mode wireless communication device
US7969930B2 (en) * 2006-11-30 2011-06-28 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for managing wireless local area network service based on a location of a multi-mode portable communication device
US8103285B2 (en) * 2007-04-19 2012-01-24 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for determining a geographical location of a portable communication device
US8583079B2 (en) 2007-08-14 2013-11-12 Mpanion, Inc. Rich presence status based on location, activity, availability and transit status of a user
US8489111B2 (en) 2007-08-14 2013-07-16 Mpanion, Inc. Real-time location and presence using a push-location client and server
US8050690B2 (en) 2007-08-14 2011-11-01 Mpanion, Inc. Location based presence and privacy management
US8233433B2 (en) 2008-02-26 2012-07-31 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for initiating WLAN service using beacon signals
US20090227254A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 West Corporation System and method for collecting information relating to a calling instrument
US20090227253A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 West Corporation System and method for locating a dual-mode calling instrument in a plurality of networks
US8213955B2 (en) * 2008-05-01 2012-07-03 Andrew, Llc Network measurement report caching for location of mobile devices
JP4838285B2 (ja) * 2008-06-12 2011-12-14 日本電信電話株式会社 携帯通信機器制御システム
US8634855B2 (en) * 2008-07-18 2014-01-21 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for sharing location information
US20100081458A1 (en) * 2008-10-01 2010-04-01 Qualcomm Incorporated Mobile Terminal Motion Detection Methods and Systems
EP2197234A3 (fr) * 2008-12-11 2011-07-06 France Telecom Procédé de localisation d'un objet
US8265022B2 (en) * 2009-02-10 2012-09-11 Apple Inc. Apparatus and methods for transmission of emergency call data over wireless networks
US8165577B2 (en) * 2009-03-19 2012-04-24 Kyocera Corporation Pilot signal transmission management
EP2237527A1 (en) * 2009-03-31 2010-10-06 Thomson Licensing Method and apparatus for determining location information
US20100284333A1 (en) * 2009-05-08 2010-11-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for data session suspend control in a wireless communication system
US8718592B2 (en) * 2009-05-15 2014-05-06 T-Mobile Usa, Inc. Mobile device location determination using micronetworks
CN101998231B (zh) * 2009-08-10 2014-10-01 中国移动通信集团辽宁有限公司 终端定位方法、装置及系统
US20110039578A1 (en) * 2009-08-14 2011-02-17 Qualcomm Incorporated Assistance data for positioning in multiple radio access technologies
US8732272B2 (en) * 2009-09-29 2014-05-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for obtaining integrated content from multiple networks
US8704713B2 (en) * 2010-01-22 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Methods and apparatuses for use in identifying wireless transmitting devices for use in estimating a location of a mobile device
JP5441166B2 (ja) * 2010-02-24 2014-03-12 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 無線通信端末、及び、プログラム
US8195251B2 (en) * 2010-02-26 2012-06-05 Research In Motion Limited Reducing WLAN power consumption on a mobile device utilizing a cellular radio interface
CN103141148B (zh) * 2010-08-06 2015-07-01 诺基亚公司 使用本地连接由网络发起的针对设备的告警
RU2558153C2 (ru) * 2010-09-13 2015-07-27 Нокиа Корпорейшн Способ и устройство для обслуживания информации о точках доступа
US8743782B1 (en) * 2010-11-18 2014-06-03 Cellco Partnership Automated method to determine position of Wi-Fi access point to enable location based services
KR101779966B1 (ko) * 2010-12-13 2017-10-10 한국전자통신연구원 위치서비스 제공방법 및 이동 단말기
US20120164969A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Qualcomm Incorporated System and method of location determination of a mobile device
JP5405522B2 (ja) * 2011-04-22 2014-02-05 株式会社Nttドコモ 測位支援システム、交換機及び測位支援方法
US8774837B2 (en) * 2011-04-30 2014-07-08 John Anthony Wright Methods, systems and apparatuses of emergency vehicle locating and the disruption thereof
CN102223369A (zh) * 2011-06-16 2011-10-19 江苏省莱科信息技术有限公司 VoIP用户的紧急呼叫定位方法及系统
US8649755B2 (en) 2011-12-16 2014-02-11 Qualcomm Incorporated Timing circuit calibration in devices with selectable power modes
US9066295B2 (en) 2011-12-16 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Power conservation techniques for use in devices with selectable power modes
US9883437B2 (en) 2012-06-19 2018-01-30 Qualcomm Incorporated Systems and methods for enhanced network handoff to wireless local area networks
EP2934027A4 (en) 2012-12-13 2015-12-23 Fujitsu Ltd WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
CN104105200B (zh) * 2013-04-07 2018-11-02 电信科学技术研究院 无线局域网接入点的通知和扫描方法及设备
EP2999253B1 (en) 2013-07-23 2017-11-15 Huawei Technologies Co., Ltd. Data transmission method and apparatus
US9936364B2 (en) * 2014-07-03 2018-04-03 Cisco Technology, Inc. Mobile device wireless identifier assignment for emergency calls
CN104640207A (zh) * 2015-03-04 2015-05-20 西安酷派软件科技有限公司 定位方法及定位装置
US10158972B2 (en) * 2015-03-06 2018-12-18 Sony Corporation Selectively using beacon radio node location to determine user equipment location based on sensed movement of the beacon radio node
US10341867B1 (en) * 2015-10-23 2019-07-02 Amdocs Development Limited System, method, and computer program for improving carrier Wi-Fi authentication response time
US10111077B1 (en) * 2017-04-19 2018-10-23 Qualcomm Incorporated System and method for enabling mobile device location services during an emergency call

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020111171A1 (en) * 2001-02-14 2002-08-15 Boesch Ronald D. Expedited location determination in analog service areas
JP2004104349A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Toshiba Corp 無線端末装置及び無線通信システム
JP2004532576A (ja) * 2001-04-24 2004-10-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド 送信源の識別コードに基づいて端末の位置を評価する方法および装置
US20040259546A1 (en) * 2003-06-17 2004-12-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for locating a wireless local area network
JP2005079844A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Kyocera Corp 携帯通信端末及び無線通信システム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6298229B1 (en) 1998-12-04 2001-10-02 General Electric Company GPS receiver for emergency location reporting during intermittent shadowing
US6603977B1 (en) * 2000-02-04 2003-08-05 Sbc Properties, Lp Location information system for a wireless communication device and method therefor
US6810323B1 (en) 2000-09-25 2004-10-26 Motorola, Inc. System and method for storing and using information associated with geographic locations of interest to a mobile user
US6799049B1 (en) 2000-12-19 2004-09-28 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for tracking movement of a wireless device
JP2002281540A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Hitachi Ltd 位置測定を行う移動端末装置
US6665611B1 (en) 2001-06-19 2003-12-16 Cisco Technology, Inc. System for discovering and maintaining geographic location information in a computer network to enable emergency services
US6493629B1 (en) * 2001-12-03 2002-12-10 Motorola, Inc. Method of and system for coupling location information
JP3921113B2 (ja) 2002-03-26 2007-05-30 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 複合無線通信システム並びに複合無線通信システムにおける制御装置、無線端末および方法
GB0207129D0 (en) 2002-03-26 2002-05-08 Nokia Corp Positioning-triggered handover
US7113792B2 (en) 2002-10-01 2006-09-26 Qualcomm Incorporated Mobile station location
US7369859B2 (en) 2003-10-17 2008-05-06 Kineto Wireless, Inc. Method and system for determining the location of an unlicensed mobile access subscriber
US7248880B2 (en) 2003-02-07 2007-07-24 Siemens Communications, Inc. Methods and apparatus for determining a location of a device
US7098787B2 (en) * 2003-05-29 2006-08-29 Intel Corporation System and method for signaling emergency responses
US8971913B2 (en) * 2003-06-27 2015-03-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for wireless network hybrid positioning
WO2005050849A2 (en) 2003-10-01 2005-06-02 Laird Mark D Wireless virtual campus escort system
US20050186967A1 (en) 2004-02-20 2005-08-25 Interdigital Technology Corporation Multi-network location services support
EP1580569B1 (en) 2004-02-27 2007-04-25 Research In Motion Limited Methods and apparatus for facilitating the determination of GPS location information for a mobile station without disrupting communications of a voice call
KR101122359B1 (ko) 2004-05-07 2012-03-23 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 무선 근거리 통신망의 긴급 호 지원

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020111171A1 (en) * 2001-02-14 2002-08-15 Boesch Ronald D. Expedited location determination in analog service areas
JP2004532576A (ja) * 2001-04-24 2004-10-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド 送信源の識別コードに基づいて端末の位置を評価する方法および装置
JP2004104349A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Toshiba Corp 無線端末装置及び無線通信システム
US20040259546A1 (en) * 2003-06-17 2004-12-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for locating a wireless local area network
JP2005079844A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Kyocera Corp 携帯通信端末及び無線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009521868A (ja) 2009-06-04
CN101356770A (zh) 2009-01-28
KR20080097992A (ko) 2008-11-06
US8165606B2 (en) 2012-04-24
CN101356770B (zh) 2014-10-08
WO2007076010B1 (en) 2007-09-20
EP1964320A1 (en) 2008-09-03
US20070149211A1 (en) 2007-06-28
WO2007076010A1 (en) 2007-07-05
KR101007820B1 (ko) 2011-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4748221B2 (ja) 携帯通信装置において位置情報を管理する装置、システムおよび方法
US6404388B1 (en) Method and apparatus for enhanced 911 location using power control in a wireless system
US7366492B1 (en) Method and system for mobile location detection using handoff information
TWI498583B (zh) 用於測定ㄧ使用者設備之實體位置之方法以及相關的覆蓋節點
EP1378141B1 (en) Method of determining position in a cellular communications network
JP5149398B2 (ja) フィンガプリント測位のための測定システム及び方法
KR101003689B1 (ko) 무선 이동 네트워크에서 다수의 이동국들을 사용하여 기지국의 위치를 결정하기 위한 방법 및 장치
JP5242821B2 (ja) 位置判定受信機を含む緊急ワイヤレス位置検出システム
RU2292671C2 (ru) Передача данных для мобильных устройств беспроводной связи
CA2480348C (en) Positioning-triggered handover
EP1639855B1 (en) Method and apparatus for wireless network hybrid positioning
EP1645144B1 (en) Obtaining service when in a no-coverage area of a communication system
JP5647521B2 (ja) Wwan/wlan位置推定システム及び方法
JP2007523565A (ja) マルチネットワーク位置サービス支援
JP2005286795A (ja) 緊急通報システム
JP2001136564A (ja) 移動局の利用規制方法及び移動通信システム
KR100682281B1 (ko) 이동 속도에 따른 서비스 품질 레벨 제어를 통해 위치 측위정확성을 확보하는 모바일 스테이션 기반의 지피에스단말기 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090930

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110307

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees