JP2005069087A - コージェネレーションシステム - Google Patents

コージェネレーションシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005069087A
JP2005069087A JP2003299131A JP2003299131A JP2005069087A JP 2005069087 A JP2005069087 A JP 2005069087A JP 2003299131 A JP2003299131 A JP 2003299131A JP 2003299131 A JP2003299131 A JP 2003299131A JP 2005069087 A JP2005069087 A JP 2005069087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
air cylinder
bypass
compressor
gas turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003299131A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kishida
寛之 岸田
Mamoru Shiragaki
守 白垣
Satoshi Shibata
聡 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takuma Co Ltd
Original Assignee
Takuma Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takuma Co Ltd filed Critical Takuma Co Ltd
Priority to JP2003299131A priority Critical patent/JP2005069087A/ja
Priority to PCT/JP2004/001307 priority patent/WO2005019622A1/ja
Priority to US10/568,884 priority patent/US20070137215A1/en
Priority to EP04708921A priority patent/EP1662115A4/en
Priority to CNA2004800236979A priority patent/CN1836098A/zh
Publication of JP2005069087A publication Critical patent/JP2005069087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/18Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use using the waste heat of gas-turbine plants outside the plants themselves, e.g. gas-turbine power heat plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/08Heating air supply before combustion, e.g. by exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G5/00Profiting from waste heat of combustion engines, not otherwise provided for
    • F02G5/02Profiting from waste heat of exhaust gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/14Combined heat and power generation [CHP]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

【課題】異常時等において電力の供給が遮断された場合でもバイパスダンパーを確実に切替え操作することができ、しかも排ガスのリークの恐れもなく、かつ大型化してもコスト的に有利なコージェネレーションシステムを提供する。
【解決手段】ガスタービン2からの排ガスを排熱回収熱交換器8に導入する排ガス通路10にバイパス通路11を設けるとともに、このバイパス通路11の入口部にバイパスダンパー12を設け、このバイパスダンパー12を圧縮機3からの圧縮空気にて駆動されるエアーシリンダにより開閉制御する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ガスタービン発電機と排熱回収熱交換器とを組み合わせて電力と温水等を同時に供給するコージェネレーションシステム(熱電併給システム)に関するものである。
従来、ガスタービン発電機によって電力を得るとともに、ガスタービンからの高温排ガスの熱を排熱回収熱交換器により回収して温水等を得るようにしたコージェネレーションシステム(熱電併給システム)が知られており、実用に供されている。また、この種のシステムのうち、15〜300KW程度の比較的小容量のシステムがマイクロガスタービン・コージェネレーションシステムとして利用されている(特許文献1参照)。
前述のコージェネレーションシステムにおいて、ガスタービンからの排ガスを排熱回収熱交換器に導入する排ガス通路にバイパス通路を設け、電気需要はあるが熱需要が無くなったときなどに、このバイパス通路の入口部に設けたバイパスダンパーを切替え操作して、ガスタービンからの排ガスをバイパス通路に導いて煙突を通して大気中へ放出し、ガスタービンを停止させずに発電を継続させるようにしたものも知られている。ここで、前記バイパスダンパーは、電動モータの駆動力によって直接に、もしくはリンク機構を介して駆動されるように構成されている。また、通常、このバイパスダンパーを駆動する電動モータは、ガスタービン発電機の出力もしくはガスタービンの内部動力からの電力によって駆動される。
特開2002−4945号公報
ところで、前記バイパスダンパーを備えるコージェネレーションシステムにおいては、システムの停止動作時に、バイパスダンパーをバイパス通路側へ切替えた後にガスタービンを停止させるように構成されているが、前記従来システムのようにバイパスダンパーを電動モータにより駆動するものでは、異常時などに電動モータへの電力の供給が遮断されると、バイパスダンパーを切替えることができないという問題点がある。
また、この種の従来システムでは、バイパスダンパーが切替え操作されて所定位置に達すると、モータ巻線の焼損を防ぐためにリミットスイッチ等を作動させてモータの電源を切断するような制御が行われるが、モータ軸が完全に固定されていないために、排ガスの風力もしくはバイパスダンパーの弾性等によって弁体と弁座との間に隙間ができ、排ガスがリークしてしまうという問題点がある。
さらに、前記従来システムでは、バイパスダンパーが大型化するとそのダンパーを操作するための必要トルクも大きくなり、それに応じて大型の電動モータが必要となって、コスト高が避けられないという問題点もある。
本発明は、このような問題点を解消するためになされたもので、異常時等において電力の供給が遮断された場合でもバイパスダンパーを確実に切替え操作することができ、しかも排ガスのリークの恐れもなく、かつ大型化してもコスト的に有利なコージェネレーションシステムを提供することを目的とするものである。
前記目的を達成するために、本発明によるコージェネレーションシステムは、
燃焼用空気を加圧する圧縮機と、この圧縮機にて加圧された燃焼用空気と燃料を燃焼させる燃焼器と、この燃焼器より排出される燃料ガスを回転エネルギーに変換するガスタービンと、このガスタービンの回転エネルギーにより電気を発生する発電機と、前記ガスタービンからの排ガスの熱を回収する排熱回収熱交換器を備えるコージェネレーションシステムにおいて、
前記ガスタービンからの排ガスを前記排熱回収熱交換器に導入する排ガス通路にバイパス通路を設けるとともに、このバイパス通路の入口部にバイパスダンパーを設け、このバイパスダンパーを前記圧縮機からの圧縮空気にて駆動されるエアーシリンダにより開閉制御することを特徴とするものである(第1発明)。
本発明において、前記圧縮機から前記エアーシリンダに至る空圧回路中には、前記圧縮機側への圧縮空気の逆流を阻止する逆止弁と、圧縮空気を一時的に貯留するアキュムレータと、前記エアーシリンダへ供給される圧縮空気の方向を切替える方向制御弁が配されるのが好ましい(第2発明)。
ここで、前記方向制御弁は電磁式切替弁であり、この電磁式切替弁への通電が遮断されたときに、前記バイパスダンパーは、前記排熱回収熱交換器側の通路を閉作動するとともに、前記バイパス通路を開作動するように操作されるのが好ましい(第3発明)。
本発明によれば、バイパス通路の入口部に設けられるバイパスダンパーが、圧縮機からの圧縮空気にて駆動されるエアーシリンダにより開閉制御されるので、異常時等において電力の供給が遮断された場合でも、圧縮空気を利用してバイパスダンパーを常に適正な方向へ切替え操作することができ、このバイパスダンパーの切替え不能によるトラブルの発生を未然に防ぐことができる。また、電動モータを用いる場合と異なり、バイパスダンパーを常に一定方向へ押し当てておくことができるので、排ガスのリークの問題も解消することができる。さらに、大型のバイパスダンパーを用いるシステムにおいても、エアーシリンダ本体は若干大きくなるものの、付帯機器についてはほとんど変わらないため、電動モータを用いるシステムに比べて低コストでシステムを構成することができる。
また、前記第2発明によれば、逆止弁を設けることで、ガスタービンの緊急停止時等においても圧縮空気の逆流を確実に防止することができ、またアキュムレータを設けることで、ガスタービンの緊急停止時等において圧縮機からの圧縮空気の圧力が十分でない場合でも、エアーシリンダを駆動するのに十分な空気量を確保することができる。
さらに、第3発明によれば、エアーシリンダへ供給される圧縮空気の方向を切替える方向制御弁への通電が無くなった場合でも、バイパスダンパーが、排熱回収熱交換器側の通路を閉作動するとともにバイパス通路を開作動する安全な方向に切替えられるので、システムの信頼性をより向上させることができる。
次に、本発明によるコージェネレーションシステムの具体的な実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。
図1には、本発明の一実施形態に係るマイクロガスタービンコージェネレーションシステムのシステム構成図が示されている。また、図2には、バイパスダンパーを駆動するエアーシリンダ駆動回路の回路構成図が示されている。
本実施形態のコージェネレーションシステム1において、燃焼用空気Aは、ガスタービン2に直結された圧縮機3に供給されてその圧縮機3にて加圧された後、再生器4を経由して燃焼器5へ供給される。前記再生器4において、燃焼用空気(圧縮空気)Aはガスタービン2の出口ガス(高温排ガス)Gと熱交換されることによって予熱される。前記燃焼器5内では、前記再生器4にて予熱された燃焼用空気Aと、この燃焼器5に供給される燃料ガスFとが混合燃焼し、高温燃焼ガスが発生する。この高温燃焼ガスはガスタービン2に導入されて回転エネルギーに変換され、この回転エネルギーより圧縮機3およびその圧縮機3に連結される発電機6が駆動され、電力負荷7にて電力が取り出される。
また、前記ガスタービン2の高温排ガスGは再生器4へ送られ、この再生器4にて燃焼用空気Aと熱交換した後タービン排ガスGとなる。このタービン排ガスGは排熱回収熱交換器8へ導入され、温水Wを発生させた後、排ガスGとなって大気中へ放出される。なお、この発生された温水Wは熱負荷9にて取り出される。
前記ガスタービン2から再生器4を経て前記排熱回収熱交換器8に導入されるタービン排ガスGの排ガス通路10には、前記排熱回収熱交換器8をバイパスするバイパス通路11が設けられ、このバイパス通路11の入口部にバイパスダンパー12が設けられる。このバイパスダンパー12は、電気需要はあるが熱需要が無くなったときなどにバイパス通路11側にタービン排ガスGを導くように切替え操作される。これにより、ガスタービン2を停止させずに発電を継続させることが可能である。
本実施形態のコージェネレーションシステム1においては、前記バイパスダンパー12を開閉操作するのに前記圧縮機3からの圧縮空気(燃焼用空気A)が用いられ、この圧縮空気がエアーシリンダ駆動回路13を介してエアーシリンダ14に供給され、このエアーシリンダ14の伸縮動作によって前記バイパスダンパー12が開閉制御される。以下、前記エアーシリンダ駆動回路13の詳細構成ついて説明する。
図1において、圧縮機3からの燃焼用空気Aは導出通路15に分岐供給される。この導出通路15には常閉の緊急ダンプ弁16が設けられるとともに、この緊急ダンプ弁16の直上流部に分岐通路17が接続され、この分岐通路17が前記エアーシリンダ駆動回路13に接続されている。なお、前記緊急ダンプ弁16の下流側は図示されないサイレンサに接続されるか、もしくは大気に開放されている。前記緊急ダンプ弁16は、ガスタービン2に異常が発生した際に開作動されて空気圧を大気に逃がす役目をする。
図2に示されるように、前記圧縮機3からの圧縮空気が導入される前記分岐通路17には、上流側から順に、常開の電磁弁(電磁弁に限らない)18、逆止弁19、ニードル弁で構成されるスピードコントロール弁(スピードコントローラ)20およびアキュムレータ21が配され、前記圧縮空気がそれら電磁弁18、逆止弁19およびスピードコントロール弁20を通ってアキュムレータ21に蓄えられるように構成されている。ここで、前記電磁弁18は、エアーシリンダ駆動回路13のメンテナンス時に閉操作される。また、前記逆止弁19は、ガスタービン2の緊急停止等に際して前記緊急ダンプ弁16が開作動されたときに、圧縮機3内の圧力が減少した場合にもアキュムレータ21内の圧力を維持するために設けられている。さらに、前記スピードコントロール弁20は、エアーシリンダ14が動作した際に圧縮機3からアキュムレータ21への急激な空気の流入によるガスタービン2への悪影響を防止するために、空気の通過流量を一定にしてアキュムレータ21内の空気圧を徐々に上げていくために設けられている。また、アキュムレータ21は、ガスタービン2の緊急停止時等において圧縮機3の空気圧が十分でない場合においても、少なくとも1回だけエアーシリンダ14を駆動するのに十分な空気量を保持できる容量に設定されている。なお、前記アキュムレータ21内の温度低下により発生したドレンを抜くために、このアキュムレータ21はオートドレンセパレータ(図示せず)に接続されている。
前記分岐通路17は、前記アキュムレータ21の後流側において、圧力変動防止の役目をするレギュレータ22を介して、エアーシリンダ14のボトム側通路23およびヘッド側通路24に分岐されている。また、これらボトム側通路23およびヘッド側通路24はそれぞれ電磁式の第1の三方切替弁25および第2の三方切替弁26を介してエアーシリンダ14のボトム側室14aおよびヘッド側室14bに接続されるとともに、各三方切替弁25,26が排出通路27を介して相互に接続され、この排出通路27がオリフィス28を介して図示されないサイレンサに接続されるか、もしくは大気に開放されている。
より具体的には、前記第1の三方切替弁25は、圧縮機側ポート25aとエアーシリンダ側ポート25bと排出通路側ポート25cとを備え、排出通路側ポート25cを閉じて、圧縮機側ポート25aとエアーシリンダ側ポート25bとを連通させることで、圧縮空気がエアーシリンダ14のボトム側室14aに導入され、また圧縮機側ポート25aを閉じて、エアーシリンダ側ポート25bと排出通路側ポート25cとを連通させることで、エアーシリンダ14のボトム側室14a内の圧縮空気が排出通路27およびオリフィス28を通して大気に排出される。同様に、前記第2の三方切替弁26は、圧縮機側ポート26aとエアーシリンダ側ポート26bと排出通路側ポート26cとを備え、排出通路側ポート26cを閉じて、圧縮機側ポート26aとエアーシリンダ側ポート26bとを連通させることで、圧縮空気がエアーシリンダ14のヘッド側室14bに導入され、また圧縮機側ポート26aを閉じて、エアーシリンダ側ポート26bと排出通路側ポート26cとを連通させることで、エアーシリンダ14のヘッド側室14b内の圧縮空気が排出通路27およびオリフィス28を通して大気に排出される。
前記バイパスダンパー12は、エアーシリンダ14のロッド14cの直線運動を回転運動に変換するリンク機構(図示せず)を介して駆動されるように構成されており、本実施形態の場合、ロッド14cが伸張作動されたとき、バイパス通路11が閉じられてタービン排ガスGが排ガス通路10側に導かれ、ロッド14cが収縮作動されたとき、バイパス通路11が開かれてタービン排ガスGがバイパス通路11側に導かれる。
次に、上述の構成よりなるエアーシリンダ駆動回路13の作動について説明する。
まず、三方切替弁25,26に通電されていないときには、第1の三方切替弁25は、排出通路側ポート25cを閉じるとともに、圧縮機側ポート25aとエアーシリンダ側ポート25bとを連通した状態にあり、第2の三方切替弁26は、圧縮機側ポート26aを閉じるとともに、エアーシリンダ側ポート26bと排出通路側ポート26cとを連通した状態にある。すなわち、エアーシリンダ14のロッド14cが収縮作動された状態にあり、バイパス通路11が開かれ排ガス通路10が閉じられた状態にある。
この状態からシステムの運転が開始されると、ガスタービン2の運転が立ち上がるまでは、前記三方切替弁25,26は上述の位置を保持しており、タービン排ガスGがバイパス通路11側に導かれる。そして、ガスタービン2の運転立ち上がりに必要な所定時間が経過すると、三方切替弁25,26に通電されて、第1の三方切替弁25は、圧縮機側ポート25aが閉じられるとともに、エアーシリンダ側ポート25bと排出通路側ポート25cとが連通する一方、第2の三方切替弁26は、排出通路側ポート26cが閉じられるとともに、圧縮機側ポート26aとエアーシリンダ側ポート26bとが連通し、アキュムレータ21からの圧縮空気は、第2の三方切替弁26の圧縮機側ポート26aおよびエアーシリンダ側ポート26bを通ってエアーシリンダ14のヘッド側室14bに導入され、またボトム側室14a内の圧縮空気は第1の三方切替弁25のエアーシリンダ側ポート25bおよび排出通路側ポート25cを通って排出通路27およびオリフィス28から排出される。こうして、エアーシリンダ14のロッド14cが伸張作動され、バイパス通路11が閉じられてタービン排ガスGが排ガス通路10側に導かれて熱負荷9から温水Wが取り出される。
上述の通常運転時に、熱需要がなくなったときには、三方切替弁25,26への通電を遮断することで、第1の三方切替弁25は、排出通路側ポート25cが閉じられるとともに、圧縮機側ポート25aとエアーシリンダ側ポート25bとが連通し、第2の三方切替弁26は、圧縮機側ポート26aが閉じられるとともに、エアーシリンダ側ポート26bと排出通路側ポート26cとが連通し、これによってエアーシリンダ14のロッド14cが収縮作動されて、バイパス通路11が開かれて排ガス通路10が閉じられ、タービン排ガスGはバイパス通路11側に導かれる。
また、システムの運転を停止させる際には、ガスタービン2の停止釦を押圧操作すると、三方切替弁25,26への通電が遮断されて、前述と同様にしてエアーシリンダ14のロッド14cが収縮作動されて、バイパス通路11が開かれて排ガス通路10が閉じられる。こうして、ガスタービン2のクールダウンの所定時間の間タービン排ガスGはバイパス通路11に導かれるので、このクールダウン中に熱負荷9に温水Wを流しておく必要がない。
一方、運転中にガスタービン2が緊急停止した際には、システム停止時と同様、第1の三方切替弁25は、排出通路側ポート25cが閉じられるとともに、圧縮機側ポート25aとエアーシリンダ側ポート25bとが連通し、第2の三方切替弁26は、圧縮機側ポート26aが閉じられるとともに、エアーシリンダ側ポート26bと排出通路側ポート26cとが連通する。このとき、圧縮機3の圧力が十分でない場合であっても。アキュムレータ21に蓄圧された空気圧によりエアーシリンダ14のロッド14cが収縮作動され、バイパス通路11が開かれることになる。
以上のように、本実施形態のコージェネレーションシステム1によれば、バイパスダンパー12は圧縮機3からの圧縮空気にて常に適正な方向に切替え操作されるので、このバイパスダンパー12の切替え不能によるトラブルの発生を未然に防ぐことができる。また、このバイパスダンパー12の作動を電動モータにより行うものに比べて、バイパスダンパー12を圧縮空気によって常に一定方向へ押し当てておくことができるので、排ガスのリークの問題も解消することができる。さらに、大型のバイパスダンパー12を用いるシステムにおいても、エアーシリンダ14の本体は若干大きくなるものの、三方切替弁25,26等の付帯機器についてはほとんど変わらないため、電動モータを用いるシステムに比べて低コストで経済性が良好であるという優れた効果を有している。
また、本実施形態のシステムでは、商用電源に系統連繋されていないスタンドアローンタイプのコージェネレーションシステムに適用した場合でも、ガスタービン2が緊急停止したときに、三方切替弁25,26への通電が遮断されてバイパス通路11が開かれる方向にエアーシリンダ14が作動されるので、バイパスダンパー12の切替え不能の問題を生じることはない。
本実施形態においては、三方切替弁25,26を電磁式の方向制御弁で構成したものを説明したが、この三方切替弁はばね式の方向制御弁であっても良い。
図3には、エアーシリンダ駆動回路の他の実施形態による回路構成図が示されている。
先の実施形態では、エアーシリンダ14のボトム側通路23およびヘッド側通路24をそれぞれ三方切替弁25,26を介してエアーシリンダ14のボトム側室14aおよびヘッド側室14bに接続するとともに、各三方切替弁25,26を排出通路27を介して相互に接続するように構成したが、本実施形態では、前記ボトム側通路23およびヘッド側通路24にそれぞれ二位置切替式の開閉弁29,30を設けるとともに、各開閉弁29,30のエアーシリンダ14側から分岐される各排出通路27a,27bの途中にそれぞれ二位置切替式の開閉弁31,32を設けるように構成したものである。このような構成によっても先の実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
図4には、エアーシリンダ駆動回路の更に他の実施形態による回路構成図が示されている。
本実施形態では、先の実施形態のものに対して、各開閉弁29,30のエアーシリンダ14側から分岐される各排出通路27a,27bの途中にそれぞれ二位置切替式の開閉弁31,32を設けるとともに、各排出通路27a,27bがそれぞれ別個のオリフィス28a,28bを介してサイレンサに接続されるか、もしくは大気に開放されるように構成したものである。このような構成によってもやはり先の各実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
本発明の一実施形態に係るマイクロガスタービンコージェネレーションシステムのシステム構成図 バイパスダンパーを駆動するエアーシリンダ駆動回路の回路構成図 他の実施形態によるエアーシリンダ駆動回路の回路構成図 更に他の実施形態によるエアーシリンダ駆動回路の回路構成図
符号の説明
1 コージェネレーションシステム
2 ガスタービン
3 圧縮機
4 再生器
5 燃焼器
6 発電機
7 電力負荷
8 排熱回収熱交換器
9 熱負荷
10 排ガス通路
11 バイパス通路
12 バイパスダンパー
13 エアーシリンダ駆動回路
14 エアーシリンダ
16 緊急ダンプ弁
18 電磁弁
19 逆止弁
20 スピードコントロール弁
21 アキュムレータ
22 レギュレータ
25 第1の三方切替弁
26 第2の三方切替弁
29,30,31,32 開閉弁

Claims (3)

  1. 燃焼用空気を加圧する圧縮機と、この圧縮機にて加圧された燃焼用空気と燃料を燃焼させる燃焼器と、この燃焼器より排出される燃料ガスを回転エネルギーに変換するガスタービンと、このガスタービンの回転エネルギーにより電気を発生する発電機と、前記ガスタービンからの排ガスの熱を回収する排熱回収熱交換器を備えるコージェネレーションシステムにおいて、
    前記ガスタービンからの排ガスを前記排熱回収熱交換器に導入する排ガス通路にバイパス通路を設けるとともに、このバイパス通路の入口部にバイパスダンパーを設け、このバイパスダンパーを前記圧縮機からの圧縮空気にて駆動されるエアーシリンダにより開閉制御することを特徴とするコージェネレーションシステム。
  2. 前記圧縮機から前記エアーシリンダに至る空圧回路中には、前記圧縮機側への圧縮空気の逆流を阻止する逆止弁と、圧縮空気を一時的に貯留するアキュムレータと、前記エアーシリンダへ供給される圧縮空気の方向を切替える方向制御弁が配される請求項1に記載のコージェネレーションシステム。
  3. 前記方向制御弁は電磁式切替弁であり、この電磁式切替弁への通電が遮断されたときに、前記バイパスダンパーは、前記排熱回収熱交換器側の通路を閉作動するとともに、前記バイパス通路を開作動するように操作される請求項2に記載のコージェネレーションシステム。
JP2003299131A 2003-08-22 2003-08-22 コージェネレーションシステム Pending JP2005069087A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003299131A JP2005069087A (ja) 2003-08-22 2003-08-22 コージェネレーションシステム
PCT/JP2004/001307 WO2005019622A1 (ja) 2003-08-22 2004-02-06 コージェネレーションシステム
US10/568,884 US20070137215A1 (en) 2003-08-22 2004-02-06 Cogeneration system
EP04708921A EP1662115A4 (en) 2003-08-22 2004-02-06 COMBINED PRODUCTION SYSTEM
CNA2004800236979A CN1836098A (zh) 2003-08-22 2004-02-06 热电联供系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003299131A JP2005069087A (ja) 2003-08-22 2003-08-22 コージェネレーションシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005069087A true JP2005069087A (ja) 2005-03-17

Family

ID=34213745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003299131A Pending JP2005069087A (ja) 2003-08-22 2003-08-22 コージェネレーションシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070137215A1 (ja)
EP (1) EP1662115A4 (ja)
JP (1) JP2005069087A (ja)
CN (1) CN1836098A (ja)
WO (1) WO2005019622A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20070008889A (ko) * 2005-07-12 2007-01-18 엘지전자 주식회사 열병합 발전 시스템의 제어방법 및 그 폐열 회수방법
KR100701960B1 (ko) 2005-05-11 2007-03-30 엘지전자 주식회사 열병합 발전시스템
JP2015124468A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 川崎重工業株式会社 ローラーカッターの摩耗検知装置
JP2019218890A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 株式会社神鋼環境ソリューション 熱利用システム及び熱利用システムの運転方法
JP2020079591A (ja) * 2018-11-13 2020-05-28 デル カンポ, オスバルドDEL CAMPO, Osvaldo 微小規模分散型エネルギー熱電併給の方法および装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050135934A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Mechanology, Llc Use of intersecting vane machines in combination with wind turbines
US8051654B2 (en) * 2008-01-31 2011-11-08 General Electric Company Reheat gas and exhaust gas regenerator system for a combined cycle power plant
US20100242429A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 General Electric Company Split flow regenerative power cycle
US20100257837A1 (en) * 2009-04-14 2010-10-14 General Electric Company Systems involving hybrid power plants
GB2498540A (en) * 2012-01-18 2013-07-24 Samad Power Ltd A gas turbine heat and electricity generating apparatus
EP2639429A1 (de) * 2012-03-16 2013-09-18 MTU Aero Engines GmbH Flugtriebwerk
US20150128557A1 (en) * 2013-11-08 2015-05-14 Gnc Galileo S.A. Microscale distributed energy cogeneration method and system
US11952903B2 (en) 2013-11-08 2024-04-09 Galileo Technologies Corp. Microturbine and method of manufacture
RU2747704C1 (ru) * 2020-10-02 2021-05-13 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский университет "МЭИ" (ФГБОУ ВО "НИУ "МЭИ") Когенерационная газотурбинная энергетическая установка
CN114776405B (zh) * 2022-04-11 2024-01-26 华北电力科学研究院有限责任公司 一种热电联产机组的供热保护控制方法及装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3372677A (en) * 1966-12-27 1968-03-12 Vapor Corp Total energy conservation system
JPH05214956A (ja) * 1992-02-05 1993-08-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン発電プラント
JPH09195719A (ja) * 1996-01-19 1997-07-29 Kubota Corp 焼却炉複合プラント設備

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100701960B1 (ko) 2005-05-11 2007-03-30 엘지전자 주식회사 열병합 발전시스템
KR20070008889A (ko) * 2005-07-12 2007-01-18 엘지전자 주식회사 열병합 발전 시스템의 제어방법 및 그 폐열 회수방법
JP2015124468A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 川崎重工業株式会社 ローラーカッターの摩耗検知装置
JP2019218890A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 株式会社神鋼環境ソリューション 熱利用システム及び熱利用システムの運転方法
JP2020079591A (ja) * 2018-11-13 2020-05-28 デル カンポ, オスバルドDEL CAMPO, Osvaldo 微小規模分散型エネルギー熱電併給の方法および装置
JP7381064B2 (ja) 2018-11-13 2023-11-15 カンポ,オスバルド デル 微小規模分散型エネルギー熱電併給の方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005019622A1 (ja) 2005-03-03
EP1662115A4 (en) 2009-02-11
US20070137215A1 (en) 2007-06-21
EP1662115A1 (en) 2006-05-31
CN1836098A (zh) 2006-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005069087A (ja) コージェネレーションシステム
JP4754090B2 (ja) ガスタービン発電設備における圧縮機吐出ブリード空気回路及び関連の方法
US6393826B1 (en) Gas turbine
US6792756B2 (en) Gas supply control device for a gas storage power plant
JP5185659B2 (ja) コンバインドシステム
JP2009205931A (ja) コンバインドシステム
JP4814143B2 (ja) コンバインド発電プラント
JPH07119485A (ja) 圧縮空気貯蔵発電システム
JP6858821B2 (ja) ガスタービンの吸気温調システムおよび発電プラント
JP2003148111A (ja) 蒸気タービンプラント
JP5787791B2 (ja) Sofc複合発電装置およびその運転方法
JP4202583B2 (ja) コンバインドサイクル発電プラントの脱硝制御方法および装置
JP3986377B2 (ja) 燃料電池/ガスタービン複合発電プラント
KR20070018765A (ko) 코제너레이션 시스템
JP3994547B2 (ja) 排熱回収システム
JP2003286864A (ja) ガスタービンの燃料ガス供給システムとその運転方法
JP4833774B2 (ja) 工業用熱処理炉向けの常圧燃焼タービンシステム
JPH09256814A (ja) ディーゼル機関プラント
JPH11117710A (ja) ガスタービンコンバインドプラントにおける空冷コンデンサ
JP3769827B2 (ja) 湿り空気ガスタービン設備のインタークーラ切替制御装置
JPH10103079A (ja) 湿り空気ガスタービンの増湿塔切換装置
JPH0968004A (ja) コンバインドサイクル発電プラントの安全弁作動テスト方法
JPH11336510A (ja) 一軸コンバインドプラント起動システム
JPS6359005B2 (ja)
JP4473464B2 (ja) コンバインドサイクル発電プラントの運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081209