JP3769827B2 - 湿り空気ガスタービン設備のインタークーラ切替制御装置 - Google Patents

湿り空気ガスタービン設備のインタークーラ切替制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3769827B2
JP3769827B2 JP19760896A JP19760896A JP3769827B2 JP 3769827 B2 JP3769827 B2 JP 3769827B2 JP 19760896 A JP19760896 A JP 19760896A JP 19760896 A JP19760896 A JP 19760896A JP 3769827 B2 JP3769827 B2 JP 3769827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas turbine
intercooler
circuit
air compressor
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19760896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1037763A (ja
Inventor
昌志 市原
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP19760896A priority Critical patent/JP3769827B2/ja
Publication of JPH1037763A publication Critical patent/JPH1037763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3769827B2 publication Critical patent/JP3769827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、湿り空気ガスタービン設備のインタークーラ切替制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図4は、従来の湿り空気ガスタービン設備の一例を示すものであり、同一の軸1上に、低圧空気圧縮機2と、高圧空気圧縮機3と、高圧ガスタービン4と、低圧ガスタービン5とが設けられており、更に前記軸1の端部には発電機6が接続されている。
【0003】
大気が前記低圧空気圧縮機2に吸引されて圧縮され、低圧空気圧縮機2で圧縮された圧縮空気7はインタークーラ8にて冷却されるようになっており、冷却された圧縮空気7が高圧空気圧縮機3に導入されて更に圧縮され、高圧となった圧縮空気7は増湿塔9に導かれて蒸気が混合されることにより体積が増加されるようになっている。
【0004】
増湿塔9で蒸気が混合されて湿り空気となった圧縮空気7’は、燃焼器10に導入されて天然ガス等の燃料11と共に燃焼し、高温高圧のガス12となって高圧ガスタービン4に導入されて該高圧ガスタービン4を駆動し、続いて低圧ガスタービン5に導入されて該低圧ガスタービン5を駆動し、その後排気されるようになっている。
【0005】
前記インタークーラ8には、水13が供給されるようになっており、供給された水13は前記低圧空気圧縮機2から高圧空気圧縮機3に導かれる圧縮空気7を冷却すると同時に自身が加熱されて加熱水13’となり、前記増湿塔9に導かれて蒸気が分離されて圧縮空気7に混合され、蒸発しなかった加熱水13’は前記水13に混合されてインタークーラ8に再び戻される循環が行われるようになっている。
【0006】
前記湿り空気ガスタービン設備では、低圧空気圧縮機2にて圧縮された圧縮空気7を、インタークーラ8で水13と熱交換することにより冷却して体積を減少させた後、高圧空気圧縮機3で圧縮することにより、圧縮効率を高めることができるようになっている。
【0007】
更に、高圧空気圧縮機3で高圧となった圧縮空気7は、増湿塔9にて蒸気が混合されることにより体積が増加される。このように蒸気の混合によって体積が増加された圧縮空気7’(湿り空気)は燃焼器10で燃焼されて高温高圧のガス12となり、この高温高圧のガス12によって高圧ガスタービン4及び低圧ガスタービン5が駆動されるので、高圧ガスタービン4及び低圧ガスタービン5が高い効率で駆動されるようになる。
【0008】
図4に示した従来の湿り空気ガスタービン設備では、ガスタービン4,5を起動、停止する時、及びガスタービン4,5をガスタービン負荷指令に基づいて運転する通常運転時の何れの状態の時も、常時インタークーラ8を使用して、低圧空気圧縮機2から高圧空気圧縮機3に導かれる圧縮空気7の冷却を行うようにしている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前記したように、ガスタービン4,5の起動時、停止時、通常運転時の何れの場合にも、常時インタークーラ8を作動させていると、特に圧縮空気7の流量が低下しているガスタービン4,5の起動初期、及び停止直前時には、インタークーラ8による冷却によって圧縮空気7が過冷却されてしまい、このために燃焼器10に導かれる湿り空気である圧縮空気7’の温度が低下されてしまうことによって、燃焼器10での燃焼が不安定になったり、場合によっては失火してしまう可能性があるといった問題を有していた。
【0010】
本発明は、圧縮空気の流量が低下するガスタービンの起動及び停止時に、圧縮空気が過冷却されるのを防止して、燃焼器における燃焼を安定させるようにした湿り空気ガスタービン設備のインタークーラ切替制御装置を提供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、低圧空気圧縮機からの圧縮空気をインタークーラにより冷却して高圧空気圧縮機に供給し、高圧空気圧縮機からの圧縮空気を増湿塔により増湿し燃焼器に導入して燃焼を行い、燃焼後のガスを高圧ガスタービン及び低圧ガスタービンに順次導入する湿り空気ガスタービン設備のインタークーラ切替制御装置であって、
低圧空気圧縮機にて圧縮した圧縮空気をインタークーラを介し高圧空気圧縮機に供給する空気配管に、インタークーラをバイパスするように設けたバイパス管と、
該バイパス管に設けたバイパス弁と、
バイパス管よりインタークーラ側の空気配管に設けたインタークーラ側弁と、高圧空気圧縮機の出口温度を検出する温度計と、
ガスタービン起動時、高圧空気圧縮機出口温度が設定温度に達するまではバイパス弁を開、インタークーラ側弁を閉に切替え、高圧空気圧縮機出口温度が設定温度に達するとインタークーラ側弁を開、バイパス弁を閉に切替える起動時切替回路と、ガスタービン停止時、ガスタービン負荷指令が設定負荷より低下するとバイパス弁を開、インタークーラ側弁を閉に切替える停止時切替回路とを有した制御装置と
を備えたことを特徴とする湿り空気ガスタービン設備のインタークーラ切替制御装置、に係るものである。
【0012】
本発明では、湿り空気ガスタービン設備の起動、停止時に、圧縮空気をバイパス管にバイパスさせるようにしたことにより、圧縮空気がインタークーラによって過冷却されるのを防止して、従来の湿りガスタービン設備の起動、停止時に発生していた燃焼器の燃焼の不安定、失火といった問題の発生を防止する。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、図示例と共に説明する。
【0014】
図1は、前記図4の従来の湿り空気ガスタービン設備に適用した本発明を実施する形態の一例を示したもので、図中図4と同一の符号を付したものは同一物を表わしている。
【0015】
図1に示すように、低圧空気圧縮機2にて圧縮した圧縮空気7をインタークーラ8を介して高圧空気圧縮機3に供給する空気配管14に、インタークーラ8をバイパスするようにしたバイパス管14aを設け、該バイパス管14aに、バイパス弁15を配設する。
【0016】
前記空気配管14におけるバイパス管14aよりインタークーラ8側の空気配管14bには、インタークーラ側弁16を設ける。図1の例では、インタークーラ側弁16を、インタークーラ8の入側に設けた入口弁16aと、インタークーラ8の出側に設けた出口弁16bにより構成した場合を示しており、以下の説明では上記入口弁16aと出口弁16bとを備えた場合について述べる。尚、インタークーラ側弁16は、必要に応じて入口弁16aと出口弁16bの何れか一方のみを備えるようにしてもよい。
【0017】
また、高圧空気圧縮機3の出口部に、圧縮空気7の温度を検出するようにした温度計17を設置し、該温度計17にて検出した出口温度18と、ガスタービン起動指令19A、ガスタービン停止指令19B、ガスタービン負荷指令19C等からなるガスタービン制御信号19とを入力し、前記バイパス弁15とインタークーラ側弁16である入口弁16a及び出口弁16bに切替信号20を出力する制御装置21を配設する。
【0018】
図2は、前記制御装置21のロジック回路を示したもので、該ロジック回路は大きく分けて起動時切替回路22と停止時切替回路23とから構成されている。
【0019】
起動時切替回路22は、ガスタービン起動指令19Aが発せられると、その指令19Aがホールド回路24のセット側Sを介してAND回路25に入力されるようなっている。
【0020】
また、通常運転時、図1のインタークーラ8にて冷却されて高圧空気圧縮機3に導入される圧縮空気7の温度は例えば60℃前後であり、この時の高圧空気圧縮機3出口の温度は例えば280℃前後であり、このような場合において、高圧空気圧縮機3の出口温度18に例えば150℃の設定温度を設定し、温度計17で検出された高圧空気圧縮機3出口温度18が設定温度T以上になると、信号26がタイマー27に出力され、該タイマー27に設定された所定時間だけ遅れた後にその信号26が前記AND回路25に出力されるようになっている。
【0021】
前記ホールド回路24からのガスタービン起動指令19Aとタイマー27からの信号26とが揃ってAND回路25に入力された時に、AND回路25からインタークーラ運転信号28がAND回路29に出力されるようになっている。
【0022】
前記ホールド回路24のリセット側Rには、ガスタービン停止指令19Bが発せられた時に、その指令19Bがリセット信号として入力されるようになっている。
【0023】
また、前記起動時切替回路22には、前記インタークーラ側弁16である入口弁16a全開による信号30と出口弁16b全開による信号31が揃った時に前記AND回路29にインタークーラ側弁全開信号32を出力するAND回路33を備えており、前記インタークーラ運転信号28とインタークーラ側弁全開信号32とが揃ってAND回路29に入力された時に、ホールド回路34のセット側Sを介してバイパス弁15に全閉信号35を出力するようになっている。上記ホールド回路34のリセット側Rには、後述するOR回路47からのリセット信号49が入力されるようになっている。
【0024】
更に、前記ホールド回路34から出力される全閉信号35がノット回路36に入力されており、前記全閉信号35が入力されている時には信号を出力せず、前記全閉信号35が入力されない時にバイパス弁15に全開信号37を出力するようになっている。
【0025】
停止時切替回路23は、前記起動時切替回路22のAND回路25からのインタークーラ運転信号28を入力するホールド回路38を備えており、該ホールド回路38にインタークーラ運転信号28が入力されると、セット側Sを介してインタークーラ側弁16の入口弁16aと出口弁16bの夫々に全開信号39を出力するようにしている。
【0026】
前記ホールド回路38から出力される全開信号39が夫々ノット回路40,41に入力されるようになっており、該ノット回路40,41は、インタークーラ運転信号28が入力されている時には信号を出力せず、前記インタークーラ運転信号28が入力されない時に前記入口弁16aと出口弁16bとに全閉信号42を出力するようにしている。
【0027】
更に、停止時切替回路23は、ガスタービン停止指令19Bが発せられると、その指令19Bがホールド回路43のセット側Sを介してAND回路44に入力されるようになっている。
【0028】
また、湿り空気ガスタービン設備の最大負荷が例えば250MWDの場合において、ガスタービン4,5の負荷指令19Cに例えば40MWDの設定負荷Pを設定し、ガスタービン負荷指令19Cが設定負荷P以下になった時に信号45が前記AND回路44に出力されるようにしている。
【0029】
前記ホールド回路43からの指令19Bと信号45とがAND回路44に揃って入力された時にAND回路44からバイパス信号46がOR回路47に出力されるようにしている。
【0030】
更に、前記AND回路44からのバイパス信号46がタイマー48に入力されており、該タイマー48に設定された時間だけ遅れて前記ホールド回路38のリセット側Rにリセット信号として入力されるようになっている。
【0031】
また、前記OR回路47にガスタービン起動指令19Aが入力されており、前記バイパス信号46とガスタービン起動指令19Aの何れかがOR回路47に入力された時に、OR回路47から前記起動時切替回路22のホールド回路34におけるリセット側Rにリセット信号49が出力されるようになっている。
【0032】
次に上記実施の形態例の作用を説明する。
【0033】
図3は、前記ガスタービン起動時、ガスタービン通常運転時、ガスタービン停止時におけるバイパス弁15と、インタークーラ側弁16である入口弁16aと出口弁16bの開閉作動を示す作動図である。
【0034】
ガスタービン起動時には、図2に示すように、ガスタービン起動指令19Aが発せられることにより、起動時切替回路22のホールド回路24のセット側Sにその指令19Aが入力される。しかし、高圧空気圧縮機3の出口温度18は起動初期では低いために設定温度Tの例えば150℃以下であるので、信号26は出力されず、従ってAND回路25からインタークーラ運転信号28は出力されず、AND回路29からの全閉信号35も出力されない。
【0035】
このために、ホールド回路34からの全閉信号35がないことによって、ノット回路36からは全開信号37が出力されて、バイパス弁15が全開となっている。
【0036】
また、前記インタークーラ運転信号28が出力されていないために、停止時切替回路23のホールド回路38からの全開信号39も出力されないので、ノット回路40,41からの全閉信号42がインタークーラ側弁16の入口弁16a及び出口弁16bに出力されて入口弁16a及び出口弁16bは全閉となっている。
【0037】
このように、図1の低圧空気圧縮機2から高圧空気圧縮機3に導かれる圧縮空気7が、バイパス管14aにバイパスされた状態において湿り空気ガスタービン設備の起動が行われるので、圧縮空気7がインタークーラ8によって過冷却されることが防止され、よって燃焼器10の燃焼を安定させることができる。
【0038】
ガスタービン負荷指令の増加に伴って圧縮空気7の流量が増大することにより、高圧空気圧縮機3の出口温度18が徐々に上昇して、例えば設定温度Tの150℃に達すると、信号26がタイマー27に出力され、該タイマー27によって所定時間遅れた後にその信号26がAND回路25に出力される。
【0039】
すると、ホールド回路24からのガスタービン起動指令19Aと、タイマー27からの信号26とがAND回路25に揃って入力されることにより、AND回路25はインタークーラ運転信号28をAND回路29に出力するようになる。この時、前記入口弁16a及び出口弁16bは全閉状態であるので、AND回路33からインタークーラ側弁全開信号32は出力されず、よってAND回路29からの全閉信号35も出力されない。
【0040】
前記AND回路25からのインタークーラ運転信号28が停止時切替回路23のホールド回路38に入力されることにより、全開信号39によって、入口弁16aと出口弁16bが同時に全開される。
【0041】
入口弁16aと出口弁16bが全開されると、前記起動時切替回路22の信号30と31がAND回路33に入力されることにより、インタークーラ側弁全開信号32がAND回路29に出され、これによってAND回路29は全閉信号35をバイパス弁15に出力して、バイパス弁15を全閉させる。上記したように高圧空気圧縮機3の出口の圧縮空気7の温度が設定温度Tの150℃を越えた後は、湿り空気ガスタービン設備における通常の運転が行われる。
【0042】
尚、上記したように、ガスタービン4,5の起動状態から通常運転状態に切替える際に、入口弁16a及び出口弁16bを全開にしてからバイパス弁15を全閉させるようにしているので、安全に切替えを行うことができる。
【0043】
上記通常の運転状態から、ガスタービン停止指令19Bが発せられると、その指令19Bがホールド回路43を介してAND回路44に出力される。しかし、この時ガスタービン負荷指令19Cは設定負荷Pの例えば40MWDより通常高いために、信号45がAND回路44に入力されず、AND回路44からバイパス信号46は出力されない。
【0044】
一方、ガスタービン停止指令19Bが前記起動時切替回路22のホールド回路24のリセット側Rに入力されるので、ガスタービン起動指令19Aがないことによりホールド回路24からAND回路25に出力されていた信号がなくなる。これによりAND回路25からのインタークーラ運転信号28がなくなり、AND回路29からの全閉信号35もなくなる。しかし、ホールド回路34にはリセット信号49がまだ入力されていないので、全閉信号35がホールドされており、従ってバイパス弁15は全閉状態を維持している。
【0045】
また、停止時切替回路23のホールド回路38にもAND回路25からのインタークーラ運転信号28が入力されなくなるが、ホールド回路38にもまだバイパス信号46が入力されていないので、全開信号39がホールドされており、従って入口弁16a及び出口弁16bは全開状態を維持している。
【0046】
ガスタービン負荷指令19Cが徐々に低下して、設定負荷Pの例えば40MWDより低くなると、信号45が出力されることにより、前記ガスタービン停止指令19Bによるホールド回路43からの指令19Bと、信号45とが揃ってAND回路44に入力されることにより、AND回路44からバイパス信号46が出力される。
【0047】
バイパス信号46が出力されると、OR回路47によりリセット信号49が直ちに前記ホールド回路34のリセット側Rに入力されてホールド回路34がリセットされ、これによりホールドされていたバイパス弁15の全閉信号35がなくなり、これによりノット回路36からの全開信号37によりバイパス弁15が全開される。
【0048】
また、前記バイパス信号46がタイマー48に入力されるので、バイパス弁15の全開から所定の時間遅れた後、バイパス信号46がホールド回路38のリセット側Rに入力されてホールド回路38がリセットされ、これによりホールドされていた入口弁16a及び出口弁16bの全開信号39がなくなり、これによりノット回路40,41からの全閉信号42により入口弁16a及び出口弁16bが全閉されるようになる。
【0049】
これにより、図1のガスタービン4,5の停止時に、ガスタービン負荷指令19Cが設定負荷Pより低くなると、低圧空気圧縮機2から高圧空気圧縮機3に導かれる圧縮空気7が、バイパス管14aにバイパスされるようになるので、湿り空気ガスタービン設備の停止時に、圧縮空気7がインタークーラ8によって過冷却されるのが防止され、よって燃焼器10の燃焼を安定させることができる。
【0050】
尚、上記したように、ガスタービン4,5の通常運転状態からガスタービン4,5を停止させる際に、バイパス弁15を全開にしてから入口弁16a及び出口弁16bを全閉させるようにしているので、安全に切替えを行うことができる。
【0051】
上記したガスタービン停止の状態から再びガスタービン起動指令19Aが発せられると、指令19Aによって停止時切替回路23のホールド回路43がリセットされ、又OR回路47からのリセット信号49によって起動時切替回路22のホールド回路34がリセットされるようになる。
【0052】
上記したように、湿り空気ガスタービン設備の起動時、高圧空気圧縮機3出口温度18が設定温度Tに達するまでの圧縮空気7の流量が少ないときに、圧縮空気7をバイパス管14aにバイパスさせることにより、圧縮空気7がインタークーラ8によって過冷却されるのを防止し、また湿り空気ガスタービン設備の停止時、ガスタービン負荷指令19Cが設定負荷Pまで低下した時に、流量が低下している圧縮空気7をバイパス管14aにバイパスさせることにより圧縮空気7がインタークーラ8によって過冷却されるのを防止するようにしたので、湿り空気ガスタービン設備の起動、停止時に、圧縮空気7の温度が低下することによって従来発生していた燃焼器10の燃焼の不安定、或いは失火といった問題の発生を確実に防止できる。
【0053】
【発明の効果】
本発明によれば、湿り空気ガスタービン設備の起動、停止時に、圧縮空気をバイパス管にバイパスさせるようにしたことにより、圧縮空気がインタークーラによって過冷却されるのを防止して、従来の湿りガスタービン設備の起動、停止時に発生していた燃焼器の燃焼の不安定、或いは失火といった問題の発生を確実に防止することができる優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する形態の一例を示す全体ブロック図である。
【図2】図1の制御装置のロジック回路図である。
【図3】ガスタービン起動時、ガスタービン通常運転時、ガスタービン停止時におけるバイパス弁と、インタークーラ側弁である入口弁と出口弁の開閉作動状態を示す作動図である。
【図4】従来の湿り空気ガスタービン設備の一例を示す全体ブロック図である。
【符号の説明】
2 低圧空気圧縮機
3 高圧空気圧縮機
4 高圧ガスタービン
5 低圧ガスタービン
7 圧縮空気
8 インタークーラ
9 増湿塔
10 燃焼器
12 ガス
14 空気配管
14a バイパス管
14b 空気配管
15 バイパス弁
16 インタークーラ側弁
17 温度計
18 出口温度
19C ガスタービン負荷指令
21 制御装置
22 起動時切替回路
23 停止時切替回路
P 設定負荷
T 設定温度

Claims (1)

  1. 低圧空気圧縮機からの圧縮空気をインタークーラにより冷却して高圧空気圧縮機に供給し、高圧空気圧縮機からの圧縮空気を増湿塔により増湿し燃焼器に導入して燃焼を行い、燃焼後のガスを高圧ガスタービン及び低圧ガスタービンに順次導入する湿り空気ガスタービン設備のインタークーラ切替制御装置であって、
    低圧空気圧縮機にて圧縮した圧縮空気をインタークーラを介し高圧空気圧縮機に供給する空気配管に、インタークーラをバイパスするように設けたバイパス管と、
    該バイパス管に設けたバイパス弁と、
    バイパス管よりインタークーラ側の空気配管に設けたインタークーラ側弁と、
    高圧空気圧縮機の出口温度を検出する温度計と、
    ガスタービン起動時、高圧空気圧縮機出口温度が設定温度に達するまではバイパス弁を開、インタークーラ側弁を閉に切替え、高圧空気圧縮機出口温度が設定温度に達するとインタークーラ側弁を開、バイパス弁を閉に切替える起動時切替回路と、ガスタービン停止時、ガスタービン負荷指令が設定負荷より低下するとバイパス弁を開、インタークーラ側弁を閉に切替える停止時切替回路とを有した制御装置と
    を備えたことを特徴とする湿り空気ガスタービン設備のインタークーラ切替制御装置。
JP19760896A 1996-07-26 1996-07-26 湿り空気ガスタービン設備のインタークーラ切替制御装置 Expired - Fee Related JP3769827B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19760896A JP3769827B2 (ja) 1996-07-26 1996-07-26 湿り空気ガスタービン設備のインタークーラ切替制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19760896A JP3769827B2 (ja) 1996-07-26 1996-07-26 湿り空気ガスタービン設備のインタークーラ切替制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1037763A JPH1037763A (ja) 1998-02-10
JP3769827B2 true JP3769827B2 (ja) 2006-04-26

Family

ID=16377310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19760896A Expired - Fee Related JP3769827B2 (ja) 1996-07-26 1996-07-26 湿り空気ガスタービン設備のインタークーラ切替制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3769827B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9441542B2 (en) 2011-09-20 2016-09-13 General Electric Company Ultrasonic water atomization system for gas turbine inlet cooling and wet compression

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1037763A (ja) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7587887B2 (en) Advanced humid air turbine power plant
JP4754090B2 (ja) ガスタービン発電設備における圧縮機吐出ブリード空気回路及び関連の方法
CA2722195C (en) Fossil fuel combustion thermal power system including carbon dioxide separation and capture unit
JP5840559B2 (ja) 排ガス再循環式ガスタービン発電設備の動作方法及び排ガス再循環式ガスタービン発電設備
US20050225302A1 (en) Generator system and method for operating such a system
JP2005069087A (ja) コージェネレーションシステム
JP3559574B2 (ja) 一軸型コンバインドサイクル発電設備の起動方法
JP3769827B2 (ja) 湿り空気ガスタービン設備のインタークーラ切替制御装置
JP3919966B2 (ja) コンバインドサイクル発電プラントの運転方法
CN108474268B (zh) 联合循环动力装置中的烟囱能量控制
JPH04148035A (ja) 蒸気冷却ガスタービンシステム
JPS5993907A (ja) コンバインドサイクル発電プラントの急速起動装置
JP4202583B2 (ja) コンバインドサイクル発電プラントの脱硝制御方法および装置
JP3769836B2 (ja) 湿り空気ガスタービンの増湿塔切換装置
JP2602951B2 (ja) コンバインドサイクルプラントの起動方法
JPH0734810A (ja) 一軸型コンバインドサイクル発電設備の起動方法
JPS6165003A (ja) タービン制御装置
JPH11336510A (ja) 一軸コンバインドプラント起動システム
JP3446185B2 (ja) 蒸気冷却ガスタービンの運転方法
JP4473464B2 (ja) コンバインドサイクル発電プラントの運転方法
JP2510588B2 (ja) ガスタ−ビン排気ダンパ運転法
JPH1073008A (ja) コンバインドサイクルプラント及びその起動停止方法
JP2000297612A (ja) コンバインドサイクル発電プラントおよびその運転方法
JPH04298602A (ja) 蒸気タービン起動装置
JPH09105503A (ja) コンバインドサイクルプラントの蒸気温度制御方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060130

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090217

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees