JP2005039903A - 腕金装柱装置 - Google Patents

腕金装柱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005039903A
JP2005039903A JP2003198328A JP2003198328A JP2005039903A JP 2005039903 A JP2005039903 A JP 2005039903A JP 2003198328 A JP2003198328 A JP 2003198328A JP 2003198328 A JP2003198328 A JP 2003198328A JP 2005039903 A JP2005039903 A JP 2005039903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
base frame
arm metal
pieces
device base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003198328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4469569B2 (ja
Inventor
Fumiyoshi Ogawa
小川文義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwabuchi Corp
Original Assignee
Iwabuchi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwabuchi Corp filed Critical Iwabuchi Corp
Priority to JP2003198328A priority Critical patent/JP4469569B2/ja
Publication of JP2005039903A publication Critical patent/JP2005039903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4469569B2 publication Critical patent/JP4469569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Abstract

【課題】全体として軽量で、従って、腕金の装柱作業性を向上させた装置を提供する。
【解決手段】重合部片2aと該重合部片2a方向に漸次互いに近接する上下の傾斜部片2bとから成る中央片2と、該中央片2の前記傾斜部片2bに連設して相対設した上片3と下片4とで装置基枠1を構成する。そして、装置基枠1を、前記上下片3,4の自由端縁に設けた弯曲縁3a,4aを電柱D周側と係合してバンド体5,5によって前記電柱Dに締付ける。また、装置基枠1の中央片2の重合部片2aに前記電柱D側から貫通させて突出させた締付けボルト9の先端を、前記重合部片2bに重ね合わせた腕金10に貫通させて締付けナット11を螺合する。重合部片2bと腕金10は幅径を互いに一致させてある。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、信号灯器などの機器を装柱するために用いる腕金の装柱装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
中央片と該中央片の上下両側に相対設した上下片とで装柱基枠を構成し、該装柱基枠をバンド体によって電柱に締付け、該装柱基枠の中央片に前記電柱側から貫通させて突出させた締付けボルトの先端を、前記装置基枠の上下片間に係合した腕金に貫通させて締付けナットを螺合して構成した構造のものがある(例えば、特許文献1)。
【0003】
【特許文献1】
実公平4−14652号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前記従来例は、いわば断面コの字形にした装柱基枠を中央片の外面側においてバンド体によって電柱に取付ける構成を採るため、バンド体との関係で装柱基枠の構成が複雑になり、そのため重量が嵩む。
【0005】
本発明は、斯様な従来例と比較し、全体として軽量で腕金の装柱作業性を向上させることのできる装置を提供すべく創案したものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
重合部片と該重合部片方向に漸次互いに近接する上下の傾斜部片とから成る中央片と、該中央片の前記傾斜部片に連設して相対設した上片と下片とで装置基枠を構成し、該装置基枠を、前記上下片の自由端縁に設けた弯曲縁を電柱周側と係合してバンド体によって前記電柱に締付け、該装置基枠の中央片の重合部片に前記電柱側から貫通させて突出させた締付けボルトの先端を、前記重合部片に重ね合わせた腕金に貫通させて締付けナットを螺合し、前記重合部片と腕金は幅径を互いに一致させた構成としたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
図面は本発明に係る腕金装柱装置の一実施形態を示し、図1は一部欠截平面図、図2は一部欠截側面図である。
【0008】
図示、1は装置基枠で、装置基枠1は、重合部片2aと該重合部片2a方向に漸次互いに近接する上下の傾斜部片2b,2bとから成る中央片2と、該中央片2の前記傾斜部片2bに連設して相対設した上片3と下片4とで構成したものである。また、装置基枠1は、上片3と下片4の自由端側に設けた弯曲縁3a,4aを電柱D周側に係合し、上下片3,4間に介在させたなす環状の接続部片5aにおいて上下片3,4間に架設した縦軸6で枢着(接続)したバンド体5,5を前記電柱Dに巻回し、相対するバンド体5,5の緊締受部片5b,5bに緊締ボルト7をわたしてその先端に緊締ナット8を螺合締付けることによって電柱Dに締付けたものである。
【0009】
この装置基枠1の、中央片2の重合部片2aには前記電柱D側から一対の締付けボルト9,9を貫通させてその頭部9aを重合部片2aに係止させ、重合部片2aより突出するボルト先端9bを、前記重合部片2aに重合した腕金10を貫通させ、該先端9b部に締付けナット11を螺合締付けて腕金10を装置基枠1に締付け、装柱したものである。
【0010】
なお、締付けボルト9は所謂角根ボルトで構成し、角根部を前記重合部片2aと該重合部片2aに重ね合わせた腕金10に設けた角孔(腕金10側は貫通孔13)に係合し、締付けナット11を先端9b部に螺合締付ける際の締付けボルト9の共廻りを防いで、その操作が確実に行えるようにしてある。
【0011】
そして、腕金10は断面方形鋼管で成り、相対する一対の部片10a,10aの外形幅(縦幅)を装置基枠1の、中央片2の重合部片2aとほぼ同幅にしたものである。
【0012】
なお、図示12は、装置基枠1の上下片3,4間に介在させた補強片である。
【0013】
腕金10を装柱するには、装置基枠1とバンド体5,5を縦軸6(実施形態ではボルト杆6aと該ボルト杆6aに螺合したナット6bで構成してある)となす環状の接続部片5aを利用して互いに組付け、バンド体5,5の緊締受け部片5b,5bに緊締ボルト7を貫通させ、該ボルト先端に緊締ナット8を螺合締付けることによって、まず装置基枠1を電柱Dに締付ける。
【0014】
そして、装置基枠1に予め組付けておいた締付けボルト9の先端9bを腕金10に設けた貫通孔13に貫通させるようにして腕金10より突出させ、該先端にナット11を螺合締付けることによって装柱することができるのである。
【0015】
【発明の効果】
本発明は、重合部片と該重合部片方向に互いに近接する上下の傾斜部片とから成る中央片の重合部片に、該重合部片と幅径が同じ腕金を重ね合わせて前記重合部片を備えた装置基枠に締付けボルトとこれに螺合する締付けナットによって締付けるようにしたものであるから、装置基枠に腕金を強固に締付けることができる。すなわち、装置基枠と腕金の幅径を同じにしてあるから、締付けナットによる締付け荷重を装置基枠側の重合部片全体で受け、かつ、重合部片に連設した傾斜部片で分散させることができ、従って、腕金を強固に装柱することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一部欠截平面図。
【図2】一部欠截側面図。
【符号の説明】
1 装置基枠
2 中央片
2a 重合部片
2b 傾斜部片
3 上片
4 下片
5 バンド体
9 締付けボルト
10 腕金
11 締付けナット

Claims (1)

  1. 重合部片と該重合部片方向に漸次互いに近接する上下の傾斜部片とから成る中央片と、該中央片の前記傾斜部片に連設して相対設した上片と下片とで装置基枠を構成し、該装置基枠を、前記上下片の自由端縁に設けた弯曲縁を電柱周側と係合してバンド体によって前記電柱に締付け、該装置基枠の中央片の重合部片に前記電柱側から貫通させて突出させた締付けボルトの先端を、前記重合部片に重ね合わせた腕金に貫通させて締付けナットを螺合し、前記重合部片と腕金は幅径を互いに一致させた、腕金装柱装置。
JP2003198328A 2003-07-17 2003-07-17 腕金装柱装置 Expired - Lifetime JP4469569B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003198328A JP4469569B2 (ja) 2003-07-17 2003-07-17 腕金装柱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003198328A JP4469569B2 (ja) 2003-07-17 2003-07-17 腕金装柱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005039903A true JP2005039903A (ja) 2005-02-10
JP4469569B2 JP4469569B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=34208135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003198328A Expired - Lifetime JP4469569B2 (ja) 2003-07-17 2003-07-17 腕金装柱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4469569B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007163569A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Iwabuchi Corp 交通標識板用腕金の装柱装置
CN103730863A (zh) * 2013-12-27 2014-04-16 国家电网公司 一种电力线路杆塔横担调整支撑

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007163569A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Iwabuchi Corp 交通標識板用腕金の装柱装置
CN103730863A (zh) * 2013-12-27 2014-04-16 国家电网公司 一种电力线路杆塔横担调整支撑

Also Published As

Publication number Publication date
JP4469569B2 (ja) 2010-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4469569B2 (ja) 腕金装柱装置
JP5334953B2 (ja) 電柱支持装置
JP2007163569A (ja) 交通標識板用腕金の装柱装置
JP3178589U (ja) コンクリート製電柱の補強金具
CN202088877U (zh) 重型卡车用天然气气瓶固定卡箍
JP2000002020A (ja) 支柱の固定構造
CN206191449U (zh) 一种捆绑式路灯支架
KR20100052694A (ko) 표지판 지지구조
JP4327703B2 (ja) 電柱用腕金の取付け装置
JP2012149470A (ja) 電柱支持装置
JP2005006410A (ja) 電柱用腕金取付け装置
JPS5843367Y2 (ja) 角度調整形被接地金具
JP3721350B2 (ja) 機器装柱金具の電柱締付け装置
JP2007330042A (ja) 螺旋状ケーブルハンガーの支持線固定金具
JP2005051924A (ja) 腕金装柱装置
JP3069163U (ja) 防犯対応ボルト
JP4136803B2 (ja) 電柱用腕金の補強装置
JP3679756B2 (ja) シンブルの電柱取付け装置
JP2013027264A (ja) 腕金支持装置
JPS61174824U (ja)
JPS5817781Y2 (ja) 信号灯の上部支持ア−ム取付装置
JP2011056970A (ja) 自転車用ワイヤー錠
JP5488888B2 (ja) 接合方法及びこの接合方法を用いた支持具
JPH0449335Y2 (ja)
JP2001049814A (ja) パイプ支持バンドの固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4469569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term