JP2005028157A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005028157A5
JP2005028157A5 JP2004273802A JP2004273802A JP2005028157A5 JP 2005028157 A5 JP2005028157 A5 JP 2005028157A5 JP 2004273802 A JP2004273802 A JP 2004273802A JP 2004273802 A JP2004273802 A JP 2004273802A JP 2005028157 A5 JP2005028157 A5 JP 2005028157A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse wave
signal
biological information
autocorrelation
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004273802A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005028157A (ja
JP3969412B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004273802A priority Critical patent/JP3969412B2/ja
Priority claimed from JP2004273802A external-priority patent/JP3969412B2/ja
Publication of JP2005028157A publication Critical patent/JP2005028157A/ja
Publication of JP2005028157A5 publication Critical patent/JP2005028157A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3969412B2 publication Critical patent/JP3969412B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (6)

  1. 生体の検出部位に光を照射する発光部と、この発光部が照射した光を前記生体を介して受光して、受光量に応じた体動信号を生成する体動検出手段と、
    生体の検出部位に光を照射する発光部と、この発光部が照射した光を前記生体を介して受光して、受光量に応じた脈波信号を生成する脈波検出手段と、
    前記体動信号と前記脈波信号に基づいて前記生体の状態を示す生体情報を生成する生体情報生成手段とを備え、
    前記体動検出手段は、600nm以上の波長領域で計測された計測結果に基づいて前記体動信号を生成し、前記脈波検出手段は600nm以下の波長領域で計測された計測結果に基づいて前記脈波信号を生成し、
    前記生体情報生成手段は、前記体動信号と前記脈波信号とを比較演算する比較演算手段を備え、この比較演算結果に基づいて前記生体情報を生成することを特徴とする生体情報計測装置。
  2. 前記比較演算手段は、前記脈波信号から前記体動信号を差し引いて差分信号を出力することを特徴とする請求項1に記載の生体情報計測装置。
  3. 前記生体情報生成手段は、前記比較演算手段の差分信号に周波数解析を施して、体動成分が除去された脈波解析データを生成し、この脈波解析データに基づいて前記生体の生体情報を生成することを特徴とする請求項1に記載の生体情報計測装置。
  4. 前記生体情報生成手段は、前記比較演算手段の差分信号に自己相関演算を施して自己相関脈波データを生成し、この自己相関脈波データに基づいて前記生体情報を生成することを特徴とする請求項2に記載の生体情報計測装置。
  5. 前記生体情報生成手段は、前記体動信号に基づいて体動の不規則性の度合いを検出し、
    この検出結果に基づいて自己相関演算を行うか否かを判定し、
    自己相関演算を行う場合には、前記比較演算手段の差分信号に自己相関演算を施して自己相関脈波データを生成し、この自己相関脈波データに基づいて前記生体情報を生成し、
    自己相関演算を行わない場合には、前記差分信号に基づいて前記生体情報を生成する
    ことを特徴とする請求項2に記載の生体情報計測装置。
  6. 前記体動検出手段の受光部は、受光量に応じた電気信号を出力する第1のフォトダイオードであり、
    前記脈波検出手段の受光部は、受光量に応じた電気信号を出力する第2のフォトダイオードであり、
    前記比較演算手段は、前記第1のフォトダイオードと前記第2のフォトダイオードを直列に接続した接続点から前記差分信号を出力する
    ことを特徴とする請求項2に記載の生体情報計測装置。
JP2004273802A 1997-09-05 2004-09-21 生体情報計測装置 Expired - Fee Related JP3969412B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004273802A JP3969412B2 (ja) 1997-09-05 2004-09-21 生体情報計測装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24142697 1997-09-05
JP30891397 1997-11-11
JP2004273802A JP3969412B2 (ja) 1997-09-05 2004-09-21 生体情報計測装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51533599A Division JP3689914B2 (ja) 1997-09-05 1998-09-04 生体情報計測装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005028157A JP2005028157A (ja) 2005-02-03
JP2005028157A5 true JP2005028157A5 (ja) 2005-10-27
JP3969412B2 JP3969412B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=34222048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004273802A Expired - Fee Related JP3969412B2 (ja) 1997-09-05 2004-09-21 生体情報計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3969412B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008209556A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置、半導体装置、表示装置およびこれを備える電子機器
JP5085438B2 (ja) * 2008-06-10 2012-11-28 グローリー株式会社 生体検知センサ
JP5476922B2 (ja) 2009-10-27 2014-04-23 セイコーエプソン株式会社 拍動検出装置及び拍動検出方法
US9113793B2 (en) 2010-12-10 2015-08-25 Rohm Co., Ltd. Pulse wave sensor
JP2012143316A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Rohm Co Ltd 脈波センサ
KR101307250B1 (ko) * 2011-02-28 2013-09-26 주식회사 라이프사이언스테크놀로지 피검자의 트래머데이터 측정장치
KR101343506B1 (ko) 2011-02-28 2013-12-20 주식회사 라이프사이언스테크놀로지 피검자의 운동장애 진단을 위한 생체역학적 파라미터 추출장치
JP5897812B2 (ja) * 2011-03-31 2016-03-30 パイオニア株式会社 光検出装置及び流体計測装置
JP5999881B2 (ja) * 2011-09-20 2016-09-28 ローム株式会社 脈波センサ
JP5956127B2 (ja) * 2011-09-20 2016-07-27 ローム株式会社 脈波センサ
JP2014057622A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Casio Comput Co Ltd 波形データ処理装置、波形データ処理方法及びプログラム
JP6251997B2 (ja) * 2012-09-18 2017-12-27 カシオ計算機株式会社 脈拍データ検出装置、脈拍データ検出方法、および脈拍データ検出プログラム
JP6238187B2 (ja) * 2012-10-29 2017-11-29 国立大学法人山口大学 脈拍計測装置を用いた安否確認通報システム
FI126338B (en) * 2013-05-15 2016-10-14 Pulseon Oy Portable heart rate monitor
JP6126231B2 (ja) * 2013-09-27 2017-05-10 パイオニア株式会社 計測器
JP6519978B2 (ja) * 2014-03-27 2019-05-29 セイコーエプソン株式会社 生体情報検出装置及び電子機器
US20170049344A1 (en) * 2014-05-02 2017-02-23 Rohm Co., Ltd. Pulse wave sensor and pulse wave measurement module
JP2016016203A (ja) * 2014-07-10 2016-02-01 セイコーエプソン株式会社 生体情報検出装置
JP6476656B2 (ja) * 2014-08-27 2019-03-06 セイコーエプソン株式会社 生体情報検出装置
JP2016116947A (ja) * 2016-03-28 2016-06-30 セイコーエプソン株式会社 脈波信号処理装置及び脈波計測装置
JP6137375B2 (ja) * 2016-04-19 2017-05-31 セイコーエプソン株式会社 脈波センサー及び脈波測定装置
JP6399035B2 (ja) * 2016-05-02 2018-10-03 セイコーエプソン株式会社 生体情報検出装置及び電子機器
DE102016109694A1 (de) * 2016-05-25 2017-11-30 Osram Opto Semiconductors Gmbh Sensorvorrichtung
JP6417594B2 (ja) * 2017-05-02 2018-11-07 セイコーエプソン株式会社 生体情報計測装置
JP7124376B2 (ja) * 2018-03-26 2022-08-24 セイコーエプソン株式会社 生体情報測定装置
CN114980809A (zh) * 2020-02-06 2022-08-30 株式会社竹中土木 判定装置及姿势控制装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005028157A5 (ja)
JP4855423B2 (ja) 血流センサ
JP2007534421A5 (ja)
US9032800B2 (en) Photoacoustic imaging apparatus and photoacoustic imaging method
DE602008005841D1 (de) Vorrichtung und computerlesbarer Datenträger zur SVT- und VT-Klassifizierung
JP2007503224A5 (ja)
WO2008125491A3 (de) Vorrichtung zur authentifikation einer person anhand mindestens eines biometrischen parameters
CA3102062A1 (en) Diagnostic method using laser induced breakdown spectroscopy, and diagnostic device for performing same
JP2013126509A5 (ja)
JP2017520291A (ja) 流れる血液の特性の非侵襲的光学測定方法
JP2007097654A (ja) 血液情報測定装置
JP2012500663A5 (ja)
JP2007167091A (ja) 精神的ストレス検査装置
JP2012187394A (ja) 光音響計測装置及び光音響信号検出方法
RU2019103334A (ru) Контроль характеристик костей
JP4641809B2 (ja) 生体情報測定装置
US20170319084A1 (en) Measuring apparatus and measuring method
EP1778531A4 (en) MONITORING DEVICE
ATE496576T1 (de) Tragbares körperfett-messgerät, -verfahren und medium mit seitenansicht-lichtquellen
JP2012152493A5 (ja)
JP4477568B2 (ja) 成分濃度測定装置及び成分濃度測定装置制御方法
CN103815929A (zh) 被检体信息获取装置
JP4611001B2 (ja) 血液レオロジー測定装置
JP2007037871A (ja) 成分濃度測定装置及び成分濃度測定装置制御方法
JP6820706B2 (ja) 電子装置、制御方法及びプログラム