JP2004535061A - 拡散装置と高速切替チャンバ - Google Patents

拡散装置と高速切替チャンバ Download PDF

Info

Publication number
JP2004535061A
JP2004535061A JP2003500957A JP2003500957A JP2004535061A JP 2004535061 A JP2004535061 A JP 2004535061A JP 2003500957 A JP2003500957 A JP 2003500957A JP 2003500957 A JP2003500957 A JP 2003500957A JP 2004535061 A JP2004535061 A JP 2004535061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
nozzle
chamber
diffusion device
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003500957A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004535061A5 (ja
JP4638144B2 (ja
Inventor
ハルシー・ハーラン・アイ.
ジェイコブ・デイビッド・イー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lam Research Corp
Original Assignee
Lam Research Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lam Research Corp filed Critical Lam Research Corp
Publication of JP2004535061A publication Critical patent/JP2004535061A/ja
Publication of JP2004535061A5 publication Critical patent/JP2004535061A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4638144B2 publication Critical patent/JP4638144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4408Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber by purging residual gases from the reaction chamber or gas lines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/564Means for minimising impurities in the coating chamber such as dust, moisture, residual gases
    • C23C14/566Means for minimising impurities in the coating chamber such as dust, moisture, residual gases using a load-lock chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45587Mechanical means for changing the gas flow
    • C23C16/45591Fixed means, e.g. wings, baffles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

【解決手段】本発明は、拡散装置(200)と、ガスを吸気および/もしくは排気する高速切替チャンバとを提供する。拡散装置(200)は、本体部(202)、反射体(204)、および一組のベーン(210、212)を備える。本体部(200)は、中心部を通るノズルを備え、上側に曲面を有し、その曲面上の開放空間を定義する。ノズルには、ガスがノズルを通って流れ、かつノズルの内部に拡散することができるよう構成されている。反射体(204)は、ノズルの上方に配置され、かつガス流が拡散する間、本体部(202)の開放空間にノズルからのガスを反射するよう配置されている。ベーン(210,212)はさらに、流れをおおよそ均等な割合に分割する。本構成では、ガスが実質的に均一な低い速度で開放空間から流れるよう、ガスの流れはノズル、反射部(204)、およびベーン(210、212)で隔てた開放空間において緩やかにされる。
【選択図】図2

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、半導体素子の製造に関する。より具体的には、本発明は、プラズマ処理システムにおける拡散装置に関する。
【背景技術】
【0002】
半導体処理システムは、集積回路を形成する半導体ウェハを処理するために用いられる。中でも、プラズマ主体の半導体処理は、エッチング処理、酸化処理、化学気相反応法(CVD法)等に用いられる処理としてよく知られている。従来のプラズマ処理システムは、主に、ウェハの処理に最適な環境を提供するために、プラズマ処理チャンバ内のガス、あるいはプラズマの流れを制御する。
【0003】
さらに、このようなシステムは通常、浄化された処理環境を確保するために、大気および真空間にてウェハの処理と搬送とを行うその他のチャンバを含む。例えば、ウェハ処理のために、大気中のウェハは、ウェハロードロックという真空および大気間を行き来するチャンバへと搬送される。ウェハがウェハロードロック内に置かれると、ロードロックは大気を含むことになる。次に、ロードロックチャンバ内を真空状態にするために、大気中の空気は排気される。続いて、真空チャンバ内のロボットアーム操作により、ウェハは処理チャンバへと搬送される。処理チャンバは、チャンバ内に吸気され、およびチャンバから排気されるガス、あるいはプラズマにウェハをさらすことにより、ウェハの処理(例えば、エッチング処理、酸化処理、CVD等)を行う。こうした処理により、ウェハの特性が変えられる。
【0004】
ウェハが処理された後、真空搬送モジュールのロボットアームは、ウェハを真空状態のロードロックに運んで戻す。ウェハがロードロック内に置かれると、ロードロック内の真空圧は、窒素のようなガスの流入により、もとの大気圧に戻される。大気圧に達すると、必要に応じて、ウェハは他の処理工程のためのウェハカセットへと搬送される。
【0005】
半導体処理では、処理システムの評価は、ウェハが処理され得る速度に大きく依存する。すなわち、処理速度がより高い処理システムほど、処理速度がより低いシステムよりも、与えられた時間内により多くのウェハを製造する。したがって、処理効率が上がるにつれて、スループットがより高くなるため、処理システムはさらに効果的になる。
【0006】
しかしながら、従来の半導体処理システムでは、ウェハの処理速度は、ロードロックなどのチャンバ、真空搬送モジュール、および処理チャンバが高低圧状態間で切替され得る速度に大きく依存する。残念なことに、従来の処理システムにおけるチャンバの循環速度は、通常、出入りするガスの最大局所速度に実際には制限される。例えば、速度が大きすぎると、ウェハの位置をずらす可能性がある。さらに、ガスの最大速度が大きすぎる場合、真空チャンバ内に、ガスと一緒に微粒子が混入し、微粒子の一部がウェハ表面に再付着することがある。周知の通り、粒子状表面汚染物は、このようなウェハで製造された集積回路の不具合をもたらし得る。したがって、こうした不具合を防ぐため、局所速度は一定水準よりも低く維持されなければならない。
【0007】
このような問題に対処するため、従来のチャンバは、チャンバ内のより広い範囲にわたって、流れを均一に拡充することにより流入するガス流をゆるやかにする拡散装置を含むことが多い。このような機能を提供するため、拡散装置は、一般的に、チャンバ界面に供給される膜を備えている。概して、その膜は、繊維、シンタード・メタル、あるいは多数の小さな孔が開いた板から成る。この構成では、膜の裏側の空洞は、より広範囲にわたって流れを広めるために供給される。膜は、流れに抵抗を与える。この抵抗によって、膜の裏側において圧力が均一になる。均一な圧力および均一な膜抵抗によって、均一な流れが供給される。
【0008】
しかしながら、膜を備える従来の拡散装置には、いくつかの欠点がある。例えば、このような拡散装置は、相当大きな圧力を保持する必要があるため、高価になりがちである。通常、膜全域に対し数ポンドの圧力が必要とされる。したがって、膜は、その圧力に耐え、さらにガスが均一に通り抜けることができるほどの強度を必要とするため、拡散装置のコストが増し、切替の吸気工程の速度を抑制する。さらに、切替の排気工程中には、膜がガス流を妨げ得るため、排気切替を減速する。その上、膜の小さな孔は、吸気、および/または排気切替中に、微粒子を捕捉し得る。これらの粒子に起因して、排気および吸気効果は時間の経過とともに低減し、あるいは粒子が吸気流に開放され、ウェハ表面に付着する可能性がある。加えて、拡散装置の膜の清浄は困難である。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
以上の点から、吸気切替、および排気切替の両工程において、必要とされる広範囲かつ低速の流れを提供し、流れに対する抵抗が小さい拡散装置が好ましい。こうすることにより、ウェハ処理速度が向上する。さらに、コスト節約、および/または有効空間を有するより大規模な拡散装置への適応力のため、排気、および吸気の両方が実行され得る拡散装置が有効である。
【課題を解決するための手段】
【0010】
概して、本発明は、拡散装置と、ガスを吸気、および/もしくは排気する高速切替チャンバとを提供することによりこれらの要求を満たす。当然のことながら、本発明は、プロセス、装置、システム、デバイス、または方法を含む種々の態様で実施できる。以下では、本発明の実施形態をいくつか説明する。
【0011】
一実施形態によると、本発明は、本体部と反射部とを含む拡散装置を提供する。本体部は、中心部を通るノズルを含み、上側に曲面を有し、曲面上の開放空間を定義する。ノズルは、ガスがノズルを通って流れ、かつノズルの内部に拡散可能なように配置されている。反射部は、ノズルの上方に配置されるとともに、ガス流が拡散する間、本体部の開放空間にノズルからのガスを反射するよう配置されている。本構成では、開放空間からガスが流出するよう、ノズル、反射部、および開放空間において、ガスの流れは緩やかにされる。
【0012】
別の実施形態において、本発明は、半導体処理システムにおいてガスを循環するチャンバを提供する。そのチャンバは、一組の囲い壁と拡散装置とを備える。拡散装置は、チャンバの囲い壁のオリフィスに装着されている。拡散装置は、本体部、反射部、および一組のベーンを備える。本体部は、中心部を通るノズルを含み、上側に曲面を有し、曲面上の開放空間を定義する。ノズルは、ガスがノズルを通って流れ、かつノズルの内部に拡散することができるよう配置されている。反射部は、ノズルの上方に配置されるとともに、ガス流が拡散する間、本体部の開放空間にノズルからのガスを反射するよう配置されている。本構成では、ノズル、反射部、および開放空間において、ガスの流れはチャンバへと低速で広がり、緩やかになる。一組のベーンは、開放空間を一組の膨張空間に分割し、分割された各々の空間からチャンバへと流出するガスの量が実質的に均等となるよう配置されている。ベーンの数および形状は、開放空間からチャンバへと流入する実質的に均一な流れを供給するために選択される。
【0013】
さらに別の実施形態において、流量制御器は、入力ガスの速度を制限するために吸気口に配置されている。一実施形態において、別個のソニック流量制御器は、ノズル内に流入するガス流を制限してガス流を緩やかにする、および、上流の弁が開いている場合にガス流の噴出がノズル内に流入することを防ぐために用いられ得る。
【0014】
本発明は、従来の拡散装置に実質的な利点を提供する。例えば、本発明の拡散装置は、チャンバへのガスの吸気、あるいはチャンバからのガスの排気に用いられ得る。吸気に使用する際には、例えば、ノズル、反射部、および膨張空洞は、流入するガス流を徐々に低い高さで拡散する。チャンバ内に流入するガス流が緩やかかつ均一なため、チャンバ内のウェハは、位置がずれない。さらに、チャンバ内の微粒子が流れに混入してチャンバ内のウェハに付着する可能性が低い。したがって、拡散装置、および本発明の上述のような拡散装置を備えるチャンバにより、半導体製造システムにおけるスループット、および/もしくは歩留まりが向上する。他方、拡散装置はさらに、チャンバを排気して真空にするために用いられ得る。本モードにて拡散装置を使用することにより、チャンバは、単独で排気ポート、あるいは排気装置を用いる必要がないため、チャンバ内のスペースを節約することができ、あるいは大規模な拡散装置を用いることができる。本発明のこれらの利点およびその他の利点は、以下の詳細な説明および種々の図面から明らかになる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
本明細書中において、本発明は、拡散装置と、ガスを吸気および/もしくは排気する高速切替チャンバとについて記載される。以下の説明において、本発明の完全な理解を促すために、数々の具体例が説明されている。しかしながら、当業者には明らかなように、本発明は、これらの具体例の一部または全てを伴うことなく実施され得る。そのほか、本発明が不要に不明瞭となるのを避けるため、周知の処理操作の説明は省略した。
【0016】
図1は、本発明の一実施形態に係る、ウェハ処理自動操作を備える一例としての半導体処理システム100の概略図である。ウェハ処理の効率化をはかるため、一枚、もしくは複数のウェハ102は、まずウェハカセット104に配置され、続いてロードポート106に配置される。大気運搬モジュール108内のロボットアーム110は、カセット104よりウェハ102を取り出す。ロードポート106、および大気運搬モジュール108はいずれも、大気圧状態にて主に空気を含む。
【0017】
ロボットアーム110がウェハ102を取り出すと、ウェハ102を受け取るために、ウェハロードロック112のドア116が開く。ロボットアーム110がウェハロードロック112内のウェハ支持部114にウェハ102を搬送すると、ロードロック内は空気を含む大気圧になる。ウェハ102がウェハロードロック112内のウェハ支持部114に載せられると、ロボットアーム110がウェハロードロックから出て、ドア116が閉められる。次に、真空状態がロードロックチャンバ内に確保されるまで、ロードロックチャンバから空気を排気することによりウェハロードロック112は「ポンプ」される。
【0018】
ロードロック112が真空状態の場合には、処理工程の間中、真空状態を維持する真空運搬モジュール122から真空ロボットアーム120を受け入れるため、ロードロック112のドア118が開く。しかしながら、真空運搬モジュール122は、最適な真空状態の確保、またはシステム立ち上げの一環として、あるいはチャンバ清浄の一環として、周期的な排気が要求され得る。真空ロボットアーム120は、プラズマ処理チャンバ126にウェハ102を搬送するため、ウェハ支持部114からウェハ102を持ち上げる。具体的には、チャンバドア124が開くと、真空ロボットアーム120は、ウェハ102をプラズマ処理チャンバ126内のウェハ支持部(図示せず)に載せる。当分野の技術として知られているプラズマ処理チャンバ126は、最初は真空状態にある。ウェハ102がチャンバ126内に置かれると、チャンバドア126は閉じられ、ウェハ102は通常、一種類、あるいは多種のガス(例えば、ソースガス、プラズマなど)を吸気、およびチャンバ126からガスを排気することにより処理される。本処理では、ウェハ102は一般的に、エッチング処理、酸化処理、CVD等でみられるような物理的変化を来す。
【0019】
ウェハ102が処理されると、チャンバドア124が開き、真空ロボットアーム120は、プラズマ処理チャンバ126からウェハ102を取り出す。次に、被処理ウェハ102を受け取るために、真空状態にあるウェハロードロック112のドア118が開く。続いて、真空ロボットアーム120がウェハ支持部114にウェハ102を載せると、真空運搬モジュール122の側面側のドア118が閉まる。ドア116および118のいずれもしっかりと密閉された状態にて、チャンバ内が大気圧に達するまでウェハロードロック112内にガスを吸気することにより、ウェハロードロック112は「ベント」される。吸気するガスは、クリーンかつドライな窒素ガスが好ましい。
【0020】
ウェハロードロック112内が大気圧になると、大気ロボットアーム110を受け入れるため、大気運搬モジュール108の側面側にあるドア116が開く。ロボットアーム110は、次に、被処理ウェハを取り出し、ロードポート106内のカセット104に運び戻す。カセット内の全ウェハが同様に処理されると、カセット104内のウェハ102は、他の処理のために移動され得る。複数のウェハを同時に処理可能とするため、半導体処理システム100が複数のカセット104、処理チャンバ126、およびウェハロードロック112を含み得ることは当然である。
【0021】
周知のとおり、半導体処理システム100のスループットは、ガスを吸気、および/あるいは排気する際のチャンバ112、122、および126の効率に依存する。例えば、ウェハロードロック112の排気速度が増すにつれて、ウェハ102は、続く処理のために、より迅速にウェハロードロック122内に配置され得る。同様に、ウェハロードロック112が吸気される速度が増すにつれて、ウェハ102は、より迅速に他の処理のためにカセット104に戻され得る。したがって、本発明は、上述のようなチャンバ内に、半導体処理システムのスループット向上のためにガスを効果的に吸気、および/または排気するために用いられ得るような拡散装置を提供する。
【0022】
図2は、本発明の一実施形態に係る一例としての拡散装置200を上から見た側面図である。拡散装置200は、本体部202、反射部204、スパイダ206、一対の案内ベーン210、212、および本図に示されない反射部204の下方のノズルを備える。スパイダ206は、一組のアーム206を有し、ネジ214によって本体部202に固定して取り付けられている。反射部204は、本体部202の中心部を覆って配置され、かつ、反射部204を所定の位置に保持するためのアーム206に取り付けられている。さらに、案内ベーン210、212は、アーム206の下方に取り付けられ、反射部204下方の本体中心部へと下方向に伸びている。アーム206は、クモ状、または三脚状としてよいが、その他の構造もまた、反射部204、および案内ベーン210、212を備え付けるのに使用され得る。アーム206は、リング構造216にて本体部202に取り付けられるのが好ましい。さらに、拡散装置200は、任意の個数の案内ベーンを含むか、または一つも案内ベーンを含まなくてもよい。本体部202は、環状の形状が好ましいが、ガス流の拡散に適した任意の形状を用いてもよい。
【0023】
拡散装置200は、ウェハロードロック112、真空大気モジュール122、およびプラズマ処理チャンバ126にみられるような半導体処理システムにおいて、ガスを吸気、あるいは排気するために使用され得る。このような場合、本体部200はネジによって拡散装置200を装着するために、リング構造216において複数の孔208を含む。本明細書中において使用されるように、用語「チャンバ」は、ウェハロードロック112、真空大気モジュール122、プラズマ処理チャンバ126、および、吸気、および/または排気を必要とするその他任意のチャンバを含む。
【0024】
図3Aから3Cは、ノズル302を有する拡散装置200がチャンバ300に配置され得る種々の方法を示す。例えば、図3Aは本発明の一実施形態において、チャンバ300の床面に取り付けられた拡散装置200を備えるチャンバ300の概略図である。他方、図3Bは、本発明の別の実施形態において、チャンバ300の天井面に取り付けられた拡散装置200を備えるチャンバ300を示す。あるいは、図3Cに示すように、拡散装置200は、チャンバ300の床面と天井面との両方に配置され得る。拡散装置200は、チャンバ300の側面にも取り付けられ得る。好ましくは、拡散装置200は、硬い表面形状を提供するために金属で形成されるとよい。
【0025】
図4Aは、本発明の一実施形態による案内ベーン210、212を含まない拡散装置200の直線A−A’での断面図である。図示のとおり、拡散装置200は、本体部202、反射部204およびノズル302を備える。本体部202は、空洞402のノズル302と合うように、中心部404に空洞402を含むように形成される。ノズル302は、本体部202から独立したユニットでも一体型ユニットでもよい。拡散装置200の上側に局面406が形成され、局面406上と空洞402の周辺に開放空間408を定義する。リング構造216は、本体部202にアーム206を取り付けるために、局面406の外端に供給される。
【0026】
反射部204は、本体部202の空洞402の中心部404を覆って同軸上に配置され、局面406の上方全域に形成される開放空間408に、ノズル302からのガスを反射するように配置される。ガスを反射するために、ノズル302側の内面418は、反射部204の外側のボトムエッジに向かって下方に曲げられている。こうすることにより、ノズル302からのガスは、開放空間408の前面に広がり得る。
【0027】
ノズル302はまた、空洞402を含みつつ本体部202に同軸上に配置され、本体部202の底面410の下方に延びている。しかしながら、ノズル302は、下方に突出することなく空洞402内に完全に収容されてもよい。内壁410は、壁410の直径が反射部204に向かって徐々に増加するよう、緩やかに傾斜している。好ましくは、ノズル302の内壁410は、直径を超えた6度以下の角度で形成されるとよい。内壁410の傾斜角度により、ノズル302に流入するガスは、ノズルを通って上方に浸透する間、徐々に拡散可能となる。
【0028】
一実施例では、拡散装置200はさらに、吸気口412、弁414および流量制御器416をも備える。窒素等のガスを吸気する場合には、減圧弁は、流量制御器416の下流側にある吸入口412に上流側のガスを供給する。流量制御器416は、減圧弁からのガス流を制限するよう配置され、ガスが通過できるよう、孔を備える円盤を用いて中心部に実装され得る。孔の直径は、所望の流量に制御するために調整され得る。弁414は、吸気口412を介するノズル302内へのガスの流入を可能とする、あるいは、拡散装置200が排気モードにて動作している場合には、ノズル302内へのガスの通過を抑制するようガスを遮断する、遮断弁である。
【0029】
流量制御器416の位置は、いくつかの実施例において異なり得る。例えば、流量制御器416が上流に位置付けられた場合には、可能な限り、弁414に接近した位置が好ましい。一実施例において、流量制御器416は、弁414内に組み込まれ得る。別の実施形態において、流量制御器416は、弁414の下方側に設置可能であり、ノズル302内に流入する前に絞り弁より下方の流量が実質的に均一となるよう調整される。流量制御器416によって、入力気圧に応じて、時間の経過とともに
線形的に、または初期段階だけ線形的に、チャンバを充填することが可能となる。
【0030】
排気モードでは、拡散装置200は、T型パイプ418を用いて排気するために接続される。一方において、拡散装置200を介したガスの吸入に用いるために、T型パイプ418が吸気口312に連結される。他方において、T型パイプ418は、チャンバ内に真空状態を提供するために、チャンバから拡散装置200を介してガスを排気するポンプ(図示せず)に連結される。
【0031】
操作中、流量制御器416の上流では、ガスは高気圧状態で流れる。下流気圧と上流気圧間の圧力比が、臨界圧力比(例えば窒素では528)より小さく維持される限り、質量流量は、流量制御器416の孔の直径および上流の気圧によって、下流気圧とは独立して決まる。流量制御器416は、ガス流を制限し、ガス流を高速(例えば、音速)に加速する。さらに、流量制御器416は、吸気弁414が開いている場合には、ガスの噴出がチャンバ内に流入するのを防ぐ。したがって、断続的な質量流量により、チャンバ吸入時間、および最大吸入気圧の制御が可能となる。
【0032】
弁416の下流では、チャンバに流入するガス流を拡散する機能を奏する拡散装置200内の絞りが小さいため、気圧はチャンバ気圧に近い。吸気と排気とを交互に切り替えるため、チャンバ気圧は、チャンバ吸入開始時における気圧に準じた真空と最大チャンバ気圧との間の範囲にあり、通常は、チャンバ内へのガス導入時と同程度の大気圧である。
【0033】
拡散装置200は、流量制御器416の孔を通じてガス流を調節し、続いて、均一で速度の小さいガス流が広い範囲を介してチャンバに流入するよう、流域を徐々に拡張することにより、孔の下流の吸入口412における流速よりもガスの流速を緩やかにするよう機能する。具体的には、6度以下の角度で広がる傾斜壁410により、ノズル302に流入するガス流はノズル302内で弱められる。次に、ノズル302からの流れは反射部204へと導かれ、拡散装置200の開放空間408へのガス流を反射し、さらに拡散させる。流れは反射部204から出ると、開放空間408に流入し、その中でガス流はさらに、拡散装置200の開放空間内全域に広がる。チャンバが最短時間で空にされ得る(すなわち吸気され得る)よう、拡散装置200の容積は、最小限に維持されるのが好ましい。
【0034】
拡散装置200はさらに、均一な流速を提供するために、開放空間408を仕切る一組の案内ベーンを備えてもよい。図4Bは、本発明の一実施形態における、案内ベーン210、212を備える拡散装置200の直線A−A’での断面図である。図示のとおり、案内ベーン210、212は、拡散装置200の開放空間408に備えられている。本構成では、案内ベーン210、212は、開放空間308を膨張空間460、462および464に分割するよう配置されている。例えば、案内ベーン210は、開放空間308を膨張空間460と462とに分割し、案内ベーン212は、開放空間308を膨張空間462と464とに分割する。
【0035】
好ましくは、案内ベーン210、212は、チャンバに面する環状領域450、452および454が均等になるような間隔で配置される。均等な環状領域450、452および454により、膨張空間460、462および464から各々のチャンバに流入するガスの量は、実質的に均一になる。一実施例において、案内ベーン210、212は、均一な流れを提供するために、水平、および/もしくは垂直に調節され得る。
【0036】
本発明は、従来の拡散装置に重要な利点を提供する。本発明の拡散装置は、チャンバへのガスの吸入、あるいは真空状態を提供するためのチャンバからのガスの排気に用いられ得る。チャンバへのガスの吸気に使用される場合には、例えば、ノズルや反射部を通るガスは、流入するガス流を拡散する。反射部は、チャンバ内に実質的に均一なガス流を供給するため、ガス流がさらに減速されるとともに拡散される膨張空間に流入するガスを反射する。
【0037】
膨張空間からチャンバへ流入するガス流が緩やかかつ均一なため、チャンバ内のウェハは位置ずれしない。さらに、チャンバ内の微粒子がチャンバ内のウェハ上に撹拌される可能性は低い。したがって、拡散装置、および本発明の上述のような拡散装置を備えるチャンバによって、半導体処理システムにおけるスループットが向上する。
【0038】
他方、排気に使用される場合には、絞りを介してチャンバに接続するものが存在しないため、チャンバはより急速に真空排気され得る。さらに、チャンバは独立した排気ポート、あるいは排気装置を用いる必要がないため、チャンバ内のスペースを節約することができる。排気モードでは、チャンバに接続されるものが存在しないため、本発明の流量制御器によって、より急速にチャンバからの排気が可能である。
【0039】
本発明はさらに、その他実用上、およびコスト上の利点を提供する。例えば、本発明の拡散装置は、繊維、シンタード・メタル、あるいは膜を有する従来の拡散装置の多孔性壁面を含まないため、比較的清浄し易い。本発明の拡散装置の堅い表面形状は、部品の消耗、あるいは詰まりを防ぐ。さらに、本発明の拡散装置は、従来の膜型拡散装置よりも製造および維持が安価である。
【0040】
以上では、本発明をいくつかの好ましい実施形態の形で説明したが、本発明の範囲内で、種々の代替、置き換え、および等価物が可能である。また本発明の方法及び装置を実現する種々の態様が数多く存在することはいうまでもない。したがって、以下に示す特許請求の範囲は、本発明の真の趣旨およびその範囲内に含まれる代替物、置換物、および等価物の全てを含むものとして解釈される。
【図面の簡単な説明】
【0041】
【図1】本発明の一実施形態に係るウェハ処理自動操作を有する一例としての半導体処理システムの概略図である。
【図2】発明の一実施形態に係る一例としての拡散装置を上から見た透視図である。
【図3A】ノズルを備える拡散装置がチャンバ内に設置され得る種々の方法を示す。
【図3B】ノズルを備える拡散装置がチャンバ内に設置され得る種々の方法を示す。
【図3C】ノズルを備える拡散装置がチャンバ内に設置され得る種々の方法を示す。
【図4A】本発明の一実施形態に係る案内ベーンを含まない拡散装置の直線A−A’での断面図である。
【図4B】本発明の一実施形態に係る案内ベーンを含む拡散装置の直線A−A’での断面図である。

Claims (48)

  1. 拡散装置であって、
    中心部を通るノズルを含み、上側に曲面を有し、前記曲面の上方に開放空間を定義する本体部であって、前記ノズルは、ガスが、前記ノズルを通るとともに前記ノズル内に拡散することが可能となるよう配置されている本体部と、
    前記ノズルの上方に配置されるとともに、前記ガス流が拡散する間、前記本体部における前記開放空間に前記ノズルからの前記ガスを反射するよう配置されている反射部で、前記ノズル、反射部、前記開放空間は、前記ガスが実質的に均一、あるいはその他意図する非均一な低い速度にて前記開放空間から流出するよう、前記ガスの前記流れを遅くするよう構成されている反射部と
    を備える拡散装置。
  2. 請求項1に記載の拡散装置であって、前記ノズルは前記本体部に組み込まれて形成されている拡散装置。
  3. 請求項1に記載の拡散装置であって、前記ノズルは、前記本体部と独立して形成されている拡散装置。
  4. 請求項1に記載の拡散装置であって、前記反射部はノズルの上方に同軸上に配置されている拡散装置。
  5. 請求項1に記載の拡散装置であって、前記本体部の前記曲面は、前記ガスの前記流れが前記開放空間に拡張するよう、放射状に前記開放空間に拡張するように配置されている拡散装置。
  6. 請求項1記載の拡散装置であって、さらに、
    前記開放空間を一組の膨張空間に分割する、前記本体部の前記開放空間に配置された一組のベーンを備え、これにより各膨張空間から前記ガスが実質的に均等な量にて流出する拡散装置。
  7. 請求項1記載の拡散装置であって、さらに、
    反射部を所定の位置に保持するために前記本体部の上側に取り付けられた一組のアームを備える拡散装置。
  8. 請求項4に記載の拡散装置であって、前記一組のアームは、前記ベーンを所定の位置に保持するために前記ベーンに装着されている拡散装置。
  9. 請求項1に記載の拡散装置であって、前記ノズルは、前記反射部に向かって直径が増加するよう傾斜した内壁を有する拡散装置。
  10. 請求項9に記載の拡散装置であって、前記ノズルの前記内壁は、6度以下の角度で傾斜している拡散装置。
  11. 請求項1記載の拡散装置であって、さらに、
    前記ガスを前記ノズルに流入するために前記ノズルに接続された吸気口と、
    入力ガスの入力速度を制限するために前記吸気口に配置され、前記ガスの前記入力速度を減少させる流量制御器と
    を備える拡散装置。
  12. 請求項11に記載の拡散装置であって、前記流量制御器は、前記吸入口への前記入力ガスの通過を許容するオリフィスを有する円盤である拡散装置。
  13. 請求項12記載の拡散装置であって、さらに、
    前記吸気口と前記流量制御器との間に接続されている弁を備え、前記弁は、前記拡散装置が前記開放空間を介してガスを拡散するために使用される場合には、前記吸入口への前記入力ガスの通過を許容するために開き、前記拡散装置が前記拡散装置からの前記ガスを排気するために使用される場合には、前記入力ガスの前記吸入口への通過を防ぐために閉じるよう配置されている拡散装置。
  14. 請求項1に記載の拡散装置であって、前記ノズルは前記本体部に組み込まれて形成されている拡散装置。
  15. 請求項1に記載の拡散装置であって、前記拡散装置は、半導体処理システムにおけるウェハロードロックにて用いられる拡散装置。
  16. 請求項1に記載の拡散装置であって、前記拡散装置は、半導体処理システムにおけるプラズマ処理チャンバにて用いられる拡散装置。
  17. 請求項1に記載の拡散装置であって、前記拡散装置は、真空運搬部からガスを排気するために前記真空運搬部において用いられる拡散装置。
  18. 半導体処理システムにおいてガスを循環するチャンバであって、
    一組の囲い壁と、
    前記チャンバの囲い壁の開口上に取り付けられた拡散装置と
    を備え、前記拡散装置は、
    中心部を通るノズルを含み、上側に曲面を有し、前記曲面の上方に開放空間を定義する本体部であって、前記ノズルは、ガスが、前記ノズルを通るとともに、前記ノズル内に拡散することが可能となるよう配置されている本体部と、
    前記ノズルの上方に配置されるとともに、前記ガス流が拡散する間、前記ノズルからの前記ガスを、前記本体部の前記開放空間に反射するよう配置されている反射部であって、前記ガスが前記ノズルに流入する前記ガスの速度より小さい、実質的に均一な速度で前記開放空間から前記チャンバに流入するよう、前記ガスの前記流れは前記開放空間に拡散する反射部と、
    前記開放空間を一組の膨張空間に分割する、前記本体部の前記開放空間に配置された一組のベーンとを備え、各膨張空間から前記ガスが実質的に均等な量にて流出するチャンバ。
  19. 請求項18に記載のチャンバであって、前記ノズルは前記本体に組み込まれて形成されているチャンバ。
  20. 請求項18に記載のチャンバであって、前記ノズルは、前記本体部と独立して形成されているチャンバ。
  21. 請求項18に記載のチャンバであって、前記反射部は、前記ノズルの上方に同軸上に配置されているチャンバ。
  22. 請求項18記載のチャンバであって、前記拡散装置はさらに、
    前記反射部を所定の位置に保持するために前記本体部の上側に取り付けられた一組のアームを備えるチャンバ。
  23. 請求項22に記載のチャンバであって、前記一組のアームは、前記ベーンを所定の位置に保持するために前記ベーンに装着されているチャンバ。
  24. 請求項22に記載のチャンバであって、前記ノズルは、前記反射部に向かって直径が増加するよう傾斜した内壁を有するチャンバ。
  25. 請求項24に記載のチャンバであって、前記ノズルの前記内壁は、6度以下の角度で傾斜しているチャンバ。
  26. 請求項18記載のチャンバであって、前記拡散装置はさらに、
    前記ガスを前記ノズルに流入するために前記ノズルに接続された吸気口と、
    入力ガスの入力速度を制限するために前記吸気口に配置され、前記吸気口に出力する前記入力ガスの前記入力速度を減少させる流量制御器と
    を備えるチャンバ。
  27. 請求項26に記載のチャンバであって、前記流量制御器は、前記吸入口への前記入力ガスの通過を許容するオリフィスを有する円盤であるチャンバ。
  28. 請求項26記載のチャンバであって、前記拡散装置はさらに、
    前記吸気口と前記流量制御器との間に接続されるとともに、前記拡散装置が前記開放空間を介して前記ガスを拡散するために使用される場合には、前記吸入口への前記ガスの前記通過を許容するために開き、前記拡散装置が前記拡散装置からの前記ガスを排気するために使用される場合には、前記入力ガスの前記吸入口への通過を防ぐために閉じるよう配置されている弁を備えるチャンバ。
  29. 請求項18に記載のチャンバであって、前記チャンバは、真空と大気とを相互に切り替えるウェハロードロックであるチャンバ。
  30. 請求項18記載のチャンバであって、前記チャンバはプラズマ処理チャンバであるチャンバ。
  31. 請求項18記載のチャンバであって、前記チャンバは、真空状態のウェハロードロックと前記ウェハを処理するプラズマ処理チャンバとの間を行き来する、ウェハ搬送のためのロボットアームを備える真空運搬部であるチャンバ。
  32. 請求項18記載のチャンバであって、前記拡散装置が取り付けられている前記囲い壁は、前記チャンバの床面であるチャンバ。
  33. 請求項18記載のチャンバであって、前記拡散装置が取り付けられている前記囲い壁は、前記チャンバの天井面であるチャンバ。
  34. ガスを吸気する装置であって、
    中心部を通るノズルを含み、上側に曲面を有し、前記曲面の上方にガス流を拡散するための膨張空間を定義する本体部であって、前記ノズルは、ガスが前記ノズルを通るとともに前記ノズル内に拡散することが可能となるよう配置されている本体部と、
    前記ノズルの上方に配置されるとともに、前記ガス流が拡散する間、前記本体部の前記膨張空間に前記ノズルからの前記ガスを反射するよう配置されている反射部であって、前記ガスを吸気する場合には、前記ノズルからの前記ガスの速度よりも小さい、実質的に均一な速度にて前記ガスが前記膨張空間から流出するよう、前記ガスの前記流れは前記膨張空間に拡散する反射部と、
    前記ガスを前記ノズルに流入するために前記ノズルに接続された吸気口と、
    入力ガスの入力速度を制限するために前記吸気口に配置されている流量制御器と
    を備え、前記流量制御器は前記吸気口に出力する前記入力ガスの前記入力速度を減少させる装置。
  35. 請求項34に記載の装置であって、前記ノズルは前記本体に組み込まれて形成されている装置。
  36. 請求項34に記載の装置であって、前記ノズルは、前記本体部と独立して形成されている装置。
  37. 請求項34に記載の装置であって、前記反射部は、前記ノズルの上方に同軸上に配置されている装置。
  38. 請求項34に記載の装置であって、前記本体部の前記曲面は、前記ガスの前記流れが前記膨張空間に拡散するよう、放射状に前記膨張空間を拡張する装置。
  39. 請求項34記載の装置であって、さらに、
    前記膨張空間を一組の膨張空間に分割する、前記本体部の前記膨張空間に配置されている一組のベーンを備え、これにより各膨張空間から前記ガスが実質的に均等な量にて流出する装置。
  40. 請求項34記載の装置であって、さらに、
    前記反射部を所定の位置に保持するために前記本体部の上側に取り付けられている一組のアームを備える装置。
  41. 請求項40に記載の装置であって、前記一組のアームは、前記ベーンを所定の位置に保持するために前記ベーンに装着されている装置。
  42. 請求項34に記載の装置であって、前記ノズルは、前記反射部に向かって直径が増加するよう傾斜した内壁を有する装置。
  43. 請求項42に記載の装置であって、前記ノズルの前記内壁は、6度以下の角度で傾斜している装置。
  44. 請求項34に記載の装置であって、前記流量制御器は、前記吸気口への前記入力ガスの通過を許容するオリフィスを有する円盤である装置。
  45. 請求項41記載の装置であって、さらに、
    前記吸気口と前記流量制御器との間に接続されている弁を備え、前記弁は、前記拡散装置が前記膨張空間を介して前記ガスを拡散するために使用される場合には、前記吸入口への前記入力ガスの通過を許容するために開き、前記拡散装置が前記拡散装置から前記ガスを排気するために使用される場合には、前記ガスの前記吸入口への通過を防ぐために閉じるよう配置されている装置。
  46. 請求項34に記載の装置であって、前記ノズルは前記本体部に組み込まれて形成されている装置。
  47. 請求項34に記載の装置であって、前記装置は、半導体処理システムにおけるウェハロードロックにおいて用いられる装置。
  48. 請求項34に記載の装置であって、前記装置は、半導体処理システムにおけるプラズマ処理チャンバにおいて用いられる装置。
JP2003500957A 2001-03-29 2002-03-21 拡散装置と高速切替チャンバ Expired - Fee Related JP4638144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/823,424 US6663025B1 (en) 2001-03-29 2001-03-29 Diffuser and rapid cycle chamber
PCT/US2002/022078 WO2002097870A2 (en) 2001-03-29 2002-03-21 Diffuser and rapid cycle chamber

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004535061A true JP2004535061A (ja) 2004-11-18
JP2004535061A5 JP2004535061A5 (ja) 2010-02-25
JP4638144B2 JP4638144B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=25238736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003500957A Expired - Fee Related JP4638144B2 (ja) 2001-03-29 2002-03-21 拡散装置と高速切替チャンバ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6663025B1 (ja)
EP (1) EP1374286B1 (ja)
JP (1) JP4638144B2 (ja)
KR (1) KR100928193B1 (ja)
CN (1) CN1288711C (ja)
AU (1) AU2002324492A1 (ja)
DE (1) DE60220152T2 (ja)
TW (1) TW543114B (ja)
WO (1) WO2002097870A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009122646A1 (ja) * 2008-04-01 2009-10-08 株式会社フジキン 気化器を備えたガス供給装置
JP2014127667A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Showa Denko Kk 成膜装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7468494B2 (en) * 2003-01-31 2008-12-23 Advanced Energy Industries Reaction enhancing gas feed for injecting gas into a plasma chamber
ITMI20031196A1 (it) * 2003-06-13 2004-12-14 Lpe Spa Sistema per crescere cristalli di carburo di silicio
WO2005007283A2 (en) * 2003-07-08 2005-01-27 Sundew Technologies, Llc Apparatus and method for downstream pressure control and sub-atmospheric reactive gas abatement
US20050051196A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd., Developer dispensing apparatus with adjustable knife ring
MY147945A (en) * 2004-02-02 2013-02-15 Electrolux Ab Gas burner
US7431772B2 (en) * 2004-03-09 2008-10-07 Applied Materials, Inc. Gas distributor having directed gas flow and cleaning method
US8083853B2 (en) 2004-05-12 2011-12-27 Applied Materials, Inc. Plasma uniformity control by gas diffuser hole design
US8328939B2 (en) 2004-05-12 2012-12-11 Applied Materials, Inc. Diffuser plate with slit valve compensation
US8074599B2 (en) 2004-05-12 2011-12-13 Applied Materials, Inc. Plasma uniformity control by gas diffuser curvature
US7429410B2 (en) 2004-09-20 2008-09-30 Applied Materials, Inc. Diffuser gravity support
KR100621804B1 (ko) * 2004-09-22 2006-09-19 삼성전자주식회사 디퓨저 및 그를 구비한 반도체 제조설비
US7736437B2 (en) * 2006-02-03 2010-06-15 Integrated Materials, Incorporated Baffled liner cover
KR100988169B1 (ko) * 2006-04-04 2010-10-18 엘아이지에이디피 주식회사 플라즈마 처리장치
US20070295269A1 (en) * 2006-06-27 2007-12-27 Applied Materials, Inc. Multi-stage flow control apparatus with flexible membrane and method of use
US20080317973A1 (en) 2007-06-22 2008-12-25 White John M Diffuser support
KR102144321B1 (ko) * 2011-10-21 2020-08-31 에바텍 아크티엔게젤샤프트 직접 액상 증착
US9493874B2 (en) * 2012-11-15 2016-11-15 Cypress Semiconductor Corporation Distribution of gas over a semiconductor wafer in batch processing
KR101464644B1 (ko) * 2013-07-04 2014-11-24 국제엘렉트릭코리아 주식회사 퍼니스형 반도체 장치 및 클러스터 설비
US9873940B2 (en) 2013-12-31 2018-01-23 Lam Research Corporation Coating system and method for coating interior fluid wetted surfaces of a component of a semiconductor substrate processing apparatus
DE102016108845A1 (de) 2016-05-12 2017-11-16 Stephan Wege Gasinjektor für Reaktorbereiche
US10551056B2 (en) * 2017-02-23 2020-02-04 Whirlpool Corporation Burner base
CN107587117B (zh) 2017-08-16 2019-06-11 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种气体扩散装置
US10583445B2 (en) * 2017-10-16 2020-03-10 Kidde Technologies, Inc. Cyclonic-aspirating cargo fire suppression nozzle
KR20220061941A (ko) * 2019-06-10 2022-05-13 스웨간 에이비 기판의 가스 처리를 위한 반응기
CN112121450A (zh) * 2020-10-15 2020-12-25 江西岳峰集团环保新材有限公司 新型高强abs高胶粉的喷雾干燥装置
TW202345986A (zh) * 2021-10-18 2023-12-01 美商蘭姆研究公司 多站式半導體處理腔室清潔設備

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02211624A (ja) * 1989-02-13 1990-08-22 Hitachi Ltd プラズマ処理装置
JPH08288266A (ja) * 1994-09-16 1996-11-01 Applied Materials Inc プラズマプロセス反応装置用ガス注入スリットノズル
JPH09186140A (ja) * 1995-10-16 1997-07-15 Applied Materials Inc プラズマプロセスリアクタのガスインジェクションスリットノズル

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3992137A (en) * 1975-02-21 1976-11-16 A. O. Smith Corporation Gas burner
US4165963A (en) * 1976-05-03 1979-08-28 Rheem Manufacturing Company Hot water heater burner assembly
US4287673A (en) * 1980-01-11 1981-09-08 Sunbeam Corporation Hair dryer diffuser
US5209402A (en) * 1991-05-24 1993-05-11 Etec System, Inc. Laminar flow gas diffuser
US5308989A (en) 1992-12-22 1994-05-03 Eaton Corporation Fluid flow control method and apparatus for an ion implanter
US5595602A (en) * 1995-08-14 1997-01-21 Motorola, Inc. Diffuser for uniform gas distribution in semiconductor processing and method for using the same
JP4029188B2 (ja) * 1997-07-15 2008-01-09 キヤノンアネルバ株式会社 基板処理装置のロード・ロックチャンバ機構
US6299436B1 (en) * 1997-10-20 2001-10-09 Bsh Home Appliances Corporation Plurality fingered burner
KR100279963B1 (ko) 1997-12-30 2001-04-02 윤종용 반도체소자제조용가스디퓨져및이를설치한반응로

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02211624A (ja) * 1989-02-13 1990-08-22 Hitachi Ltd プラズマ処理装置
JPH08288266A (ja) * 1994-09-16 1996-11-01 Applied Materials Inc プラズマプロセス反応装置用ガス注入スリットノズル
JPH09186140A (ja) * 1995-10-16 1997-07-15 Applied Materials Inc プラズマプロセスリアクタのガスインジェクションスリットノズル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009122646A1 (ja) * 2008-04-01 2009-10-08 株式会社フジキン 気化器を備えたガス供給装置
JP2009252760A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Fujikin Inc 気化器を備えたガス供給装置
US8931506B2 (en) 2008-04-01 2015-01-13 Fujikin Incorporated Gas supply apparatus equipped with vaporizer
JP2014127667A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Showa Denko Kk 成膜装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030092028A (ko) 2003-12-03
WO2002097870A2 (en) 2002-12-05
DE60220152D1 (de) 2007-06-28
TW543114B (en) 2003-07-21
WO2002097870A3 (en) 2003-04-10
AU2002324492A1 (en) 2002-12-09
EP1374286A2 (en) 2004-01-02
US6663025B1 (en) 2003-12-16
EP1374286B1 (en) 2007-05-16
KR100928193B1 (ko) 2009-11-25
JP4638144B2 (ja) 2011-02-23
DE60220152T2 (de) 2008-01-10
CN1531741A (zh) 2004-09-22
CN1288711C (zh) 2006-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4638144B2 (ja) 拡散装置と高速切替チャンバ
JP2004535061A5 (ja)
KR100953847B1 (ko) 압력변화 인터페이스내의 환경 조절방법 및 반도체 기판 처리시스템
JP4632612B2 (ja) 制御された小環境を有するウエハの大気圧搬送モジュール、大気圧搬送モジュールを作成するための方法
TW201308468A (zh) 液處理裝置,液處理方法及記憶媒體
US20060065194A1 (en) Diffuser and semiconductor device manufacturing equipment having the same
TWI571950B (zh) 液體處理裝置
JP2014197592A (ja) 基板処理装置
US8794896B2 (en) Vacuum processing apparatus and zonal airflow generating unit
US7748942B2 (en) Dust resistant load port apparatus and mini-environment system
JP2022027718A (ja) 半導体処理ツールのメインポンピングラインでの処理副産物の蓄積を防止するための気流アクセラレータ
JPH05275382A (ja) 真空装置
JP3173681B2 (ja) 真空排気装置及びその方法
JPH07235497A (ja) 横型処理炉
KR101019843B1 (ko) 기밀 모듈 및 상기 기밀 모듈의 배기 방법
JPH0945755A (ja) ウェハチャックおよびウェハ吸着方法
JP7473493B2 (ja) ロードロック装置の使用方法
JP2000015198A (ja) 洗浄装置
JPH05179447A (ja) イオン注入装置
JPH11214477A (ja) 半導体製造装置用真空予備室
JP2004270653A (ja) 真空排気装置
JPH01292825A (ja) 減圧準備室装置
KR20000075300A (ko) 웨이퍼 패브리케이션 챔버 시스템
JPH06106040A (ja) 真空装置
JPH07221039A (ja) 熱処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080603

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees