JP2004529805A - 燃料タンク - Google Patents

燃料タンク Download PDF

Info

Publication number
JP2004529805A
JP2004529805A JP2002585229A JP2002585229A JP2004529805A JP 2004529805 A JP2004529805 A JP 2004529805A JP 2002585229 A JP2002585229 A JP 2002585229A JP 2002585229 A JP2002585229 A JP 2002585229A JP 2004529805 A JP2004529805 A JP 2004529805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel tank
line
drip container
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002585229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4130893B2 (ja
Inventor
フィーバーン、ライナー
Original Assignee
カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト filed Critical カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
Publication of JP2004529805A publication Critical patent/JP2004529805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4130893B2 publication Critical patent/JP4130893B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0076Details of the fuel feeding system related to the fuel tank
    • F02M37/0082Devices inside the fuel tank other than fuel pumps or filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0872Details of the fuel vapour pipes or conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • F02M37/10Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir
    • F02M37/106Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir the pump being installed in a sub-tank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03328Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling
    • B60K2015/0344Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling comprising baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems
    • B60K2015/03509Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems with a droplet separator in the vent line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems
    • B60K2015/03514Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems with vapor recovery means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0047Layout or arrangement of systems for feeding fuel
    • F02M37/0052Details on the fuel return circuit; Arrangement of pressure regulators
    • F02M37/0058Returnless fuel systems, i.e. the fuel return lines are not entering the fuel tank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/02Feeding by means of suction apparatus, e.g. by air flow through carburettors
    • F02M37/025Feeding by means of a liquid fuel-driven jet pump
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/85978With pump
    • Y10T137/86035Combined with fluid receiver
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86292System with plural openings, one a gas vent or access opening
    • Y10T137/86324Tank with gas vent and inlet or outlet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86292System with plural openings, one a gas vent or access opening
    • Y10T137/86324Tank with gas vent and inlet or outlet
    • Y10T137/86332Vent and inlet or outlet in unitary mounting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86348Tank with internally extending flow guide, pipe or conduit
    • Y10T137/86372Inlet internally extending

Abstract

本発明は自動車用の燃料タンク(1)に関する。このタンクは、タンクの通気及び排気手段と給油用の燃料注入管(3)とを備えている。燃料注入管(3)に連通する再循環管路(12)も設けられている。本発明による燃料タンク(1)は再循環管路(12)がタンクの内部における燃料注入管(3)の出口領域で該注入管(3)に接続されていることを特徴とする。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は自動車用の燃料タンクに関し、特にタンクの通気及び排気手段、少なくとも1つの注入管、及び少なくとも1つの再循環管路を備え、自動車の給油中にタンク内から炭化水素含有蒸気及び気体が燃料注入管を介して再循環できるように再循環管路を注入管と連通させた形式の燃料タンクに関するものである。
【背景技術】
【0002】
自動車用の燃料タンクに関して、給油中に燃料タンク内の容積部から不可避的に散逸する気体が浄化されないまま大気中に逃げることを確実に阻止するように燃料タンクからの排気系を燃料蒸気フィルタとしての活性炭フィルタに接続することは従来から行われている。この場合、熱の影響或いは燃料の揺動及びスロッシング運動によって遊離されるガスも当然に排気系から放出される。通常、燃料蒸気フィルタとして機能する活性炭フィルタは自動車エンジンにより吸引される燃焼用空気によって再生される。このような活性炭フィルタは容量が限られており、それはコストとスペース上の理由で活性炭フィルタを極力小型のものとすることが望ましいからである。これは、炭化水素含有ガスによるフィルタの負担を極めて低く抑えられている場合、即ちフィルタを通過する気体の体積流量が比較的少ない場合に限って可能なことでしかない。
【0003】
活性炭フィルタを通過する気体の流量は当然のことながら給油時に最大となる。この場合、燃料タンクは毎分30〜60リットルの流量で燃料を受け入れる必要があるので、相応する体積流量のガスもしくは空気が必然的に同時排出されることになる。このような状況において活性炭フィルタの負担を極力低く抑制するために、タンクの燃料注入口に所謂再循環管路を接続することが知られており、給油中に活性炭フィルタに導かれる気体をこの再循環管路により燃料注入口又は燃料注入管を通して再循環させている。
即ち、給油中に給油ノズルから流出する燃料の噴流に随伴してくる周囲空気は、活性炭フィルタを介して再び大気中に開放される前に再循環管路を介して活性炭フィルタの手前で分岐され、再び燃料注入管に通される。従って、活性炭フィルタの形態の燃料蒸気フィルタには、燃料によって押しのけられた容積分の気体全量が流れるわけではない。
【0004】
このような構成において、燃料注入管内を流れる気体もしくは再循環する気体の流量には限界があり、特に主として再循環管路の管径によって上限が制限される。通常、再循環管路は給油ノズルのほぼ流出口が位置する領域でタンクの燃料注入口近傍に通じている。給油中においては、いずれにしても炭化水素含有蒸気又はガスがタンクから燃料注入口を介して大気中に散逸することは避けなければならない。この目的で、燃料注入管の周面の少なくとも一部の領域を弾性変形可能とし、この弾性変形可能領域が未拡開状態で管内狭隘部を形成するように構成したものが知られている。これにより、給油される燃料噴流との衝突によってのみ注入管の管内断面積の拡開を果たすようにし、給油中の燃料タンク内に存在する気体又は蒸気が燃料注入管を介して外部へ散逸することを防止している。このような構成は例えば下記の特許文献1に「液体シール」として述べられている。これに代わるものとしては、燃料注入管の出口側端部に燃料タンクの底部にまで達する筒状延長部を設けることが知られており、この延長部の先端はタンク内に生じている液面下の静圧によって通常は閉鎖状態に保持されるようになっている。
【特許文献1】
独国特許出願公開第19716812号明細書
【0005】
以上に述べた従来技術においては、再循環管路の管径が大きすぎると、実際に燃料注入管内へ引き込まれるのは再循環管路から燃料注入管内に流出してくるガスの一部のみとなり、残りの大部分は注入管から大気中に散逸する虞がある。これは、前述の液体シールの有効性を低下させるものである。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
そこで本発明の課題は、タンクへの給油中に燃料注入管及びタンク注入系統を介して燃料蒸気又は炭化水素含有ガスが大気中に散逸することを確実に防止しながら、同時に燃料蒸気フィルタの通過流量を極力簡単な手段で低減させることにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
この課題は、本発明によれば、再循環管路をタンク内部における燃料注入管の出口領域で該注入管に接続することによって解決される。これによって様々な利点が得られる。即ち、一方では再循環管路の管径をかなり大きく選ぶことが可能となり、再循環流量の比率を高くすることが可能となる。更に、このような再循環管路の接続配置によって再循環管路を完全に燃料タンク内部に配置してしまうことができ、従ってタンク外部への炭化水素透過の発生原因となる箇所をタンク内部に閉じ込めてしまうことができる。よく知られているように、燃料タンクの外部に配置される管路や接続部は気体炭化水素の放出原因箇所であり、そのような箇所は極力少なくしなければならない。
【0008】
再循環管路は、その一端部、即ち燃料注入管から遠い方の端部で燃料蒸気フィルタの上流側に設けられた排気管路に接続されていることが好ましい。
【発明の効果】
【0009】
本発明は、燃料注入管の出口側領域で一種のベンチュリ効果を利用するので、燃料タンク内に配置される比較的大径の再循環管路によって燃料蒸気フィルタの手前から大部分の気体又は蒸気を注入管経由でタンク内へ極めて効率的に再循環させることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
再循環管路は除滴容器に接続されていると有利である。このような除滴容器は、微細な分散状態の液体炭化水素が燃料蒸気フィルタに流入しないように燃料蒸気フィルタの上流側に設けられているのが常である。再循環管路は除滴容器の吐出管路として構成されていると特に好ましい。
【0011】
この場合、再循環管路は、給油中に燃料タンクと除滴容器との液面レベル間の落差に対抗して或いはこれら液面レベル間に僅かなレベル差を残して除滴容器を積極的に空にするように燃料注入管と除滴容器との間に接続しておくとよい。
【0012】
再循環管路を介して除滴容器を積極的に空にすることは、除滴容器が燃料タンク内部に配置されている場合に特に有意義である。この場合、除滴容器内の液面と燃料タンク内の液面との間に大きなレベル差は殆ど生じない。除滴容器のこのような配置が好ましい理由は、これによってタンク壁に必要となる接続個所の数が最少限に減じるからである。これはまた、タンクにおける炭化水素の放出原因箇所を減じるという特に有利な利点をもたらすものである。
【0013】
望ましくは、炭化水素漏洩防止機能の検査のために再循環管路内を加圧する加圧手段を更に備えていてもよい。これにより、本来はタンクの外側に配設されていた車載診断管路OBDが不要となり、給油操作が完了した後の再循環管路がその機能を引き受けることができるようになる。
【0014】
この場合、排気管路には遮断弁を設けておくことが望ましい。
【0015】
また、除滴容器は、漏洩シール検査用の加圧手段として設けられたポンプの吐出口側に接続されていることが好ましい。除滴容器は少なくとも1つの第2出口を備え、この第2出口は燃料タンク内部で開口していると共に逆止弁で閉鎖されていることが好ましい。
【0016】
本発明を図示の実施例に基づいて詳述すれば以下の通りである。
【実施例】
【0017】
図示の実施例においては、符号1で示す燃料タンクは押出ブロー成形されたプラスチックタンクからなり、その壁部2は流体炭化水素の透過に対して実質的に封止されている。但し、本発明はこれに限定されるものはでなく、燃料タンク1は同様に金属薄板で構成することもでき、或いはプラスチック材の射出成形品などで多部品結合構成とすることもできる。
【0018】
燃料タンク1は、燃料注入管3と、タンク1内に配置された燃料送給ユニット4とを備えている。燃料送給ユニット4は、周知の如く図示しない燃料供給ポンプを内部に配置したリザーバとしてのサージポット5を有している。給油時及び自動車運転時のいずれにおいても燃料タンク1内からの排気を行うために排気弁6と7が設けられており、そのうち排気弁6は特に給油時に機能する給油排気弁であり、もう一つの排気弁7は燃料タンク内から常に持続的に排気するための主排気弁である。これらの排気弁6と7は、それぞれフロート式の重力作動形の弁として構成されており、燃料タンク1内の液面が所定レベルを超えたとき、又はロールオーバー状態、即ち自動車の転倒時に、符号8で示す排気管路を閉鎖する。これらの排気弁6及び7はそれぞれ排気管路8を介して除滴容器9に接続されており、除滴容器からは主排気管路10が活性炭フィルタの形式の燃料蒸気フィルタ11へ通じている。
【0019】
図示の実施例では除滴容器9は燃料タンク1内に配置されており、燃料蒸気中に分散している液体炭化水素を凝縮して除去可能としている。この目的で除滴容器9は破線で図示したようにラビリンス状の複数区画からなる内部構造を備えている。
【0020】
注入管3の出口側端部近傍位置に符号12で示す再循環管路が接続されており、この再循環管路は、まずなによりも燃料タンク1への給油中に燃料タンク1内に存在する気体をタンク内へ再循環させるためのものである。燃料タンクへの給油時には、注入される燃料によって相応する体積の気体がタンク内から押しのけられ、この気体は給油時排気弁6から除滴容器9内に流入して主排気管路10と燃料蒸気フィルタ11を介して少なくとも一部が大気中に放出されることになるが、この気体の他の大部分は、給油中の注入管内の燃料噴流によって注入管出口側端部近傍の再循環管路接続開口部にベンチュリー効果による吸引力が生成されているので、この吸引力によって除滴容器9から注入管内に吸引され、注入管3の出口側端部からタンク内に再び送り込まれる。従って、この除滴容器9から再循環管路を介して注入管に吸引される気体の相応量だけ注入管3へ外部から取り込まれる周囲空気の量が減少することになり、結果として燃料蒸気フィルタの負荷が相応して減少することになる。再循環管路を燃料タンク1内部に配置することにより再循環管路を比較的大径の管で構成することができ、それによって最終的に燃料蒸気フィルタ11を通過する気体の流量を相応して少流量に抑えることができる。
【0021】
図1はタンクへの給油中の様子を例示している。一点鎖線で簡略に示唆したように、再循環管路12を燃料タンク1の内部で主排気管路10に直結しても同様の作用効果が得られる。
【0022】
但し、図示の実施例では再循環管路12が同時に除滴容器9のための凝縮液吐出管路の機能も果たすようになっている。更に再循環管路12は燃料タンク1及び注入管3の漏洩シール検査を行うための診断用管路としても機能させることができ、これについて説明すれば以下の通りである。
【0023】
図2に示すように、自動車燃料タンクの使用中は除滴容器9内に凝縮液が溜まることになる。除滴容器9内の液面と燃料タンク1内の液面との間のレベル差はタンク内が燃料で満たされている時には比較的小さいので、この液面レベル間の落差により除滴容器9から凝縮燃料を吐出させるのは困難である。そこで、本実施例においては、給油時に注入管内を流れる燃料噴流によって注入管出口側端部近傍の再循環管路12の接続開口部に生じる吸引力を利用し、除滴容器9内の凝縮燃料を再循環管路から吸引して注入管からタンク内へ排出し、除滴容器を積極的に空にするようにしている。除滴容器9から再循環管路12への出口部分には逆止弁16が設けられており、これにより再循環管路側から除滴容器内への燃料の万一の流入が確実に阻止されるようになっている。
【0024】
本発明による再循環管路12の配置構成は、車載診断管路OBDの目的にもこれを利用することができる。この場合、自動車燃料タンク系統全体の漏洩シール検査と漏洩表示のために燃料タンク1が或る圧力勾配状態におかれるが、本実施例の場合は燃料タンク内が外部余地高い圧力にされる。この圧力勾配が或る基準時間よりも早く減じてしまうと系統に漏洩が存在することを示す信号が発生される。注入管3は一般に例えば逆止弁や遮断弁等(図面には注入管の出口側端部に設けられたブローバック弁のみを示す)によって末端側で閉鎖されているので、注入管3の容積自体は燃料タンク1の主容積とは分離された容積であり、従って相応の診断用管路に接続されていなければならない。本実施例ではこの目的に再循環管路12を利用することができ、それによって注入管のための個別のOBD用管路を省略することができるようになっている。
【0025】
図示するように、漏洩シール検査のために燃料タンク1の内部にはOBDポンプ13が設けられており、このポンプの吐出口側は除滴容器9に接続されている。主排気管路10には燃料蒸気フィルタ11の手前に遮断弁14が設けられており、漏洩シール検査に際してはこの遮断弁で主排気管路10を閉鎖できるようになっている。除滴容器9には第2出口15がタンク内部に開口して設けられており、この第2出口には再循環管路への第1出口と同様に逆止弁16が設けられている。再循環管路12を一点鎖線で示したように主排気管路10に直結した場合は、除滴容器9内の凝縮燃料はこの第2出口15を介してタンク内へ排出される。除滴容器内の凝縮燃料を積極的に排出する操作は例えば独国実用新案第20019968号明細書により公知であり、ここではその全内容を参考にする。
【0026】
除滴容器9内の各逆止弁16は所謂マッシュルーム弁で構成されており、ゴム製の栓状弁体が除滴容器9の出口孔をほぼ無圧で閉鎖している。従って各逆止弁16は燃料タンク1内よりも除滴容器9内の圧力が低下すると閉じ、その他の場合には開いている。
【図面の簡単な説明】
【0027】
【図1】本発明による燃料タンクの給油中における模式構成図である。
【図2】図1に示す燃料タンクの漏洩シール検査(OBD機能)中における模式構成図である。
【符号の説明】
【0028】
1:燃料タンク
2:タンク壁部
3:燃料注入管
4:燃料送給ユニット
5:サージポット
6:給油排気弁
7:主排気弁
8:排気管路
9:除滴容器
10:主排気管路
11:燃料蒸気フィルタ
12:再循環管路
13:OBDポンプ
14:遮断弁
15:第2出口
16:逆止弁

Claims (11)

  1. 自動車用の燃料タンクであって、タンクの通気及び排気手段と、少なくとも1つの燃料注入管と、少なくとも1つの再循環管路とを備え、給油中にタンク内から炭化水素含有蒸気及びガスが燃料注入管を介してタンクへ再循環できるように再循環管路が燃料注入管と通じているものにおいて、再循環管路(12)が、タンク内部における燃料注入管(3)の出口領域で該注入管に接続されていることを特徴とする燃料タンク。
  2. 再循環管路(12)が燃料注入管(3)から遠い方の端部で燃料蒸気フィルタ(11)の上流側の排気管路に接続されていることを特徴とする請求項1に記載の燃料タンク。
  3. 再循環管路(12)が除滴容器(9)に接続されていることを特徴とする請求項1に記載の燃料タンク。
  4. 再循環管路(12)が除滴容器(9)の吐出管路として構成されていることを特徴とする請求項3に記載の燃料タンク。
  5. 再循環管路(12)が、給油中に燃料タンク(1)と除滴容器(9)との液面レベル間の落差に対抗して或いはこれら液面レベル間に僅かなレベル差を残して除滴容器(9)を積極的に空にするように燃料注入管(3)と除滴容器(9)との間に接続されていることを特徴とする請求項3又は4のいずれか1項に記載の燃料タンク。
  6. 再循環管路(12)が完全に燃料タンク内部に配置されていることを特徴とする請求項3〜5のいずれか1項に記載の燃料タンク。
  7. 除滴容器が燃料タンク内部に配置されていることを特徴とする請求項3〜5のいずれか1項に記載の燃料タンク。
  8. 機能検査のために再循環管路(12)内を加圧する加圧手段を備えたことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の燃料タンク。
  9. 排気管路中に遮断弁(14)が設けられていることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の燃料タンク。
  10. 除滴容器(9)が漏洩シール検査用のポンプの吐出口側に接続されていることを特徴とする請求項8又は9のいずれか1項に記載の燃料タンク。
  11. 除滴容器(9)が少なくとも1つの第2出口を備え、該第2出口が燃料タンク(1)内部で開口していると共に逆止弁(16)で閉鎖されていることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の燃料タンク。
JP2002585229A 2001-04-26 2002-04-24 燃料タンク Expired - Fee Related JP4130893B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10120542A DE10120542B4 (de) 2001-04-26 2001-04-26 Kraftstoffbehälter
PCT/DE2002/001498 WO2002087915A1 (de) 2001-04-26 2002-04-24 Kraftstoffbehälter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004529805A true JP2004529805A (ja) 2004-09-30
JP4130893B2 JP4130893B2 (ja) 2008-08-06

Family

ID=7682861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002585229A Expired - Fee Related JP4130893B2 (ja) 2001-04-26 2002-04-24 燃料タンク

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6948523B2 (ja)
EP (1) EP1381529B1 (ja)
JP (1) JP4130893B2 (ja)
AT (1) ATE305860T1 (ja)
CA (1) CA2445116C (ja)
DE (2) DE10120542B4 (ja)
WO (1) WO2002087915A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180024698A (ko) * 2016-08-31 2018-03-08 현대자동차주식회사 자동차 연료탱크의 넘침 연료 회수 장치

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10252506A1 (de) * 2002-11-08 2004-05-27 Siemens Ag Belüftungseinrichtung für einen Kraftstoffbehälter eines Kraftfahrzeuges
US6883500B2 (en) * 2003-07-09 2005-04-26 Denso International America, Inc. Fuel pump module with improved vapor vent manifold
WO2005042291A2 (de) * 2003-10-31 2005-05-12 Tesma Motoren- Und Getriebetechnik Gmbh Kraftstoffbehälter mit entlüftungssystem
WO2006040278A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-20 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) Fuel tank with internal vent line
US20080014390A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-17 Scott Craig S Multi-layer Thermoformed Fuel Tank and Method of Manufacturing the Same
WO2008007352A2 (en) * 2006-07-12 2008-01-17 Raval A.C.S. Ltd. Venting tubing system for a fuel tank
US7694665B2 (en) * 2007-02-05 2010-04-13 Raval A.C.S. Ltd. Liquid vapor separator
US20080217188A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-11 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Line arrangement in a plastic container
DE102008014579B4 (de) * 2007-12-21 2019-06-19 Volkswagen Ag Offenes Be- und Entlüftungssystem für Dieselkraftstoffbehälter, eine Abschottung für ein offenes Be- und Entlüftungssystem für Dieselkraftstoffbehälter sowie Verfahren zur Be- und Entlüftung eines Dieselkraftstoffbehälters
DE102008020400A1 (de) 2008-04-24 2009-10-29 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftstofftank
US8056589B2 (en) * 2008-09-18 2011-11-15 Eaton Corporation Overfill prevention control for fluid storage container
US8281769B2 (en) * 2008-10-21 2012-10-09 Kohler Co. System and method for venting fuel vapors in an internal combustion engine
DE102009005826A1 (de) 2009-01-22 2010-07-29 Magna Steyr Fuel Systems Gmbh Kraftstoffbehälter mit eingebautem Zusatzbehälter
DE102010053994A1 (de) * 2010-07-19 2012-01-19 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Kraftsoffbehälter für ein Kfz
DE102010055316B4 (de) * 2010-12-21 2016-09-08 Audi Ag Einrichtung zur Entlüftung und Belüftung eines Kraftstofftanks
DE102010055310A1 (de) * 2010-12-21 2012-06-21 Audi Ag Kraftstoffsystem sowie Verfahren zum Betreiben eines Kraftstoffsystems
DE102010055311B4 (de) * 2010-12-21 2016-07-14 Audi Ag Einrichtung zur Entlüftung und Belüftung eines Kraftstofftanks
DE102010055320A1 (de) * 2010-12-21 2012-06-21 Audi Ag Kraftstoffsystem
DE102010055309A1 (de) * 2010-12-21 2012-06-21 Audi Ag Kraftstoffsystem
GB2493958A (en) * 2011-08-25 2013-02-27 Eaton Fluid Power Gmbh Liquid fuel trap
EP2738032B1 (de) * 2012-11-30 2016-02-03 Magna Steyr Fuel Systems GesmbH Tanksystem für ein Kraftfahrzeug
EP2927039B1 (en) * 2014-04-01 2020-06-10 Plastic Omnium Advanced Innovation and Research Vehicle storage system and convertor for use in such a system
BR102014010655A2 (pt) * 2014-05-02 2015-12-01 Aethra Sistemas Automotivos Sa sistema integrado de ventilação em reservatório de combustível, metálico e com revestimento organo-metálico
DE102015217763B4 (de) * 2015-09-16 2021-02-25 Röchling Automotive SE & Co. KG Tank für Lagerung und Lieferung von Flüssigkeiten mit an der Tankwandung angeordneten Funktionskomponenten
US10040448B2 (en) * 2015-11-12 2018-08-07 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for detection and mitigation of liquid fuel carryover in an evaporative emissions system
DE102017207747A1 (de) * 2017-05-08 2018-11-08 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Ventilmodul
CN110843507A (zh) * 2018-08-20 2020-02-28 上海汽车集团股份有限公司 车辆及其高压燃油箱

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3017765C2 (de) 1980-05-09 1982-06-16 Ford-Werke AG, 5000 Köln Kraftstoffbehälter-Einfüllstutzen, insbesondere für Kraftfahrzeuge
DE3040160A1 (de) * 1980-10-24 1982-06-03 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Tankanordnung mit einem zumindest zwei dome aufweisenden tank
DE3540740A1 (de) * 1985-11-16 1987-05-21 Porsche Ag Einfuellstutzen fuer einen kraftstoffbehaelter, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
JPS62131819A (ja) * 1985-12-04 1987-06-15 Toyota Motor Corp 合成樹脂製燃料タンク
JPH0480716U (ja) * 1990-11-22 1992-07-14
US5282497A (en) * 1992-10-23 1994-02-01 Allen Allison Fuel delivery and vapor control system for controlling the release of fuel vapors from a vehicle fuel tank
US5606954A (en) * 1993-12-22 1997-03-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Evaporative fuel processing device
JPH07290981A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Toyoda Gosei Co Ltd 燃料蒸気回収制御弁装置
US5570672A (en) * 1994-07-28 1996-11-05 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel evaporative emission treatment system
JP2937065B2 (ja) * 1995-03-27 1999-08-23 三菱自動車工業株式会社 燃料貯蔵装置
DE19716812A1 (de) 1997-04-22 1998-10-29 Kautex Textron Gmbh & Co Kg Kraftfahrzeugtank
FR2771971B1 (fr) * 1997-12-08 2000-02-25 Solvay Circuit de degazage pour reservoir a liquide
GB2334026B (en) * 1998-02-05 2002-06-05 Gen Motors Corp Fuel fill vapour recovery system
DE20019968U1 (de) * 2000-11-23 2001-02-08 Kautex Textron Gmbh & Co Kg Einrichtung zur Kraftstoffversorgung eines Kfz

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180024698A (ko) * 2016-08-31 2018-03-08 현대자동차주식회사 자동차 연료탱크의 넘침 연료 회수 장치
KR102451967B1 (ko) 2016-08-31 2022-10-06 현대자동차주식회사 자동차 연료탱크의 넘침 연료 회수 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US6948523B2 (en) 2005-09-27
EP1381529B1 (de) 2005-10-05
CA2445116A1 (en) 2002-11-07
US20020157715A1 (en) 2002-10-31
CA2445116C (en) 2007-01-23
DE10120542A1 (de) 2002-11-07
WO2002087915A1 (de) 2002-11-07
ATE305860T1 (de) 2005-10-15
DE50204472D1 (de) 2006-02-16
EP1381529A1 (de) 2004-01-21
DE10120542B4 (de) 2004-07-15
JP4130893B2 (ja) 2008-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004529805A (ja) 燃料タンク
JP3638900B2 (ja) 燃料タンク
US6000426A (en) Fuel system for reducing fuel vapor
JPH039467Y2 (ja)
US20100126477A1 (en) Evaporative emissions control system
CN103963631B (zh) 利用发动机真空清洁无盖式燃料再加注系统
GB2502720A (en) Tank ventilation device for a motor vehicle
KR100986062B1 (ko) 차량용 연료증발가스 재순환 장치
US5947153A (en) Fuel tank filler neck with bypass passage
US6964268B2 (en) Fuel tank having a venting system
KR20030007384A (ko) 진공을 이용한 연료 시스템
US7219704B2 (en) Fuel tank for a motor vehicle
US11225934B2 (en) Evaporative emissions control system leak check module including first and second solenoid valves
CN107776397A (zh) 燃油油气回收系统
US6863084B2 (en) Fuel tank and a method of making same
US6739361B2 (en) Method and arrangement for obtaining a low-emission tanking operation of a tank system including a tank system of a motor vehicle
US6041648A (en) Method for avoiding misdetection in a diagnosis of a tank venting system for a motor vehicle
JP3777863B2 (ja) 蒸発燃料制御装置
CN219220610U (zh) 燃油系统和具有其的车辆
CN218934593U (zh) 燃油系统和具有其的车辆
CN219312507U (zh) 燃油箱和汽车
KR100250522B1 (ko) 자동차용 연료탱크
CN117469057A (zh) 燃料系统燃料蒸气再循环系统和方法
BRPI0615242A2 (pt) processo para operar um conjunto de tanques, com um tanque, e conjunto de tanques
SU194559A1 (ru) УСТРОЙСТВО дл ЗАПОЛНЕНИЯ АВТОЦИСТЕРН ЖИДКОСТЯМИ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060216

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees