JP2004527427A - 仕分け物収容コンテナの充填及び自動的な搬出をするための方法及び装置 - Google Patents

仕分け物収容コンテナの充填及び自動的な搬出をするための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004527427A
JP2004527427A JP2002575142A JP2002575142A JP2004527427A JP 2004527427 A JP2004527427 A JP 2004527427A JP 2002575142 A JP2002575142 A JP 2002575142A JP 2002575142 A JP2002575142 A JP 2002575142A JP 2004527427 A JP2004527427 A JP 2004527427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
sorting
holder
target location
filling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002575142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3917525B2 (ja
Inventor
ボラー・マンフレート
マイアー・ヴィルヘルム
Original Assignee
シーメンス シュヴァイツ アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーメンス シュヴァイツ アクチエンゲゼルシャフト filed Critical シーメンス シュヴァイツ アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2004527427A publication Critical patent/JP2004527427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3917525B2 publication Critical patent/JP3917525B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C3/00Sorting according to destination
    • B07C3/008Means for collecting objects, e.g. containers for sorted mail items
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S209/00Classifying, separating, and assorting solids
    • Y10S209/90Sorting flat-type mail

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

本発明は、仕分け区間に沿って、同じ様式の個々の対象箇所において、仕分け物で充填され、その充填後、搬送装置を介して対象箇所から自動的に搬出される仕分け物収容コンテナの充填及び自動的な搬出をするための装置及び方法に関する。この場合、満杯の仕分け物収容コンテナは、そこに既に仕分け物収容コンテナが存在しない場合に、搬出命令を解除した後、対象箇所の下に存在する搬出装置によって降下させられ、搬送装置上へとセットされる。それから、搬送装置によって、仕分け物収容コンテナは、対象箇所から離間するように移送される。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、仕分け区間に沿って、仕分け物で、同じ様式の個々の対象箇所において充填され、その充填後、搬送装置を介して対象箇所から搬出される仕分け物収容コンテナの充填及び自動的な搬出をするための装置及び方法に関する。
【背景技術】
【0002】
仕分け区間に沿って案内された移送装置と、この移送装置に沿って移送方向に対して横断方向に延在する相前後して配設された同じ様式の対象箇所とを有する、手紙、カード等のような平坦な送付物の仕分けをするための装置は、例えば、独国特許第199 615 13号明細書において言及されている。
【0003】
平坦な送付物のためのこの様式の仕分け設備内では、送付物が、送付先(住所)に従って、仕分け区間に沿って配設されかつ対象箇所と呼ばれる対象区画において仕分けされる。対象区画(対象箇所)が、仕分け運転の経過中に手紙で充填されると直ぐに、対象区画は空にされなければならない。この場合、手紙は、手動で、対象区画から取り出され、ホルダ上に存在する仕分け物収容コンテナ内へと移される。それぞれの対象箇所は、このような仕分け物収容コンテナを備えている。充填をするために、コンテナは、仕分け区間に対して横断方向に引き出される。この場合、人は、先行又は後続の対象箇所の前のコンテナの横に立っている。コンテナが最終的に充填されるまで、複数の充填工程があることになる。
【0004】
仕分け物収容コンテナが完全に充填されたら直ぐに、この仕分け物収容コンテナは導出しなければならない。
これは、同様に手動で行なわれる。充填された仕分け物収容コンテナは、持ち上げられ、例えば、向かい合って位置する搬送ベルト上、又は棚内に置かれる。この仕事は、仕分け物収容コンテナの重量に基づいて、肉体的に厳しい。
【0005】
独国特許第199 01 444号明細書には、対象箇所から負荷を受けた仕分け物収容コンテナを棚状の収容部内へと搬送するための仕分け物収容コンテナのための搬送装置が記載されており、この搬送装置は、相並んで位置する一列の仕分け設備の対象箇所に沿ってボギー車に固定されて走行可能である。
【0006】
しかしながら、この装置によれば、例えば、第1の仕分け物収容コンテナが、第1の対象箇所で何度も充填され、第1の充填工程の後に、第2の対象箇所の第2の仕分け物収容コンテナが充填されるべきである場合は、第1の仕分け物収容コンテナは、第2の仕分け物収容コンテナのための場所を提供し、そうして仕分け物収容コンテナが搬送装置上へと移動できるようにするために、搬送装置から持ち上げられ、中間で支承されなければならない。この工程は、手動で行なわれる。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
従って、本発明の基本にある課題は、前記従来技術から出発して、仕分け物収容コンテナを充填している間のコンテナの取扱いの改善も、また仕分け物収容コンテナの搬出の自動化も達成可能である冒頭で述べた様式の装置及び方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
この課題は、仕分け物収容コンテナの充填及び自動的な搬出をするための冒頭で述べた方法に関し、本発明によれば、この方法が、以下の方法段階、即ち、
A:空の仕分け物収容コンテナが、ホルダ上へとセットされ、このホルダと共に、ガイド上を対象箇所の下へと挿入される方法段階、
B:仕分け物収容コンテナが、少なくとも1度、仕分け物で充填するために、仕分け区間に対して横断方向に挿入とは逆に引き出され、充填した後、再び挿入される方法段階、
C:制御命令により、仕分け物収容コンテナが、リフトによってホルダから持ち上げられる方法段階、
D:仕分け物収容コンテナのホルダが、挿入とは逆に引き戻される方法段階、
E:仕分け物収容コンテナが、リフトによって、対象箇所の下に存在する搬送装置上へと降下させられ、搬出される方法段階、
F:リフトが、その静止位置へと走行させられる方法段階、
を有することによって解決される。
【0009】
冒頭で述べた様式の仕分け物収容コンテナの充填及び自動的な搬出をするための装置は、上で述べた課題を解決するために、本発明によれば、対象箇所の下に、充填位置の内外で仕分け物収容コンテナを移動させるためのガイド、充填された仕分け物収容コンテナをホルダから持ち上げるための持ち上げ装置、及び搬送装置上へと仕分け物収容コンテナを降下させるための装置が設けられているように形成されている。
【0010】
この場合、仕分け物収容コンテナは、充填位置から、対象箇所の下の待機位置へと移動させられ、またその逆にもされる。仕分け物収容コンテナを充填した後、この仕分け物収容コンテナは、充填位置から待機位置へと移動させられる。これにより、それぞれの対象箇所の充填位置の場所が、先行もしくは後続の仕分け箇所の仕分け区画から仕分け物を空にするために自由になる。
【0011】
仕分け物収容コンテナの収容及び移動をするために、対象箇所の下のガイド上を移動させられるホルダが設けられている。ホルダの挿入もしくは引き出しをするため、特にグリップが設けられている。
【0012】
操作要素によって、仕分け物収容コンテナを搬出するための制御命令は、解除することができる。更に、仕分け物収容コンテナを昇降させるための装置が設けられており、以下のリフトにおいて言及するが、このリフトは、ホルダを待機位置に引き戻すことができ、次いで仕分け物収容コンテナを搬送装置上へと降下させるために、仕分け物収容コンテナを待機位置から持ち上げる。この場合、別の仕分け物収容コンテナが、対象箇所の下の搬送装置上に何ら存在しないことに注意すべきである。
仕分け物収容コンテナのコントロールされた搬出を保証するために、コントロール要素が設けられている。
仕分け物収容コンテナの搬出のための制御部は、制御命令を解除した後、仕分け物収容コンテナが存在することを確認するため、少なくとも1つのコントロール要素が、待機位置に仕分け物収容コンテナが存在することを判定するために設けられている。
更に、少なくとも1つのコントロール要素が、リフトの最高の位置を確認するために設けられている。リフトが停止し、ホルダは、充填位置へと移動させることができ、次いで、降下工程を行なうことができる。仕分け物収容コンテナがその降下の際にホルダと衝突するのを回避するために、少なくとも1つの別のコントロール要素が、充填位置にあるホルダを確認するために必要である。
【0013】
少なくとも1つのコントロール要素が、リフトの最低の位置を確認するために設けられている。リフトは、その最低の位置で停止させられ、コンテナは、搬送装置上へとセットされ、この搬送装置が起動される。
【0014】
いかなるコンテナも、仕分け物収容コンテナが降下させられるべきであるそれぞれの対象箇所の下に存在しないことを保証するために、少なくとも1つのコントロール要素が、搬送装置上の仕分け物収容コンテナの搬出を制御及び監視するために設けられている。この少なくとも1つのコントロール要素は、搬送装置部分の終了部又は開始部に配設されている。この場合、一定の数の対象箇所が、搬送装置部分を構成する。従って、制御部は、どのようにして、多くのコンテナがそれぞれの搬送装置部分で降下搬出されたか検出することができ、従って、仕分け物収容コンテナが対象箇所の下に存在するかどうかを確定することができる。
【0015】
仕分け物収容コンテナの降下が行なわれた後、リフトは、再びその静止位置へと走行する。この静止位置を確認するために、少なくとも1つのコントロール要素が設けられている。
【0016】
本発明の有利な形態は、別の請求項に記載されている。
方法及び前記装置により、以下の利点を、即ち、
i)仕分け物収容コンテナの充填及び搬出をするために、この仕分け物収容コンテナは、空の仕分け物収容コンテナがホルダ上に置かれることによって、一度しか移動させなくても良いこと、
ii)充填された重い仕分け物収容コンテナの手動の搬送が省略され、従って、著しく簡単なコンテナの取扱いが得られること、
iii)仕分け物収容コンテナが、(仕分け区間の下の)場所の直前で搬出され、付加的な搬送ベルトのための場所は、搬送ベルトが直接設備内に統合されているので、節約することができること、
iv)自動化することによって、充填された仕分け物収容コンテナの迅速な搬出が行なわれること、
を得ることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0017】
本発明を、以下で、図面を基にして例示的に詳細に説明する。
【0018】
方法及び装置を、以下に、手紙送付物が、送付先(住所)に従って、仕分け区間に沿って配設された区画において仕分けされる手紙仕分けシステムの例で説明する。
【0019】
図1は、概略図に、相前後して配設された個々の対象箇所4を有する仕分け区間2を示す。図2及び3は、種々の方法段階に応じた位置を示し、これらの位置は、A,B,C,D,E,Fで特徴付けられている。図3には、仕分け物収容コンテナ8の充填及び自動的な搬出をするための装置の図が側方からの透視図法で示されている。図4は、仕分け物収容コンテナ8の充填及び自動的な搬出をするための装置を上から見た図に示す。
【0020】
仕分け区間2に沿って、手紙は、対象箇所4へと仕分けされる。この場合、手紙は、対象箇所4の仕分け区画6内へと達する。
【0021】
空の仕分け物収容コンテナ8は、ホルダ11上へとセットされ、このホルダと共に、ガイド10上を対象箇所4の下へと移動させられる。図2には仕分け物収容コンテナ8のホルダ11が、また図4にはガイド10が、図示されている。
【0022】
ホルダ11は、充填位置12から対象箇所4の下の待機位置14へと移動させることができ、その逆もできる。これは、図2では、特徴付けられた方法段階A及びBの位置で図示されている。
【0023】
仕分け物収容コンテナ8は、手動で、仕分け区間2の対象箇所4の仕分け区画6からの仕分け物で充填される。充填をするため、ホルダ11は、その上に存在する仕分け物収容コンテナ8と共に、仕分け区間2に対して横断方向に引き出される。この場合、人は、先行又は後続の対象箇所4の前の仕分け物収容コンテナ8の横に立っている。
【0024】
仕分け物収容コンテナ8が完全に充填されるまで、複数の工程がある。次の対象箇所4の仕分け物収容コンテナ8を充填するため、先行の対象箇所4の仕分け物収容コンテナ8は、待機位置14へと、対象箇所4の下へと、移動させられる。このため、後続の対象箇所4を空にするため及び従属する仕分け物収容コンテナ8を充填するための場所がある。ホルダ11は、グリップ24によって移動させることができる。
【0025】
充填された仕分け物収容コンテナ8が搬出されるべきである場合、この仕分け物収容コンテナは、ホルダ11上で待機位置14へと移動させられる。この移動は、図2では、方法段階Aの位置で図示されている。
【0026】
操作要素を介して、仕分け物収容コンテナ8を搬出するための制御命令が解除される。コントロール要素22は、仕分け物収容コンテナ8の誤りのない搬出を保証する。個々のコントロール要素22の位置は、図2,3及び4に図示されている。少なくとも1つのコントロール要素22.1は、待機位置14に仕分け物収容コンテナ8が存在することを判定するために設けられている。
【0027】
仕分け物収容コンテナ8の搬出のための制御命令を解除した後、及びコントロール要素22.1によって待機位置14に仕分け物収容コンテナ8が存在することを確認した後、リフト20は、仕分け物収容コンテナ8を、少なくとも1つのコントロール要素22.3によって確認される上のリフト位置に至るまで持ち上げる。リフト20は、停止させられる。図2は、方法段階のこの位置を文字Cで明示する。
【0028】
ホルダ11は、仕分け物収容コンテナ8を有することなく充填位置12へと移動させられる。これは、図2では、方法段階Dによる位置で示されている。
【0029】
コントロール要素22.2は、ホルダ11が充填位置12に存在する場合に、信号で知らせる。
仕分け物収容コンテナ8は、ホルダ11が充填位置12に存在する場合、また別の仕分け物収容コンテナ8が対象箇所4の下で搬送装置18の上に存在する場合に、始めて降下させることができる。
【0030】
後者は、前方に存在する対象箇所4から降下させられた仕分け物収容コンテナ8が搬送装置18上に既に搬送されている場合が、その場合である。
【0031】
それぞれの対象箇所4を監視する必要がないようにするため、本発明の特に有利な形態は、複数の対象箇所のためのコントロール機構を備える。一定の数の対象箇所4は、搬送装置部分16を構成する。それぞれのこの搬送装置部分16のために、少なくとも1つのコントロール要素22.6が、開始部及び/又は終了部に設けられており、このコントロール要素は、仕分け物収容コンテナ8を確認し、これらの仕分け物収容コンテナは、搬送装置部分16を走行及び/又は離脱させる(経路追従)。即ち、対象箇所4で1つ又は複数の仕分け物収容コンテナ8を降下させた後、搬送装置18が運転を開始させられたら直ぐに、この搬送装置は、相応の対象箇所4の仕分け物収容コンテナ8が搬出されるまで、完全に空で走行させられなければならない。この場合、搬送装置18上の仕分け物収容コンテナ8の数は、制御部に知らされていなければならない。
【0032】
前記両方の前提が満たされた場合、リフト20は、仕分け物収容コンテナ8を搬送装置18上へと降下させる。少なくとも1つのコントロール要素22.5は、リフト20の最低の位置を信号で知らせる。リフト20は、停止させられ、搬送装置18が起動される。これは、図2及び3におけるこの方法段階による位置Eによって示されている。
【0033】
リフト20は、次いで再び静止位置15へと走行し、この静止位置は、少なくとも1つのコントロール要素22.4によって確認される。これは、図3における方法段階Fの位置によって明示される。
【0034】
充填位置12に存在するホルダ11上へと、別の空の仕分け物収容コンテナ8は置くことができる。
【0035】
ホルダ11が、それほど速い段階で待機位置14へと移動させられないようにするため(例えば、未だ仕分け物収容コンテナ8が対象箇所4の下に存在する場合)、本発明による装置は、2つの保護機構を備える。
一方で、信号装置が、満杯の仕分け物収容コンテナ8の搬出が行なわれたことを信号で知らせる。
他方で、搬出工程の間に、待機位置14へのホルダ11の移動がブロックされる。ブロックは、例えば、電磁石によって実現することができる。
【0036】
装置の制御部とのコミュニケーションのための有利な可能性は、操作要素と信号要素との組合せの内にある。従って、例えば、光スイッチは、制御部の以下の状態を信号で知らせることができる。
消灯:制御部が起動してない。
点灯:仕分け物収容コンテナ8の搬出が開始されている。
点滅:進行中のエラーがある。
【0037】
光信号の色は、制御部のそれぞれの状態に適合させることができる。緑は、例えば工程の開始を、また赤は、可能な進行エラー及び/又は停止を信号で知らせる。付加的な操作要素によって、一旦開始された工程は、中断することもしくは逆行させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0038】
【図1】相前後して配設された個々の対象箇所を有する仕分け区間を示す。
【図2】仕分け物収容コンテナの充填及び自動的な搬出をするための装置の方法段階に応じた位置を示す。
【図3】仕分け物収容コンテナの充填及び自動的な搬出をするための装置の図を、横からの透視図法で示す。
【図4】仕分け物収容コンテナの充填及び自動的な搬出をするための装置を、上から見た図に示す。
【符号の説明】
【0039】
2 仕分け区間
4 対象箇所
6 仕分け区画
8 仕分け物収容コンテナ
10 ガイド
11 ホルダ
12 充填位置
14 待機位置
15 リフトの静止位置
16 搬送装置部分
18 搬送装置
20 仕分け物収容コンテナを昇降させるための装置、リフト
22 コントロール要素
22.1 待機位置に仕分け物収容コンテナが存在することを判定するためのコントロール要素
22.2 充填位置にあるホルダを確認するためのコントロール要素
22.3 リフトの最高の位置を確認するためのコントロール要素
22.4 静止位置にあるリフトを確認するためのコントロール要素
22.5 リフトの最低の位置を確認するためのコントロール要素
22.6 搬送装置上の仕分け物収容コンテナの搬出を制御及び監視するためのコントロール要素
24 ホルダのグリップ

Claims (16)

  1. 仕分け物収容コンテナ(8)の充填及び搬出をするための方法であって、多数の仕分け物収容コンテナが、仕分け区間(2)に沿って、同じ様式の個々の対象箇所(4)において仕分け物で充填され、収容コンテナを充填した後、搬送装置(18)を介して対象箇所(4)から搬出される方法において、
    以下の方法段階、即ち、
    A:空の仕分け物収容コンテナ(8)が、ホルダ(11)上へとセットされ、このホルダと共に、ガイド(10)上を対象箇所(4)の下へと挿入される方法段階、
    B:仕分け物収容コンテナ(8)が、少なくとも1度、仕分け物で充填するために、仕分け区間(2)に対して横断方向に挿入とは逆に引き出され、充填した後、再び挿入される方法段階、
    C:制御命令により、仕分け物収容コンテナ(8)が、リフト(20)によってホルダ(11)から持ち上げられる方法段階、
    D:仕分け物収容コンテナ(8)のホルダ(11)が、挿入とは逆に引き戻される方法段階、
    E:仕分け物収容コンテナ(8)が、リフト(20)によって、対象箇所(2)の下に存在する搬送装置(18)上へと降下させられ、搬出される方法段階、
    F:リフト(20)が、その静止位置(15)へと走行させられる方法段階、
    を有することを特徴とする方法。
  2. 方法段階Dにおいて、別の仕分け物収容コンテナ(8)が、それぞれのホルダ(11)上へとセットされ、それぞれの対象箇所(4)の下へと移動され得ることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 方法段階Eにおいて、対象箇所(4)の下に存在する仕分け物収容コンテナ(8)の降下工程が、搬送装置(18)上の場所が占領されている場合には行なわれ得ないことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 仕分け物収容コンテナ(8)の充填及び搬出をするための装置であって、多数の仕分け物収容コンテナが、仕分け区間(2)に沿って、同じ様式の個々の対象箇所(4)において仕分け物で充填可能であり、充填した後、搬送装置(18)を介して対象箇所(4)から搬出可能である装置において、
    仕分け物収容コンテナ(8)が、ホルダ(11)内へとセット可能であり、このホルダと共に、対象箇所(4)の下のガイド(10)内で、充填位置(12)の内外で仕分け物収容コンテナ(8)を移動させるために走行可能であること、そして、リフト(20)が、ホルダ(11)から仕分け物収容コンテナ(8)を持ち上げるため、また搬送装置(18)上へと仕分け物収容コンテナ(8)を降下させるために存在することを特徴とする装置。
  5. 仕分け物収容コンテナ(8)が、充填位置(12)から、対象箇所(4)の下の待機位置(14)へと移動可能であり、またその逆も可能であることを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 仕分け物収容コンテナ(8)の収容及び移動をするために、ホルダ(11)が、ホルダフレームとして形成されており、またグリップ(24)を備え、そしてガイド(10)上を移動可能であることを特徴とする請求項4又は5に記載の装置。
  7. 少なくとも1つの操作要素が設けられており、この操作要素によって、仕分け物収容コンテナ(8)を搬出するための制御命令が解除されるように構成されていることを特徴とする請求項4〜6のいずれか1つに記載の装置。
  8. リフト(20)が、仕分け物収容コンテナ(8)を、先ず、待機位置(14)から持ち上げ、充填位置(12)へとホルダ(11)を移動させた後、搬送装置(18)上へと降下させるように構成されていることを特徴とする請求項4〜7のいずれか1つに記載の装置。
  9. コントロール要素(22)が、仕分け物収容コンテナ(8)の搬出を制御及び監視するために設けられていることを特徴とする請求項4〜8のいずれか1つに記載の装置。
  10. 少なくとも1つのコントロール要素(22.1)が、待機位置(14)に仕分け物収容コンテナ(8)が存在することを判定するために設けられていることを特徴とする請求項4〜9のいずれか1つに記載の装置。
  11. 少なくとも1つのコントロール要素(22.2)が、充填位置にあるホルダ(11)を確認するために設けられていることを特徴とする請求項4〜10のいずれかつに記載の装置。
  12. 少なくともそれぞれ1つのコントロール要素(22.3,22.5)が、リフト(20)の最高の位置及び最低の位置を確認するために設けられていることを特徴とする請求項4〜11のいずれか1つに記載の装置。
  13. 少なくとも1つのコントロール要素(22.4)が、リフト(20)の静止位置(15)を確認するために設けられていることを特徴とする請求項4〜12のいずれか1つに記載の装置。
  14. 少なくとも1つのコントロール要素(22.6)が、搬送装置(18)上の仕分け物収容コンテナ(8)の搬出を制御及び監視するために設けられていることを特徴とする請求項4〜13のいずれか1つに記載の装置。
  15. 搬送装置(18)の複数の対象箇所(4)が、搬送装置部分(16)を構成することを特徴とする請求項4〜14のいずれか1つに記載の装置。
  16. 少なくとも1つのコントロール要素(22.6)が、搬送装置部分(16)の開始部及び/又は終了部に配設されていることを特徴とする請求項4〜15のいずれか1つに記載の装置。
JP2002575142A 2001-03-24 2002-01-24 仕分け物収容コンテナの充填及び自動的な搬出をするための方法及び装置 Expired - Fee Related JP3917525B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01107338A EP1243349A1 (de) 2001-03-24 2001-03-24 Verfahren und Vorrichtung zur Befüllung und zum automatischen Abtransport von Sortiergutaufnahmebehältern
PCT/EP2002/000698 WO2002076638A1 (de) 2001-03-24 2002-01-24 Verfahren und vorrichtung zur befüllung und zum automatischen abtransport von sortiergutaufnahmebehältern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004527427A true JP2004527427A (ja) 2004-09-09
JP3917525B2 JP3917525B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=8176923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002575142A Expired - Fee Related JP3917525B2 (ja) 2001-03-24 2002-01-24 仕分け物収容コンテナの充填及び自動的な搬出をするための方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7304260B2 (ja)
EP (2) EP1243349A1 (ja)
JP (1) JP3917525B2 (ja)
WO (1) WO2002076638A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10326495B8 (de) * 2003-06-10 2004-12-16 Deutsche Post Ag Verfahren zum Verarbeiten von Postsendungen
DE10344507B3 (de) * 2003-09-24 2005-04-28 Siemens Ag Vorrichtung zum Füllen und Abtransport von Behältern für sortierte Sendungen
DE102004026363B3 (de) * 2004-05-29 2005-11-10 Siemens Ag Vorrichtung zum Füllen und Abtransport von Behältern für sortierte Sendungen
DE102004026364B3 (de) * 2004-05-29 2005-11-10 Siemens Ag Vorrichtung zum Füllen und automatischen Abtransport von Behältern für sortierte Sendungen
CN101018619A (zh) 2004-07-21 2007-08-15 皮特尼鲍斯股份有限公司 单道的邮递员投递顺序分拣器
FR2873309A1 (fr) * 2004-07-23 2006-01-27 Solystic Sa Procede de traitement d'envois postaux pour la preparation et la separation des tournees de facteur
WO2006063204A2 (en) 2004-12-07 2006-06-15 Pitney Bowes Inc. System and method for full escort mixed mail sorter using mail clamps
US8369985B2 (en) * 2005-04-07 2013-02-05 Lockheed Martin Corporation Mail sorter for simultaneous sorting using multiple algorithms
DE102005036961A1 (de) * 2005-08-05 2007-02-08 Siemens Ag Verfahren zur Sortierung von Gegenständen und Sortieranlage zur Durchführung dieses Verfahrens
US8556260B2 (en) 2006-05-26 2013-10-15 Lockheed Martin Corporation Method for optimally loading objects into storage/transport containers
US7527261B2 (en) 2006-07-13 2009-05-05 Lockheed Martin Corporation Mailpiece container for stacking mixed mail and method for stacking mail therein
US7778728B2 (en) * 2006-07-13 2010-08-17 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for positioning objects/mailpieces
US7820932B2 (en) 2006-07-13 2010-10-26 Lockheed Martin Corporation Mail sorter, method, and software product for a two-step and one-pass sorting algorithm
US7769765B2 (en) 2006-07-25 2010-08-03 Lockheed Martin Corporation Method and system for sorting mail
JP2008058202A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Ids Co Ltd 検体搬送システム
US7937184B2 (en) 2006-10-06 2011-05-03 Lockheed Martin Corporation Mail sorter system and method for productivity optimization through precision scheduling
US7947916B2 (en) 2006-10-06 2011-05-24 Lockheed Martin Corporation Mail sorter system and method for moving trays of mail to dispatch in delivery order
ITUD20070196A1 (it) 2007-10-24 2009-04-25 Baccini S P A Magazzino automatico e procedimento per lo stoccaggio di piastre di circuiti elettronici
US20110073534A1 (en) * 2009-09-28 2011-03-31 Niels Linge Sorting Installation and Method for Sorting Articles
EP2327644B1 (de) * 2009-11-27 2012-02-01 psb intralogistics GmbH Kommissioniereinrichtung und Verfahren zum Kommissionieren
US9038809B2 (en) * 2013-06-05 2015-05-26 Intelligrated Headquarters, Llc Sortation conveyor with piezoelectric actuation
EP3164229A4 (en) * 2014-07-02 2018-03-07 Toshiba International Corporation A method and mechanism to automate mail sweeping
US10758943B1 (en) * 2019-04-25 2020-09-01 Siemens Logistics Llc Container-based material handling for automatic parcel sacking system

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3184061A (en) * 1961-02-08 1965-05-18 Maurice M Levy Apparatus and method for sorting flat articles
US3757939A (en) * 1971-05-12 1973-09-11 Thompson & Co J Method and apparatus for sorting articles such as letters
EP0049718A1 (en) * 1980-10-15 1982-04-21 BELL TELEPHONE MANUFACTURING COMPANY Naamloze Vennootschap Flat article stacking and tray loading apparatus
JPS5836810A (ja) * 1981-08-28 1983-03-03 Toshiba Corp 紙葉類群の搬送装置
US5380139A (en) * 1986-06-30 1995-01-10 Kone Oy Load handling method and system
US5002449A (en) * 1986-12-25 1991-03-26 Kabushikikaisha Itoki Kosakusho Automatic storage/retrieval apparatus for articles
FR2680121A1 (fr) * 1991-08-06 1993-02-12 Bertin & Cie Module empileur pour machine de tri postal ou similaire.
US5174454A (en) * 1991-11-15 1992-12-29 Parkander Gothe A K Method for sorting form stacks in storage systems and a device for carrying out the method
US5385243A (en) * 1992-05-20 1995-01-31 Harnischfeger Engineers, Inc. Modular system for automatically staging letters in connection with a letter sorting machine
FR2738506B1 (fr) * 1995-09-08 1997-10-17 Alcatel Postal Automation Syst Dispositif et procede de tri d'articles de courrier utilisant des receptacles tampon en sortie de tri
ATE215850T1 (de) * 1996-09-09 2002-04-15 Siemens Ag Verfahren und einrichtung zum steuern einer vorrichtung zum verteilen von sortiergutstücken auf physikalische zielstellen
EP1042082B1 (de) * 1997-12-30 2001-11-14 Siemens Aktiengesellschaft Sortiereinrichtung für flache briefartige postgüter
DE19901444C1 (de) * 1999-01-15 2000-02-24 Siemens Ag Transportvorrichtung für Sendungsbehälter
WO2000053344A1 (en) * 1999-03-09 2000-09-14 Atecs Mannesmann Ag Automatic tray-handling system for sorter
EP1038819B1 (de) * 1999-03-22 2003-05-14 Siemens Aktiengesellschaft Einrichtung zum Sortieren und selektiven Sammeln von flachen Produkten
US6201203B1 (en) * 1999-05-12 2001-03-13 Northrop Grumman Corporation Robotic containerization system
US6316741B1 (en) * 1999-06-04 2001-11-13 Lockheed Martin Corporation Object sortation for delivery sequencing
JP2003507171A (ja) * 1999-08-13 2003-02-25 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 分類装置のための自動トレー取扱装置
US7112031B2 (en) * 2001-03-30 2006-09-26 Siemens Energy & Automation Inc. Method and apparatus for mechanized pocket sweeping
JP3804540B2 (ja) * 2002-01-28 2006-08-02 日本電気株式会社 薄物郵便物道順組立仕分装置
US6923612B2 (en) * 2002-03-29 2005-08-02 TGW Transportgeräte GmbH & Co. KG Load-handling system and telescopic arm therefor
CN1671488A (zh) * 2002-05-07 2005-09-21 西门子公司 单程排序组件

Also Published As

Publication number Publication date
JP3917525B2 (ja) 2007-05-23
EP1372873A1 (de) 2004-01-02
WO2002076638A1 (de) 2002-10-03
US20040074561A1 (en) 2004-04-22
US7304260B2 (en) 2007-12-04
EP1243349A1 (de) 2002-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004527427A (ja) 仕分け物収容コンテナの充填及び自動的な搬出をするための方法及び装置
US8494673B2 (en) Warehouse system and method for operating the same
JP5106783B2 (ja) 棚式倉庫及び荷役方法
US9760086B2 (en) Method for storing and/or order-picking product units
JP3344850B2 (ja) 部品供給装置
US6561339B1 (en) Automatic tray handling system for sorter
KR101825853B1 (ko) 적층 가능한 저장 용기용 저장 장치
US20120141236A1 (en) Method and storage system for storing and order-picking articles
EP2641855B1 (en) Apparatus and method for dispensing vehicle balancing weights
CN110721914A (zh) 分拣系统、分拣方法、存储介质及装置
JPS63501419A (ja) クレ−ト捕集装置
US8182191B2 (en) Device for unloading trays using a pivot member
JP2003104563A (ja) 入荷設備
US6394744B1 (en) Stacking machine for part trays
JP3447790B2 (ja) 部品供給装置
JP7073398B2 (ja) タイヤ構成要素を容器からサービサ(servicer)に移送するための移送デバイスおよび方法
JPH08282849A (ja) 部品供給装置
US12017572B2 (en) Delivery vehicle with a mobile attachment
US20220009398A1 (en) Delivery Vehicle with a Mobile Attachment
JPH0626968B2 (ja) 物品の補充方法
JPH045446Y2 (ja)
JPH0378321B2 (ja)
JP4090319B2 (ja) 荷姿変換方法および荷姿変換設備
JPH08208040A (ja) デパイラ装置
JP3447841B2 (ja) 収容箱ストックモジュールおよびこれを用いた部品供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees