JP3804540B2 - 薄物郵便物道順組立仕分装置 - Google Patents

薄物郵便物道順組立仕分装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3804540B2
JP3804540B2 JP2002018490A JP2002018490A JP3804540B2 JP 3804540 B2 JP3804540 B2 JP 3804540B2 JP 2002018490 A JP2002018490 A JP 2002018490A JP 2002018490 A JP2002018490 A JP 2002018490A JP 3804540 B2 JP3804540 B2 JP 3804540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
sorting
trays
storage
empty
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002018490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003211093A (ja
Inventor
自 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002018490A priority Critical patent/JP3804540B2/ja
Priority to US10/351,319 priority patent/US6946612B2/en
Publication of JP2003211093A publication Critical patent/JP2003211093A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3804540B2 publication Critical patent/JP3804540B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/16Sorting according to weight
    • B07C5/18Sorting according to weight using a single stationary weighing mechanism
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S209/00Classifying, separating, and assorting solids
    • Y10S209/90Sorting flat-type mail

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は薄物郵便物道順組立仕分装置に関し、特に非定形の薄物郵便物や書籍等を配達先に応じて自動区分する装置であって、処理対象物を一通ずつに分離投入してバーコードや宛名から情報を読み出し、配達先に応じて複数の区分口ごとに仕分け、区分口ごとに配備された集積用トレイに処理対象物を集積することで区分処理する薄物郵便物道順組立仕分装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、非定形郵便物の区分処理は1次区分のみであり、認識した住所や郵便番号等から区分先を判別し、複数の区分口に配備された集積用トレイに集積することで区分処理がなされている。従って区分先は区分口数によって制限されており、大まかなブロックごとに区分される機能のみである。また満杯のトレイは必要に応じて自動的に区分口外部に排出され、コンベヤによって外部に搬送される機能を持つものがあるが、満杯となった区分口では、ランプが点灯し、人手によって空トレイが補給されている。
【0003】
このような機構例としては、例えば、特開昭59−090679号公報に見られる。基本的な構成は上述と同様であり、供給部の投入ラインが複数設けらたもので、各投入ラインでは、郵便物は1通ずつ分離移送され、スキャナによる画像の取り込み処理後、同期移載機構へ送られ、同期移載機構は搬送箱の移動と同期して作動し、ユニバーサルチエーンによる搬送箱に強制的に送りこまれる。郵便物が収納された搬送箱が画像処理等で判別された目標の区分口に移動してくると、該当する集積箱の制御用ツメが駆動されて搬送箱のフックが外され、底板が開いて郵便物は重力で集積箱内に落下集積される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来技術で紹介した例について、非定型郵便物としては長さが40cm程度までは処理対象となっており、これを集積する区分口数には制約が生じる。例えば、郵便局の規模に応じて区分口数が変動するが、多くても300〜400口程度が一般的であり、その場合区分口を2階層としてもその装置長は40〜50mにも達する。従って区分口数を増加することで配達順に集積区分することは非現実的である。
【0005】
一方、定型郵便物では、通常、一次区分した郵便物を手作業でフィーダ機構へ再供給し、二次区分することで配達順に集積区分することを実現している。例えば、33の区分口数を持つ装置において二次区分を行うことで33×33=1089ポイントもの配達ポイントをカバーしている。この場合、区分口数に集積される郵便物の重さも(通数でない)手作業で可能な範囲であり、区分口からフィーダへの供給も移動距離はわずかである。
【0006】
従来の非定型の区分処理装置で同じ2次区分を行うことは現実的ではない。トレイに集積される郵便物は通数はさほどでなくてもその重量はかなりのものになり、トレイを移動する距離も長大なものになるからである。従って2次区分処理を実現するにはトレイの搬送供給を自動化する必要がある。しかしながらトレイが満杯になる順序やどの区分口から何個満杯トレイが発生するかは事前には不明であり、発生した満杯トレイを一次的に集積し、順番を整列して区分口ごとに再供給し、最終的には、満杯の発生順番と区分口の対応に応じて再度整列して順番にトレイを排出する必要がある。また処理時間もコストに大きく影響するため高速化が求められており、トレイの整列や再供給等において待機時間を最小化する必要がある。装置としても、大規模となりがちであり、占有面積や装置価格の点からもよりコンパクトな構成が、望まれているなどの課題がある。
【0007】
本発明の目的は、非定形の薄物郵便物や書籍等を配達先に応じて自動区分する装置であって、処理対象物を一通ずつに分離投入してバーコードや宛名から情報を読み出し、配達先に応じて複数の区分口ごとに仕分け、区分口ごとに配備された集積用トレイに処理対象物を集積することで区分処理する薄物郵便物道順組立仕分装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の薄物郵便物道順組立仕分装置は、薄物郵便物や書籍等を自動区分する装置として、処理対象物を一通ずつに分離投入する複数の供給手段と、バーコードや宛先情報から区分する仕分先を判別して複数の区分口のトレイに集積する区分集積手段を有し、集積したトレイを再度供給手段に移送して区分処理することで配達順に処理対象物を整列する装置であって、
区分口からトレイを自動的に外部に取り出す移載手段と、取り出されたトレイを移動するトレイ搬送手段と、取り出されたトレイを一時的に保管するトレイストレージ手段とを有し、このトレイストレージ手段を区分集積手段及び供給手段上層部に設け、区分集積手段から上層のトレイストレージ手段までトレイを移送するトレイ上方搬送手段と、上層のトレイストレージ手段から下層の供給手段へトレイを補給するトレイ下方搬送手段を設ける。
【0009】
また、本発明の薄物郵便物道順組立仕分装置は、トレイ搬送方向に対して直交する向きに複数のトレイを格納可能なストレージユニットを配置したトレイストレージ手段を備える。
【0010】
さらに、本発明の薄物郵便物道順組立仕分装置は、各々の区分口の最初の満杯トレイ格納領域を供給手段近傍に配置し、2番目以降の追加満杯トレイ格納領域とを区別したトレイストレージ手段を備える。
【0011】
さらに、本発明の薄物郵便物道順組立仕分装置は、追加満杯トレイ格納領域と各々の区分口の一斉排出トレイ格納領域とに分割し、各々の区分口から取り出すトレイの数の上限に達するまでは、2番目以降の追加満杯トレイ格納領域にトレイを格納し、上限を越えた場合には該当区分口内にトレイを待機させ、最終的に区分処理が完了した時点で全区分口内のトレイを一斉に排出し、一斉排出トレイ格納領域にこれらのトレイを格納するトレイストレージ手段を備える。
【0012】
さらに、本発明の薄物郵便物道順組立仕分装置は、順番づけした区分口についてさらにストレージユニットのトレイ収納容量に合わせてグループ分けし、各々のグループと各々のストレージユニットとを1対1で対応させ、満杯トレイが発生した順に対応するストレージユニットにトレイを格納し、トレイを再供給時にストレージ単位にトレイを排出し、複数の空きストレージを利用して振り分けて再格納し、他の領域に格納された該当する区分口からのトレイが到着するのにあわせて供給順序にストレージからトレイを再排出することでトレイの供給順序を整列するトレイストレージ手段を備える。
【0013】
さらに、本発明の薄物郵便物道順組立仕分装置は、1次区分処理の完了後に2次区分処理を行う際に、トレイの再供給によって最初のトレイ格納領域に発生した空きストレージに各々の区分口2番目以降の追加満杯トレイ格納領域のトレイを転送し、2番目以降のトレイを発生した空きストレージには、再供給処理によって集積された2次区分処理時の満杯トレイを一時的に仮格納先として割り当て、最初の満杯トレイ格納領域に空きストレージが発生した時点で該当するストレージに本来格納すべきトレイをストレージ単位で仮格納先から転送するトレイストレージ手段を備える。
【0014】
さらに、本発明の薄物郵便物道順組立仕分装置は、複数の供給手段と区分集積手段とを1対1に対応づけし、複数の区分集積手段に対して、それぞれ特定の満杯トレイ格納領域、追加満杯トレイ格納領域あるいは、一斉排出トレイ格納領域を割り当て、特定の供給手段より供給された郵便物が特定の区分集積手段及びトレイストレージ手段の特定領域のみによって区分集積されることを特徴とする。
【0015】
さらに、本発明の薄物郵便物道順組立仕分装置は、供給部付近に供給処理後に発生した空トレイを回収する空トレイ回収手段と、回収された空トレイの保管や移動を行う空トレイ補給手段を設け、各区分集積手段の区分口まで空トレイを搬送し、目的の区分口へ投入する空トレイ投入手段を有する。
【0016】
さらに、本発明の薄物郵便物道順組立仕分装置は、集積されたトレイをトレイストレージ手段へ搬送するトレイ上方搬送と、空トレイの区分口への補給のための上下搬送を兼用するトレイ上下搬送手段とを設置したことを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
【0018】
本発明の処理対象は非定形の薄物郵便物とし、この郵便物を配達順序に集積区分する処理を例として説明する。
【0019】
図1は本発明の一実施の形態の装置構成例を模式的に示した図である。図1を参照すると、この実施の形態の薄物郵便物道順組立仕分装置は、供給手段110,120,130,140と、区分集積手段210,220,230,240と、トレイストレージ手段300と、空トレイ投入手段410,420,430,440と、空トレイ補給手段450と、空トレイ回収手段460,470,480,490と、トレイ上下搬送手段510,520と、トレイ下方搬送手段610,620,630,640と、未処理トレイ搬入手段710,720,730,740と、処理済トレイ搬出手段810,820,830,840とから構成される。
【0020】
供給手段110,120,130,140は郵便物を一通ずつに分離し、搬送するフィーダとスキャナ等の画像やバーコード等の情報読み取り手段を備えている。
【0021】
図2は、区分集積手段210,220,230,240を上方から見たときの構成例を示し、区分集積手段の第一階層の様子を模式的に示したものである。図2を参照すると、区分集積手段210,230が並び、それぞれ空トレイを補給する空トレイ投入手段410,430と満杯トレイを排出するトレイ搬送手段250,270を配置する。
【0022】
図3は区分集積手段を横断面方向から見たときの一部を示している。図3に示すように、区分集積手段210,220、空トレイ投入手段410,420、トレイ搬送手段250,260はそれぞれ2階層に積み重なっており、図3に示されていない区分集積手段230,240側も対称構造とする。区分集積手段210,220,230,240内には、複数のトレイが一定間隔で格納できるように複数の区分口を設け、各区分口にはトレイ移載手段215を設置する。また、各区分集積手段内部に図3に示すような搬送ボックスライン290を配置する。この搬送ボックスライン290には複数の搬送ボックスをぶら下げ、各搬送ボックスが全ての区分口上を通過するように一本のつながった構造とする。各搬送ボックスは各供給手段110,120,130,140から薄物郵便物を投入できるようにし、底面は開閉式とする。従って目標とする区分口で底面を開くと、重力によって中の郵便物が落下し、目標の区分口内に設置されたトレイに集積される。
【0023】
トレイストレージ手段300の例としては、図4に示すように、複数のストレージユニット301を各センタコンベヤ311,312,313,314,315,316の両サイドに多数を密に組み合わせて配置して構成する。このストレージユニット301の例としては、図5に示すようにトレイが3個まで収納できるローラコンベヤのようなものでよい。トレイの出入り口近傍にはトレイセンサ306を設けてトレイ投入の確認を行う。このトレイセンサ306が設置された面を各センタコンベヤ311,312,313,314,315,316に向けて配置したものが図4の構成である。
【0024】
センタコンベヤ311,312,313,314はそれぞれトレイ下方搬送手段610,620,630,640及び処理済トレイ搬出手段810,820,830,840に接続される。センタコンベヤ311及び312はサイドコンベヤ321に接続し、センタコンベヤ313,314はサイドコンベヤ322に接続した構成とする。これは一例であって、それぞれ独立したサイドコンベヤとしてもよい。
【0025】
サイドコンベヤ321,322はそれぞれセンタコンベヤ315,316に接続し、センタコンベヤ315,316の逆側の端部はサイドコンベヤ323,324に接続する。さらにサイドコンベヤ323,324はそれぞれトレイ上下搬送手段510,520につなげる。サイドコンベヤは通常のローラコンベヤなどでよく、センタコンベヤとしては、ローラコンベヤを基本としてローラの間から上下動作するチェーン駆動の方向転換器を組み合わせたものでよい。この方向転換器をストレージユニットに面する単位ごと設置し、このブロック単位に互いに直交する2方向を切り替えて駆動する。
【0026】
図4において、トレイ上下搬送手段520から出できたトレイはまず、サイドコンベヤ324へ投入され、図右へ搬送される。さらに末端において、図上に移動後、センタコンベヤ316へ移動し、図左へ搬送される。左端まで移動したトレイは、サイドコンベヤ322に投入され、図上へ移動し、サイドコンベヤ321と並行に図左に移動する。このトレイは、指令によってセンタコンベヤ313またはセンタコンベヤ314へ投入できる。トレイ上下手段510から出てきたトレイも上述したルートと対称ながらもほぼ同じルートを移動する。
【0027】
空トレイ補給手段450及び空トレイ回収手段460,470,480,490の構成例を図6に示す。この例では、各供給手段110,120,130,140に並行に延びた空トレイ回収手段460,470,480,490を用いて供給手段110,120,130,140で発生した空トレイを回収し、コの字形になった空トレイ補給手段450を経由して、空トレイ投入手段410,420,430,440へ接続する。各空トレイ投入手段410,420,430,440が満杯の場合には、図6に示すようにコの字形になった部分を複線化するなどにより空トレイ補給手段450内で一時的に保持できる構造とする。この空トレイ補給手段450はトレイストレージ手段300の下部に配置する。空トレイ投入手段410,420,430,440は、図1に示すように区分集積手段210,220,230,240の各区分口に沿って設置するもので、各空トレイ投入手段410,420,430,440はトレイ上下搬送手段510,520にもそれぞれ接続させる。
【0028】
図7に、トレイ上下搬送手段510,520の一例を示す。図7(a)は正面図、図7(b)は側面図、図7(c)は部分拡大図を示す。これは周回型のリフタであって、トレイを乗せて搬送する複数の台が一方向に周回する構造である。各階層にトレイの入り口を2箇所設け、一方は上方への搬送、他方は下方への搬送用とし、上下搬送を同時に行うことができる。
【0029】
図8に、トレイ下方搬送手段610の例を示す。図8に示すように処理済トレイ搬出手段810にスパイラルシュート611を接続し、スパイラルシュート611の端部が供給手段110の側面にある未処理トレイ搬入手段710に到達するように配置したものである。前述した空トレイ回収手段460をこの供給手段110近傍に配置し、空トレイ補給手段450へ接続する。
【0030】
以上の構成例をもとに、本発明の薄物郵便物道順組立仕分装置の動作処理について説明する。
【0031】
本装置で配達順に薄物郵便物を整列処理するための基本的な処理の流れを図9に示す。大きな流れとしては、未処理トレイ搬入処理901を開始し、一次区分処理902を実施、集積が完了後に、全トレイを区分口から排出し、空のトレイを補充するトレイ一斉排出処理903を行う。この処理の完了後、引き続いて二次区分処理904を実行する。トレイの再供給により二次区分処理904の郵便物の集積が完了すると、再び全トレイを区分口から排出し、空のトレイを補充するトレイ一斉排出処理905を行う。全ての区分処理後のトレイが一旦ストレージユニットに収納され、二次区分の同じ方法でトレイを整列、整列順にトレイを外部に搬出する処理済トレイ搬出処理906を実行することで1回分の道順組立処理が完了することになる。次の新規に到着した未処理トレイの搬入処理を開始し、これらの処理過程を繰り返すことにより必要量の区分整列処理がなされる。
【0032】
次に各処理の詳細について説明する。本実施の形態では、4つある供給手段110,120,130,140のなかで、供給手段110に注目してその処理手順を説明する。他の供給手段120,130,140においても処理手順は全く同じである。
【0033】
まず、未処理トレイ搬入処理901では、未処理の郵便物が積載されたトレイを未処理トレイ搬入手段710により供給手段110近傍まで搬送する。一次区分処理902では、供給手段110から一通ずつに分離された郵便物を、供給手段110にあるスキャナやバーコードリーダなどによって読み取り処理を行い、搬送ボックスライン290(図3参照)に投入する。読み取り処理後に区分先である区分集積手段210内の区分口が決定し、搬送ボックスが指定された区分口に到達すると、搬送ボックスの底面を開き、郵便物を落下させてトレイに集積する。供給手段110では、未処理トレイ搬入手段710よりトレイを1箱ずつ取り出し、供給手段110へ郵便物を供給する。空になったトレイは、空トレイ回収手段460に置き、空トレイ補給手段450へ回収する。
【0034】
処理の進行に応じて、郵便物が集積して満杯になるトレイが発生する。センサ等により満杯状態が検出されると、満杯トレイをトレイ搬送手段250,260,270,280上へトレイ移載手段215により払い出す。トレイ搬送手段250は、この満杯トレイをトレイ上下搬送手段520まで搬送し、トレイ上下搬送手段520によってトレイストレージ手段300の階層へ搬送したトレイを投入される。トレイストレージ手段300内のサイドコンベヤ323は、このトレイを目標のストレージユニットの投入口まで搬送する。目標位置に到達すると、チェーン等を用いた方向転換機構により指定されたストレージユニットへこのトレイを投入する。一方、満杯トレイを排出した区分集積手段210の空の区分口には、空トレイ投入手段410より空トレイを補給する。また、空トレイ投入手段410内に空トレイの空きができると、空トレイ補給手段450より空トレイを補給し、すぐに区分口に投入できる準備を行う。
【0035】
上述した手順により満杯トレイを順次トレイストレージ手段300内に格納し、処理対象郵便物の区分集積手段210への区分が完了すると、区分口内のトレイを一斉に排出する。このとき図10に示すようにトレイ搬送手段250上にまだ搬送途中のトレイ23が存在する場合、トレイ搬送手段250を一旦停止し、排出方向から搬送途中のトレイまでの間に存在するビン内のトレイ11,12,13を一斉にトレイ排出ライン上へ払い出す。次にトレイ搬送手段250を駆動して、搬送途中のトレイ23が通過すると、トレイ21を移載することができる。さらに搬送途中のトレイ92,53が通過すると、トレイ22,23,31を移載できる。このような手順により、排出途中のトレイがある場合にもトレイの一斉排出を順に効率良く実行することができる。区分口のトレイが一斉に排出されると、空トレイを空トレイ補給手段450から空トレイ投入手段410,420,430,440を経由して各ビン内に補給する。従って、この一斉排出処理後は、区分集積手段210内の全ての区分口に空トレイが配置される。
【0036】
次に各区分集積手段210,220,230,240から排出されたトレイをトレイストレージ手段300内の各ストレージユニットに割り付ける処理方法の一例について説明する。まず、4つの区分集積手段210,220,230,240と供給手段110,120,130,140を1対1に対応付けし、各供給手段110,120,130,140から投入された郵便物は対応する区分集積手段210,220,230,240内のトレイにしか割り付けないものとする。例えば、供給手段110から投入した薄物郵便物は、全て区分集積手段210内のトレイに区分集積することにする。このとき、各区分集積手段210,220,230,240に対応してトレイストレージ手段300も4つの部分に分割し、各区分集積手段210,220,230,240と1対1に対応させる。区分集積手段210について、対応させたストレージ部分を図11に示す。実際のトレイストレージ手段300には、この図に示したものと同等な部分が4つあることになる。
【0037】
図11において、区分集積手段210に対応するトレイストレージ手段300の部分をさらに3つの領域、すなわち満杯トレイ格納領域351、追加満杯トレイ格納領域361、一斉排出トレイ格納領域371に分ける。ストレージユニット301の容量が3トレイの場合について考えると、この3つの領域について区分集積手段210の内の区分口を3区画ずつグループ化し、各グループとストレージユニット301を1対1に割り当てる。例えば、区分集積手段210の一方の端部より順に3区画ずつを1グループとし、それぞれのグループごとに1個のストレージユニットを1ずつ割り当てる。従って、満杯トレイ格納領域351には、少なくとも区分集積手段210の区分口数の3分の1個のストレージユニット301が必要となる。これらの数のユニットをセンタコンベヤ314に対して左右対称に配置した一例が図11に示したものである。区分集積手段210の区分口数全てについて、発生した区分口が属するグループに対応するストレージユニット301に満杯トレイを格納するように指定する。従って、グループ内での割り当ては、満杯トレイが発生した順にストレージユニット301に格納する。
【0038】
次に、最初の満杯トレイが排出され、空のトレイが補充された区分口については、2番目以降のトレイは追加満杯トレイ格納領域361に格納する。そのため区分集積手段210の区分口について、前述と同じ区分口ごとにグループと追加満杯トレイ格納領域361内のストレージユニット301を1対1に割り当てる。この領域は、処理物量によって増減し、一つでも追加の満杯トレイが発生したグループについて、発生順にストレージユニットを割り当てていくものとする。従って、取り扱える総トレイ数を制約することで区分集積手段210に対するグループ数以下のストレージユニット構成とすることも可能である。また物量が多い場合には、この領域のストレージユニット数を増設することで容易に対応可能になる。
【0039】
最後に区分処理が完了し、満杯トレイを一斉に排出したとき、これらのトレイは、すべて一斉排出トレイ格納領域371に格納する。従って、区分集積手段210の区分口数に対応するグループ数以上のストレージユニット301が必要である。このようにしてトレイ一斉排出処理903後には、上述した3つの領域にそれぞれ一次区分処理後の満杯トレイが格納されていることになる。
【0040】
次に、二次区分処理904に進む。この処理では、トレイストレージ手段300内に格納されたトレイを、最初に供給された供給手段110,120,130,140に再供給し、再び同じ区分集積手段210,220,230,240において二次区分処理を行うことで配達順に整列するものである。トレイの再供給の例として、図12に示すように満杯トレイ格納領域351、追加満杯トレイ格納領域361、一斉排出トレイ格納領域371に分けて格納した場合について説明する。尚、図12中のトレイを示す四角形内の数字は、トレイが満杯になった区分集積手段210,220,230,240内の区分口の識別番号である。従って同じ番号は、同じ区分口から満杯トレイとして搬送、格納されたトレイを示している。
【0041】
図12の▲1▼から▲4▼は、図11において満杯トレイ格納領域351とトレイ下方搬送手段640のスパイラルシュート611の近傍周辺におけるトレイの整列手順を示すものである。図12において、すでに満杯トレイ13,12,11の3つが格納されているストレージユニット304に関して、トレイが格納されていないワークストレージ302,303の2つを利用し、ストレージ内での順序を整列する。図12▲2▼では、トレイ12をワークストレージ302へ、トレイ13をワークストレージ303へ振り分け、トレイ11はセンタコンベヤ314上で待機した状態を示している。同図▲3▼では、待機しているトレイ11と同じ供給手段の区分口から出た一斉排出トレイ格納領域371のトレイ31がセンタコンベア314によって搬送されて到着後にマージし、トレイ下方搬送手段610に投入しようとしているところである。さらに同図▲4▼では、トレイ32が待機していたトレイ12とマージしている様子を示している。さらにトレイ33がトレイ13とマージするためにセンタコンベア314上に搬送中である。この例では、追加満杯トレイ格納領域361からのトレイはなかったが、格納されているトレイがある場合には、先に追加満杯トレイ格納領域361からのトレイとマージ後、一斉排出トレイ格納領域371からのトレイの順に整列する。この整列処理のため、この満杯トレイ格納領域351あるいは、追加満杯トレイ格納領域361に追加のワークストレージが必要となる。但し、これもトレイ排出後のストレージユニットをワークストレージとして活用するなどの工夫により、必要な余分なストレージユニットは節約可能である。
【0042】
上述の方法によれば、満杯になった同じ区画(この場合11)のトレイが満杯になった順に整列され、トレイ下方搬送手段610に投入し、供給手段110へ再供給することができる。残りの待機トレイ12,13についても同様に、追加満杯トレイ領域361や一斉排出トレイ格納領域371からのトレイの到着を待ち、マージ後、トレイ下方搬送手段610に投入していく。次にストレージユニット305についても同様の処理を行い、ワークストレージが空になるごとに新たなストレージユニットについて処理を継続していけば、二次区分処理904が実行できる。尚、この例では、ワークストレージを用いた整列処理は他の追加満杯トレイ格納領域361、一斉排出トレイ格納領域371でも実施し、整列した順番にセンタコンベア314を用いて搬送する必要がある。
【0043】
二次区分処理904においても満杯トレイが発生してゆくので、基本的には前述した3つの領域に分けてトレイを格納する。しかしながら二次区分処理904ではまだ再供給が完了していないトレイがストレージ領域に残っており、対応するストレージに格納できない場合が起こりうる。この場合に対応するため、上述したトレイの再供給処理において、追加満杯ストレージ領域361や一斉排出トレイ格納領域371にある一次区分処理後のトレイを、満杯トレイ格納領域351などにある空きストレージユニットへ転送する。こうすることで一斉排出トレイ格納領域371の空きストレージが確保され、二次区分時の満杯トレイを一時的にこの一斉排出トレイ格納領域371に割り当て、処理が進むにつれて本来の格納領域に転送する。このような処理を行うことにより余分のストレージユニットを節約し、コンパクトな構成にすることができる。
【0044】
二次区分処理904が完了すると、一次区分処理902後と同様にトレイ一斉排出処理905を実行する。さらにトレイ一斉排出処理905完了後に、処理済みトレイ排出処理906を実施する。この処理は、二次区分処理904でトレイを再供給したようにトレイを整列し、今度は処理済トレイ搬出手段810により装置の外部へ掃き出す。このとき掃き出し処理しながら新規の区分処理も実行である。このとき新規処理の一次区分処理902は、トレイの排出が完全に完了していないために上述した二次区分処理904と同様な処理手順となる。このように処理することで待機時間を節約し、効率的に区分処理が実行できるようになる。
【0045】
以上、一つの区分集積手段210とそれに対応する供給手段110についてのみ詳しく説明したが、残りの3つの区分集積手段220,230,240と、それぞれに対応する供給手段120,130,140についても同様にかつ並行処理することができる。従って、実際には本装置は4つの供給手段より並行して郵便物が供給され、4つの区分集積手段210,220,230,240内のトレイに集積されることになり、効率良くかつより多くの配達地点の順に整列処理を実行できる装置である。
【0046】
また、本実施の形態では、トレイ上下搬送手段として、周回型リフタを、トレイ下方搬送手段としてスパイラルシュートを用いた例を示したが、これらの構成要素は、他の同等の機能を持つ機能に変更してもよい。また供給手段が4つの例を示したが、この数を増減しても本装置の拡張は容易であり、さらにストレージユニット数や区分集積手段の区分口数など容易に増減可能である。従って郵便局の規模によって物量や配達地点の数が変動しても、各局に応じた構成を容易に構築ができる。また上述したワークストレージを利用したトレイの整列方法はその一例を示したものであり、満杯トレイとストレージユニットの対応を少し変更すれば、必要なワークストレージの数を減らすことも可能であり、この整列方法が本装置の機能を制約するものではない。
【0047】
以上述べたように、本発明での複数の請求項を用途に応じて複数あるいは全てを組み合わせることにより、従来の一次区分用の非定型郵便物等の区分処理機をベースとして、トレイのストレージ整列機能を追加することでトレイ再供給部を自動化した現実的な二次区分処理
可能な道順組立区分装置が実現可能となる。
【0048】
【発明の効果】
本発明では、トレイストレージ手段を区分集積手段及び供給手段上層に設置することで占有する床面積を大幅に節約することができ、各区分口の最初の満杯トレイ格納領域を供給手段近傍に配置することで再供給時の時間的なロスを最小化するものである。またトレイストレージ手段をトレイの搬送路に対して直交方向にストレージユニットを密に配置することでストレージ手段自体の占有領域を大幅削減でき、ストレージユニットをストレージ内搬送路に対して両側にストレージユニットを配置することで、搬送路長自体も短縮される。結果としてトレイ再供給時間も短縮され、装置規模もコンパクトにすることができる。
【0049】
満杯トレイが発生した区分口を複数の区分口ごとに順番にグループ分けし、各グループと各ストレージユニットを対応させて満杯トレイが発生した順に対応するストレージユニットに格納することで、グループ内でのトレイの分布に偏りがあっても対応可能となる。ストレージユニット単位でさらに追加増設することも容易であり、区分口の集積量に偏りがあっても柔軟に対応可能である。トレイストレージ手段はさらに2番目以降の追加満杯トレイ格納領域と、各区分口の一斉排出トレイ格納領域に区分し、トレイの一斉排出時に、区分口の順序でトレイストレージ手段に格納することで、一斉排出トレイ格納領域内では整列処理が不要となる。
【0050】
再供給時には、上述の3つの格納領域よりストレージ単位にトレイを排出、空きストレージを利用して区分口ごとに満杯になった順番に整列、再供給することが可能である。特定の区分口についてはさらに3トレイ以上の取り扱いにも対応できる。このときトレイの再供給によって最初の満杯トレイ格納領域に発生した空きストレージに2番目以降のトレイ格納領域のトレイを転送し、2番目以降のトレイを発生した空きストレージには、再供給処理によって集積された2度目の区分処理時の満杯トレイを一時的に仮格納先として割り当てる。処理が進み、最初の満杯トレイ格納領域に空きが発生した段階で、本来の格納ストレージに転送する。このような処理によって、必要となるストレージユニットの数を最小限に押さえることができ、装置もコンパクトになる。
【0051】
二次区分が完了し、処理済トレイを外部に搬出処理中にも次の新規の道順組立処理が実行可能であり、処理時間が短縮できる。供給手段での処理で発生する空トレイについては、空トレイ回収手段と、空トレイ補給手段、及び空トレイ投入手段の設置により区分集積手段の
補充用の空トレイとして補給可能である。また周回リフタ機構のようなトレイ上下搬送手段を用いると、上方搬送に集積されたトレイを、下方搬送に区分口への補給用空トレイを同時に処理可能となるために効率も良く、コンパクトに装置が構成可能である。装置全体としては、複数の供給手段及び区分集積手段が並列に処理されることになり、効率良くかつより多くの配達地点について配達順に整列処理できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の基本構成の例を示す図である。
【図2】この実施の形態の区分集積手段の上方からみた配置を示す図である。
【図3】この実施の形態の区分集積手段の断面方向の構成例を示す図である。
【図4】この実施の形態のトレイストレージ手段の構成例を示す図である。
【図5】この実施の形態のストレージユニットの一例を示す図である。
【図6】この実施の形態の空トレイ回収手段及び空トレイ補給手段の一例を示す図である。
【図7】この実施の形態のトレイ上下搬送手段の具体例を示す図である。
【図8】この実施の形態のトレイ下方搬送手段の一例を示す図である。
【図9】この実施の形態の処理フローの概要を示す図である。
【図10】この実施の形態のトレイストレージ手段の割り当てを示す図である。
【図11】この実施の形態の区分集積手段からトレイを排出する手順を説明する図である。
【図12】この実施の形態のトレイストレージ手段内でのトレイの整列処理を説明する図である。
【符号の説明】
11〜13 トレイ
31〜33 トレイ
110,120,130,140 供給手段
210,220,230,240 区分集積手段
215 トレイ移載手段
250,260,270,280 トレイ搬送手段
290 搬送ボックスライン
300 トレイストレージ手段
301 ストレージユニット
302,303 ワークストレージ
304,305 ストレージユニット
306 トレイセンサ
311,312,313,314,315,316 センタコンベヤ
321,322,323,324 サイドコンベヤ
351 満杯トレイ格納領域
361 追加満杯トレイ格納領域
371 一斉排出トレイ格納領域
410,420,430,440 空トレイ投入手段
450 空トレイ補給手段
460,470,480,490 空トレイ回収手段
510,520 トレイ上下搬送手段
610,620,630,640 トレイ下方搬送手段
611 スパイラルシュート
710,720,730,740 未処理トレイ搬入手段
810,820,830,840 処理済トレイ搬出手段
901 未処理トレイ搬入処理
902 一次区分処理
903 トレイ一斉排出処理
904 二次区分処理
905 トレイ一斉排出処理
906 処理済トレイ搬出処理

Claims (9)

  1. 薄物郵便物や書籍等を自動区分する装置として、処理対象物を一通ずつに分離投入する複数の供給手段と、バーコードや宛先情報から区分する仕分先を判別して複数の区分口のトレイに集積する区分集積手段を有し、集積したトレイを再度供給手段に移送して区分処理することで配達順に処理対象物を整列する装置であって、
    区分口からトレイを自動的に外部に取り出す移載手段と、取り出されたトレイを移動するトレイ搬送手段と、取り出されたトレイを一時的に保管するトレイストレージ手段とを有し、このトレイストレージ手段を区分集積手段及び供給手段上層部に設け、区分集積手段から上層のトレイストレージ手段までトレイを移送するトレイ上方搬送手段と、上層のトレイストレージ手段から下層の供給手段へトレイを補給するトレイ下方搬送手段を設けることを特徴とする薄物郵便物道順組立仕分装置。
  2. トレイ搬送方向に対して直交する向きに複数のトレイを格納可能なストレージユニットを配置したトレイストレージ手段を備えることを特徴とする請求項1記載の薄物郵便物道順組立仕分装置。
  3. 各々の区分口の最初の満杯トレイ格納領域を供給手段近傍に配置し、2番目以降の追加満杯トレイ格納領域とを区別したトレイストレージ手段を備えることを特徴とする請求項1記載の薄物郵便物道順組立仕分装置。
  4. 追加満杯トレイ格納領域と各々の区分口の一斉排出トレイ格納領域とに分割し、各々の区分口から取り出すトレイの数の上限に達するまでは、2番目以降の追加満杯トレイ格納領域にトレイを格納し、上限を越えた場合には該当区分口内にトレイを待機させ、最終的に区分処理が完了した時点で全区分口内のトレイを一斉に排出し、一斉排出トレイ格納領域にこれらのトレイを格納するトレイストレージ手段を備えることを特徴とする請求項3記載の薄物郵便物道順組立仕分装置。
  5. 順番づけした区分口についてさらにストレージユニットのトレイ収納容量に合わせてグループ分けし、各々のグループと各々のストレージユニットとを1対1で対応させ、満杯トレイが発生した順に対応するストレージユニットにトレイを格納し、トレイを再供給時にストレージ単位にトレイを排出し、複数の空きストレージを利用して振り分けて再格納し、他の領域に格納された該当する区分口からのトレイが到着するのにあわせて供給順序にストレージからトレイを再排出することでトレイの供給順序を整列するトレイストレージ手段を備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の薄物郵便物道順組立仕分装置。
  6. 1次区分処理の完了後に2次区分処理を行う際に、トレイの再供給によって最初のトレイ格納領域に発生した空きストレージに各々の区分口2番目以降の追加満杯トレイ格納領域のトレイを転送し、2番目以降のトレイを発生した空きストレージには、再供給処理によって集積された2次区分処理時の満杯トレイを一時的に仮格納先として割り当て、最初の満杯トレイ格納領域に空きストレージが発生した時点で該当するストレージに本来格納すべきトレイをストレージ単位で仮格納先から転送するトレイストレージ手段を備えることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項記載の薄物郵便物道順組立仕分装置。
  7. 複数の供給手段と区分集積手段とを1対1に対応づけし、複数の区分集積手段に対して、それぞれ特定の満杯トレイ格納領域、追加満杯トレイ格納領域あるいは、一斉排出トレイ格納領域を割り当て、特定の供給手段より供給された郵便物が特定の区分集積手段及びトレイストレージ手段の特定領域のみによって区分集積されることを特徴とする請求項3または4記載の薄物郵便物道順組立仕分装置。
  8. 供給部付近に供給処理後に発生した空トレイを回収する空トレイ回収手段と、回収された空トレイの保管や移動を行う空トレイ補給手段を設け、各区分集積手段の区分口まで空トレイを搬送し、目的の区分口へ投入する空トレイ投入手段を有することを特徴とする請求項1記載の薄物郵便物道順組立仕分装置。
  9. 集積されたトレイをトレイストレージ手段へ搬送するトレイ上方搬送と、空トレイの区分口への補給のための上下搬送を兼用するトレイ上下搬送手段とを設置したことを特徴とする請求項1または7記載の薄物郵便物道順組立仕分装置。
JP2002018490A 2002-01-28 2002-01-28 薄物郵便物道順組立仕分装置 Expired - Lifetime JP3804540B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002018490A JP3804540B2 (ja) 2002-01-28 2002-01-28 薄物郵便物道順組立仕分装置
US10/351,319 US6946612B2 (en) 2002-01-28 2003-01-27 Mail sequencing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002018490A JP3804540B2 (ja) 2002-01-28 2002-01-28 薄物郵便物道順組立仕分装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003211093A JP2003211093A (ja) 2003-07-29
JP3804540B2 true JP3804540B2 (ja) 2006-08-02

Family

ID=27606207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002018490A Expired - Lifetime JP3804540B2 (ja) 2002-01-28 2002-01-28 薄物郵便物道順組立仕分装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6946612B2 (ja)
JP (1) JP3804540B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011036830A1 (ja) 2009-09-24 2011-03-31 日本電気株式会社 単語認識装置、方法及びプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体並びに発送物区分装置

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1243349A1 (de) * 2001-03-24 2002-09-25 Siemens Schweiz AG Verfahren und Vorrichtung zur Befüllung und zum automatischen Abtransport von Sortiergutaufnahmebehältern
US20030000871A1 (en) * 2001-07-02 2003-01-02 Fitzgibbons Patrick J. Sorting system
JP4036027B2 (ja) * 2002-05-08 2008-01-23 日本電気株式会社 区分装置
CA2432603C (en) * 2002-06-18 2007-09-25 Bowe Bell + Howell Company Progressive modularity assortment system with high and low capacity bins
US6878896B2 (en) * 2002-07-24 2005-04-12 United Parcel Service Of America, Inc. Synchronous semi-automatic parallel sorting
US20040251179A1 (en) * 2002-10-08 2004-12-16 Hanson Bruce H. Method and system for sequentially ordering objects using a single pass delivery point process
US6924451B2 (en) * 2002-10-08 2005-08-02 Lockheed Martin Corporation Method for sequentially ordering objects using a single pass delivery point process
US7250582B2 (en) * 2002-10-08 2007-07-31 Lockheed Martin Corporation Method and system for sequentially ordering objects using a single pass delivery point process
US6881916B2 (en) * 2003-02-13 2005-04-19 Lockheed Martin Corporation Flats sequencing system and method of use
US7213698B2 (en) * 2003-05-09 2007-05-08 Siemens Energy & Automation Sensors for article sorter
US20050218046A1 (en) * 2003-11-19 2005-10-06 Northrop Grumman Corporation System and method for sequencing mail in delivery point order
DE102004035365A1 (de) * 2004-07-21 2006-02-16 Deutsche Post Ag Verfahren und Vorrichtung zum Sortieren von Postsendungen
WO2006012430A2 (en) * 2004-07-21 2006-02-02 Pitney Bowes Inc. Carrier delivery sequence system and process adapted for upstream insertion of exceptional mail pieces
US7671293B2 (en) * 2004-09-08 2010-03-02 Lockheed Martin Corporation System and method for dynamic allocation for bin assignment
WO2006063121A2 (en) 2004-12-07 2006-06-15 Pitney Bowes Inc. Method and system for gps augmentation of mail carrier efficiency
US7669706B2 (en) * 2004-12-09 2010-03-02 Lockhead Martin Corporation Tray handling system and process
WO2006110484A1 (en) * 2005-04-07 2006-10-19 Pitney Bowes Inc. System for responding to fulfillment orders
FR2885543B1 (fr) * 2005-05-13 2007-06-15 Solystic Sas Procede pour trier des envois avec une gestion predictive du remplacement des bacs de sortie de tri
FR2886177B1 (fr) * 2005-05-27 2007-06-29 Solystic Sas Procede de tri d'envois postaux avec un sequencement des bacs sur un convoyeur a bande
US8269125B2 (en) 2005-06-02 2012-09-18 Lockheed Martin Corporation Mixed product delivery point sequencer and method of use
KR100734626B1 (ko) * 2005-07-15 2007-07-03 한국전자통신연구원 등기 우편물 처리 방법 및 시스템
JP2007075680A (ja) 2005-09-12 2007-03-29 Toshiba Corp 紙葉類区分装置及び紙葉類区分方法
US20070090028A1 (en) * 2005-10-25 2007-04-26 Lockheed Martin Corporation Sort mechanism and method of use
US7870945B2 (en) * 2006-02-24 2011-01-18 Northrop Grumman Systems Corporation Process for sorting objects
US8556260B2 (en) 2006-05-26 2013-10-15 Lockheed Martin Corporation Method for optimally loading objects into storage/transport containers
US7820932B2 (en) 2006-07-13 2010-10-26 Lockheed Martin Corporation Mail sorter, method, and software product for a two-step and one-pass sorting algorithm
US7778728B2 (en) * 2006-07-13 2010-08-17 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for positioning objects/mailpieces
US7527261B2 (en) 2006-07-13 2009-05-05 Lockheed Martin Corporation Mailpiece container for stacking mixed mail and method for stacking mail therein
US7769765B2 (en) 2006-07-25 2010-08-03 Lockheed Martin Corporation Method and system for sorting mail
US7947916B2 (en) 2006-10-06 2011-05-24 Lockheed Martin Corporation Mail sorter system and method for moving trays of mail to dispatch in delivery order
US7937184B2 (en) 2006-10-06 2011-05-03 Lockheed Martin Corporation Mail sorter system and method for productivity optimization through precision scheduling
EP2155407A4 (en) * 2007-03-07 2012-05-09 Veron Technologies Internat Ltd CIRCULAR SORTING SYSTEM
DE102011085458A1 (de) * 2011-10-28 2013-05-02 Siemens Aktiengesellschaft Sortieranlage und Sortierverfahren mit zwei Speicher-Bereichen
US9415425B2 (en) * 2013-10-24 2016-08-16 Psi Peripheral Solutions Inc. Order sorting system with selective document insertion
AU2015284162A1 (en) * 2014-07-02 2017-02-09 Toshiba International Corporation A method and mechanism to automate mail sweeping
WO2016077782A1 (en) 2014-11-13 2016-05-19 United States Postal Service System and method of sorting and sequencing items
JP6616598B2 (ja) * 2015-06-29 2019-12-04 アンリツインフィビス株式会社 物品検査装置
EP3347780B1 (en) 2015-09-11 2023-06-07 Berkshire Grey Operating Company, Inc. Robotic systems and methods for identifying and processing a variety of objects
US9937532B2 (en) 2015-12-18 2018-04-10 Berkshire Grey Inc. Perception systems and methods for identifying and processing a variety of objects
SG11201805623WA (en) * 2016-01-11 2018-07-30 Opex Corp Material handling apparatus with delivery vehicles
EP3402613A1 (en) 2016-01-12 2018-11-21 United States Postal Service Systems and methods for high throughput sorting
US9994400B2 (en) 2016-04-14 2018-06-12 Wal-Mart Stores, Inc. Conveyors for sorting products
WO2017192824A1 (en) 2016-05-06 2017-11-09 United States Postal Service System and method for sorting and delivering items
CN106000892B (zh) * 2016-05-16 2019-07-05 昆山源博信予智能装备有限公司 一种分检装置
US10793375B2 (en) 2016-11-08 2020-10-06 Berkshire Grey, Inc. Systems and methods for processing objects
CA3045522C (en) * 2016-12-06 2023-10-03 Berkshire Grey, Inc. Systems and methods for providing for the processing of objects in vehicles
US10722920B2 (en) * 2017-02-21 2020-07-28 Siemens Aktiengesellschaft Device and method for delivery point sorting
EP3601109A1 (en) 2017-03-20 2020-02-05 Berkshire Grey, Inc. Systems and methods for processing objects including a zone gantry system
EP3601108A1 (en) 2017-03-20 2020-02-05 Berkshire Grey, Inc. Systems and methods for processing objects including an auto-shuttle system
CN114873119B (zh) 2017-03-20 2023-10-31 伯克希尔格雷营业股份有限公司 用于处理包括移动矩阵载体系统的物体的系统和方法
EP3601119A1 (en) 2017-03-20 2020-02-05 Berkshire Grey, Inc. Systems and methods for processing objects including transport vehicles
CN114162506B (zh) 2017-03-23 2023-11-24 伯克希尔格雷营业股份有限公司 用于处理包括自动移动矩阵箱的物体的系统和方法
WO2018175910A1 (en) 2017-03-23 2018-09-27 Berkshire Grey, Inc. Systems and methods for processing objects, including automated mobile matrix carriers
US10974283B2 (en) 2017-10-05 2021-04-13 United States Postal Service System and method of sorting and sequencing items
WO2019084336A1 (en) 2017-10-27 2019-05-02 Berkshire Grey, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR PROVIDING AND REMOVING CONTAINERS FOR EXCHANGING CONTAINERS OF OBJECTS USING MOBILE MATRIX SUPPORT SYSTEMS
KR102581147B1 (ko) * 2018-07-12 2023-09-25 (주)테크윙 전자부품 재배치장치
CN111589719B (zh) * 2020-05-11 2022-07-19 北京极智嘉科技股份有限公司 分拣系统、方法、电子设备及存储介质

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5836810A (ja) * 1981-08-28 1983-03-03 Toshiba Corp 紙葉類群の搬送装置
JPS5990679A (ja) 1982-11-12 1984-05-25 郵政大臣 大形薄物郵便物用区分機
US5993132A (en) * 1996-03-29 1999-11-30 Siemens Electrocom L.P. Transferring a stack from a cartridge
US6390756B1 (en) * 1997-10-29 2002-05-21 Siemens Dematic Postal Automation, L.P. Transfer of cartridges containing flat articles

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011036830A1 (ja) 2009-09-24 2011-03-31 日本電気株式会社 単語認識装置、方法及びプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体並びに発送物区分装置
US9101961B2 (en) 2009-09-24 2015-08-11 Nec Corporation Word recognition apparatus, word recognition method, non-transitory computer readable medium storing word recognition program, and delivery item sorting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003211093A (ja) 2003-07-29
US20030141226A1 (en) 2003-07-31
US6946612B2 (en) 2005-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3804540B2 (ja) 薄物郵便物道順組立仕分装置
US7888616B2 (en) Post processing system and method
CN109689536B (zh) 用于拣选货品的方法和拣选站
EP0718049B1 (en) Method and apparatus for sorting paper sheets or the like
US20050143856A1 (en) Flats sequencing system and method of use
US4507739A (en) Sorter system for postal matter
US8013267B2 (en) Macro sorting system and method
EP1878511B1 (en) Mail sorter and method for a two-step and one-pass sorting algorithm
US8983648B2 (en) Method and device for sorting two types of objects in multiple sorting passes
EP0949015A2 (en) Sorting system
US7947916B2 (en) Mail sorter system and method for moving trays of mail to dispatch in delivery order
CN112074470B (zh) 拣选系统
US9108225B2 (en) Machine for sorting “flats” and letters
JP6310564B2 (ja) 郵便物の小流れを仕分けする方法
US9314822B2 (en) Sorting system and sorting method with two storage areas
JPH01275325A (ja) 物品仕分けコンベヤ装置
CN110525853B (zh) 拣选系统
JP4230836B2 (ja) 仕分けシステム
US7663072B2 (en) Delivery point sorting system
RU2511538C1 (ru) Способ оптимизации процесса обработки и транспортировки почты в лотках с использованием послойной сортировки
EP1385641B1 (en) Method and apparatus for sorting mail articles
CN111115149A (zh) 用于在分类模式下管理缓冲存储和负载排序系统的方法,和对应管理单元
US20120051874A1 (en) Apparatus and method for sorting with a movable holding device
JP2001270607A (ja) 自動倉庫システム
JPS641033Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040915

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3804540

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140519

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term