JP2004522104A - 気密容器 - Google Patents

気密容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004522104A
JP2004522104A JP2002585853A JP2002585853A JP2004522104A JP 2004522104 A JP2004522104 A JP 2004522104A JP 2002585853 A JP2002585853 A JP 2002585853A JP 2002585853 A JP2002585853 A JP 2002585853A JP 2004522104 A JP2004522104 A JP 2004522104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
diffusion barrier
layer
barrier layer
nanoparticles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002585853A
Other languages
English (en)
Inventor
モーゼル・エバ・マリア
レラー・アルミーン
Original Assignee
モーゼル・エバ・マリア
レラー・アルミーン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モーゼル・エバ・マリア, レラー・アルミーン filed Critical モーゼル・エバ・マリア
Publication of JP2004522104A publication Critical patent/JP2004522104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/16Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge constructed of plastics materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/10Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge with provision for protection against corrosion, e.g. due to gaseous acid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/056Small (<1 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/01Reinforcing or suspension means
    • F17C2203/011Reinforcing means
    • F17C2203/012Reinforcing means on or in the wall, e.g. ribs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0604Liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0607Coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0619Single wall with two layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0621Single wall with three layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0624Single wall with four or more layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0639Steels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0646Aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0648Alloys or compositions of metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0656Metals in form of filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/066Plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • F17C2203/067Synthetics in form of fibers or filaments helically wound
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • F17C2203/0673Polymers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0305Bosses, e.g. boss collars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0388Arrangement of valves, regulators, filters
    • F17C2205/0394Arrangement of valves, regulators, filters in direct contact with the pressure vessel
    • F17C2205/0397Arrangement of valves, regulators, filters in direct contact with the pressure vessel on both sides of the pressure vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/21Shaping processes
    • F17C2209/2154Winding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/21Shaping processes
    • F17C2209/2172Polishing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/22Assembling processes
    • F17C2209/221Welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/22Assembling processes
    • F17C2209/224Press-fitting; Shrink-fitting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/22Assembling processes
    • F17C2209/225Spraying
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/22Assembling processes
    • F17C2209/227Assembling processes by adhesive means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/22Assembling processes
    • F17C2209/228Assembling processes by screws, bolts or rivets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/23Manufacturing of particular parts or at special locations
    • F17C2209/232Manufacturing of particular parts or at special locations of walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/011Oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/031Air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/033Methane, e.g. natural gas, CNG, LNG, GNL, GNC, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/035High pressure (>10 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/03Dealing with losses
    • F17C2260/035Dealing with losses of fluid
    • F17C2260/036Avoiding leaks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/03Dealing with losses
    • F17C2260/035Dealing with losses of fluid
    • F17C2260/037Handling leaked fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/05Improving chemical properties
    • F17C2260/053Reducing corrosion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0186Applications for fluid transport or storage in the air or in space
    • F17C2270/0189Planes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/07Applications for household use
    • F17C2270/079Respiration devices for rescuing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

本発明は、低分子量の反応性充填媒体、特に水素、酸素、空気、メタンおよび/またはメタノールのための気密性、耐圧性の保存用および/または輸送用容器(10)に関する。該容器は、高い充填圧を有し、実質的に回転対称に形成され、密封装置(16)を有する少なくとも1の接続キャップ(15)を有する。容器の壁(12)は、実質的に、少なくとも1の拡散バリヤー(18、19)系および/または拡散バリヤーと耐食の系(18、19)を有する熱可塑性合成材料からなる。水素および酸素用容器を保護するため、該拡散バリヤー系は、少なくとも1の緻密層の形に形成され、および/または容器の壁(12)内に、少なくとも1の複合膜(28)内に、および/または少なくとも1の拡散バリヤー層(18)内に、微細に分散・分布した反応性ナノ粒子(18)を含むことができる。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、低分子量の反応性充填媒体、特に充填圧の高い水素、酸素、空気、メタンおよび/またはメタノールのための、気密性・耐圧性の保存および/または輸送用容器に関し、該容器は実質的に回転対称に形成され、密封装置を有する少なくとも1の接続キャップを有する。
【0002】
低分子量の反応性媒体、特に水素、酸素、空気のような気体を、安全密封キャップを備えた厚壁の金属ボンベ内に充填、貯蔵、および/または輸送するのが長い間普通であった。この様にして、大量の気体をできるだけ最小のスペースに濃縮し、長期間漏れないように貯蔵し、安全に輸送することができる。減圧弁は、使用直前にのみ、金属ボンベの密封キャップに取り付けられる。
【0003】
しかし、鋼製の厚壁金属ボンベには、貯蔵内容物に比べて極端に重いという不都合がある。鋼製ボンベを対応するアルミニウム・ボンベで置き換えるのが、重さに関して正しい方向への重要な第一歩であったが、前記の内容物対容器の不釣り合いは、少なくなったとはいうもののまだ存続する。
【0004】
US 4073400Aには、繊維強化樹脂/ポリマーの外部保護層を有する、金属製の、好ましくはアルミニウム製または鋼製の、そのような気体容器の記載がある。随意に、やはり繊維強化樹脂/ポリマーからなる内部耐食層が設けられる。このような金属容器には、明らかに拡散防護の必要はない。
【0005】
DE 3821852 A1にも、外側のガラス繊維強化プラスチック層で囲まれた内部金属容器からなる加圧気体ボンベの記載がある。自動車用燃料タンクとして設計されたこの加圧気体ボンベは、340バールまでの内容圧力に適している。金属ボンベのおかげで拡散の問題がなく、また内部容器に耐食アルミ合金を使用すれば腐食の問題もない。
【0006】
石油危機以来、加熱および自動車の分野で天然ガスが果たす役割は増大している。フランスの会社Ullit S.A.(F-36400 La Chatre)は、ガス動力自動車用の超軽量高圧ボンベを提供しており、このボンベは基本的に一体形の熱可塑性樹脂を巻いた物体からなる。126リッターの容量と200バールの操作圧力を有するこれらのボンベは、バッテリーのように自動車の中に組み込まれ、燃料予備として使用される。プラスチック・ボンベは、プラスチック複合体ボンベもそうであるが、金属ボンベに比べて全く新しいタイプの高圧域の気体容器を代表している。プラスチック・ボンベは、極めて軽量で、腐食または交番荷重疲労の影響を受けず、特に高分子量気体、例えば天然ガス、に対して十分な不透過性を有する。
【0007】
プラスチック2層加圧気体容器の製造は、WO 00/66939 A1に記載されている。内部プラスチック容器は、架橋結合および接着の特性を増大させるため、回転して予備処理される。接着剤を塗った後、繊維強化巻付テープが螺旋状に貼り付けられ、内部容器に極めて良くくっついて効果的な圧力補強材を形成する。拡散または腐食の問題については記述または言及が全くない。
【0008】
高圧用加圧気体容器に関して、US 3921844によるプラスチック製の全く異なる種類の二重壁熱保存シリンダー(魔法びんシリンダー)は、既知の方法で銀層を有し、これが放熱を反射しかつ拡散バリヤーとしても作用する。このようにして、比較的極めて薄い二重壁の間の真空が長時間維持され、熱対流が抑制される。このような二壁間に真空を有する加圧容器内の二重壁は、意味がないだけでなく逆効果である。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
発明者らは、空重量が軽く、媒体に応じて不透過性および/または必要があれば防食性を有する、上記タイプの気密・耐圧性の貯蔵および/または輸送用容器を提供するという課題に直面した。
【課題を解決するための手段】
【0010】
前記課題は、本発明によって次のように解決される。すなわち、容器壁は、実質的に、少なくとも1の拡散バリヤー系または拡散バリヤーと耐食の系を有する熱可塑性樹脂を含む。容器の特殊なおよび改良された実施態様は、従属請求項の主題である。
【0011】
「拡散バリヤー層」の用語は、容器壁上に付着した層と容器壁の上または中に貼り付けられた膜との両者を含み、機能性層を有する場合と有しない場合がある。拡散バリヤー層は、同時にまたは独占的に耐食層を形成することもできるが、これを毎回特に言及しない。どのタイプの拡散バリヤー層も、好ましくは容器壁とほぼ同じ膨張率を有する必要がある。
【0012】
「拡散バリヤー系」または「耐食系」は、緻密な層および/または分散した、不動態または反応性のナノ粒子を含む。反応性のナノ粒子は、透過気体と化学的に反応し、不動態のナノ粒子は、そのような気体を吸着(貯蔵)する。
【0013】
高い(すなわち、少なくとも50〜100バールの範囲の)内容物圧力を有するプラスチック容器は、商業的に標準的な外寸と形状を有する。これらの容器は、好ましくは、形が実質的に円筒形で、縦軸の領域内の片側または両側に、通常設計のシールを有する密封キャップを有する。適当に、大型容器のケーシングの長さは、1〜6mの通常の範囲内にあり、内径は40cmまで、特に約35cmまでであり、充填圧は、好ましくは少なくとも150バール、特に少なくとも250バールである。例えば患者用の医療用可搬式ボンベも本発明に含まれるが、これらは実質的により小型である。
【0014】
容器壁の熱可塑性材料(例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、アセチルブタジエンスチレン、ポリアミド、ポリ酢酸ビニル、またはポリエステル)を張力抵抗性材料、好ましくは炭素繊維、ガラス繊維またはセラミック繊維、さらに鋼線で強化すれば、容器の安定性および破裂圧力を実質的に増大させることができる。
【0015】
内容物と外部雰囲気の攻撃力および透過能力に応じて、容器壁の内側および/または外側に、さらに要すれば壁自体の中にもあるいは中にのみ、異なる拡散バリヤー層を配置する
−攻撃性の内容物の場合、不活性雰囲気内に貯蔵される容器では、内側の拡散バリヤー層だけが必要であるか、あるいは水素容器の壁は分散した反応性ナノ粒子を含む。
−攻撃性反応物を有する容器を腐食性雰囲気内に貯蔵する場合は、同時に耐食層である拡散バリヤー層を外側にも貼り付ける。
−反応性内容物に対して不活性な容器壁の場合、例えば同時押出し成形または相当する巻付け技術(いずれの方法も周知である)によって拡散バリヤー層を該壁内に組み込むことができる。あるいは、水素容器の壁は、分散した不動態または反応性のナノ粒子を含む。
【0016】
少なくとも1の拡散バリヤー層を、二つの基本的に異なる方法によって容器壁に貼り付けることができる。
−より厳密な意味で、好ましくは厚さが最大約500μm、特に最大約20μmの拡散バリヤー層を有する、好ましくは厚さ10〜1000μmの複合膜として、
−化学反応を伴ってあるいは伴わずに気相からの蒸着によって、さらに10〜600nmの範囲、特に100nmまでの厚さの薄層として。
この蒸着を、直接容器壁の上に、および/またはその後容器壁の上または中に貼り付けられるキャリヤー膜の上に行うことができる。
【0017】
例えば、好ましくは厚く螺旋状にフィルムストリップを重ね合わせて巻付けることにより、あるいは再び側端を厚く重ね合わせて膜を縦軸方向に貼り付けることにより、あるいは一枚の収縮フィルムまたはサイズに合わせて溶接可能な膜を貼り付けることによって、膜を外側に貼り付けることができる。拡散バリヤー層を形成するための膜による内側の被覆またはライニングは、形状寸法が容器内部に対応し、容器によっては一つまたは二つの開口部を有するカスタムサイズのバッグを導入することによって行われる。挿入されたバッグはフィラーネックの領域内に、例えば接着、締付けまたはねじ止めによって固定される。
【0018】
拡散バリヤー層として、好ましくは、金属膜、一般的にはアルミニウムまたは鋼の膜、の貼付けまたは内部押出しが複合膜を使って行われる。片側(1枚)または両側(2枚)に積層または押し出した例えば厚さ約100μmのLLDPE(線状低密度ポリエチレン)の膜を有する厚さ9μmのアルミニウム膜を含む複合膜は、全ての前記プロセスに対して十分なせん断抵抗を有する。
【0019】
純プラスチックの複合体または積層膜、例えばLLDPE(100μm)/OPP(20μm)/PVA(14μm)/OPP(20μm)LLDPE(100μm)を貼り付けたりまたは内側に押出しすることができる。OPPは延伸ポリプロピレンであり、PVA(=PVAL)はポリビニルアルコールである。PVA層にSiOxまたはDLC(ダイアモンド状炭素)の層をつけることもできる。
【0020】
本発明による容器またはそれに導入される膜を、気相から蒸着した1または2以上の拡散バリヤー層によって保護することもできる。気相からの蒸着は、気相内での化学反応を伴ってあるいは伴わずに、既知の方法で行われ、あるいは材料の同時蒸着によっても行われる。この具体例としては、アーク蒸着およびカソード・アトマイゼーション(スパッタリング)がある。更なる実施例としては、レーザー、電子、イオンまたは分子ビームまたは熱作用による蒸着がある。いずれの場合も、プラズマ励起を伴う場合と伴わない場合、磁場支持のある場合とない場合があり、さらにプラズマ溶射を行う場合がある。蒸着層は、必要に応じて耐食層でもある拡散バリヤー層を形成する。
【0021】
本発明によるプラスチック容器、または導入もしくは貼り付けられる膜が、金属またはセラミックの拡散バリヤー層を有する必要のある場合、この拡散バリヤー層の接着性を増すため予備処理がしばしば有益である。予備処理は、処理すべき表面のプラズマ活性化によって、または明らかに厚さ<1μmの極めて薄い極性プラズマ層によって適当に実施される。最初の場合、活性化の直後に被覆が蒸着され、第2の場合、極性層は、何年間もプラスチック表面の表面張力を>50mN/mまたは必要があれば>70mN/mにすら安定に保つことができる。
【0022】
予備処理のためのプラズマ活性化では、酸素および/または窒素を含むモノマー気体を貴ガス(Ar、He)の混合物中に無線周波放電(RF)と共に導入する。例えばCO、O、N、NOおよび/またはNHによって良い結果が得られる。RFは、低周波、高周波および超短波を含む。
【0023】
プラズマ活性化は、長い間、例えばコロナ放電または低圧放電の形で工業的に使用されている。
【0024】
実施例:
−Arと少量のOを高速度で1分未満の間プラスチック基板上に、200〜2000W、13.56MHzまたは2.45GHzで連続的またはパルス状に送る。
−高周波または低周波放電している間に、NHを含む貴ガスを高速度でプラスチック基板上に送る。Alをポリプロピレンに接着する際に優れた結果が得られる。
【0025】
予備処理としてプラズマ被覆を行う際に、ArとHeの貴ガス混合物および/または、要求される表面張力に応じて、モノマーガス(例えばCO、O、N、NO、NH、CHOH、CH、CHCN、C)の混合物が導入される。長期安定性を有する親水性の圧縮層については、WO 99/39842を参照されたい。その中で、極性被覆のため、8個までのC原子を有する少なくとも1の置換炭化水素化合物と1の無機ガスとを含む無水プロセスガスが使用される。
【0026】
実施例:
予備処理としてのプラズマ被覆は、Ar、C、NOおよびCOの等量混合物を使って行われる。これによって、>60mN/mの表面張力が得られる。
【0027】
非極性拡散バリヤー層(すなわちバリヤー効果を有する層)を、例えば厚さ0.01〜1μmの非晶質のDLC炭化水素層(ダイアモンド状炭素)として、直接、すなわち予備処理なしにプラズマ重合によって貼り付けることもできる。これは、炭素と水素を基に構成され、これら2元素を20〜80at%含有し、さらに酸素、窒素、弗素、塩素、臭素、硼素および珪素を含むグループの少なくとも1元素をそれぞれ0.01〜6at%含有する。これに関して、WO 00/32938(表、項目E)が参照される。
【0028】
上述の予備処理に続いて、実際の拡散バリヤー層(例えば金属層、有機金属含有層、および/またはセラミック層)が付着される。本発明の意味では、金属層は、硼素と珪素をも含む。これに関して、いくつかの既知の方法およびそれらの組み合わせがある。これの大部分は、容器外側の被覆に適しているが、内側の被覆については制約がある。場合によっては、出口を拡大したり、および/または供給源を小型化するなどして技術的詳細を適合させる必要がある。
【0029】
容器壁上に、または導入もしくは付着すべき膜上に、サブミクロンの厚さの拡散バリヤー層を付着する際には、プラズマ支持被覆法の使用が特に好適である。その理由は、基板温度を低く保つことができ、かつ接着を促進するプラズマとの相互作用によって基板への層の良好な接着が達成されるからである。加えて、プロセスガスを含むプラズマパラメータを目的に合わせて変化させることによって容器の膨張を適当に支える層構造が達成される。
【0030】
効果的なセラミック拡散バリヤー層は、例えばAl、TiN、TiC、Si、SiC、ZrO、Cr、SiO、および/またはSiONを含む。
【0031】
水素容器の1変形によれば、本発明による拡散バリヤー系は、容器内に、拡散バリヤー層内に、および/または拡散バリヤー層との複合膜内に、水素を貯蔵するための微細に分散した不動態ナノ粒子を、あるいは水素と化学反応させるための反応性ナノ粒子を含む。これらのナノ粒子は、好ましくはTi、Pd、Fe、Al、Mg、MgNi、TiC、TiO、TiAl、TiN、TiNi、LaNi、黒鉛、珪酸塩、および/または炭素含有ナノチューブを含む。ナノ粒子は、マトリックス内に(例えば不動態TiNナノ粒子または活性Tiナノ粒子を最大粒度数μmのSiのマトリックス内に)埋め込んでもよい。同様に、Tiおよび/またはTiCナノ粒子をSiCマトリックス内に、あるいはTiおよび/またはTiOナノ粒子をSiOマトリックス内に埋め込むことができる。他の気体、例えば酸素についても同様な拡散バリヤー系が存在する(表、項目I)
【0032】
反応性ナノ粒子は、容器壁を通って拡散する気体と反応し、例えばAlナノ粒子が酸素と反応してAlを形成する。不動態のすなわち非反応性のナノ粒子は、容器壁を通って拡散する気体を吸着し、例えばTiナノ粒子がHを吸着する。それらは広く変化する幾何学的形で組み込まれ、物理的拡散バリヤーを形成することができる。
【0033】
水素を貯蔵する成分は、水素吸着時の膨張率および粒度が容器の寸法および圧力の変化に適合するように選定しなければならない。
【0034】
拡散バリヤー層系の実施例
−機能性層系1:容器および膜、内側および/または外側のバリヤー層
その後の被覆への接着性を増加するためプラスチック基板のプラズマ活性化を行う。PVD(物理蒸着)によってアルミニウム金属層を貼り付ける。PVDは、例えばカソード・アトマイゼーション(スパッタリング)および/または内側および外側のアーク蒸着、外側の加熱および電子ビーム蒸着によって行う。その後この金属層をプラズマプロセス(例えばRF放電)によって酸化すれば、表面上にはっきりした付加的Alの保護・拡散バリヤー層が形成される。これは、例えばメタノール容器の場合、内側に付加的保護層を付着させないときには、絶対に必要である。
【0035】
−機能性層系2:容器、または好ましくは内側に膜とバリヤー層を有する容器
拡散バリヤー層としてDLC層を直接、予備処理なしに付着させることができる。これはプラスチック基板上の保護層としても働く。必要な柔軟性を得るため、プロセス制御によってポリマー状からダイアモンド状へ、あるいは伸縮性から高密度への勾配を持つ層を作ることができる。電気的に非伝導性の基板は、層の材料と相まって容器内の無線周波の電磁結合を可能にする。
【0036】
少なくとも1のバリヤー層とは別に、あるいはこれに加えて、有機金属成分を有する気相によって金属(例えばAl、Ti、Mg)を含有する微細分散ナノ粒子を、容器壁の上または中に、あるいは導入する膜の中に付着させることができる。これらの粒子は拡散する水素または酸素を吸着および/または貯蔵する。
【0037】
−機能性層系3:容器および膜、内側(アーク、カソードアトマイゼーション)および/または外側(アーク/カソードアトマイゼーション/PA反応性電子ビーム蒸着)のバリヤー層
【0038】
適用可能な表面を研磨するため、およびその後の被覆への接着性を増大するため、プラスチック基板のプラズマ予備処理を行う。Al、SiO、SiON、TiOおよび/またはZrOのセラミック層は、前記PVD法、アーク、反応性カソードアトマイゼーション(スパッタリング)およびプラズマ活性化反応性電子ビーム蒸着を使って付着させることができる。全体として全く気体不透過性であるが機械的に応力のかかった容器の膨張を損傷なしに許容するようなサンドイッチ構造の拡散バリヤー層は、プロセスパラメータ(例えば、高密度で硬い層、あるいは柔軟で伸縮性の層)の変化によって達成可能である。金属含有(元素)ナノ粒子を、同時蒸着によって、または分子ビームの付加的使用によって層内に組み込むことができる。
【0039】
加えて、薄い拡散バリヤー層(すなわち不動態/活性ナノ粒子を伴うあるいは伴わないDCL層)または薄いセラミック層(例えば不動態/活性ナノ粒子を伴うあるいは伴わないSiO、Alおよび/またはSi)を、気相からのプラズマ励起(有機金属)化学真空蒸着(PE(MO)CVD)によりプラスチック基板上に付着させることができる。ここで、金属ナノ粒子(すなわち対応するサイズの層厚の最大50%のnm範囲の粒子)を伴う厚さサブミクロンのDLC層に関して、下記の図9およびWO 01/55489(機能は違うが)が参照される。
【0040】
−機能性層系4:容器および膜、内側および/または外側のバリヤー層
バリヤー層は、例えば次のような7層までのサンドイッチ構造からなる:ポリマー−金属−ポリマー−金属酸化物−ポリマー、すなわち、紫外線硬化ポリアクリレート(1〜5μm)/Al(10〜1000nm)/ポリアクリレート(0.5μm)/TiO(10〜100nm)/ポリアクリレート(0.5μm)。金属および金属酸化物の層は、蒸着によって付着させる。TiO層の代わりにDLC、SiONおよび/またはAl層を付着させることができる。このようにして被覆の伸縮性が保証される。より厚い層は、例えばプラズマ溶射によって付着させることができる(表、項目H)。
【0041】
−機能性層系5:容器、バリヤー層、好ましくは内側
予備処理として、例えばポリプロピレンからなるポリマー層を、必要があれば表面を研磨するため1または数μmの厚さで貼り付ける。その後の被覆への接着性を増大するため表面をプラズマ活性化することもできる。数層の金属および/またはセラミックの「レンガ状」構造の層(例えば層状珪酸塩)を貼り付ける。最終的なポリマー状保護層は、レンガ状構造の動きの自由を保証する。例えば、液晶ポリエステル(LCP)は、このように鱗状構造を作って二軸延伸させることもできる。
【0042】
−機能性層系6:容器、内側および/または外側のバリヤー層
二つの異なる蒸着法、すなわち気相からのプラズマ励起(有機金属)化学真空蒸着法(PE(MO)CVD)と気相からの物理蒸着法(PVD)、好ましくはカソードスパッタリング、とを組み合わせることによって、一つの無機材料と一つの有機材料、またはいくつかの無機材料からなる複合拡散バリヤー層が得られる。無機成分は、金属(例えば、アルミニウムまたはチタン)またはセラミック(例えば、SiまたはAl)であり、有機成分は、高度に架橋した炭化水素のプラズマポリマーまたは酸素および/または窒素を伴う共重合炭化水素である。
【0043】
滑らかな移行すなわち勾配は、プロセスパラメータの変化または組み込む粒子によって達成できる。
【0044】
低分子量の反応性媒体、特に水素、酸素、メタンおよび/またはメタノールのために、本発明による気密タンク系が提供される。自動車用の基本的に軽量な耐圧プラスチック容器は、内側および/または外側を、最小量といえども充填媒体を逃がさず法的安全仕様に従った貯蔵を保証できるような高度に効果的な拡散バリヤー層でライニングされる。
【0045】
適当な金属膜、プラスチック膜および被覆の特性の組み合わせが、このような多用途の高度なバリヤー膜系の製造を可能にする。寸法形状に関係なく、プラスチック容器の内側を被覆またはライニングする際には、高度バリヤー膜系を内容物の特定の仕様に機能的に整合させる必要がある。言い換えれば、各充填物質について最適な膜の組み合わせを貼り付けるか層付着させるか、あるいは容器壁内に最適なナノ粒子を組み込むことができる。
【0046】
被覆をプラスチック容器に直接貼り付ける際には、被覆法を適用可能な寸法までスケールアップすることができる。特に攻撃的な充填物質については、それに応じて層の性質と組み合わせを適合させることができる。例えば、アルミニウム拡散バリヤー層の場合、メタノールが充填物質であれば、更なる層を貼り付けることができる。
【0047】
最後に、プラスチック容器がリサイクリングに適していることは、本発明の更なる利点を示している。拡散バリヤー層は、除去可能であり、容器と同等の材料で構成することができ、あるいはリサイクリングの際に無視できるほど重量割合が低い。
【0048】
本発明を図に示す実施例に従って更に詳細に説明する。実施例は更に従属特許請求項の主題を形成する。
【0049】
−図1は、容器の軸断面を示す。
−図2は、図1のII−IIの半径断面を示す。
−図3〜6は、図2のA領域の容器壁の詳細の変形を示す。
−図7、8は、高度バリヤー膜複合体の断面を示す。
−図9は、ナノ粒子を伴うおよび伴わないサブミクロン拡散バリヤー層の断面を示す。
−図10は、拡散バリヤー層をプラズマ活性化および製造するための反応室を示す。
【0050】
図1および2に示す気密性、耐圧性の貯蔵用および/または輸送用容器(以下、簡単に容器10と言う)は、国際標準仕様を有する。見えない拡散バリヤー層を付けた容器壁12は、全体的にプラスチックからなり、この壁は例えば周知の巻き付け技術を用いて構築される。金属の接続キャップ14は、少なくとも1面に(この場合は両側に)形成され、該キャップは、かなり小さな直径まで収縮し、同軸的に、縦軸Lの領域内に保持しうる密封装置16(単にブロックの形で示す)に変形する。以下に説明する見えない拡散バリヤー層を別にすれば、多くの充填物質20のための容器10もその特性も広く知られている。
【0051】
図3による実施態様では、容器壁12は、内側に拡散バリヤー層18を有し、この拡散バリヤー層18は、攻撃的な充填物質20の場合、耐食系としても働く。拡散バリヤー層18は、例えば、金属・プラスチック複合膜バッグの挿入によって、または気相からの蒸着によって貼り付けられる。
【0052】
図3aに示す変形では、不動態および活性の微細分散ナノ粒子19が水素容器の容器壁12内に埋め込まれ、これが拡散バリヤー系として機能する。nm範囲内のこれらの粒子は、通常、クラスター、プレートリット(例えば黒鉛、層状珪酸塩)または炭素ベースのチューブの形をとる。外部雰囲気24も非攻撃的であれば耐食系は必要ない。しかし、図3bの容器壁12は、攻撃的成分を有する充填物質20に境を接しており、このため図3aに加えて、拡散バリヤー層18が挿入または付着される。不動態ナノ粒子は、図3aに示すように、幾何学的形がはっきり分かるように大きく拡大して示してある。
【0053】
図4に示す実施態様では、拡散バリヤー層18は、容器壁12の外側に貼り付けられる。この層は、充填物質20に対して不活性である。張力抵抗性繊維22は、容器壁12の中に示されている。この場合は鋼繊維であるが、他の場合は炭素、ガラスまたはセラミックの繊維22である。プラスチック容器壁12は、通常、張力抵抗性繊維22で強化される。簡単のため、これらを図4にだけ示す。
【0054】
攻撃的な外部雰囲気24の中では、外側の拡散バリヤー層18は、同時に耐食系として機能する。プラスチックポリマー・ベースの有機拡散膜の形をとるバリヤーは、例えば収縮して嵌めれられるか、サイズに合わせて溶接されるか、あるいは気相から層として蒸着される。攻撃的充填物質20および更に攻撃的外部雰囲気24の存在下では、図5に従って拡散バリヤー層18が容器壁12の内と外の両側に貼り付けられる。
【0055】
充填物質20も外部雰囲気24も攻撃的でなければ、あるいは容器壁12が両物質20、24に対して全く不活性であれば、図3〜5に示すように、少なくとも1の拡散バリヤー層18を貼り付けることができる。しかし、図6に示すように、拡散バリヤー層18を容器壁12の中に組み入れて、二つの部分を形成する。
【0056】
図7に、あらかじめ作られた拡散バリヤー層18を断面図で示す。これは金属膜26、バリヤー自身、および片側に積層したプラスチック膜28からなる。複合膜は、金属膜26に対して、貼り付けの際に必要な機械的引裂強さを与える。
【0057】
あらかじめ作られた拡散バリヤー層18を有する図8の金属膜では、金属膜26または高いバリヤー効果を有するPVAが、押出しプラスチック膜28で両面を保護される。微細分散した不動態および活性のナノ粒子19は、プラスチック膜28の中に埋め込まれ、構成に応じて、拡散する水素および/または酸素を吸着する。
【0058】
図9は、サブミクロン厚さdの拡散バリヤー層18を断面図で示す。拡散バリヤー層18は容器壁12の内側または外側に配置することができる。拡大率を極端に高くしてあるので、容器壁12は平らに見えるが、実際には容器壁はシリンダケーシングの形をしている。
【0059】
拡散バリヤー層18を形成する有機または無機層マトリックス30は、図3a、3b、および8に示すように、組み込まれた微細に分散した不動態または活性のナノ粒子19を含む。ナノ粒子19は、粒度が層厚dに比べてかなり小さい(例えば、<(0.1〜0.2)d)。この拡散バリヤー層18は、少なくとも一つのやはり置換された炭化水素および/または金属含有成分を基にして作られる(PVD、PE−CVD法)
【0060】
金属の中間層34は、容器壁12と拡散バリヤー層18との間に置かれ、更なる拡散バリヤー層として機能する。
【0061】
図10は、容器10(基板)のための被覆の可能性を選択できる反応室36を示す。この容器10の断面図には、容器壁12と容器スレッド11がある。
【0062】
実質的に円筒形の反応室36の周辺領域に配置されて、マイクロ波の発生源38があり、ここに発電機64RFから無線周波が供給される。プラズマ予備処理および/またはプラズマ被覆の際、マイクロ波放電(GHz)38または無線周波放電(kHz、MHz)66を反応室36の中央部で結合できる。ここで、両発生源を使って容器壁12の内側および/または外側の処理を行うことができる。
【0063】
更に、カソードスパッタリング放射源40、40’が反応室36の中央と周辺の領域にそれぞれ配置され、必要があればこれを容易にアーク放射源42、42’に転換できる。再び、ターゲット材料41と共に両放射源40、42または40’、42’を、基板として使用する容器10の外側および内側の被覆に使用できる。アーク放射源42’を使用する外側の被覆には、フィルタ60が設置される。
【0064】
硼素および珪素を含む金属含有成分(これらは反応性気相中で酸化して金属酸化物を形成する)の付着のための更なるエネルギー源(図10に示さない)として電子ビーム源または加熱蒸発源もある。全ての方法は、好ましくは付加的にプラズマによって励起される。
【0065】
反応室36は、ポンプ接続52を通して排気できる。真空ラインは、真空弁48を通って強力真空ポンプ50に通じる。内部のポンプ装置54も備え付けられる。
【0066】
気体はいくつかのガス注入口44を通って反応室36に供給され、各注入口はガス制御弁46を通ってマイクロ波源38へ、実際の容器10内へ、反応室36の中央および周辺領域内へ、アークフィルタ60の背後へ、およびマイクロ波放射源38の反対側に配置されたアトマイゼーション源40’またはアーク源42’の中へそれぞれ通ずる。反応室36の内部圧力は、真空測定装置56との協力で制御される。
【0067】
反応室36の外側に配置されて、ポンプ接続52の領域およびその反対側に、磁場発生用の強力なコイル58がある。数個の発電機64は、動力源として働き、反応室36に、低周波から超短波までの無線周波数範囲の交流RFおよび/または直流DCを供給する。二つの切替えスイッチ62を使って特定の望ましい位置を手動で選択または設定できる。ターゲット材料41に作用する上のプロセス切替えスイッチ42は、無線周波発電機64RF用と直流発電機64DC用の位置を有するが、容器10に接続している下のプロセス切替えスイッチ62は、直流・無線周波発電機64DC/RF(バイアス用発電機)用の位置Bと、非接地接続用の位置Fと、接地用の位置Eとを有する。容器10(基板)は、このように接地E、プリセット電圧BまたはオープンF(フローティングポイント)に設定できる。
【0068】
基板(容器壁12、または該壁に付着される膜28の何れか)は、図10に示す反応室36内で被覆するか、あるいは他のいかなる望ましいタイプの反応室内でも、例えばアーク、カソードスパッタリング、プラズマ活性化蒸着、イオンめっき、プラズマ溶射、および/または無線周波放電によって被覆できる。これら全てのプロセスは、反応性気相および/または磁場によって強化できる。
【0069】
本発明による容器の適用可能性は、極めて多方面である。大型容器にとって、気密タンク系。特に自動車内の水素容器が特別な重要性を持っている。小型容器は特に患者の人工呼吸用、または静止したまたは動く閉鎖スペースの中にいる人、例えば航空機の乗客、の呼吸に適している。
【0070】
被覆した膜および複合膜の透過率を下表に示す。最後の3例は、商業的に利用可能な非被覆膜に関するもので、イタリック体でリストしてある。
【0071】
表:被覆膜および複合膜の透過率
Figure 2004522104
【0072】
記号および略語
a:酸素透過率[ccm/(m.d.bar)]:ASTM D 3985−95、23℃、相対湿度0%
b:酸素透過率[ccm/(m.d.bar)]:ASTM D 3985−85、23℃、相対湿度85%
c:水蒸気透過率[g/m.d]:ASTM F1249−90標準試験法、23℃、相対湿度90%(米国材料試験協会、1997)
d:クラックにおける伸び[%]:膜上の被覆中のマイクロクラックの発達
DLC ダイアモンド状炭素、プラズマ重合した非晶質炭化水素層(a−C−H)
PPpolar プラズマ重合した極性層
PAA ポリアクリレート
PET=PETT ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレングリコールテレフタレート、ポリエステル
OPP 延伸ポリプロピレン
PVAL=PVA ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコール、ポリビニルエーテル
Hybrid polymer 無機−有機ハイブリッドポリマー(例えば、ORMOCER)

Claims (10)

  1. 容器壁(12)が実質的に少なくとも1の拡散バリヤー系(18、19)または拡散バリヤーと耐食の系(18、19)を伴う熱可塑性樹脂を含むことを特徴とする、低分子量反応性充填媒体、特に、充填圧の高い水素、酸素、空気、メタンおよび/またはメタノールのための、実質的に回転対称に設計され、かつ密封装置(16)を備えた少なくとも1個の接続キャップ(14)を有する、気密性かつ耐圧性の貯蔵用および/または輸送用容器(10)。
  2. 少なくとも150バール、好ましくは少なくとも250バールの充填圧で設計され、かつその容器壁(12)が実質的にポリエチレン、ポリプロピレン、アセチルブタジエンスチレン、ポリアミドまたはポリエステルを含み、さらに随意に強化されていることを特徴とする請求項1記載の容器(10)。
  3. 拡散バリヤー系(18、19)または拡散バリヤーと耐食の系(18、19)の全表面が少なくとも1の緊密な層として形成され、該緊密層の厚さが好ましくは最大約500μm、特に最大約20μm、または付着もしくは蒸着した薄層の場合好ましくは10〜600nm、特に100nmまでであることを特徴とする請求項1または2記載の容器(10)。
  4. 充填物質(20)および外部雰囲気(24)の攻撃性および透過能力に応じて、拡散バリヤー層(18)が内側、外側および/または容器壁(12)自体の中に配置されることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の容器(10)。
  5. 拡散バリヤー層(18)として、あらかじめ作られた金属膜(26)が好ましくは金属−プラスチック複合膜(26、28)として貼り付けもしくは挿入されるか、または純プラスチック複合膜またはセラミック、硼素、珪素および/または金属を含有する膜、更にプラスチック層で保護された層または純プラスチック層が貼り付けられることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の容器10。
  6. 容器(10)の内寸に合わせて切断した金属とプラスチックの複合膜(26、28)または相応に1または2の開口部を有する純プラスチック複合膜のバッグが容器(10)内に挿入され、容器壁(12)の内側に接して置かれ、および/またはサイズに合わせて溶接した複合プラスチック膜が容器壁(12)の外側に貼り付けられることを特徴とする請求項5記載の容器(10)。
  7. 炭化水素ベースの、プラズマ重合した、非極性または極性の拡散バリヤー層(18)が容器壁(12)の内側および/または外側に貼り付けられることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の容器(10)
  8. 拡散バリヤー層(18)があらかじめプラズマ処理したおよび/または研磨した容器壁(12)上に付着されることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の容器(10)。
  9. 拡散バリヤー系(19)が、透過気体を吸着またはこれと反応させるため容器壁(12)内に、少なくとも1の複合膜(26、28)内に、および/または少なくとも1の拡散バリヤー層(18)内に、微細に分散した不動態または反応性のナノ粒子(19)を含み、該ナノ粒子(19)が好ましくはチタン、パラジウム、鉄、アルミニウム、マグネシウム、MgNi、TiC、TiO、TiAl、TiN、TiNi、LaNi、黒鉛、層状珪酸塩、および/または炭素含有ナノチュ−ブを含むことを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の容器(10)。
  10. ナノ粒子(19)がマトリックスに埋め込まれており、特にSiマトリックス中に埋め込まれた反応性Tiもしくは不動態TiNナノ粒子であるか、またはSiOマトリックス中に埋め込まれた不動態TiOナノ粒子であることを特徴とする請求項9記載の容器(10)。
JP2002585853A 2001-04-25 2002-04-25 気密容器 Pending JP2004522104A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00753/01A CH695222A5 (de) 2001-04-25 2001-04-25 Gasdichter Behälter.
PCT/CH2002/000229 WO2002088593A1 (de) 2001-04-25 2002-04-25 Gasdichter behälter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004522104A true JP2004522104A (ja) 2004-07-22

Family

ID=4534067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002585853A Pending JP2004522104A (ja) 2001-04-25 2002-04-25 気密容器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20040149759A1 (ja)
EP (1) EP1384027A1 (ja)
JP (1) JP2004522104A (ja)
CN (1) CN1520500A (ja)
BR (1) BR0209247A (ja)
CA (1) CA2445812A1 (ja)
CH (1) CH695222A5 (ja)
RU (1) RU2298724C2 (ja)
WO (1) WO2002088593A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006300207A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Toyota Motor Corp ガス容器
JP2011520216A (ja) * 2008-04-09 2011-07-14 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 酸素及び/又は水分に敏感な電子デバイスをカプセル封じするための多層膜
JP2012063015A (ja) * 2011-11-30 2012-03-29 Toyota Motor Corp ガスタンク及びその製造方法
JP2013530894A (ja) * 2010-06-17 2013-08-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 複合材料圧力容器
JP2017512286A (ja) * 2014-02-27 2017-05-18 シマロン コンポジッツ,エルエルシー 圧力容器
KR20180001864A (ko) * 2016-06-28 2018-01-05 현대비에스앤이 주식회사 플라스틱제 압력가스용기
WO2023058262A1 (ja) * 2021-10-07 2023-04-13 株式会社Space Walker 高圧ガス容器

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6447860B1 (en) * 2000-05-12 2002-09-10 Pechiney Emballage Flexible Europe Squeezable containers for flowable products having improved barrier and mechanical properties
FR2840848B1 (fr) * 2002-06-13 2004-10-15 Inst Francais Du Petrole Structure multicouche a permeabilite controlee
FR2840913B1 (fr) * 2002-06-13 2005-02-04 Inst Francais Du Petrole Composition pour reservoir a paroi monocouche
DE10231856C5 (de) * 2002-07-12 2014-06-12 Krones Ag Beschichteter Hohlkörper, Verfahren zu seiner Herstellung und die Verwendung einer Nanopartikel enthaltenden Zusammensetzung
DE10247504A1 (de) * 2002-10-11 2004-04-22 Bayerische Motoren Werke Ag Druckbehälter für kondensierte Gase, insbesondere Kryotank für ein Kraftfahrzeug
DE202004010821U1 (de) * 2003-07-23 2004-12-23 The Boc Group Plc, Windlesham Vakuumpumpenbauteil
DE102004036063A1 (de) * 2004-07-24 2006-02-16 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zur Plasmabeschichtung/Sterilisation
TWI333081B (en) * 2004-08-27 2010-11-11 Fih Hong Kong Ltd Glass-surface protecting film and the method of making it
TWI257020B (en) * 2004-12-10 2006-06-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Transflective liquid crystal display
US7927948B2 (en) 2005-07-20 2011-04-19 Micron Technology, Inc. Devices with nanocrystals and methods of formation
US7989290B2 (en) 2005-08-04 2011-08-02 Micron Technology, Inc. Methods for forming rhodium-based charge traps and apparatus including rhodium-based charge traps
US7575978B2 (en) 2005-08-04 2009-08-18 Micron Technology, Inc. Method for making conductive nanoparticle charge storage element
US20070051740A1 (en) * 2005-08-24 2007-03-08 Weili Huang Flexible fuel tank for fuel cell
DE102005048714B4 (de) * 2005-10-12 2008-02-14 Gkss-Forschungszentrum Geesthacht Gmbh Gasdichter Behälter mit einer Diffusionssperrschicht aus Metallhydriden und Verfahren zur Herstellung desselben
DE102005055321B4 (de) * 2005-11-21 2019-02-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Behälter zur Speicherung von Kraftstoff
EP1850058A1 (en) * 2006-04-25 2007-10-31 Inergy Automotive Systems Research (SA) Storage tank
FR2904819B1 (fr) * 2006-08-10 2009-02-20 Commissariat Energie Atomique Procede de stockage de l'hydrogene, dispositif pour sa mise en oeuvre et applications
JP5559542B2 (ja) * 2006-11-06 2014-07-23 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ ナノ粒子カプセル封入バリアスタック
JP4457359B2 (ja) * 2006-12-13 2010-04-28 トヨタ自動車株式会社 圧力容器
DE102007006416A1 (de) * 2007-02-05 2008-08-07 Hydrodivide Ag Behälter zur Lagerung von wasserstoffhaltigen Zusammensetzungen
US8367506B2 (en) 2007-06-04 2013-02-05 Micron Technology, Inc. High-k dielectrics with gold nano-particles
DE102007029569A1 (de) * 2007-06-26 2009-01-08 Elkamet Kunststofftechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung von mehrschichtigen Behältern und mehrschichtiger Behälter
DE102007037422A1 (de) * 2007-08-08 2009-02-19 Perma-Tec Gmbh & Co. Kg Schmierstoffspender
DE102007048807A1 (de) * 2007-10-10 2009-04-16 Micronas Gmbh Brennstoffzelle und Verfahren zum Herstellen einer Brennstoffzelle
US8796600B2 (en) * 2007-11-30 2014-08-05 Honda Motor Co., Ltd. Induction warming system for fiber composite gas storage cylinders
WO2009093924A1 (ru) * 2008-01-22 2009-07-30 Vladimir Anatolevich Matveev Устройство защиты внутренней поверхности наливных ёмкостей от нефтяных отложений
US8652589B2 (en) * 2008-01-25 2014-02-18 Oerlikon Trading Ag, Truebbach Permeation barrier layer
US20100068561A1 (en) * 2008-09-12 2010-03-18 Gm Global Technology Operations, Inc. Permeation protection for pressurized hydrogen storage tank
DE102008054293B4 (de) * 2008-11-03 2010-09-23 Mt Aerospace Ag Druckbehälter für den Hochtemperatureinsatz und ein Verfahren zu deren Herstellung
NL2002792C2 (nl) * 2009-04-24 2010-10-28 Vialle Alternative Fuel Systems Bv Voorraadhoes en lpg-brandstofvoorraad.
IT1401234B1 (it) * 2010-07-14 2013-07-12 Polymtec Engineering Ag Mauren Fl Succursale Di Lugano Serbatoio per contenere carburante e relativo procedimento di realizzazione.
US20130306652A1 (en) * 2011-01-26 2013-11-21 Basell Polyolefine Gmbh Method to improve the barrier properties of composite gas cylinders and high pressure gas cylinder having enchanced barrier properties
DE102011000674B4 (de) * 2011-02-11 2022-02-17 Martin Markert Druckbehälter für Gase
DE102011106576A1 (de) * 2011-06-16 2012-12-20 Gaby Traute Reinhardt Druck-Speichereinrichtung
DE102011107883A1 (de) * 2011-07-18 2013-01-24 Gaby Traute Reinhardt Druck-Speichereinrichtung
PT2573446T (pt) 2011-09-22 2018-10-11 Frauenthal Automotive Elterlein Gmbh Método e instalação para a produção de um reservatório sob pressão
FR2981880B1 (fr) * 2011-10-28 2014-09-19 Daher Aerospace Procede pour etancher un reservoir de carburant
EP2592327A1 (de) * 2011-11-10 2013-05-15 Roth Werke GmbH Speicherbehälter für ein fluides Medium, insbesondere Wasser, Flüssiggas oder dergleichen
DE102014016410A1 (de) * 2014-11-05 2016-05-12 Linde Aktiengesellschaft Gasbehälter
AT515917B1 (de) * 2014-11-24 2016-01-15 Mario Paul Stojec Verfahren und vorrichtung zur innenbeschichtung von druckbehältern
DE102015219983A1 (de) * 2015-10-14 2017-04-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kryogenes Druckbehältersystem
CN108884548A (zh) * 2016-04-05 2018-11-23 关东电化工业株式会社 材料、使用该材料的保存容器、安装于该保存容器的阀以及ClF的保存方法、ClF容器的使用方法
US20180283613A1 (en) * 2017-03-31 2018-10-04 United Technologies Corporation Compressed gas confinement article with barrier coating
ES2963042T3 (es) 2017-06-22 2024-03-25 Procter & Gamble Películas que incluyen una capa soluble en agua y un recubrimiento orgánico depositado por vapor
EP3642383B1 (en) * 2017-06-22 2022-12-21 The Procter & Gamble Company Films including a water-soluble layer and a vapor-deposited inorganic coating
DE102017215754A1 (de) * 2017-09-07 2019-03-07 Robert Bosch Gmbh Tank mit einem Innenbehälter und einer Außenhülle sowie Verfahren zur Herstellung des Tanks
EP3454029B1 (de) * 2017-09-12 2021-08-25 TÜV SÜD Schweiz AG Hochdruckkapsel mit beschichtung
DE102017125264A1 (de) 2017-10-27 2019-05-02 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Flüssigkeitsbehälter für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Herstellen eines Flüssigkeitsbehälters
DE102018220655A1 (de) * 2018-11-30 2020-06-04 Robert Bosch Gmbh Herstellungsverfahren für einen Wasserstoff-Druckbehälter, Druckbehälter sowie Kraftfahrzeug mit einem Wasserstoff-Druckbehälter
JP7372062B2 (ja) * 2019-07-02 2023-10-31 アズビル株式会社 圧力センサ
DE102019220512A1 (de) * 2019-12-23 2021-06-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Komponente zur Speicherung oder Verteilung von Druckgas und Komponente zur Speicherung oder Verteilung von Druckgas
US11841112B2 (en) * 2021-03-24 2023-12-12 Lockheed Martin Corporation Storage vessels with fiber composite reinforcement
CN113802087B (zh) * 2021-09-15 2023-08-11 科汇纳米技术(深圳)有限公司 汽车传动部件表面镀制类金刚石涂层的方法及汽车传动部件
LU102860B1 (en) 2021-10-06 2023-04-06 Plastic Omnium New Energies France Type V pressure vessel having a gas barrier metal layer
FR3129386A1 (fr) * 2021-11-25 2023-05-26 Airbus Réservoir à hydrogène pourvu d’un système de capture d’hydrogène gazeux.

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3921844A (en) * 1972-11-10 1975-11-25 Dow Chemical Co Heat insulating container having plastic walls retaining vacuum
GB1495259A (en) * 1974-11-15 1977-12-14 Fulmer Res Inst Ltd Gas containers
US4510115A (en) * 1982-11-03 1985-04-09 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Method for forming layered thermoplastic articles
CA1326832C (fr) * 1987-07-21 1994-02-08 Claude Leon Hembert Reservoir de fluide et son procede de fabrication
DE3821852A1 (de) * 1988-06-29 1990-02-22 Diehl Gmbh & Co Druckgasflasche aus verbundwerkstoff fuer hohen gasdruck
JPH0796977A (ja) * 1993-06-08 1995-04-11 Ajinomoto Co Inc 易酸化性物品二重包装物
US5386706A (en) * 1993-06-10 1995-02-07 Praxair Technology, Inc. Low heat-leak, coherent-aerogel, cryogenic system
BR9907692A (pt) 1998-02-05 2000-11-14 Empa St Gallen Eidgenoessische Revestimento semelhante a polìmero polar
DE19826681B4 (de) * 1998-06-16 2004-02-12 Marquardt, Niels, Dr. Verfahren zur Herstellung von neuartigen Getter-Werkstoffen in Form dünner metallischer und kohlenstoffhaltiger nanostrukturierter Schichten und Verwendung derselben zur Hochvakuumerzeugung und Gasspeicherung
US6123507A (en) 1998-11-30 2000-09-26 Smith & Loveless, Inc. Single port impeller
NO309667B1 (no) * 1999-04-29 2001-03-05 Raufoss Composites As Fremgangsmate for fremstilling av en trykkbeholder

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006300207A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Toyota Motor Corp ガス容器
JP2011520216A (ja) * 2008-04-09 2011-07-14 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 酸素及び/又は水分に敏感な電子デバイスをカプセル封じするための多層膜
JP2013530894A (ja) * 2010-06-17 2013-08-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 複合材料圧力容器
JP2012063015A (ja) * 2011-11-30 2012-03-29 Toyota Motor Corp ガスタンク及びその製造方法
JP2017512286A (ja) * 2014-02-27 2017-05-18 シマロン コンポジッツ,エルエルシー 圧力容器
US11353160B2 (en) 2014-02-27 2022-06-07 Hanwha Cimarron Llc Pressure vessel
KR20180001864A (ko) * 2016-06-28 2018-01-05 현대비에스앤이 주식회사 플라스틱제 압력가스용기
KR101871283B1 (ko) * 2016-06-28 2018-06-27 현대비에스앤이 주식회사 플라스틱제 압력가스용기
WO2023058262A1 (ja) * 2021-10-07 2023-04-13 株式会社Space Walker 高圧ガス容器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002088593A1 (de) 2002-11-07
RU2003134013A (ru) 2005-05-20
US20040149759A1 (en) 2004-08-05
RU2298724C2 (ru) 2007-05-10
CN1520500A (zh) 2004-08-11
EP1384027A1 (de) 2004-01-28
CA2445812A1 (en) 2002-11-07
BR0209247A (pt) 2004-06-08
CH695222A5 (de) 2006-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004522104A (ja) 気密容器
CN101672422B (zh) 加压储氢罐的防渗透产品及方法
US7624761B2 (en) Tube shaped high pressure storage tank
US10934407B2 (en) Process for making horizontally-aligned epoxy graphene material
EP1830427A1 (en) Cartridge for methanol fuel cell
US20120214088A1 (en) Hydrogen storage tank
JP4924039B2 (ja) フィルムの製造方法、および、フィルム
US7718239B2 (en) Gas tight vessel with a diffusion barrier layer of metal hydrides
CN108692180B (zh) 具有阻隔涂层的压缩气体封闭制品
JP2004176898A (ja) 高圧ガス貯蔵容器
JP2007327619A (ja) 真空断熱材用積層体及び真空断熱材
Tzeng et al. Super hydrogen and helium barrier with polyelectolyte nanobrick wall thin film
CN1165703C (zh) 具有吸附剂的气体储存系统
JP2005088452A (ja) ガスバリア性フィルム及びそれを用いてなる積層体
EP1526325A2 (en) Aluminium cylinder with a plastic coating
US8297468B1 (en) Fuel tank for liquefied natural gas
CN113574307A (zh) 用于制造压力容器的阻挡层的方法以及压力容器
JP4478223B2 (ja) 酸化アルミニウム蒸着フィルムおよびその製造法
JP2007075363A (ja) 輸液バッグ用外装袋
AU2005209634B2 (en) Gas Storage on an Adsorbent with Exfoliated Laminae
JP2008291862A (ja) 金属部材、水素貯蔵タンクおよびグラファイト被覆金属の製造方法
JP6349812B2 (ja) セラミック層蒸着フィルムの製造方法、及びセラミック層蒸着フィルム
JP2002168377A (ja) 水素燃料用ホース
ZA200201977B (en) Gas storage on an adsorbent with exfoliated laminae.
NZ517732A (en) Gas storage on an adsorbent with exfoliated laminae

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040430

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040430

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071009

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071016

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081202