JP2004518079A - 自動車用電気システム - Google Patents
自動車用電気システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004518079A JP2004518079A JP2002565823A JP2002565823A JP2004518079A JP 2004518079 A JP2004518079 A JP 2004518079A JP 2002565823 A JP2002565823 A JP 2002565823A JP 2002565823 A JP2002565823 A JP 2002565823A JP 2004518079 A JP2004518079 A JP 2004518079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- storage battery
- converter
- voltage
- dlc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 69
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims abstract description 26
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims abstract description 26
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 238000012821 model calculation Methods 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910005813 NiMH Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000012464 large buffer Substances 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02N—STARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02N11/00—Starting of engines by means of electric motors
- F02N11/04—Starting of engines by means of electric motors the motors being associated with current generators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02N—STARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02N11/00—Starting of engines by means of electric motors
- F02N11/08—Circuits or control means specially adapted for starting of engines
- F02N11/0862—Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by the electrical power supply means, e.g. battery
- F02N11/0866—Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by the electrical power supply means, e.g. battery comprising several power sources, e.g. battery and capacitor or two batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/14—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
- H02J7/1423—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle with multiple batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/14—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
- H02J7/1446—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle in response to parameters of a vehicle
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/34—Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
- H02J7/345—Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering using capacitors as storage or buffering devices
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P9/00—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
- H02P9/14—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field
- H02P9/26—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices
- H02P9/30—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
- H02P9/305—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling voltage
- H02P9/307—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling voltage more than one voltage output
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/03—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02N—STARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02N11/00—Starting of engines by means of electric motors
- F02N11/08—Circuits or control means specially adapted for starting of engines
- F02N2011/0881—Components of the circuit not provided for by previous groups
- F02N2011/0885—Capacitors, e.g. for additional power supply
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02N—STARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02N11/00—Starting of engines by means of electric motors
- F02N11/08—Circuits or control means specially adapted for starting of engines
- F02N2011/0881—Components of the circuit not provided for by previous groups
- F02N2011/0888—DC/DC converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J2310/00—The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
- H02J2310/40—The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
- H02J2310/46—The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for ICE-powered road vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P2101/00—Special adaptation of control arrangements for generators
- H02P2101/45—Special adaptation of control arrangements for generators for motor vehicles, e.g. car alternators
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)
- Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、独立請求項の上位概念の特徴部分に記載された自動車用電気システムに関する。
【0002】
自動車内のスタータジェネレータの駆動は、原則的に14Vのシステム電圧で行われる(14V、より詳細には14. 4Vが12V蓄電池の充電電圧である)。この場合、出力性能およびジェネレータ出力も技術的に有意に最大3kWに制限される。なぜなら、そうでなければシステム電流が高くなりすぎてしまうからである。スタータジェネレータは14Vのシステム電圧のもとで内燃機関を始動させ、走行中に電気的負荷に給電することができるが、ブースト(加速)または回復(Rekuperation)(制動)のようなさらなる機能には対しては、3kWより高い出力が必要である。このような出力は、より高いシステム電圧によってのみ得られる。それ故に42V電気システム(42Vは36V蓄電池の充電電圧)が発展した。このような電気システムは大きな電気的出力、例えば6kWの変換を可能にする。
【0003】
組み込み型スタータジェネレータ(短縮してISG)は例えば、電気的インバータを有する三相非同期機である。この非同期機はフライホイールで直接的に内燃機関のクランクシャフトに取り付けられており、ジェネレータモードにおいて電気的出力を生成し、モータモードにおいて機械的な駆動出力を生成することができる。すなわちこれは、公知のジェネレータ(発電機)の代わりにも、公知のスタータ(始動機)の代わりにもなる。提供される出力が顕著に向上するので(公知の発電機での2kWに対して6kW)、ISGはエンジン始動および電気システム給電の他にさらなる機能を可能にした。
【0004】
ブースト(加速):車両の加速フェーズ中の内燃機関のトルクサポート。ISGは約200Nmの最大トルクを提供することができる。これは2リットル内燃機関のトルクにほぼ相応する。ブースト過程中、約15秒に対して270Aまでの電流が必要である。
【0005】
回復(回生制動):ISGは車両の制動時に電流生成によって運動エネルギーを得る。ここでは約30秒までに対して270Aまでの電流が生成される。
【0006】
モデル計算は、この新たな機能の使用時の20%までの燃料節約を示す。
【0007】
大きな問題は、継続的に高い充電電流および放電電流を有することができるエネルギー蓄積部の安価な実装である。なぜなら自動車の寿命(約150, 000km)に対して約300, 000〜500, 000の充放電サイクルが見積もられるからである。
【0008】
公知の12V自動車(Kfz)用電気システムには、鉛蓄電池が装備されている。このようなタイプの蓄電池は非常に限られたサイクル強度(Zyklenfestigkeit)を有している。なぜならここではエネルギー搬送は、損失を負った物質搬送(イオン)と結び付いているからである;これは電極が、減少し続けるアクティブ面(容量損失)と、物質損失によって構造変えされてしまうことを意味する。この物質損失は鉛沈殿物の堆積につながる。
【0009】
現在、14V電気システム内の蓄電池はほぼ一定の充電状態のもとで動作される。始動およびアイドリング時の短期の電流導出はこの場合、ほとんど重要でない。蓄電池のメイン機能はむしろ、大きな容量で電気システムを安定させる大きな緩衝コンデンサの機能である。容量損失は緩慢にのみ進行し、寿命は相応してより多くの年に相応する。
【0010】
ISGでの高いダイナミック作動における42V自動車用電気システムでの状況は異なる。モデル計算は5, 000〜10, 000kmの典型的な鉛蓄電池の寿命を見積もる。実際の試みでは、故障まで6, 000kmの走行距離に達した。270Aまでの電流に対する充電能力を常に保証するのも技術的に困難である。結果として、ブーストおよび回復に対する鉛蓄電池の使用時には、各自動車サービスインターバル時に蓄電池を交換する必要がある。またはより頻繁に交換が必要である。これは絶対に受け入れられない。
【0011】
36V鉛蓄電池を有するシステムは格段に、最も低い調達費を有する。しかし自動車の寿命にわたって非常に高い追従コストが生じる。
【0012】
NiMH−(ニッケル水素)蓄電池は、基本的にブーストおよび回復にも適している。しかしこの蓄電池は必要なサイクル強度に達するために格段に過大に構成されなければならない。エネルギー供給ないしは出力供給のために計算上6kWおよび11Ahを有する蓄電池が必要である場合、サイクル強度に達するのに少なくとも14Ah必要である。解決されない問題は、大きな荷電交換時に生じる熱の排出である。使用される材料が原因で、調達費もほぼ実質的に低減させることができない。
【0013】
Li−Ion−(リチウムイオン)蓄電池は、技術的な観点から多くを期待できる(エネルギー密度、重量、効率等)。開発は既に進められている;しかし自動車で使用できる製品は数年か後に始めて使用可能になる。今日知られているコストは、NiMH−蓄電池のコストよりもさらに高いであろう。
【0014】
僅かなエネルギー蓄積部のみが、必要な高いサイクル数ないし高いエネルギースループット(200, 000ブースト過程の場合、全体で約12. 6MWhのエネルギーないしは約180, 000Ahが必要である)を供給することができる。適切なエネルギー蓄積部は電気二重層コンデンサである(Double Layer Capacitor:DLC)。これは既に使用可能であり、ブーストおよび回復時に変換されたエネルギーを蓄積および出力することができる。ここで生じる電流も問題ない。良好な効率によって自己加熱も僅かである。
【0015】
しかし電気二重層コンデンサの制限されたエネルギー蓄積能力は、付加的な蓄電池、例えば安価な鉛蓄電池を必要とする。このような蓄電池はここでもはや周期的に負荷されないので、今日の標準での寿命が期待できる。
【0016】
エネルギー蓄積部から導出されるエネルギーは、始動過程が1秒の場合に約2Whである。1キロメートル走行する毎に統計的に2回の始動過程が計算される。加速時にも2回のブースト過程が1キロメートル走行する毎に見積もられる。
【0017】
この場合6kWスタータジェネレータでは、ブースト過程毎に63Whまでが必要とされる。始動過程時には500Aを上回る最大電流になり、ブースト過程時には250Aより高くなる。
【0018】
しかしコンデンサでのエネルギー交換が原則的に電圧変化を介してのみ可能であることは欠点である。荷電の75%を動かすために、コンデンサ電圧を50%変化させなければならない(E=1/2*C*(U2 2−U1 2)。42V電気システムに対してこれは42V(フル充電状態で)〜21Vの受け入れられない変化を意味する。従って公知の構成では電気システムと電気二重層コンデンサDLCとの間に双方向直流電圧変換器が使用される。これはこの欠点を再び補償する。従って電気二重層コンデンサの電圧が変動している場合に、42V電気システムを安定状態に維持することができる。
【0019】
技術的に見て電気二重層コンデンサと鉛蓄電池との組合せは今日、多くのことを期待できる。しかし電気二重層コンデンサおよび蓄電池の高い値段が、双方向直流電圧変換器に対する高いコストにさらに加わるので、多大の全体コストが見積もられる。とりわけこのようなコストはこのシステムを連続生産車両に迅速に導入するのを遅らせる。
【0020】
本発明の課題は、電気二重層コンデンサと安価な蓄電池との組合せを有する自動車用電気システムを実現することである。ここでこの蓄電池はコストが集中する双方向直流電圧変換器を省略することができるので、システムコストは格段に低減する。
【0021】
上述の課題は、独立請求項に記載された特徴部分の構成によって本発明と相応に解決される。
【0022】
本発明の特別な利点は、コストが集中する双方向直流電圧変換器が4つ(42V/14V−「二電圧」電気システムの場合)ないしは2つ(42V−「単一電圧」電気システムの場合)の被制御スイッチによって置き換えられることである。ISG出力側(中間回路コンデンサC)に印加される電圧ないし、ISGへまたはISGから流れる電流が制御可能なので、切り換えをほぼ出力損失なしで行うことができる。これはスイッチへの要求を格段に低減させる。
【0023】
ブーストおよび回復時には組み込み型スタータジェネレータISGは蓄電池と別個にされ、その代わりに電気二重層コンデンサDLCと接続される。このような動作状態において負荷は蓄電池によって給電される。
【0024】
36V蓄電池、電気二重層コンデンサおよび12V蓄電池間で相互に荷電搬送が可能なことによって、緊急時には全ての電気システム領域においてエネルギー供給に対する二重の冗長性が得られる。
【0025】
電気二重層コンデンサでの電圧を、付加的な接触保護(Beruehrungsschutz)の必要がない最大許容電圧まで上昇させることによって(60V)、次のような利点が生じる。すなわちスタータジェネレータがより高いトルクを供給することができ、電気二重層コンデンサのエネルギー蓄積能力が上昇するという利点である。これによってISG−電気システム全体の性能が向上する。
【0026】
本発明の実施例を以下で図面に基づきより詳細に説明する。
【0027】
図1には電気二重層コンデンサおよび鉛蓄電池の放電電圧特性が示されており、図2には公知の42V/14V自動車用電気システムの回路図が示されており、図3には別の42V/14V自動車用電気システムの回路図が示されており、図4には本発明による42V/14V自動車用電気システムの回路図が示されており、図5には本発明による42V自動車用電気システムの回路図が示されている。
【0028】
図1には、電気二重層コンデンサDLCの放電時の電圧特性(破線)および鉛蓄電池Bの放電時の電圧特性(実線)が示されている。時点Toから異なっている、コンデンサおよび蓄電池の電圧特性によって2つの蓄積システムを電気システム内で直接的に結合することは不可能である。このためにさらなる調整素子が必要である。
【0029】
図2には、組み込み型スタータジェネレータISGを有する公知の42V/14V自動車用電気システムの回路図が示されている。ここでは電気二重層コンデンサDLCが使用されており、この電気二重層コンデンサと36V蓄電池B1との間にさらなる調整素子として双方向DC/DC変換器2が使用されている。
【0030】
このような回路によって実行される動作進行は、図示されていない制御回路/調整回路によって制御/調整される。
【0031】
組み込み型スタータジェネレータISGは、内燃機関BKMと機械的に結合された非同期機である。この非同期機は双方向AC/DC変換器1(インバータ)を介して電気二重層コンデンサDLCと接続されている。電気二重層コンデンサDLCは、上述した双方向DC/DC変換器2を介して36V蓄電池B1と接続されている。ここには36/42Vの電圧U1が印加される(定格電圧36V、フル充電状態において42V)。このような36V蓄電池から負荷Vは直接的に給電される。これらの負荷は電気的な弁駆動部、フロントガラス暖房、座席暖房、冷房等の比較的大きな負荷をあらわしており、またDLCの放電時には始動機等としてのISGである。しかし12V蓄電池B2および12V蓄電池によって給電される比較的小さい負荷vも給電される。
【0032】
36V蓄電池B1は、比較的小さい出力の別の双方向DC/DC変換器3を介してこの12V蓄電池B2と接続されている。ここには12/14Vの電圧U2が印加される(定格電圧12V、フル充電の状態においては14. 4V)。これは車両照明および計器照明等のより小さな負荷vを給電する。
【0033】
内燃機関BKMのスタート時およびブーストモード(加速時)において、ISGはモータモードで作動し(ISGは内燃機関BKMを駆動する)、必要なエネルギーを電気二重層コンデンサDLCから(AC/DC変換器1を介して)引き出す。または電気二重層コンデンサDLCが充電されていない場合には、36V蓄電池B1から引き出す(DC/DC変換器2およびAC/DC変換器1を介して)。
【0034】
通常の走行作動においてISGは内燃機関BKMによって駆動され、従ってジェネレータモードで作動する。この場合ISGはエネルギー蓄積部DLC、B1およびB2を充電する。これは通常の走行作動において僅かなパワーで行われる。
【0035】
回復モード(制動時)では、この充電はより高い出力で行われる。これはISGの最大出力タスクに相応し得る。6kWスタータージェネレータに対して、これは250Aを上回る最大充電電流を意味する。1キロメートル走行する毎に、統計的に2回の重要な制動過程が計算されなければならない。
【0036】
通常の動作において2つのDC/DC変換器2および3は、蓄電池B1、B2の充電および負荷V、vの給電のためにのみ、すなわち一方向で使用される。しかし2つのDC/DC変換器2および3は双方向に、すなわち冗長に設計されており、緊急時には36V蓄電池B1を12V蓄電池から充電すること、およびDLCを36V蓄電池B1または12V蓄電池B2から充電することができる。
【0037】
DC/DC変換器2は付加的な重みを意味し、そのコストは非常に高い。車両負荷の全エネルギー供給は、DC/DC変換器2を介して行われなければならない(高い効率要求)。これによってその出力は車両負荷に相応しなければならない。例えば組み込まれた負荷出力が4kWの場合、このDC/DCコンバータは約100Aまでの電流に対して設計されなければならない。これに加えてDLCがブーストおよび回復時にエネルギー蓄積およびエネルギー供給のために使用されるべき場合、自身の電圧は顕著に低下する。DC/DC変換器2はこの場合、このような電圧ダイナミックに対して設計されなければならない。このことは格段に複雑な構造およびコストの上昇につながってしまう(双方向逓昇/逓降調整器)。
【0038】
図3には、42V/14V自動車用電気システムの別の可能な形態が示されている。しかし図2と異なってここでは電気二重層コンデンサDLCはAC/DC変換器1とは直接的に接続されておらず、DC/DC変換器2を介して結合されている。蓄電池B1および負荷V並びにDC/DC変換器3を有するこの42V電気システムは、直接的にAC/DC変換器1の出力側と接続されている。このような回路形態の重大な欠点は、DC/DC変換器がここでブーストおよび回復時の格段に高い電流(>250A)に対して設計されていなければならず、図2の実施例のように、双方向逓昇変換器/逓降変換器でなければならないことである。これはさらなるコストの上昇につながる。
【0039】
図4には、本発明による42V/14V自動車用電気システム(「二電圧」電気システム)の回路図が示されている。これは内燃機関BKMと機械的に結合された組み込み型スタータジェネレータISGを有している。このスタータジェネレータには双方向AC/DC変換器1が続いている。双方向AC/DC変換器の2つの出力側の間に中間回路コンデンサCが配置されている。中間回路コンデンサCのネガティブな接続端子と、これに接続された、AC/DC変換器1のネガティブな直流電圧接続端子は基準電圧GNDと接続されている。
【0040】
中間回路コンデンサCのポジティブな接続端子と、これに接続された、AC/DC変換器1のポジティブな直流電圧接続端子は2つの並列なスイッチS1およびS2につながる。
【0041】
第1のスイッチS1はAC/DC変換器1のポジティブな接続端子を、36V蓄電池B1のポジティブな極と、これと並列に位置する大きな負荷V(この負荷の他の接続端子は基準電圧GNDと接続されている)と、第3のスイッチS3と接続する。
【0042】
第2のスイッチS2は、AC/DC変換器1のポジティブな接続端子を電気二重層コンデンサDLCのポジティブな接続端子および第4のスイッチS4と接続する。電気二重層コンデンサのネガティブな接続端子は基準電圧GNDと接続されている。
【0043】
第3および第4のスイッチS3、S4の他の2つの接続端子は相互に接続され、第2のDC/DC変換器3のポジティブな接続端子に接続されている。残りの回路は図2の回路に相応する。
【0044】
例えば変換器の動作方向を定めること(逓昇変換または逓降変換)、中間回路コンデンサCを所定の電圧値まで充電することおよび4つのスイッチS1〜S4のスイッチ位置等のこの回路によって実行される動作進行も、図示されていない制御回路/調整回路によって制御/調整される。
【0045】
スイッチS1およびS2は、組み込み型スタータジェネレータISGを電気二重層コンデンサDLCないしは36V蓄電池B1と接続させる。スイッチS3は36V蓄電池B1を12V蓄電池B2と接続させ、スイッチS4は電気二重層コンデンサDLCと12V蓄電池B2の付加的な結合を可能にする。
【0046】
スイッチS1およびS2の以下のスイッチング状態が可能である。
【0047】
スイッチS1およびスイッチS2が非導電状態:
AC/DC変換器1のブリッジの駆動制御を介して中間回路コンデンサCの電圧が影響され、このようにして電気二重層コンデンサDLCおよび/または36V蓄電池B1の電圧に整合される。ISG出力側の電圧(中間回路コンデンサCに印加されている電圧)が制御可能なので、切り換えをほぼ損失なく行うことができる(電圧のない状態で閉成)。
【0048】
同じようにスイッチS1またはS2の開放前にAC/DC変換器1のブリッジを駆動制御することを介して、AC/DC変換器1を通る電流の流れをほぼ0に低下させる。これによって電流のない状態でスイッチの開放が行われる。これはスイッチへの要求を格段に低減させる。
【0049】
スイッチS1が導電状態で、スイッチS2非導電状態:
これは図4に示されているような通常の走行駆動状態である。回復のない通常のジェネレータ駆動はこのようなスイッチ位置において、36V蓄電池B1の充電並びに14/42V自動車用電気システムのISGからの給電を可能にする。
【0050】
ブーストおよび回復時にAC/DC変換器1を介して36V蓄電池B1を充電および放電することは技術的には可能であるが、このような作動状態は36V蓄電池B1のサイクル強度が制限されているので避けられるべきである。
【0051】
スイッチS1が非導電状態で、スイッチS2が導電状態:
ブースト(加速)または回復(制動)時のAC/DC変換器1を介した電気二重層コンデンサDLCの放電および充電。このようなスイッチ状態において、ブースト過程に対する36V蓄電池B1からのエネルギー導出は不可能である。回復の場合、36V蓄電池B1はエネルギーを受容しない。電気システム負荷V(および12V蓄電池B2および12V蓄電池に接続されている負荷v)の電気的供給は36V蓄電池B1を介して行われる。
【0052】
スイッチS1およびスイッチS2が導電状態:
これは許可されないスイッチ位置である。これは、電気二重層コンデンサDLCおよび36V蓄電池B1との間での同じ電圧レベルを前提条件とする。電圧が異なる場合には、電気二重層コンデンサDLCと36V蓄電池B1との間に高い過度電流が生じることが避けられない。それ故にスイッチS1とスイッチS2は、このようなスイッチ状態が阻止されるようにインターロックされている。
【0053】
スイッチS3およびスイッチS4が非導電状態:
このような状態では14V電気システムは42V電気システムと別個にされている。従ってS3およびS4は、極性逆転保護(Verpolschutzes)の機能も担っている。
【0054】
スイッチS3が導電状態で、スイッチS4が非導電状態:
これは通常の走行作動状態である。このようなスイッチ位置によって、36V蓄電池B1からの12V蓄電池B2の充電が可能である。36V蓄電池B1を12V蓄電池B2と接続させる双方向DC/DC変換器3は逓降モードで作動する。
【0055】
DC/DCコンバータが逓昇モードに切り換えられると、放電している36V蓄電池は12V蓄電池から再充電される。
【0056】
スイッチS3が非導電状態で、スイッチS4が導電状態:
電気二重層コンデンサDLCが放電されている場合、例えば車両の比較的長い停止時間時には、このようなスイッチ位置において電気二重層コンデンサDLCはDC/DC変換器3を介して12V蓄電池B2から再充電される。DC/DC変換器はこのような場合、逓昇モードで作動する。これは12V蓄電池の充電の枠内で、DLCでの充電維持を可能にする。
【0057】
スイッチS3およびスイッチS4が導電状態:
これは許されないスイッチ位置である。2つのスイッチは同時に「導電」位置を有してはいけない。なぜならこのような場合には36V蓄電池B1と電気二重層コンデンサDLCとの間で電位差補償が生じるからである。過度電流は非常に高くなるであろう。それ故にスイッチS3およびスイッチS4は、このようなスイッチ状態が回避されるように、インターロックされるべきである。
【0058】
スタータジェネレータISGを有する電気システム内に、比較的高い性能と比較的高いサイクル強度を有する電気二重層コンデンサDLCを容易に、少ない付加的な電気的構成部分によって実装することに、本発明の特別な利点がある。
【0059】
特別にコストの高いDC/DC変換器2が僅かなスイッチによって置き換えられる。これらのスイッチは、最も簡単な場合には安価なリレーまたは被制御スイッチングトランジスタによって実現される。
【0060】
このような回路によって36V蓄電池B1のサイクル頻度は格段に減少され、電気二重層コンデンサDLCに移される。電気二重層コンデンサはこれに対して充分なサイクル強度を有している。これによって42V電気システムの負担が格段に減少する。スタート−ストップ作動、ブースト作動および回復作動による強い電圧変動はスタータジェネレータISGおよび電気二重層コンデンサDLCだけで局所的に生じる。
【0061】
Sican/VDA推奨による、48Vないし30Vの上方および下方電圧限界はISGには関係なく、42V電気システムの電圧にのみ関係する。この電圧はこの構成によって影響されない。しかしスタータジェネレータISGおよび電気二重層コンデンサDLCの性能を高めるために、このような2つのコンポーネントの電圧は一時的に比較的高くなる。最大電圧は60V(付加的な接触保護を必要としない最大許容電圧)より下であるべきである。このような場合に次のような利点が生じる。すなわちスタータジェネレータISGが比較的高いトルクを供給することができ、電圧に対して二乗の関係である、電気二重層コンデンサDLC内に蓄積可能なエネルギーが上昇するとういう利点である。これによってISG−電気システム全体の性能が向上する。
【0062】
将来の電気システムにおいてはデュアル42/14V電気システムはもはや存在せず、42V電気システムのみだけが存在するだろう。
【0063】
図5には、単なる42V電気システムに対する本発明の実施例が示されている。スイッチS3およびS4、12V蓄電池B2および双方向DC/DC変換器3が省略されている。全て36/42V電圧で駆動される負荷Vだけが依然として存在する。
【0064】
このために設けられた回路は本質的に、電圧矢印U1の左側に存在する、図4に示された回路部分に相応する。36V蓄電池B1からの電気二重層コンデンサDLCの再充電はDC/DC変換器を介して行われる。このDC/DC変換器は最も簡単な場合には小さいパルス幅変調調整器PWMである。これは蓄電池B1と電気二重層コンデンサDLCのポジティブな接続端子間に挿入されており、DLCの放電時には、DLCの電圧が蓄電池電圧U1(または60Vを下回る最大電圧)に近似するように相当するあいだだけ作動する。これはとりわけ、長い停止時間(電気二重層コンデンサの自己放電)後に必要であり、始動過程が確実に保証される。スイッチS1およびS2の機能は、図4のデュアル42V/14V電気システムで示されたままである。
【図面の簡単な説明】
【図1】
電気二重層コンデンサおよび鉛蓄電池の放電電圧特性を示す図である。
【図2】
公知の42V/14V自動車用電気システムの回路図である。
【図3】
別の42V/14V自動車用電気システムの回路図である。
【図4】
本発明による42V/14V自動車用電気システムの回路図である。
【図5】
本発明による42V自動車用電気システムの回路図である。
Claims (11)
- 自動車用電気システムであって、
内燃機関(BKM)と、
当該内燃機関と機械的に接続されている組み込み型スタータジェネレータ(ISG)とを有しており、
当該組み込み型スタータジェネレータは双方向AC/DC変換器(1)を介してジェネレータモードにおいて、電気二重層コンデンサ(DLC)および蓄電池(B1)を第1の電圧(U1)に充電し、
モータモードにおいて、前記電気二重層コンデンサ(DLC)または蓄電池(B1)内に蓄積されたエネルギーによって駆動される形式のものにおいて、
前記双方向AC/DC変換器(1)のポジティブな直流電圧接続端子とネガティブな直流電圧接続端子との間に中間回路コンデンサ(C)が配置されており、
第1のスイッチ(S1)が設けられており、当該第1のスイッチを介して前記双方向AC/DC変換器(1)のポジティブな直流電圧接続端子が、マイナス極が基準電圧(GND)と接続されている前記蓄電池(B1)のプラス極と接続可能であり、
第2のスイッチ(S2)が設けられており、当該第2のスイッチを介して前記双方向AC/DC変換器(1)のポジティブな直流電圧接続端子が、ネガティブな接続端子が基準電圧(GND)と接続されている前記電気二重層コンデンサ(DLC)のポジティブな接続端子と接続可能である、
ことを特徴とする自動車用電気システム。 - 前記第1のスイッチおよび第2のスイッチ(S1, S2)は、当該2つのスイッチが同時に導電状態にならないようにインターロックされている、請求項1記載の自動車用電気システム。
- 前記中間回路コンデンサ(C)は、前記第1のスイッチまたは第2のスイッチ(S1, S2)が導電状態に切り換えられる前に、前記双方向AC/DC変換器(1)によって電気二重層コンデンサ(DLC)または蓄電池(B1)での電圧に相応する電圧値に充電される、請求項1記載の自動車用電気システム。
- 前記双方向AC/DC変換器(1)への電流の流れまたは前記双方向AC/DC変換器(1)からの電流の流れは、前記第1のスイッチまたは第2のスイッチ(S1, S2)が非導電状態に切り換えられる前に最小値に減少される、請求項1記載の自動車用電気システム。
- 調整回路(PWM)が設けられており、当該調整回路によって前記電気二重層コンデンサ(DLC)は、前記蓄電池(B1)から再充電される、請求項1記載の自動車用電気システム。
- 前記電気二重層コンデンサ(DLC)は、前記蓄電池(B1)の電圧(U1)を上回る高い電圧に充電される、請求項1記載の自動車用電気システム。
- 第2の電圧(U2)で別の負荷(v)を給電する別の蓄電池(B2)を有しており、
当該蓄電池は双方向DC/DC変換器(3)を介して蓄電池(B1)によって充電される形式のものにおいて、
第3のスイッチ(S3)が設けられており、当該第3のスイッチを介して第11の蓄電池(B1)のプラス極が前記双方向DC/DC変換器(3)のポジティブな接続端子と接続可能であり、
第4のスイッチ(S4)が設けられており、当該第4のスイッチを介して電気二重層コンデンサ(DLC)のポジティブな接続端子が前記双方向DC/DC変換器(3)の同じポジティブな接続端子と接続可能である、
ことを特徴とする、請求項1記載の自動車用電気システム。 - 前記第3のスイッチおよび第4のスイッチ(S3, S4)は、当該2つのスイッチが同時に導電状態にならないようにインターロックされている、請求項7記載の自動車用電気システム。
- 前記中間回路コンデンサ(C)を電気二重層コンデンサ(DLC)または36V蓄電池(B1)での電圧に相当する電圧値に前記AC/DC変換器(1)を介して充電し、
前記変換器の動作方向を決め(逓昇変換または逓降変換)、
前記スイッチS1〜S4のスイッチ位置を制御するというような動作進行が、制御回路/調整回路によって制御/調整される、
請求項1から8までのいずれか1項記載の自動車用電気システム。 - 前記組み込み型スタータジェネレータ(ISG)がモータモードの場合:
非導電状態のスイッチ(S1およびS2)のもとで前記中間回路コンデンサ(C)は所定の電圧に充電され、
導電状態の第1のスイッチ(S1)のもとで前記蓄電池(B1)は充電され、
導電状態の第2のスイッチ(S2)のもとで前記電気二重層コンデンサ(DLC)は充電され、
前記組み込み型スタータジェネレータ(ISG)がジェネレータモードの場合:
導電状態の第1のスイッチ(S2)のもとで前記スタータジェネレータ(ISG)は前記蓄電池(B1)からのエネルギーによって駆動され、
導電状態の第2のスイッチ(S1)のもとで前記スタータジェネレータ(ISG)は前記電気二重層コンデンサ(DLC)からのエネルギーによって駆動される、請求項1から6および9のいずれか1項記載の自動車用電気システム。 - 導電状態の第3のスイッチ(S3)のもとで前記蓄電池(B1)は別の蓄電池(B2)を充電するか、または当該別の蓄電池によって充電され、
導電状態の第4のスイッチ(S4)のもとで前記電気二重層コンデンサ(DLC)は別の蓄電池(B2)を充電するか、または当該別の蓄電池によって充電される、請求項7または8記載の自動車用電気システム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/DE2001/000601 WO2002066293A1 (de) | 2001-02-16 | 2001-02-16 | Kraftfahrzeug-bordnetz |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004518079A true JP2004518079A (ja) | 2004-06-17 |
JP4550363B2 JP4550363B2 (ja) | 2010-09-22 |
Family
ID=5648217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002565823A Expired - Fee Related JP4550363B2 (ja) | 2001-02-16 | 2001-02-16 | 自動車用電気システム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6919648B2 (ja) |
EP (1) | EP1360090B1 (ja) |
JP (1) | JP4550363B2 (ja) |
KR (1) | KR100768354B1 (ja) |
DE (1) | DE50105088D1 (ja) |
WO (1) | WO2002066293A1 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008167652A (ja) * | 2003-02-17 | 2008-07-17 | Denso Corp | 自動車用電源装置 |
JP2012070609A (ja) * | 2010-09-24 | 2012-04-05 | Lite On Clean Energy Technology Corp | ハイブリッドバッテリーモジュール及びバッテリーの管理方法 |
JP2014012998A (ja) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Nissan Motor Co Ltd | アイドルストップ付きエンジン搭載車の電源装置 |
TWI552921B (zh) * | 2014-04-08 | 2016-10-11 | 山葉發動機股份有限公司 | 跨坐型車輛之啟動兼發電系統 |
JP2016207269A (ja) * | 2015-04-15 | 2016-12-08 | スズキ株式会社 | 車両用電源システム |
JP2019069775A (ja) * | 2019-01-21 | 2019-05-09 | スズキ株式会社 | 車両用電源システム |
US11951919B2 (en) | 2021-07-28 | 2024-04-09 | Yazaki Corporation | In-vehicle power supply system |
JP7509723B2 (ja) | 2021-07-28 | 2024-07-02 | 矢崎総業株式会社 | 車載電源供給システム |
Families Citing this family (134)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20030094002A (ko) * | 2002-05-30 | 2003-12-11 | 엔이씨 도낀 가부시끼가이샤 | 하이브리드형 전원 시스템 |
DE10230384A1 (de) * | 2002-07-05 | 2004-01-29 | Siemens Ag | Schaltungsanordnung und Verfahren zum Betreiben dieser Schaltungsanordnung |
DE10247112B3 (de) * | 2002-10-09 | 2004-08-26 | Siemens Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Einschalten eines zwischen kapazitiven Elementen angeordneten Leistungsschalters |
DE10250488B4 (de) * | 2002-10-29 | 2014-01-23 | Valeo Equipements Electriques Moteur | Versorgungsanordnung |
CN100403635C (zh) * | 2002-12-16 | 2008-07-16 | 三菱电机株式会社 | 汽车用电力装置 |
DE10305058B3 (de) * | 2003-02-07 | 2004-03-25 | Daimlerchrysler Ag | Energieversorgungsschaltung für ein Kraftfahrzeug-Bordnetz |
DE10305357B4 (de) * | 2003-02-10 | 2005-12-22 | Siemens Ag | Vorrichtung zur Energieversorgung eines mit sicherheitsrelevanten Komponenten ausgestatteten Zweispannungs-Bordnetzes |
DE10305939B4 (de) * | 2003-02-12 | 2017-10-26 | Valeo Equipements Electriques Moteur | Kraftfahrzeug |
JP4158546B2 (ja) * | 2003-02-13 | 2008-10-01 | 株式会社日立製作所 | 自動車の電源装置 |
US7336002B2 (en) | 2003-02-17 | 2008-02-26 | Denso Corporation | Vehicle power supply system |
DE10313081B4 (de) | 2003-03-24 | 2024-04-18 | Valeo Equipements Electriques Moteur | Kraftfahrzeug |
DE10318882A1 (de) * | 2003-04-17 | 2004-11-04 | Volkswagen Ag | Vorrichtung und Verfahren für ein Energiemanagement in einem Kraftfahrzeug |
DE10330284A1 (de) * | 2003-07-04 | 2005-02-03 | Siemens Ag | Überspannungsbegrenzer für einen Traktionsstromrichter |
US20050046191A1 (en) * | 2003-08-28 | 2005-03-03 | Mainstream Engineering Corporation. | Lightweight portable electric generator |
US8820286B2 (en) * | 2003-08-28 | 2014-09-02 | Mainstream Engineering Corporation | Lightweight portable electric generator with integrated starter/alternator |
DE10346325A1 (de) * | 2003-10-06 | 2005-05-04 | Siemens Ag | Schaltvorrichtung zum bidirektionalen Ladungsausgleich zwischen Energiespeichern |
US7389837B2 (en) * | 2003-10-20 | 2008-06-24 | General Motors Corporation | Electric power control system for a hybrid vehicle |
DE10356515A1 (de) * | 2003-12-03 | 2005-07-14 | Siemens Ag | Antriebssystem |
US20060092588A1 (en) * | 2004-10-28 | 2006-05-04 | Realmuto Richard A | Multiple bi-directional input/output power control system |
EP1564862B2 (de) * | 2004-02-16 | 2016-10-05 | catem DEVELEC GmbH | Kraftfahrzeug-Bordnetz mit einem Spannungswandler |
ES2295715T3 (es) * | 2004-02-16 | 2008-04-16 | Catem Develec Gmbh | Circuito electrico para vehiculos con acumulacion de corriente del generador independiente de la bateria. |
US7701079B2 (en) * | 2004-08-06 | 2010-04-20 | Continental Automotive Systems, Inc. | Automotive electrical system |
US7075273B2 (en) * | 2004-08-24 | 2006-07-11 | Motorola, Inc. | Automotive electrical system configuration using a two bus structure |
JP4254693B2 (ja) * | 2004-11-08 | 2009-04-15 | トヨタ自動車株式会社 | 駆動装置およびこれを搭載する自動車 |
EP1817217A1 (de) * | 2004-11-29 | 2007-08-15 | Siemens Aktiengesellschaft | Elektromechanische bremsanlage |
FR2880480B1 (fr) * | 2005-01-05 | 2007-02-09 | Valeo Equip Electr Moteur | Systeme de demarrage et de generation electrique pour vehicule automobile |
DE102005008719A1 (de) * | 2005-02-25 | 2006-09-14 | Robert Bosch Gmbh | Energieversorgungssystem |
DE102005011520A1 (de) * | 2005-03-10 | 2006-10-05 | Danfoss Compressors Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur Bereitstellung einer Gleichspannung |
DE102005013440A1 (de) * | 2005-03-21 | 2006-10-05 | Daimlerchrysler Ag | Stromversorgungsschaltung für ein Kraftfahrzeug mit hochsicherheitsrelevanten elektrischen Verbrauchern |
FR2883665B1 (fr) * | 2005-03-25 | 2007-06-15 | Valeo Equip Electr Moteur | Dispositif d'alimentation electrique pour vehicule automobile |
WO2006107623A1 (en) * | 2005-04-06 | 2006-10-12 | General Motors Global Technology Operations, Inc. | System architecture optimization for electronic transmission range selection |
DE102005015995A1 (de) * | 2005-04-07 | 2006-10-12 | Robert Bosch Gmbh | Bordnetz mit Hochlastverbraucher |
SE0500797L (sv) * | 2005-04-08 | 2006-09-26 | Creator Teknisk Utveckling Ab | Batteriladdningsanordning |
DE102005020031A1 (de) * | 2005-04-29 | 2006-11-09 | ICEMASTER GmbH Generatoren und Kältetechnik | Stromversorgungsvorrichtung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug |
DE102005024777A1 (de) * | 2005-05-31 | 2006-12-07 | Bayerische Motoren Werke Ag | Energiespeichereinrichtung |
US7276804B2 (en) * | 2005-06-22 | 2007-10-02 | C.E. Niehoff & Co. | Voltage regulator with improved protection and warning system |
DE102005029081B4 (de) * | 2005-06-23 | 2009-10-08 | Audi Ag | Bordnetz für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines derartigen Bordnetzes |
DE102005056232A1 (de) | 2005-11-25 | 2007-05-31 | Bayerische Motoren Werke Ag | Mehrspannungsbordnetz für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betrieb desselben |
DE102005060129A1 (de) * | 2005-12-16 | 2007-06-21 | Bayerische Motoren Werke Ag | Verfahren zum Steuern eines Bordnetzes für ein Kraftfahrzeug |
DE102006001272B4 (de) | 2006-01-10 | 2018-08-16 | Continental Automotive Gmbh | Antriebsstrang für einen Vollhybrid-Antrieb sowie Verfahren und Mittel zum Betreiben des Antriebsstrangs |
DE102006010713B4 (de) * | 2006-03-08 | 2010-04-01 | Audi Ag | Bordnetz für ein Fahrzeug und Verfahren zur Energieversorgung eines sicherheitsrelevanten Verbrauchers eines Bordnetzes |
DE102006013502A1 (de) * | 2006-03-23 | 2007-09-27 | Siemens Ag | Antriebsvorrichtung mit einem mechanisch angetriebenen Zusatzaggregat, Verfahren zum Betreiben der Antriebsvorrichtung und Mittel zur Durchführung des Verfahrens |
JP4812529B2 (ja) * | 2006-06-14 | 2011-11-09 | トヨタ自動車株式会社 | 電源装置および車両 |
DE102006044138A1 (de) | 2006-09-15 | 2008-03-27 | Siemens Ag | Energiespeichersystem für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Steuern eines Energiespeichersystems |
DE102006058333B4 (de) * | 2006-12-11 | 2011-06-22 | Webasto AG, 82131 | Elektrische Energieversorgungsvorrichtung |
DE102007006167A1 (de) * | 2007-02-07 | 2008-08-14 | Ktm Sportmotorcycle Ag | Fahrzeug |
US7902692B2 (en) * | 2007-02-22 | 2011-03-08 | Lear Corporation | Inverter system |
US7948215B2 (en) * | 2007-04-19 | 2011-05-24 | Hadronex, Inc. | Methods and apparatuses for power generation in enclosures |
DE102007018987A1 (de) * | 2007-04-21 | 2008-10-23 | Hella Kgaa Hueck & Co. | Energiespeicheranordnung für Kraftfahrzeuge |
US20090033155A1 (en) * | 2007-06-08 | 2009-02-05 | Renesas Technology Corp. | Semiconductor integrated circuits |
US7806095B2 (en) * | 2007-08-31 | 2010-10-05 | Vanner, Inc. | Vehicle starting assist system |
DE102007048342B4 (de) * | 2007-10-09 | 2012-02-23 | Continental Automotive Gmbh | Bordnetz für ein Kraftfahrzeug |
FR2924536B1 (fr) * | 2007-12-03 | 2009-12-11 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Circuit electrique d'un vehicule automobile. |
US20100283242A1 (en) * | 2007-12-26 | 2010-11-11 | Dooley Kevin A | High Voltage Start of an Engine from a Low Voltage Battery |
FR2926169B1 (fr) * | 2008-01-09 | 2012-05-04 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Circuit electrique comportant un moyen de stockage electrique apte a fournir une tension variable |
JP2009171694A (ja) * | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Nisshinbo Holdings Inc | 充電装置 |
DE102008012640A1 (de) * | 2008-03-05 | 2009-09-10 | Robert Bosch Gmbh | Vorrichtung zur Kopplung mehrerer Teilnetze |
EP2113409A1 (en) * | 2008-04-30 | 2009-11-04 | Iveco France S.A. | Electrical energy storing systemand corresponding engine vehicle |
US7963264B2 (en) | 2008-06-25 | 2011-06-21 | GM Global Technology Operations LLC | Engine cranking system and method |
FR2933245B1 (fr) * | 2008-06-27 | 2010-09-03 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Dispositif de recharge d'un systeme de stockage comportant deux elements de stockage et procedes d'utilisation d'un tel dispositif de recharge associes |
DE102008041298A1 (de) * | 2008-08-18 | 2010-02-25 | Robert Bosch Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur Starterunterstützung in einem Kraftfahrzeug |
US20100039070A1 (en) * | 2008-08-18 | 2010-02-18 | Michael Steven Hargett | Storage device alternating recharging process |
DE102008041341A1 (de) * | 2008-08-19 | 2010-02-25 | Robert Bosch Gmbh | DC/DC-Wandler |
US8218341B2 (en) * | 2008-09-26 | 2012-07-10 | General Electric Company | Integrated aircraft power conditioning unit |
US8274173B2 (en) * | 2008-12-02 | 2012-09-25 | General Electric Company | Auxiliary drive apparatus and method of manufacturing same |
RU2509400C2 (ru) * | 2009-03-24 | 2014-03-10 | Кавасаки Дзюкогио Кабусики Кайся | Стабилизатор напряжения для системы питания |
DE102009017556A1 (de) | 2009-04-17 | 2010-10-21 | Bär, Ralf, Dipl.-Ing. | Verfahren zum Betreiben einer Montageanlage und fahrerlose, mobile Montage- und/oder Materialtransporteinheit hierfür |
DE102009019531A1 (de) * | 2009-04-30 | 2009-12-24 | Daimler Ag | Elektrisch antreibbares Kraftfahrzeug |
FR2945996B1 (fr) * | 2009-05-29 | 2012-10-12 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Systeme d'alimentation electrique d'un vehicule a moteur thermique muni d'un dispositif d'arret et de redemarrage automatique |
DE102009024374A1 (de) | 2009-06-09 | 2010-12-16 | Audi Ag | Bordnetz für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines elektrischen Verbrauchers |
US8102077B2 (en) * | 2009-07-14 | 2012-01-24 | Wabtec Holding Corp. | Power generation and distribution system configured to provide power to a motor |
WO2011014593A2 (en) | 2009-07-31 | 2011-02-03 | Thermo King Corporation | Bi-directional battery voltage converter |
DE102009029524A1 (de) * | 2009-09-17 | 2011-03-24 | Robert Bosch Gmbh | Steuerung für ein Bordnetz für ein Kraftfahrzeug und verfahren zum Betreiben der Steuerung |
DE102009049321A1 (de) | 2009-10-14 | 2011-04-21 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Energiespeicher-System zur elektrischen Energieversorgung von Verbrauchern in einem Fahrzeug |
KR101039679B1 (ko) * | 2009-11-17 | 2011-06-09 | 현대자동차주식회사 | 마일드 하이브리드 시스템 및 그 제어 방법 |
US8544575B1 (en) * | 2009-12-02 | 2013-10-01 | Mainstream Engineering Corporation | Lightweight internal combustion/electric hybrid power source for vehicles |
DE102010001244A1 (de) * | 2010-01-27 | 2011-07-28 | SB LiMotive Company Ltd., Kyonggi | Batteriesystem für Mikro-Hybridfahrzeuge mit Hochleistungsverbrauchern |
DE102010001250B4 (de) * | 2010-01-27 | 2022-09-15 | Seg Automotive Germany Gmbh | Elektrisches Bordnetz sowie Verfahren zum Betreiben eines elektrischen Bordnetzes |
DE102010001243A1 (de) * | 2010-01-27 | 2011-07-28 | SB LiMotive Company Ltd., Kyonggi | Batteriesystem für μ-Hybridfahrzeuge mit Hochleistungsverbrauchern |
DE102010011276A1 (de) * | 2010-03-13 | 2011-09-15 | Continental Automotive Gmbh | Bordnetz für ein Fahrzeug |
DE102010021402A1 (de) | 2010-05-25 | 2011-12-01 | Audi Ag | Bordnetz für ein Kraftfahrzeug, Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines elektrischen Verbrauchers |
DE102010021403A1 (de) | 2010-05-25 | 2011-12-01 | Audi Ag | Bordnetz für ein Kraftfahrzeug, Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines Bordnetzes |
DE102010017417A1 (de) * | 2010-06-17 | 2011-12-22 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Elektrisches Versorgungs- und Startsystem für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betrieb des elektrischen Versorgungs- und Startsystems |
DE112011103180A5 (de) * | 2010-09-24 | 2013-07-25 | Magna E-Car Systems Gmbh & Co Og | Elektrokraftfahrzeug und Redox-Flow-Modul sowie Kartusche hierzu |
DE102010054191A1 (de) * | 2010-12-11 | 2012-06-21 | Volkswagen Ag | Kraftfahrzeugbordnetz und Verfahren zum Betreiben eiens Kraftfahrzeugbordnetzes |
GB2488968A (en) * | 2011-02-01 | 2012-09-19 | Land Rover Uk Ltd | Vehicle power management using diodes |
DE102011011800B4 (de) | 2011-02-19 | 2015-09-17 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren zur Spannungsversorgung für ein Fahrzeug sowie entsprechende Vorrichtung und Fahrzeug |
WO2012123365A2 (en) * | 2011-03-11 | 2012-09-20 | Siemens Aktiengesellschaft | Power generation unit driver, power generation unit and energy output equipment in power grid |
EP2686199B1 (en) | 2011-03-16 | 2021-02-24 | CPS Technology Holdings LLC | System for charge balance in combined energy source systems |
DE112011105129B4 (de) * | 2011-04-06 | 2018-05-09 | Mitsubishi Electric Corporation | Stromversorgungssystem für Kraftfahrzeuge |
DE112011105135T5 (de) | 2011-04-08 | 2014-01-02 | Mitsubishi Electric Corporation | Stromversorgungssystem für ein Fahrzeug |
DE102011007874A1 (de) * | 2011-04-21 | 2012-10-25 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Vorrichtung und Verfahren zum Starten eines in einem Fahrzeug angeordneten Verbrennungsmotors |
EP2538068B1 (en) * | 2011-06-22 | 2017-11-08 | Volvo Car Corporation | Method and arrangement for improving the performance of an electrical system of a vehicle |
DE102011083255B4 (de) * | 2011-09-23 | 2024-04-04 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Betrieb eines Zweispeicherbordnetzes |
AT512132B1 (de) * | 2011-11-08 | 2016-01-15 | Avl List Gmbh | Bordnetzspeisung |
FR2982813B1 (fr) * | 2011-11-21 | 2014-08-08 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Procede de gestion de l'energie electrique d'un vehicule automobile et vehicule automobile mettant en œuvre un tel procede |
FR2987947B1 (fr) * | 2012-03-09 | 2017-04-28 | Intelligent Electronic Systems | Dispositif de charge comprenant un convertisseur dc-dc |
DE102012204976A1 (de) * | 2012-03-28 | 2013-10-02 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Fahrzeug mit einer Bordnetzarchitektur und Verfahren zum Betreiben derselben |
FR2992491B1 (fr) * | 2012-06-22 | 2014-07-04 | Valeo Equip Electr Moteur | Dispositif de regulation de tension et machine electrique tournante a excitation equipee d'un tel dispositif |
EP2682309B1 (en) * | 2012-07-02 | 2015-11-18 | Autoliv Development AB | A power supply arrangement |
WO2014061137A1 (ja) * | 2012-10-18 | 2014-04-24 | 三菱電機株式会社 | 電源管理システムおよび電源管理方法 |
CN102969784B (zh) | 2012-11-19 | 2015-01-21 | 雷星亮 | 一种混合电池 |
JP6081178B2 (ja) * | 2012-12-14 | 2017-02-15 | 株式会社日立製作所 | 電力変換器および電力変換器の制御方法 |
FR3002897B1 (fr) * | 2013-03-08 | 2015-03-20 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Dispositif d'alimentation commute pour le reseau de bord d'un vehicule automobile |
DE102013009801A1 (de) * | 2013-06-12 | 2014-12-18 | Audi Ag | Kraftfahrzeug mit zwei Bordnetzen mit unterschiedlichen Bordnetzspannungen |
JP2015009791A (ja) * | 2013-07-02 | 2015-01-19 | 本田技研工業株式会社 | 車両用電源装置 |
JP5829652B2 (ja) * | 2013-07-02 | 2015-12-09 | 本田技研工業株式会社 | 車両用電源装置 |
US9966790B2 (en) | 2013-08-21 | 2018-05-08 | University Of North Dakota | Conformal body capacitors suitable for vehicles |
DE102013014103A1 (de) * | 2013-08-24 | 2015-02-26 | Man Truck & Bus Ag | Bordnetz für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betrieb eines Bordnetzes |
US20150207344A1 (en) * | 2014-01-17 | 2015-07-23 | General Electric Company | Configurable hybrid energy storage system and method |
JP2015168293A (ja) * | 2014-03-05 | 2015-09-28 | 株式会社デンソー | 車両用電源システム |
DE102014214103A1 (de) * | 2014-07-21 | 2016-01-21 | Robert Bosch Gmbh | Vorrichtung zur Versorgung zumindest eines Verbrauchers |
BE1022153B1 (nl) * | 2014-08-07 | 2016-02-19 | Fcl Holding Nv | Methode voor het snelladen van loodzuur batterijen |
DE102014012154A1 (de) * | 2014-08-14 | 2016-02-18 | Man Truck & Bus Ag | Bordnetz für ein Kraftfahrzeug, insbesondere für ein Nutzfahrzeug |
DE102014226391A1 (de) * | 2014-12-18 | 2016-06-23 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Mehr-Speicher Bordnetz |
US9827865B2 (en) | 2014-12-30 | 2017-11-28 | General Electric Company | Systems and methods for recharging vehicle-mounted energy storage devices |
FR3035355B1 (fr) * | 2015-04-27 | 2018-07-13 | Valeo Systemes De Controle Moteur | Systeme pour vehicule automobile |
US10300804B2 (en) | 2015-04-29 | 2019-05-28 | General Electric Company | Apparatus and method for automated positioning of a vehicle |
US9987938B2 (en) | 2015-12-04 | 2018-06-05 | General Electric Company | Energy storage device, exchange apparatus, and method for exchanging an energy storage device |
JP6558254B2 (ja) * | 2016-01-18 | 2019-08-14 | 住友電気工業株式会社 | 電力変換システム及びその制御方法 |
JP6371791B2 (ja) * | 2016-05-25 | 2018-08-08 | 株式会社Subaru | 車両用電源装置 |
AU2016273816B2 (en) * | 2016-08-22 | 2018-12-06 | Dc Solutions Australia Pty Ltd | Apparatus for starting an electrically cranked engine |
WO2018066064A1 (ja) * | 2016-10-04 | 2018-04-12 | 株式会社島津製作所 | 高電圧電源装置 |
CN108092371B (zh) * | 2016-11-15 | 2020-04-03 | 华为技术有限公司 | 充放电装置 |
JP6593362B2 (ja) * | 2017-01-31 | 2019-10-23 | トヨタ自動車株式会社 | 電源システム |
WO2019043943A1 (ja) * | 2017-09-04 | 2019-03-07 | 株式会社島津製作所 | 高電圧電源装置 |
US10077752B1 (en) * | 2017-10-27 | 2018-09-18 | Hyundai Motor Company | Idle stop and go system and method controlling thereof |
CN108177615B (zh) * | 2017-12-06 | 2021-09-03 | 中国第一汽车股份有限公司 | 一种基于超级电容的能量管理系统 |
US10882407B2 (en) * | 2018-06-21 | 2021-01-05 | Bae Systems Controls Inc. | Low engine speed electric accessory load regulation on moving vehicles |
CN109346786A (zh) * | 2018-12-05 | 2019-02-15 | 湖北圣融科技有限公司 | 三极柱复合电池系统 |
FR3094697B1 (fr) * | 2019-04-02 | 2021-03-19 | Safran Helicopter Engines | Installation propulsive hybride pour un aéronef |
RU199686U1 (ru) * | 2020-01-20 | 2020-09-14 | Чинь-Ши ОУ | Интеллектуальное устройство для зарядки и электропитания автомобилей и мотоциклов |
DE102021116772A1 (de) * | 2021-06-30 | 2023-01-05 | Audi Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betreiben einer wenigstens ein Schaltelement umfassenden elektrischen Schaltung eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug |
KR102644604B1 (ko) * | 2021-07-29 | 2024-03-11 | 컨템포러리 엠퍼렉스 테크놀로지 씨오., 리미티드 | 충방전 장치, 배터리 충전 방법 및 충방전 시스템 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05260609A (ja) * | 1992-03-06 | 1993-10-08 | Hino Motors Ltd | 内燃機関の制動および補助動力装置 |
JPH05260610A (ja) * | 1992-03-06 | 1993-10-08 | Hino Motors Ltd | 内燃機関の制動および補助動力装置 |
JPH07177674A (ja) * | 1992-03-06 | 1995-07-14 | Hino Motors Ltd | 自動車の制動および補助動力装置 |
JPH1089211A (ja) * | 1996-09-19 | 1998-04-07 | Mitsuba Corp | 点火制御装置 |
JP2000503519A (ja) * | 1996-11-08 | 2000-03-21 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 電圧給電装置 |
JP2000125476A (ja) * | 1998-10-16 | 2000-04-28 | Denso Corp | ハイブリッド車用充電装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1251206B (it) * | 1991-09-18 | 1995-05-04 | Magneti Marelli Spa | Impianto elettrico di un autoveicolo, comprendente almeno un supercondensatore. |
US5552681A (en) * | 1992-03-06 | 1996-09-03 | Hino Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha | Apparatus for storing energy generated during breaking of a vehicle and for providing energy to the internal combustion engine of the vehicle at other times |
JP3178503B2 (ja) * | 1994-07-01 | 2001-06-18 | 株式会社デンソー | ハイブリッド自動車の制御装置 |
DE19859036A1 (de) * | 1998-12-24 | 2000-06-29 | Audi Ag | Bordnetz für ein Kraftfahrzeug |
DE19903427A1 (de) * | 1999-01-29 | 2000-08-03 | Bosch Gmbh Robert | Einrichtung zur Ladung eines Kondensators |
EP1245452A1 (de) * | 2001-03-30 | 2002-10-02 | Siemens Aktiengesellschaft | Fahrzeug-Bordnetzsystem, insbesondere für einen Lastkraftwagen |
US6670788B2 (en) * | 2002-04-17 | 2003-12-30 | Visteon Global Technologies, Inc. | Method and apparatus for maximizing hybrid vehicle energy management |
-
2001
- 2001-02-16 WO PCT/DE2001/000601 patent/WO2002066293A1/de active IP Right Grant
- 2001-02-16 DE DE50105088T patent/DE50105088D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-02-16 JP JP2002565823A patent/JP4550363B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-02-16 KR KR1020037010734A patent/KR100768354B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2001-02-16 EP EP01925279A patent/EP1360090B1/de not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-08-05 US US10/634,422 patent/US6919648B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05260609A (ja) * | 1992-03-06 | 1993-10-08 | Hino Motors Ltd | 内燃機関の制動および補助動力装置 |
JPH05260610A (ja) * | 1992-03-06 | 1993-10-08 | Hino Motors Ltd | 内燃機関の制動および補助動力装置 |
JPH07177674A (ja) * | 1992-03-06 | 1995-07-14 | Hino Motors Ltd | 自動車の制動および補助動力装置 |
JPH1089211A (ja) * | 1996-09-19 | 1998-04-07 | Mitsuba Corp | 点火制御装置 |
JP2000503519A (ja) * | 1996-11-08 | 2000-03-21 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 電圧給電装置 |
JP2000125476A (ja) * | 1998-10-16 | 2000-04-28 | Denso Corp | ハイブリッド車用充電装置 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008167652A (ja) * | 2003-02-17 | 2008-07-17 | Denso Corp | 自動車用電源装置 |
JP4553019B2 (ja) * | 2003-02-17 | 2010-09-29 | 株式会社デンソー | 自動車用電源装置 |
JP2012070609A (ja) * | 2010-09-24 | 2012-04-05 | Lite On Clean Energy Technology Corp | ハイブリッドバッテリーモジュール及びバッテリーの管理方法 |
JP2014012998A (ja) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Nissan Motor Co Ltd | アイドルストップ付きエンジン搭載車の電源装置 |
TWI552921B (zh) * | 2014-04-08 | 2016-10-11 | 山葉發動機股份有限公司 | 跨坐型車輛之啟動兼發電系統 |
JP2016207269A (ja) * | 2015-04-15 | 2016-12-08 | スズキ株式会社 | 車両用電源システム |
JP2019069775A (ja) * | 2019-01-21 | 2019-05-09 | スズキ株式会社 | 車両用電源システム |
US11951919B2 (en) | 2021-07-28 | 2024-04-09 | Yazaki Corporation | In-vehicle power supply system |
JP7509723B2 (ja) | 2021-07-28 | 2024-07-02 | 矢崎総業株式会社 | 車載電源供給システム |
JP7509724B2 (ja) | 2021-07-28 | 2024-07-02 | 矢崎総業株式会社 | 車載電源供給システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1360090A1 (de) | 2003-11-12 |
KR20030077625A (ko) | 2003-10-01 |
JP4550363B2 (ja) | 2010-09-22 |
KR100768354B1 (ko) | 2007-10-18 |
EP1360090B1 (de) | 2005-01-12 |
DE50105088D1 (de) | 2005-02-17 |
WO2002066293A1 (de) | 2002-08-29 |
US6919648B2 (en) | 2005-07-19 |
US20040112320A1 (en) | 2004-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4550363B2 (ja) | 自動車用電気システム | |
US9793722B2 (en) | Power source apparatus for vehicle | |
US9150170B2 (en) | Circuit system for redistribution of electrical energy in a vehicle | |
US6323608B1 (en) | Dual voltage battery for a motor vehicle | |
CN1864329B (zh) | 用于具有可变电力消耗的负载的能量存储装置 | |
US7436080B2 (en) | Device for supplying power to a two-voltage vehicle electrical system equipped with safety-relevant components | |
CN101842957B (zh) | 电源装置 | |
US20040140139A1 (en) | Hybrid drive | |
CN108292848A (zh) | 汽车双电压电池充电系统 | |
US8946926B2 (en) | Electrical supply and starting system for a motor vehicle and method for operating the electrical supply and starting system | |
KR20030097787A (ko) | 충전시스템이 내장된 전기스쿠터 | |
JP2000354306A (ja) | 電気的車輌駆動装置 | |
US11135928B2 (en) | Electric system of a road vehicle provided with a DC-DC electronic power converter | |
KR20160113133A (ko) | 온보드 전기 시스템의 작동 방법 | |
US11884221B2 (en) | On-board electrical network of a motor vehicle | |
WO2021020029A1 (ja) | 車載用電源システム | |
TWI750087B (zh) | 智慧能量存儲系統 | |
JP3908907B2 (ja) | 自動車両のエネルギー供給装置 | |
JP2001521851A (ja) | 二重電池電気システムの充電を制御する方法および回路 | |
CN114389323A (zh) | 用于降低停车车辆的总功耗的方法 | |
JP4329454B2 (ja) | 電気自動車システム | |
JP2004336833A (ja) | 鉄道車両用電力変換器の制御装置 | |
CN112740499A (zh) | 电动车辆的控制方法和电动车辆系统 | |
CN116846045A (zh) | 用于对驱动装置供给能量的系统和运行该系统的方法 | |
JP2000291983A (ja) | 空気調和機の電源装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100610 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |