JP2001521851A - 二重電池電気システムの充電を制御する方法および回路 - Google Patents

二重電池電気システムの充電を制御する方法および回路

Info

Publication number
JP2001521851A
JP2001521851A JP2000518435A JP2000518435A JP2001521851A JP 2001521851 A JP2001521851 A JP 2001521851A JP 2000518435 A JP2000518435 A JP 2000518435A JP 2000518435 A JP2000518435 A JP 2000518435A JP 2001521851 A JP2001521851 A JP 2001521851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
battery
charging
starting
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000518435A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス ジェイ. ドーティー,
ウィリアム ピー. セガール,
マイケル イー. イヴァーソン,
ダン エル. ワッツ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Controls Technology Co
Original Assignee
Johnson Controls Technology Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Controls Technology Co filed Critical Johnson Controls Technology Co
Publication of JP2001521851A publication Critical patent/JP2001521851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1423Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle with multiple batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は一般的に自動車両電気システムに関し、特に、自動車両に電気エネルギーを供給し、二重電池システムの充電を維持する二重電池システムに関する。 【解決手段】 二重電池車両電気システムの2個の電池の再充電を制御する制御回路が蓄積電池(RES)の電圧を上昇させ、始動電池(HPB)に印加できる充電回路(20)と、車両のエンジンが動作しているとき同期発電機(A)により前記2個の電池の充電を可能にする迂回回路パス(18,19)と、条件の種々の組合せで充電回路(20)と迂回回路パス(18,19)を介して前記2個の電池の接続を切り替える制御装置(30)を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
関連出願に対する相互参照 1997年10月27日出願の、「二重電池電気システム」と題する、米国仮
出願番号第60/063,516号の利益がここに特許請求されている。 本発明は一般的に自動車両電気システム(装置)に関し、特に、自動車両に電
気エネルギーを供給し、二重電池システムの充電を維持する二重電池システムに
関する。
【0002】
【従来の技術】
内燃機関で駆動される車両は典型的にはエンジンを始動するための電気始動モ
ータを有する。始動モータは蓄電池から電気エネルギーを受ける始動回路に電気
的に接続される。点火キースイッチが作動すると、電池から始動モータに電力を
供給し内燃機関を回転させる。通常の車両に対する応用において、エンジン制御
エレクトロニクス、照明システム、車両アクセサリーのような装置は、車両エン
ジンの回転中、電池または同期発電機に対して電気負荷となる。
【0003】 通常の電池は始動、照明、点火(SLI)電池と称される。設計および構成に
置いて、活性材料を使用しスタック(積層)状に配置された鉛板から構成された
マルチセル、鉛酸電池がある。積層体は電気的に接続され希釈酸電解液に満たさ
れた電池容器の分割されたセル区画に挿入されている。
【0004】 エンジン始動は短時間に大電力を必要とする。この構成のSLI電池はエンジ
ン始動に要求される比較的大電力を十分に出力できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
車両の動作中および非動作期間中車両の電気負荷を維持することは始動時より
比較的少ない電力要求にすることに寄与する。SLI電池の設計は短時間の大電
力出力と長期間の小電力出力の両方を最適化することが困難である。SLI電池
のさらなる欠点は、鉛板と電解液の重量により他の電池構成に比較して、比エネ
ルギー(グラム当たりのキロワットアワー(kWh/g))が比較的に低いこと
である。
【0006】 より最近の車両電力システムは2個の電池を内蔵している。このシステムにお
ける第1の電池、すなわち、始動電池はエンジン始動用に最適化され、すなわち
、具体的には、短時間高電力出力用に設計される。第2の電池、すなわち、蓄積
電池は始動用以外の電気負荷を動作させ、維持するために最適化される。このよ
うなシステムの利点は始動電池がより小型で軽量に作れ、短期間大電力出力を発
生させることが可能なことである。さらに、蓄積電池が小型軽量に作れ、車両ア
クセサリの比較的低電力の要求に応じられる事である。2電池システムは従来の
単一SLI電池に比べより少ないスペースおよび重量になるように設計できる。
【0007】 二重電池システムはシステムのおける2つの電池の充電を維持するために制御
回路を必要とする。典型的には、車両はSLI電池の充電要求と車両電気負荷に
応答して同期発電機の出力を調整する調整装置を有する。二重電池システムにお
いて、各電池の型は電力を供給し、異なるレートで充電を受ける。たとえば、始
動電池は非常な高率で電力を供給し、高率で充電を受け入れる。一方、蓄積電池
は低率で電力を供給し、より低率で充電を受ける。各電池は典型的には異なる充
電状態を示し、異なる充電維持動作を要求する。別の利点は車両の非動作、始動
、および動作期間中に電池を選択的に接続しまたは切り離すことにより得られる
。しかしながら、車両電気システムまたは二重電池システムにダメージを与えな
いように注意深い管理が必要とされる。
【0008】 したがって、サイズおよび重量を減少させる利点を提供し、電力および充電管
理を有する車両始動および動作用の二重電池システムが必要とされる。
【0009】 米国特許第5,162,164号のドーティー(Dougherty)等は2個の電池を 単一の容器に収容した二重電池システムを開示している。2個の電池の特定は分
離した容器または一つの容器に制限されないことを理解すべきである。
【0010】 本発明の目的は上述した問題点を解消する二重電池システムを提供することに
ある。さらに、本発明の目的は自動車両に電気エネルギーを供給し、二重電池シ
ステムの充電を維持する二重電池システムを提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は車両用の二重エネルギー供給蓄積システムのための制御回路を提供す
る。本発明は2個の電池によって記載されているが、始動電池が始動コンデンサ
と置換されたシステムも意図している。述語“充電エネルギー源”は電池、コン
デンサ、その他の型の等価充電エネルギー源を含む様に使用される。
【0012】 本発明の種々の好ましい実施例において、電池制御エレクトロニクス、車両制
御エレクトロニクスおよびこれらのエレクトロニクス制御装置の組合せが電池充
電制御および高システム性能のために利用される。たとえば、このシステムはシ
ステムにおける電池の充電状態を自動的に決定するように、且つ、必須な車両電
気負荷を動作させ、始動のためエネルギーを供給するために十分に充電された電
池または複数の電池を接続するように適合化される。
【0013】 本発明の上記および他の利点および目的は以下の説明から理解されるであろう
。本発明の教示の一部であり発明の好ましい実施例が示された添付の図面に対し
て参照される。好ましい実施例の記載および例示が実施例により行われるが、制
限されるものではない。本発明の範囲内の種々の実施例のために、実施例記載に
従った特許請求の範囲が参照される。
【0014】
【発明の実施の形態】
図1の実施例を参照すると、車両電気システム10は高電力電池(HPB)と
称される始動電池を有する。これは車両を起動するために必要とされる瞬間的、
すなわち、短いバーストの電力と呼ばれる。始動電池HPBは一対のスイッチ接
点12を介して電気始動モーター(S)13に接続される。始動モーター13は
出力シャフト(図示せず)を介して内燃機間(図示せず)に機械的に接続される
。始動モーター13が回転すると、内燃機関を回転させ、スパークの存在により
燃料が燃焼し始める。
【0015】 始動電池HPBは、好ましくは従来のSLI電池より小さい容器に必要な高始
動電力を供給する最近の技術による電池である。このような新型の始動電池は本
発明の譲り受け人に譲渡され、「モジュールの電気蓄電池」と題された係属中の
米国特許出願番号第08/870,803号(1997年6月6日出願)(この
開示は明確に参照のため示される)に示され、開示されている。このような始動
電池は典型的には始動時10.0ボルトのクランク回転電圧で800アンペアを
供給し、4.5アンペアアワーの蓄積エネルギー容量を有する。
【0016】 車両電気システム10は好ましくは高蓄積容量を有する吸収ガラスマット(A
GM)型構造の蓄積電池(RES)を有する。蓄積電池(RES)は延長された
期間比較的低率の放電を供給するように作られる。蓄積電池は典型的にはエネル
ギー蓄積容量の23アンペアアワーの定格および11ボルトの最小電圧で25ア
ンペアの定格出力を有する。
【0017】 蓄積電池RESに続いて、内燃機関により駆動され、電池の充電および車両内
の他の負荷を動作させるための整流された直流電力を供給する型の発電機である
通常の同期発電機(A)14が接続される。
【0018】 二つのスイッチ位置、すなわち、“オン(ON)”および“始動(START
)”を有する点火キースイッチは図1の2つのスイッチ“ON”および“STA
RT”で示される。車両蓄積電池RESはオンスイッチが開放されても(“オフ
”位置)、いくつかの抵抗負荷15(例えば、トランク照明)に接続される。抵
抗負荷16は始動中および始動後に閉状態にある点火キースイッチを閉状態のス
イッチを閉じるように作動する時の車両負荷を表す。“START”スイッチは
始動中閉状態になり、抵抗17を介して同期発電機14から電力を供給し、その
後開状態になる。
【0019】 不可欠な車両負荷は車両の動作中通電される車両エンジン/電力系統制御装置
、照明システム、ブレーキシステム制御装置、安全システム制御装置等の負荷を
含む。他の車両負荷は、車両動作に不可欠でなく、要求されない娯楽システム、
便利な付属部品等を含む。
【0020】 点火キースイッチが“始動(START)”位置に回転されると(“始動(S
TART)”スイッチと“オン(ON)”スイッチは閉状態)、点火コイルL1
が通電され、始動接点12を閉状態になり、エネルギーが始動電池HPBから始
動モーター13に供給される。
【0021】 車両エンジンが切られ、時々、車両が始動された後には、始動電池HPBを充
電することが要望される。車両が動作しているとき、このような電池の再充電は
同期発電機14により行われる。車両がオフ状態の時、このような再充電は蓄積
電池RESにより実施される。
【0022】 始動電池HPBの充電電圧とレートを制御するために、始動電池HPBは以下
に説明される昇圧回路21を含む充電回路20を介して接続される。充電回路2
0は継電器18を介して始動電池HPBに電気的に接続される。継電器18はそ
れぞれ接点“NC”および“O”で示される正常時閉位置(NC)および開位置
(O)を有する。継電器18が正常時閉条件にある場合、充電回路20は始動電
池HPBの一端に接続される。動作可能にするため、充電回路20は、電力を受
電するために、蓄積電池RESに接続されなければならない。充電回路20は電
子制御装置30から延びるイネーブル(ENABLE)ラインの信号により動作
可能にされなければならない。継電器18が通電されると、充電回路20は任意
のPTC(正温度係数)抵抗19を有する迂回回路パス(経路)を介してバイパ
スされる。このPTC抵抗19は時間依存フューズとして作用し、対応する期間
に流れるある電流閾値で開放回路であり、電流が充分に減少した後リセットされ
るものである。レイケム(Raychem)社で入手可能な9アンペア多接点スイッチは 本目的に使用するために適切な部品の一例である。制御装置30は継電器18を
動作させるため継電器コイルR1に接続される。制御装置30はさらにキースイ
ッチの状態を検出するために一端に接続される。制御装置30は電池HPBおよ
びRESから電力を受けるためダイオードD1およびD2を介して接続される。
電源コンデンサ22は始動電池HPBからの回路パス内のダイオードD1のカソ
ードに結線する。
【0023】 制御装置30は一組の論理状態または条件、さらに以下に述べる論理回路とプ
ログラミングに従って動作する。
【0024】 図2を参照すると、車両電気システム10は充電回路20および制御装置30
に関して詳細に示される。昇圧回路21の詳細な概略図は図3に示される。
【0025】 蓄積電池RESはダイオードD3を介して図2に示される回路の電子回路に電
力を供給する+5ボルト電圧源を供給する電圧調整器23に結線される。ディッ
プ(DIP)スイッチ24とプルアップ抵抗器(図示せず)は図1および図2に
示される全回路用の制御論理を提供するプログラマブルアレイロジックに複数の
入力部を与えるように構成される。PAL回路は好ましくはアドバンスド・マイ
クロ・デバイセス(Advanced Micro Devices)社製の後続機種であるバンティス(V
antis)社から入手可能なPLACE22V10Z−25IP集積回路である。タ
イムベース発生器回路26はPAL回路25にタイミング信号を供給する。この
回路26はハリス・セミコンダクタ(Harris Semiconductor)社から入手可能なI
CM7555集積タイマー回路を有する。この回路はより長い遅延期間に合わせ
るためにPAL回路25により計数される5秒周期の波形を有するパルス列のよ
うなタイミング信号を発生する。
【0026】 蓄積電池RESは出力を+2.5ボルトの最小電圧に降下するための分圧回路
27に接続された出力部を有する。分圧回路27は直列接続された2個の抵抗器
の4対により構成され、比較器28の所望のトリップ点により決定する4の比率
を有する精密な分圧器を形成する。比較器28はテキサス・インスツルメント(T
exas Instruments)社から入手可能なTCL2252IPデュアルオペアンプで ある。比較器28は蓄積電池RESの出力を直流12.2ボルト、13.1ボル
ト、および13.4ボルト(重要性は以下に説明される)を含む種々の閾値と比
較する。比較器28の出力は、蓄積電池RESの電圧を検出するために、PAL
回路25の入力部に接続される。
【0027】 図2の始動電池HPBは図2の継電器18のHPBスイッチ入力部に接続され
る。図2の正常時閉状態の端子(NC)は図1の充電回路20のより詳細な実施
例である昇圧回路21に接続される。昇圧回路21は13.1ボルトないし13
.4ボルトのレベルから始動電池HPBの完全充電状態を表す14.0ボルトの
レベルまで変換する。始動電池の電圧は昇圧回路接続および別組の比較器29を
介して検出される。比較器29は始動電池HPBのための、例えば、直流14.
0ボルト、13.8ボルト、12.75ボルトの閾値(この重要性は以下に説明
される)を検出する。同型の市販の回路が昇圧変換器21の出力部と比較器29
の入力部間に接続される。分圧回路33は抵抗器対から構成され、比較器のトリ
ップ点を公称+2.5ボルトに減少させる。
【0028】 図2はPAL回路25がトランジスタT1のベースに印加されるTI ON信
号により継電器18の動作を制御して、トランジスタT1を切り替え、継電器コ
イルR1を流れる電流を可能にすることを示す。
【0029】 図3はパルス幅変調器(PWM)回路31の周りに構成される昇圧回路21を
示す。パルス幅変調器(PWM)回路31はユニトロール(Unitrol)社から入手 可能なUC3844N集積回路と20μH誘導子32により提供される。誘導子
32は片側をPWM回路31のVcピンに接続され、他方をトランジスタQ1の
コレクタに接続される。PWM回路の出力ピンはトランジスタQ1を切り替える
ためにトランジスタQ1のベースを制御する。誘導子32の出力はダイオードD
5を介して継電器18(図2)のNC接点に接続される。PWM回路31はトラ
ンジスタQ2をスイッチオンする制御装置30から延びるイネーブル(ENAB
LE)ラインを介してPWM回路31の接地パスを与えるようにする。PWM回
路31は誘導子32の出力を制御する出力(OUTPUT)端子からの信号を制
御するための適当なバイアス網を有する。誘導子32は入力側に供給される蓄積
電池RESの電圧を有し、その出力はPWM回路31により制御される。PWM
回路31のオン/オフスイッチング動作により、誘導子の出力の電圧を蓄積電池
の13.1から13.4ボルト以上のレベルに増加させる。スイッチング動作は
直流約14.0ボルトの出力電圧を発生する。誘導子32の出力は図2の比較器
に接続され、始動電池の電圧レベルを検出する。誘導子32の出力部は,正常時
閉状態にある継電器が始動電池HPBに接続されると,継電器18の正常時閉状
態の(NC)接点に接続される。
【0030】 動作 車両エンジンは1)静止、2)始動、3)走行の3状態を有する様に規定され
る。制御装置30は図1のONおよびSTARTスイッチとして示される点火ス
イッチの状態を検出することにより3状態を検出する。
【0031】 車両が静止し、始動電池の電圧が予め選択されたレベル、例えば、直流12.
75ボルトに減少すると、車両が一ヶ月のような長期間使用されなかった場合を
意味する。充電回路20は、蓄積電池が充電レベルを示す少なくとも直流12.
2ボルトの電圧であれば、蓄積電池RESが始動電池HPBを充電するのを可能
にする。比較器28の一つは蓄積電池RESの12.2ボルトの閾値を検出する
。比較器29の一つは始動電池HPBの12.75ボルトの閾値を検出する。充
電回路20はPAL25の論理回路により決定された期間HPB電池の電圧検出
を可能にする。
【0032】 車両エンジンが動作中であると、その状態は制御装置30により検出される。
もし蓄積電池RESの電圧が+13.4ボルトの高閾値を越えると、継電器18
は継電器18が通電され、継電器可動接点を開位置接点を接触させる。この20
分の期間に、充電がPTC抵抗器19を介して同期発電機14から蓄積電池RE
Sと始動電池HPBに行われる。タイマーが時間切れになり、または蓄積電池が
13.1ボルトの閾値以下になると、蓄積電池が始動電池を充電するには低すぎ
ることを示す。継電器18は正常時閉(NC)状態にあるが、充電回路20に対
するイネーブル(ENABLE)信号が非動作状態になり、始動電池14を蓄積
電池RESによる充電から切り離す。これにより、同期発電機14が蓄積電池R
ESによる充電を可能にし、始動電池HPBを介する放電を防止する。一方、も
し始動電池電圧が所定期間を越えて14.0ボルトの閾値を超過すると、始動電
池HPBの完全充電状態を示し、蓄積電池RESからの充電を受け付けなくなる
。継電器18は非通電状態になり、充電回路20は非動作となり、蓄積電池RE
Sの充電状態を防止し、始動電池の過充電を防止する。
【0033】 始動電池HPBの充電が13.8ボルト以下になると、車両エンジンが走行中
であるとすると、PAL回路25は継電器18を通電し、PTC抵抗器19を介
して同期発電機14による始動電池HPBの充電を可能にする。
【0034】 車が始動中に、第3の機能は与えられる。もし制御装置30が蓄積電池が不能
になるようなある閾値以下であると、点火スイッチの最初の操作で始動できず、
再度始動が試みられる。
【0035】 別の実施例において、制御装置30として図2に示される破線内に示される部
品はこれまでに述べられた機能を与えるように適切にプログラムされた等価なマ
イクロエレクトロニクスCPUと置換可能であることを理解すべきである。ある
外部タイミング回路ではCPU回路にタイミング信号を入力することが要求され
る。このような回路は電池電圧レベルを検出するアナログ/デジタル入力部を有
する。
【0036】 例示された実施例において、継電器18は種々の充電源に対する始動電池HP
Bの接続を制御するスイッチ装置であり、種々の型および数量の半導体装置が本
発明の範囲から逸脱することなくこの機能を実施するために代替え可能であるこ
とを理解すべきである。
【0037】 各閾値電圧は好ましい電圧の典型例であり、種々の車両システムが異なる種々
の閾値を使用できることを理解すべきである。同様に、本発明の範囲から逸脱す
ることなく他の値が選択可能であるが、種々のタイマー値は好ましい値の典型例
である。さらに、好ましい実施例および変形実施例の他の詳細が以下の特許請求
の範囲により規定されるように本発明の範囲から逸脱することなく変更可能であ
ることを理解される。
【0038】
【発明の効果】
以上の説明から、本発明によれば、自動車両に電気エネルギーを供給し、二重
電池システムの充電を維持することができる二重電池システムを提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の好ましい実施例における自動車両の電気システムに使用される
二重電池システムのブロック図である。
【図2】 図2は本発明の好ましい実施例における二重電池システムの詳細な概略図であ
る。
【図3】 図3は図2の昇圧回路の詳細な概略図である。
【符号の説明】
12 スイッチ接点 13 始動モータ 14 同期発電機 15 抵抗負荷 18 継電器 19 PTC抵抗 20 充電回路 21 昇圧回路 23 電圧調整器 25 論理(PAL)回路 26 タイムベース発電機回路 27、33 分圧回路 28、29 比較器 30 制御装置 32 誘導子
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成11年9月22日(1999.9.22)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】 米国特許第5,162,164号のドーティー(Dougherty)等は2個の電池を 単一の容器に収容した二重電池システムを開示している。2個の電池の特定は分
離した容器または一つの容器に制限されないことを理解すべきである。 米国特許第5,525,891号は始動電池、蓄積電池、蓄積電池から始動電
池に接続する充電回路パス(経路)を形成する充電/分離モジュールを開示して
いる。充電回路は始動電池電圧、蓄積電池電圧、および車両のオン/オフ状態に
応答して接続および分離される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 49200 Halyard Drive P lymouth, MI 48170 Uni ted States of Ameri ca (72)発明者 セガール, ウィリアム ピー. アメリカ合衆国 53024 ウィスコンシン 州 グラフトン, デルウッド コート 1672 (72)発明者 イヴァーソン, マイケル イー. アメリカ合衆国 53223 ウィスコンシン 州 ミルウォーキー, ダブリュ. スプ リング レーン 4915 (72)発明者 ワッツ, ダン エル. アメリカ合衆国 53022 ウィスコンシン 州 ジャーマンタウン, アビー コー ト, ダブリュ166 エヌ11561 Fターム(参考) 5G060 AA20 BA08 DA03 DB01 DB07 DB08

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両における始動用充電エネルギー源の充電および車両にお
    ける蓄積充電エネルギー源からの充電を制御する回路において、 前記始動充電エネルギー源と前記蓄積充電エネルギー源間の回路パス内に挿入
    され、前記蓄積充電エネルギー源の電圧を前記始動充電エネルギー源を完全に充
    電するために必要な電圧に変換する充電回路;および 前記始動充電エネルギー源および前記蓄積充電エネルギー源の充電レベルを検
    出するために動作可能に接続され、前記始動充電エネルギー源の電圧レベルに応
    答して、前記蓄積充電エネルギー源の電圧レベルに応答し、および車両エンジン
    のオン/オフ状態に応答して、前記始動充電エネルギー源を充電回路に接続また
    は非接続にするために充電回路を動作可能および非動作にする制御装置を有する
    ことを特徴とする制御回路。
JP2000518435A 1997-10-27 1998-10-27 二重電池電気システムの充電を制御する方法および回路 Pending JP2001521851A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6351697P 1997-10-27 1997-10-27
US60/063,516 1997-10-27
PCT/US1998/022789 WO1999022434A1 (en) 1997-10-27 1998-10-27 Method and circuit for controlling charging in a dual battery electrical system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001521851A true JP2001521851A (ja) 2001-11-13

Family

ID=22049737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000518435A Pending JP2001521851A (ja) 1997-10-27 1998-10-27 二重電池電気システムの充電を制御する方法および回路

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1025632B1 (ja)
JP (1) JP2001521851A (ja)
CN (1) CN1277748A (ja)
BR (1) BR9813143A (ja)
CA (1) CA2308273A1 (ja)
DE (1) DE69813862T2 (ja)
WO (1) WO1999022434A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6420793B1 (en) * 2000-09-21 2002-07-16 Ford Global Technologies, Inc. Power delivery circuit with boost for energetic starting in a pulsed charge starter/alternator system
US6304056B1 (en) * 2000-09-21 2001-10-16 Ford Global Technologies, Inc. Pulsed charge power delivery circuit for a vehicle having a combined starter/alternator
DE10229018A1 (de) 2001-06-29 2003-02-20 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und/oder Verfahren zur Bestimmung der Verfügbarkeit von elektrischer Energie,insbesondere in Bordnetzen mit mehreren Energiespeichern
DE10139048A1 (de) * 2001-08-08 2003-02-20 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Durchführung eines automatischen Ladezustandsausgleichs
WO2009083747A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-09 Renault Trucks Dual battery electrical system for engine vehicles
SE534891C2 (sv) * 2009-06-09 2012-02-07 Scania Cv Ab Fastställande av laddningstid
WO2011083993A2 (ko) * 2010-01-06 2011-07-14 주식회사 엘지화학 배터리 제어 장치 및 방법
WO2013138380A2 (en) 2012-03-13 2013-09-19 Maxwell Technologies, Inc. Capacitor and battery combination
CN104999920B (zh) * 2014-04-16 2017-11-03 上海通用汽车有限公司 一种发动机自动起停车辆上的双电池管理系统
EP3134641A1 (en) 2014-04-22 2017-03-01 Maxwell Technologies, Inc. System and methods for improved starting of combustion engines
CN105790365A (zh) * 2016-04-18 2016-07-20 洛阳尹太科智能科技有限公司 一种内燃机车辆电气系统及其供电方法
JP6635304B2 (ja) * 2016-04-18 2020-01-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 リレー装置及び車載システム
CN109131165A (zh) * 2018-09-28 2019-01-04 北京首汽智行科技有限公司 一种车辆供电控制装置
CN110816446A (zh) * 2019-10-24 2020-02-21 湖南行必达网联科技有限公司 双电池控制系统和燃油车辆
CN111845452B (zh) * 2020-06-28 2021-09-07 温岭阿凡达机电有限公司 多功能应急电源的供电控制方法及系统

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3236607A1 (de) * 1982-10-02 1984-04-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Schaltungsanordnung zur zeitraffenden aufladung der pufferbatterie eines fahrzeugbordnetzes
DE3714193C2 (de) * 1987-04-29 2001-01-11 Bosch Gmbh Robert Spannungsversorgung für Regelelektronikkreise in der Bremssystemsteuerung von Fahrzeugen mit Anhängern
DE4138943C1 (ja) * 1991-11-27 1993-05-27 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De
GB2302622B (en) * 1995-06-22 2000-03-29 Glorywin Int Group Ltd Battery controller

Also Published As

Publication number Publication date
EP1025632B1 (en) 2003-04-23
DE69813862T2 (de) 2003-12-11
WO1999022434A1 (en) 1999-05-06
CA2308273A1 (en) 1999-05-06
EP1025632A1 (en) 2000-08-09
DE69813862D1 (de) 2003-05-28
CN1277748A (zh) 2000-12-20
BR9813143A (pt) 2000-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6057666A (en) Method and circuit for controlling charging in a dual battery electrical system
RU2592468C1 (ru) Устройство управления подачей энергии
US6919648B2 (en) Motor vehicle electric system
JP3553932B2 (ja) 自動車における電圧給電用装置
KR102016752B1 (ko) 배터리 팩 및 배터리 팩 제어방법
US7786702B1 (en) Battery conditioner and charger
JP5307847B2 (ja) 車両用電源システム
EP3118445B1 (en) Engine starting device
US6147473A (en) Electric car battery pack charging device and a method
JP2001521851A (ja) 二重電池電気システムの充電を制御する方法および回路
JP2003517806A (ja) 電池充電維持装置および方法
KR101866063B1 (ko) 보조배터리의 릴레이 제어 시스템 및 그 방법
US7521824B2 (en) Contactor control apparatus and contactor control method for use in electric vehicle
KR20220151962A (ko) 차량 비상 시동 장치, 그 제어 방법, 및 상기 방법을 실행시키기 위한 컴퓨터 판독 가능한 프로그램을 기록한 기록 매체
JP2018011372A (ja) 電源制御装置、及び電源システム
WO2018008567A1 (ja) 電源制御装置、及び電源システム
KR20000064915A (ko) 내연 기관의 스타팅 신뢰도를 높이기 위한 방법 및 장치ㅛ
JPH10201091A (ja) 電気二重層コンデンサを用いた車両用電源装置
JP2020100259A (ja) 車両用電源装置
CN110816311B (zh) 用于运行电池组系统的方法和电动车辆
JP2850922B2 (ja) 電気自動車用dc/dcコンバータ
US20080252148A1 (en) Separated battery and vehicle voltages
KR20180098750A (ko) 상용 자동차 시동용 배터리의 전압 밸런싱 조정장치
JP6665719B2 (ja) 電源制御装置、及び電源システム
JP2002280040A (ja) 電源供給装置