JP2004510111A - ねじりばねセット - Google Patents

ねじりばねセット Download PDF

Info

Publication number
JP2004510111A
JP2004510111A JP2002530555A JP2002530555A JP2004510111A JP 2004510111 A JP2004510111 A JP 2004510111A JP 2002530555 A JP2002530555 A JP 2002530555A JP 2002530555 A JP2002530555 A JP 2002530555A JP 2004510111 A JP2004510111 A JP 2004510111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
torsion spring
spring
set according
spring set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002530555A
Other languages
English (en)
Inventor
エッケル,ハンス−ゲルト
ヒルシュ,フォルカー
ムーグ,エルハルト
クンケル,アンジャ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Freudenberg KG
Original Assignee
Carl Freudenberg KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Freudenberg KG filed Critical Carl Freudenberg KG
Publication of JP2004510111A publication Critical patent/JP2004510111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/42Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by the mode of stressing
    • F16F1/422Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by the mode of stressing the stressing resulting in flexion of the spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/50Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members
    • F16D3/52Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members comprising a continuous strip, spring, or the like engaging the coupling parts at a number of places
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/50Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members
    • F16D3/60Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members comprising pushing or pulling links attached to both parts
    • F16D3/62Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members comprising pushing or pulling links attached to both parts the links or their attachments being elastic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/025Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant characterised by having a particular shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/14Torsion springs consisting of bars or tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/1213Spiral springs, e.g. lying in one plane, around axis of rotation

Abstract

本発明は、特に自動車のパワートレーン用のねじりばねセットであって、内側に位置する第1コンポーネント(1)と、この第1コンポーネントに対してねじることができるように配置され、外側に位置する第2コンポーネント(2)と、第1及び第2コンポーネント(1、2)の間で作用するねじりばねとして形成されているばね(3)と、このばね(3)の第1末端部分(9)を第1コンポーネント(1)に連結する第1固定手段(7)と、このばね(3)の第2末端部分(10)を第2コンポーネント(2)に連結する第2固定手段(8)とを備え、ばね(3)が、実質上周方向で、第1コンポーネント(1)の周囲の少なくとも一部に沿って延伸するものにおいて、第1及び第2固定手段(7、8)の少なくとも1つが、第1コンポーネント(1)が第2コンポーネント(2)に対して相対的にねじれた場合、第1及び/又は第2末端部分(9、10)が半径方向に移動するように形成されていることを特徴とするねじりばねセットに関する。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ねじりばねセット、特に自動車のパワートレーン用のねじりばねセットに関する。より詳細には、本発明は、内側に位置する第1コンポーネントと、この第1コンポーネントに対してねじり可能に配置されているとともに外側に位置する第2コンポーネントと、これらの第1及び第2コンポーネントの間で作用するねじりばねとして形成されているばねと、このばねの第1末端部分を第1コンポーネントと連結する第1固定手段と、このばねの第2末端部分を第2コンポーネントと連結する第2固定手段とを備え、ばねが、実質上周方向で、第1コンポーネントの周囲の少なくとも一部に沿って延伸しているねじりばねセットに関する。
【0002】
【従来技術】
本発明のねじりばねセットのような、自動車のパワートレーンを防振技術的に遮断するために利用することができるねじりばねセットは公知である。
【0003】
このようなねじりばねセットの使用は、自動車に使用される内燃機関がクランクシャフトでトルクを発生するが、そのトルクが時間の経過に対して一定ではないことに基づく。エンジンの平均モーメントには動力学的な部分が重畳しており、これが原因で、クランクシャフト及びクランクシャフトに接続されているコンポーネントの回転運動が不均一になる。これによりパワートレーンに振動が生じ、自動車の走行快適性が損なわれる。クランクシャフトからパワートレーンへの回転振動の伝達を軽減する効果的な方法の1つとして、クランクシャフトとパワートレーンの間を防振技術的に遮断することが挙げられる。このために、通常は比較的軟らかいねじりばねを介して、クランクシャフトのフライホイールに第2の回転錘が取り付けられる。フライホイールはクランクシャフトの不均一な回転運動に追随するが、クラッチを介してトランスミッションと連結されている第2の回転錘の回転数変動は明らかに小さくなる。このようにしてパワートレーンを安定させることができる。
【0004】
ねじりばねセットの主要な構成要素は、2つの回転錘の間のねじりばねである。このねじりばねは、一方ではクランクシャフトに生じる振動を十分遮断可能とするための柔軟さを必要とし、他方ではエンジンの静力学的トルクを受容し、またクランクシャフトの振動によって生じる2つの回転錘の間の相対運動を許容するための十分なばねのたわみを必要とする。
【0005】
ねじりばねの1つの例が開示されている(例えば特許文献1参照)。このばねは渦巻きバネとして形成され、かつこのばねは第1の内側コンポーネントの周囲に複数回巻きつけられて延伸している。このばねは、外側輪郭と内側輪郭によって画定されている取り付け空間に収容されている。この場合、外側輪郭と内側輪郭は、回転軸に関して同心上に配置されている。この公知の構成の欠点は、比較的大きな設置空間を必要とすることである。これに関して、要求される剛性率を得る場合、そのばねによって伝達されるトルクの、そのばねが必要とする設置空間に対する比を、ばねの出力密度というが、ばねの出力密度は全ての場合において十分ではない。
【0006】
【特許文献1】
独国特許出願公開第4006121A1号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、設置空間をわずかしか必要としないねじりばねセットの提供を課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題は、冒頭に挙げた諸特徴を有するねじりばねにおいて、少なくとも1つの固定手段が、第2コンポーネントに対して第1コンポーネントが相対的にねじれる際に、第1及び/又は第2末端部分が半径方向に移動するように形成されることにより解決される。
【0009】
本発明の実施形態によって、ばねの全長にわたって均一な曲げ荷重が得られる。これによりばねをより一層活用することができ、それにより、より高い出力密度を得ることができる。ねじりばねの特に簡単な実施形態は、ばねの一方の末端部分を第1又は第2コンポーネントに固定連結し、他方の末端部分を可動状態で配置することにより得られる。
【0010】
本発明の1つの有利な実施形態では、外側輪郭と内側輪郭により画定される取り付け空間にばねが収容され、ばねが外側輪郭又は内側輪郭上に配置されることにより、第1と第2コンポーネントの間の最大ねじり角が制限されることが意図される。このとき、外側輪郭を第2コンポーネントの内面によって、内側輪郭を第1コンポーネントの外面によって形成することができる。外側輪郭と内側輪郭を形成するにあたっては、これらがばねの変形を制限し、それにより第1と第2コンポーネント間のねじり角のみならず、ばね本体の機械的な応力も制限されるように形成される。ばねは収縮すると、内側輪郭に特に全面的に密着し、他方でばねが拡張されると、外側輪郭に特に全面的に密着する。
【0011】
本発明の思想によるもう1つの実施形態では、取り付け空間の外側輪郭及び/又は内側輪郭を円周の弧として形成することが意図されている。弧の形状とすることにより、特に、弧の上に沿って延伸している断面が一定であるばねが、外側輪郭又は内側輪郭に密着するとき、一様な変形と負荷がもたらされる。
【0012】
ねじりばねセットの出力密度におけるもう1つの改善は、外側輪郭及び/又は内側輪郭を互いにずらして配置することによって得られる。この場合、外側輪郭と内側輪郭を弧として形成し、各弧の中心を互いに間隔をもって配置することが有利である。ばねが収縮するとき、外側輪郭と内側輪郭は、第1及び第2コンポーネントの共通な回転軸を中心に、互いに相対的にねじれる。このとき各弧の中心は、特にこの回転軸から間隔をもって配置されている。
【0013】
もう1つの改善は、ばねを内側輪郭に密着するまで収縮した場合に、内側輪郭の中心が、回転軸及びはめ込み固定された末端部分の中心を通る直線の上、又はその直線に隣接する位置に配置されるようにすることによって得られる。この場合、内側輪郭の中心は、特に回転軸及びはめ込み固定された末端部分の間に位置する。
【0014】
さらにねじりばねセットを本発明により形成するにあたって、ばねを外側輪郭に密着するまで拡張した場合に、外側輪郭の中心が、回転軸及びはめ込み固定された末端部分の中心を通る直線の上、又はその直線に隣接する位置に配置されるように形成することができる。この場合、外側輪郭の中心は、回転軸から他方の側に、すなわちはめ込み固定された末端部分とは反対側に位置する直線上に位置する。
【0015】
本発明の有利な実施形態では、少なくとも1つの固定手段が形成され、第1コンポーネントが第2コンポーネントに対して相対的にねじれるとき、第1及び/又は第2末端部分が回転軸を中心にねじれるように形成されることが意図される。この場合のねじるとは、回転軸とは異なる回転中心の周りで回転することを意味する。このようにしてばね末端部分の半径方向の運動と、回転運動が得られる。これにより、末端部分領域におけるばねの負荷はさらに軽減される。
【0016】
その他有利な方法では、少なくとも1つの固定手段がばね側の第1固定部を備え、この第1固定部が第1又は第2コンポーネントの第2固定部と共働して作用する。これにより製造と取り付けが特に簡単な構造を得ることができる。この場合、第1及び第2固定部は形状により互いに連結されている。
【0017】
本発明の特に有利な実施形態では、第1固定部が1つの先端を有する固定具の脚部として形成され、第1コンポーネントが第2コンポーネントに対して相対的にねじれるとき、この固定具の脚部がその先端を中心として回転するように、第1及び第2固定部が形成されている。このようにして、信頼性をもってばねの末端部分を固定することができる。また同時に、この固定具の脚部がその先端を中心として回転することにより、ばね末端部分の半径方向の移動とねじりとが達成される。
【0018】
本発明のもう1つの特徴によれば、ばねは第1コンポーネントの周囲で角度360°を超えないような角度にわたって延伸する。したがって個々のばねが第1コンポーネントを複数回巻くことはない。この場合の角度表示は、ばねの有効長さだけに関する。
【0019】
本発明によるねじりばねの静力学的な非平衡は、次のようにして回避される。すなわちこのねじりばねはn個のばねからなる少なくとも1つのばねの組み合わせを有し、これらのn個のばねは、平行に互いに並び、それぞれ角度360°/nだけずれた位置に配置されている。この場合の個数nは2に等しいか又は2よりも多いものとする。
【0020】
動力学的な非平衡の発生に関しては、2つのばねの組み合わせを設け、これらを特に回転軸に垂直な1つの平面に対して鏡像対称となるように配置することにより、もう1つの改善が達成される。したがっていずれのばねの組み合わせも2つのばねを有する場合、合計4つのばねが平行に接続されて設けられ、回転軸の軸方向で互いに並んで配置されている。2つの外側のばねは、その回転位置に関して等しく配置されている。しかし内側に位置するばねは、どちらも外側のばねに対して回転軸を中心として180°ねじれている。左側に配置されているばねの組み合わせは、右側に配置されているばねの組み合わせに対して鏡像対称に配置され、対称面は双方のばねの組み合わせの中央を通過する。そして内側に位置するばねは、外側に位置するばねに対して、回転軸を中心に180°ねじれている。この構成の利点は、ばねパケットの重心並びに、内側輪郭及び外側輪郭を有する第1及び第2コンポーネントの重心が回転軸上に位置し、したがって各部品が回転するとき、静力学的及び/又は動力学的な非平衡を回避することができることにある。この利点は、上記と異なる個数のばねによっても、たとえば各内側に位置する2つのばねを、2倍の幅を有する1つの別個のばねにまとめることによっても、同様にして得ることができる。有利な方法としては、各ばねと第1及び第2コンポーネントを回転軸を通過する平面に対して対称に配置し、すべてのばねの共通の重心を回転軸上に配置することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下に図面を参照して1つの実施例を説明する。
【0022】
図1〜3は自動車のパワートレーン用のねじりばねセットを示す。このねじりばねセットは、内側に位置する第1コンポーネント1と、外側に位置する第2コンポーネント2を備える。このとき、第1コンポーネント1は自動車エンジンのフライホイールと、また第2コンポーネント2はクラッチを介してトランスミッションと連結されるが、これらの連結は公知の方法で行われるので、図中には示さない。内側に位置する第1コンポーネント1は中空体として形成され、この中空体は第2コンポーネント2に間隔をもって完全に取り囲まれている。第1コンポーネント1及び第2コンポーネント2は、回転軸Dを中心に回転可能であり、かつ互いにねじることができるように配置されている。
【0023】
第1コンポーネント1及び第2コンポーネント2の間でねじりばね3が作用し、このねじりばねは、第1コンポーネント1と第2コンポーネント2の間に形成されている取り付け空間4に収容されている。取り付け空間4は半径方向において、外側輪郭5と内側輪郭6により画定されている。このとき、外側輪郭5は第2コンポーネント2の内面によって、内側輪郭6は第1コンポーネント1の外面によって形成されている。
【0024】
さらに第1固定手段7を設けて、ばね3の第1末端部分9を第1コンポーネント1と連結し、また第2固定手段8を設けて、ばね3の第2末端部分10を第2コンポーネント2と連結する。この場合、ばね3は、第1末端部分9及び第2末端部分10の間で、実質上周方向に、第1コンポーネント1の周囲の一部に沿って延伸する。
【0025】
図2及び3に示すように、外側輪郭5又は内側輪郭6にばね3が密着することによって、第1コンポーネント1及び第2コンポーネント2の間の最大ねじり角が制限される。図2では、ばね3が拡張された状態で示され、ばねは外側輪郭5に全面で密着している。図3では、ばね3が収縮された状態で示され、ばねは内側輪郭6に密着している。取り付け空間4の外側輪郭5と内側輪郭6は、それぞれ弧として形成され、これらの弧はほぼ全周にわたって延伸している。このとき、外側輪郭5と内側輪郭6は互いにずらして配置され、外側輪郭5の中心Aと内側輪郭6の中心Iは互いに離れている。取り付け空間4の半径方向の幅は、周方向の場所によって異なる。この間隔は第2固定手段8の領域では比較的小さく、取り付け空間4のその反対側における部分では比較的大きい。
【0026】
このとき、ねじりばねセットは、ばね3を内側輪郭6に密着するまで収縮した際に、内側輪郭6の中心Iが、回転軸D及びはめ込み固定された第2末端部分10の中心Zを通って伸びる直線上又はこの直線に隣接する位置に配置されるように形成される(図3参照)。その際、内側輪郭6の中心Iは、回転軸D及びはめ込み固定された末端部分10の間に位置する。
【0027】
ばねが外側輪郭5に密着するまで拡張されると、外側輪郭5の中心Aは、回転軸D及びはめ込み固定された第2末端部分10の中心Zを通る直線上に位置するか、又はこの直線に隣接して位置する。このとき、外側輪郭5の中心Aは、回転軸Dのもう一方の側、はめ込み固定された末端部分10の反対側にある直線の部分上に位置する。
【0028】
ここで第1固定手段7及び第2固定手段8は、これらがそれぞれ第1固定部11及び11’を備え、これらの固定部11及び11’が、第1コンポーネント1の第2固定部12及び第2コンポーネント2の第2固定部12’と共働して作用するように形成されている。ここで、第1固定部11、11’及び第2固定部12、12’は、形状により互いに連結されている。
【0029】
第2固定手段8の場合、第1固定部11’及び第2固定部12’の連結は、第2末端部分10が第2コンポーネント2に対して軸方向及び半径方向において固定されるように行われる。これは、固定具の脚部として形成されている第1固定部11’を、第2固定部12’により周方向において両側で形状により連結することにより達成される。
【0030】
第1固定手段7は、第1コンポーネント1が第2コンポーネント2に対して相対的にねじれた際に、ばね3の第1末端部分9及び/又は第2末端部分10が半径方向に動くように形成される。しかし図に示す実施形態の場合、半径方向の動きのみならず、回転中心Pを中心とした第1コンポーネント1に対する第1末端部分9の相対的なねじりももたらされる。
【0031】
このとき、第1固定部7、8は、先端13を備える固定具の脚部14として形成され、第1固定部11及び第2固定部12は、第2コンポーネント2に対して第1コンポーネント1が相対的にねじれたとき、固定具の脚部14がその先端13を中心として回転するように形成されている。回転を容易にするため、固定具の脚部14の先端13には丸みがつけられ、この丸みが、第1コンポーネント1に形成されている固定部11のくぼみに、関節のような状態で収容されている。
【0032】
ここで、第1固定部7及び第2固定部8は、ばね3が拡張する場合には外側輪郭5に(図2参照)、ばね3が収縮する場合には第1コンポーネント1の内側輪郭6に、ばね3、特に第1末端部分9が特に完全に密着するように形成されている。この場合、固定具の脚部14は、回転中心Pの周りで回転運動を行う。固定具の脚部14の後方部分15は、この脚部が第1固定手段7に対する保持部分16に、わずかな遊びを持って密接し、これによってどちらの回転方向においても、ほとんど遊びのない力の伝達が可能となるように形成されている。このとき、固定部の脚部14の後方部分15と保持部分16とは、回転中心Pを中心とする弧により形成される輪郭を有する。
【0033】
第1末端部分9と第2末端部分10の間のばね3の弧は360°より小さい。取り付け空間4の中には、ねじりばねセットの付加的な粘性減衰機能と潤滑機能を得るために、流体を収容することができ、このとき、ばね要素が局部的に半径方向に移動することによって、流体の再配分が自動的に行われる。
【0034】
第1コンポーネント1と第2コンポーネント2は、鋼製の本質的に剛性の高い物体として形成され、ばね3は、特に同様に鋼製であるが、弾性を有するコンポーネントとして形成されている。
【0035】
図4及び5の説明として、図1〜3の説明を参照されたい。同じ機能を有する部分には同一の参照番号を付してある。
【0036】
図4及び5に示す実施形態の場合、合計4つのばね3、3’、3’’、3’’’が設けられている。この場合、ばね3及び3’が、2つのばねからなるばねの組み合わせ17を形成する。ばね3及び3’は、平行に接続され、互いに並んで配置されて、回転軸Dを中心として角度180°移動した位置に配置されている。ばね3又は3’とともに、外側輪郭5又は5’及び内側輪郭6又は6’も、180°移動した位置に配置されている。これに対応して、第1コンポーネント1においても第2コンポーネント2においても階段状の断面が結果生じる。
【0037】
同様のばねの組み合わせ17’が、ばねの組み合わせ17と、回転軸Dに対して垂直に延伸する平面Eに関する鏡像として並んで配置されている。したがって図4及び5に示す本発明の実施形態は、合計4つのばね3、3’、3’’、3’’’を備え、これらのばねは、回転軸Dに関して軸方向に互いに並んで配置されている。2つの外側のばね3及び3’’’は、その回転位置において等しく配置されている。しかし内側に位置するばね3’及び3’’は、どちらも対向する外側のばね3及び3’’’に対して、回転軸Dを中心として180°ねじれている。この場合、すべてのばねの共通の重心は回転軸D上に位置することになる。
【0038】
図5には、図4に示す実施形態の横断面図を示す。ここでは、断面を示すばね3と、その後方に位置するばね3’(その位置の一部を点線で示す)が、互いに180°ねじれた位置に配置されていることが、よく示されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】
静止位置における本発明によるばねセットの横断面図である。
【図2】
第1の停止位置における図1のねじりばねセットの横断面図である。
【図3】
第2の停止位置における図1のねじりばねセットの横断面図である。
【図4】
本発明によるもう1つの実施形態におけるねじりばねの縦断面図である。
【図5】
図4のねじりばねセットの横断面図である。

Claims (14)

  1. 特に自動車のパワートレーン用のねじりばねセットであって、内側に位置する第1コンポーネント(1)と、この第1コンポーネントに対してねじることができるように配置され、外側に位置する第2コンポーネント(2)と、当該第1及び第2コンポーネント(1、2)の間で作用するねじりばねとして形成されているばね(3)と、このばね(3)の第1末端部分(9)を前記第1コンポーネント(1)に連結する第1固定手段(7)と、このばね(3)の第2末端部分(10)を前記第2コンポーネント(2)に連結する第2固定手段(8)とを備え、前記ばね(3)が、実質上周方向で、前記第1コンポーネント(1)の周囲の少なくとも一部に沿って延伸するものにおいて、
    前記第1及び第2固定手段(7、8)の少なくとも1つが、前記第1コンポーネント(1)が前記第2コンポーネント(2)に対して相対的にねじれた場合、前記第1及び/又は第2末端部分(9、10)が半径方向に移動するように形成されていることを特徴とするねじりばねセット。
  2. 前記ばね(3)が、外側輪郭(5)と内側輪郭(6)によって画定されている取り付け空間(4)に収容され、前記ばね(3)が前記外側輪郭(5)又は前記内側輪郭(6)上に配置されることにより、前記第1コンポーネント(1)及び前記第2コンポーネント(2)の間の最大ねじり角が制限される請求項1に記載のねじりばねセット。
  3. 前記取り付け空間(4)の外側輪郭(5)及び/又は内側輪郭(6)が弧として形成されている請求項1又は2に記載のねじりばねセット。
  4. 前記外側輪郭(5)及び/又は前記内側輪郭(6)が互いにずらされて配置されている請求項2又は3に記載のねじりばねセット。
  5. 前記外側輪郭(5)及び前記内側輪郭(6)の各弧の中心(I、A)が互いに隔置されている請求項3又は4に記載のねじりばねセット。
  6. 前記ばね(3)が前記内側輪郭(6)に密着するまで収縮した場合に、前記内側輪郭(6)の中心(I)が、回転軸(D)及びはめ込み固定された末端部分(10)の中心(Z)を通る直線上又はこの直線に隣接する位置に配置されることとなる請求項5に記載のねじりばねセット。
  7. 前記ばね(3)が前記外側輪郭(5)に密着するまで拡張した場合に、前記外側輪郭(5)の中心(A)が、回転軸(D)及びはめ込み固定された末端部分(10)の中心(Z)を通る直線上又はこの直線に隣接する位置に配置されることとなる請求項5又は6に記載のねじりばねセット。
  8. 前記固定手段(7、8)の少なくとも1つが、前記第1コンポーネント(1)が前記第2コンポーネント(2)に対して相対的にねじれた際、前記第1末端部分(9)及び/又は前記第2末端部分(10)が回転中心(P)の周りでねじれるように形成されている請求項1〜7のいずれか1項に記載のねじりばねセット。
  9. 前記固定手段(7、8)の少なくとも1つが、ばね側の第1固定部(11、11’)を備え、当該第1固定部が、前記第1又は第2コンポーネントの第2固定部(12、12’)と共働して作用する請求項1〜8のいずれか1項に記載のねじりばねセット。
  10. 前記第1固定部(11、11’)及び前記第2固定部(12、12’)が、形状により互いに連結されている請求項9に記載のねじりばねセット。
  11. 前記第1固定部(11、11’)が、先端(13)を有する固定具の脚部(14)として形成され、前記第1固定部(11、11’)及び前記第2固定部(12、12’)が、前記第1コンポーネント(1)が前記第2コンポーネント(2)に対して相対的にねじれた際、前記固定具の脚部(14)が前記先端(13)を中心に回転するように形成されている請求項9又は10に記載のねじりばねセット。
  12. 前記ばね(3)が、前記第1コンポーネント(1)を中心とする角度360°よりも小さい角度にわたって延伸する請求項1〜11のいずれか1項に記載のねじりばねセット。
  13. ある個数のばね(3、3’、3’’、3’’’)からなるばねの組み合わせ(17、17’)を少なくとも1つ備え、前記ばね(3、3’、3’’、3’’’)が、平行に互いに並び、かつそれぞれ角度360°/nだけずれた位置に配置されている請求項1〜12のいずれかに記載のねじりばねセット。
  14. ばねの組み合わせ(17、17’)が2つ設けられ、これらのばねの組み合わせが、回転軸(D)を通る平面(E)に対して鏡面対称に、特に垂直に、配置されている請求項13に記載のねじりばねセット。
JP2002530555A 2000-09-27 2001-09-27 ねじりばねセット Pending JP2004510111A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10049001A DE10049001C2 (de) 2000-09-27 2000-09-27 Drehfedersatz
PCT/EP2001/011200 WO2002027212A1 (de) 2000-09-27 2001-09-27 Drehfedersatz

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004510111A true JP2004510111A (ja) 2004-04-02

Family

ID=7658571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002530555A Pending JP2004510111A (ja) 2000-09-27 2001-09-27 ねじりばねセット

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20040026840A1 (ja)
EP (1) EP1259744A1 (ja)
JP (1) JP2004510111A (ja)
KR (1) KR20030029140A (ja)
CN (1) CN1418296A (ja)
AU (1) AU2001295586A1 (ja)
BR (1) BR0112075A (ja)
DE (1) DE10049001C2 (ja)
MX (1) MXPA02012916A (ja)
WO (1) WO2002027212A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013036530A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Nok Corp 回転変動吸収クランクプーリ
JP2013050135A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Nok Corp 回転変動吸収ダンパプーリ

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6355021B1 (en) * 1998-07-14 2002-03-12 Maersk Medical A/S Medical puncturing device
US6830562B2 (en) 2001-09-27 2004-12-14 Unomedical A/S Injector device for placing a subcutaneous infusion set
ITTO20011228A1 (it) * 2001-12-28 2003-06-28 Cane Srl Contenitore per ago monouso.
CA2475169C (en) * 2002-02-12 2011-04-12 Unomedical A/S Infusion device with needle shield
DE60325607D1 (de) * 2002-09-02 2009-02-12 Unomedical As Gerät zur subkutanen verabreichung von medikamenten an einem patienten und zugehöriges rohr
EP1556124B1 (en) * 2002-09-02 2007-10-31 Unomedical A/S An apparatus and a method for adjustment of the length of an infusion tubing
ATE419034T1 (de) * 2002-09-02 2009-01-15 Unomedical As Vorrichtung zur subkutanen verabreichung eines medikaments an einen patienten
US20040051019A1 (en) 2002-09-02 2004-03-18 Mogensen Lasse Wesseltoft Apparatus for and a method of adjusting the length of an infusion tube
DK200201823A (da) 2002-11-26 2004-05-27 Maersk Medical As Forbindelsesstykke for en slangeforbindelse
FR2850723B1 (fr) * 2003-01-30 2006-10-20 Jacques Clausin Dispositif double volant amortisseur utilisant des ressorts de torsion radiaux a raideur et amortissement variables
US20040158202A1 (en) * 2003-02-12 2004-08-12 Soren Jensen Cover
MXPA06010784A (es) * 2004-03-26 2006-12-15 Unomedical As Dispositivo inyector para equipo de infusion.
US20050240154A1 (en) * 2004-04-21 2005-10-27 Unomedical A/S: Infusion set with patch
US8062250B2 (en) * 2004-08-10 2011-11-22 Unomedical A/S Cannula device
US20060100581A1 (en) * 2004-08-13 2006-05-11 Mogensen Lasse W Reservoir for front end loaded infusion device
CN1297760C (zh) * 2004-09-01 2007-01-31 陈清欣 一种改进的反作用杆带接头总成
DE102004043136B3 (de) * 2004-09-07 2005-08-11 Carl Freudenberg Kg Drehfeder, Drehfederersatz und Anordnung von Drehfedersätzen
DE102004044080A1 (de) * 2004-09-11 2006-03-30 Mtu Friedrichshafen Gmbh Drehschwingungsdämpfer
MX2007006840A (es) * 2004-12-10 2007-08-14 Unomedical As Insertador.
US7985199B2 (en) 2005-03-17 2011-07-26 Unomedical A/S Gateway system
KR20070121731A (ko) * 2005-03-21 2007-12-27 우노메디컬 에이/에스 마운팅 패드, 이 마운팅 패드를 구비한 접착 장치 및이러한 장치를 환자에게 적용하는 방법
KR20080031693A (ko) * 2005-06-28 2008-04-10 우노메디컬 에이/에스 주입세트용 패키징 및 주입세트의 사용방법
DK1762259T3 (da) 2005-09-12 2011-01-03 Unomedical As Indføringsindretning til infusionssæt med en første og en anden fjederenhed
DE102005043575B4 (de) * 2005-09-12 2019-08-29 Vibracoustic Gmbh Drehfeder
USD655807S1 (en) 2005-12-09 2012-03-13 Unomedical A/S Medical device
US7866230B2 (en) * 2008-01-18 2011-01-11 Honeywell International Inc. Apparatus for releasably securing a rotatable object in a predetermined position
US9204100B2 (en) * 2008-03-18 2015-12-01 At&T Intellectual Property I, Lp Method and system for providing set-top box remote access functions in a browser extension
DE102008017626B4 (de) 2008-04-04 2018-05-30 Vibracoustic Gmbh Drehfeder mit einer konzentrischen schraubenförmigen Feder
US8061759B2 (en) * 2008-08-13 2011-11-22 Aero Industries, Inc. Actuation mechanism for a tarping system
GB2474417A (en) * 2009-07-03 2011-04-20 Isis Innovation A spring and a spring assembly
DE202010017795U1 (de) * 2010-01-21 2012-11-28 Muhr Und Bender Kg Antriebsscheibe mit Schwingungsdämpfermitteln
WO2012117481A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 村田機械株式会社 上肢訓練装置
DE102013214089A1 (de) * 2012-07-18 2014-01-23 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Schwingungsdämpfer, insbesondere für ein Kraftfahrzeug, sowie entsprechende Reibkupplung und entsprechendes Kraftfahrzeug
GB201304678D0 (en) * 2013-03-15 2013-05-01 Deregallera Holdings Ltd Torsion device
CN113669397B (zh) * 2020-05-14 2022-09-30 同济大学 一种连接簧片及片弹簧
US20220056979A1 (en) * 2020-08-18 2022-02-24 Illinois Tool Works Inc. Silicone free rotational spring hinge dampener

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE166986C (ja) *
US431124A (en) * 1890-07-01 gearing
US513319A (en) * 1894-01-23 John peirce harding
US768883A (en) * 1904-05-10 1904-08-30 Peter N Nelson Power-transmission device.
US1196349A (en) * 1915-12-13 1916-08-29 Levi L Gilbert Yieldable shaft-coupling.
US1460050A (en) * 1922-04-18 1923-06-26 Bloom Edward Loom
US1979867A (en) * 1929-06-08 1934-11-06 Charter Drive Inc Engine starter
DE848456C (de) * 1944-02-25 1952-09-04 Werner Arnold In einem Hohlkoerper um eine Drehachse gelagerte Drehfeder, insbesondere fuer die Federung von Fahrzeugen
US2481037A (en) * 1946-02-23 1949-09-06 Wilson J G Corp Multiple torsion spring
US2598993A (en) * 1948-07-31 1952-06-03 Marquette Metal Products Co Torque transmitting device
US2739779A (en) * 1954-10-01 1956-03-27 Wheaton Brass Works Spring counterbalanced swing joint supported conduit
US2737362A (en) * 1955-01-12 1956-03-06 Wheaton Brass Works Spring counterbalanced swing joint supported conduit or like arms
US2890477A (en) * 1957-04-12 1959-06-16 Soss Mfg Company Door check and hold open
US3208303A (en) * 1960-11-09 1965-09-28 Durouchoux Olivier Energy storing device of the flywheel type in particular for motor vehicles
GB943109A (en) * 1961-07-07 1963-11-27 Twiflex Couplings Improvements in or relating to couplings for transmitting a drive between rotatable driving and driven members
US4103765A (en) * 1977-04-05 1978-08-01 Eaton Corporation Resilient support for coil of viscous fluid drive
FR2499182A1 (fr) * 1981-02-04 1982-08-06 Valeo Dispositif amortisseur de torsion, notamment friction d'embrayage pour vehicule automobile
DE3432602A1 (de) * 1984-08-31 1985-04-04 Klaus Prof. Dr.-Ing. 1000 Berlin Federn Formfedernde drehelastische kupplung
US4781653A (en) * 1984-12-27 1988-11-01 Nissan Motor Co., Ltd. Power transmission device for motor vehicle
FR2631091B1 (fr) * 1988-05-06 1993-01-08 Valeo Dispositif amortisseur de torsion a flans elastiques, notamment pour vehicule automobile
DE4006121C2 (de) * 1990-02-27 1994-04-14 Opel Adam Ag Torsionsdämpfungsvorrichtung
US5050443A (en) * 1990-11-19 1991-09-24 Ford Motor Company Steering wheel return assist device
US5294097A (en) * 1992-07-14 1994-03-15 Hasco Industries, Inc. Apparatus for mounting a spiral spring
US5893355A (en) * 1996-12-26 1999-04-13 Eaton Corporation Supercharger pulley isolator
KR100337308B1 (ko) * 2000-08-21 2002-05-17 이계안 차량의 서스펜션 암 부싱

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013036530A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Nok Corp 回転変動吸収クランクプーリ
JP2013050135A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Nok Corp 回転変動吸収ダンパプーリ

Also Published As

Publication number Publication date
US20040026840A1 (en) 2004-02-12
BR0112075A (pt) 2003-07-01
EP1259744A1 (de) 2002-11-27
KR20030029140A (ko) 2003-04-11
AU2001295586A1 (en) 2002-04-08
WO2002027212A1 (de) 2002-04-04
CN1418296A (zh) 2003-05-14
MXPA02012916A (es) 2004-08-12
DE10049001C2 (de) 2003-04-10
DE10049001A1 (de) 2002-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004510111A (ja) ねじりばねセット
US6312340B1 (en) Hollow drive shaft with integrated vibration absorber
US6280330B1 (en) Two-mass flywheel with a speed-adaptive absorber
JP4572739B2 (ja) 回転変動吸収ダンパプーリ
US20090145261A1 (en) Single mass dual mode crankshaft damper with tuned hub
JP2003004101A (ja) トルク伝達装置
JPH11141620A (ja) 回転振動制振器を備えたピストン機関及びピストン機関のための回転振動制振器
JPS5852091B2 (ja) 自動車の動力伝達系列における振動減衰装置
JP2013522545A (ja) ダンパユニットおよびこのようなダンパユニットを備えた力伝達装置
JP2016223629A (ja) ねじり振動減衰装置
JP3797239B2 (ja) 多自由度ダイナミックダンパ
KR20160133366A (ko) 토션 진동 댐핑 장치
JP2009542997A (ja) トルク伝達装置
US8919308B2 (en) Clutch shaft, actuator, camshaft adjustment transmission and camshaft controller
US7784393B2 (en) Drive unit with an interior drive unit and an exterior drive unit
JP2010014273A (ja) 回転振動ダンパ
US20020176641A1 (en) Shaft bearing
JP3780548B2 (ja) ダイナミックダンパ
KR100405777B1 (ko) 댐퍼
US7241225B2 (en) Torsional vibration insulator
JP2006090528A (ja) 回転軸用制振装置
JPH0470499B2 (ja)
CN113544396A (zh) 具有并联连接的弹簧的带轮解耦器
JP2020083294A (ja) モーター取付エンジンのダンパー
US6467599B2 (en) Device for damping torsional vibrations

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060131