JP2004506517A - 冷間帯板を延伸矯正するための方法と装置ならびに延伸度の調整 - Google Patents

冷間帯板を延伸矯正するための方法と装置ならびに延伸度の調整 Download PDF

Info

Publication number
JP2004506517A
JP2004506517A JP2002520969A JP2002520969A JP2004506517A JP 2004506517 A JP2004506517 A JP 2004506517A JP 2002520969 A JP2002520969 A JP 2002520969A JP 2002520969 A JP2002520969 A JP 2002520969A JP 2004506517 A JP2004506517 A JP 2004506517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller assembly
tension
strip
stretching
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002520969A
Other languages
English (en)
Inventor
ベーレンス・ホルガー
ハルトゥング・ハンス−ゲオルク
ウルリヒ・ラルフ
クレフト・ベルント
メルスター・シュテファン
ファルケンハーン・ボード
グラーマー・アンドレアス
Original Assignee
エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7653629&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004506517(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2004506517A publication Critical patent/JP2004506517A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/48Tension control; Compression control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D1/00Straightening, restoring form or removing local distortions of sheet metal or specific articles made therefrom; Stretching sheet metal combined with rolling
    • B21D1/05Stretching combined with rolling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】冷間帯板を改善された品質で特に高い表面品質で弾性的にかつ可塑的に延伸することができる、延伸矯正する方法と装置を提供する。
【解決手段】冷間帯板(2) が制動ローラ集合体(3) と引張りローラ集合体(4) を通過しかつ両方のローラ集合体の間でその引き伸ばし過程中延伸張力を受ける方法において、制動ローラ集合体と引張りローラ集合体の間に配置された高引張りローラ集合体(5) で延伸度を増大させるために帯板に張力の下で曲げを加える。その上、制動ローラ集合体と引張りローラ集合体の間に設けられた高引張りローラ集合体は、帯板張力と曲げを発生させるために配置された少なくとも2つの引張りローラ(8a,8b;9a,9b) を有する。この場合、延伸度は、個々の延伸度の分配ができるように調整される。

Description

【0001】
本発明は、冷間帯板が制動ローラ集合体と引張りローラ集合体を通過しかつ両方のローラ集合体の間でその引き伸ばし過程中延伸張力を受けるようになっている、冷間帯板を延伸矯正する方法と装置に関し、ならびに延伸度の調整に関する。
【0002】
欧州改良特許第0393301号明細書により、0.05 mm と0.5 mmの間の帯板厚さを有する金属帯板を、特に鋼、アルミニュウムまたは同様な金属からなる帯板を連続的に引き伸ばす方法が知られている。その方法では、延伸矯正すべき帯板が制動ローラ集合体と引張りローラ集合体を通過しかつその引き伸ばしの過程中両方のローラ集合体の間で可塑化領域で、帯板材料の延伸度に一致するかまたはこの延伸度をわずかに越える延伸張力を受ける。
【0003】
可塑的な引き伸ばしのときに生ずる帯板横方向変化を最小に減少させ、かつそれとともに中央へこみの形成ならびに帯板幅にわたって不均一に分配された残留応力の形成をほとんど除去できるようにするために、この延伸矯正装置は制動ローラ集合体と引張りローラ集合体の間に引き伸ばしローラ対を有するので、帯板が追加の延伸張力で重畳され、その延伸張力により可塑化領域で引き伸ばしが実現される。このとき、制動ローラ集合体と引張りローラ集合体のローラに比較的高い延伸張力割分がかかるのに、引き伸ばしローラ対では延伸張力のほぼ5〜25%しか発生しない。
【0004】
本発明は、延伸矯正すべき、赤熱された、腐食材で処理されたそして場合によっては調質圧延された冷間帯板を、改善された品質で特に高い表面品質で弾性的にかつ可塑的に延伸することができる、冒頭に述べた方法ならびにその方法を実施するための装置およびその他延伸度の調整を提供することを課題の基礎とする。
【0005】
この課題は、本発明による方法で、制動ローラ集合体と引張りローラ集合体の間に配置された高引張りローラ集合体で延伸度を増大させるために帯板に張力の下で曲げを加えることにより解決される。このために、特に好都合な手段では、帯板に高引張りローラ集合体で交互の曲げを加えるようにする。これと共に、帯板の曲げに張力を重畳すると、その結果として生ずる延伸度が一層大きくなりかつ 0.5 mm 以上の板厚の、なかんずく特殊鋼からなる帯板も、高い表面品質で優れている材料からなるような帯板もまた、達成可能な平坦度の増大および残留応力状態の減少と共に延伸矯正できるというように認識が変わる。それと同時に、延伸矯正された金属帯板の表面の美しい形状と表面の滑らかさが改善される。そのまま残っている延伸度が制動ローラ集合体と引張りローラ集合体に分配される間に、本発明により延伸張力の主要割分を発生させる、高引張りローラ集合体における交互の曲げを伴う運転方式は、延伸度をさらに増大させるのに寄与する。
【0006】
本発明の提案によれば、高引張りローラ集合体の個々のローラへの帯板の乗り上げ点または送出し点の帯板張力と曲げを重畳させることにより可塑的に伸ばされる。これにより、高張力部分における曲げの点対称な構成を、特にローラの間の純粋な張力により引き伸ばすことができない一層厚い帯板の場合に達成することができる。
【0007】
別の有利な手段によれば、帯板が個々のローラのそれぞれの送出し点と乗り上げ点の間の短い弛み長さで高引張りローラ集合体を通って導かれる。帯板走行中前後に連続する2つのローラの間の帯板の自由な、案内されていない長さであると解されるこの短い弛み長さにより、帯板走行が改善されかつ縦しわを形成する帯板の傾向が減少する。短い弛み長さは例えば、高引張りローラ集合体の、巻きつき方向または帯板走行方向に見て前後に連続するローラが、通例のS形ローラ配置の場合の間隔よりも互いに一層わずかな間隔を有する。
【0008】
設定された課題は、本発明により、装置において、制動ローラ集合体と引張りローラ集合体の間に設けられた高引張りローラ集合体が、帯板張力と曲げを発生させるために配置された少なくとも2つの、特に好都合な実施の形態では4つの引張りローラを有することにより解決される。このS字形に高引張りローラ集合体に一体化された高引張りローラは、慣用の延伸矯正に対して曲げカセットや調整システムをもはや必要としない。その上、高引張りローラは同時に、帯板の曲げと張力の重畳により所望の高さの延伸度を生じ、その際さらに4つのローラを有する高引張りローラ集合体により交互の曲げが配慮されかつなお一度拡大された延伸度が高張力領域にもたらされる。
【0009】
本発明の実施の形態により、高引張りローラ集合体の引張りローラが制動ローラ集合体と引張りローラ集合体のローラと異なる直径を有するようにする。ローラ直径の変更により、ねらって調整された速度差に基づいて帯板の可塑化に影響を与えかつそれと共に達成可能なまたは調整可能な延伸度に影響を与えることができる。4つのローラを有する高引張りローラ集合体では、内側の両方の引張りローラのみかまたはすべての4つのローラを、残りのローラ、すなわち制動ローラ集合体と引張りローラ集合体のローラから外れるローラ直径にすることができる。この高引張りローラが他のローラに対して一層小さい直径を有する場合に、直径が一層小さくなると共に、それだけ一層大きくなる延伸度を、帯板の曲げに張力を重畳させて達成することができる。その限度は、帯板表面に損傷が起こり得る所に存在する。非常に敏感な帯板表面では、どちらかと言えば大きい方のローラ直径、例えば800 〜1500 mm のローラ直径のときに最小の影響が生じる。
【0010】
最後に、延伸度の調整を提案するが、それは本発明により、制動ローラ集合体と引張りローラ集合体の間に配置された高引張りローラ集合体で、個々の高引張りローラの乗り上げ点と送出し点における個々の延伸度を合計して1つの総計延伸度にし、その上高引張りローラ集合体の外の延伸度を、制動ローラ集合体と引張りローラ集合体の、それぞれ張力を生じかつ矯正するローラまたは矯正しかつ張力を減少させるローラの間で読み取りそして高引張りローラ集合体の高引張りローラのトルクに還元する。それ故、もはやローラの間に、最終的に2本のローラの後ろに要求される延伸度を生じる速度差は必要でなく、それどころかこの調整で個々の延伸度の有意な分配を達成することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明のさらなる細部と利点は図面に示した本発明の実施の形態の次の記載から明らかになる。
【0012】
特に0,5 mm 以上の厚さを有する特殊鋼帯板2を延伸矯正するための装置1は、図1によれば、制動ローラ集合体3と、−矢印により特徴づけられる帯板走行方向に見てそれに引き続いて−高引張りローラ集合体5と、引張りローラ集合体4とからなる。制動ローラ集合体3は4本のローラ6で形成されかつ引張りローラ集合体4は4本のローラ7で形成され、これらのローラはそれぞれ対をなしてS字形に配置されている。同様に、高引張りローラ集合体5は4本のローラを有し、これらのローラも同様に対をなしてS字形に配置され、すなわちそれぞれ内側引張りローラ8aまたは9aおよびそれぞれ補完的なローラ8bまたは9bが配置されている。
【0013】
上方のローラ対8a、8bおよび下方のローラ対9a、9bは一方では個々のローラに関して互いにかつ他方ではローラ対からローラ対までできるだけわずかな間隔を置いて配置されている。それと共に、それぞれ帯板走行方向で見て先行するローラの送出し点11と帯板走行方向に見て後に続くローラまでの間で定義される短い弛み長さ10が達成され、それにより帯板の走行が改善されかつ縦しわ(タオル効果)の形成が避けられる。高引張りローラ集合体5の帯板2は交互の曲げを−ローラ対が1つしかないときには必ず1つの曲げ−を受けるので、高引張りローラ集合体5では、張力の下での帯板の曲げにより増大した延伸度が生ずる。
【0014】
この場合、帯板2の曲げを基礎として張力を重畳させた結果生ずる延伸度は、ローラの直径が小さければ小さいほどそれだけ一層大きくなる。その限界は、小さいローラ直径が敏感な帯板表面に不利に影響を及ぼす所にある。なぜなら、例えば800〜1500mmの、どちらかと言えば大きい方のローラ直径がその影響を減少させるからである。たとえいかにローラ直径を選択しようとも、必ずローラ8a、8bまたは9a,9bの乗り上げ点または送出し点11,12における帯板張力と曲げの重畳により帯板1の可塑的な伸びが生じる。
【0015】
図2に示した、帯板2の延伸度を調整するための調整模式図において、前述した例のように、制動ローラ集合体30と引張りローラ集合体40の間に高引張りローラ集合体5が配置されている。制動ローラ集合体および引張りローラ集合体30または40は、この場合たしかに、ローラ6または7により形成されたローラ対からのみなるが、しかしながら高引張りローラ集合体5のローラ配置では、さらに一方では短い弛み長さ10が配慮されかつ他方では張力を重畳した曲げにより生ずる高い延伸度がもたらされる。
【0016】
図示の調整模式図によれば、延伸度は、高引張りローラ集合体5におけるローラの乗り上げ点と送出し点12または11の個々の延伸度の相互の影響により1つの総計延伸度に合計することができる。個々のトルクの適切な予想制御と調整で目標延伸度が達成される。延伸度は、高引張りローラ集合体5の外では、制動ローラ集合体と引張りローラ集合体30または40の、張力を生じかつ矯正するローラまたは矯正しかつ張力を減少させるローラの間で読み取られ、そして高引張りローラ集合体5のローラのトルクに還元される。それと共に、個々の延伸度の有効な分配が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】中間接続された高張力部分を有する延伸矯正装置の実施の形態を示す概略側面図である。
【図2】個々の延伸度の分配で延伸度を調整するための調整模式図である。
【符号の説明】
2           帯板
3,30        制動ローラ集合体
4,40        引張りローラ集合体
5           高引張りローラ集合体
6           制動ローラ集合体のローラ
7           引張りローラ集合体のローラ
8a,8b;9a,9b 高引張りローラ集合体のローラ
11           帯板の送出し点
12           帯板の乗り上げ点

Claims (10)

  1. 冷間帯板を矯正する方法であって、帯板が制動ローラ集合体と引張りローラ集合体を通過しかつ両方のローラ集合体の間でその引き伸ばしの過程中延伸張力を受ける方法において、
    制動ローラ集合体(3,30)と引張りローラ集合体(4,40)の間に配置された高引張りローラ集合体(5)で延伸度を増大させるために帯板に張力の下で曲げを加えることを特徴とする方法。
  2. 高引張りローラ集合体(5)で延伸張力の主要部分を発生させることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 帯板が高引張りローラ集合体(5)で交互の曲げを受けることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 帯板の乗り上げ点または送出し点(12;11)の帯板張力と曲げを高引張りローラ集合体(5)の個々のローラ(8a,8b;9a,9b)に重畳させることにより帯板(2)を可塑的に伸ばすことを特徴とする請求項1から3までのいずれか1つに記載の方法。
  5. 帯板(2)を、個々のローラのそれぞれの送出し点と乗り上げ点(11,12)の間の短い弛み長さ(10)で高引張りローラ集合体(5)を通して導くことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 制動ローラ集合体と引張りローラ集合体を有する、請求項1に記載の方法を実施するための装置において、
    制動ローラ集合体と引張りローラ集合体(3,30;4,40)の間に設けられた高引張りローラ集合体(5)が、帯板張力と曲げを発生させるために配置された少なくとも2つの引張りローラ(8a,8b;9a,9b)を有することを特徴とする装置。
  7. 高引張りローラ集合体(5)は、帯板張力と交互の曲げを発生させるために配置された4っつの引張りローラ(8a,8b;9a,9b)を有することを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 高引張りローラ集合体(5)の引張りローラは、制動ローラ集合体と引張りローラ集合体(3,30;4,40)のローラ(6,7)と異なる直径を有することを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 少なくとも高引張りローラ集合体(5)の内側引張りローラ(8a,9a)が制動ローラ集合体と引張りローラ集合体(3,30;4,40)に対して一層小さい直径を有することを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 延伸矯正装置に配置された制動ローラ集合体と引張りローラ集合体を有する、請求項1に記載の方法または請求項6に記載の装置における延伸度の調整において、
    制動ローラ集合体と引張りローラ集合体(3,30;4,40)の間に配置された高引張りローラ集合体(5)で、個々の高引張りローラの乗り上げ点と送出し点(11,12)の個々の延伸度を合計して1つの総計延伸度にし、それに加えて高引張りローラ集合体(5)の外の延伸度を、それぞれ制動ローラ集合体と引張りローラ集合体(3,30;4,40)の、張力を生じかつ矯正するローラまたは矯正しかつ張力を減少させるローラの間で読み取りそして高引張りローラ集合体(5)の高引張りローラ(8a,8b;9a,9b)のトルクに還元することを特徴とする延伸度の調整。
JP2002520969A 2000-08-24 2001-08-01 冷間帯板を延伸矯正するための方法と装置ならびに延伸度の調整 Withdrawn JP2004506517A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10041563A DE10041563A1 (de) 2000-08-24 2000-08-24 Verfahren und Vorrichtung zum Streckrichten von Kaltband sowie Regelung des Streckgrades
PCT/EP2001/008873 WO2002016057A1 (de) 2000-08-24 2001-08-01 Verfahren und vorrichtung zum streckrichten von kaltband sowie regelung des streckgrades

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004506517A true JP2004506517A (ja) 2004-03-04

Family

ID=7653629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002520969A Withdrawn JP2004506517A (ja) 2000-08-24 2001-08-01 冷間帯板を延伸矯正するための方法と装置ならびに延伸度の調整

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6925845B2 (ja)
EP (1) EP1311354B2 (ja)
JP (1) JP2004506517A (ja)
KR (1) KR100845929B1 (ja)
AT (1) ATE290932T1 (ja)
BR (1) BR0113480A (ja)
CA (1) CA2420353C (ja)
DE (2) DE10041563A1 (ja)
ES (1) ES2239160T5 (ja)
RU (1) RU2275263C2 (ja)
WO (1) WO2002016057A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104226739A (zh) * 2013-06-14 2014-12-24 矿山机械和轧钢机械制造有限公司 用于拉伸弯曲矫直金属带材的方法和设备
KR101518635B1 (ko) * 2013-12-24 2015-05-07 주식회사 포스코 판재교정장치 및 판재교정방법

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE381394T1 (de) * 2001-02-07 2008-01-15 Sms Demag Ag Vorrichtung zur verbesserung der planheit von gewalztem band, insbesondere von stahlband
DE10323811A1 (de) * 2003-05-23 2005-01-13 Bwg Bergwerk- Und Walzwerk-Maschinenbau Gmbh Verfahren zum kontinuierlichen Zugrecken von metallischen Bändern und Zugreckanlage
DE102008024013B3 (de) * 2008-05-16 2009-08-20 Bwg Bergwerk- Und Walzwerk-Maschinenbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Richten eines Metallbandes
US9221088B2 (en) * 2009-04-21 2015-12-29 Fairmont Technologies, Llc Stretch roll forming
RU2465084C2 (ru) * 2010-11-13 2012-10-27 Открытое акционерное общество "Северский трубный завод" Способ изготовления труб на непрерывных трубосварочных агрегатах
CN103785694B (zh) * 2013-11-22 2016-06-01 首钢总公司 预防启车断带的方法
US10363590B2 (en) 2015-03-19 2019-07-30 Machine Concepts, Inc. Shape correction leveler drive systems

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2526296A (en) * 1943-08-12 1950-10-17 United Eng Foundry Co Method and apparatus for processing strip metal
US3374653A (en) * 1965-05-28 1968-03-26 Kaiser Aluminium Chem Corp Strip leveling apparatus
DE2350503B1 (de) * 1973-10-08 1975-01-23 Bwg Bergwerk Walzwerk Verfahren und Vorrichtung zum Entzundern und Planieren von Blechbaendern
DE2529899C3 (de) 1975-07-04 1980-05-08 Erwin Kampf Gmbh & Co Maschinenfabrik, 5276 Wiehl Spannvorrichtung für kontinuierlich durchlaufende Metallbänder
DE3912676A1 (de) * 1989-04-18 1990-10-25 Bwg Bergwerk Walzwerk Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen zugrecken von duennen baendern, insbesondere von metallischen baendern
DE19509067A1 (de) 1995-03-14 1996-09-19 Bwg Bergwerk Walzwerk Verfahren zum kontinuierlichen Richten von dünnen Metallbändern, insbesondere von Aluminium- und Edelstahl-Bändern mit Banddicken von 0,1 mm bis 0,5 mm, und Richtanlage zur Durchführung des Verfahrens
DE19645599A1 (de) * 1996-11-06 1998-05-07 Kampf Gmbh & Co Maschf Vorrichtung zum Zugrecken von dünnen Metallbändern
JP3590288B2 (ja) 1999-02-15 2004-11-17 住友重機械工業株式会社 帯板のレベリング方法およびレベリング装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104226739A (zh) * 2013-06-14 2014-12-24 矿山机械和轧钢机械制造有限公司 用于拉伸弯曲矫直金属带材的方法和设备
CN104226739B (zh) * 2013-06-14 2017-04-12 矿山机械和轧钢机械制造有限公司 用于拉伸弯曲矫直金属带材的方法和设备
KR101518635B1 (ko) * 2013-12-24 2015-05-07 주식회사 포스코 판재교정장치 및 판재교정방법

Also Published As

Publication number Publication date
RU2275263C2 (ru) 2006-04-27
US6925845B2 (en) 2005-08-09
EP1311354B2 (de) 2010-07-14
ES2239160T3 (es) 2005-09-16
WO2002016057A1 (de) 2002-02-28
DE50105633D1 (de) 2005-04-21
DE10041563A1 (de) 2002-03-07
CA2420353A1 (en) 2003-02-24
EP1311354B1 (de) 2005-03-16
KR20030060879A (ko) 2003-07-16
ATE290932T1 (de) 2005-04-15
BR0113480A (pt) 2003-07-15
ES2239160T5 (es) 2010-12-02
KR100845929B1 (ko) 2008-07-11
US20040020258A1 (en) 2004-02-05
EP1311354A1 (de) 2003-05-21
CA2420353C (en) 2009-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004506517A (ja) 冷間帯板を延伸矯正するための方法と装置ならびに延伸度の調整
JP4657285B2 (ja) 可変中心距離のローラーレベラー
JPS59229213A (ja) 金属帯の幅方向厚み分布変更方法
US7013693B2 (en) Method of and apparatus for the continuous stretch leveling of metallic strip
JPS61245916A (ja) 特に薄い金属テ−プを連続的に調整する方法および緊張装置
JPH0663606A (ja) 金属箔の圧延方法
JPH04262823A (ja) 連続的に移動する金属帯を矯正する方法
CA2574710A1 (en) Device for the continuous lengthening of a metal strip by traction, and method for operating one such device
JPH11151526A (ja) パイプのロール予備成形方法
JPH09314235A (ja) 形鋼の矯正方法および装置
JPS6224165B2 (ja)
JP2792743B2 (ja) 20段圧延機及びその圧延方法
JP3327212B2 (ja) エッジドロップを抑制した冷間圧延法
JPS63238927A (ja) 鋼帯の平担矯正方法
JPS5886933A (ja) テンシヨンレベラ
JPH05237527A (ja) 熱間圧延の板プロフィル制御方法
JPH10263615A (ja) 圧延方法
JP4306001B2 (ja) 板圧延における走間形状制御方法
JP3392969B2 (ja) 鋼帯の冷間圧延方法
JPH07265928A (ja) 板の形状制御方法およびその装置
JPH06179006A (ja) 熱延ストリップの走間板厚変更圧延方法
JP2897653B2 (ja) 管圧延方法
JPH0116209B2 (ja)
JP2749698B2 (ja) 圧延板のプロフィールと平面形状の制御方法
JP2000312922A (ja) 薄肉溶接管の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080605

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100517

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110222