JP2004504978A - 車両空調装置 - Google Patents

車両空調装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004504978A
JP2004504978A JP2002516113A JP2002516113A JP2004504978A JP 2004504978 A JP2004504978 A JP 2004504978A JP 2002516113 A JP2002516113 A JP 2002516113A JP 2002516113 A JP2002516113 A JP 2002516113A JP 2004504978 A JP2004504978 A JP 2004504978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioner
vehicle
air
vehicle air
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002516113A
Other languages
English (en)
Inventor
フリューアオフ,フランク
ハインレ,ディーター
マウエ,ユルゲン
シュトローベル,アンドレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
DaimlerChrysler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DaimlerChrysler AG filed Critical DaimlerChrysler AG
Publication of JP2004504978A publication Critical patent/JP2004504978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00985Control systems or circuits characterised by display or indicating devices, e.g. voice simulators

Abstract

本発明は、空調制御ユニットに対する規定値を与える少なくとも1つの制御要素を有し、流れの状態が、空気速度および空気の乱流度によって提供され、ファンの強度、各放出ノズルへの空気の配分、放出ノズルへの放出方向、および流れの状態に影響を与えるさらなるアクチュエータによって影響を受けることができ、熱状態が、車両内部の温度分布および放射の影響によって得られる車両空調装置に関する。本発明により、乗員および熱状態にとって望ましい流れの状態を規定するために使用される少なくとも1つの制御パネルが備えられる。

Description

【0001】
本発明は、一般的なタイプを形成する請求項1の特徴に記載の車両空調装置に関する。
【0002】
一般的なタイプによる車両空調装置は、運転者によって複数の制御要素を有する制御ユニットを介して制御される。自動動作状態と様々な個別の手動で選択可能な動作状態の両方を設定することが、しばしば可能である。自動動作状態では、選択した車内温度に加えて外的影響も一般に考慮に入れる、マイクロプロセッサ内に記憶されたプログラムによって、空気配分が設定される。個別に選択可能な動作状態では、運転者が、空気の供給を自分特有の願望および要求に適合させることが可能である。この目的のために、適切な場合には、特定のファンの設定とともに空気配分についても複数の選択可能性が規定されている。たとえばファンなどの個別の構成部品を設定するために、各構成部品ごとに制御要素を設けることができる。この制御要素は、構成部品用の操作値として規定値を与える。空調装置は、個別のセンサが規定する条件に従って自動的に構成部品を調整する。車両の使用者は、設定された自動モードが快適だと感じなかった場合、制御要素を介して自動モードに介入することができる。
【0003】
このタイプの車両空調装置の欠点は、知られている空調装置の制御要素の全てを含んでいることである。この制御要素は、それぞれの場合で個別に1つのユニットを調整する。使用者は、ファンが強すぎると感じた場合は、ファンの調整器の制御要素を下げることになる。このことによって、ファンの自動モードが非活動化する。しかし、空気流の強さに関する願望はまた、使用者により様々であるので、このことは、自動機能の恒久的な非活動化に至るかもしれない。他の構成部品はその自動設定を保持するので、ごく少しの空気流量しか車両内に流入せず、結果として要求された加熱または冷却にはより長い時間がかかる。加熱または冷却する速度を再び上げるためには、他の構成部品を違うように設定しなければならないであろう。この目的のため、操作者は、対応する加熱または冷却用の制御要素をリセットしなければならない。様々な制御要素は、それぞれ個別の構成部品を調整しているため、混乱する。操作者は、空調装置を彼の要求用に設定するために、多数の制御介入をする必要がある。習熟した段階の後ではじめて、制御介入の必要がより少なくなる。
【0004】
したがって、本発明は、一般的なタイプの空調装置の制御を簡略化し、空調装置を使用者の要求に合わせてよりよく設定するという目的に基づいている。
【0005】
本発明によると、この目的は、請求項1の特徴によって達成される。本発明の主題の有利な発展形態および改良点は、従属請求項の特徴によって特徴付けられている。
【0006】
これらの改良点の本質的な利点は、自動プログラムの選択に対する規定値を与える制御要素が設けられていることにある。この制御要素は、操作者にとってクリアな値を記述する。すなわち、たとえば風敏感性を、制御要素で設定することができる。使用者が強い風敏感性を指定した場合、規定値を介して自動プログラムが選択され、このプログラムは、ファンを減速させ、このようにするために、たとえば加熱または冷却ユニットをより強く駆動する。その後、この自動プログラムは、全ての構成部品の最適な設定を規定する。全てのユニットのこの自動的な設定は、車両が作動ノズル調整を有する場合に特に有利である。ノズルが、たとえば、キャビンからの熱の除去をひどく妨げ過ぎることなく、乗員への風負荷ができる限り小さいようにして、選択されたプログラムによって自動的に調整されるためである。したがって、ファンの強度は保持され、空気は乗員を通り過ぎてガイドされる。空気量および吹き出し方向に関して調整することができるこのノズルでは、制御介入を、除外することさえもできる。または、少なくとも著しく最小化することができる。
【0007】
図面の説明とともに例示的な実施形態を参照にして、本発明をより詳細に説明する。
【0008】
図1は、車両用空調装置10を示している。空調装置10は、ダッシュ・ボード11の下に配置されており、電動モータによって駆動される空気取り入れファン12と、ファンによって取り入れられた空気流14を冷却および/または除湿するための冷却蒸発器13と、下流側と接続された加熱熱交換器15と、新鮮な空気17または再循環空気18の任意選択の取り入れを制御する再循環エア・フラップ16と、加熱熱交換器15を用いて加熱された空気と、加熱されておらず、加熱熱交換器を通り過ぎてガイドされる空気との混合比を制御する空気混合フラップ19、および複数の空調エア・ダクト、特にデフロスタ・エア・ダクト20、換気エア・ダクト21、足部空間エア・ダクト22および後部車室エア・ダクト(図示せず)を含んでいる。各エア・ダクト20、21、22は、少なくとも1つの付随するエア・フラップ20a、21a、22aを有する。これらのエア・フラップ20a、21a、22aと、再循環エア・フラップ16、および空気混合フラップ19は、図2に示すように信号9を用いて、空調制御ユニット1によって活動化されるアクチュエータ(図示せず)を介して駆動される。空調制御ユニット1は、空調装置の残りの構成部品を制御して、空調の自動制御を得るためにも制御信号9を使用している。車両内部の気温ができる限り速く所望の規定値に達し、その後一定値を保つように、空気取り入れファン12および空気混合フラップ19の速度が自動的に調整されている。空調エア・ダクト20、21、22はそれぞれ、放出ノズルがそれぞれ配設された、1つまたは複数の出口開口を有する。空調制御ユニット1は、上記で指定した感知ユニット2〜5、7、8および図3の2つの制御要素に対する2つの規定値6の、出力信号を処理し、その関数として、空調装置10の構成部品の自動的な活動化についての適切な制御信号9を発生させる。これは、スライド式ルーフ、窓開口などの車両の開口の位置と、空気取り入れファン12の速度と、また再循環エア・フラップ16、空気混合フラップ19、および様々な空調ダクト20〜22内のエア・フラップ20a、21a、22aの位置と、また特に、状況にふさわしい形で、車両内部に供給される空気の調節および配分を行うための放出ノズルの様々な空気ガイド格子の位置の制御を含んでいる。ある放出ノズルの空気ガイド格子の制御要素31によって放出方向を手動調整で設定するためには、他の放出ノズルの空気ガイド格子の調整を、接続された形で行う。運転者を非風敏感性と特徴付ける規定の場合、左側部ノズルおよび左側の中央ノズルの放出方向は、運転者に直接向けられる。車両空調装置10の操作変数9を規定するとき、規定値6に加えて、車両始動時の調節前の車両の状態も考慮に入れる。
【0009】
図3は、滑り調節器としての例を用いてここで設計されている、2つの制御要素30、31を有する空調装置10用の制御パネル32を示している。各制御要素30、31は、空調制御ユニット1に対する規定値を与える。使用者は、所望の快適な温度を上側の制御要素30で入力することができる。使用者は、多少暖かくしたいと望む場合、滑り調節器を右の+のほうへスライドさせる。多少寒くしたいと望む場合、調節器を左の−のほうへスライドさせる。風敏感性は、下側の制御要素31で入力することができる。低い風敏感性の場合、使用者は、滑り調節器を右にスライドさせることになる。高い風敏感性の場合、使用者は、滑り調節器を左にスライドさせることになる。図1で説明したように、2つの制御要素30、31はそれぞれ、空調装置10の操作値9の設定に対する規定値を与える。空調制御ユニット1は、これら2つの規定値の関数として自動モードを選択し、空調装置10の全ての操作値9の設定を決定する。操作者は、その後、彼にとって最適であるが、車両の基本設定からそれているかもしれない設定を認識する。操作者は一般に、彼にとって最適なこの設定を保持しようとし、他の使用者が調整した後も再びこの設定に戻そうとする。
【0010】
マルチ・ゾーン空調システムの場合、別個の制御パネルが、各領域用に設けられている。使用者の願望をさらに満足するため、異なる車体領域用にいくつかの制御パネルを設けることができる。または、記憶機能を有する選択機能を制御パネルに設けることができる。使用者は、まずこの選択機能を使用して、制御パネル32を使用する車体領域を選択する。次に使用者は、制御パネル上で選択し車体領域に対する設定を規定する。
【0011】
また、空調システムの構成部品、エア・ダクト、内装および乗員を備えるシステムの制御特性についての表示手段を設けることができる。たとえば、空調システムの構成部品、エア・ダクト、内装および乗員を備えるシステムが制御できる場合、緑を点灯し、そうでない場合赤を点灯するLEDを用いてである。快適な温度および風敏感性に対する規定値が、ある時点での調節状況でこの組み合わせでは達成できない場合、LEDは使用者に警告する(赤色)。したがって、使用者は、たとえば、LEDが再び緑に点灯するまで2つの制御要素のうちの1つを変化させることによって、快適な温度と風敏感性の設定のどちらが自分にとってより重要であるのかを自分自身で決定することができる。
【0012】
図4は、空調装置10の操作変数9の設定についての考えられる特性図を示している。この特性図は、操作変数の設定を、各制御要素の規定値の関数として決定する。快適な温度(温度制御要素)および風敏感性(風制御要素)を、制御要素を介して規定値として設定することができる。一例として、3つの値、+(強)、0(普通)、−(弱)が選択されている。中間値も設定することができる。さらに、5つの調節状況が選択されている。調節状況は、たとえば内部および外部の温度センサまたは太陽センサなどの、この目的のために車両に設置された全てのセンサの値を介して決定される。次に、空気出口の温度、ファンの強度、各ノズルへの空気配分および各ノズル(活動放出器)での放出方向が、調節状況および2つの制御要素、すなわち快適な温度および風敏感性の設定に従って設定される。
【0013】
表中の第1の場合を例にとる。
調節状況:          酷暑の夏
快適な温度:         +        制御要素
風敏感性:          −(敏感性なし) 設定
空気出口温度:        低
ファンの強度:        最大       結果
活動放出器:         顔レベル     自動
放出方向:          顔        設定
【0014】
たとえば、高い車内温度および高い車外温度によって、酷暑の夏を定義する。しかし、他のセンサ値も、調節状況を決定するために同様に使用する。使用者は、特定の調節状況にかかわらず各使用者にとって一般的な特性である、快適な温度および自分の風敏感性を制御要素で設定する。例で選択した使用者は、平均より上(+)の快適な温度で快適に感じ、風敏感性ではない(−)。空気出口温度はしたがって、最小値ではなく低いだけで、ファンの強度は高である。使用者は、風敏感性でないため、顔の領域の放出器が空気を供給し、放出方向は顔の方向を向いている。これと対照的に、同じ状況で乗員が風敏感性であった(+)場合、空気が頭をかすめるが、それにもかかわらず高い空気流量とより低い空気温度とによって車内から過度の熱が移送されるように、また高いファン出力で、ノズルが設定される。これに従って操作値を設定した別の場合が、表の他の枠内に記録されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】
空調装置を示す図である。
【図2】
空調制御ユニットの概略図である。
【図3】
2つの制御要素を示す図である。
【図4】
操作値の設定についての考えられる特性図である。

Claims (11)

  1. 空調制御ユニット(1)に対する規定値を与える少なくとも1つの制御要素(32)を有し、流れの状態が、空気速度および空気の乱流度によって提供され、ファンの強度、出口ノズルへの空気の配分、出口ノズルへの流出方向、および流れの状態に影響を与えるさらなるアクチュエータによって影響を受けることができ、熱状態が、車両内部の温度分布および放射の影響によって得られる車両空調装置(10)であって、少なくとも1つの制御要素が、乗員および熱状態にとって望ましい流れの状態を規定するために使用されることを特徴とする車両空調装置。
  2. 超風敏感性から非風敏感性までの範囲にわたる風敏感性が、流れの状態に対する規定値を与える制御要素で規定され得ることを特徴とする請求項1に記載の車両空調装置。
  3. 風敏感性によって流れの状態を、および快適温度によって温度の快適さを規定する2つの制御要素(30、31)が設けられており、空調装置用の少なくとも1つの自動モードが両規定値に従って選択されることを特徴とする請求項1および2に記載の車両空調装置。
  4. 各個別ノズルへの空調された空気の配分および空気出口の方向が、快適温度および風敏感性の規定値によって設定されることを特徴とする請求項1から3に記載の車両空調装置。
  5. マルチ・ゾーン空調システムの場合、別々の制御パネルが各ゾーン用に設けられていることを特徴とする請求項1から4に記載の車両空調装置。
  6. いくつかの制御パネルが、異なる車体領域用の設定のために設けられていることを特徴とする請求項1から5に記載の車両空調装置。
  7. 異なる車体領域用の設定が、選択機能によって制御パネル(32)上で可能であり、各場合で設定が記憶可能であることを特徴とする請求項1から5に記載の車両空調装置。
  8. 空調システムの構成部品と、エア・ダクトと、内装および乗員を備えるシステムの制御特性についての表示手段が設けられていることを特徴とする請求項1から7に記載の車両空調装置。
  9. ある放出ノズルの空気ガイド格子の手動調整によって放出方向を設定するために、他の放出ノズルの空気ガイド格子の調整が接続した形で行われることを特徴とする請求項1から8に記載の車両空調装置。
  10. 快適温度および風敏感性の規定値が、車両開口用の操作変数を規定することを特徴とする請求項1から8に記載の車両空調装置(10)。
  11. 車両の始動時での車両の事前調節が、快適温度および風敏感性の規定値とともに、車両空調装置(10)の操作変数(9)の規定で考慮されることを特徴とする請求項1から9に記載の車両空調装置(10)。
JP2002516113A 2000-07-29 2001-07-11 車両空調装置 Pending JP2004504978A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10037066A DE10037066A1 (de) 2000-07-29 2000-07-29 Fahrzeugklimatisierungseinrichtung
PCT/EP2001/008025 WO2002009961A1 (de) 2000-07-29 2001-07-11 Fahrzeugklimatisierungseinrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004504978A true JP2004504978A (ja) 2004-02-19

Family

ID=7650697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002516113A Pending JP2004504978A (ja) 2000-07-29 2001-07-11 車両空調装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6823685B2 (ja)
EP (1) EP1216162A1 (ja)
JP (1) JP2004504978A (ja)
DE (1) DE10037066A1 (ja)
WO (1) WO2002009961A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10324571B3 (de) * 2003-05-30 2004-05-06 Daimlerchrysler Ag Fahrzeug-Heiz- und/oder Klimaanlage und Verfahren zur Heiz- und/oder Klimatisierungsregelung in Fahrzeugen
DE10344701A1 (de) * 2003-09-26 2005-05-12 Behr Hella Thermocontrol Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Einstellen von Sollwerten einer Kraftfahrzeugklimaanlage
FR2873189B1 (fr) * 2004-07-16 2006-08-18 Valeo Climatisation Sa Systeme de controle de la temperature de ventilation d'un appareil de chauffage et de climatisation
DE102004038061A1 (de) * 2004-07-30 2006-03-23 Volkswagen Ag Bedienfeld in einem Kraftfahrzeug
ITVI20060191A1 (it) * 2006-06-21 2007-12-22 Pierpaolo Concina Apparato di sanificazione e raffrescamento,particolarmente per abitacoli
FR2915005B1 (fr) * 2007-04-10 2009-07-03 Valeo Systemes Thermiques Systeme de commande pour une installation,en particulier une installation de chauffage,ventilation et/ou climatisation d'un vehicule.
DE102008024061A1 (de) * 2008-05-17 2009-11-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug-Heiz- und/oder Klimaanlage mit mehreren einstellbaren Klimastilen
US8442752B2 (en) * 2009-04-23 2013-05-14 Ford Global Technologies, Llc Climate control head with fuel economy indicator
DE102013009603A1 (de) * 2013-06-06 2014-12-11 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Herbeiführung einer gewünschten Komforteinstellung in einem Kraftfahrzeug sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102013210908B4 (de) * 2013-06-12 2022-03-17 Ford Global Technologies, Llc Verfahren und Vorrichtung zur Klimaregelung in einem Kraftfahrzeug
DE102014205157A1 (de) * 2014-03-19 2015-09-24 Volkswagen Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Klimabedienung in einem Fortbewegungsmittel
DE102016116115A1 (de) 2016-08-30 2018-03-01 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Lüftungssystem und Lüftungsverfahren für ein Kraftfahrzeug

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4041193A1 (de) * 1990-12-21 1992-07-02 Daimler Benz Ag Bedienungsgeraet fuer eine klimaanlage eines kraftfahrzeuges
US5400963A (en) * 1991-07-10 1995-03-28 Naldec Corporation Method and apparatus for controlling vehicle air conditioner
US5518065A (en) * 1992-07-10 1996-05-21 Mazda Motor Corporation Control method of vehicle air-conditioning apparatus
DE59709940D1 (de) * 1996-03-12 2003-06-05 Bayerische Motoren Werke Ag Bedieneinheit für eine Fahrzeug-Heiz- oder Klimaanlage
DE19617562C1 (de) * 1996-05-02 1997-05-15 Daimler Benz Ag Fahrzeugklimatisierungseinrichtung mit sonneneinstrahlungsabhängig verstellbarer Luftleitvorrichtung
FR2761305B1 (fr) * 1997-03-25 1999-06-18 Valeo Climatisation Dispositif de chauffage-ventilation pour vehicule automobile a commande selective selon les zones de l'habitacle
JPH11115447A (ja) * 1997-10-13 1999-04-27 Sanden Corp 車両用空調装置
GB2339560A (en) * 1998-07-14 2000-02-02 Rover Group Display for vehicle climate control system
FR2806036B1 (fr) * 2000-03-07 2002-11-15 Valeo Electronique Regulation perfectionnee de la temperature, de la vitesse et de la distribution de l'air ventile dans un habitacle de vehicule automobile
US6454178B1 (en) * 2001-05-24 2002-09-24 Ford Global Technologies, Inc. Adaptive controller for an automotive HVAC system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1216162A1 (de) 2002-06-26
US6823685B2 (en) 2004-11-30
DE10037066A1 (de) 2002-02-07
US20030056527A1 (en) 2003-03-27
WO2002009961A1 (de) 2002-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5860593A (en) Vehicle air-conditioning system having an air-guiding arrangement which is adjustable as a function of the sun radiation
EP0272789B1 (en) Airconditioning control system for an automative vehicle
US20080003938A1 (en) Method for Regulating Air Nozzles for Air-Conditioning a Motor Vehicle
JPH03136916A (ja) 車両用空調装置
JP2004504978A (ja) 車両空調装置
US20220371401A1 (en) Automatic air outlet system having various ventilation situations
US4875624A (en) Air conditioner system for automotive vehicle
US5211604A (en) Air conditioner for use in an automotive vehicle
JP2005231597A (ja) 車両用空気調和装置及び車両用空気調和装置の制御方法
US20070093194A1 (en) Air flow control system and method for vehicle ventilation
JPS58122213A (ja) 車両用空調装置
WO1995017314A1 (en) An air conditioning system and a method for controlling the air flow within a vehicle compartment
US5127877A (en) Ventilation system for a motor vehicle
JPS6021886B2 (ja) 車輛用空気調和装置
JPS5849509A (ja) 車両用空調装置におけるベンチレ−タ吹出口の風量制御装置
JP3167451B2 (ja) 車両用暖房装置
JPH03139415A (ja) バス用空調装置
JP2633933B2 (ja) 空気調和装置
JPS6216082Y2 (ja)
JPH0523370Y2 (ja)
JPH04257716A (ja) 車両用空気調和装置
JP2001206055A (ja) 車両用シート空調装置
JPH0495518A (ja) 車両用空調制御装置
JP2003252021A (ja) 暖房および/または空調システムの調整方法
JPS5933689Y2 (ja) 車輌用空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041022

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041029

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050815

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060915

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060925

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090407