JP2004504159A - ステンレススチ−ルハニカムパネル及びその製造方法 - Google Patents

ステンレススチ−ルハニカムパネル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004504159A
JP2004504159A JP2002513684A JP2002513684A JP2004504159A JP 2004504159 A JP2004504159 A JP 2004504159A JP 2002513684 A JP2002513684 A JP 2002513684A JP 2002513684 A JP2002513684 A JP 2002513684A JP 2004504159 A JP2004504159 A JP 2004504159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
honeycomb
steel plate
flux
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002513684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004504159A5 (ja
Inventor
アン ヨン ムン
ユ ソン スン
チョ ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BMEK Co Ltd
Original Assignee
BMEK Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BMEK Co Ltd filed Critical BMEK Co Ltd
Publication of JP2004504159A publication Critical patent/JP2004504159A/ja
Publication of JP2004504159A5 publication Critical patent/JP2004504159A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/12Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by a layer of regularly- arranged cells, e.g. a honeycomb structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/18Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49616Structural member making
    • Y10T29/49623Static structure, e.g., a building component
    • Y10T29/49629Panel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • Y10T428/24165Hexagonally shaped cavities

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

本発明は半永久的に使用されるステンレススチ−ルハニカム建築内・外装材に関するもので、ステンレススチ−ルを利用して耐久性が優れ、錆が付かないし、外部の如何なる環境においても剥離現象が発生しないステンレススチ−ルハニカムパネルとその製造装置及び製造方法に関するものである。 既存のステンレススチ−ルハニカムパネルは、ステンレススチ−ル板と、板との間にハニカムを一致させ接着剤で固定してステンレススチ−ルパネルを製作したが、このような方法は外部の温度と湿度とによってた易く剥離現象が生じ建築外装材料としてその使用に限界があった。本発明はステンレススチ−ル板の一側に、両面にフラックスが塗布されたシート形態の半田を一致させ、 半田が一致された面が内側に向かうようにした後、その間にステンレススチ−ルハニカムを位置させ、ステンレススチ−ル板の上・下部を直接又は間接的な方法で200℃から300℃に加熱させながらプレスで圧着して製造する。
【選択図】図4

Description

【0001】
背景技術
本発明は建築物の内・外装材として使用されるステンレススチ−ルハニカムパネルに関するものであって、 特に、ステンレススチ−ル板と前記ステンレススチ−ル板に挿入されるステンレススチ−ルハニカムを半田付けを利用して固定することにより堅固で半永久的に使用できるステンレススチ−ルハニカムパネルとその製造方法に関するものである。
【0002】
今まで、中大型建物の内・外装材料として使用されているパネルはアルミニウム板を利用した複合パネルとステンレススチ−ルハニカムパネルを使用していた。
【0003】
しかし、アルミニウムハニカムパネルは、外側のアルミニウム板と内部のアルミニウムハニカムを接着剤で接着させて製造するので製造上の問題はないが、アルミニウム外装パネルが長時間外気に露出され、温度、湿度が変わるようになれば、アルミニウムを接着させる接着剤が酸化され、接着力が劣るようになる問題があり、また、パネルを反らせるとか、折り曲げるときに、その部分から微細なクラックが発生し、耐久性が顕著に劣る。
【0004】
さらに、アルミニウムは塩分に脆いため、海岸地方ではその使用時限がもっと短くなり得る。前記のような短所を補完するために、耐久性と強度が高い材質のステンレススチ−ルを利用して、アルミニウムハニカムパネルを作る方法と同様に接着剤を使用してステンレススチ−ルとステンレススチ−ルハニカムを固定している。しかし、このような方法はステンレススチ−ルの表面に鉄とクロムからなる不動態皮膜の形成に因り接着性が顕著に劣り、接着ができても外部環境に対して容易に剥離現象が発生する。
【0005】
従って、 既存のステンレススチ−ルハニカムパネルは、ステンレススチ−ル板にアルミニウムハニカムを利用して接着剤を利用したステンレススチ−ルハニカムパネルを製造しているが、これは異質的な材料の組合わせであるので耐久性が良くない。
【0006】
発明の開示
本発明は耐久性が強く、強度が高いステンレススチ−ルを利用して、ハニカムパネルを製造することにより、既存のアルミニウムハニカムパネルとステンレススチ−ルハニカムパネルが有する問題点を解決するためのものであって、ステンレススチ−ル板の一側にフラックスが両面に塗布されたシート形態に作った半田を一致させ、前記半田が一致された面が内側を向かうように二つのステンレススチ−ル板を互いに向い合うようにした後、 その間にステンレススチ−ルハニカムを位置させ、 ステンレススチ−ル板の上、下部を圧着手段で圧着し熱融着することにより製造される。
【0007】
本発明はステンレススチ−ルハニカムパネル製作において接着材を使用する方式でないフラックスとシート形態で作った半田を利用して熱融着させることにより、接着剤を利用した接合方法による剥離問題を完全に解決したのである。
【0008】
発明を実施するための最良の形態
以下本発明によるステンレススチ−ルハニカムパネルとその製造装置及び製造方法に対する好ましき実施例を図面を参照して詳しく説明する。
【0009】
先ず、本発明によるステンレススチ−ルハニカムパネルは、図1で示されたとおり、二つのステンレススチ−ル板2を向い合うようにし、 その間にステンレススチ−ルハニカム3を固定してステンレススチ−ルハニカムパネル1を形成する。
【0010】
半田5は図2に示されたとおり、溶媒剤であるフラックス91が両面に塗布され、フラックス91が塗布されたステンレススチールハニカム3と、ステンレススチール板2との間に配置される。図3に示されたとおりフラックス91と半田5とが一致された互いに異なる二つのステンレススチ−ル板2をフラックス91が塗布された半田5が一致された面が互いに向い合うようにし、その間にフラックス91が両側面に塗布されたステンレススチ−ルハニカム3を一致させて加熱圧着する。
【0011】
フラックス91が塗布された半田5はシ−ト型で使用するのが最も好ましい。
【0012】
ステンレススチ−ルハニカムパネル1を形成する外側にステンレススチ−ル板2が位置され、その間にステンレススチ−ルハニカム3が挿入されるものであって、ステンレススチ−ルハニカム3とステンレススチ−ル板2の間の接合はフラックス91が両面に塗布されたシート形態の半田5からなり、多数個で形成されるステンレススチ−ルハニカム3の接触面4同士の接合は公知の一般接着剤や点溶接からなる。
【0013】
ここで、ステンレススチ−ルハニカム3とステンレススチ−ル2間の接合はフラックス91が両面に塗布されたシート形態の半田5によって堅固に接合されなければならないが、 多数個のステンレススチ−ルハニカム3が接合される接触面4は堅固ではないが、た易く落ちない程度の接合だけ行われればよい。
【0014】
即ち、 ステンレススチ−ルハニカム3はステンレススチ−ル上、下板に一致された半田とフラックス91とが溶融されながら堅固に固定されるので、初期に多数個で固定されるハニカムはその形態が維持され得る程度に接着してもよい。
【0015】
本発明ではフラックス91とシート形態に作った半田5を利用してステンレススチ−ル板2とステンレススチ−ルハニカム3を低い温度で接合させることにより、如何なる外部環境にも剥離現象が発生しないし、低い温度でステンレススチ−ルハニカム3とステンレススチ−ル板2が固定されられるので接合痕をステンレススチ−ル板2の外部に残さないので、外観が美麗になるようにしたものである。
【0016】
ステンレススチ−ルハニカムパネル1を製造する方法は図4と、図5の流れ図で示したとおり、一定なサイズに切断されるステンレススチ−ル板2を提供し(S1)、供給されたステンレススチ−ル板2の内部表面にフラックス91を塗布する(S2)。
【0017】
フラックス91が両面に塗布されたシート形態の半田5をステンレススチ−ル板2に一致させる(S3)。
【0018】
フラックス91が両面に塗布されたシート形態の半田5が一致された二つのステンレススチ−ル板2の半田5が一致された面が互いに向い合うようにプレス6の上部と下部にステンレススチ−ル板を固定する(S4)。
【0019】
固定されたステンレススチ−ル板2の間にはステンレススチ−ルハニカム3を挿入する(S5)。
【0020】
ヒーター7が内装されたプレス6を利用してハニカム3が挿入されたステンレススチ−ル板2を互いに密着させながら加熱圧着する(S6)。
【0021】
上記においてフラックス91の塗布過程はステンレススチ−ル板2の表面とハニカム3に塗布するか、シート形態の半田5の両面に塗布する方法のうちいずれかの方法を使用しても構わなく、半田5とステンレススチ−ル板2、半田5とハニカム3の間にフラックス91が塗布されればよい。
【0022】
上記では本発明によるステンレススチ−ルハニカムパネルとその製造装置及び製造方法による好ましき実施例に対して説明したが、本発明はこれに限定されるものでなく特許請求範囲と発明の詳細な説明及び添付の図面の範囲内で種々に変形して実施することが可能であり、これまた本発明に属する。
【0023】
産業上の利用可能性
本発明によると、ステンレススチ−ルハニカム構造の建物内・外装パネルを製造することにより錆が付かず、塩分に強く、強度が強いため、アルミニウム板より相対的に薄い板を使用することができ、特に耐久性の面では半永久的に使用することができる効果が提供されるのである。
【0024】
本発明によると、耐久性と強度が強いステンレスを使用するため、ステンレス外装パネルが曲がるとか折れても表面にクラックが発生しないので、腐食されない効果が提供される。
【0025】
本発明によると、ステンレススチ−ル板とステンレススチ−ルハニカムのような同質の材料で形成されたステンレススチ−ルハニカムパネルを製造することができるので、既存のステンレススチ−ル板とアルミニウムハニカムを使用するパネルと比べて強度と耐久性の面で優れた効果が提供されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】
図1は本発明によるステンレススチ−ルパネルの一部切り欠き斜視図。
【図2】
図2はフラックスとシート形態の半田が塗布されたステンレススチ−ル板を概略的に示した側面図。
【図3】
図3は本発明によるハニカムパネルの一側ステンレススチ−ル板が接合される以前の側面図。
【図4】
図4は本発明によるステンレススチ−ル板とステンレススチ−ルハニカムを加熱圧着させるステンレススチ−ルハニカムパネル製造装置の一実施例を概略的に示した使用状態図。
【図5】
図5は本発明に適用されるステンレススチ−ルパネルの製造方法の一実施例を示した流れ図。
【符号の説明】
1:ステンレススチ−ルハニカムパネル   2:ステンレススチ−ル板
3:ステンレススチ−ルハニカム      5:シ−ト型半田
6:プレス                7:ヒ−タ−
91:フラックス

Claims (5)

  1. 一方の表面に溶媒剤であるフラックス(91)が塗布され、その上に半田(5)が位置された互いに異なる二つのステンレススチ−ル板(2)を、半田(5)が位置された面が互いに向い合うようにして、その間にフラックスが塗布されたステンレススチ−ルハニカム(3)を位置させ加熱圧着方法によって製造されたことを特徴とするステンレススチ−ルハニカムパネル。
  2. 前記半田(5)はシートタイプであることを特徴とする請求項1に記載のステンレススチ−ルハニカムパネル。
  3. ステンレススチ−ル板とステンレススチ−ルハニカムが同質の材料から構成されたステンレススチ−ルハニカムパネル。
  4. 一定なサイズに切断されるステンレススチ−ル板(2)を製造するステンレススチ−ル板製造過程(S1)と、
    供給されるステンレススチ−ル板(2)の内部表面にフラックス(91)を塗布するフラックス塗布過程(S2)と、
    フラックス(91)が両側面に塗布されたステンレススチ−ル板(2)の表面にシートタイプの半田(5)を位置させる過程(S3)と、
    シートタイプの半田(5)が塗布された面が互いに向い合うように、プレス(6)の上部と下部に固定するステンレススチ−ル板固定過程(S4)と、
    プレス(6)に固定されたステンレススチ−ル板(2)の間にステンレススチ−ルハニカム(3)を挿入するステンレススチ−ルハニカム挿入過程(S5)と、
    ステンレススチ−ル板(2)が固定されたプレス(6)の内部にヒーター(7)を形成してステンレススチ−ルハニカム(3)が挿入されたステンレススチ−ル板(2)を互いに密着させながら加熱する加熱圧着過程(S6)からなるステンレススチ−ルハニカムパネルの製造方法。
  5. フラックスが両面に塗布された半田がいずれかの一側面に位置されるステンレススチ−ル板を上部と下部の両側に固定するプレスが形成され、 前記プレスの内部にヒーターが形成されステンレススチ−ル板を加熱し、加熱された二つのステンレススチ−ル板の間にハニカムを位置させプレスを圧着してステンレススチ−ル板とハニカムを固定することを特徴とするステンレススチ−ルハニカムパネルの製造装置。
JP2002513684A 2000-07-19 2001-01-19 ステンレススチ−ルハニカムパネル及びその製造方法 Pending JP2004504159A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2000-0041433A KR100373520B1 (ko) 2000-07-19 2000-07-19 스테인레스 외장판넬 및 그 제조방법
PCT/KR2001/000093 WO2002007965A1 (en) 2000-07-19 2001-01-19 Stainless steel honeycomb panel and method for manufacturing thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004504159A true JP2004504159A (ja) 2004-02-12
JP2004504159A5 JP2004504159A5 (ja) 2006-06-08

Family

ID=19678811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002513684A Pending JP2004504159A (ja) 2000-07-19 2001-01-19 ステンレススチ−ルハニカムパネル及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20040078976A1 (ja)
EP (1) EP1301338A4 (ja)
JP (1) JP2004504159A (ja)
KR (1) KR100373520B1 (ja)
CN (1) CN1242881C (ja)
AU (1) AU2001228907A1 (ja)
RU (1) RU2267000C2 (ja)
WO (1) WO2002007965A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005137714A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Ito All Steel Co Ltd 家具用天板
WO2013047700A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 日鐵住金建材株式会社 樹脂構造体と金属板とを備える複合構造体及びその製造方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100415440C (zh) * 2005-05-30 2008-09-03 谭旭 金属蜂窝体加工方法及其专用加工设备
US7666269B2 (en) * 2007-05-18 2010-02-23 The Boeing Company Methods for edge-wrapping a panel
RU2007144301A (ru) * 2007-11-30 2009-06-10 Любомирский Андрей Виленович (RU) Облицовочная панель
US8816220B2 (en) * 2011-01-28 2014-08-26 Raytheon Company Enclosure cooling apparatus
KR101250194B1 (ko) * 2011-09-02 2013-04-02 계명대학교 산학협력단 다층 섬유시트를 이용한 복공판.
CN102689066A (zh) * 2012-06-01 2012-09-26 青岛泰泓轨道装备有限公司 一种铝蜂窝芯材及蜂窝板的制备方法
CN105437645A (zh) * 2015-12-04 2016-03-30 张跃 一种用于建筑结构的金属蜂窝板
CN106894572A (zh) * 2015-12-21 2017-06-27 张跃 一种蜂窝板式建筑及其施工方法
CN106894576A (zh) * 2015-12-21 2017-06-27 张跃 一种建筑物承重蜂窝柱
CN106894575A (zh) * 2015-12-21 2017-06-27 张跃 一种蜂窝梁
CN106894560A (zh) * 2015-12-21 2017-06-27 张跃 一种蜂窝楼板及蜂窝楼面
CN107100511A (zh) * 2017-06-12 2017-08-29 安徽灵感科技有限公司 一种新型防变形门
CN107214389B (zh) * 2017-07-28 2020-05-22 镇江市天通新材料科技有限公司 一种铝蜂窝板的制备方法
CN107214388B (zh) * 2017-07-28 2020-02-07 镇江市天通新材料科技有限公司 一种铝蜂窝板的制备方法
CN107815960A (zh) * 2017-11-01 2018-03-20 佛山科学技术学院 一种桥墩防撞系统
CN107855735A (zh) * 2017-11-03 2018-03-30 天津美泰尔金属建材有限公司 一种蜂巢板装饰孔加工工艺
KR20190054690A (ko) 2017-11-14 2019-05-22 (주)마이즈텍 2중 접합 강재 데크
RU2669279C1 (ru) * 2018-01-16 2018-10-09 Акционерное общество "Научно-исследовательский институт электромеханики" Способ изготовления трехслойной композитной панели
CN108689618A (zh) * 2018-05-30 2018-10-23 贵州亚美装饰有限公司 一种琉璃砖外包金属面材的安装方法
US11376811B2 (en) 2018-07-03 2022-07-05 Goodrich Corporation Impact and knife cut resistant pre-impregnated woven fabric for aircraft heated floor panels
US10875623B2 (en) 2018-07-03 2020-12-29 Goodrich Corporation High temperature thermoplastic pre-impregnated structure for aircraft heated floor panel
US10899427B2 (en) * 2018-07-03 2021-01-26 Goodrich Corporation Heated floor panel with impact layer
CN109606571A (zh) * 2019-02-11 2019-04-12 企力(大连)海事科技有限公司 具有焊接铝蜂窝全封闭凹形托盘的船用冷库本体
KR20190110503A (ko) 2019-09-18 2019-09-30 (주)마이즈텍 2중 접합 강재 데크
CN111824546B (zh) * 2020-08-05 2022-05-13 武汉广明和包装有限公司 一种折叠一体蜂窝箱
CN111824549B (zh) * 2020-08-05 2022-05-13 武汉广明和包装有限公司 一种高承重蜂窝纸箱
CN112935451B (zh) * 2021-01-25 2022-09-30 南京驰韵科技发展有限公司 一种用于多层太赫兹缝隙阵列天线钎焊层成型专用设备
CN116439524A (zh) * 2023-05-31 2023-07-18 广东百能家居有限公司 一种加固型的不锈钢柜板

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3170428A (en) * 1954-11-26 1965-02-23 Rohr Corp Fixture for making honeycomb panel
US3106015A (en) * 1955-04-18 1963-10-08 Rohr Corp Apparatus and method for making sandwich panels
US3084770A (en) * 1957-09-03 1963-04-09 Martin Marietta Corp Brazed honeycomb structures
US3112388A (en) * 1958-03-24 1963-11-26 Avco Corp Brazing fixture
US3093104A (en) * 1958-06-27 1963-06-11 Bukata Stephen Furnace
US3011254A (en) * 1959-04-06 1961-12-05 North American Aviation Inc Double differential pressure honeycomb sandwich panel brazing
US3110961A (en) * 1959-04-06 1963-11-19 North American Aviation Inc Honeycomb sandwich panel brazing
US3112389A (en) * 1959-07-03 1963-11-26 Avco Corp Unit brazing fixture
US3173813A (en) * 1960-03-28 1965-03-16 Douglas Aircraft Co Inc Method and apparatus for bonding stainless steel honeycomb
US3156041A (en) * 1960-04-18 1964-11-10 Frank M Gault Method of soldering and brazing structural elements
US3264728A (en) * 1965-06-22 1966-08-09 North American Aviation Inc Brazing method
US3612387A (en) * 1970-01-07 1971-10-12 Aeronca Inc Brazing method and apparatus
US3970238A (en) * 1971-11-26 1976-07-20 Lake Chemical Company Soldering of stainless steels
US3909312A (en) * 1972-06-26 1975-09-30 Creusot Loire Non corrosive flux for soft solder
US3884646A (en) * 1972-12-05 1975-05-20 James T Kenney Structural panel and method of fabrication thereof
US4201903A (en) * 1973-08-30 1980-05-06 Becker Otto A Method and apparatus for manufacturing a load bearing structural element having special internal atmospheric conditions
US4632862A (en) * 1985-03-01 1986-12-30 Mullen Stephen J I-beam honeycomb material
FR2621677B1 (fr) * 1987-10-13 1990-06-22 Heuliez Henri France Design Structure rigide destinee a la realisation de panneaux ou d'elements tridimensionnels
JPH02128832A (ja) * 1988-11-09 1990-05-17 Showa Aircraft Ind Co Ltd ハニカム構造体
KR920003735B1 (ko) * 1989-06-20 1992-05-09 윤용일 핫프레스에 있어서 열압착판의 온도조절방법 및 장치
JP2570427B2 (ja) * 1989-08-07 1997-01-08 トヨタ自動車株式会社 メタル担体の製造方法
KR930019957A (ko) * 1992-03-09 1993-10-19 홍성범 건축자재용 경량구조체 및 그 제조방법
KR0130056Y1 (ko) * 1996-05-09 1998-12-15 정규수 경량 칸막이판 제조장치에서의 칸막이판 가열장치
DE19829676A1 (de) * 1997-07-05 1999-02-11 Miele & Cie Oberflächenbeschichtung für Trägermaterialien
KR100322253B1 (ko) * 1998-06-02 2002-05-13 위성갑 허니콤-발포알루미늄방음벽용패널

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005137714A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Ito All Steel Co Ltd 家具用天板
WO2013047700A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 日鐵住金建材株式会社 樹脂構造体と金属板とを備える複合構造体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2267000C2 (ru) 2005-12-27
CN1242881C (zh) 2006-02-22
EP1301338A1 (en) 2003-04-16
KR20020007901A (ko) 2002-01-29
EP1301338A4 (en) 2005-09-07
RU2003104830A (ru) 2005-01-10
CN1443112A (zh) 2003-09-17
AU2001228907A1 (en) 2002-02-05
KR100373520B1 (ko) 2003-02-25
US20040078976A1 (en) 2004-04-29
WO2002007965A1 (en) 2002-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004504159A (ja) ステンレススチ−ルハニカムパネル及びその製造方法
US7635076B2 (en) Method for fabricating large dimension bonds using reactive multilayer joining
JPH01283367A (ja) スパッタリング用ターゲットの製造方法
JPH1147858A (ja) ハニカムパネル及びその製造方法
JP3456921B2 (ja) 金属箔の接合方法並びに超音波溶接具
JPH07214369A (ja) 接合構造体及びその製造方法
JP2004082667A (ja) 複合鉛板及びその製造方法
JP2003069198A5 (ja)
JPS62176834A (ja) 複合材料およびその製造方法
EP2010354B1 (en) Method for fabricating large dimension bonds using reactive multilayer joining ; assembly with reactive sheets
JPH02503493A (ja) 電気的抵抗性加熱材料を有する平板状加熱部材及びその製造方法
JPS61202821A (ja) 積層合板を備えた板材の接合方法
JP2005511368A (ja) ハニカム材料およびその製造法
JPH07189419A (ja) ろう付けハニカムパネルの製造方法
JPH04141979A (ja) 面状発熱体
KR890004385B1 (ko) 스텐레스 강-구리-스텐레스 강 복합판재의 제조방법
CN100999031A (zh) 散热器制造方法
JPH02104119A (ja) 表面弾性波素子の実装方法
JPH0898772A (ja) 電磁調理用鍋の素材の製造方法及び電磁調理用鍋並びにその製造方法
JPH06328571A (ja) 保温チューブの接合方法
JPS6094482A (ja) ラミネ−ト鋼板の接合方法
JPH06316009A (ja) ハニカムパネル及びハニカムパネルの製造方法
JPH0475730A (ja) ろう付ハニカムパネルの製造方法
JPS6229890Y2 (ja)
JPH0441089A (ja) プレコート鋼板の溶接方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060411

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20060411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060620