JP2004502833A - 香料保留剤および/または香料エンハンサーとしての、香料組成物中での(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンの使用 - Google Patents

香料保留剤および/または香料エンハンサーとしての、香料組成物中での(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2004502833A
JP2004502833A JP2002508396A JP2002508396A JP2004502833A JP 2004502833 A JP2004502833 A JP 2004502833A JP 2002508396 A JP2002508396 A JP 2002508396A JP 2002508396 A JP2002508396 A JP 2002508396A JP 2004502833 A JP2004502833 A JP 2004502833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
perfume
ethoxyethoxy
cyclododecane
composition
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002508396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3949578B2 (ja
Inventor
クリスティアン マルゴー
ピエール−アラン ブラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Firmenich SA
Original Assignee
Firmenich SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Firmenich SA filed Critical Firmenich SA
Publication of JP2004502833A publication Critical patent/JP2004502833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3949578B2 publication Critical patent/JP3949578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2068Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/50Perfumes
    • C11D3/502Protected perfumes
    • C11D3/507Compounds releasing perfumes by thermal or chemical activation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明は、(1−エトキシエトキシ−シクロドデカン)に関する。この化合物は、多くの人によってその匂いが認知されないものであるが、香料組成物中で香料保留剤または香料エンハンサーとして有利に使用することができる。

Description

【0001】
発明の属する分野
本発明は、香料工業に関する。詳細には、香料保留剤および/または香料エンハンサーとしての、香料組成物中での(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンの使用に関する。
【0002】
弱いかまたは多くの人々においてはまったく認知されない香気を有する(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンは、それ自体が組成物中に存在する場合に著しく重要であることを示した。さらに、この化合物が、組成物に添加することで、組成物の香気特性を保留しかつ増強させることを明らかにし、その一方で、化合物が別個に香る場合には必ずしも認知される必要のない、良好なウッディ−な香調を組成物に提供することを見出した。
【0003】
背景技術
US3993697は、シクロアルキル基によって置換された多くのアセタールを一般式によって記載しており、この場合、これは、アンバー・ウッディ−タイプの香気を有するものである。(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンは、この文献中で開示された一般式中に含まれており、かつ香気化合物として挙げられているが、(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンが、香気成分としての使用に最も芳香性の高い適した化合物であることは記載されていない。(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンの香気は、前記文献中では特に開示されていない。しかしながら、一般式中に含まれるすべての化合物に適用されてもよい合成方法が開示されているが、本発明の化合物の製造は、任意の例中には特定されておらず、かつ前記化合物は、記載された任意の香料の例において使用されていない。したがって、前記文献において、(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンは嗅覚的に認知可能な重要なものとして検出されておらず、さらに発明者がこの化合物を所有しているかどうかも定かではない。以下の実施例中に記載され、香料の専門家またはパネリストによっておこなわれたいくつかの試験によって、本発明による化合物が、弱い香気を有するもの、さらには一部の人々にとっては全く香気がないとされた事実を確認することができる。
【0004】
本発明の開示
現在において(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンの香気が、少数の人々によってのみ認知可能であるという事実にもかかわらず、我々は驚くべきこよに、前記化合物が新規であって予測できない技術的効果を提供し、この場合、これは、前記化合物が組成物中で使用される場合には、純粋な化合物に対しては無嗅覚であった人々によってさえも、一般的な方法で認識されることを見出した。したがって、(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンを、極めて有利な方法で、香料組成物中で、香気保留剤および/またはエンハンサーとして使用することが可能であり、その一方で、組成物の香気に対して、良好なウッディーコノテーションを提供することを見出した。“保留剤(fixative)”は、本明細書中においては複合的な技術効果によって香気を改善させることが可能な成分を意味し、この場合、これは、まるみ感、直接性(substantivity)、広がりまたは重厚感(volume)、さらにはこの化合物によって組成物の香気に提供される嗅覚的なリッチ感によって同時に特徴付けられる結果を生じる。
【0005】
保留作用に加えて、(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンは、添加することによって組成物のいくつかの香調を増大させるかまたは強化する作用を有し、たとえば、これは、特にムスキータイプまたはアロマティックタイプのノートである。
【0006】
多くの人々が本発明による化合物自体では香りがないとしてはいるものの、この化合物は、有利には、組成物に添加することによって、すべての人々に一般的に認知されうるウッディタイプの極めて良好な香調を生じさせることが観察された。付随的に、本発明によって生じた作用は、US3993697で開示された好ましい化合物によって生じるものとはかなり異なっているといった事実を挙げる。たとえば、前記文献によれば、その嗅覚的なクオリティーが特に評価された化合物(メトキシメトキシ)シクロドデカンは、ウッディーおよびアンバータイプの極めて強力な香気を有している。この化合物は、その強さのために極めて少量で使用されなければならず、組成物に添加される場合に任意のボリュームまたはディメンションを提供することができない。このような欠点を克服した(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンの効果は、組成物中でより繊細であり、さらに香料において特に重要なウッディータイプの香気を有し、この場合、これは、前記に示したように保留作用および香気の増強を提供し、これを含有する組成物の香気に新規の広がりを付与する。いいかえれば、(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンが添加された組成物は、香調のまるみ感および広がり、およびウッディ−な香気に関して公知の通常の香気成分では得ることが困難な強さによって、同時に特徴付けられる香気のクオリティーを獲得する。
【0007】
したがって、その保留性および/または増強性のために、(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンは、“古典的”な香料成分とは異なり、香気を変調する目的で、混合物に特定の香調を添加する作用のみを生じるわけではない。本発明の化合物によって生じる技術的効果は、前記に示されているように多くの複合的性質によるものである。以下の比較試験は、ウッディーな香気であることが公知の“古典的”な香気成分と比較して、本発明による化合物の組成物中での効果を示している。実際に、香料として極めて有用な新規の技術的効果を本当に有するかどうかは疑問である。
【0008】
同時に、強さ、まるみ感、リッチ感および直接性を付与するために、本発明による化合物が添加された香料組成物は、香料成分、溶剤または通常香料において使用されるアジュバントの混合物である。これらの助成分の性質および種類は、本明細書中において詳細に記載する必要はなく、この場合、これは、当業者であれば、その一般的知識での効果、および賦香製品の性質および要求される嗅覚的効果にしたがってこれらを選択することが可能であるため、ここで網羅する必要はない。
【0009】
これらの香料助成分は、種々の化学的群に属していてもよく、たとえば、アルコール、アルデヒド、ケトン、エステル、エーテル、アセテート、硝酸塩、テルペン系炭化水素、窒素含有複素環式化合物または硫黄含有複素環式化合物、ならびに天然エッセンシャルオイルまたは合成エッセンシャルオイルである。これらの多くの成分は、たとえば、S.Arctander、Perfume and Flavor Chemicals,1969、Montclair、N.J.,USA、またはこれらのより最近の版または他の同様の文献中で挙げられている。
【0010】
本発明による(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンを含有する組成物は、ファイン香料において、香水、コロンまたはアフターシェイブローション、ならびに最近において香料が使用されている他のもの、たとえば、付香石鹸、シャワージェルまたはバスジェル、衛生製品、またはヘアケア製品、たとえば、シャンプーまたはコンディショナー、ボディデオドラントおよび空気清浄化剤または化粧品での使用に適している。
【0011】
さらに、本発明による香料組成物は、織物処理のための液体または固体の洗剤、繊維柔軟剤、または食器または種々の表面の洗浄、あるいは工業的または家庭的使用のための洗剤組成物または洗浄製品中での適用に使用されてもよい。
【0012】
(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンの割合は、前記に挙げられた異なる製品中で、極めて広範囲の量で混合されてもよい。これらの値は、賦香されるべき製品または生成物の性質および要求される嗅覚的効果、すなわち、いくつかの香調の強さ、まるみ感、重厚感、直接性、最終的な香気のリッチ感、ならびに組成物に添加された助成分の性質に依存する。前記に示したように、組成物中の(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンは、ムスキーノートおよびアロマティックノートを強化するのに特に有利である。
【0013】
例として、混合されるべき香料組成物の質量に対して、2〜30質量%の化合物の典型的な濃度を挙げることができる。
【0014】
(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンは、エチル−ビニル−エーテルおよび酸性触媒の存在下で、シクロドデカノールから一工程で製造することができる。反応の特定の条件は、詳細には以下の例の一つにおいて記載されている。
【0015】
本発明は、以下の実施例によってより詳細に説明され、その際、温度は℃で示され、かつ略記は技術的に常用の意味を有する。
【0016】
実施例
例1
(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンの製造
メチル−tert−ブチルエ−テル 1.25lを含有する3lの反応器中に、シクロドデカノール 300g(1.62mol)(出所:Fluka)を装入し、35℃で混合物を加熱することによって溶解した。10℃に冷却した後に、部分的な再結晶化が観察された(薄い結晶)。p−トルエンスルホン酸 約20mgを添加した後に、エチル−ビニルエーテル 240mlを付加的な漏斗を用いて、10〜15℃の温度を維持しながら、2時間に亘って装入した。添加が完了した後に、温度を15℃に維持した。反応の完了後に、混合物を5%NaOH水溶液100mlで洗浄し、混合物をデカントした。溶剤を真空下で、温度を15℃以下に維持しながら蒸発させた。高い真空下(Bp135゜、1.3Pa)での蒸留によって、収率70%、純度98.5%を有する無色の生成物 281gが得られた。
【0017】
【外1】
Figure 2004502833
【0018】
例2
(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンを単独で使用した場合と、Iso E super[1−(オクタヒドロ−2,3,8,8−テトラメチル−2−ナフタレニル−1−エタノン);International Flavors ans Fragrances USA]を単独で使用した場合との効果の比較
それぞれ30X30cmの18個のタオルを含有するリネン(70%コットンおよび30%合成繊維)と、種々の織物との2個のセットを、それぞれ40℃で、前洗浄なしに、洗浄機(Miele, Semi−Professional Model S5425)中で、0.2%(1−エトキシエトキシ)シクロドデカン、 もう一方は0.2%Iso E superをそれぞれ含有する、VIA Taed Sensitive(出所;Lver,Stockholm)洗剤ベースタイプ 85gを用いて洗浄した。
【0019】
40人のパネリスト群が、1(最も弱い)〜7(もっとも強い)の範囲の強度スケールを用いて、(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンとIsoE superとを比較して、ウッディノートの強さについて、最初に粉末洗剤、その後に乾燥リネン(約60%の湿度および温度21℃で24時間に亘って乾燥させたもの)、最後に湿潤リネンについて評価した。
【0020】
以下の表は、それぞれ試験された2つの成分のウッディーノートの特異的な強度範囲を選択したパネリストの数を示すものである:
【0021】
【表1】
Figure 2004502833
【0022】
前記の表から、2つの群が、(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンの認知に関して、明かに識別可能である。さらに、一般に多くのパネリストによって認知されるIso suoerEとは対照的に、本発明の化合物は多くのパネリストによって全く認知されないかまたはわずかにのみ認知され(1〜3の強度)、それとは反対に、より良好であると認知している(5および6の強度)数人が存在することが見出された。
【0023】
例3
(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンとウッディコノテーションを有する2個の化合物との組成物中における比較例
以下の例は、(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンと、添加することで組成物にウッディーノートを付与することが公知の化合物、すなわちIsoE super[1−(オクタヒドロ−2,3,8,8,−テトラメチル−2−ナフタレニル)−エタノン;出所:International Flavors and Fragrances、USA]およびVetrofix(出所:International Flavors and Fragrances、USA)との、組成物中での効果を比較したものである。
【0024】
本発明の化合物との比較のために挙げられた2個の化合物は、一般に香料の分野において使用される。
【0025】
専門的なパヒューマーによるパネルは、盲試験上で、それぞれ2個の組成物中での3個の化合物の嗜好性およびウッディノートについて評価したものである。
【0026】
組成物Aは以下の組成から成る:
成分                           質量%
10%ボルニルアセテート                15
10%ゲラニルアセテート                35
リナリルアセテート                    70
10%メチルノニルアセトアルデヒド           20
10%アミルアリルグリコレート             15
メチルアントラニレート                   5
アルテミシア エッセンシャルオイル            10
Bacdanol(R)1)                25
ベルガモットエッセンシャルオイル             15
10%セイロンシナモンエッセンシャルオイル       70
10%カストリウムエッセンシャルオイル         30
10%シトラール2)                  20
クマリン                        240
クミンエッセンシャルオイル                30
ジヒドロミルセロール3)                270
10%オイゲノール                   15
オレンジフラワーエッセンシャルオイル           30
Galaxolide(R)4)            1100
ゲラニオール                       10
ラベンダーエッセンシャルオイル              30
ラバンジングロッソエッセンシャルオイル          60
Lilial(R)5)                 230
リナロール                        70
Lyral(R)6)                  170
10%スペアミントエッセンシャルオイル         30
Iso−メチル−α−イオノン              100
10%ホワイトタイムエッセンシャルオイル        25
Tonalide(R)7)               750
1%Triplal(R)8)              20
バニリン                         90
合計                         3600
ジプロピレングリコール中
1)2−エチル−4−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−2−ブテノール;出所:International Flavors and Fragrances
2)出所:Firmenich SA、ジュネーブ、スイス
3)出所:International Flavors and Fragrances、USA
4)1,3,4,6,7,8−ヘキサヒドロ−4,6,6,7,8,8−ヘキサメチル−シクロペンタ−γ−2−ベンゾピラン;出所:International Flavors and Fragrances、USA
5)3−(4−tert−ブチルフェニル)−2−メチルプロパノール;出所:Givaudan−Roure SA、ジュネーブ、スイス
6)4−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)−3−シクロヘキセン−1−カルバルデヒドと3−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)−3−シクロヘキセン−1−カルバルデヒドとの混合物;出所:International Flavors and Fragrances、米国
7)(5,6,7,8−テトラヒドロ−3,5,5,6,8,8−ヘキサメチル−2−ナフチル)−1−エタノン;出所:Polak‘s Frutal Works、オランダ
8)2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−カルボキシアルデヒド;出所:International Flavors and Fragrances
このベース組成物に、それぞれ試験すべき3個の成分700質量部を添加し、3個の新規組成物を、盲試験上で9人の専門的パヒューマーのパネルによって評価した。その際、2人のみが(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンを単独で使用した場合のウッディーノートを認知した。
【0027】
組成物Bは以下の成分から成る:
成分                            質量%
カルビノールアセテート                   30
ドデシルアセテート                     50
ゲラニルアセテート                     10
スチラリルアセテート                    10
ヘキシルシンナミックアルデヒド              150
γ−ウンデカラクトン                    10
ベンジルアセトン                      30
ベルジルアセテート                     70
クマリン                           5
10%α−ダマスコン                   30
ジヒドロミルセノール1)                  70
Habanolide(R)2)              140
Iralia(R)3)                   40
ラバンジングロッソエッセンシャルオイル           25
10%1−(5,5−ジメチル−1−シクロヘキセン−1−イル)−4−ペン
テン−1−オン4)                     10
フェネチロール                      100
ヘキシルサリチレート                   250
Undecavertol(R)5)             10
バイオレットエッセンシャルオイル              20
Wardia(R)6)                   40
合計                          1100
ジプロピレングリコール中
1)出所:International Flavors and Fragrances
2)ペンタデセノリド;出所:Firmenich SA、ジュネーブ、スイス
3)メチルイオノン異性体混合物;出所:Firmenich SA、ジュネーブ、スイス
4)出所;Firmenich SA、ジュネーブ、スイス
5)4−メチル−3−デセン−5−オール;出所:Givaudan−Roure、Vernier、スイス
6)出所:Firmenich SA、ジュネーブ、スイス
このベース組成物に、それぞれ試験すべき3個の成分 300質量部を添加し、かつ3個の新規組成物を盲試験上で、7人の専門的なパヒューマーによって評価した。その際、2人のみが、ウッディーな香気を有するものとして(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンを示した。
【0028】
以下の2つの表は、それぞれ3個の化合物に関して、嗜好性およびウッディーノートの判断基準において、それぞれ提出された3個の試料を第1位、第2位および第3位として分類した専門家の数を示したものである。
【0029】
【表2】
Figure 2004502833
【0030】
これら2つの表から、(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンが、従来技術から公知であり、かつ同様のタイプの嗅覚的効果を付与するために使用されている他の2つの化合物よりも、大多数のパヒューマー(6/9および4/7)によって好ましいとされることが明らかになった。さらに、特にウッディーノートに関していえば、50%を上廻る人々によって全く認知されないかまたはわずかに認知されるのみである本発明による化合物が、組成物中で示されるウッディノートについて、一般的に使用され、かつ純粋なものであってもすべての人々に認知される化合物に十分に匹敵することが明かになった。
【0031】
例4
“ウッディーハーバル”タイプの、男性用オードトワレのための香料組成物の製造
男性用オードトワレのためのベース組成物は、以下の成分を混合することによって製造した:
成分                             質量%
リナリルアセテート                      360
10%アンブリノール                     20
スフマレモンエッセンシャルオイル               600
クマリン                            60
10%α−ダマスコン                     60
ジヒドロミルセノール1)                   660
タラゴンエッセンシャルオイル                  20
10%Farenal2)                   30
Polysantol(R)3)                 40
ゲラニオール                          40
チャイニーズゼラニウムエッセンシャルオイル          120
Hedione(R)HC4)                 300
ローレルエッセンシャルオイル                  10
リナロール                          200
Lyral(R)5)                     100
ムセノン6)                         100
トランス−1−(2,2,6−トリメチル−1−シクロヘキシル)−3−ヘキサ
ノール7)                           50
Tonalide(R)8)                  410
バニリン                            20
合計                            3200
ジプロピレングリコール中
1)出所:International Flavors and Fragrances、USA
2)2,6,10−トリメチル−9−ウンデセナール;出所:Haarmann&Reimer
3)3,3−ジメチル−5−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−4−ペンテン−2−オール;出所:Fiemenich SA、ジュネーブ、スイス
4)高シス異性体含量を有するメチルジヒドロジャスモネート;出所:Firmenich SA、ジュネーブ、スイス
5)4−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)−3−シクロヘキセン−1−カルバルデヒドと3−(4−ヒドロキシ−4−メトキシペンチル)−3−シクロヘキセン−1−カルバルデヒドとの混合物;出所:International Flavors and Fragrances、USA
6)3−メチル−シクロペンタデセノンン;出所:Firmenich SA、ジュネーブ、スイス
7)出所:Firmenich SA、ジュネーブ、スイス
8)(5,6,7,8−テトラヒドロ−3,5,5,6,8,8−ヘキサメチル)1−エタノン;出所:Polak’s Frutal Works、オランダ
前記に示された男性用オードトワレへの(1−エトキシエトキシ)シクロドデカン 100質量部の添加は、ソフトなアンバーウッディーノートを組成物に付与し、その一方で、前記のフレグランス組成物にボリュームおよび優れた直接性を提供する。さらに、本発明による化合物の添加は、顕著に、明らかにより強く、組成物の男性用の香調を生じ、さらにこれは(1−エトキシエトキシ)シクロドデカン不含の場合よりもリッチになる。
【0032】
例5
“アロマティック”タイプの男性用オードトワレのための香料組成物の製造
例3で示された組成物Aに(1−エトキシエトキシ)シクロドデカン 700質量部を添加することによって、このベース組成物に新規ディメンションを付与した。さらに、新規組成物の香気は、本発明の化合物を添加することによって生じ、より複雑な、暖かみのあるよりウッディ・アロマティックノートが明らかに強化された。
【0033】
例6
“フローラルグリーン”タイプの洗剤ベースのための香料組成物の製造
洗剤ベースのための香料組成物は、以下の成分を混合することによって製造された:
成分                             質量%
シクラノールアセテート                     10
ベルジルアセテート                      300
10%アミルアリルグリコレート                60
4−シクロヘキシル−2−メチル−2−ブタノール1)      100
ジヒドロミルセノール2)                  1600
Polysantol(R)3)                 20
Galaxolide(R)4)                900
ゲラニルニトリル                        10
リナロール                          150
10%イソプロピルメチルブチレート             150
10%ミルセン                        50
1%1−(5,5−ジメチル−1−シクロヘキセン−1−イル)−4−ペンテ
ン−1−オン5)                        30
α−テルピネオール                       40
γ−ウンデカラクトン                      10
Verdox(R)6)                    570
合計                            4000
ジプロピレングリコール中
1)出所:Firmenich SA、ジュネーブ、スイス
2)出所:International Flavors and Fragrances、USA
3)3,3−ジメチル−5−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−4−ペンテン−2−オール;出所:Firmenich SA、ジュネーブ、スイス
4)1,3,4,6,7,8−ヘキサヒドロ−4,4,6,7,8,8,−ヘキサメチル−シクロペンタ−γ−2−ベンゾピラン;出所:International Flavors and Fragrances、USA
5)出所:Firmenich SA、ジュネーブ、スイス
6)2−tert−ブチル−シクロヘキシルアセテート;出所:International Flavors and Fragrances、USA
洗剤のためのベース組成物への(1−エトキシエトキシ)シクロドデカン 900質量部の添加は、次の2つの効果を生じた:一つは、前記化合物の添加後に組成物の香気はよりリッチで、暖かみのあるものとなり、かつ、極めて良好なウッディコノテーションを生じた。もう一つは、洗浄後に、22人のパヒューマーのパネルによる評価をおこない、(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンを含有する組成物の強さおよびやわらかさが、最初の組成物よりも優れていることを示した。さらに、22人のパヒューマーすべてが、本発明による組成物を選んだ。その一方で、同様のパネルの11人のパヒューマーは、化合物そのものを認知することができず、わずか1人のパヒューマーのみがわずかに認知した。

Claims (5)

  1. 香料保留剤および/または香料エンハンサーとしての、香料組成物中での(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンの使用。
  2. (1−エトキシエトキシ)シクロドデカンが、アロマティックタイプまたはムスキータイプの香調を増強させる、請求項1に記載の使用。
  3. 香料組成物が、香料組成物の質量に対して、2〜30質量%の(1−エトキシエトキシ)シクロデカンを含有する、請求項1または2に記載の使用。
  4. 香料保留剤および/または香料エンハンサーとして(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンを含有する、香料組成物または賦香製品。
  5. 香水、コロン、アフターシェイブローション、化粧品、石鹸、シャンプーまたはコンディショナーまたは他のヘアケア製品、シャワージェルまたはバスジェル、ボディデオドラント、空気清浄化剤、洗剤、繊維柔軟剤または家庭用品から選択される、請求項4に記載の賦香製品。
JP2002508396A 2000-07-10 2001-06-13 香料保留剤および/または香料エンハンサーとしての、香料組成物中での(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンの使用 Expired - Lifetime JP3949578B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH13542000 2000-07-10
PCT/IB2001/001048 WO2002003941A1 (fr) 2000-07-10 2001-06-13 Utilisation du (1-ethoxyethoxy)cyclododecane dans une composition parfumante a titre d'agent fixateur et/ou amplificateur de parfum

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004502833A true JP2004502833A (ja) 2004-01-29
JP3949578B2 JP3949578B2 (ja) 2007-07-25

Family

ID=4565405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002508396A Expired - Lifetime JP3949578B2 (ja) 2000-07-10 2001-06-13 香料保留剤および/または香料エンハンサーとしての、香料組成物中での(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンの使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6737396B2 (ja)
EP (1) EP1301167B1 (ja)
JP (1) JP3949578B2 (ja)
AT (1) ATE339947T1 (ja)
DE (1) DE60123242T2 (ja)
ES (1) ES2271017T3 (ja)
WO (1) WO2002003941A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008222799A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Kao Corp 柔軟剤用香料組成物

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070298995A1 (en) * 2006-06-21 2007-12-27 Symrise Gmbh & Co. Kg Fragrance-containing compositions comprising deliquescent substances
US8236739B2 (en) * 2007-03-30 2012-08-07 Dork Ketal Speciality Catalysts, LLC Zirconium-based cross-linker compositions and their use in high pH oil field applications
US20090022682A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-22 Grace Management Group Fragrance delivery system
ES2547309T3 (es) * 2009-10-19 2015-10-05 Symrise Ag Composiciones que contienen fragancias, que comprenden nonanoato de cetilo y/o nonanoato de estearilo
EP2158896A3 (de) 2009-11-02 2010-09-29 Symrise GmbH & Co. KG Riechstoffhaltige Zusammensetzungen umfassend Neopentylglycoldiisononanoat
ES2653960T3 (es) 2012-01-17 2018-02-09 Firmenich Sa Derivados de ciclododecadienol como ingredientes perfumantes
EP3103523A1 (en) 2015-06-12 2016-12-14 The Procter and Gamble Company Absorbent article comprising fragrance composition
WO2016200759A1 (en) 2015-06-12 2016-12-15 The Procter & Gamble Company Fragrance composition
EP3103431A1 (en) 2015-06-12 2016-12-14 The Procter and Gamble Company Fragrance compositions and uses thereof
WO2019122232A1 (en) * 2017-12-21 2019-06-27 Firmenich Sa Use of volatile compounds to modulate the perception of musk
US20210032561A1 (en) 2018-02-07 2021-02-04 Coty Inc. Fragrance compositions and uses thereof
CN112739804A (zh) 2018-09-19 2021-04-30 塔明克公司 织物柔软剂组合物
CN115551464A (zh) 2020-06-05 2022-12-30 科蒂公司 包含芳香组分和无气味的芳香调节剂的芳香组合物
WO2023055916A1 (en) 2021-09-30 2023-04-06 Coty Inc. Fragrance compositions based on polyurethane
WO2023081742A1 (en) 2021-11-04 2023-05-11 Coty Inc. Ethanol-free fragrance chassis

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1393647A (fr) * 1964-03-13 1965-03-26 Haarmann & Reimer Gmbh Substances odorantes à base de cétals de cyclo-dodécanone
DE2427500C3 (de) * 1974-06-07 1979-12-20 Henkel Kgaa, 4000 Duesseldorf Neue Riechstoffe, deren Herstellung, sowie diese enthaltende Riechstoffkompositionen
EP0374445A1 (fr) * 1988-12-23 1990-06-27 Firmenich Sa Nouveaux composés cycliques oxygénés, leur utilisation à titre d'ingrédients parfumants, procédé pour leur préparation
DE19931709A1 (de) * 1999-07-08 2001-01-11 Haarmann & Reimer Gmbh Neue tetracyclische Acetale

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008222799A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Kao Corp 柔軟剤用香料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
ATE339947T1 (de) 2006-10-15
ES2271017T3 (es) 2007-04-16
EP1301167A1 (fr) 2003-04-16
US6737396B2 (en) 2004-05-18
EP1301167B1 (fr) 2006-09-20
DE60123242T2 (de) 2007-09-20
US20030130163A1 (en) 2003-07-10
DE60123242D1 (de) 2006-11-02
JP3949578B2 (ja) 2007-07-25
WO2002003941A1 (fr) 2002-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5893146B2 (ja) Lilial(登録商標)の代用物としてのフローラルな付香組成物
JP2004502833A (ja) 香料保留剤および/または香料エンハンサーとしての、香料組成物中での(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンの使用
US8557262B2 (en) Divinyl ether derivatives capable of releasing active aldehydes and ketones and methods of use for perfuming surfaces
JP2020502083A (ja) スズランの匂い
CN106008178B (zh) 新型感官化合物
US5354735A (en) Use of a cyclopentadecenone as perfuming ingredient
JP2018513263A (ja) オスマンサス匂い物質
JP2009500467A (ja) ウッディータイプの付香成分
EP1229032A2 (en) 1,3-oxathianes as perfuming and flavouring ingredients
JP6005159B2 (ja) 付香アセタール
US7115552B2 (en) Spiroepoxy-macrocycle as perfuming ingredient
US5538943A (en) Use of 1,3-undecadien-5-yne as a perfuming ingredient
JP5689134B2 (ja) アニスノートを有する着臭剤
JP3759670B2 (ja) 賦香組成物、香粧品ならびに賦香組成物または香粧品の匂い特性を付与するか、改善するか、強調するかまたは変更する方法
US6169212B1 (en) Bicyclic ketones and their use in the field of perfumery
JP2021511395A (ja) リリー・オブ・ザ・バレーの匂い物質
JP6479001B2 (ja) ウッディな匂いを有する化合物
JP2014511379A (ja) ガルバナム系統の芳香成分
JP2003176493A (ja) 香料成分としてのオキシム
JP2023506120A (ja) 石鹸ベース中の原料の悪臭の知覚を抑制または排除するための組成物
EP2904079A1 (en) Flavor and fragrance formulation (v)
WO2020089232A1 (en) Cyclic oxy ether compounds as perfuming ingredients
MX2014001544A (es) Odorantes de hojas de violeta.
CH689372A5 (fr) Aldéhyde aralkylique et son utilisation en tant qu'ingrédient parfumant.
WO2006046159A1 (en) Chromanone derivatives as perfuming ingredients

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3949578

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term