JP2004502387A - モバイルipネットワークにおける電話サービス - Google Patents

モバイルipネットワークにおける電話サービス Download PDF

Info

Publication number
JP2004502387A
JP2004502387A JP2002506993A JP2002506993A JP2004502387A JP 2004502387 A JP2004502387 A JP 2004502387A JP 2002506993 A JP2002506993 A JP 2002506993A JP 2002506993 A JP2002506993 A JP 2002506993A JP 2004502387 A JP2004502387 A JP 2004502387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network element
request
network
call
location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002506993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004502387A5 (ja
Inventor
ファッシン ステファノ
フルッタ テュイヤ
ラヤニエミ ヤッコ
フアン ハーマン
カウピネン リスト
ムホネン ヤンネ
ヴァンティネン ヴェイヨ
カル ヤン
ハウモント セルゲ
シルヤラ ヤリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2004502387A publication Critical patent/JP2004502387A/ja
Publication of JP2004502387A5 publication Critical patent/JP2004502387A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/90Services for handling of emergency or hazardous situations, e.g. earthquake and tsunami warning systems [ETWS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/50Connection management for emergency connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】IPベースのパケット交換無線通信ネットワークにおいて、非常呼がサポートされ、緊急通信応答センター(PAP)への経路選定が行われる。
【解決手段】起動PDPコンテキスト要求がユーザ用装置からネットワークへ送信される。前記起動PDPコンテキスト要求のパラメータは、PDPコンテキストが非常呼の転送に利用されることを示す。起動PDPコンテキスト受け入れメッセージは前記サポート・ノードから前記ユーザ用装置へ返送される。前記起動PDPコンテキスト受け入れメッセージが前記起動PDPコンテキスト要求メッセージの確認応答を行い、呼状態制御機能のアドレスを提供する。呼状態制御機能へ転送される呼設定要求にはサービス・エリア用ID(SAI)が含まれる。呼状態制御機能は、呼設定要求に含まれるこのSAIに少なくとも部分的に基づいてPSAPを選択し、選択されたPSAPへ上記非常呼の転送を行う。
【選択図】図1

Description

【0001】
【関連出願の相互参照】
本願は米国特許出願番号09/546,207及び米国特許出願No.09/546,208の一部継続出願である。上記特許出願の双方は2000年4月10日に出願されたものであり、これらの特許の開示は参考文献として本願に取り入れられている。
【0002】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般に、パケット交換通信ネットワークを介する電話通信を提供する方法とシステムに関する。本発明の特別の局面は、インターネット・プロトコル(IP)ベースのパケット交換移動通信ネットワークにおけるロケーション(位置)・ベースのサービスと、このような通信ネットワーク間で、あるいは、このような通信ネットワーク内でローミングを行うとき、ネットワーク加入者によるロケーション・ベースのサービスの利用を可能にする方法と、このような通信ネットワークにおける非常呼のサポート及びルート選定とに関する。
【0003】
【従来の技術】
歴史的に見ると、通信サービスは公衆電話交換網(PSTN)のような回線交換ネットワークを介して提供されてきた。しかし現在ではインターネットのようなパケット交換ネットワークを介する通信サービスの提供を行うことが可能である。これらのパケット交換ネットワークは一般にIPネットワークと呼ばれているが、その理由としてインターネット・プロトコルが最も広く利用されている主要プロトコルであることが挙げられる。多くのモデム無線ネットワークでは、(従来方式の携帯電話などの)電話装置と、パケット交換装置(通常ネットワーク・トラフィック・ルート選定装置)との組合せが利用されているが、このパケット交換装置は、例えば国際電気通信連合(ITU)H.323規格や、インターネット・エンジニアリング・タスク・フォース(IETF)のセッション開始プロトコル(SIP)仕様(RFC2543)などの1以上のIP電話規格に準拠するものである。
【0004】
IPベースの移動通信ネットワークの新しい第3世代のためのいくつかの提案が行われている。この中で、ユーザ用装置(UE)並びにネットワーク装置(NE)は、パケット交換ネットワークのための1以上のIP規格に準拠している。しかし、音声通信サービスを提供する際、このような移動IP電話(MIPT)ネットワークは、従来方式の一般的な第2世代セルラー方式通信ネットワークには存在しないいくつかの問題を抱えている。例えば、セルラー加入者は第2世代セルラー方式通信ネットワークの間で頻繁にローミングを行うことができるのに対して、MIPTネットワークのIP電話(IPT)加入者は、他のネットワークを訪問しているとき、彼らのホーム・ネットワークで利用可能な同じサービスに容易にアクセスすることが困難である。
【0005】
例えば、可搬性を可能にするモバイルIPプロトコルが存在する。一例として、訪問先ネットワーク(3G TS23.060、ステージ2、バージョン3.3.0を参照)の広域パケット無線サービス(GPRS)を用いて、IPT加入者は、そのホーム・ネットワークで音声通信サービスの利用が可能である。そのため加入者はホーム・ネットワークの(呼状態制御機能(CSCF)のような)呼制御エンティティに登録される。しかし、非常呼911などのある種のサービスを受けるためには、訪問先ネットワークで音声通信サービスを利用し、そのサービスの実現に成功するためにロケーション・ベースのサービスを提供する必要がある。したがって、ローミングを行うIPT加入者がロケーション・ベースのサービスに容易にアクセスし、ロケーション・ベースのサービスを利用し、MIPTネットワークで非常呼を行うことを可能にする技術に対する要望が存在する。
【0006】
特に、呼制御エンティティは、第2世代セルラー方式通信ネットワークで非常呼設定要求を受信すると、緊急通信受付センター(PSAP)を選択して、呼設定中に提供されるセル用IDまたは所在位置情報に基づいて呼の経路選定を行う。しかし、この方法はUMTS規格に基づく第3世代モバイルIPネットワークで必ずしも実行可能であるとはかぎらない。なぜならセル用IDまたは所在位置情報は、非常呼の設定方法に起因して呼制御エンティティにとって必ずしも利用可能であるとはかぎらないからである。したがって、UMTS規格に基づく第3世代モバイルIPネットワークの中にPSAPの選択をサポートする方法を設ける必要がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上述のMIPTネットワークの欠点の解決を図るものである。本発明は、広い意味で、第3世代移動IP電話ネットワークにおいてロケーション・ベースのサービスおよび/または非常呼を提供し、開始し、アクセスし、利用し、あるいは、管理するシステム及び方法に関する。本発明の1つの適用例として、自分のネットワーク以外のネットワークを訪問する加入者が、自分の移動端末装置を用いて非常呼を行うサービスに関する例がある。CSCFと接続されている非常呼は、次いで、CSCFにより認証や課金請求を受けることなくPSAPへ転送され、非常呼の接続と同時に、加入者のおよその地理上の位置がCSCFまたはPSAPへ転送される。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の実施例は選択メカニズムを提供するものであり、この選択メカニズムによって、ローカル・ネットワークのCSCFへの制御されたアクセスが提供され、それによって非常呼の容易な設定が可能となる。非常呼が開始されると、ゲートウェイGPRSサービス・ノード(GGSN)は呼状態制御機能(CSCF)のアドレスを出力する。非常呼設定要求が呼状態制御機能(CSCF)へ送られる。非常呼設定要求にはGPRSのサービス・エリア用ID(SAI)が含まれる。CSCFは、緊急通信応答センター(PSAP)を選択し、少なくとも部分的にサービス・エリア用IDに基づいて呼の経路先の選定を行い、認証や課金請求を受けることなく、選択されたPSAPへ非常呼の転送を行う。好適には、加入者のおよその地理上の位置が、非常呼の接続と同時にCSCFまたはPSAPへ転送されることが望ましい。このようにして、加入者識別子モジュール(SIM)を用いることなく、また、課金を受けることなく非常呼の実行が可能となる。実施例のアクセス・ネットワークは、非常呼用として使用されるPDPコンテキストの制御が可能であるため、これらのPDPコンテキストが誤用されることはあり得ず、また、不正手段の対象となることもない。
【0009】
【発明の実施の形態】
添付図面と関連して読むとき、実施例についての以下の詳細な説明及び請求項により本発明についての上述の理解及びより良い理解がはっきりとしたものになる。これらすべては本発明の開示の一部を形成するものである。上述の開示及び以下に記載する例示された開示は本発明の実施例の開示に焦点を合わせるものではあるが、同開示が単に例示にすぎないこと、及び、限定するものとして考えるべきものではないことをはっきりと理解すべきである。本発明の精神と範囲は、本願から発する特許の請求項により記載されている。
【0010】
図1は、UMTS規格に基づく典型的第3世代移動IP電話ネットワークを示すブロック図である。UMTSネットワークの詳細な技術仕様は、第3世代パートナー・プロジェクトによりリリース1999(WWW.3gpp. org)に公開されている。図1のブロックは様々な機能を表すブロックであり、必ずしも異なる個別のネットワーク・エレメント(要素、構成要素)や装置に対応しているとはかぎらない。
【0011】
これらのロケーション・サービスはネットワークを通じてエレメントによりサポートされる。無線ネットワーク(制御装置(RNC)、移動通信サービス交換局(MSSC)及びサービスGPRSサポート・ノード(SGSN)のような、従来方式のネットワーク・エレメントの中に組み込まれているサービスも若干含まれている。さらに、ロケーション・サービスをサポートするためにいくつかの新しいネットワーク・エレメントとインターフェースが設けられている。
【0012】
ネットワークの1つの新しい機能エレメントとして所在測定ユニット(LMU)があるが、好適には、少なくとも、アイドル・スロット順方向リンク時間差着信(ISFL−TDOA)測位法や着信−アイドル期間下り回線(OTDOA−IPDL)観察時間差測位法を利用する場合、技術上の制約なしで、ノードB101−1からノードB101−nの基地局サブシステム(BSS)の各々の中に上記ユニット(LMU)を組み込むか組み込まないかは自由である(LMUは図1には図示されていないが図3にはエレメント301として含まれている)。LMU301によって、主として、実時間差(RTD)、絶対時間差(ATD)、または、基地局が送信した信号の他の任意の種類の無線インターフェース・タイミングの測定が行われる。LMU301により得られるこれらの補助測定値は汎用的な状態情報であり、2以上の測位方法による利用が可能である。これらの測定値は、1つの移動機の所在位置の計算に使用される当該移動機に固有の所在位置測定値もしくは或る一定の地理上のエリア内のすべての移動機に固有の補助測定値から成るものであってもよい。
【0013】
LMU301により得られるすべての所在位置と、時間差と、補助測定値とは、LMU301の機能性を備えた基地局と関連する特定のサービスRNC102(SRNC)へ供給される。タイミング、当該測定値の性質及び何らかの周期性に関する指示は、SRNC102により与えられるか、もしくは、基地局内で予め管理される。
【0014】
GSMロケーション・サービスでは、LMUはGSMネットワークから独立したエレメントである。GSMネットワークとLMU間の通信は、GSMエア・インターフェースを介して行われる。UMTSロケーション・サービスでは、好適には、少なくとも、アイドル・スロット順方向リンク時間差着信(ISFL−TDOA)法や着信−アイドル期間下り回線(OTDOA−IPDL)観察時間差法を利用する場合、LMUの機能性は基地局の中に組み込まれている。
【0015】
採用する測位方法に応じて測位処理手順の様々なレベルで移動端末装置(MT)100を使用することができる。さらに、MT100の役割はシステムで利用する測位アプローチと密接に関連する。例えば、MT100の機能性が所在位置計算機能を含むか含まないかは自由である。好適には、MT100は、ネットワークに対して測位(ネットワーク補助測位)要求を行うことによりロケーション・サービスを開始できることが望ましい。MT100は、アイドル・スロット下り回線(IS−DL)セットの使用をサポートしている場合、以下の諸機能も実行する:
1) アイドル期間中の信号の測定と格納
2) アイドル期間の間の、異なるBCHコードとの相関
3) サービス基地局サブシステム(BSS)と、該サービス基地局サブシステム(BSS)が検出した他のBSSとの双方のための第1の検出可能パスの着信時の判定
4) アイドル期間の発生時の判定
5) 元のネットワークへの上記結果の報告
【0016】
各ノードBはアイドル期間中送信を停止することができる。この機能は、ノードBに予め設定したり、対応するRNC102により制御したりすることが可能である。また各ノードBは、測位信号測定機能(PSMF)及びロケーション・システム・オペレーション機能(LSOF)の機能性を含むLMU301の機能性の処理が可能である。したがって、各ノードBは、移動機の位置算出のために上り回線/下り回線無線信号測定値を収集する役割を果たすものである。各ノードBは、ネットワークにおけるロケーション・サービスの動作全体にも関与する。
【0017】
ユニバーサル地上無線接続ネットワーク(UTRAN)103のSRNC102の中には、LMU301と、1つの公衆陸線電話網(PLMN)内のロケーション・サービス・エンティティとの間でのロケーション・サービスと処理手順のサポートに必要な機能性が含まれる。好適には、UTRANは、TDOA IS−DL処理手順を周期的に制御したり、所定のパラメータに従って、各ノードBのパワー中止期間を処理したり、さらに、ロケーション・システム・オペレーション機能(LSOF)と、測位無線調整機能(PRCF)と、位置計算機能(PCF)と、測位無線資源管理(PRRM)エンティティとを実行したりすることが望ましい。上記制御や機能の実行の中には、データの供給、測位能力、ロケーション・サービス・オペレーション、移動機の位置計算のための上り回線または下り回線無線信号測定値の収集、全体的調整による移動機の測位管理、移動端末装置100の測位測定の実行に必要なリソース(下りアクセス・チャネル/ランダム・アクセス・チャネル(FACH/RACH)または個別チャネル(DCH)を含む)の予約及びスケジューリング、及び、ロケーション・サービス無線アクセスが含まれる。またSRNC102は最終位置推定値と精度の計算も行う。
【0018】
SRNC102は、SRNC102がサービスを提供するエリアでMT100の所在位置を検知するためにあるいは所在位置の検知に役立てるために無線インターフェース測定値を得ることを目的として、複数のLMUの各LMU301の制御を行う。SRNC102は、能力及びSRNC102のLMUの各々が生成する複数のタイプの測定値によって管理される。LMU301によりSRNC102へ返される所在位置測定値は一般的状態を表し、2以上の測位方法(着信時刻(TOA)を含む)用として利用が可能である。
【0019】
SRNC102と各LMU301間の信号はIubインターフェースを介して転送され、次いで、また或る特定の期間内にIurインターフェースを介して転送される。Iurインターフェースは、ロケーション・サービスを含むRNC間ソフト・ハンドオーバーをサポートする。RNC間ソフト・ハンドオーバーが行われるときはいつでも、IurはRNC内の測位用エンティティの機能性をサポートし、この中には、PCF、PRRM、測位信号測定機能(PSMF)及びLSOFが含まれる。SRNCのリロケーションの場合、SRNCからDrift RNC(DRNC)へPCF、PRRM、PSMF、LSOFの機能性をこの順に転送するリロケーション・メカニズムがIurによってサポートされるが、その目的は、DRNCが、ロケーション・サービス・プロセスでSRNCの役割を処理できるようにすることである。
【0020】
UTRAN103は、ロケーション・サービスの種々の測位処理手順とRANレベル全体の制御の処理に関与する。UTRAN103は、アイドル・スロット下り回線(IS−DL)法を制御し、移動機の測位の実行に要求されるリソースの調整とスケジューリング全体の管理を行う。ネットワークベースの測位アプローチでは、UTRAN103は、位置推定値と精度の計算を行い、次いで、サービス・エリアで移動端末装置100の所在位置を検知するための、あるいは、所在位置の検知に役立てるための無線インターフェース測定値を得ることとを目的として、複数のLMU/ノードB101−1〜101−nの制御を行う。
【0021】
一般に、UTRAN103はセル用IDとタイミング関連データとを3G−MSC104へ提供する。以下説明する本発明の実施例によれば、UTRAN103はサービス・エリア用ID(SAI)コードを3G−MSC104へ提供することも可能である。3G−MSC104はGSMネットワークのMSCに類似しているが、サービス移動ロケーション・センタ(SMLC)(図3のエレメント302)の機能性をSRNC102の中へ組み込むことも可能である。3G−MSC104の機能としては、課金請求書の発行、調整、ロケーション要求、移動端末装置の認証、及び、呼関連並びに非呼関連測位要求とロケーション・サービスの処理の管理とが挙げられる。
【0022】
3G−SGSN105は独立した移動管理を有するので、代わりに一般にUTRAN103はSGSN105へセル用IDを提供する。以下説明する本発明の実施例では、UTRAN103はSGSN105へSAIを提供することも可能である。ロケーション・サービス・パラメータは、RNC102と3G−MSC104と3G−SGSN105との間をつなぐIuインターフェースの中に含まれる。3G−SGSN105はMSC104と類似している。SGSN105の機能としては、パケット交換方式アクセスのための、課金、調整、移動端末装置の認証、及び、測位要求とロケーション・サービスの処理の管理が挙げられる。移動端末装置100がネットワークベースの測位と移動ベースの測位の双方をサポートしていれば、上り回線/下り回線(UL/DL)無線信号測定値の収集により移動ベースの測位が適用されるとき、各RNC102は各移動端末装置100の位置の算出を行う。次いで、RNC102はUEまたはSGSNへ所在位置情報の送信を行う。SGSN105が所在位置情報を受信した場合、この所在位置情報は、CSCF(図3のエレメント304)か、PSAP(図3のエレメント305)か、GMLC106へ送信される。
【0023】
luインターフェースは、各RNC102から3G−MSC104とSGSN105への無線アクセス・ネットワーク・アプリケーション・パート(RANAP)プロトコルを介する移動端末装置100の所在位置推定値を変換し、さらに、RANAPプロトコルを介するページング・メッセージ、認証メッセージなどを含む移動端末装置100測位関連NASメッセージの変換を行う。また上記インターフェースはロケーション・サービスのサービス品質(QoS)属性の対応づけも行い、さらに、UTRAN103と3G−MSC104との間の状態情報の処理を行う。
【0024】
移動端末装置100がIPを介して外部サーバと接続されている状況で、サーバが移動端末装置100の所在位置の検知を望む場合がある。移動端末装置100がダイナミックIPアドレシングを利用している場合、そのアドレスを理解可能なアドレスに変換する必要がある。さもないとロケーション要求の別様の処理が必要となる。
【0025】
外部サーバは、GGSN(図3のエレメント303)に与えられたダイナミックIPアドレスの後ろに隠れている識別番号の提供を要求することも可能である。GGSN303は、このダイナミックIPアドレスをMS−ISDN番号に対応づけることができる。外部サーバはこのMS−ISDN番号を用いて通常の測位方法によって移動端末装置100の所在位置を検知する。上記とは別に、移動端末装置100における割当て要求用IPポート番号の予約を行うことが可能である。その場合、外部アプリケーションと所定の(標準化された)ポート番号とを利用して移動端末装置100に対して測位要求を配信することが可能である。次いで、移動端末装置100は通常の測位処理手順を介して自身の所在位置を要求し、外部端末装置へのその結果を転送する。
【0026】
別の全く新しい機能ブロックとして、ゲートウェイ移動ロケーション・センタ(GMLC)106がある。このセンタは、PSAP305のようなロケーション・サービス(LCS)クライアントと、ネットワークの残りとの間のゲートウェイとして機能する。GMLC106は、指示された移動端末装置100の所在位置情報を求めるサービス要求を外部LCSクライアントから受信し、処理し、必要な場合には所在位置システムを起動し、LCSクライアントへその結果を返送する。GMLC106はHLR107またはSGSN104からルーティング情報を要求することもできる。登録認証の実行後、GMLC106は、3G−MSC105とSGSN104へ測位要求を送信し、3G−MSC105とSGSN104とから最終位置推定値を受信する。
【0027】
ホーム・ロケーション・レジスタ107の中には、ロケーション・サービス申込みデータと加入者発呼に関するルーティング情報とが含まれる。移動アプリケーション・パート(MAP)インターフェースを介してGMLC106からHLR107のアクセがス可能である。
【0028】
PSAP305は、好適には従来方式のPSAPであることが望ましく、PSTNを介してGMLC106と接続してもよい。外部LCSクライアント108は、サービス・プロバイダあるいはコンテンツ・プロバイダが提供するいずれの種類のサービス・アプリケーションであってもよい。LCSクライアント108は様々の利用可能なサービスと密接に関連する。時折、移動端末装置100あるいは移動端末装置100内のサービス・アプリケーションがクライアントになる場合がある。ネットワークの主なインターフェース(Uu、lub、lur及びIuなど)の変更に加えて、ロケーション・サービスをサポートするために定義されているいくつかのインターフェースが存在する。Leインターフェースは、GMLC106とPSAP305とその他の外部LCSクライアント108との間で転送される情報の変換を行うための基準点を提供するものである。この情報の中には測位要求及び測位処理の最終結果が含まれる。
【0029】
LhインターフェースはHLR107からGMLC106へルーティング情報を通過させ、HLR107内のいずれの移動管理関連データベースをもサポートする。GMLCは、Lhインターフェースを用いて、要求された所在位置を持つ特定の移動端末装置100の訪問先MSCまたはSGSNのアドレス要求を行うことができる。Lhインターフェースは、好適には、或るタイプのMAPインターフェースであることが望ましく、また、SS7シグナリング・ネットワークあるいはIPプロトコル(IPを介するMAP)を介して実現が可能である。Lgインターフェースによって、3G−MSC105はGMLC106(ホームPLMNまたは訪問先PLMN)へのアクセスが可能になる。このインターフェースによって、例えば、必要な加入者情報が認証と測位アクセス用のルート選定を行うために変換される。GMLC106はこのインターフェースを用いて、所在位置が要求されている特定の移動端末装置100にサービスを提供しているMSCまたはSGSNへロケーション要求を伝えたり、MSCまたはSGSNがこの情報を用いて、GMLC106へ所在位置の結果を返したりすることができる。好適には、このインターフェースは、或るタイプのMAPインターフェースであることが望ましく、また、SS7シグナリング・ネットワークあるいはIPプロトコル(IPを介するMAP)を介して実現が可能である。
【0030】
Lg’インターフェースによって、SGSN104はGMLC106(ホームPLMNまたは訪問先PLMN)へのアクセスが可能になる。Lg’インターフェースはLgインターフェースと同一であってもよいが、このLg’インターフェースが異なる場合もあることを示すために図1では別様にラベルされる。例えば、このインターフェースによって、必要な加入者情報が認証と測位アクセスのためのルート選定を行うために変換される。好適には、上記インターフェースは、或るタイプのMAPインターフェースであることが望ましく、また、SS7シグナリング・ネットワークあるいはIPプロトコル(IPを介するMAP)を介して実現が可能であることが望ましい。好適には、このMAPインターフェースは、GSMネットワークのロケーション・サービス用として設定されているマップ・インターフェースに類似していることが望ましい。UMTSにはサービスMLC(SMLC)が存在しないので、SMLCとVMSCとの間のマップ・インターフェースは必要ではない。GSM用の所在位置サービスにはまだGPRSが含まれていないため、UMTSネットワークのGPRS部分はMAPシグナリングに追加される。GMLC106と3G−SGSN105との間、GMLC106と3G−MSC104との間で同じマップ・インターフェースの利用が実行可能である。
【0031】
図2は、別のネットワーク、特に、ゲートウェイGPRSサポート・ノード(GGSN)108と呼状態制御機能(CSCF)109との接続を示す追加ブロック図である。
【0032】
図3は、ネットワーク・エレメント機能間、特に、ゲートウェイGPRSサポート・ノード(GGSN)303と呼状態制御機能(CSCF)304間での接続を示す単純化されたブロック図である。図3に緊急通信応答センター(PSAP)305が示されている。以下説明する方法の実施例に従って、CSCF304を介して非常呼が上記緊急通信応答センター(PSAP)305に接続されている。
【0033】
GGSN303とCSCF304とは、濫用や不正が行われることなく高い信頼性で非常呼を適切なPSAPへ転送するための、図4〜11に示されている例示メカニズムの実施時に起動される。実施例についての以下の説明では、GGSN303とCSCF304とは、加入者が訪問しているネットワーク内に配置されているエレメントである。GGSN303とCSCF304とは第3世代MIPTネットワークでサポートされるシグナリングPDPコンテキストを利用する。図を明瞭にするために図1〜3には示されていないが、複数の異なるCSCFと接続されたPSAPが存在し得ることを理解されたい。好適には、各CSCF304が、接続されたPSAP(または同等の能力)のデータベースを保持することが望ましい。このデータベースには、以下説明する方法の実施例の1つの場合のような非常呼用として受信できるような各サービス・エリア用ID(SAI)コードのためのPSAP間の対応が含まれる。CSCFは、非常呼設定要求でSAIコードを受信すると、データベースの中に蓄積されたSAIコードとPSAPとの間の対応に少なくとも部分的に基づいて非常呼をPSAPと接続する。CSCFによる適切なPSAPの選択はSAIコードに加えて別のファクタにより最終的に影響を受ける場合もある。例えば、非常呼が接続されているPSAPで非常呼が即座に応答を受けることができることを保証するためのPSAPの選択に負荷バランスや別の処理手順が影響を与える場合もある。
【0034】
UMTSネットワークの仕様は第3世代パートナー・プロジェクト(WWW.3gpp.org)により公開されている。リリース1999には、ネットワーク加入者が1以上のパケットデータ・プロトコル(PDP)アドレスを持つことができる旨が規定されている。広域パケット無線サービス(GPRS)サービス記述、ステージ2、3G TS23.060、バージョン3.3.0は参考文献として本願に取り入れられている。各PDPアドレスは、移動端末装置(MT)100、SGSN105、GGSN303内の1以上のPDPコンテキストにより記述されている。各PDPコンテキストは、転送済みデータをフィルタするためのトラフィック・フロー・テンプレート(TFT)を往来するデータの転送方向のための転送情報及びマッピング情報と、その関連するPDPアドレスとを持つこともできる。
【0035】
各PDPコンテキストは、選択的かつ独立に、起動、修正、停止を行うことができる。PDPコンテキストの起動状態は、対応するPDPアドレスとTFTのためのデータ転送が可能であるか否かを示す。同じPDPアドレスと関連づけられたすべてのPDPコンテキストが活動しなくなった状態または非活動状態になった場合、当該PDPアドレスのすべてのデータ転送は不能となる。加入者のすべてのPDPコンテキストは、当該加入者の国際移動加入者識別番号(IMSI)のための同じ移動管理(MM)コンテキストと関連づけられる。
【0036】
ロケーション・サービスのネットワーク・サポートについて上述したが、本発明はいずれかの特定の測位方法に依存するものではなく、任意の標準化された測位方法または独自の測位方法において一般的利用が可能である。好適には、本発明の実施例で利用する非常呼のサポートと、PSAPへのルート選定とを行うための測位方法及びネットワーク・ロケーション・サービス能力は、他のロケーション・サービス・クライアントのために利用されるものと同じ測位方法及びネットワーク・ロケーション・サービス能力であることが望ましい。複数の異なる方法の実施例であって、その測位処理が主として異なる実施例について、図1と図3に図示のネットワークのアーキテクチャを参照しながら以下説明する。これらの方法の実施例は単に非限定的な例示であり、該方法の実施例を実施できるネットワークは単に非限定的なネットワークの例示にすぎない。言うまでもなく、他の方法の実施例、及び、上記方法を実行できる他のネットワークが存在する可能性もある。
【0037】
図4は、本発明の実施例でのUMTSネットワークのPDPコンテキスト起動処理手順の適用を示す図である。この場合加入者は加入者識別子モジュール(SIM)を有する。まず、移動端末装置100はPDPコンテキスト起動を開始する。例えば、加入者は9−1−1をダイヤルすることができる。ステップ1でSGSN105へ送られる起動PDPコンテキスト要求には複数のパラメータが含まれる。これらのパラメータの中にはPDPアドレスとアクセス・ポイント名(APN)が含まれる。PDPアドレスは、静的PDPアドレスと動的PDPアドレスのいずれが必要であるかを示すために使用される。APNは、通常、使用対象GGSNを意味する論理名である。GGSNは接続された外部ネットワークへのゲートウェイである。本発明のこの実施例では、要求されているサービスが非常呼であることを示すためにAPNが代わりに使用されている。
【0038】
ステップ2で、SGSN105は、APNに従って好適なGGSN303を選択し、作成PDPコンテキスト要求メッセージを選択されたGGSN303へ送信する。GGSN303はこの要求を受け入れるか拒絶するかのいずれかを決定する。この要求を受け入れた場合、GGSN303はトラフィック・フロー・テンプレート(TFT)をセットし、このテンプレートによって非常呼関連トラフィックのみをPDPコンテキストで転送することが可能になる。例えば、通常の呼用として、及び、非常呼用として、別個のIPアドレスまたはポート番号の使用が可能であり、GGSN303は上記IPアドレスまたはポート番号に従ってTFTをセットすることができる。
【0039】
GGSN303は、上記要求を受け入れた場合、そのPDPコンテキスト・テーブルを修正し、ステップ3で作成PDPコンテキスト応答メッセージをSGSN105へ返送する。GGSN303には、作成PDPコンテキスト応答時に好適なCSCF304のアドレスが含まれる。好適には、CSCF304のアドレスがプロトコル構成オプション・パラメータで送信されることが望ましい。しかし別のパラメータで、あるいは、新しいパラメータとしてこのアドレスを送信してもよい。
【0040】
CSCF304のアドレスが作成PDPコンテキスト応答時に存在する場合、SGSN105は、ステップ4で、MT100へリレーされる起動PDPコンテキスト受け入れメッセージへこのアドレスをコピーする。MT100はステップ4で指定されたCSCF304とコンタクトしなければならない。MT100はステップ5でCSCF304へ所在位置情報を送信することもできる。何らかの理由でCSCF304のアドレスがMT100へ送信されなかった場合、GGSN303は、非常呼用としてローカルCSCFを使用するために、呼設定メッセージ内の宛先IPアドレスの変更を必要とする場合もある。これが図4にステップ5として示されている。実際の音声トラフィックの場合、対応して異なるサービス品質(QoS)を持つ2次PDPコンテキストが必要となる場合もある。必要な場合、MT100は2次PDPコンテキスト起動を開始する。
【0041】
好適には、図4のステップ5で送信された呼設定要求がMT100のサービス・エリア用ID(SAI)を含むことが望ましい。サービス・エリア用IDは、同じロケーション・エリアに属する1以上のセルから成るエリアを一意的に識別し、MT100の所在位置を指示するために使用される。PLMN加入者識別番号及びLACと一体のサービス・エリア・コード(SAC)はサービス・エリア用ID:SAI=MCC+MNC+LAC+SACを構成する。広域パケット無線サービス(GPRS)サービス記述、ステージ2、リリース1999、3G TS23.060、バージョン3.3.0を参照されたい。CSCF304は少なくとも部分的にSAIコードを使用して非常呼を接続する相手先の適切なPSAPを選択する。
【0042】
図5の実施例は、加入者識別子モジュール(SIM)を持たない加入者用としてこの例が実行されるという点を除いて、図4と関連して上述したものと実質的に同一である。この場合、UEは起動匿名アクセス(AA)PDPコンテキスト要求を送信する。この処理手順の残り部分は図4の場合と同じである。
【0043】
非常呼により所在位置の計算がトリガーされる別の実施例として、図6に示す例がある。他の実施例の場合のように、図6の実施例はUMTSネットワークで利用可能なPDPコンテキストを利用するものである。特に、この実施例は、起動PDPコンテキスト要求のAPNパラメータを利用して、ステップ2で示されるように非常呼として呼のサービスを行うことを示すこともできる。しかし、他の実施例とは異なり、MT100は、ステップ1で示されるような起動PDPコンテキスト要求を送信する前にサービス要求メッセージを送信する。安全な信号接続を確立するためにSMサービス要求メッセージが送信される。
【0044】
図6の実施例の主な特長として、SGSN303が非常呼に応答してRNC102へロケーション・リポート制御メッセージを送信するという点が挙げられる。詳細には、SGSN303は、SMサービス要求メッセージでパラメータ・サービス・タイプにより非常呼が示されるSMサービス要求メッセージや、パラメータAPNにより非常呼が示されるPDPコンテキストの起動要求(起動PDPコンテキスト要求、起動2次PDPコンテキスト要求または起動AA−PDPコンテキスト要求)を受信するとすぐにステップ3でロケーション・リポート処理手順を開始することができる。この特徴には、ロケーション・サービスが非常呼に対して迅速に実行されるが、他のタイプの呼に対しては不必要に実行されないという利点がある。
【0045】
RNC102はステップ4でMT100の所在位置情報を計算する役割を果たす。MT100の所在位置はステップ5でSGSN303へ報告され、次いでステップ6でGMLC106へリレーされる。ロケーション・リポートの確認応答はステップ7でSGSN105へ返送され、次いで、所在位置情報は、ステップ8でCSCF304により要求時に選択されるか、独立に選択されるかのいずれかによって選択されたPSAPへ転送される。
【0046】
図7は、移動端末装置100(図7〜11で“UE”と呼ばれる)がステップ1での起動PDPコンテキスト要求の送信前にSMサービス要求を送信しないことを除けば、図6のものと類似する方法実施例の一例を示す。SGSN303は、PDPコンテキスト起動処理手順(ステップ1)を受信するとすぐにロケーション・リポート制御メッセージ(ステップ2)を送信して、無線アクセス・ネットワーク(図1と2の例示ネットワークのUTRAN)からサービス・エリア用IDを要求し、測位処理手順(ステップ4’)を開始する。サービス・エリア用IDを要求し、現在のRANAP仕様(3G TS25.413)に準拠する測位を開始するために、2つの別個のロケーション・リポート制御メッセージを送信することにより、上記ロケーション・リポート制御メッセージの送信を行ってもよいが、これは行わなければならないというものではない。非常呼用として、一時PSドメイン識別子(PSDI)の割り当てが可能である。このような識別子は、例えばMS IPアドレス、PTMSIまたはMSISDNなどであってもよい。またSGSN303は、緊急サービス・プロバイダと、非常呼発呼者に現在サービスを提供しているVPLNIN用スイッチの双方と、そしておそらく呼の継続時間の間非常呼発呼者を特定する(経路選定を行う)ために利用されるPSドメイン識別子を非常呼に対しても割り当てる。
【0047】
測位を実行しながら、RAN103はサービス・エリア用IDをSGSN303へ返送する(ステップ3)。SGSN105は図3に関して上述したように作成PDPコンテキスト要求をGGSN203へ送信する(ステップ4)。GGSN303は、この要求を受け入れ、そのPDPコンテキスト・テーブルを修正し、次いで、作成PDPコンテキスト応答メッセージ(好適なCSCFのアドレスを含む)をSGSN105へ返送する(ステップ5)。SGSNは、MT100へリレーされる起動PDPコンテキスト受け入れメッセージ内のCSCFアドレスと、サービス・エリア用ID及び非常呼へ割り当てられる(ステップ6)PSDI電話番号とをコピーする。
【0048】
測位が完了すると、RAN103はロケーション・リポート・メッセージで位置推定値をSGSN105へ返送する(ステップ6’)。SGSN105は、(位置推定値、識別子(IMSIまたはIPアドレス)、PSDIを含む)加入者ロケーション・リポートをGMLC106へ転送する(ステップ7’)。好適には、位置推定値が、MT100の“初期位置”を一緒にマークするタイム・スタンプと関連づけられることが望ましい。PDPコンテキストが起動された後、MT100は、招待メッセージ(サービス・エリア用ID、識別子及びPSSDIを含む)をCSCF304へ送信する(ステップ7)。部分的にサービス・エリア用IDに基づいて、CSCF304は(好適には、PSAPのデータベース及びPSAPのサービス・エリア用IDとの対応を利用して)適切なPSAPを選択し、設定メッセージ(PSDIを含む)をPSAP305へ送信する(図7〜図11はPSAPというよりはむしろEC(緊急センター)としてのPSAPを意味する。)(ステップ8&9)。
【0049】
非常呼が接続されるとすぐに、初期位置の取得のために選択されたPSAPはLCSサービス要求をGMLC106へ送信し、GMLC106は初期位置を含むLCSサービス応答を送信する(ステップ10&11)。非常呼は要求時と応答時にそのPSDIにより特定される。同様に、非常呼の継続時間の間ずっと、3G TS23.171 v3.0.0(リリース1999)に定義されている通常の移動局着信ロケーション要求(MT−LR)を用いて、選択されたPSAPは移動端末装置100の現在位置に更新を要求し、受信することもできる。図8は、測位処理手順が終了され、PDPコンテキスト起動の受け入れ前に位置推定値が取得されるという点を除いて、図7の方法と類似の方法を示す。ステップ1〜4は図7の方法と同じである。しかし、SGSN105は、GGSN303が作成PDPコンテキスト応答メッセージをSGSN105へ返送する前に、RAN103から位置推定値を含むロケーション・リポート(ステップ5’)を受信する(ステップ6)。
【0050】
加入者ロケーション・リポート(図6のステップ7’)のGMLC106へ位置推定値を転送する代わりに、SGSN105は、サービス・エリア用ID、PSDI、CSCFアドレスと共にMT100へリレーされる起動PDPコンテキスト受け入れメッセージ内に位置推定値を含める(ステップ7)。次いで、MT100は、CSCF304へ送信される招待メッセージの中に(サービス・エリア用ID、識別子、PSDIと共に)位置推定値を含める(ステップ8)。PSAP(ステップ9)の選択後、CSCF304は(PSDIの代わりに)PSAP305へ送信する設定メッセージの中に位置推定値を含める。これによって、非常呼が接続されたとき、初期位置を要求し、GMLC106(図7のステップ10&11)から初期位置を受信するPSAP305の2つのステップの必要性が省かれる。言うまでもなく、この選択されたPSAPは、図7の実施例の場合と同じように、MT100の現在位置の更新を要求し、受信し続けることも可能である(ステップ11〜13)。
【0051】
図9は、SGSN105へロケーション・リポートを作成する代わりにRAN103が位置推定値をMT100へ提供するという点を除いて、図7と8の実施例と類似の方法の実施例を示す。図9の実施例のステップ1〜6は図7の実施例のステップ1〜6と同じである。MT100は、おそらくある何らかの方法で103から位置推定値を受信する必要があるが、この受信は必ずしも無線資源制御(RRC)メッセージを使用するとはかぎらない。RAN103(図7の実施例または図9の実施例のいずれかに従って)位置推定値を報告する方法を予め決めておいてもよい。あるいは、例えば、ステップ2でRAN103へSGSN105により送信されたロケーション・リポート制御メッセージでこの方法を制御してもよい。
【0052】
図9の実施例では、MT100が起動PDPコンテキスト受け入れメッセージをステップ6で受信する前に、測位処理手順の終了が行われることが望ましい。終了が行われない場合、MT100は、RAN103から位置推定値が受信されるまで招待メッセージを遅らせる。一旦位置推定値を受信すると、MT100は(サービス・エリア用ID、位置推定値及び識別子を含む)招待メッセージをCSCF304へ送信する(ステップ7)。図9の実施例(ステップ8〜12)のステップの残り部分は図17のステップ9〜13と同じである。
【0053】
図10は、ステップ1で起動PDPコンテキスト要求を受信したとき、SGSN105が現在のサービス・エリア用IDをすでに知っているという点を除いて、図7の実施例と類似の実施例を示す。このような実施例では、SGSN105はRAN103からサービス・エリア用IDを要求する必要はなく、また、RAN103は図4のステップ2と3の場合のようにサービス・エリア用IDを返送する必要もない。図10の実施例のステップの残り部分は図7のステップの残り部分と同じである。
【0054】
図11に示す実施例は、起動PDPコンテキスト要求がSGSN105へ送信される(ステップ1)とすぐにMT100自体が測位方法を起動する(ステップ2’)という点で他の実施例とは著しく異なる。この実施例では、MT100は、MT100自身のMTベースの測位計算を実行するか、移動起動ロケーション要求(MO−LR)処理手順を用いて測位方法の実行を要求するかのいずれかを行うことができる。したがって、図10の実施例によって、SGSN105からのロケーション・リポート制御メッセージの必要性や、RAN103からのロケーション・リポートの必要性が回避される。また、この実施例によって、SGSN105から送信された起動PDPコンテキスト受け入れメッセージが単純化される。それは、この実施例が、CSCFのアドレスを含む(ステップ4)ことしか必要としないからである。同様に、MT100からCSCF304へ送信された招待メッセージは、位置推定値とサービス・エリア用IDとを含む(ステップ6)だけで十分である。これらのサービス・エリアは、MT100により提供されたサービス・エリア用IDが、SGSN105とCSCF304が予想するサービス・エリア用IDと一致するように、MT100とSGSN105との間の調整を行う必要がある。図11の実施例のステップ(ステップ7〜11)の残り部分は図9のステップ9〜13と同じである。
【0055】
図7〜図11の実施例には種々の方法が示されているが、その各々にはその利点と欠点がある。例えば、図7と10の実施例では測位処理手順の遅延を顧慮せずに非常呼の接続が可能である。その理由として、非常呼が接続された後、PSAP305からの要求時に初期位置がGMLC106により配信されるということが挙げられる。図10の実施例では、CSCF304とのインターフェースを行うためにMT100は加入者識別子モジュール(SIM)を設ける必要がある。
【0056】
本発明の実施例であると考えられる事例について上述したが、これら実施例の種々の修正を行うこと、さらに、様々な形態及び実施例で本発明を実現すること、また、多数のアプリケーションで本発明を適用することも可能である。その若干については本明細書に記載した。例えば、PDPコンテキスト受け入れメッセージ内のSGSNの代わりに、または、SGSNに追加して、RANによって、SAIを移動端末装置に直接利用させるようにすることができる。例えば、RNC102は、放送および/またはポイント・ツー・ポイントRRCメッセージによってSAIの直接利用を可能にすることもできる。以下の請求項によって、すべてのこのような修正と変形に対して特許を請求することが意図されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】第3世代移動IP電話ネットワークの実施例のアーキテクチャ部分を示すブロック図である。
【図2】他のネットワークとの接続を追加して示す第3世代IPネットワークの一例を示す拡大ブロック図である。
【図3】本発明の実施例による、第3世代移動IP電話ネットワークのロケーション・サービス・エンティティと構成要素の1例を描く、単純化したブロック図である。
【図4】加入者識別子モジュール(SIM)を用いる非常呼が加入者により行われる本発明の実施例の一例を示す一般的信号図である。
【図5】加入者識別子モジュール(SIM)を用いない非常呼が加入者により行われる本発明の実施例の一例を示す一般的信号図である。
【図6】非常呼のための所在位置情報が呼の最中に取得される本発明の実施例の信号図である。
【図7】非常呼のための所在位置情報が呼の最中に取得される本発明の実施例の別の例を示す信号図である。
【図8】位置推定値がPDPコンテキスト起動受け入れ前に取得される本発明の実施例の一例を示す信号図である。
【図9】位置推定値が移動端末装置へ出力される本発明の実施例の一例を示す信号図である。
【図10】SGSNが起動PDPコンテキスト要求を受信したとき、SGSNが現在のサービス・エリア用IDを認知する本発明の実施例の一例を示す信号図である。
【図11】移動端末装置により測位方法が起動される本発明の実施例の一例を示す信号図である。

Claims (66)

  1. パケット交換無線通信ネットワークで発呼を行うためのロケーション・ベースのサービスを提供する方法において、第1のネットワーク・エレメントから第2のネットワーク・エレメントへの通信チャネルの設定要求を送信するステップを有し、前記要求は、ロケーション・ベースのサービスを必要とする呼を転送するために上記通信チャネルを使用することを前記要求の中に示すことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、前記第1のネットワーク・エレメントが、設定された呼の処理能力を持つローカル・エンティティとコンタクトすることを特徴とする方法。
  3. 請求項2に記載の方法において、前記第2のネットワーク・エレメントから前記第1のネットワーク・エレメントへ受け入れメッセージを返送するステップをさらに有し、前記受け入れメッセージは前記要求の確認応答を行い、前記呼を処理するエンティティのアドレスを提供することを特徴とする方法。
  4. 請求項2または3に記載の方法において、前記呼を前記エンティティへ転送するステップをさらに有することを特徴とする方法。
  5. 請求項4に記載の方法において、前記第2のネットワーク・エレメントが前記要求の中の前記指示に従って第3のネットワーク・エレメントを選択することを特徴とする方法。
  6. 請求項5に記載の方法において、前記第2のネットワーク・エレメントまたは前記第3のネットワーク・エレメントによりセットされたフィルタ用情報に従って前記通信チャネルでデータ・トラフィックをフィルタすることを特徴とする方法。
  7. 請求項4に記載の方法において、上記第2のネットワーク・エレメントは、前記第1のネットワーク・エレメントから前記要求を受信したとき、所在位置測定の開始要求を送信することを特徴とする方法。
  8. 請求項7に記載の方法において、上記要求がSMサービス要求であることを特徴とする方法。
  9. 請求項4に記載の方法において、前記第2のネットワーク・エレメントが第3のネットワーク・エレメントへ前記通信チャネルの設定要求を送信することを特徴とする方法。
  10. 請求項9に記載の方法において、前記第3のネットワーク・クライアントが、前記通信チャネルの設定を求める前記要求に応答して、フィルタ用情報としてトラフィック・フロー・テンプレート(TFT)を取得することを特徴とする方法。
  11. 請求項10に記載の方法において、前記第3のネットワーク・エレメントがゲートウェイGPRSサポート・ノード(GGSN)であることを特徴とする方法。
  12. 上記請求項のいずれかに記載の方法において、前記第2のネットワーク・エレメントがサービスGPRSサポート・ノード(SGSN)であることを特徴とする方法。
  13. 請求項4に記載の方法において、前記第2のネットワーク・エレメントが、前記通信チャネルの設定を求める前記要求に応答するフィルタ用情報として、トラフィック・フロー・テンプレート(TFT)をセットするインターネットGPRSサービス・ノード(IGSN)であることを特徴とする方法。
  14. 請求項4に記載の方法において、非常呼の転送用として前記通信チャネルを使用する旨を前記要求時のパラメータを用いて示すことを特徴とする方法。
  15. 請求項13に記載の方法において、前記要求時の前記パラメータがアクセス・ポイント名(APN)であることを特徴とする方法。
  16. 請求項7に記載の方法において、上記要求が起動PDPコンテキスト要求であることを特徴とする方法。
  17. 請求項7に記載の方法において、上記要求が起動2次PDPコンテキスト要求であることを特徴とする方法。
  18. 請求項7に記載の方法において、上記要求が起動AA−PDPコンテキスト要求であることを特徴とする方法。
  19. 請求項7に記載の方法において、上記要求が起動緊急PDPコンテキスト要求であることを特徴とする方法。
  20. 請求項4に記載の方法において、前記第1のネットワーク・エレメントが前記呼を処理する前記エンティティへ所在位置情報を送信することを特徴とする方法。
  21. 請求項20に記載の方法において、前記所在位置情報が、サービス・エリア用ID(SAI)、ルート選定エリア加入者識別番号(RAI)、セル用ID、座標情報またはこれらの任意の組合せであることを特徴とする方法。
  22. 請求項4に記載の方法において、前記第2のネットワーク・エレメントが前記呼を処理する前記エンティティへ所在位置情報を送信することを特徴とする方法。
  23. 請求項4に記載の方法において、前記呼を処理する前記エンティティが所在位置計算エンティティから所在位置情報を要求することも可能であることを特徴とする方法。
  24. 請求項4に記載の方法において、前記所在位置計算エンティティが無線ネットワーク制御装置(RNC)であることを特徴とする方法。
  25. 請求項13に記載の方法において、第1のネットワーク・エレメントが前記要求メッセージを生成し、前記要求メッセージの中に前記パラメータが含まれることを特徴とする方法。
  26. 請求項3に記載の方法において、前記呼を処理する前記エンティティが、呼状態制御機能(CSCF)または緊急通信応答センター(PSAP)を有することを特徴とする方法。
  27. 請求項3に記載の方法において、前記呼がロケーション・ベースのサービスを要求する呼であることを示す前記通信チャネルの前記設定要求に先行して信号を送るための機密保護通信メッセージ・チャネルの設定要求が前記第1のネットワーク・エレメントにより送信されることを特徴とする方法。
  28. 請求項25に記載の方法において、シグナリング用機密保護通信メッセージ・チャネルの前記設定要求がSMサービス要求であることを特徴とする方法。
  29. 請求項26に記載の方法において、上記第2のネットワーク・エレメントが、シグナリング用機密保護通信メッセージ・チャネルの前記設定要求に応答して、所在位置測定の開始要求を送信することを特徴とする方法。
  30. パケット交換無線通信ネットワークであって、第1のネットワーク・エレメントと;第2のネットワーク・エレメントとを具備し、前記第1のネットワーク・エレメントが前記第2のネットワーク・エレメントへの通信チャネルの設定要求の生成及び送信を行い、前記要求は、前記第1のネットワーク・エレメントへの、あるいは、前記第1のネットワーク・エレメントからの呼関連制御メッセージを転送するために上記通信チャネルを使用することを示すことを特徴とするパケット交換無線通信ネットワーク。
  31. 請求項28に記載のパケット交換無線通信ネットワークにおいて、前記第2のネットワーク・エレメントがサービスGPRSサポート・ノード(SGSN)であることを特徴とするパケット交換無線通信ネットワーク。
  32. 請求項29に記載のパケット交換無線通信ネットワークにおいて、前記第2のネットワーク・エレメントがインターネットGPRSサポート・ノード(IGSN)であることを特徴とするパケット交換無線通信ネットワーク。
  33. パケット交換無線通信ネットワーク内の第1のネットワーク・エレメント(UE)から呼のルート選定を行う方法において、第2のネットワーク・エレメントから前記第1のネットワーク・エレメント(UE)に所在位置情報を提供するステップと、前記第1のネットワーク・エレメント(UE)から第3のネットワーク・エレメント(CSCF)へ呼の設定要求を送信するステップとを有し、前記要求は上記第1のネットワーク・エレメント(UE)用の前記所在位置情報を含むことを特徴とする方法。
  34. 請求項33に記載の方法において、上記無線アクセス・ネットワーク内のネットワーク・エレメント(RNC)から上記第1のネットワーク・エレメント(UE)へ前記所在位置情報を提供することを特徴とする方法。
  35. 請求項34に記載の方法において、RRCメッセージで上記所在位置情報を提供することを特徴とする方法。
  36. 請求項34に記載の方法において、上記第1のネットワーク・エレメント(UE)へ上記所在位置情報を放送することを特徴とする方法。
  37. 請求項33に記載の方法において、上記無線アクセス・ネットワーク(RNC)内のネットワーク・エレメントから上記第2のネットワーク・エレメント(SGSN)へ上記所在位置情報が転送されることを特徴とする方法。
  38. 請求項37に記載の方法において、上記第2のネットワーク・エレメント(SGSN)によって、上記第1のネットワーク・エレメント(UE)のための通信接続(PDPコンテキスト)の確立要求へ、上記所在位置情報が前記呼設定要求前に受け入れメッセージで送信されることを特徴とする方法。
  39. 請求項38に記載の方法において、上記通信接続がPDPコンテキストであり、上記受け入れメッセージが上記受け入れPDPコンテキスト起動メッセージであることを特徴とする方法。
  40. 請求項33に記載の方法において、上記所在位置情報が 測位方法の一部として上記第1のネットワーク・エレメントへ提供されることを特徴とする方法。
  41. 請求項33に記載の方法において、少なくとも部分的に前記要求の中に含まれる前記所在位置情報に基づいて上記第2のネットワーク内のエンティティ(PSAP)を選択するさらなるステップを有することを特徴とする方法。
  42. 請求項33に記載の方法において、上記呼が非常呼であることを特徴とする方法。
  43. 請求項33に記載の方法において、上記第2のネットワーク・エレメント(SGSN)が、上記呼用の一時PSドメイン識別子を割り当てることを特徴とする方法。
  44. 請求項43に記載の方法において、上記第2のネットワーク・エレメント(SGSN)が、所在位置情報(GLMC)を保持するエンティティへ前記一時PSドメイン識別子を送信することを特徴とする方法。
  45. 請求項43または44に記載の方法において、前記一時PSドメイン識別子が、上記第2のネットワーク・エレメント(SGSN)から上記第1のネットワーク・エレメント(UE)へ、次いで、上記第1のネットワーク・エレメント(UE)から上記第3のネットワーク・エレメント(CSCF、PSAP)へ、次いで、上記第3のネットワーク・エレメント(CSCF、PSAP)から非常呼(EC)処理エンティティへ送信されることを特徴とする方法。
  46. 請求項43に記載の方法において、エンティティ処理用非常呼(EC)は、エンティティ保持用所在位置情報(GLMC)から所在位置情報を要求するとき、非常呼の特定を行うための上記一時PSドメイン識別子を用いることを特徴とする方法。
  47. 請求項33に記載の方法において、前記第3のネットワーク・エレメントが呼設定(CSCF、PSAP)処理能力を有する呼制御ローカル・エンティティであることを特徴とする方法。
  48. 請求項42に記載の方法において、上記第1のネットワーク・エレメントからの非常呼に応答して受け入れメッセージを返送するステップをさらに有し、前記受け入れメッセージは、前記要求の確認応答を行い、次いで、前記呼制御エンティティのアドレスを提供することを特徴とする方法。
  49. 請求項41に記載の方法において、前記選択されたPSAPへ前記非常呼を転送するステップをさらに有することを特徴とする方法。
  50. 請求項33に記載の方法において、上記第2のネットワーク・エレメント(SGSN)が、前記第1のネットワーク・エレメントからの前記呼要求の受信に応答して、位置推定値を取得するために測位方法を開始するように上記無線アクセス・ネットワークに指示することを特徴とする方法。
  51. 請求項37に記載の方法において、前記第2のネットワーク・エレメントが、前記第1のネットワーク・エレメントからの前記非常呼要求に応答して、上記移動端末装置に対応する上記所在位置情報を上記無線アクセス・ネットワークから要求することを特徴とする方法。
  52. 請求項50に記載の方法において、前記測位方法により取得された上記位置推定値をゲートウェイ移動ロケーション・センタ(GMLC)へ出力することを特徴とする方法。
  53. 請求項51に記載の方法において、前記選択されたPSAPが前記GMLCから前記位置推定値を取得することを特徴とする方法。
  54. 請求項53に記載の方法において、前記選択されたPSAPへ上記非常呼を転送した後、前記選択されたPSAPが前記GMLCから前記位置推定値を取得することを特徴とする方法。
  55. 請求項53に記載の方法において、前記選択されたPSAPが前記GMLCから前記位置推定値を取得するとき、割り当てられた電話番号を用いて上記非常呼を特定することを特徴とする方法。
  56. 請求項47に記載の方法において、上記第1のネットワーク・エレメントで上記測位方法を実行することを特徴とする方法。
  57. 請求項33に記載の方法において、上記第1のネットワーク・エレメントは、上記呼設定要求を送信すると同時に測位方法を開始するように要求することを特徴とする方法。
  58. 請求項33乃至57のいずれか1つに記載の方法において、上記第1のネットワーク・エレメントがユーザ用装置(UE、MS)であることを特徴とする方法。
  59. 請求項33乃至57のいずれか1つに記載の方法において、上記第2のネットワーク・エレメントがSGSNであることを特徴とする方法。
  60. 請求項33乃至57のいずれか1つに記載の方法において、前記所在位置情報がサービス・エリア用ID(SAI)、ルート選定エリア加入者識別番号(RAI)、セル用ID、座標情報またはこれらの任意の組合せであることを特徴とする方法。
  61. パケット交換無線通信ネットワークであって、ユーザ用装置と;無線アクセス・ネットワークと;ネットワーク・エレメントとを具備するパケット交換無線通信ネットワークにおいて、前記無線アクセス・ネットワークから前記ユーザ用装置へ所在位置情報を送信し、上記ユーザ用装置が前記ネットワーク・エレメントへ呼設定要求を送信するとき、上記要求は前記所在位置情報を含むことを特徴とするパケット交換無線通信ネットワーク。
  62. 請求項61に記載のパケット交換無線通信ネットワークにおいて、前記ネットワーク・エレメントがCSCFまたはPSAPであることを特徴とするパケット交換無線通信ネットワーク。
  63. 請求項62に記載のパケット交換無線通信ネットワークにおいて、前記SGSNが前記サービス・エリア用IDを受信し、前記サービス・エリア用IDを前記移動端末装置へ転送することを特徴とするパケット交換無線通信ネットワーク。
  64. 請求項63に記載のパケット交換無線通信ネットワークにおいて、非常呼設定要求時に移動端末装置から前記サービス・エリア用IDを受信する呼制御エンティティをさらに具備することを特徴とするパケット交換無線通信ネットワーク。
  65. 請求項64に記載のパケット交換無線通信ネットワークにおいて、前記呼制御エンティティが複数の緊急通信応答センター(PSAP)を特定し、前記複数のPSAPをサービス・エリア用IDと一致させるデータベースを備えることを特徴とするパケット交換無線通信ネットワーク。
  66. 請求項64に記載のパケット交換無線通信ネットワークにおいて、少なくとも部分的に前記サービス・エリア用IDに基づいて前記呼制御エンティティがPSAPを選択することを特徴とするパケット交換無線通信ネットワーク。
JP2002506993A 2000-04-10 2001-04-10 モバイルipネットワークにおける電話サービス Pending JP2004502387A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54620700A 2000-04-10 2000-04-10
US54620800A 2000-04-10 2000-04-10
US09/709,716 US7623447B1 (en) 2000-04-10 2000-11-13 Telephony services in mobile IP networks
PCT/US2001/011598 WO2002003718A2 (en) 2000-04-10 2001-04-10 Location based telephony services in mobile ip networks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004502387A true JP2004502387A (ja) 2004-01-22
JP2004502387A5 JP2004502387A5 (ja) 2005-03-17

Family

ID=27415475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002506993A Pending JP2004502387A (ja) 2000-04-10 2001-04-10 モバイルipネットワークにおける電話サービス

Country Status (12)

Country Link
US (2) US7623447B1 (ja)
EP (1) EP1273183B1 (ja)
JP (1) JP2004502387A (ja)
KR (1) KR100619285B1 (ja)
CN (1) CN100481980C (ja)
AU (2) AU1120902A (ja)
BR (1) BRPI0109947B1 (ja)
CA (1) CA2405011A1 (ja)
ES (1) ES2482096T3 (ja)
MX (1) MXPA02009766A (ja)
RU (1) RU2289890C2 (ja)
WO (1) WO2002003718A2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006101516A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Lucent Technol Inc VoIP緊急通報をサービスするシステムおよび方法
JP2007534195A (ja) * 2003-08-12 2007-11-22 オランジュ エス.アー. パケットデータ通信
JP2008501260A (ja) * 2004-05-07 2008-01-17 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション ワイヤレス・ローカル・エリア・ネットワークにおける緊急呼のサポート
JP2008103891A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Oki Electric Ind Co Ltd 無線ip電話システム
JP2009503992A (ja) * 2005-07-26 2009-01-29 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) アップリンクおよびダウンリンクにおける到着時間ポジショニングのためのスケジューリング方法
JP2009509423A (ja) * 2005-09-15 2009-03-05 クゥアルコム・インコーポレイテッド 緊急回線モード呼のサポート
WO2010074034A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 日本電気株式会社 通信システム、フェムト基地局、コール状態制御サーバ、ホーム加入者サーバ、通信方法およびプログラム
JP4777601B2 (ja) * 2000-10-09 2011-09-21 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 無線通信システムの少なくとも1つの加入者機器の位置測定方法および該方法に対応した無線通信システム
JP2012044684A (ja) * 2006-07-06 2012-03-01 Qualcomm Inc 並行した登録および呼出確立のための方法および装置
JP2012070392A (ja) * 2005-08-02 2012-04-05 Qualcomm Inc Voip緊急呼出支援
JP2012517175A (ja) * 2009-02-10 2012-07-26 ノキア コーポレイション 単一無線音声通話連続性のためのソース識別方法、装置、及びコンピュータプログラム製品
JP2013179621A (ja) * 2008-06-16 2013-09-09 Qualcomm Inc フェムトアクセスポイントを介して緊急呼出しを位置特定すること
JP2014507902A (ja) * 2011-02-07 2014-03-27 クゥアルコム・インコーポレイテッド ロケーション識別子に基づいてロケーション推定値にアクセスすることを求める要求を選択的に許可することによるロケーションプライバシーのための方法、装置、および物品
JP2014222900A (ja) * 2009-02-09 2014-11-27 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated ハンドオーバ後にueのロケーション連続性を維持するための方法及び装置
US9119028B2 (en) 2010-04-14 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for supporting location services via a Home Node B (HNB)
US9560624B2 (en) 2010-12-03 2017-01-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for configuring and locating a home base station
US9788181B2 (en) 2005-08-02 2017-10-10 Qualcomm Incorporated VOIP emergency call support
US10383166B2 (en) 2010-04-14 2019-08-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for supporting location services via a home node B (HNB)

Families Citing this family (119)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60142450D1 (de) 2001-04-27 2010-08-05 Nokia Corp Teilnehmerendgerät, netzwerkelement, und verfahren und kommunikationssystem zur herstellung einer notfallsitzung
US20020163906A1 (en) * 2001-05-04 2002-11-07 John Diachina Emergency packet data service
WO2003063536A1 (en) * 2002-01-25 2003-07-31 Nokia Corporation Emergency session request handling in a network
US9635540B2 (en) 2002-03-25 2017-04-25 Jeffrey D. Mullen Systems and methods for locating cellular phones and security measures for the same
US8918073B2 (en) 2002-03-28 2014-12-23 Telecommunication Systems, Inc. Wireless telecommunications location based services scheme selection
US8290505B2 (en) 2006-08-29 2012-10-16 Telecommunications Systems, Inc. Consequential location derived information
US7426380B2 (en) 2002-03-28 2008-09-16 Telecommunication Systems, Inc. Location derived presence information
US9154906B2 (en) 2002-03-28 2015-10-06 Telecommunication Systems, Inc. Area watcher for wireless network
DE10223980A1 (de) * 2002-05-29 2004-01-08 Siemens Ag Verfahren zur Leitweglenkung von Kommunikationsverbindungen
KR100967148B1 (ko) * 2002-06-27 2010-07-05 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 사용자 장치 측정값 정보를 피어 투 피어 방식으로교환하는 무선 네트워크 제어기
GB0216278D0 (en) * 2002-07-12 2002-08-21 Nokia Corp Communication channel selection
US20070238455A1 (en) * 2006-04-07 2007-10-11 Yinjun Zhu Mobile based area event handling when currently visited network doe not cover area
US7539186B2 (en) * 2003-03-31 2009-05-26 Motorola, Inc. Packet filtering for emergency service access in a packet data network communication system
US8229389B2 (en) 2003-10-17 2012-07-24 Apple Inc. Method for obtaining location information for emergency services in wireless multimedia networks
US7424293B2 (en) 2003-12-02 2008-09-09 Telecommunication Systems, Inc. User plane location based service using message tunneling to support roaming
US7260186B2 (en) * 2004-03-23 2007-08-21 Telecommunication Systems, Inc. Solutions for voice over internet protocol (VoIP) 911 location services
US20080126535A1 (en) 2006-11-28 2008-05-29 Yinjun Zhu User plane location services over session initiation protocol (SIP)
US20080090546A1 (en) 2006-10-17 2008-04-17 Richard Dickinson Enhanced E911 network access for a call center using session initiation protocol (SIP) messaging
ATE445975T1 (de) * 2004-01-08 2009-10-15 Huawei Tech Co Ltd Abwicklung der positions-informationsanforderung, die von einem benutzergerät eingeleitet wird
KR100584430B1 (ko) 2004-01-31 2006-05-26 삼성전자주식회사 이동단말기의 위치결정 방법
AU2005211737B2 (en) * 2004-02-10 2010-03-04 Vonage Holdings, Corp. Emergency call completion for voip based on location of call originator
US7386111B2 (en) 2004-02-10 2008-06-10 Vonage Network Inc. Method and apparatus for placing a long distance call based on a virtual phone number
US8145182B2 (en) 2004-05-07 2012-03-27 Interdigital Technology Corporation Supporting emergency calls on a wireless local area network
US8682279B2 (en) 2004-05-07 2014-03-25 Interdigital Technology Corporation Supporting emergency calls on a wireless local area network
KR101000682B1 (ko) 2004-08-13 2010-12-10 엘지전자 주식회사 이동통신시스템에서의 rrc연결 설정방법
JP2006216994A (ja) * 2005-01-07 2006-08-17 Oki Electric Ind Co Ltd 緊急通報システムおよび緊急通報方法
EP1839420B1 (en) * 2005-01-19 2018-04-04 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A method and apparatus for handling emergency calls
US20070171892A1 (en) * 2005-04-21 2007-07-26 Ilwoo Chang Method and system for supporting special call services in a data network
GB2425682A (en) * 2005-04-22 2006-11-01 Nec Technologies Location-based telephone directory
CN101263727A (zh) * 2005-07-14 2008-09-10 高通股份有限公司 用于紧急voip呼叫的会话建立的方法和设备
US8660573B2 (en) * 2005-07-19 2014-02-25 Telecommunications Systems, Inc. Location service requests throttling
RU2391792C2 (ru) * 2005-08-02 2010-06-10 Квэлкомм Инкорпорейтед ПОДДЕРЖКА ЭКСТРЕННОГО ВЫЗОВА VoIP
BRPI0614520B1 (pt) 2005-08-02 2019-07-09 Qualcomm Incorporated Suporte de chamada de emergência voip
US9282451B2 (en) 2005-09-26 2016-03-08 Telecommunication Systems, Inc. Automatic location identification (ALI) service requests steering, connection sharing and protocol translation
US8467320B2 (en) 2005-10-06 2013-06-18 Telecommunication Systems, Inc. Voice over internet protocol (VoIP) multi-user conferencing
US20070116223A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-24 Burke Paul M Telephony and web services coordination
KR100738532B1 (ko) * 2005-11-04 2007-07-11 삼성전자주식회사 Ip 네트워크 및 ip 네트워크에서의 통신 방법
WO2007061790A2 (en) 2005-11-18 2007-05-31 Telecommunication Systems, Inc. Voice over internet protocol (voip) mobility detection
US8150363B2 (en) 2006-02-16 2012-04-03 Telecommunication Systems, Inc. Enhanced E911 network access for call centers
US8059789B2 (en) 2006-02-24 2011-11-15 Telecommunication Systems, Inc. Automatic location identification (ALI) emergency services pseudo key (ESPK)
CN100579278C (zh) * 2006-03-03 2010-01-06 华为技术有限公司 紧急呼叫方法、系统及呼叫会话控制功能实体
GB2437346A (en) * 2006-04-21 2007-10-24 Samsung Electronics Co Ltd Establishing a packet switched radio bearer session with an emergency service
BRPI0711170A2 (pt) * 2006-05-02 2011-08-23 Ntt Docomo Inc terminal móvel e sistema de comunicação móvel
US8208605B2 (en) 2006-05-04 2012-06-26 Telecommunication Systems, Inc. Extended efficient usage of emergency services keys
US8532266B2 (en) 2006-05-04 2013-09-10 Telecommunication Systems, Inc. Efficient usage of emergency services keys
US8442481B2 (en) 2006-05-16 2013-05-14 RedSky Technologies, Inc. Emergency location information gateway for public safety answering points (PSAPs) and method of use
KR100821152B1 (ko) * 2006-06-23 2008-04-11 주식회사 케이티프리텔 Wcdma망에서 트래픽 플로우 템플릿 설정 방법 및시스템
CN101110991B (zh) * 2006-07-14 2010-06-23 华为技术有限公司 Ims中识别滥用紧急承载资源的方法、装置及系统
WO2008009234A1 (fr) * 2006-07-14 2008-01-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Procédé d'identification d'utilisation abusive des ressources de supports d'urgence, dispositif et système associés
US7966013B2 (en) 2006-11-03 2011-06-21 Telecommunication Systems, Inc. Roaming gateway enabling location based services (LBS) roaming for user plane in CDMA networks without requiring use of a mobile positioning center (MPC)
US8929360B2 (en) * 2006-12-07 2015-01-06 Cisco Technology, Inc. Systems, methods, media, and means for hiding network topology
WO2008074782A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Nokia Corporation Emergency support in a communication system
JP4946422B2 (ja) * 2006-12-22 2012-06-06 日本電気株式会社 通信システム、通信装置、サービス処理装置及びそれらに用いる通信方法
JP5128496B2 (ja) * 2006-12-27 2013-01-23 京セラ株式会社 通信システム、無線通信端末、通信方法、無線通信方法、無線通信装置、およびその制御方法
CN101014004B (zh) * 2007-01-16 2011-08-24 华为技术有限公司 紧急呼叫处理方法和系统以及一种软交换
DE102007001690B4 (de) * 2007-01-11 2008-10-09 Siemens Ag Verfahren und Server zum Aufbau einer Notrufverbindung
US8050386B2 (en) 2007-02-12 2011-11-01 Telecommunication Systems, Inc. Mobile automatic location identification (ALI) for first responders
KR101302239B1 (ko) * 2007-06-08 2013-09-02 리서치 인 모션 리미티드 이동 통신 디바이스와 관련된 연결이 끊어진 긴급 호 및 기타 통신을 처리하는데 사용하기 위한 방법 및 장치와 이의 원격 모니터링
WO2009000318A1 (en) 2007-06-22 2008-12-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Service areas in cs domain services
US20110010465A1 (en) * 2007-07-18 2011-01-13 Andrea G Forte Methods and Systems for Providing Template Based Compression
WO2009038726A1 (en) 2007-09-17 2009-03-26 Telecommunication Systems, Inc. Emergency 911 data messaging
US20090077077A1 (en) 2007-09-18 2009-03-19 Gerhard Geldenbott Optimal selection of MSAG address for valid civic/postal address
EP2045990B1 (en) * 2007-10-04 2013-07-17 Nokia Siemens Networks Oy Access service network for use in a mobile IP based communication system
EP2053882A1 (en) * 2007-10-16 2009-04-29 Nokia Siemens Networks Oy Method and device for data processing in a network and communication system comprising such device
US9130963B2 (en) 2011-04-06 2015-09-08 Telecommunication Systems, Inc. Ancillary data support in session initiation protocol (SIP) messaging
KR100954283B1 (ko) * 2007-11-30 2010-04-23 주식회사 케이티 이동통신 망에서 프록시 모바일 IPv4 접속 방법 및시스템
US8442060B2 (en) * 2008-01-31 2013-05-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing signaling access
US8849316B2 (en) 2008-01-31 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Paging and access via different nodes
US8477811B2 (en) * 2008-02-02 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Radio access network (RAN) level keep alive signaling
RU2467505C2 (ru) * 2008-02-06 2012-11-20 Нокиа Сименс Нетуоркс Ой Получение идентификатора сервера на основе местоположения устройства
US8576991B2 (en) 2008-03-19 2013-11-05 Telecommunication Systems, Inc. End-to-end logic tracing of complex call flows in a distributed call system
CN101552971B (zh) * 2008-04-01 2015-05-06 中兴通讯股份有限公司 用于高速分组数据接入网的支持紧急业务的方法
US8504635B2 (en) * 2008-04-28 2013-08-06 Alcatel Lucent Method and apparatus for IMS support for multimedia session, recording, analysis and storage
US7903587B2 (en) 2008-05-30 2011-03-08 Telecommunication Systems, Inc. Wireless emergency services protocols translator between ansi-41 and VoIP emergency services protocols
WO2009149133A2 (en) * 2008-06-02 2009-12-10 Tekelec Methods, systems, and computer readable media for providing next generation network (ngn)-based end user services to legacy subscribers in a communications network
US8068587B2 (en) 2008-08-22 2011-11-29 Telecommunication Systems, Inc. Nationwide table routing of voice over internet protocol (VOIP) emergency calls
US8249019B2 (en) * 2008-08-26 2012-08-21 Futurewei Technologies, Inc. System and method for SR-VCC of IMS emergency sessions
KR101460151B1 (ko) * 2008-09-29 2014-11-10 삼성전자주식회사 이종 망간의 로밍 서비스를 제공 방법 및 이를 위한 시스템
CN101730034B (zh) * 2008-10-27 2013-06-05 中兴通讯股份有限公司 高速分组数据网络中紧急呼叫业务的实现方法和系统
CN101742009B (zh) 2008-11-07 2012-06-27 华为技术有限公司 一种会话关联的方法、系统及装置
CN101753414B (zh) * 2008-12-08 2013-04-24 华为技术有限公司 数据发送方法、系统和装置
IL195847A0 (en) * 2008-12-10 2009-09-22 Clariton Networks Ltd A method and device for identifying the location of a mobile telephone user
JP5276976B2 (ja) * 2008-12-26 2013-08-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、無線基地局、無線制御局及び交換局
US8265022B2 (en) * 2009-02-10 2012-09-11 Apple Inc. Apparatus and methods for transmission of emergency call data over wireless networks
US8396445B2 (en) * 2009-03-12 2013-03-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method to implement E911 services in IMS (IP Multimedia Subsystem)
JP5616954B2 (ja) 2009-03-16 2014-10-29 マイクロソフト コーポレーション 第1及び第2の種類の無線アクセスネットワークの間でのパケット交換の緊急呼の移行
EP2421286A4 (en) * 2009-04-17 2016-10-12 Nec Corp MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION, GATEWAY APPARATUS, CENTRAL NETWORK APPARATUS, COMMUNICATION METHOD
CN105307125B (zh) * 2009-05-04 2019-03-19 苹果公司 计算机系统、用户设备和优化服务网关位置的方法
US8867485B2 (en) 2009-05-05 2014-10-21 Telecommunication Systems, Inc. Multiple location retrieval function (LRF) network having location continuity
JP4643734B1 (ja) * 2009-08-12 2011-03-02 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム
FR2954647A1 (fr) * 2009-12-17 2011-06-24 France Telecom Etablissement de communication entre une plate-forme appelante et un terminal dans un reseau de telecommunications mobiles
US20110188416A1 (en) * 2010-02-02 2011-08-04 Stefano Faccin System and method for packetized emergency messages
US8942743B2 (en) 2010-12-17 2015-01-27 Telecommunication Systems, Inc. iALERT enhanced alert manager
US8688087B2 (en) 2010-12-17 2014-04-01 Telecommunication Systems, Inc. N-dimensional affinity confluencer
US20120302201A1 (en) * 2010-12-20 2012-11-29 Telefonaktiebolaget L M Methods and arrangements for supporting positioning
WO2012087353A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Telecommunication Systems, Inc. Area event handling when current network does not cover target area
WO2012141762A1 (en) 2011-02-25 2012-10-18 Telecommunication Systems, Inc. Mobile internet protocol (ip) location
FI122832B (fi) 2011-03-24 2012-07-31 Teliasonera Ab Menetelmä sijainti-informaation hankkimiseksi hätäpuhelua aloittavalle käyttäjälle viestintäjärjestelmässä
EP2707994A4 (en) * 2011-05-09 2015-01-14 Samsung Electronics Co Ltd METHOD AND SYSTEM FOR MANAGING TELEPHONE SOFTWARE IN A UNIVERSAL PLUG-AND-PLAY HOME NETWORK ENVIRONMENT
AU2012271269B2 (en) 2011-06-17 2016-08-04 Motorola Solutions Connectivity, Inc. Systems, apparatus, and methods for collaborative and distributed emergency multimedia data management
US8831556B2 (en) 2011-09-30 2014-09-09 Telecommunication Systems, Inc. Unique global identifier header for minimizing prank emergency 911 calls
US9264537B2 (en) 2011-12-05 2016-02-16 Telecommunication Systems, Inc. Special emergency call treatment based on the caller
US9313637B2 (en) 2011-12-05 2016-04-12 Telecommunication Systems, Inc. Wireless emergency caller profile data delivery over a legacy interface
US9307372B2 (en) 2012-03-26 2016-04-05 Telecommunication Systems, Inc. No responders online
US9544260B2 (en) 2012-03-26 2017-01-10 Telecommunication Systems, Inc. Rapid assignment dynamic ownership queue
WO2014028712A1 (en) 2012-08-15 2014-02-20 Telecommunication Systems, Inc. Device independent caller data access for emergency calls
US9208346B2 (en) 2012-09-05 2015-12-08 Telecommunication Systems, Inc. Persona-notitia intellection codifier
CN103856983A (zh) * 2012-11-30 2014-06-11 中兴通讯股份有限公司 数据过滤控制处理方法及装置
US9456301B2 (en) 2012-12-11 2016-09-27 Telecommunication Systems, Inc. Efficient prisoner tracking
US8983047B2 (en) 2013-03-20 2015-03-17 Telecommunication Systems, Inc. Index of suspicion determination for communications request
US9408034B2 (en) 2013-09-09 2016-08-02 Telecommunication Systems, Inc. Extended area event for network based proximity discovery
US9516104B2 (en) 2013-09-11 2016-12-06 Telecommunication Systems, Inc. Intelligent load balancer enhanced routing
US9479897B2 (en) 2013-10-03 2016-10-25 Telecommunication Systems, Inc. SUPL-WiFi access point controller location based services for WiFi enabled mobile devices
WO2016167222A1 (ja) * 2015-04-13 2016-10-20 株式会社Nttドコモ Sip制御装置、移動通信システム及び緊急呼制御方法
KR102396800B1 (ko) 2015-11-19 2022-05-11 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 공공 안전망 접속 지원 방법 및 장치
CN107666667B (zh) * 2016-07-29 2019-09-17 电信科学技术研究院 一种数据传输方法、第一设备及第二设备
WO2018118026A1 (en) * 2016-12-20 2018-06-28 Apple Inc. Cloud-based emergency location service
KR102631408B1 (ko) 2019-05-08 2024-01-31 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 제어 방법
US11617059B1 (en) 2021-05-28 2023-03-28 T-Mobile Usa, Inc. Mobile device geographic location determination for emergency services

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07154863A (ja) * 1993-11-30 1995-06-16 Sony Corp セルラーシステム
JPH098917A (ja) * 1995-06-21 1997-01-10 N T T Data Tsushin Kk 移動通信端末を用いた情報提供方式
JPH0984132A (ja) * 1995-09-20 1997-03-28 Nec Corp 無線加入者システムにおける緊急通報サービス接続方法
JPH09233562A (ja) * 1996-02-09 1997-09-05 Ford Motor Co 呼び制限の無効化を行う車両非常メッセージシステム
JPH1188433A (ja) * 1997-09-09 1999-03-30 Toshiba Corp 通信システム
WO1999017497A2 (en) * 1997-09-26 1999-04-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Gprs-subscriber selection of multiple internet service providers
WO1999037103A1 (en) * 1998-01-14 1999-07-22 Nokia Networks Oy An access control method for a mobile communications system
JPH11234727A (ja) * 1998-02-12 1999-08-27 Nec Mobile Commun Ltd 無線電話システム
JPH11285053A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Mitsubishi Electric Corp 無線通信システム、情報検索サーバ及び移動無線通信端末
JPH11331937A (ja) * 1998-03-09 1999-11-30 Sony Corp 情報システム

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5388147A (en) * 1993-08-30 1995-02-07 At&T Corp. Cellular telecommunication switching system for providing public emergency call location information
US5572204A (en) * 1995-04-10 1996-11-05 Ford Motor Company Vehicular emergency message system
US6185427B1 (en) * 1996-09-06 2001-02-06 Snaptrack, Inc. Distributed satellite position system processing and application network
US6937566B1 (en) 1997-07-25 2005-08-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamic quality of service reservation in a mobile communications network
JP3949288B2 (ja) 1997-09-22 2007-07-25 株式会社東芝 ゲートウェイ装置及び無線端末装置
SE513935C2 (sv) 1997-10-10 2000-11-27 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och system för dataöverföring mellan samverkande GRAN-enheter
US6128481A (en) 1997-10-22 2000-10-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System and method of routing emergency services calls in a radio telecommunications network
DE19748231A1 (de) 1997-10-31 1999-05-06 Cit Alcatel Aufbau einer Funkverbindung zwischen einem mobilen Teilnehmerendgerät und einer Funkstation
GB2332113A (en) 1997-12-04 1999-06-09 Samsung Electro Mech Video encoding apparatus providing weighting signal for scaled motion vector interframe decoding
SE511023C2 (sv) * 1998-03-03 1999-07-19 Telia Ab Förfarande för att sända positionsangivelser i ett mobiltelefonisystem
US6463055B1 (en) 1998-06-01 2002-10-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Integrated radio telecommunications network and method of interworking an ANSI-41 network and the general packet radio service (GPRS)
DE19849578A1 (de) 1998-10-27 2000-01-13 Siemens Ag Verfahren und Mobilfunknetz zur Behandlung eines Paketdatendienstes
US6397054B1 (en) 1998-07-30 2002-05-28 Ericsson Inc. Features for emergency calling and short messaging system
WO2000019743A1 (en) 1998-09-25 2000-04-06 Call Technologies, Inc. Mobile telephone location-based directory system
CA2343026C (en) 1998-10-06 2007-01-09 Nokia Networks Oy Paging control method and apparatus
FI105964B (fi) 1998-12-16 2000-10-31 Nokia Networks Oy Menetelmä matkaviestinyhteyksien hallintaan
US6741863B1 (en) * 1998-12-18 2004-05-25 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for locating a wireless mobile unit
US6879832B1 (en) 1999-02-26 2005-04-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for transferring information between mobile terminals and entities in a radio access network
WO2000069199A1 (en) * 1999-05-05 2000-11-16 Nokia Corporation A method for positioning a mobile station
US6532225B1 (en) 1999-07-27 2003-03-11 At&T Corp Medium access control layer for packetized wireless systems
US6549768B1 (en) * 1999-08-24 2003-04-15 Nokia Corp Mobile communications matching system
US6594241B1 (en) 1999-12-08 2003-07-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Channel-type switching control
SE515456C2 (sv) 1999-12-16 2001-08-06 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande vid ett kommunikationsnät
US6590905B1 (en) 1999-12-22 2003-07-08 Nokia Mobile Phones Ltd. Changing XID/PDCP parameters during connection
US6603977B1 (en) * 2000-02-04 2003-08-05 Sbc Properties, Lp Location information system for a wireless communication device and method therefor
US6415018B1 (en) * 2000-02-08 2002-07-02 Lucent Technologies Inc. Telecommunication system and method for handling special number calls having geographic sensitivity
US7298697B2 (en) * 2000-04-10 2007-11-20 Nokia Corporation Setting a communication channel
US6703971B2 (en) * 2001-02-21 2004-03-09 Sirf Technologies, Inc. Mode determination for mobile GPS terminals

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07154863A (ja) * 1993-11-30 1995-06-16 Sony Corp セルラーシステム
JPH098917A (ja) * 1995-06-21 1997-01-10 N T T Data Tsushin Kk 移動通信端末を用いた情報提供方式
JPH0984132A (ja) * 1995-09-20 1997-03-28 Nec Corp 無線加入者システムにおける緊急通報サービス接続方法
JPH09233562A (ja) * 1996-02-09 1997-09-05 Ford Motor Co 呼び制限の無効化を行う車両非常メッセージシステム
JPH1188433A (ja) * 1997-09-09 1999-03-30 Toshiba Corp 通信システム
WO1999017497A2 (en) * 1997-09-26 1999-04-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Gprs-subscriber selection of multiple internet service providers
WO1999037103A1 (en) * 1998-01-14 1999-07-22 Nokia Networks Oy An access control method for a mobile communications system
JPH11234727A (ja) * 1998-02-12 1999-08-27 Nec Mobile Commun Ltd 無線電話システム
JPH11331937A (ja) * 1998-03-09 1999-11-30 Sony Corp 情報システム
JPH11285053A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Mitsubishi Electric Corp 無線通信システム、情報検索サーバ及び移動無線通信端末

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4777601B2 (ja) * 2000-10-09 2011-09-21 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 無線通信システムの少なくとも1つの加入者機器の位置測定方法および該方法に対応した無線通信システム
JP2007534195A (ja) * 2003-08-12 2007-11-22 オランジュ エス.アー. パケットデータ通信
JP2008501260A (ja) * 2004-05-07 2008-01-17 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション ワイヤレス・ローカル・エリア・ネットワークにおける緊急呼のサポート
JP2008035531A (ja) * 2004-05-07 2008-02-14 Interdigital Technol Corp ワイヤレス・ローカル・エリア・ネットワークにおける緊急呼のサポート
JP4820362B2 (ja) * 2004-05-07 2011-11-24 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション ワイヤレス・ローカル・エリア・ネットワークにおける緊急呼のサポート
JP2006101516A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Lucent Technol Inc VoIP緊急通報をサービスするシステムおよび方法
JP2009503992A (ja) * 2005-07-26 2009-01-29 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) アップリンクおよびダウンリンクにおける到着時間ポジショニングのためのスケジューリング方法
JP2012070392A (ja) * 2005-08-02 2012-04-05 Qualcomm Inc Voip緊急呼出支援
US9788181B2 (en) 2005-08-02 2017-10-10 Qualcomm Incorporated VOIP emergency call support
US10708748B2 (en) 2005-08-02 2020-07-07 Qualcomm Incorporated VoIP emergency call support
US10178522B2 (en) 2005-08-02 2019-01-08 Qualcomm Incorporated VoIP emergency call support
JP2011259493A (ja) * 2005-09-15 2011-12-22 Qualcomm Incorporated 緊急回線モード呼のサポート
JP4851527B2 (ja) * 2005-09-15 2012-01-11 クゥアルコム・インコーポレイテッド 緊急回線モード呼のサポート
JP2013255256A (ja) * 2005-09-15 2013-12-19 Qualcomm Inc 緊急回線モード呼のサポート
JP2009509423A (ja) * 2005-09-15 2009-03-05 クゥアルコム・インコーポレイテッド 緊急回線モード呼のサポート
US9137770B2 (en) 2005-09-15 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Emergency circuit-mode call support
JP2012044684A (ja) * 2006-07-06 2012-03-01 Qualcomm Inc 並行した登録および呼出確立のための方法および装置
JP2013085269A (ja) * 2006-07-06 2013-05-09 Qualcomm Inc 並行した登録および呼出確立のための方法および装置
JP2008103891A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Oki Electric Ind Co Ltd 無線ip電話システム
US8971840B2 (en) 2008-06-16 2015-03-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for supporting emergency calls and location for FEMTO access points
JP2013179621A (ja) * 2008-06-16 2013-09-09 Qualcomm Inc フェムトアクセスポイントを介して緊急呼出しを位置特定すること
US9215576B2 (en) 2008-12-26 2015-12-15 Nec Corporation Communication system, femto base station, call session control server, home subscriber server, communication method, and program
JP5545757B2 (ja) * 2008-12-26 2014-07-09 日本電気株式会社 通信システム、フェムト基地局、コール状態制御サーバ、ホーム加入者サーバ、通信方法およびプログラム
WO2010074034A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 日本電気株式会社 通信システム、フェムト基地局、コール状態制御サーバ、ホーム加入者サーバ、通信方法およびプログラム
US9307454B2 (en) 2009-02-09 2016-04-05 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for maintaining location continuity for a UE following handover
JP2014222900A (ja) * 2009-02-09 2014-11-27 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated ハンドオーバ後にueのロケーション連続性を維持するための方法及び装置
US9357439B2 (en) 2009-02-09 2016-05-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for maintaining location continuity for a UE following handover
JP2012517175A (ja) * 2009-02-10 2012-07-26 ノキア コーポレイション 単一無線音声通話連続性のためのソース識別方法、装置、及びコンピュータプログラム製品
US9681262B2 (en) 2010-04-14 2017-06-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for supporting location services via a home node B (HNB)
US10383166B2 (en) 2010-04-14 2019-08-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for supporting location services via a home node B (HNB)
US9119028B2 (en) 2010-04-14 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for supporting location services via a Home Node B (HNB)
US9560624B2 (en) 2010-12-03 2017-01-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for configuring and locating a home base station
JP2015181242A (ja) * 2011-02-07 2015-10-15 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated ロケーション識別子に基づいてロケーション推定値にアクセスすることを求める要求を選択的に許可することによるロケーションプライバシーのための方法、装置、および物品
US9125048B2 (en) 2011-02-07 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Method and/or apparatus for location privacy via uniform resource identifier (URI) provisioning
US8942667B2 (en) 2011-02-07 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Method and/or apparatus for location privacy via uniform resource identifier provisioning
JP2014507902A (ja) * 2011-02-07 2014-03-27 クゥアルコム・インコーポレイテッド ロケーション識別子に基づいてロケーション推定値にアクセスすることを求める要求を選択的に許可することによるロケーションプライバシーのための方法、装置、および物品

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA02009766A (es) 2004-09-06
AU2002211209B2 (en) 2005-05-12
EP1273183B1 (en) 2014-07-02
ES2482096T3 (es) 2014-08-01
US8160540B2 (en) 2012-04-17
AU2002211209B8 (en) 2005-09-08
CA2405011A1 (en) 2002-01-10
CN100481980C (zh) 2009-04-22
US20100067444A1 (en) 2010-03-18
EP1273183A2 (en) 2003-01-08
KR20030017495A (ko) 2003-03-03
KR100619285B1 (ko) 2006-08-31
US7623447B1 (en) 2009-11-24
BRPI0109947B1 (pt) 2017-05-30
CN1422507A (zh) 2003-06-04
RU2289890C2 (ru) 2006-12-20
RU2002129896A (ru) 2004-03-10
WO2002003718A2 (en) 2002-01-10
BR0109947A (pt) 2003-06-10
AU1120902A (en) 2002-01-14
WO2002003718A3 (en) 2002-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100619285B1 (ko) 이동 ip 네트워크에서의 위치 기반 전화 서비스
AU2002211209A1 (en) Location based telephony services in mobile IP networks
JP4401393B2 (ja) 訪問されているネットワーク内における位置情報の提供
US7822423B2 (en) Provision of location information
KR100748513B1 (ko) 위치 서비스 방법 및 시스템
EP1518432B1 (en) Communicating information associated with provisioning of a service, over a user plane connection
US7184746B2 (en) Method and apparatus for providing network support for a wireless emergency call
JP2004289774A (ja) デュアルスタック移動通信網での加入者位置追跡方法
RU2430490C2 (ru) Телефонные услуги в сетях мобильной связи с интернет-протоколом
KR100824172B1 (ko) 차세대 이동통신망에서의 위치정보 제공시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061122

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090413