JP2004500989A - 捩り振動ダンパハウジング、特に粘性捩り振動ダンパ用のハウジングの製造方法 - Google Patents

捩り振動ダンパハウジング、特に粘性捩り振動ダンパ用のハウジングの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004500989A
JP2004500989A JP2002504409A JP2002504409A JP2004500989A JP 2004500989 A JP2004500989 A JP 2004500989A JP 2002504409 A JP2002504409 A JP 2002504409A JP 2002504409 A JP2002504409 A JP 2002504409A JP 2004500989 A JP2004500989 A JP 2004500989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
compression
fluid
damper housing
green sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002504409A
Other languages
English (en)
Inventor
パーペ、ロルフ
ザイデル、クラウス・ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hasse and Wrede GmbH
Original Assignee
Hasse and Wrede GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7645713&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004500989(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hasse and Wrede GmbH filed Critical Hasse and Wrede GmbH
Publication of JP2004500989A publication Critical patent/JP2004500989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/26Making other particular articles wheels or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/16Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using a fluid or pasty material
    • F16F15/164Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using a fluid or pasty material characterised by manufacturing, e.g. assembling or testing procedures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/26Making other particular articles wheels or the like
    • B21D53/261Making other particular articles wheels or the like pulleys
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49453Pulley making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Pulleys (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

本発明は、捩り振動ダンパハウジング、特に粘性捩り振動ダンパ用のハウジングの製造方法であって、上記ダンパハウジングが既存の粗未加工薄板から製造され、上記ダンパハウジングの形状付与が非切削流体圧縮成形法による流体圧縮機で行われ、連続する流体圧縮成形ステップにおいて、ハウジング後壁(3)を形成する上記粗未加工薄板(17)の平面から突出する上記ダンパハウジング(1)の全ての部分が該部分の壁厚の低減下に一体型のダンパハウジングに流体圧縮され、該ハウジングは、好ましくは固定フランジの領域が最大の厚さを有するように形成される方法。

Description

【0001】
本発明は、特許請求の範囲第1項の分類概念による捩り振動ダンパハウジングの製造方法に関する。
【0002】
対象となる構造形式の粘性捩り振動ダンパは、多様な構造上の設計で知られている。同様に、上記のようなダンパもしくはダンパハウジングが製造される種々の製造方法が知られている。対象となる粘性捩り振動ダンパ(以下、略して粘性ダンパと呼ぶ)の製造において、一般にサイスミックリングと粘性緩衝媒体とを収納するための作動室が属するハウジング体が形成される。サイスミック慣性リングは、狭いクリアランスで摺動しながら作動室内に支承されている。サイスミックリングと作動室との間に残留する隙間には、緩衝媒体として高粘性シリコーン油が充填されている。半径方向内側にあるフランジによって、環状のダンパハウジングが被緩衝回動機械部分に、通例は被緩衝軸にねじ止めされる。多くの適用事例において、これはピストン機関、特に粘性ダンパの力対向側に取り付けられたディーゼルエンジンのクランク軸である。
【0003】
粘性ダンパのハウジングは、当初、該粘性ダンパを溶接または転造されたカバーで密閉するべき限りにおいて、たとえばドイツ特許第951965号の図6から既知であるように、全材料から、予備成形された落し鍛造部材および延性鋳鉄から切削加工で取り出された。経済的な考慮から、後に2つの深絞り薄板キャップから電子ビーム溶接を利用して接合したいわゆる薄板ハウジングが開発された。国際出願第96/41974号は、このような分割型ハウジングを記載する。
【0004】
作業工程を減らすために、すでに以前から、コストのかかる油圧成形、圧縮および成形研磨(mold−polishing)によって製造された、カバーの追加によってようやく指定(assess, measure)のフランジ強度を得た一体型の薄板ハウジングを製造することに注意が向けられた。これは、先行技術のヨーロッパ第0423243号特許明細書に記載されている。ヨーロッパ第0534424号特許明細書は、少なくとも1つの成形されたリブ付Vベルト溝を備えた粘性ダンパを記載している。
【0005】
上記の全ては先行技術から既知の製造方法であり、上記薄板ハウジングの成形に必要である機械および工具類に非常にコストがかかる。粘性ダンパ型式の多様性は、必要な高いコストによって最悪のものに限られる。変わらずにあるのは、様々なハウジング形状を簡単な未加工薄板から価格的に有利に加工して取り出す要望である。この方向への一歩は、先行技術がハウジング未加工品(blank)の分割を未加工薄板の形態で記載しているヨーロッパ特許第0512295号に記載されている。
【0006】
多数のダンパ型式を実現する機械および工具に対して先行技術から提示された高いコストという欠点を前提として、本発明の課題は、新規の方法で粗未加工薄板を無切削で任意の寸法を有するダンパハウジングと、多数のダンパ型式のために負荷適切に区別した壁厚とで製造することである。
【0007】
特に、この課題は、作動室を有するだけでなく、簡単な方式で同じ方法ステップを用いて、付加的なベルトプーリもしくは支持カラーおよびクラッチ要素を有するハウジング体を簡単な方法ステップで、かつコストのかからない工具交換で製造することで解決されるべきである。
【0008】
本発明により、この課題は、特許請求の範囲第1項の特徴による方法によって解決され、連続する流体圧縮成形ステップにおいて、ハウジング後壁を形成する未加工薄板の平面から突出する未加工薄板からなるダンパハウジングの全ての部分が該部分の壁厚を低減して無切削で一体型ダンパハウジングに流体圧縮される。
【0009】
本発明の好ましい実施形態および変更形態は従属請求項の目的である。
【0010】
連続する流体圧縮成形ステップを利用して、圧縮ローラおよび心棒体の使用下に粗未加工薄板の材料が未加工薄板の両側で流体圧縮され、作動室の壁および付加的なベルトプーリ、支持カラーおよびクラッチ座が未加工薄板の壁厚を低減して流体圧縮により成形される。第1方法ステップで、流体圧縮機に未加工薄板が固定される。次の作業ステップで、未加工薄板から、壁の半径方向外周から一定の間隔で圧縮ローラを利用して心棒体に対して半径方向内側へ、半径方向内側に作動室を部分的に形成する壁の、スラスト軸受の圧縮が行われる。半径方向外側に未加工薄板の円周上に発生する隆起体が圧縮ローラを利用してシリンダスリーブに対して圧縮され、半径方向外側に、直角に未加工薄板から離れて延びる壁の成形下に、作動室の外被体が形成される。外方へ向いた外被体の表面上で、無切削に圧縮心棒体に対する外被体の圧縮下に輪郭形成した経跡、特にいわゆるポリ−V−経跡が輪郭形成した引張手段と、ここで特にリブ付Vベルトの収納のために形成される。
【0011】
別の方法ステップを利用して、ハウジング後壁の流体圧縮によって未加工薄板の作動室に対向する側で半径方向外側から半径方向内側へ圧縮心棒体に対して後方のべルトプーリの形成が行われる。所望のダンパ型式との関係で、流体圧縮ローラによって未加工薄板のハウジング後壁で材料体積の移動が行われる。引張手段の収納のために設けたこの付加的なベルトプーリも、輪郭形成した表面、特に経跡によって、ベルトプーリの表面の流体圧縮下に輪郭形成される。
【0012】
もう1つの方法ステップにおいて、別の流体圧縮によって未加工薄板の外被体およびスラスト軸受に対向する側で支持カラーおよびクラッチ座の形成が回転弾性に切離したべルトプーリの収納のために無切削で、圧縮心棒体に対する流体圧縮によって生じる。流体圧縮の種々の方法ステップ中に、ダンパハウジングのハウジング後壁を形成する未加工薄板の壁厚の低減がそれぞれハウジング後壁もしくは未加工薄板から通例は直角に延びる種々のダンパハウジング型式のハウジング要素内への材料体積の移動によって行われる。
【0013】
未加工薄板の流体圧縮による支持カラーの形成は、半径方向外側から半径方向内側へ圧縮心棒体に対する流体圧縮によって行われ、流体圧縮ローラが半径方向外側から、支持カラーへ半径方向内側へ芯出孔の方向へ開始しながら流体圧縮する形式でもう1つの方法ステップでクラッチ座が圧縮心棒体に対して投出される。これは、ハウジング後壁がクラッチ座の領域で、つまり半径方向に芯出孔周りに別の領域よりも大きい壁厚を有する長所をもつ。
【0014】
本発明は、以下、実施例を利用して添付図面の引用下により詳しく説明する。
【0015】
図1に半断面図で、外壁7、ハウジング後壁3およびスラスト軸受9によって仕切られる作動室11を有する、ハウジング体1からなる捩り振動ダンパハウジングを示している。ダンパハウジング1のハウジング後壁3の中心に、芯出孔13が形成されている。ハウジングは固定フランジ5に、ここでねじ止め穴15のみが示されているねじを利用して図示しない被緩衝軸に接続される。軸の較正用突出部が、そこで芯出孔13に係合する。図1は、軸測投影法による、部分断面図による粘性ダンパのハウジングを該ハウジングの元形状で示す。
【0016】
図2は、図2Aに示した穿孔粗未加工薄板17から、本発明による流体圧縮によってまず初めにスラスト軸受9がどのように投出され、その際に流体圧縮ローラが図示しない圧縮心棒に対する未加工薄板17の外周からの半径方向円周の間隔で設置(attach, add)され、スラスト軸受の材料塊が未加工薄板17の壁厚18の低減下に投出されるかを示す。図2Bのスラスト軸受9の流体圧縮後に残留する隆起体19が図2Cの外被体7の伸長もしくは圧延用の材料を供給する。ハウジング後壁3を形成する未加工薄板上のダンパハウジング1の流体圧縮によって、様々な強度の、その厚さが変化するハウジング後壁3の領域の形成下に材料塊体積の移動が行われる。つまり、図2Cで明らかに、ハウジング後壁が作動室11の領域で固定フランジ5の領域よりも薄く指定されていることが分かる。これはハウジング後壁3の残りの領域よりも強く形成されている。
【0017】
図3は、作動室11の領域で外被体7と、スラスト軸受9と、ハウジング後壁3とを有する、図2にしたがって製造されたダンパハウジング1ならびに固定フランジの領域で補強して形成されたハウジング後壁5を示す。作動室11の外周、すなわち外被体7は、ダンパハウジング1の外被体7上にリブ付V溝20を有する。
【0018】
このリブ付V溝20の輪郭に、輪郭形成したVベルト、つまり輪郭形成した引張手段が係合する。
【0019】
図4は、後方のべルトリム21を有するダンパハウジング1の流体圧縮のための本発明による方法を示す。さらに、このプロセスは穿孔粗未加工薄板17から開始してその出発部、ここでは図4Aを占める。すでに図2で説明したように、流体圧縮作業ステップにおいて領域18で粗未加工薄板17の壁厚低減下にスラスト軸受9が形成される。半径方向内側へ向いた流体圧縮過程(procedure, operation)は、粗未加工薄板17の外周から離間して図4Cの隆起体19の形成下に開始する。スラスト軸受9および隆起体19に対向する側で、未加工薄板17の壁厚の低減下に後方のべルトプーリの流体圧縮が圧縮心棒に対する圧縮ローラによって、これが本質的に垂直に未加工薄板から離れて投出されるまで行われる。図4Dで、隆起体19の圧延によって外被体7が成形される。リブ付Vベルト溝23の圧延によって、ハウジングが図4Eの該ハウジングの最終輪郭を得る。
【0020】
上記の両方の流体圧縮法の組合せが図5のダンパハウジングを提供する。第1Vベルト溝20が外被体上で圧延され、後方のべルトリム21が少なくとも1つの第2リブ付V溝23を担持する。
【0021】
図6は、本発明による方法によって形成することができるハウジング構造型式のもう1つの変形態様である。図6は、捩り軟性結合式の、したがって付加的に支持されるVベルトプーリによって対になるダンパハウジングを示す。この場合、回動軟性のゴムクラッチがクラッチ座(coupling seat)27と接続されており、他方、支持カラー25がベルトプーリの滑り軸受に利用される。支持カラー25の形成は、流体圧縮によって未加工薄板の作動室11に対向する側で半径方向外側から半径方向内側へ行われ、クラッチ座の形成が未加工薄板の材料の流体圧縮によって、支持カラー25に続き芯出孔13の方向へ行われる。それによって芯出孔の領域で、つまりクラッチ座の領域でハウジング後壁3の最大壁厚が領域5に提供可能であり、それによって本質的にハウジング体の安定性基準が満たされることが保証されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】
粘性ダンパのダンパハウジングを一部切断して示す概略図である。
【図2A】
図1に示した本発明による粘性ダンパのハウジング体を製造するための本発明による方法の概略部分図である。
【図2B】
図1に示した本発明による粘性ダンパのハウジング体を製造するための本発明による方法の概略部分図である。
【図2C】
図1に示した本発明による粘性ダンパのハウジング体を製造するための本発明による方法の概略部分図である。
【図3】
v輪郭形成した外壁を有する本発明による粘性ダンパハウジングの部分断面図である。
【図4A】
後方の輪郭形成したべルトプーリを有する図1に示したハウジング体を製造するための本発明による方法の概略部分図である。
【図4B】
後方の輪郭形成したべルトプーリを有する図1に示したハウジング体を製造するための本発明による方法の概略部分図である。
【図4C】
後方の輪郭形成したべルトプーリを有する図1に示したハウジング体を製造するための本発明による方法の概略部分図である。
【図4D】
後方の輪郭形成したべルトプーリを有する図1に示したハウジング体を製造するための本発明による方法の概略部分図である。
【図4E】
後方の輪郭形成したべルトプーリを有する図1に示したハウジング体を製造するための本発明による方法の概略部分図である。
【図5】
輪郭形成した外壁および輪郭形成した後方のべルトプーリを有する本発明による粘性ダンパハウジングの部分図である。
【図6】
支持カラーおよびクラッチ座を有する本発明による方法にしたがって製造したダンパハウジングの部分図である。
【符号の説明】
1 ダンパハウジング
3 ハウジング後壁
5 固定フランジ
7 外被体
9 スラスト軸受
11 作動室
13 芯出孔
15 ねじ止め穴
17 粗未加工薄板
18 壁厚低減
19 隆起体
20 外被体のリブ付V溝
21 後方のべルトリム
23 後方のリブ付V溝
25 支持カラー
27 クラッチ座

Claims (7)

  1. 捩り振動ダンパハウジング、特に粘性捩り振動ダンパ用のハウジングの製造方法であって、ダンパハウジング(1)内に形成された、粘性緩衝手段を充填可能のサイスミックリングが支承された作動室(11)と、被緩衝回動機械部分に固定するための固定フランジ(5)とを備え、前記ダンパハウジング(1)は既存の粗未加工薄板(17)から製造され、前記ダンパハウジング(1)の形状付与が流体圧縮機で非切削流体圧縮成形法により行われる方法において、
    連続する流体圧縮成形ステップにおいてハウジング後壁(3)を形成する前記未加工薄板(17)の平面から突出する、前記未加工薄板(17)からなる前記ダンパハウジング(1)の全ての部分が該部分の壁厚を低減して一体のダンパハウジングに流体圧縮される方法。
  2. a)流体圧縮機に前記粗未加工薄板(17)を固定する方法ステップと、
    b)圧縮心棒体に対して圧縮ローラを利用して前記粗未加工薄板の半径方向外周へ一定の間隔で開始しながら、前記粗未加工薄板(17)から、スラスト軸受(9)の、半径方向内側の前記作動室(11)を一部形成する壁を圧縮する方法ステップと、
    c)半径方向外側の前記未加工薄板(17)から直角に離れて延びる壁の、前記作動室(11)の外被体(7)の形成下に、シリンダスリーブに対して圧縮ローラを利用して半径方向外側に前記未加工薄板(17)の円周上に発生した隆起体(19)を圧延する方法ステップとを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 外方へ向いた前記外被体(7)の表面上に無切削で、圧縮心棒体に対して前記外被体(7)の圧縮下に輪郭形成した経跡(20)、特にポリ−V−経跡が輪郭形成した引張手段、特にリブ付Vベルトの収納のために形成されることを特徴とする、請求項2記載の方法。
  4. a)後方のべルトプーリ(21)の形成のための圧縮心棒体に対して半径方向外側から半径方向内側へ前記粗未加工薄板(17)の前記作動室(11)に対向する側でのハウジング後壁(3)の別の流体圧縮の方法ステップをさらに特徴とする、請求項2記載の方法。
  5. 引張手段、特に経跡(23)を有するリブ付Vベルトの収納のための輪郭を有する前記後方のべルトプーリ(21)は、圧縮心棒体に対する前記ベルトプーリ(21)の表面の流体圧縮下に輪郭形成されることを特徴とする、請求項4記載の方法。
  6. 前記未加工薄板(17)の前記外被体(7)および前記スラスト軸受(9)に対向する側での別の流体圧縮によって、支持カラー(25)とクラッチ座(27)とが、回転弾性に切離したべルトプーリの収納のために無切削で、圧縮心棒体に対する流体圧縮によって成形されることを特徴とする、請求項2記載の方法。
  7. 前記支持カラー(25)は、前記未加工薄板(17)の流体圧縮によって半径方向外側から半径方向内側へ圧縮心棒体に対して行われ、別の方法ステップで前記クラッチ座(27)は圧縮心棒体に対して投出され、流体圧縮ローラが半径方向外側から、前記支持カラー(25)へ半径方向内側に芯出孔(13)の方向へ開始しながら材料を流体圧縮することを特徴とする、請求項6記載の方法。
JP2002504409A 2000-06-20 2001-06-20 捩り振動ダンパハウジング、特に粘性捩り振動ダンパ用のハウジングの製造方法 Pending JP2004500989A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10029317A DE10029317A1 (de) 2000-06-20 2000-06-20 Verfahren zur Herstellung eines Drehschwingungsdämfergehäuses, insbesondere eines Gehäuses für einen Viskositätsdrehschwingungsdämpfer
PCT/EP2001/006967 WO2001098684A1 (de) 2000-06-20 2001-06-20 Verfahren zur herstellung eines drehschwingungsdämpfergehäuses, insbesondere eines gehäuses für einen viskositätsdrehschwingungsdämpfer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004500989A true JP2004500989A (ja) 2004-01-15

Family

ID=7645713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002504409A Pending JP2004500989A (ja) 2000-06-20 2001-06-20 捩り振動ダンパハウジング、特に粘性捩り振動ダンパ用のハウジングの製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7124610B2 (ja)
EP (1) EP1297269B1 (ja)
JP (1) JP2004500989A (ja)
KR (1) KR100803182B1 (ja)
CN (1) CN1187540C (ja)
AT (1) ATE409293T1 (ja)
AU (1) AU2001270581A1 (ja)
BR (1) BR0111526B1 (ja)
DE (2) DE10029317A1 (ja)
ES (1) ES2315289T3 (ja)
MX (1) MXPA02012562A (ja)
WO (1) WO2001098684A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE509254T1 (de) * 2002-02-06 2011-05-15 Analog Devices Inc Mikrohergestellter kreisel
KR100647718B1 (ko) * 2002-04-25 2006-11-17 한라공조주식회사 풀리 성형방법 및 장치
DE10358888B4 (de) * 2003-12-16 2018-12-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Brennkraftmaschine mit einer hydraulischen Vorrichtung zur Drehwinkelverstellung einer Nockenwelle gegenüber einer Kurbelwelle
WO2007065393A1 (de) * 2005-12-09 2007-06-14 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Drehschwingungsdämpfer
DE102006001063A1 (de) * 2006-01-07 2007-01-25 Winkelmann Powertrain Components Gmbh & Co. Kg Viskoser Drehschwingungsdämpfer
DE102008031421A1 (de) 2008-07-04 2010-01-07 Mühlhoff Umformtechnik GmbH Umformverfahren
CN103272906A (zh) * 2013-05-24 2013-09-04 宁波赛德森减振系统有限公司 一种制造一体式扭振减振器壳体的方法
DE102013111678A1 (de) * 2013-10-23 2015-04-23 Hasse & Wrede Gmbh Aus Blech hergestelltes Gehäuse eines Drehschwingungsdämpfers
CN106736277B (zh) * 2016-12-12 2018-12-28 南通福乐达汽车配件有限公司 一种工字型硅油减震器壳体的整体旋压成型方法
KR102347752B1 (ko) 2017-02-14 2022-01-06 현대자동차주식회사 비스코스 댐퍼
DE102018124383A1 (de) * 2018-10-02 2020-04-02 Hasse & Wrede Gmbh Viskositäts-Drehschwingungsdämpfer
CN109719184A (zh) * 2019-03-08 2019-05-07 芜湖西诺普汽车零部件科技有限公司 一种壳体的旋压制造方法
CN109967607B (zh) * 2019-04-04 2020-05-12 宁波忠辉模具有限公司 一种感振器壳体的加工工艺

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0512295A2 (de) * 1991-05-10 1992-11-11 HASSE & WREDE GmbH Verfahren zur Herstellung eines Drehschwingungsdämpfers, insbesondere eines Viskosistäts-Drehschwingungsdämpfers
DE4118871A1 (de) * 1991-06-07 1992-12-10 H & H Metalform Maschinenbau U Verfahren zur herstellung einer profilscheibe
EP0997210A2 (de) * 1998-10-29 2000-05-03 Leico GmbH & Co. Werkzeugmaschinenbau Verfahren zum Formen eines scheibenförmigen Teiles mit Nabe und Drückrolle für das Verfahren

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB736808A (en) 1952-10-08 1955-09-14 Croset Louis Paul Improvements in or relating to vibration dampers
US5058453A (en) 1989-05-05 1991-10-22 Caterpillar Inc. Torsional vibration damper
JPH06160174A (ja) 1991-09-27 1994-06-07 Terumo Corp 赤外線センサ
GB9511739D0 (en) 1995-06-09 1995-08-02 Holset Engineering Co Torsional vibration damper
US5951422A (en) * 1996-06-24 1999-09-14 The Gates Corporation Hub and pulley with radially inward annular collar
DE19706466C2 (de) 1997-02-19 1999-12-02 Wf Maschinenbau Blechformtech Verfahren zur spanlosen Herstellung eines eine Nabe aufweisenden Getriebeteiles
DE19861391B4 (de) * 1998-10-29 2008-04-17 Leifeld Metal Spinning Gmbh Verfahren zum Formen einer Nabenscheibe und Drückrolle zur Verwendung beim Formen einer Nabenscheibe
DE20008824U1 (de) * 2000-05-16 2000-08-10 Wf Maschinenbau Blechformtech Rotationssymmetrischer Formkörper

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0512295A2 (de) * 1991-05-10 1992-11-11 HASSE & WREDE GmbH Verfahren zur Herstellung eines Drehschwingungsdämpfers, insbesondere eines Viskosistäts-Drehschwingungsdämpfers
DE4118871A1 (de) * 1991-06-07 1992-12-10 H & H Metalform Maschinenbau U Verfahren zur herstellung einer profilscheibe
EP0997210A2 (de) * 1998-10-29 2000-05-03 Leico GmbH & Co. Werkzeugmaschinenbau Verfahren zum Formen eines scheibenförmigen Teiles mit Nabe und Drückrolle für das Verfahren

Also Published As

Publication number Publication date
DE50114348D1 (de) 2008-11-06
EP1297269A1 (de) 2003-04-02
AU2001270581A1 (en) 2002-01-02
MXPA02012562A (es) 2003-04-10
US20030131644A1 (en) 2003-07-17
ES2315289T3 (es) 2009-04-01
KR20030060069A (ko) 2003-07-12
DE10029317A1 (de) 2002-01-10
BR0111526B1 (pt) 2010-12-14
ATE409293T1 (de) 2008-10-15
US7124610B2 (en) 2006-10-24
WO2001098684A1 (de) 2001-12-27
BR0111526A (pt) 2003-07-22
CN1187540C (zh) 2005-02-02
EP1297269B1 (de) 2008-09-24
KR100803182B1 (ko) 2008-02-14
CN1426516A (zh) 2003-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004500989A (ja) 捩り振動ダンパハウジング、特に粘性捩り振動ダンパ用のハウジングの製造方法
KR100567633B1 (ko) 일체식 펄스 링이 있는 크랭크샤프트 댐퍼 및 그 제조 방법
CN109073061B (zh) 柔性的传动构件
JP3840264B2 (ja) 伝動装置の外歯部品を製造する方法および装置
US4098137A (en) Pulley and method of making same
US4197756A (en) Method of making a pulley
EP1510724B1 (en) Tortional damper pulley
JP2770778B2 (ja) Vプーリの製造方法
EP1041166A1 (en) Steel for gear, drive plate gear, and method for producing the drive plate gear
CA1315504C (en) Process for production of a torsional vibration damper
US6959576B2 (en) Cold forming of splined transmission hubs
KR100957793B1 (ko) 자동차의 댐퍼 풀리 제조 방법
US6449845B1 (en) Method of manufacturing a gear part
US20190085934A1 (en) Torsional vibration damper with low elastomer content
JP3615674B2 (ja) 斜板式コンプレッサ用斜板の製造方法
JP3715925B2 (ja) 内部軸回転成形ハブおよびその製造方法
JP2004322899A (ja) 自動車用ホイールディスクの製造方法
JP2002130322A (ja) 自動車用自動変速機のクラッチドラム
JP2004340170A (ja) ダンパ
KR101699835B1 (ko) 일체형 댐퍼풀리 제조방법
KR102449669B1 (ko) 아이들 조립 회전체, 및 아이들 조립 회전체의 제조방법
JP3510414B2 (ja) 車両用遠心クラッチの鳴き防止構造
JP2520095B2 (ja) 多段プ―リの製造方法
CA2399102C (en) Component with a hub, and non-cutting production method therefor
JP3773571B2 (ja) 鋼板製フライホイールとその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070131

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080305

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110511

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111020