JP2004500372A - シクロヘキシルニトリルを調製するための方法および中間体 - Google Patents
シクロヘキシルニトリルを調製するための方法および中間体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004500372A JP2004500372A JP2001551837A JP2001551837A JP2004500372A JP 2004500372 A JP2004500372 A JP 2004500372A JP 2001551837 A JP2001551837 A JP 2001551837A JP 2001551837 A JP2001551837 A JP 2001551837A JP 2004500372 A JP2004500372 A JP 2004500372A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- alkyl
- substituted
- methyl
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 title description 4
- 238000011905 homologation Methods 0.000 claims abstract description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 27
- -1 thiopyranyl Chemical group 0.000 claims description 24
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 23
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 19
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 claims description 17
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 13
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 13
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 10
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 claims description 9
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 claims description 8
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000005913 (C3-C6) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Natural products C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- NMEZJSDUZQOPFE-UHFFFAOYSA-N Cyclohex-1-enecarboxylic acid Chemical class OC(=O)C1=CCCCC1 NMEZJSDUZQOPFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 claims description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 5
- 125000003392 indanyl group Chemical group C1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 5
- 125000003454 indenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 5
- 125000004309 pyranyl group Chemical group O1C(C=CC=C1)* 0.000 claims description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 125000001412 tetrahydropyranyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000005958 tetrahydrothienyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004632 tetrahydrothiopyranyl group Chemical group S1C(CCCC1)* 0.000 claims description 5
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- ZEJDTJNXLFRPTR-UHFFFAOYSA-N 4-cyano-4-(3-cyclopentyloxy-4-methoxyphenyl)cyclohexene-1-carboxylic acid Chemical compound COC1=CC=C(C2(CC=C(CC2)C(O)=O)C#N)C=C1OC1CCCC1 ZEJDTJNXLFRPTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 claims description 4
- HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N cyclohexene Chemical compound C1CCC=CC1 HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 claims description 4
- LEIMLDGFXIOXMT-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl cyanide Chemical group C[Si](C)(C)C#N LEIMLDGFXIOXMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N ammonium formate Chemical group [NH4+].[O-]C=O VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 3
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 claims description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 claims description 2
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 125000005592 polycycloalkyl group Polymers 0.000 claims 3
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 claims 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims 2
- DICOUHFOAVPLQU-UHFFFAOYSA-N cyclohex-2-ene-1,1-dicarbonitrile Chemical class N#CC1(C#N)CCCC=C1 DICOUHFOAVPLQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 claims 2
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000002585 base Substances 0.000 claims 1
- MNWBNISUBARLIT-UHFFFAOYSA-N sodium cyanide Chemical group [Na+].N#[C-] MNWBNISUBARLIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- KJZWYCAIEUYAIW-UHFFFAOYSA-N 4-cyanocyclohexane-1-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC(C#N)CC1 KJZWYCAIEUYAIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- QIWQJGMBIABGRX-UHFFFAOYSA-N 4-oxocyclohexane-1-carbonitrile Chemical compound O=C1CCC(C#N)CC1 QIWQJGMBIABGRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 57
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 47
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 25
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 125000001887 cyclopentyloxy group Chemical group C1(CCCC1)O* 0.000 description 21
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 14
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L magnesium sulphate Substances [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 13
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 12
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 239000000047 product Substances 0.000 description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 8
- NZNMSOFKMUBTKW-UHFFFAOYSA-N cyclohexanecarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCCC1 NZNMSOFKMUBTKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 7
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 6
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N deuterated chloroform Substances [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 5
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 5
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 5
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- MHAGUUDHLPJEPD-UHFFFAOYSA-N 4-(3-cyclopentyloxy-4-methoxyphenyl)cyclohexene-1,4-dicarbonitrile Chemical compound COC1=CC=C(C2(CC=C(CC2)C#N)C#N)C=C1OC1CCCC1 MHAGUUDHLPJEPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- URXUAYQZIDJXGT-UHFFFAOYSA-N 1-(3-cyclopentyloxy-4-methoxyphenyl)-4-oxocyclohexane-1-carbonitrile Chemical compound COC1=CC=C(C2(CCC(=O)CC2)C#N)C=C1OC1CCCC1 URXUAYQZIDJXGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BXDZOYLPNAIDOC-UHFFFAOYSA-N N-[5-[(5-tert-butyl-1,3-oxazol-2-yl)methylsulfanyl]-1,3-thiazol-2-yl]-1-[2-[2-[2-[2-[2-[[2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-1,3-dioxoisoindol-4-yl]amino]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethylamino]-2-oxoethyl]piperidine-4-carboxamide Chemical compound CC(C)(C)c1cnc(CSc2cnc(NC(=O)C3CCN(CC(=O)NCCOCCOCCOCCNc4cccc5C(=O)N(C6CCC(=O)NC6=O)C(=O)c45)CC3)s2)o1 BXDZOYLPNAIDOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 3
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 3
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 3
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 3
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 3
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 0 *C(CC1)=CCC1(C#N)[Al] Chemical compound *C(CC1)=CCC1(C#N)[Al] 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LELOWRISYMNNSU-UHFFFAOYSA-N Hydrocyanic acid Natural products N#C LELOWRISYMNNSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- UHOVQNZJYSORNB-MZWXYZOWSA-N benzene-d6 Chemical compound [2H]C1=C([2H])C([2H])=C([2H])C([2H])=C1[2H] UHOVQNZJYSORNB-MZWXYZOWSA-N 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 2
- KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N chembl1408157 Chemical compound N=1C2=CC=CC=C2C(C(=O)O)=CC=1C1=CC=C(O)C=C1 KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 125000002560 nitrile group Chemical group 0.000 description 2
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 2
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- UAYWVJHJZHQCIE-UHFFFAOYSA-L zinc iodide Chemical compound I[Zn]I UAYWVJHJZHQCIE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- BHKKSKOHRFHHIN-MRVPVSSYSA-N 1-[[2-[(1R)-1-aminoethyl]-4-chlorophenyl]methyl]-2-sulfanylidene-5H-pyrrolo[3,2-d]pyrimidin-4-one Chemical compound N[C@H](C)C1=C(CN2C(NC(C3=C2C=CN3)=O)=S)C=CC(=C1)Cl BHKKSKOHRFHHIN-MRVPVSSYSA-N 0.000 description 1
- RIGUHSKPKSHQOK-UHFFFAOYSA-N 3-oxoheptanenitrile Chemical compound CCCCC(=O)CC#N RIGUHSKPKSHQOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFBUZOUXXHZCFB-UHFFFAOYSA-N 4-cyano-4-(3-cyclopentyloxy-4-methoxyphenyl)-1-cyclohexanecarboxylic acid Chemical class COC1=CC=C(C2(CCC(CC2)C(O)=O)C#N)C=C1OC1CCCC1 CFBUZOUXXHZCFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-OUBTZVSYSA-N Carbon-13 Chemical compound [13C] OKTJSMMVPCPJKN-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 101100296720 Dictyostelium discoideum Pde4 gene Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 238000010268 HPLC based assay Methods 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJZWYCAIEUYAIW-LJGSYFOKSA-N OC(=O)[C@H]1CC[C@H](C#N)CC1 Chemical compound OC(=O)[C@H]1CC[C@H](C#N)CC1 KJZWYCAIEUYAIW-LJGSYFOKSA-N 0.000 description 1
- 101100082610 Plasmodium falciparum (isolate 3D7) PDEdelta gene Proteins 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- VZFUCHSFHOYXIS-UHFFFAOYSA-N cycloheptane carboxylic acid Natural products OC(=O)C1CCCCCC1 VZFUCHSFHOYXIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDMWIWGULYZDSU-UHFFFAOYSA-N cyclohexene-1,4-dicarbonitrile Chemical compound N#CC1CCC(C#N)=CC1 GDMWIWGULYZDSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000011067 equilibration Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000012925 reference material Substances 0.000 description 1
- 238000004366 reverse phase liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009901 transfer hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C253/00—Preparation of carboxylic acid nitriles
- C07C253/24—Preparation of carboxylic acid nitriles by ammoxidation of hydrocarbons or substituted hydrocarbons
- C07C253/28—Preparation of carboxylic acid nitriles by ammoxidation of hydrocarbons or substituted hydrocarbons containing six-membered aromatic rings, e.g. styrene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C253/00—Preparation of carboxylic acid nitriles
- C07C253/30—Preparation of carboxylic acid nitriles by reactions not involving the formation of cyano groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2601/00—Systems containing only non-condensed rings
- C07C2601/12—Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
- C07C2601/14—The ring being saturated
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
Description
【0001】
(発明の範囲)
本発明は、シクロヘキサン酸を生成するのに有用である特定のニトリルを調製するための方法および中間体に関する。シクロヘキサン酸は医薬有効成分である。
【0002】
(発明の背景)
本発明の方法および中間体は、喘息および、PDE4酵素に作用することにより抑えることができる他の疾患を治療するために有用である、ある種の4−置換−4−(3,4−2置換フェニル)シクロヘキサン酸の生成手段を提供する。特に興味のある最終生成物を、1996年9月3日に発行された米国特許第5552438号において十分に記載されている。上記特許に開示されている情報および説明は、その情報および説明が本発明を理解し、本発明を実施するのに必要である限りにおいて、出典を明示することで全体として本発明の一部とする。
本発明は、シクロヘキサノン前駆体をシアノヒドリンホモログ化に付しシクロヘキサン酸を調製する方法を開示する。
【0003】
(発明の要約)
式(I):
【化11】
[式中、Arは芳香族基である]
で示される化合物を調製する方法であって、該方法は式(A):
【化12】
で示されるα,β−不飽和シクロヘキセンカルボン酸を還元することを含む。
第2の態様において、本発明は式(A):
【化13】
で示されるα,β−不飽和シクロヘキセンカルボン酸を調製する方法に関し、式(B):
【化14】
で示される化合物を加水分解することを特徴とする方法に関する。
【0004】
さらなる態様において、本発明は、式(X):
【化15】
[式中、Arは芳香族基である]
で示されるシアノヘキサノンをシアノヒドリンホモログ化に付し、式(I)の化合物を調製する方法に関する。
【0005】
(発明の説明)
本発明は、いずれかのシクロヘキサノンをホモログ化するのに用いることができる。本発明において、4位に別の基があろうとなかろうとシクロヘキサノンは4位にニトリル基を持つ。ホモログ化は4位の置換基に無関係と考えられるため、化学反応が1位の炭素上でなされるとする本明細書中でのホモログ化される化合物の範囲は例示にすぎない。ここで、本発明は、ニトリル基に加えて4位に芳香族基を持つ化合物を例示する。
【0006】
このホモログ化経路により調製することができる好ましい一群の化合物は、式(Ia):
【化16】
[式中:
R1が−(CR4R5)rR6であって、アルキル基が、所望により、1つ以上のハロゲンで置換されてもよく;
R2が、所望により、1つの以上のハロゲンにより置換されていてもよい−CH3または−CH2CH3であり;
R3が−CNであり;
rが0ないし6であり;
R4およびR5が、水素またはC1−2アルキルから独立して選択され;
R6が水素、メチル、ヒドロキシ、アリール、ハロ置換されたアリール、アリールオキシC1−3アルキル、ハロ置換されたアリールオキシC1−3アルキル、インダニル、インデニル、C7−11ポリシクロアルキル、テトラヒドロフラニル、フラニル、テトラヒドロピラニル、ピラニル、テトラヒドロチエニル、チエニル、テトラヒドロチオピラニル、チオピラニル、C3−6シクロアルキル、または1または2つの不飽和結合を含むC4−6シクロアルキルであって、シクロアルキルおよびヘテロ環状基が、所望により1ないし3つのメチル基または1つのエチル基により置換されてもよく;
R7が水素またはC1−6アルキルであり;
XがYR2であり;
X2がOまたはNR7であり;
YがOまたはS(O)mであって、mが0、1または2であり;および
R’またはR”の1つが水素であり、もう一方がCOOHまたはそれらの塩である]
で示されるものである。
【0007】
式(Ia)のX基はYが酸素であるものが好ましい。式(Ia)のX2基はX2が酸素であるものが好ましい。R2基は、置換されていないか、または1つ以上のハロゲンにより置換されたC1−2アルキルが好ましい。ハロゲン原子は、好ましくはフッ素および塩素、より好ましくはフッ素である。より好ましいR2基はR2がメチルまたは−CF3、−CHF2、または−CH2CF2基などのフッ素置換されたアルキル、特に、C1−2アルキルである。最も好ましいものは−CHF2および−CH3基である。
最も好ましいものは、R1が−CH2−シクロプロピル、シクロペンチル、3−ヒドロキシシクロペンチル、メチルまたはCF2Hであり;XがYR2であり;Yが酸素であり;X2が酸素であり;およびR2がCF2Hまたはメチルである化合物である。最も好ましい化合物はシスおよびトランス4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)シクロヘキサン酸、特に赤道形態の酸であるシス異性体である。
【0008】
式(A)の好ましい具体例に関しては、それらは、
R1が−(CR4R5)rR6であって、アルキル基が、所望により、1つ以上のハロゲンで置換されてもよく;
R2が、所望により1つ以上のハロゲンにより置換されていてもよい−CH3または−CH2CH3であり;
R3が−CNであり;
rが0ないし6であり;
R4およびR5が、独立して、水素またはC1−2アルキルから選択され;
R6が水素、メチル、ヒドロキシ、アリール、ハロ置換されたアリール、アリールオキシC1−3アルキル、ハロ置換されたアリールオキシC1−3アルキル、インダニル、インデニル、C7−11ポリシクロアルキル、テトラヒドロフラニル、フラニル、テトラヒドロピラニル、ピラニル、テトラヒドロチエニル、チエニル、テトラヒドロチオピラニル、チオピラニル、C3−6シクロアルキル、または1または2つの不飽和結合を含むC4−6シクロアルキルであって、シクロアルキルおよびヘテロ環状基は、所望により、1ないし3つのメチル基または1つのエチル基により置換されていてもよく;
R7が水素またはC1−6アルキルであり;
XがYR2であり;および
X2がOまたはNR7であり;
YがOまたはS(O)mであって、mが0、1または2である、ものである。
【0009】
式(A)のX基はYが酸素であるものが好ましい。式(A)のX2基はX2が酸素であるものが好ましい。R2基は、置換されていないか、または1つ以上のハロゲンにより置換されているC1−2アルキルが好ましい。ハロゲン原子は、好ましくはフッ素および塩素、より好ましくはフッ素である。より好ましいR2基は、R2がメチル、また、−CF3、−CHF2、または−CH2CHF2基といったフッ素−置換されたアルキル、特に、C1−2アルキルである。最も好ましくは、−CHF2および−CH3基である。
最も好ましくは、R1が−CH2−シクロプロピル、シクロペンチル、3−ヒドロキシシクロペンチル、メチルまたはCF2Hであり;XがYR2であり;Yが酸素であり;X2が酸素であり;R2がCF2Hまたはメチルである化合物である。
【0010】
置換したシクロヘキサン−1−オンの対応するシクロヘキサン酸へのホモログ化は、米国特許第5552483号の化合物を生成するのに有用である。スキーム1を参照して、1つの経路は4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)シクロヘキサン−1−オン(ケトン)を式2のシアノヒドリンに、次いでα,β−非置換ニトリル3に、さらに飽和ニトリルに、最終的には飽和酸5または6に変化させること、すなわち、1⇒2⇒3⇒7⇒5⇒6の反応経路で変換することである。この反応経路において重要な工程は、飽和ニトリル7から飽和酸5および6への加水分解である。
スキーム1
【化17】
【0011】
別の新規な反応経路は、スキーム1において工程1⇒2⇒3⇒4⇒5⇒6で示されているものである。この反応経路において中間体4、すなわちα,β−不飽和カルボン酸塩をPd/C/シクロヘキセンおよび重炭酸アンモニウムで、または接触水素化を介して還元し、シスおよびトランス異性体の混合物を得る。
【0012】
本発明を、スキーム2において説明されているように、一般にα,β−不飽和シクロヘキセンカルボン酸の調製および還元に利用することができる。
スキーム2
【化18】
塩基(例えば、Ba(OH)2の2当量)を用いてα,β−不飽和ニトリル3を加水分解することにより化合物4を調製する。これより、安定しており、かつ特徴付けることのできる不飽和カルボン酸が生成される。3の接触水素化は行うのが難しいが、4の水素化は容易に起こり、シスおよびトランス酸の混合物として飽和カルボン酸塩を生成する。メチルエステルの平衡化によりこの混合物をシス異性体に変換することとができる。
【0013】
スキーム3の反応はスキーム1中の化合物7の塩基加水分解の副生成物を4−シアノシクロヘキサン酸に変換できる方法を説明する。
スキーム3
【化19】
【0014】
以下の実施例は本発明を説明する。それらは何ら本発明を限定するものではない。本発明者らにより保持されることについて請求の範囲に言及する。
【0015】
特定の例示
実施例1
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,4−ジカルボニトリルシクロヘキサン−1−オルの調製:シアン化トリメチルシリル法
マグネット式攪拌器と窒素注入口を備え付けた100mlの丸底フラスコに4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)シクロヘキサン−1−オン(例えば、米国特許第5552438号の記載にしたがって調製した)(12.50g,40mmol)、ヨウ化亜鉛(0.35g,1.1mmol)および塩化メチレン(50mL)を充填した。攪拌に付し、透明な溶液を得た。この溶液にシアン化トリメチルシリル(TMSCN)(8ml,5.932g,59.9mmol)を充填した。窒素下で1時間攪拌した後、5滴の該溶液を希酸中にクエンチし、逆相HPLCにより測定した。
該反応液を15℃に冷却し、HCl(気体)の気流と15分間反応させた。該反応液をロータリー・エバポレーター(rotovap)で蒸発させ、得られた濃厚な油を酢酸エチル(150mL)で懸濁し、2x50mLの3N HCl、ブライン(25mL)で洗浄して、最終的には残渣に蒸発させた。該残渣をエタノール(95%)(15mL)と反応させ、該溶液を1夜0℃に冷却した。結晶化は起こらなかった。該溶液を還流し、アセトン(5mL)および水(脱イオン化、15mL)と順次反応させた。該溶液を室温まで冷却し、5mgの標体シアノヒドリンの種子で処理した。該反応液を0℃に冷却し、1.5時間攪拌した。得られた固体を濾過し、冷H2O−EtOH(1:1)(10mL)で洗浄した。
該生成物を20インチの水銀柱で45℃で乾燥させた。元素分析によりC20H24N2O3を満足していた。理論値:C,70.58;H,7.11;N,8.23。実験値:C,70.66;H,7.03;N,8.47。CDC13でのNMR(400MHz)は選定した構造物に一致していた(以下を参照)。
【0016】
【表1】
【表2】
【0017】
実施例2
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,4−ジカルボニトリルシクロヘキサン−1−オールの代わりの調製:シアン化ナトリウム法
マグネット式攪拌器と内部温度計を備え付けた20mLの丸底フラスコに、水(5mL)中の4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)シクロヘキサン−1−オン(1.00g,3.19mmol)およびシアン化ナトリウム(0.325g,6.6mmol)を加えた。該反応液を攪拌し、0〜5℃に冷却し、亜硫酸水素ナトリウム(0.25mL水中0.625g)水溶液を加え、温度は8℃に達した。該反応液を冷却し、30分後、該反応物は固体になった。該反応物を8〜10℃に加温し、アセトン(2mL)を加えた。反応を20℃で90分間持続した。該反応液を水(5mL)と酢酸エチル(10mL)の間に分配した。有機層を水(3x)およびブラインで洗浄し、無水MgSO4で乾燥させた。酢酸エチルを蒸発させて固体を得、真空オーブン中、25℃で15時間乾燥させた。
【0018】
【表3】
【0019】
実施例3
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,4−ジカルボニトリルシクロヘキサン−1−オールの脱水
マグネット式攪拌器、内部温度計および還流冷却器を備え付けた10mLの3つ口丸底フラスコに、4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,4−ジカルボニトリルシクロヘキサン−1−オール(スキーム1中2)(0.50g,1.46mmol)、トルエン(1.5mL)およびピリジン(0.60mL)を充填した。得られた溶液を0℃に冷却し、トルエン(0.5mL)中塩化チオニル(0.35g、2.94mmol)と反応させた。沈殿物が1〜2分後に形成した。該反応物を80℃に加熱し、さらに2時間還流した。該溶液を冷却し、HClおよび氷の混合物中に注いだ。該反応液を2x15mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を0.6N HCl、5%炭酸ナトリウムおよびブラインで洗浄した。有機層を乾燥(MgSO4)させ、蒸発させて、固体、すなわち化合物3にした。CDC13でのNMRは純粋で、4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1,4−ジカルボニトリル、すなわちスキーム1中のニトリル3の構造の対応していた。 元素分析:理論的C20H22N2O2:C,74.51;H,6.88;N,8.69。実験値:C,74.23;H,6.98;N,8.64。
CDCl3での不飽和ニトリルのNMRは6.67ppmで特徴的なビニルC−Hを示す。
【0020】
【表4】
【0021】
実施例4
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,4−ジカルボニトリルシクロヘキサン−1−オールを脱水する別法
オーバーヘッド式攪拌器、圧力を均等にする滴下漏斗および窒素注入口を備え付けた1000mLの3つ口丸底フラスコに、トルエン(140mL)およびピリジン(40mL)とともに粗4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,4−ジカルボニトリルシクロヘキサン−1−オール(2)を充填した。 透明溶液を攪拌して生成した。該反応物を10℃に冷却し、反応温度を15℃以下に保つ速度で塩化チオニル(約20mL)を加えた。該反応物を還流し、原則的に、すべての出発物質が認められなくなるまで、約2.5時間、HPLCにより観察した。
該反応物を氷浴中で40℃に冷却し、6NHCl(100ml)を用い、続いて酢酸エチル(400mL)を添加してクエンチした。有機層を分離し、100mLの3N HClで2回、10%水性重炭酸ナトリウム(100mL)、さらに最終的にはブライン(100mL)で洗浄した。有機層を一定重量まで蒸発させ、温イソプロパノール(50mL)に溶かした。該溶液を0℃に冷却し、固体を0℃で2時間攪拌し、濾過して冷イソプロパノール(10mL)で洗浄した。真空オーブンで、40℃で16時間乾燥させる(10mmHg)ことで固体、すなわち化合物3を得た。CDCl3でのNMRは実施例3で調製した生成物のスペクトルと同様であった。融点は133.5〜134.5℃であった。再結晶化した試料の元素分析:計算値:C,74.51;H,6.88;N,8.69。実験値:C,74.23;H,6.98;N,8.64。
【0022】
実施例5
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1,4−ジカルボニトリルを形成するための4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1,4−ジカルボニトリルの還元反応
この実施例はスキーム1中の化合物7の調製を説明する。
マグネット式攪拌器、内部温度計および還流冷却器を備え付けた1000mLの3つ口丸底フラスコに、4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1,4−ジカルボニトリル(10.00g,31.0mmol)およびメタノール(200mL)を充填した。該溶液を攪拌して60℃に加熱し、その時点で細かい懸濁液が得られた。真空オーブンで40〜50℃で乾燥させることにより得られたマグネシウム粉末(4.02g,165mmol、5当量)を該反応物に充填した。該反応物を3時間還流した。該反応混合液を30℃未満に冷却し、6N HClと反応させた。反応溶媒をロータリー・エバポレーター(40℃)で重量が一定になるまで蒸発させ、残渣を酢酸エチル(200mL)で処理した。単離した濾過後の有機層を水(2x50mL)およびブライン(2x15mL)で洗浄した。有機層をロータリー・エバポレーターで油、すなわち4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1,4−ジカルボニトリル、スキーム1中の化合物7に濃縮した。該生成物を無水エタノールで希釈し、水酸化カリウムでのニトリルの加水分解に直接用いた。
上記と同様の操作で、不飽和ニトリル(2.53g,7.80mmol)をメタノール(50mL)中Mg(0)(0.98g,40.3mmol、5当量)で55℃で還元した。3時間還流した後、該生成物を油として単離し、この油をさらに精製することなく加水分解に用いた。
【0023】
実施例6
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1,4−ジカルボニトリルの塩基加水分解反応
マグネット式攪拌器、内部温度計および還流冷却器を備え付けた100mLの3つ口丸底フラスコに4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1,4−ジカルボニトリル(7)(2.120g、6.53mmol)およびエタノール(10mL)を充填した。該溶液を攪拌し、透明になるまで還流した。熱を除去した後、該反応液に水中KOH(10mLの水中3.4g、60.6mmol)溶液を滴下した。次いで、この溶液を4時間還流した。ロータリー・エバポレーターで該反応混合液を2分の1の体積まで減らし、酢酸エチル(50mL)と6N HCl(12ml)の間に分配した。有機層を分離し,脱イオン水(2x15mL)、ブライン(1x15mL)で洗浄し、蒸発させ、油として、4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1−カルボン酸のシスおよびトランス異性体の混合物を得た。
【0024】
実施例7
シス−4−(アミノカルボニル)−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]シクロヘキサンカルボン酸のシス−4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)−r−シクロヘキサンカルボン酸への変換
マグネット式攪拌器、窒素注入口および油浴を備え付けた5mLの1つ口丸底フラスコに、シス−4−(アミノカルボニル)−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]シクロヘキサンカルボン酸(0.050g,0.138mmol) およびトルエン(0.50mL)を充填した。該フラスコを70℃に加熱し、該懸濁液に塩化チオニル(0.25mL,0.408g、3.43mm、25当量)を一度に加えて反応させた。透明な黄色の溶液が生成された。該反応液を浴温度75℃で合計4時間加熱した。該反応物を10℃に冷却し、少量のアリコートを窒素で蒸発させ、HPLCにより調べた。HPLCは酸アミドが完全に消失し、4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1−カルボン酸のシスおよびトランス異性体の混合物に完全に変換したことを示した。
【0025】
実施例8
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1,4−ジカルボニトリルの加水分解反応
マグネット式攪拌器、内部温度計および還流冷却器を備え付けた50mLの3つ口丸底フラスコに、当量のシス飽和ニトリル(スキーム1中化合物7、4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1,4−ジカルボニトリル)(0.5016g,1.54mmol)および対応するトランスジカルボニトリル(0.5016g,1.54mmol)(合計3.08mmol)および無水エタノール(10mL)を充填した。該反応物を5分間加熱還流し、溶液を得た。該反応物を脱イオン水(10mL)中NaOH(1.16g、29mmol、9.4当量)溶液とゆっくり反応させた。出発ニトリルの沈殿化を避けるために、添加速度を調節した。該溶液を攪拌し、4〜5時間還流した。その時点で、HPLCは望ましい生成物である酸のシス/トランス混合物および酸アミドとして同定された副生成物、すなわち4位のニトリルが−CONH2で変換されている酸アミドを示した(80%PAR)。溶媒を蒸発させて油を得、それを6N HCl(10mL)および酢酸エチル(35mL)で処理した。層を分離させ、有機層を水(2x10mL)およびブライン(1x5mL)で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)させた。該生成物(化合物5および4位−CONH2類似物のシス−4−(アミノカルボニル)−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1−カルボン酸)を減圧蒸発により濃縮した。
【0026】
この粗生成物を、マグネット式攪拌器、窒素注入口および内部温度計を備え付けた50mLの3つ首フラスコにいれた。トルエン(9.0mL)を加え、次いで塩化チオニル(1.0mL、1.6g)を加えて該反応物を70〜75℃で加熱した。3時間後、該反応は完了したと判断した。該反応物をロータリー・エバポレーターで4mLに蒸発させ、酢酸エチル(30mL)とともに分離用漏斗に移した。上層を水(2x5.5mL)、3N HCl(1x5mL)、水(1x5mL)およびブライン(1x5mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。得られた有機層を一定重量(1.15g)に蒸発させ、さらに沸騰酢酸エチルに溶かし、ヘキサンで処理した。さらに、合した水層を塩基酸処理に付すことで生成物をさらに処理し、続いて、酢酸エチル中に抽出した。酢酸エチルを蒸発させて残渣を得、次いで、それを酢酸エチル(5mL)およびヘキサン(4mL)に再び溶かした。生成物、すなわちシスおよびトランス4−シアノシクロヘキサン酸の混合物をこの溶媒系から結晶化させた。
【0027】
実施例9
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1,4−ジカルボニトリルを加水分解するための別法
マグネット式攪拌器、内部温度計および還流冷却器を備え付けた100mLの3つ口丸底フラスコに、シス/トランス飽和ニトリル(化合物7、4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1,4−ジカルボニトリル)(2.12g、6.54mmol)および無水エタノール(10mL)を充填した。該反応物を加熱還流し、溶液を得た。該反応液を脱イオン水(10mL)中KOH(3.4g、60.6mmol、9.3当量)の溶液とゆっくり反応させた。滴下は10分にわたって行った。該溶液を攪拌し、4〜5時間還流した。 その時点で、HPLCは出発物質の不存在および4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1−カルボン酸および副生成物である4−カルボキサミド8の存在を示した(15%PAR)。該反応物を1/2の体積に蒸発させ、6N HCl(12mL)および酢酸エチル(50mL)で処理した。層を分離し、有機層を水(2x15mL)およびブライン(1x10mL)で洗浄して、乾燥(硫酸マグネシウム)させた。減圧での蒸発により、粗生成物を得た。
前段で得られた粗生成物を、マグネット式攪拌器、蒸留ヘッドおよび温度計を備え付けた100mLの3つ口フラスコに入れた。トルエン(15.0mL)を加え、次いで6mLの体積に蒸留した。次いで、新鮮なトルエン(15mL)および塩化チオニル(2.0mL,3.2g)を加え、該反応物を70〜75℃で加熱した。1.5時間後、未反応出発物質は溶液中に進まなくなり、そこで該反応物に塩化チオニル(1mL)およびトルエン(5mL)を充填した。さらに4時間後、該反応が完了したと判断した(HPLCアッセイ)。該混合液を濾過し、該濾液を重量が一定となるまで蒸発させた。
【0028】
前段からの濾液(2.71g)を無水テトラヒドロフラン(15mL)とともに、マグネット式攪拌器を備え付けた100mLの丸底フラスコに充填した。このよく攪拌された溶液に20%水性NaOH(3mL)を加えその後、該混合液を室温で1時間攪拌した。得られた反応物をロータリー・エバポレーターで濃縮し、酢酸エチル(50mL)および6N HCl(10mL)で処理し、層を分離した。有機層を単離し、水(2x10mL)、ブライン(1x15mL)で洗浄して、硫酸マグネシウムで乾燥させた。揮発性物質を除去して粘性油を得、それを50℃で16時間、20mmHgで乾燥させた。得られた半固体(2.00g)を沸騰した酢酸エチル(10mL)に溶かし、次いで熱ヘキサン(8mL)に溶かした。反応液を−3℃にゆっくり冷却して、2時間攪拌した。粘度の高い固体が残った。該固体を集め、冷酢酸エチル/ヘキサン混合物で洗浄した。真空オーブンで、50℃(1mmHg)で乾燥後、白色固体を得た(スキーム1中化合物5)。
【0029】
【表5】
炭素13NMR(90MHz,CDCl3):180.22,149.10,147.84,132.78,122.15,117.34(イタリック),112.97(イタリック),111.96(イタリック),80.74(イタリック),(溶媒76t),56.07(イタリック),42.98,41.63(イタリック),36.44,32.77,25.88,24.10.[イタリック体のシグナルはC−HおよびC−H3のものである]。
【0030】
別の合成
実施例A
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1,4−ジカルボニトリルの加水分解反応
マグネット式攪拌器、還流冷却器および窒素注入口を備え付けた100mLの3つ口丸底フラスコに、4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1,4−ジカルボニトリルニトリル(スキーム3中化合物3)(2.00g,6.16mmol)および無水エタノール(25mL)を充填した。反応物を5分間還流し、透明な溶液を得た。これに水中Ba(OH)2・8H2O(25mLの蒸留水中6.00g、19mmol)の懸濁液を加えた。該溶液を3.5時間還流し、室温に冷却した。該反応物を3N HClで酸性化し、酢酸エチル(1x)およびt−ブチルメチルエーテル(1x)で抽出した。有機層を合わせ、水(2x15mL)およびブラインで洗浄した。硫酸マグネシウムでの乾燥後、ロータリー・エバポレーターでの溶媒の蒸発により、不飽和酸4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(スキーム1中化合物5)を油として単離した。また、この油は4−カルボキサミドとともに不飽和酸として同定された不純物(4位ニトリルの加水分解に付随して形成された)を含有した。該生成物を分離用逆相液体クロマトグラフィーにより精製した。該生成物(スキーム1中化合物4)は0.450gの重さであった。4−カルボキサミド基の不飽和酸を単離し、以下に示すように同定した。
【0031】
IR FT−IR(KBr):3300(s,O−H伸縮)、2235(CN伸縮)、1689(不飽和カルボン酸のC=O伸縮);1650(C=C伸縮)、1517(C=C伸縮)、1434,1419(C−H変角)、1258および1145(C−O伸縮)。
NMR(360mHz)には7.0ppm(C6D6)および7.16ppm(CDCl3)でのビニルプロトンのための特徴的なシグナルがあった。
【表6】
不飽和カルボン酸(CHCL3,90HZ).)のC−13NMR: 170.7、149.9、147.9、137.36、131.5、129.7、122.3、117.5、112.7、111.9、80.69、56.1、39.7、33.0、32.8、32.6、24.1、22.25。
【0032】
実施例B
4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]− 1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(4)のc−4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)−r−シクロヘキサンカルボン酸(5)への転移水素化
マグネット式攪拌器および窒素注入口を備え付けた5mLの2つ口丸底フラスコに、4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(スキーム1中4)(0.021g、0.06mmol)およびジメチルホルムアミド(DMF)(0.5mL)を充填した。該容器および水素化触媒(10%Pd/C;Aldrich 20569−9)にギ酸アンモニウム(0.050g)を加えた。該反応物を、20℃で20時間攪拌した。該反応液を濾過して、ジメチルホルムアミドを高真空下で除去した。該生成物を酢酸エチル(2x4mL)中に抽出した。有機層を水(2x4mL)およびブライン(1x5mL)で洗浄した。蒸発により油を得、それはNMRにより所望の酸、すなわち、4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1−カルボン酸(スキーム1中5)のシス形態の基準物質と同じであった。
(発明の範囲)
本発明は、シクロヘキサン酸を生成するのに有用である特定のニトリルを調製するための方法および中間体に関する。シクロヘキサン酸は医薬有効成分である。
【0002】
(発明の背景)
本発明の方法および中間体は、喘息および、PDE4酵素に作用することにより抑えることができる他の疾患を治療するために有用である、ある種の4−置換−4−(3,4−2置換フェニル)シクロヘキサン酸の生成手段を提供する。特に興味のある最終生成物を、1996年9月3日に発行された米国特許第5552438号において十分に記載されている。上記特許に開示されている情報および説明は、その情報および説明が本発明を理解し、本発明を実施するのに必要である限りにおいて、出典を明示することで全体として本発明の一部とする。
本発明は、シクロヘキサノン前駆体をシアノヒドリンホモログ化に付しシクロヘキサン酸を調製する方法を開示する。
【0003】
(発明の要約)
式(I):
【化11】
[式中、Arは芳香族基である]
で示される化合物を調製する方法であって、該方法は式(A):
【化12】
で示されるα,β−不飽和シクロヘキセンカルボン酸を還元することを含む。
第2の態様において、本発明は式(A):
【化13】
で示されるα,β−不飽和シクロヘキセンカルボン酸を調製する方法に関し、式(B):
【化14】
で示される化合物を加水分解することを特徴とする方法に関する。
【0004】
さらなる態様において、本発明は、式(X):
【化15】
[式中、Arは芳香族基である]
で示されるシアノヘキサノンをシアノヒドリンホモログ化に付し、式(I)の化合物を調製する方法に関する。
【0005】
(発明の説明)
本発明は、いずれかのシクロヘキサノンをホモログ化するのに用いることができる。本発明において、4位に別の基があろうとなかろうとシクロヘキサノンは4位にニトリル基を持つ。ホモログ化は4位の置換基に無関係と考えられるため、化学反応が1位の炭素上でなされるとする本明細書中でのホモログ化される化合物の範囲は例示にすぎない。ここで、本発明は、ニトリル基に加えて4位に芳香族基を持つ化合物を例示する。
【0006】
このホモログ化経路により調製することができる好ましい一群の化合物は、式(Ia):
【化16】
[式中:
R1が−(CR4R5)rR6であって、アルキル基が、所望により、1つ以上のハロゲンで置換されてもよく;
R2が、所望により、1つの以上のハロゲンにより置換されていてもよい−CH3または−CH2CH3であり;
R3が−CNであり;
rが0ないし6であり;
R4およびR5が、水素またはC1−2アルキルから独立して選択され;
R6が水素、メチル、ヒドロキシ、アリール、ハロ置換されたアリール、アリールオキシC1−3アルキル、ハロ置換されたアリールオキシC1−3アルキル、インダニル、インデニル、C7−11ポリシクロアルキル、テトラヒドロフラニル、フラニル、テトラヒドロピラニル、ピラニル、テトラヒドロチエニル、チエニル、テトラヒドロチオピラニル、チオピラニル、C3−6シクロアルキル、または1または2つの不飽和結合を含むC4−6シクロアルキルであって、シクロアルキルおよびヘテロ環状基が、所望により1ないし3つのメチル基または1つのエチル基により置換されてもよく;
R7が水素またはC1−6アルキルであり;
XがYR2であり;
X2がOまたはNR7であり;
YがOまたはS(O)mであって、mが0、1または2であり;および
R’またはR”の1つが水素であり、もう一方がCOOHまたはそれらの塩である]
で示されるものである。
【0007】
式(Ia)のX基はYが酸素であるものが好ましい。式(Ia)のX2基はX2が酸素であるものが好ましい。R2基は、置換されていないか、または1つ以上のハロゲンにより置換されたC1−2アルキルが好ましい。ハロゲン原子は、好ましくはフッ素および塩素、より好ましくはフッ素である。より好ましいR2基はR2がメチルまたは−CF3、−CHF2、または−CH2CF2基などのフッ素置換されたアルキル、特に、C1−2アルキルである。最も好ましいものは−CHF2および−CH3基である。
最も好ましいものは、R1が−CH2−シクロプロピル、シクロペンチル、3−ヒドロキシシクロペンチル、メチルまたはCF2Hであり;XがYR2であり;Yが酸素であり;X2が酸素であり;およびR2がCF2Hまたはメチルである化合物である。最も好ましい化合物はシスおよびトランス4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)シクロヘキサン酸、特に赤道形態の酸であるシス異性体である。
【0008】
式(A)の好ましい具体例に関しては、それらは、
R1が−(CR4R5)rR6であって、アルキル基が、所望により、1つ以上のハロゲンで置換されてもよく;
R2が、所望により1つ以上のハロゲンにより置換されていてもよい−CH3または−CH2CH3であり;
R3が−CNであり;
rが0ないし6であり;
R4およびR5が、独立して、水素またはC1−2アルキルから選択され;
R6が水素、メチル、ヒドロキシ、アリール、ハロ置換されたアリール、アリールオキシC1−3アルキル、ハロ置換されたアリールオキシC1−3アルキル、インダニル、インデニル、C7−11ポリシクロアルキル、テトラヒドロフラニル、フラニル、テトラヒドロピラニル、ピラニル、テトラヒドロチエニル、チエニル、テトラヒドロチオピラニル、チオピラニル、C3−6シクロアルキル、または1または2つの不飽和結合を含むC4−6シクロアルキルであって、シクロアルキルおよびヘテロ環状基は、所望により、1ないし3つのメチル基または1つのエチル基により置換されていてもよく;
R7が水素またはC1−6アルキルであり;
XがYR2であり;および
X2がOまたはNR7であり;
YがOまたはS(O)mであって、mが0、1または2である、ものである。
【0009】
式(A)のX基はYが酸素であるものが好ましい。式(A)のX2基はX2が酸素であるものが好ましい。R2基は、置換されていないか、または1つ以上のハロゲンにより置換されているC1−2アルキルが好ましい。ハロゲン原子は、好ましくはフッ素および塩素、より好ましくはフッ素である。より好ましいR2基は、R2がメチル、また、−CF3、−CHF2、または−CH2CHF2基といったフッ素−置換されたアルキル、特に、C1−2アルキルである。最も好ましくは、−CHF2および−CH3基である。
最も好ましくは、R1が−CH2−シクロプロピル、シクロペンチル、3−ヒドロキシシクロペンチル、メチルまたはCF2Hであり;XがYR2であり;Yが酸素であり;X2が酸素であり;R2がCF2Hまたはメチルである化合物である。
【0010】
置換したシクロヘキサン−1−オンの対応するシクロヘキサン酸へのホモログ化は、米国特許第5552483号の化合物を生成するのに有用である。スキーム1を参照して、1つの経路は4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)シクロヘキサン−1−オン(ケトン)を式2のシアノヒドリンに、次いでα,β−非置換ニトリル3に、さらに飽和ニトリルに、最終的には飽和酸5または6に変化させること、すなわち、1⇒2⇒3⇒7⇒5⇒6の反応経路で変換することである。この反応経路において重要な工程は、飽和ニトリル7から飽和酸5および6への加水分解である。
スキーム1
【化17】
【0011】
別の新規な反応経路は、スキーム1において工程1⇒2⇒3⇒4⇒5⇒6で示されているものである。この反応経路において中間体4、すなわちα,β−不飽和カルボン酸塩をPd/C/シクロヘキセンおよび重炭酸アンモニウムで、または接触水素化を介して還元し、シスおよびトランス異性体の混合物を得る。
【0012】
本発明を、スキーム2において説明されているように、一般にα,β−不飽和シクロヘキセンカルボン酸の調製および還元に利用することができる。
スキーム2
【化18】
塩基(例えば、Ba(OH)2の2当量)を用いてα,β−不飽和ニトリル3を加水分解することにより化合物4を調製する。これより、安定しており、かつ特徴付けることのできる不飽和カルボン酸が生成される。3の接触水素化は行うのが難しいが、4の水素化は容易に起こり、シスおよびトランス酸の混合物として飽和カルボン酸塩を生成する。メチルエステルの平衡化によりこの混合物をシス異性体に変換することとができる。
【0013】
スキーム3の反応はスキーム1中の化合物7の塩基加水分解の副生成物を4−シアノシクロヘキサン酸に変換できる方法を説明する。
スキーム3
【化19】
【0014】
以下の実施例は本発明を説明する。それらは何ら本発明を限定するものではない。本発明者らにより保持されることについて請求の範囲に言及する。
【0015】
特定の例示
実施例1
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,4−ジカルボニトリルシクロヘキサン−1−オルの調製:シアン化トリメチルシリル法
マグネット式攪拌器と窒素注入口を備え付けた100mlの丸底フラスコに4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)シクロヘキサン−1−オン(例えば、米国特許第5552438号の記載にしたがって調製した)(12.50g,40mmol)、ヨウ化亜鉛(0.35g,1.1mmol)および塩化メチレン(50mL)を充填した。攪拌に付し、透明な溶液を得た。この溶液にシアン化トリメチルシリル(TMSCN)(8ml,5.932g,59.9mmol)を充填した。窒素下で1時間攪拌した後、5滴の該溶液を希酸中にクエンチし、逆相HPLCにより測定した。
該反応液を15℃に冷却し、HCl(気体)の気流と15分間反応させた。該反応液をロータリー・エバポレーター(rotovap)で蒸発させ、得られた濃厚な油を酢酸エチル(150mL)で懸濁し、2x50mLの3N HCl、ブライン(25mL)で洗浄して、最終的には残渣に蒸発させた。該残渣をエタノール(95%)(15mL)と反応させ、該溶液を1夜0℃に冷却した。結晶化は起こらなかった。該溶液を還流し、アセトン(5mL)および水(脱イオン化、15mL)と順次反応させた。該溶液を室温まで冷却し、5mgの標体シアノヒドリンの種子で処理した。該反応液を0℃に冷却し、1.5時間攪拌した。得られた固体を濾過し、冷H2O−EtOH(1:1)(10mL)で洗浄した。
該生成物を20インチの水銀柱で45℃で乾燥させた。元素分析によりC20H24N2O3を満足していた。理論値:C,70.58;H,7.11;N,8.23。実験値:C,70.66;H,7.03;N,8.47。CDC13でのNMR(400MHz)は選定した構造物に一致していた(以下を参照)。
【0016】
【表1】
【表2】
【0017】
実施例2
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,4−ジカルボニトリルシクロヘキサン−1−オールの代わりの調製:シアン化ナトリウム法
マグネット式攪拌器と内部温度計を備え付けた20mLの丸底フラスコに、水(5mL)中の4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)シクロヘキサン−1−オン(1.00g,3.19mmol)およびシアン化ナトリウム(0.325g,6.6mmol)を加えた。該反応液を攪拌し、0〜5℃に冷却し、亜硫酸水素ナトリウム(0.25mL水中0.625g)水溶液を加え、温度は8℃に達した。該反応液を冷却し、30分後、該反応物は固体になった。該反応物を8〜10℃に加温し、アセトン(2mL)を加えた。反応を20℃で90分間持続した。該反応液を水(5mL)と酢酸エチル(10mL)の間に分配した。有機層を水(3x)およびブラインで洗浄し、無水MgSO4で乾燥させた。酢酸エチルを蒸発させて固体を得、真空オーブン中、25℃で15時間乾燥させた。
【0018】
【表3】
【0019】
実施例3
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,4−ジカルボニトリルシクロヘキサン−1−オールの脱水
マグネット式攪拌器、内部温度計および還流冷却器を備え付けた10mLの3つ口丸底フラスコに、4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,4−ジカルボニトリルシクロヘキサン−1−オール(スキーム1中2)(0.50g,1.46mmol)、トルエン(1.5mL)およびピリジン(0.60mL)を充填した。得られた溶液を0℃に冷却し、トルエン(0.5mL)中塩化チオニル(0.35g、2.94mmol)と反応させた。沈殿物が1〜2分後に形成した。該反応物を80℃に加熱し、さらに2時間還流した。該溶液を冷却し、HClおよび氷の混合物中に注いだ。該反応液を2x15mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を0.6N HCl、5%炭酸ナトリウムおよびブラインで洗浄した。有機層を乾燥(MgSO4)させ、蒸発させて、固体、すなわち化合物3にした。CDC13でのNMRは純粋で、4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1,4−ジカルボニトリル、すなわちスキーム1中のニトリル3の構造の対応していた。 元素分析:理論的C20H22N2O2:C,74.51;H,6.88;N,8.69。実験値:C,74.23;H,6.98;N,8.64。
CDCl3での不飽和ニトリルのNMRは6.67ppmで特徴的なビニルC−Hを示す。
【0020】
【表4】
【0021】
実施例4
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,4−ジカルボニトリルシクロヘキサン−1−オールを脱水する別法
オーバーヘッド式攪拌器、圧力を均等にする滴下漏斗および窒素注入口を備え付けた1000mLの3つ口丸底フラスコに、トルエン(140mL)およびピリジン(40mL)とともに粗4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1,4−ジカルボニトリルシクロヘキサン−1−オール(2)を充填した。 透明溶液を攪拌して生成した。該反応物を10℃に冷却し、反応温度を15℃以下に保つ速度で塩化チオニル(約20mL)を加えた。該反応物を還流し、原則的に、すべての出発物質が認められなくなるまで、約2.5時間、HPLCにより観察した。
該反応物を氷浴中で40℃に冷却し、6NHCl(100ml)を用い、続いて酢酸エチル(400mL)を添加してクエンチした。有機層を分離し、100mLの3N HClで2回、10%水性重炭酸ナトリウム(100mL)、さらに最終的にはブライン(100mL)で洗浄した。有機層を一定重量まで蒸発させ、温イソプロパノール(50mL)に溶かした。該溶液を0℃に冷却し、固体を0℃で2時間攪拌し、濾過して冷イソプロパノール(10mL)で洗浄した。真空オーブンで、40℃で16時間乾燥させる(10mmHg)ことで固体、すなわち化合物3を得た。CDCl3でのNMRは実施例3で調製した生成物のスペクトルと同様であった。融点は133.5〜134.5℃であった。再結晶化した試料の元素分析:計算値:C,74.51;H,6.88;N,8.69。実験値:C,74.23;H,6.98;N,8.64。
【0022】
実施例5
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1,4−ジカルボニトリルを形成するための4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1,4−ジカルボニトリルの還元反応
この実施例はスキーム1中の化合物7の調製を説明する。
マグネット式攪拌器、内部温度計および還流冷却器を備え付けた1000mLの3つ口丸底フラスコに、4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1,4−ジカルボニトリル(10.00g,31.0mmol)およびメタノール(200mL)を充填した。該溶液を攪拌して60℃に加熱し、その時点で細かい懸濁液が得られた。真空オーブンで40〜50℃で乾燥させることにより得られたマグネシウム粉末(4.02g,165mmol、5当量)を該反応物に充填した。該反応物を3時間還流した。該反応混合液を30℃未満に冷却し、6N HClと反応させた。反応溶媒をロータリー・エバポレーター(40℃)で重量が一定になるまで蒸発させ、残渣を酢酸エチル(200mL)で処理した。単離した濾過後の有機層を水(2x50mL)およびブライン(2x15mL)で洗浄した。有機層をロータリー・エバポレーターで油、すなわち4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1,4−ジカルボニトリル、スキーム1中の化合物7に濃縮した。該生成物を無水エタノールで希釈し、水酸化カリウムでのニトリルの加水分解に直接用いた。
上記と同様の操作で、不飽和ニトリル(2.53g,7.80mmol)をメタノール(50mL)中Mg(0)(0.98g,40.3mmol、5当量)で55℃で還元した。3時間還流した後、該生成物を油として単離し、この油をさらに精製することなく加水分解に用いた。
【0023】
実施例6
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1,4−ジカルボニトリルの塩基加水分解反応
マグネット式攪拌器、内部温度計および還流冷却器を備え付けた100mLの3つ口丸底フラスコに4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1,4−ジカルボニトリル(7)(2.120g、6.53mmol)およびエタノール(10mL)を充填した。該溶液を攪拌し、透明になるまで還流した。熱を除去した後、該反応液に水中KOH(10mLの水中3.4g、60.6mmol)溶液を滴下した。次いで、この溶液を4時間還流した。ロータリー・エバポレーターで該反応混合液を2分の1の体積まで減らし、酢酸エチル(50mL)と6N HCl(12ml)の間に分配した。有機層を分離し,脱イオン水(2x15mL)、ブライン(1x15mL)で洗浄し、蒸発させ、油として、4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1−カルボン酸のシスおよびトランス異性体の混合物を得た。
【0024】
実施例7
シス−4−(アミノカルボニル)−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]シクロヘキサンカルボン酸のシス−4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)−r−シクロヘキサンカルボン酸への変換
マグネット式攪拌器、窒素注入口および油浴を備え付けた5mLの1つ口丸底フラスコに、シス−4−(アミノカルボニル)−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]シクロヘキサンカルボン酸(0.050g,0.138mmol) およびトルエン(0.50mL)を充填した。該フラスコを70℃に加熱し、該懸濁液に塩化チオニル(0.25mL,0.408g、3.43mm、25当量)を一度に加えて反応させた。透明な黄色の溶液が生成された。該反応液を浴温度75℃で合計4時間加熱した。該反応物を10℃に冷却し、少量のアリコートを窒素で蒸発させ、HPLCにより調べた。HPLCは酸アミドが完全に消失し、4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1−カルボン酸のシスおよびトランス異性体の混合物に完全に変換したことを示した。
【0025】
実施例8
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1,4−ジカルボニトリルの加水分解反応
マグネット式攪拌器、内部温度計および還流冷却器を備え付けた50mLの3つ口丸底フラスコに、当量のシス飽和ニトリル(スキーム1中化合物7、4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1,4−ジカルボニトリル)(0.5016g,1.54mmol)および対応するトランスジカルボニトリル(0.5016g,1.54mmol)(合計3.08mmol)および無水エタノール(10mL)を充填した。該反応物を5分間加熱還流し、溶液を得た。該反応物を脱イオン水(10mL)中NaOH(1.16g、29mmol、9.4当量)溶液とゆっくり反応させた。出発ニトリルの沈殿化を避けるために、添加速度を調節した。該溶液を攪拌し、4〜5時間還流した。その時点で、HPLCは望ましい生成物である酸のシス/トランス混合物および酸アミドとして同定された副生成物、すなわち4位のニトリルが−CONH2で変換されている酸アミドを示した(80%PAR)。溶媒を蒸発させて油を得、それを6N HCl(10mL)および酢酸エチル(35mL)で処理した。層を分離させ、有機層を水(2x10mL)およびブライン(1x5mL)で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)させた。該生成物(化合物5および4位−CONH2類似物のシス−4−(アミノカルボニル)−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1−カルボン酸)を減圧蒸発により濃縮した。
【0026】
この粗生成物を、マグネット式攪拌器、窒素注入口および内部温度計を備え付けた50mLの3つ首フラスコにいれた。トルエン(9.0mL)を加え、次いで塩化チオニル(1.0mL、1.6g)を加えて該反応物を70〜75℃で加熱した。3時間後、該反応は完了したと判断した。該反応物をロータリー・エバポレーターで4mLに蒸発させ、酢酸エチル(30mL)とともに分離用漏斗に移した。上層を水(2x5.5mL)、3N HCl(1x5mL)、水(1x5mL)およびブライン(1x5mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。得られた有機層を一定重量(1.15g)に蒸発させ、さらに沸騰酢酸エチルに溶かし、ヘキサンで処理した。さらに、合した水層を塩基酸処理に付すことで生成物をさらに処理し、続いて、酢酸エチル中に抽出した。酢酸エチルを蒸発させて残渣を得、次いで、それを酢酸エチル(5mL)およびヘキサン(4mL)に再び溶かした。生成物、すなわちシスおよびトランス4−シアノシクロヘキサン酸の混合物をこの溶媒系から結晶化させた。
【0027】
実施例9
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1,4−ジカルボニトリルを加水分解するための別法
マグネット式攪拌器、内部温度計および還流冷却器を備え付けた100mLの3つ口丸底フラスコに、シス/トランス飽和ニトリル(化合物7、4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1,4−ジカルボニトリル)(2.12g、6.54mmol)および無水エタノール(10mL)を充填した。該反応物を加熱還流し、溶液を得た。該反応液を脱イオン水(10mL)中KOH(3.4g、60.6mmol、9.3当量)の溶液とゆっくり反応させた。滴下は10分にわたって行った。該溶液を攪拌し、4〜5時間還流した。 その時点で、HPLCは出発物質の不存在および4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1−カルボン酸および副生成物である4−カルボキサミド8の存在を示した(15%PAR)。該反応物を1/2の体積に蒸発させ、6N HCl(12mL)および酢酸エチル(50mL)で処理した。層を分離し、有機層を水(2x15mL)およびブライン(1x10mL)で洗浄して、乾燥(硫酸マグネシウム)させた。減圧での蒸発により、粗生成物を得た。
前段で得られた粗生成物を、マグネット式攪拌器、蒸留ヘッドおよび温度計を備え付けた100mLの3つ口フラスコに入れた。トルエン(15.0mL)を加え、次いで6mLの体積に蒸留した。次いで、新鮮なトルエン(15mL)および塩化チオニル(2.0mL,3.2g)を加え、該反応物を70〜75℃で加熱した。1.5時間後、未反応出発物質は溶液中に進まなくなり、そこで該反応物に塩化チオニル(1mL)およびトルエン(5mL)を充填した。さらに4時間後、該反応が完了したと判断した(HPLCアッセイ)。該混合液を濾過し、該濾液を重量が一定となるまで蒸発させた。
【0028】
前段からの濾液(2.71g)を無水テトラヒドロフラン(15mL)とともに、マグネット式攪拌器を備え付けた100mLの丸底フラスコに充填した。このよく攪拌された溶液に20%水性NaOH(3mL)を加えその後、該混合液を室温で1時間攪拌した。得られた反応物をロータリー・エバポレーターで濃縮し、酢酸エチル(50mL)および6N HCl(10mL)で処理し、層を分離した。有機層を単離し、水(2x10mL)、ブライン(1x15mL)で洗浄して、硫酸マグネシウムで乾燥させた。揮発性物質を除去して粘性油を得、それを50℃で16時間、20mmHgで乾燥させた。得られた半固体(2.00g)を沸騰した酢酸エチル(10mL)に溶かし、次いで熱ヘキサン(8mL)に溶かした。反応液を−3℃にゆっくり冷却して、2時間攪拌した。粘度の高い固体が残った。該固体を集め、冷酢酸エチル/ヘキサン混合物で洗浄した。真空オーブンで、50℃(1mmHg)で乾燥後、白色固体を得た(スキーム1中化合物5)。
【0029】
【表5】
炭素13NMR(90MHz,CDCl3):180.22,149.10,147.84,132.78,122.15,117.34(イタリック),112.97(イタリック),111.96(イタリック),80.74(イタリック),(溶媒76t),56.07(イタリック),42.98,41.63(イタリック),36.44,32.77,25.88,24.10.[イタリック体のシグナルはC−HおよびC−H3のものである]。
【0030】
別の合成
実施例A
4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1,4−ジカルボニトリルの加水分解反応
マグネット式攪拌器、還流冷却器および窒素注入口を備え付けた100mLの3つ口丸底フラスコに、4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1,4−ジカルボニトリルニトリル(スキーム3中化合物3)(2.00g,6.16mmol)および無水エタノール(25mL)を充填した。反応物を5分間還流し、透明な溶液を得た。これに水中Ba(OH)2・8H2O(25mLの蒸留水中6.00g、19mmol)の懸濁液を加えた。該溶液を3.5時間還流し、室温に冷却した。該反応物を3N HClで酸性化し、酢酸エチル(1x)およびt−ブチルメチルエーテル(1x)で抽出した。有機層を合わせ、水(2x15mL)およびブラインで洗浄した。硫酸マグネシウムでの乾燥後、ロータリー・エバポレーターでの溶媒の蒸発により、不飽和酸4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(スキーム1中化合物5)を油として単離した。また、この油は4−カルボキサミドとともに不飽和酸として同定された不純物(4位ニトリルの加水分解に付随して形成された)を含有した。該生成物を分離用逆相液体クロマトグラフィーにより精製した。該生成物(スキーム1中化合物4)は0.450gの重さであった。4−カルボキサミド基の不飽和酸を単離し、以下に示すように同定した。
【0031】
IR FT−IR(KBr):3300(s,O−H伸縮)、2235(CN伸縮)、1689(不飽和カルボン酸のC=O伸縮);1650(C=C伸縮)、1517(C=C伸縮)、1434,1419(C−H変角)、1258および1145(C−O伸縮)。
NMR(360mHz)には7.0ppm(C6D6)および7.16ppm(CDCl3)でのビニルプロトンのための特徴的なシグナルがあった。
【表6】
不飽和カルボン酸(CHCL3,90HZ).)のC−13NMR: 170.7、149.9、147.9、137.36、131.5、129.7、122.3、117.5、112.7、111.9、80.69、56.1、39.7、33.0、32.8、32.6、24.1、22.25。
【0032】
実施例B
4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]− 1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(4)のc−4−シアノ−4−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)−r−シクロヘキサンカルボン酸(5)への転移水素化
マグネット式攪拌器および窒素注入口を備え付けた5mLの2つ口丸底フラスコに、4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸(スキーム1中4)(0.021g、0.06mmol)およびジメチルホルムアミド(DMF)(0.5mL)を充填した。該容器および水素化触媒(10%Pd/C;Aldrich 20569−9)にギ酸アンモニウム(0.050g)を加えた。該反応物を、20℃で20時間攪拌した。該反応液を濾過して、ジメチルホルムアミドを高真空下で除去した。該生成物を酢酸エチル(2x4mL)中に抽出した。有機層を水(2x4mL)およびブライン(1x5mL)で洗浄した。蒸発により油を得、それはNMRにより所望の酸、すなわち、4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキサン−1−カルボン酸(スキーム1中5)のシス形態の基準物質と同じであった。
Claims (21)
- α,β−不飽和のシクロヘキセンカルボン酸を還元する方法であって、重金属触媒および重炭酸アンモニウムを用いて二重結合を触媒的に還元することを含む方法。
- 還元剤が10%Pd/Cであって、炭酸アンモニウムがギ酸アンモニウムである請求項1記載の方法。
- 式(A)の化合物において、Arが式(i)
R1は−(CR4R5)rR6であって、アルキル基が1つ以上のハロゲンで置換されていてもよく;
R2は1つ以上のハロゲンにより置換されていてもよい−CH3または−CH2CH3であり;
rは0ないし6であり;
R4およびR5は、独立して、水素またはC1−2アルキルから選択され;
R6は水素、メチル、ヒドロシキル、アリール、ハロ置換されたアリール、アリールオキシC1−3アルキル、ハロ置換されたアリールオキシC1−3アルキル、インダニル、インデニル、C7−11ポリシクロアルキル、テトラヒドロフラニル、フラニル、テトラヒドロピラニル、ピラニル、テトラヒドロチエニル、チエニル、テトラヒドロチオピラニル、チオピラニル、C3−6シクロアルキル、または1または2つの不飽和結合を含むC4−6シクロアルキルであって、シクロアルキルおよびヘテロ環状基が1ないし3つのメチル基または1つのエチル基により置換されていてもよく;
XはYR2であり;および
YはOまたはS(O)mであって、mは0、1または2を意味する]
で示される芳香族基である、請求項2記載の方法。 - 式(i)において、R1が−CH2−シクロプロピル、シクロペンチル、3−ヒドロキシシクロペンチル、メチル、またはCF2Hであり;R2がメチル、−CHF2または−CH3であり;Yが酸素であり;およびX2が酸素である請求項4記載の方法。
- 式(A)の化合物が4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸である、請求項5記載の方法。
- 重金属触媒および炭酸アンモニウムを用いて触媒水素化により二重結合を還元する、請求項3〜6いずれか1項記載の方法。
- 還元剤が10%Pd/Cおよびギ酸アンモニウムである、請求項3〜7いずれか1項記載の方法。
- 式(I):
R1は−(CR4R5)rR6であって、アルキル基が1つ以上のハロゲンで置換されてもよく;
R2は1つ以上のハロゲンにより置換されていてもよい−CH3または−CH2CH3であり;
rは0ないし6であり;
R4およびR5は、独立して、水素またはC1−2アルキルから選択され;
R6は水素、メチル、ヒドロキシル、アリール、ハロ置換されたアリール、アリールオキシC1−3アルキル、ハロ置換されたアリールオキシC1−3アルキル、インダニル、インデニル、C7−11ポリシクロアルキル、テトラヒドロフラニル、フラニル、テトラヒドロピラニル、ピラニル、テトラヒドロチエニル、チエニル、テトラヒドロチオピラニル、チオピラニル、C3−6シクロアルキル、または1もしくは2つの不飽和結合を含むC4−6シクロアルキルであって、シクロアルキルおよびヘテロ環状基は1ないし3つのメチル基または1つのエチル基により置換されていてもよく;
XはYR2であり;および
YはOまたはS(O)mであって、mは0、1または2を意味する)
で示される基である]
で示される化合物を調製する方法であって、式(B):
で示されるα,β−不飽和シクロヘキセンジカルボニトリルを加水分解することを含む方法。 - 式(i)において、R1が−CH2−シクロプロピル、シクロペンチル、3−ヒドロキシシクロペンチル、メチルまたはCF2Hであり;R2がメチル、−CHF2または−CH3であり;Yが酸素であり;およびX2が酸素である、請求項9記載の方法。
- 式(A)の化合物が4−シアノ−4−[3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル]−1−シクロヘキセン−1−カルボン酸である、請求項10記載の方法。
- 加水分解を塩化チオニルを用いて行う、請求項9〜11いずれか1項記載の方法。
- 式(B):
R1は−(CR4R5)rR6であって、アルキル基が1つ以上のハロゲンで置換されていてもよく;
R2は1つ以上のハロゲンにより置換されていてもよい−CH3または−CH2CH3であり;
rは0ないし6であり;
R4およびR5は、水素またはC1−2アルキルから独立して選択され;
R6は水素、メチル、ヒドロキシル、アリール、ハロ置換されたアリール、アリールオキシC1−3アルキル、ハロ置換されたアリールオキシC1−3アルキル、インダニル、インデニル、C7−11ポリシクロアルキル、テトラヒドロフラニル、フラニル、テトラヒドロピラニル、ピラニル、テトラヒドロチエニル、チエニル、テトラヒドロチオピラニル、チオピラニル、C3−6シクロアルキル、または1もしくは2つの不飽和結合を含むC4−6シクロアルキルであって、シクロアルキルおよびヘテロ環状基は1ないし3つのメチル基または1つのエチル基により置換されていてもよく;
XはYR2であり;および
YはOまたはS(O)mであって、mは0、1または2を意味する)
で示される基である]
で示されるα,β−不飽和シクロヘキセンジカルボニトリルを調製する方法であって、塩基を用いて、式(C):
で示される1,4−ジカルボニトリルシクロヘキサン−1−オールを脱水することを含む方法。 - Ar基おいて、R1が−CH2−シクロプロピル、シクロペンチル、3−ヒドロキシシクロペンチル、メチルまたはCF2Hであり;R2がメチル、−CHF2または−CH3であり;Yが酸素であり;X2が酸素である、請求項13記載の方法。
- 式(i)が3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニル−である、請求項13記載の方法。
- 式(C)を脱水するために用いた塩基がBa(OH)2である、請求項13〜15いずれか1項記載の方法。
- ホモログ化をシアン化トリアルキルシリルを用いて行う請求項17記載の方法。
- シアン化物がシアン化トリメチルシリルであって、式(i)の化合物が3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニルである、請求項17または18記載の方法。
- ホモログ化をシアン化アルカリ金属塩を用いて行う、請求項17記載の方法。
- シアン化塩がNaCNであって、式(i)の化合物が3−(シクロペンチルオキシ)−4−メトキシフェニルである、請求項19記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US17572000P | 2000-01-12 | 2000-01-12 | |
PCT/US2001/001083 WO2001051455A1 (en) | 2000-01-12 | 2001-01-12 | Process and intermediates for preparing a cyclohexylnitrile |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004500372A true JP2004500372A (ja) | 2004-01-08 |
Family
ID=22641372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001551837A Withdrawn JP2004500372A (ja) | 2000-01-12 | 2001-01-12 | シクロヘキシルニトリルを調製するための方法および中間体 |
Country Status (17)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1246794A4 (ja) |
JP (1) | JP2004500372A (ja) |
KR (1) | KR20020073164A (ja) |
CN (1) | CN1416417A (ja) |
AR (1) | AR029788A1 (ja) |
AU (1) | AU2941301A (ja) |
BR (1) | BR0107494A (ja) |
CA (1) | CA2397296A1 (ja) |
HK (1) | HK1050672A1 (ja) |
HU (1) | HUP0204270A3 (ja) |
IL (1) | IL150399A0 (ja) |
MX (1) | MXPA02006839A (ja) |
NO (1) | NO20023330L (ja) |
NZ (1) | NZ519800A (ja) |
PL (1) | PL366004A1 (ja) |
WO (1) | WO2001051455A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200205391B (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0633776B1 (en) * | 1992-04-02 | 2001-05-09 | Smithkline Beecham Corporation | Compounds useful for treating allergic and inflammatory diseases |
-
2001
- 2001-01-10 AR ARP010100094A patent/AR029788A1/es not_active Application Discontinuation
- 2001-01-12 CN CN01803723A patent/CN1416417A/zh active Pending
- 2001-01-12 WO PCT/US2001/001083 patent/WO2001051455A1/en not_active Application Discontinuation
- 2001-01-12 KR KR1020027008983A patent/KR20020073164A/ko not_active Application Discontinuation
- 2001-01-12 EP EP01942356A patent/EP1246794A4/en not_active Withdrawn
- 2001-01-12 NZ NZ519800A patent/NZ519800A/en unknown
- 2001-01-12 JP JP2001551837A patent/JP2004500372A/ja not_active Withdrawn
- 2001-01-12 HU HU0204270A patent/HUP0204270A3/hu unknown
- 2001-01-12 CA CA002397296A patent/CA2397296A1/en not_active Abandoned
- 2001-01-12 IL IL15039901A patent/IL150399A0/xx unknown
- 2001-01-12 PL PL01366004A patent/PL366004A1/xx unknown
- 2001-01-12 BR BR0107494-6A patent/BR0107494A/pt not_active IP Right Cessation
- 2001-01-12 MX MXPA02006839A patent/MXPA02006839A/es unknown
- 2001-01-12 AU AU29413/01A patent/AU2941301A/en not_active Abandoned
-
2002
- 2002-07-05 ZA ZA200205391A patent/ZA200205391B/en unknown
- 2002-07-10 NO NO20023330A patent/NO20023330L/no not_active Application Discontinuation
-
2003
- 2003-02-27 HK HK03101476.8A patent/HK1050672A1/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MXPA02006839A (es) | 2002-10-23 |
ZA200205391B (en) | 2003-10-03 |
NZ519800A (en) | 2004-11-26 |
NO20023330L (no) | 2002-09-04 |
KR20020073164A (ko) | 2002-09-19 |
CN1416417A (zh) | 2003-05-07 |
HUP0204270A2 (hu) | 2003-04-28 |
BR0107494A (pt) | 2003-07-29 |
IL150399A0 (en) | 2002-12-01 |
HUP0204270A3 (en) | 2005-05-30 |
WO2001051455A1 (en) | 2001-07-19 |
NO20023330D0 (no) | 2002-07-10 |
HK1050672A1 (zh) | 2003-07-04 |
AU2941301A (en) | 2001-07-24 |
EP1246794A1 (en) | 2002-10-09 |
AR029788A1 (es) | 2003-07-16 |
EP1246794A4 (en) | 2005-10-05 |
CA2397296A1 (en) | 2001-07-19 |
PL366004A1 (en) | 2005-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022036968A (ja) | 3-ヒドロキシ-3,6-ジメチルヘキサヒドロベンゾフラン-2-オンおよびその誘導体の製造 | |
JP2001519363A (ja) | 置換4−フェニル−4−シアノシクロヘキサン酸の製造方法 | |
JP2004500372A (ja) | シクロヘキシルニトリルを調製するための方法および中間体 | |
JP4093967B2 (ja) | 置換4−フェニル−4−シアノシクロヘキサン酸の中間体および製法 | |
JP3579970B2 (ja) | アリールシクロプロピルケトン類の製造方法 | |
AU2001266208A1 (en) | Cyclic ketones, their preparation and their use in the synthesis of amino acids | |
JP4252037B2 (ja) | 5−ヒドロキシ−3−オキソ−ヘキサン酸誘導体の新規な製造方法 | |
US20030050497A1 (en) | Process and intermediates for preparing a cyclohexylnitrile | |
JP2004161702A (ja) | γ−ジャスモラクトンの製造方法 | |
WO2002000584A1 (en) | Cyclic ketones, their preparation and their use in the synthesis of amino acids | |
JP4034040B2 (ja) | 含フッ素ジエン化合物 | |
JPH0466216B2 (ja) | ||
JP2011503052A (ja) | (6r)−3−ヘキシル−4−ヒドロキシ−6−ウンデシル−5,6−ジヒドロピラン−2−オンの製造方法及びそれに用いられる中間体 | |
AU2004205303A1 (en) | Process and intermediates for preparing a cyclohexylnitrile | |
JP2000095741A (ja) | アミド類の製造法 | |
NZ535655A (en) | Process and intermediates for preparing a cyclohexylnitrile | |
JP4216012B2 (ja) | 5−ブロモ−2−アルコキシピリジンの製造方法 | |
JP4366854B2 (ja) | 12−アミノ−4,8−ドデカジエンニトリル及びその製造法 | |
TWI231811B (en) | Process and intermediates for making 4-cyanosubstituted cyclohexanoic acids | |
JPH10101614A (ja) | α,α−ジフルオロ−β−ヒドロキシエステルの製造方法 | |
WO2006051723A1 (ja) | 1-ハロ-3-アリール-2-プロパノン類の製造法 | |
JP3953141B2 (ja) | 5−メチル−1,4−ベンゾジオキサン−6−カルボン酸類及びその新規中間体の製法 | |
JP4560878B2 (ja) | 光学活性化合物、およびそれを用いたテルペン類の製造方法 | |
JP2004161614A (ja) | β−置換−γ−ブチロラクトン類及びその製造方法 | |
JPH0692894A (ja) | 新規な15員環状化合物及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20080401 |