JP2004360686A - 冷媒圧縮機 - Google Patents

冷媒圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP2004360686A
JP2004360686A JP2004120162A JP2004120162A JP2004360686A JP 2004360686 A JP2004360686 A JP 2004360686A JP 2004120162 A JP2004120162 A JP 2004120162A JP 2004120162 A JP2004120162 A JP 2004120162A JP 2004360686 A JP2004360686 A JP 2004360686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
cylinder
valve
reed valve
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004120162A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Kobayashi
正則 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004120162A priority Critical patent/JP2004360686A/ja
Priority to PCT/JP2004/006578 priority patent/WO2004099617A1/ja
Priority to EP04732026A priority patent/EP1541868A4/en
Priority to US10/522,514 priority patent/US20060039808A1/en
Priority to KR1020057000992A priority patent/KR20050033613A/ko
Publication of JP2004360686A publication Critical patent/JP2004360686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0005Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00 adaptations of pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • F04B39/0088Pulsation and noise damping means using mechanical tuned resonators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/10Adaptations or arrangements of distribution members
    • F04B39/1066Valve plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/10Adaptations or arrangements of distribution members
    • F04B39/1073Adaptations or arrangements of distribution members the members being reed valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/10Kind or type
    • F05B2210/12Kind or type gaseous, i.e. compressible

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

【課題】冷媒圧縮機の吸入リードバルブの閉じ遅れやリフト量の低下を防止し、冷凍能力や効率の向上を図る。
【解決手段】バルブプレート110に複数の吸入孔112a,112bと吸入孔112a,112bを開閉する複数の吸入リードバルブ120a,120bを設け、それぞれの吸入リードバルブ120a,120bの固有周波数が異なることにより、運転周波数が高く変化した場合においても吸入リードバルブ120bの固有振動数が大きいことにより、閉じ遅れやリフト量の減少が生じることなく効率良く冷媒ガスをシリンダ13内に吸い込むことができ、冷凍能力および圧縮効率を高くすることができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、冷凍冷蔵装置等に使用される密閉型圧縮機の効率向上に関するものである。
近年、冷凍冷蔵装置等に使用される密閉型圧縮機は効率向上が強く望まれている。従来の密閉型圧縮機の効率向上したものとしては、圧縮部のバルブ装置の吸入孔を2個とすることにより吸入効率を高め、圧縮効率を改善したものがある(例えば、特許文献1参照)。
以下、図面を参照しながら上記従来の密閉型圧縮機の一例について説明する。
図6は従来の冷媒圧縮機の断面図であり、図7は従来の冷媒圧縮機のバルブ分解斜視図である。
図6、図7において、密閉容器1には、吸入管2の一端である吸入管出口部2aが接合され、吸入管2の他端は冷凍サイクルの低圧側配管(図示せず)と接合される。電動モータ3は固定子4と回転子5から構成され、圧縮要素6を駆動している。また、冷凍機油7は、密閉容器1の底部に貯留している。コイルばね8は、前記電動モータ3および前記圧縮要素6を弾性的に支持している。
圧縮要素6は、吸入空間11aと吐出空間11bを形成するシリンダヘッド11と、シリンダ13を有するシリンダブロック12と、2個の吸入孔15と2個の吐出孔16を有するバルブプレート14と、変形部17aを有する吸入リードバルブ17と、ピストン18と、クランク軸19の偏芯部19aに連結された連接棒20と、吸入空間11aに連通管30aを介してバルブプレート14の吸入孔15と連通し入口部30bより冷媒ガスを吸入する吸入マフラ30とから構成されている。
以上のように構成された冷媒圧縮機について以下その動作を説明する。
まず、電動モータ3によって駆動される圧縮要素6には外部冷凍サイクル(図示せず)より戻ってきた低温低圧の冷媒ガスが吸入管2から密閉容器1内に吸入され、さらに吸入マフラ30の入口部30bより吸入され、連通管30aから吸入孔15を通り、吸入行程時に吸入リードバルブ17の変形部17aを撓ませることで吸入リードバルブ17を開いてシリンダ13へ導かれ、圧縮行程時に吸入リードバルブ17を閉じて圧縮され高温高圧となり吐出孔16から吐出管(図示せず)を通り、外部冷凍サイクル(図示せず)へ導かれて冷凍作用をなす。
この時、吸入リードバルブ17は、低速の運転周波数に応じてタイミング良く開閉動作するような固有振動数を有する設計がなされているため、吸入損失も小さく体積効率の高い運転が可能となっている。
特開平3−175174号公報
しかしながら上記従来の構成において、低速の運転周波数から、冷却負荷条件の変化で運転周波数が高く変化すると、吸入リードバルブ17の固有振動数で決まる開閉動作のタイミングにずれが生じてシリンダ13内の圧力がシリンダヘッド11の吸入空間11a内を越える圧力となっても吸入リードバルブ17が閉動作を完了できず、閉じ遅れによる冷媒ガスの逆流が生じて体積効率が低下し、冷凍能力および効率が低下するという課題を有していた。
また、吸入リードバルブ17の閉じ遅れによる冷媒ガスの逆流を小さくするために高速運転に対応させて固有振動数を高く設計すると、吸入リードバルブ17の変形部17aのばね定数も大きくなるため、変形部17aのたわみ量が小さくなり吸入損失が増大して冷凍能力および効率が低下するという課題を有していた。
本発明は従来の課題を解決するもので、冷凍能力および効率を向上した冷媒圧縮機を提供することを目的とする。
上記従来の課題を解決するために、本発明の冷媒圧縮機は、吸入孔を開閉する複数の吸入リードバルブとからなり、吸入リードバルブの少なくともひとつは他のリードバルブと異なる固有振動数を有するもので、運転周波数が変化しても、吸入リードバルブの閉じ遅れやたわみ量の減少を防止できるという作用を有する。
本発明の冷媒圧縮機は、複数の吸入リードバルブの少なくともひとつは他のリードバルブと異なる固有振動数を有するので、冷凍能力および圧縮効率を高めることができる。
請求項1に記載の発明は、往復動するピストンを収納するシリンダと、前記シリンダの開口端に備えられたバルブプレートと、前記バルブプレートに設けられた複数の吸入孔と、前記シリンダの開口端と前記バルブプレートの間に備えられ前記吸入孔を開閉する複数の吸入リードバルブとからなり、前記吸入リードバルブの少なくともひとつは他のリードバルブと異なる固有振動数を有するものであり、冷媒圧縮機の運転周波数が高く変化した場合においても、他の吸入リードバルブが異なる固有振動数を有しており、開閉動作のタイミングにずれが生じないため、吸入、圧縮行程における吸入リードバルブの閉じ遅れやたわみ量の減少を生じることなく効率良く冷媒ガスをシリンダ内に吸い込むことができる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明に、少なくともひとつの前記吸入リードバルブの形状が変形部の中心線に対して非対称であるものであり、ピストンが上死点から下死点側に移動する吸入行程において、シリンダ内圧力がシリンダヘッドの吸入空間内圧力より低下した時の差圧で生じるガス圧荷重が、吸入リードバルブの撓み荷重と、吸入リードバルブのシール部の冷凍機油の粘性による密着力との合力より大きくなった時点で吸入リードバルブが開き始め、冷媒ガスがシリンダ内に吸い込まれる。この時、吸入リードバルブの形状が変形部の中心線に対して非対称であるため、吸入リードバルブに作用するガス圧荷重の作用点と、吸入リードバルブの撓み変形の中心線にズレが生じ、吸入リードバルブがねじり変形しながら開き始める。すなわち、ガス圧荷重によるねじりモーメントが吸入リードバルブに作用するため、吸入リードバルブのシール部が開き易くなり、吸入行程における吸入リードバルブの開き始めが早くなるため効率良く冷媒ガスをシリンダ内に吸い込むことができる。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の発明において、少なくともひとつの前記吸入孔が、前記バルブプレートの前記シリンダの開口端面から他端面へ、吸入孔開口部の間隔が小さくなる方向に傾斜したものであり、密閉容器内の冷媒ガスは吸入マフラを介して高温のシリンダヘッド内の吸入空間を通過し、バルブプレートに設けられた吸入孔からシリンダ内に吸入されるが、シリンダヘッド内吸入空間内の複数の吸入孔の間隔が小さいため、シリンダヘッド内吸入空間の容積および受熱面積を小さく構成することがき、流れる冷媒ガスへの熱伝達は低減され、冷媒の温度は低く保たれることにより、ガス冷媒の密度が高く冷媒循環量が大きくなり、冷凍能力および圧縮効率が高くなる。
以下、本発明による密閉型圧縮機の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、従来例と同一構成については同一符号を付して詳細な説明を省略する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における冷媒圧縮機の断面図である。図2は、同実施の形態における吸入リードバルブの正面図である。図3は、同実施の形態におけるシリンダヘッド部断面図である。図4は、同実施の形態における低速運転における一行程中のシリンダ内圧力、リードバルブたわみ量線図である。図5は、同実施の形態における高速運転における一行程中のシリンダ内圧力、リードバルブたわみ量線図である。
図1、図2、図3、図4、図5において、シリンダヘッド101は吸入空間101aと吐出空間101bを形成しており、バルブプレート110は2個の吸入孔112a,112bを有している。
吸入孔112a,112bはバルブプレート110のシリンダ13側の開口部114a,114bからシリンダヘッド101側の開口部114c,114dへ開口部の間隔が小さくなる方向に傾斜している。
吸入リードバルブ120a,120bは、長さの異なる変形部122a,122bを有している。この変形部122aは変形部122bより長いため吸入リードバルブ120aのほうがバネ定数小さく、吸入リードバルブ120bより低い固有振動数を有している。
また、吸入リードバルブ120a,120bの形状は変形部122a,122bの中心線124a,124bに対して非対称であり、吸入孔112a,112bの中心点の位置と吸入リードバルブ120a,120bの点126a,126bはそれぞれ対応する。
シール部128a,128bは、バルブプレート110に設けられた吸入孔112a,112bのシール部である。吸入マフラ130は、吸入空間101aに連通管130aを介してバルブプレート110の吸入孔112a,112bと連通し、入口部130bより冷媒ガスを吸入する。
以上のように構成された本実施の形態の冷媒圧縮機について、以下その動作を説明する。低速運転下において、シリンダ13内でピストン18が往復運動を行う際、ピストン18が下死点側に移動する吸入行程において、シリンダ13内の圧力140がシリンダヘッド101の吸入空間101a内圧力より低下した時の差圧で生じるガス圧荷重が吸入リードバルブ120a,120bに作用する。この時、差圧で生じるガス圧荷重が、吸入リードバルブ120a,120bの撓み荷重と吸入リードバルブ120a,120bのシール部の冷凍機油の粘性による密着力との合力より大きくなった時点140aで吸入リードバルブ120a,120bが開き始め、冷媒ガスがシリンダ13内に吸い込まれる。
また、圧縮行程において、吸入リードバルブ120a,120bは、シリンダ13内の圧力がシリンダヘッド101の吸入空間101a内の圧力を越える点140bで閉じ、吸入マフラ130からの冷媒ガスの吸入を完了する。
この時、140aから140bの間において、吸入リードバルブ120aは、変形部122aを撓ませながら、1次変形モードの固有振動数で2回の開閉動作150aを繰り返すが、低速運転周波数対応の固有振動数が選定されているため、点140bとほぼ同じタイミングで閉じ終えるとともに、ばね定数が小さいため低速運転時の吸入ガスの流速が遅い条件においても、たわみ量不足で吸入損失が増大することはない。
また、吸入リードバルブ120bは、吸入リードバルブ120aより高い固有振動数、ばね定数を有しており140aから140bの間において、4回の開閉動作150bを繰り返す。この時、吸入リードバルブ120bは、1回目から3回目の開閉動作150bで冷媒循環量に応じた所定のたわみ量で大きく開口するが、4回目の開閉動作においては、圧縮行程にあるためシリンダ13内とシリンダヘッド101の吸入空間101aの差圧が非常に小さい状態にあり、冷媒ガスがより大きく撓んだ吸入リードバルブ120aの吸入孔112aを流れる。
そのため、吸入リードバルブ120bの吸入孔112bを流れる冷媒ガスは僅かとなり、冷媒ガスの流れによる動圧が小さくなるため、吸入リードバルブ120bはほとんど撓むことなく点141b近傍で開閉動作を完了する。
したがって、吸入リードバルブ120a、120bが閉じ遅れを生じることによる冷媒ガスの逆流を防止できるとともに、吸入行程時のたわみ量過小に起因する吸入損失の増大を防止できるため、体積効率を高くすることができる。
また、高速運転の場合においては、吸入リードバルブ120bは、シリンダ13内の圧力がシリンダヘッド101の吸入空間101a内圧力より低下する点141aから、シリンダ13内の圧力がシリンダヘッド101の吸入空間101a内の圧力を越える点141bの間で3回の開閉動作151bを繰り返して冷媒循環量に応じた所定のたわみ量で撓んだ後タイミング良く閉じ終える。
この時、吸入リードバルブ120aは、1回目の開閉動作151aで冷媒循環量に応じた所定のたわみ量で大きく開口する。2回目の開閉動作においては、圧縮行程にあるためシリンダ13内とシリンダヘッド101の吸入空間101aの差圧が非常に小さい状態にあり、冷媒ガスがより大きく撓んだ吸入リードバルブ120bの吸入孔112bを通過する。
そのため、吸入リードバルブ120bは、ほとんど撓むことなく点141b近傍で開閉動作を完了する。よって、高速運転の場合においても吸入リードバルブの閉じ遅れやたわみ量不足が生じることなく効率良く冷媒ガスをシリンダ内に吸い込むことができる。
したがって、運転周波数が変化した場合においても冷凍能力および圧縮効率が高くなるとの効果が得られる。
また、吸入リードバルブ120a,120bの形状が変形部122a,122bの中心線124a,124bに対して非対称であるため、吸入リードバルブ120a,120bに作用するガス圧荷重の作用点126a,126bと、吸入リードバルブ120a,120bの撓み変形の中心線124a,124bにズレが生じ、吸入リードバルブ120a,120bがねじり変形しながら開き始める。
すなわち、ガス圧荷重によるねじりモーメントが吸入リードバルブ120a,120bに作用するため、吸入リードバルブ120a,120bの円形シール部128a,128bの片側に冷凍機油の粘性による密着部を引き剥がす力が集中的に働き、吸入リードバルブ120a,120bは開き易くなる。したがって、吸入行程における吸入リードバルブ120a,120bの開き始めが早くなるため効率良く冷媒ガスをシリンダ13内に吸い込むことができ、冷凍能力および圧縮効率が高くなるとの効果が得られる。
さらに、シリンダ13内の冷媒ガスは圧縮作用により約100℃程度の高温状態となりシリンダヘッド101の吐出空間101bへ吐出される。これにより、シリンダヘッド101は加熱され約80℃近くの高温状態となる。密閉容器1内の冷媒ガスは吸入マフラ130を介して高温のシリンダヘッド101内の吸入空間101aを通過し、バルブプレート110に設けられた吸入孔112a,112bからシリンダ13内に吸入される。
この時、シリンダヘッド101内の吸入空間101aのふたつの吸入孔112a,112bの間隔は、吸入孔112a,112bの傾斜がない場合では最小でもシール部128aと128bの幅を加えた距離が必要であるが、吸入孔112a,112bの傾斜のある場合においては、シール部128aと128bの幅を考慮する必要がなく大幅に小さくできるため、シリンダヘッド101内の吸入空間101aの容積および受熱面積を小さく構成することができ、流れる冷媒ガスへの熱伝達は低減される。したがって、冷媒の温度は低く保たれ、ガス冷媒の密度が高く冷媒循環量が大きくなり、冷凍能力および圧縮効率が高くなるとの効果が得られる。
なお、本実施の形態において、吸入リードバルブ120a,120bの個数を2個としたが、3個以上でも同様の効果が得られる。
また、本実施の形態において、吸入リードバルブ120a,120bの長さを変えて固有振動数を変更したが、吸入リードバルブ120a,120bの幅や形状を変えて固有振動数を変更しても同様の効果が得られる。
また、本実施の形態において、吸入リードバルブ120a,120bの一行程中の開閉回数を2回から4回として説明したが、1回以上であれば同様の効果が得られる。
以上のように、本発明にかかる冷媒圧縮機は、冷凍能力および圧縮効率を高めることができるので、エアーコンディショナー、冷凍冷蔵装置等の用途にも適用できる。
本発明の実施の形態1における冷媒圧縮機の断面図 同実施の形態における吸入リードバルブの正面図 同実施の形態におけるシリンダヘッド部断面図 同実施の形態における低速運転における一行程中のシリンダ内圧力、リードバルブたわみ量線図 同実施の形態における高速運転における一行程中のシリンダ内圧力、リードバルブたわみ量線図 従来の冷媒圧縮機の断面図 従来の冷媒圧縮機のバルブ分解斜視図
符号の説明
13 シリンダ
18 ピストン
110 バルブプレート
112a,112b 吸入孔
114a,114b,114c,114d 開口部
120a,120b 吸入リードバルブ
122a,122b 変形部
124a,124b 中心線

Claims (3)

  1. 往復動するピストンを収納するシリンダと、前記シリンダの開口端に備えられたバルブプレートと、前記バルブプレートに設けられた複数の吸入孔と,前記シリンダの開口端と前記バルブプレートの間に備えられ前記吸入孔を開閉する複数の吸入リードバルブとからなり、前記吸入リードバルブの少なくともひとつは他のリードバルブと異なる固有振動数を有する冷媒圧縮機。
  2. 少なくともひとつの吸入リードバルブの形状が変形部の中心線に対して非対称である請求項1記載の冷媒圧縮機。
  3. 少なくともひとつの吸入孔が、バルブプレートのシリンダの開口端面から他端面へ、吸入孔開口部の間隔が小さくなる方向に傾斜した請求項1または2に記載の冷媒圧縮機。
JP2004120162A 2003-05-12 2004-04-15 冷媒圧縮機 Pending JP2004360686A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004120162A JP2004360686A (ja) 2003-05-12 2004-04-15 冷媒圧縮機
PCT/JP2004/006578 WO2004099617A1 (ja) 2003-05-12 2004-05-10 冷媒圧縮機
EP04732026A EP1541868A4 (en) 2003-05-12 2004-05-10 REFRIGERATION COMPRESSOR
US10/522,514 US20060039808A1 (en) 2003-05-12 2004-05-10 Refrigerant compressor
KR1020057000992A KR20050033613A (ko) 2003-05-12 2004-05-10 냉매 압축기

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003133120 2003-05-12
JP2004120162A JP2004360686A (ja) 2003-05-12 2004-04-15 冷媒圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004360686A true JP2004360686A (ja) 2004-12-24

Family

ID=33436441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004120162A Pending JP2004360686A (ja) 2003-05-12 2004-04-15 冷媒圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060039808A1 (ja)
EP (1) EP1541868A4 (ja)
JP (1) JP2004360686A (ja)
KR (1) KR20050033613A (ja)
WO (1) WO2004099617A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010127100A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Daikin Ind Ltd 吐出弁及び回転式圧縮機

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4701789B2 (ja) 2005-03-30 2011-06-15 パナソニック株式会社 密閉型圧縮機
FR2895037A1 (fr) * 2005-12-20 2007-06-22 Tecumseh Europ S A Sa Dispositif a clapets pour compresseur de fluide et compresseur de fluide
US8747083B2 (en) * 2010-11-16 2014-06-10 Wen San Chou Air compressor having enlarged compartment for receiving pressurized air
BRPI1101993A2 (pt) * 2011-04-28 2014-02-11 Whirlpool Sa Arranjo de válvula para compressores herméticos
BRPI1105143B1 (pt) * 2011-12-15 2021-07-27 Embraco Indústria De Compressores E Soluções Em Refrigeração Ltda Conjunto de válvulas de sucção para compressor alternativo
EP2909480B1 (en) * 2012-09-13 2020-06-24 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor assembly with directed suction
US11236748B2 (en) 2019-03-29 2022-02-01 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having directed suction
US11767838B2 (en) 2019-06-14 2023-09-26 Copeland Lp Compressor having suction fitting
AT17214U1 (de) * 2019-12-19 2021-09-15 Anhui meizhi compressor co ltd Hermetisch gekapselter Kältemittelverdichter
US11248605B1 (en) 2020-07-28 2022-02-15 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having shell fitting
US11619228B2 (en) 2021-01-27 2023-04-04 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having directed suction
WO2024101596A1 (ko) * 2022-11-09 2024-05-16 삼성전자 주식회사 압축기용 머플러

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4200838C2 (de) * 1992-01-15 1994-12-22 Knf Neuberger Gmbh Pumpe mit vom Fördermedium gesteuerten Ventilen
JPH09228951A (ja) * 1996-02-26 1997-09-02 Matsushita Refrig Co Ltd 圧縮機のバルブ装置
BR9702045A (pt) * 1996-01-23 1998-01-13 Matsushita Refrigeration Compressor vedado operado eletricamente
JPH09273478A (ja) * 1996-04-08 1997-10-21 Toyota Autom Loom Works Ltd ピストン式圧縮機
JPH09280168A (ja) * 1996-04-10 1997-10-28 Toyota Autom Loom Works Ltd ピストン式圧縮機
JP4055828B2 (ja) * 1996-06-14 2008-03-05 松下冷機株式会社 密閉型圧縮機
BR9900229A (pt) * 1999-01-11 2000-07-11 Stumpp & Schuele Do Brasil Ind Aperfeiçoamento em processo para fabricação de válvula de membrana para transferência de fluidos/gases em compressores herméticos e/ou semi-herméticos
JP2000329066A (ja) * 1999-05-19 2000-11-28 Toyota Autom Loom Works Ltd ピストン式圧縮機における吸入弁構造
JP2002106466A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Toyota Industries Corp ピストン式圧縮機
JP4034044B2 (ja) * 2001-05-01 2008-01-16 カルソニックカンセイ株式会社 圧縮機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010127100A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Daikin Ind Ltd 吐出弁及び回転式圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004099617A1 (ja) 2004-11-18
US20060039808A1 (en) 2006-02-23
EP1541868A1 (en) 2005-06-15
EP1541868A4 (en) 2005-12-14
KR20050033613A (ko) 2005-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004360686A (ja) 冷媒圧縮機
US20060045762A1 (en) Suction muffler for compressor
JP4883179B2 (ja) 密閉型圧縮機
CA2069208C (en) Refrigeration compressor having a contoured piston
EP1957796B1 (en) A compressor
KR100859861B1 (ko) 밀폐형 압축기
EP2013481B1 (en) A compressor
JP3883758B2 (ja) 冷媒圧縮機
KR20030010963A (ko) 냉응용기용 압축기의 크랭크샤프트
TW200532113A (en) Closed reciprocating compressor
JP6321400B2 (ja) 密閉型圧縮機
JP5353445B2 (ja) 密閉型圧縮機および冷凍冷蔵装置
JP2007255245A (ja) 圧縮機
KR200317644Y1 (ko) 압축기의 흡입 머플러
JP2009293546A (ja) 密閉形圧縮機、およびこれを用いた冷蔵庫又はルームエアコン
JP5142585B2 (ja) 密閉形圧縮機及び冷蔵庫
KR100216193B1 (ko) 압축기
KR100341420B1 (ko) 저소음형 실린더
JP5463275B2 (ja) 密閉型圧縮機及びこれを備えた冷蔵庫
JP2002242830A (ja) 吐出脈動低減構造を持つ往復動式圧縮機
KR20230072198A (ko) 밀폐형 왕복동형 압축기
KR19990023378U (ko) 왕복동 압축기의 흡입밸브
JP2007132262A (ja) 圧縮機
KR100820178B1 (ko) 밀폐형 압축기
KR100577824B1 (ko) 밀폐형 압축기