JP2004353744A - ころ軸受 - Google Patents

ころ軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2004353744A
JP2004353744A JP2003151317A JP2003151317A JP2004353744A JP 2004353744 A JP2004353744 A JP 2004353744A JP 2003151317 A JP2003151317 A JP 2003151317A JP 2003151317 A JP2003151317 A JP 2003151317A JP 2004353744 A JP2004353744 A JP 2004353744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
cylindrical roller
flange
flange portion
rolling element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003151317A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Ide
義郎 井手
Masatake Ichimaru
雅丈 市丸
Yukio Oura
大浦  行雄
Arihiro Kamamura
有宏 鎌村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2003151317A priority Critical patent/JP2004353744A/ja
Priority to EP20040012634 priority patent/EP1482191A3/en
Priority to US10/854,262 priority patent/US6997617B2/en
Priority to CNB2004100631556A priority patent/CN100360820C/zh
Publication of JP2004353744A publication Critical patent/JP2004353744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/24Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly
    • F16C19/26Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly with a single row of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/225Details of the ribs supporting the end of the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/34Rollers; Needles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • F16C33/585Details of specific parts of races of raceways, e.g. ribs to guide the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/30Angles, e.g. inclinations
    • F16C2240/34Contact angles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/50Crowning, e.g. crowning height or crowning radius

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】コストの上昇や焼付き及びエッジロードの発生を防止できると共にスキューによる早期摩耗を防止することのできるころ軸受を提供する。
【解決手段】円筒ころ15のころ径中心に向かって転動体転動面13からの距離をx、この位置における円筒ころ15の端面中央部からのクラウニング落ち量をyとしたとき、円筒ころ15の端面周縁部を
y=a・exp(−b・x)
ただし、a,b;任意の定数
の指数関数で表される曲線形状にクラウニング加工する。
【選択図】 図4

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、転動体として円筒ころを用いたころ軸受の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
転動体として円筒ころを用いたころ軸受では、ラジアル荷重の他にスラスト荷重が負荷されることが多いことから、内輪の外周面端部と外輪の内周面端部に鍔部を設け、この鍔部の内側面に円筒ころの端面を接触させてスラスト荷重を受ける構造となっている場合が多い。しかし、円筒ころが内輪及び外輪の転動体転動面をスキューしながら転動すると、鍔部の内側面に円筒ころのエッジ部が接触して軸受寿命の低下等を招くため、たとえば、特許文献1に記載のころ軸受では、鍔部の内側面を円筒ころの端面に対して所定の開き角度で傾斜させた構造となっている。
【0003】
このようなころ軸受では、円筒ころがスキューすることによって鍔部の内側面に円筒ころのエッジ部が接触することを防止できるが、スキューが生じていないときには、円筒ころの端面が内輪および/又は外輪の研削逃げ部に接触するため、スラスト荷重を受けた場合には早期摩耗の原因となるエッジロードが発生する。そこで、エッジロードの発生を抑制するために、円筒ころの端面周縁部を単一の曲率で円弧状にクラウニング加工したものが提案されている(特許文献2参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開平7−12119号公報
【特許文献2】
特開2002−70874号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、円筒ころの端面周縁部を単一の曲率で円弧状にクラウニング加工すると、円筒ころと鍔部との接触位置が鍔部内側面の開き角度によって大きく変化する。このため、上記文献2に記載のころ軸受では、円筒ころと鍔部との接触位置を一定位置に保つために、鍔部内側面の開き角度を厳密に設定して製造する必要があり、コスト高の要因となっていた。また、上記文献2に記載のころ軸受では、円筒ころと鍔部との接触位置を挟んで円筒ころ端面と鍔部内側面との間に形成される隙間が狭くなるため、グリース等の潤滑剤が入り込み難くなり、焼付き等が発生し易くなるという問題もあった。
本発明は、このような問題点に着目してなされたものであり、コストの上昇や焼付き及びエッジロードの発生を防止できると共にスキューによる早期摩耗を防止することのできるころ軸受を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明は、外周面に転動体転動面を有する内輪と、この内輪の前記転動体転動面と対向する転動体転動面を内周面に有する外輪と、前記内輪の前記転動体転動面と前記外輪の転動体転動面との間に転動自在に設けられた複数の円筒ころと、前記内輪の外周面端部および/又は前記外輪の内周面端部に形成された鍔部とを備え、前記円筒ころの端面周縁部にクラウニング加工を施したころ軸受において、前記円筒ころのころ径中心に向かって、前記転動体転動面からの距離をx、この位置における前記円筒ころの端面中央部からのクラウニング落ち量をyとしたとき、前記円筒ころの端面周縁部を
y=a・exp(−b・x)
ただし、a,b;任意の定数
の指数関数で表される曲線形状にクラウニング加工したことを特徴とする。
【0007】
請求項2の発明は、請求項1記載のころ軸受において、前記ころをスキューさせないで前記ころの端面部を前記鍔部に押し付けた際、前記ころと前記鍔部との接触点が前記ころのクラウニング加工部に位置することを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項2記載のころ軸受において、前記ころの端面と接触する前記鍔部の接触点が前記鍔部の両端を除いた位置にあることを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項3記載のころ軸受において、前記ころが前記鍔部に接触するまでスキューした際、前記ころの端面と前記鍔部との接触点が前記ころに対しては前記クラウニング加工部にあり、前記鍔部に対しては前記鍔部の両端を除いた位置にあることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、図1乃至図10を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は本発明の一実施形態に係るころ軸受の軸方向断面図であり、同図に示されるように、本発明の一実施形態に係るころ軸受は、内輪11および外輪12を備えて構成されている。
内輪11は外輪12の内径より小さい外径で円環状に形成されており、この内輪11の外周面には、図2に示すように、転動体転動面13が形成されている。一方、外輪12は内輪11の外径より大きい内径で円環状に形成されており、この外輪12の内周面には、図3に示すように、転動体転動面14が形成されている。これらの転動体転動面13,14は互いに対向しており、内輪側転動面13と外輪側転動面14との間には、転動体である複数個の円筒ころ15が転動自在に設けられている。
【0009】
円筒ころ15は内輪11の外周面両端部と外輪12の内周面両端部に形成された鍔部16(図2及び図3参照)の内側面16aと対向する二つの端面15aを有しており、鍔部16の内側面16aは円筒ころ15の端面15aに対して所定の開き角度で傾斜した傾斜面となっている。なお、図2及び図3において、17は鍔部内側面16aの基端部に形成された研削逃げ溝である。
【0010】
図4は図1に示すA部の詳細図であり、同図に示すように、円筒ころ15のころ径中心に向かって、転動体軌道面13(又は14)からの距離をx、この位置における円筒ころ15の端面中央部からのクラウニング落ち量をyとすると、円筒ころ15の端面周縁部は、
y=a・exp(−b・x) ‥‥‥(1)
ただし、a,b;任意の定数
の指数関数で表される曲線形状にクラウニング加工されている。なお、図中θは鍔部内側面16aの開き角度、lはクラウニング加工曲線の接線、φは円筒ころ15aと鍔部16との接触位置における接線lの傾きを示している。また、本明細書中において、x,y及び後述するdは、実際の値をころ径で除した無次元量である。
【0011】
図5に、上記接線lの傾きφと上記距離xとの関係を示す。同図において、破線Aは円筒ころ15の端面周縁部を単一の曲率でクラウニング加工した場合の傾きφと距離xとの関係を示している。また、実線Bは円筒ころ15の端面周縁部を式(1)で表される曲線形状にクラウニング加工した場合(ただし、a=0.0028、b=25)の傾きφと距離xとの関係を示しており、図5から明らかなように、円筒ころ15の端面周縁部を式(1)で表される曲線形状にクラウニング加工した場合は、円筒ころ15の端面周縁部を単一の曲率でクラウニング加工した場合に比べて、接線lの傾きφが大きく変化しても転動体転動面からの距離xはそれほど変化しない。これにより、鍔部16の開き角度θが製品毎にバラツキが生じたとしても、円筒ころ15と鍔部16との接触位置がほぼ所定の位置に留まることになり、開き角度θの許容範囲を従来よりも大きく確保できるので、コストの上昇を招くことなくエッジロードの発生を防止することができる。
【0012】
図6は円筒ころの端面が鍔部の内側面に正常に接触している状態を示す図であり、図中dは円筒ころ端面15aが鍔部内側面16aに正常に接触した場合における円筒ころ端面15aと鍔部内側面16aとの軸方向間隔を示している。
図7に、上記軸方向間隔dと転動体軌道面からの距離xとの関係を示す。同図において、破線Cは円筒ころ15の端面周縁部を単一の曲率でクラウニング加工した場合の軸方向間隔dと距離xとの関係を示している。また、実線Dは円筒ころ15の端面周縁部を式(1)で表される曲線形状にクラウニング加工した場合(ただし、a=0.0028、b=25)の軸方向間隔dと距離xとの関係を示しており、図7から明らかなように、円筒ころ15の端面周縁部を式(1)で表される曲線形状にクラウニング加工した場合は、円筒ころ15の端面周縁部を単一の曲率でクラウニング加工した場合に比べて、円筒ころ端面15aと鍔部内側面16aとの軸方向間隔dが距離xの変化に対して大きく変化する。即ち、鍔部と接触している位置から少し外れると、軸方向間隔dが急激に拡大する。このように、円筒ころ端面15aと鍔部内側面16aとの間に形成される隙間(軸方向間隔d)の大きさを従来よりも大きく確保でき、これにより、円筒ころ端面15aと鍔部内側面16aとの間にグリース等の潤滑剤が入り込み易くなるので、焼付き及びエッジロードの発生を防止できる。
【0013】
図8は円筒ころ15がスキューを起こしている状態を示す図であり、図中P1は外輪転動面14から円筒ころ15と鍔部16との接触点までの第1の接触点距離、P2は円筒ころ外周面から円筒ころ15と鍔部16との接触点までの第2の接触点距離を示している。また、Ψは幾何学的に起こり得る円筒ころ15の最大のスキュー角を示しており、このスキュー角Ψは、図9に示すように、円筒ころ15の軸方向長さをlr、円筒ころ15の端面15aが鍔部16の内側面16aに接触する二点間の距離を2b、円筒ころ15と鍔部16との接触位置から転動面までの接触高さをh、接触高さhにおける鍔部内側面から鍔部基端部までの軸方向間隔の総和をΔL1、接触高さhにおける円筒ころ端面のクラウニング落ち量の総和をΔL2、鍔部基端部から円筒ころ端面までの軸方向間隔の総和をΔSとすると、
【0014】
【数1】
Figure 2004353744
【0015】
で表される。なお、図9において、H0は鍔部基端部の研削逃げ溝17の高さ、H1は鍔部16の高さHから鍔部上端部での面取り量を差し引いた高さを示している。
図10に、上記接触点距離P1、P2とスキュー角Ψ及びΔsとの関係を示す。同図において、実線Eは円筒ころ15の直径を24mm、円筒ころ15の軸方向長さlrを26mm、円筒ころ15の面取り量Cを1mm、外輪軌道径を180.5mm、開き角度θを20分とした場合における接触点距離P1とスキュー角Ψ及びΔsとの関係を示している。また、破線Fは円筒ころ15の直径を24mm、円筒ころ15の軸方向長さlrを26mm、円筒ころ15の面取り量Cを1mm、外輪軌道径を180.5mm、開き角度θを20分とした場合における接触点距離P2とスキュー角Ψ及びΔsとの関係を示しており、図10から明らかなように、図9のH1を6mm、H0を1mmとする場合には、Δsの範囲を図10に示す設計領域とすることによって、円筒ころ15がスキューを起したときでも円筒ころ15と鍔部16との接触位置を鍔部16の内側面内に配置できるので、スキューによる早期摩耗を防止することができる。
【0016】
上記までの例ではH1を6mmとした場合であるが、同様にH1を5mmとする場合は、Δsの範囲を図10に示すような設計領域とすることによって、円筒ころ15がスキューを起したときでも円筒ころ15と鍔部16との接触位置を鍔部16の内側面内に配置することができる。
鍔面における接触点距離P1はΔsが大きくなるにつれて大きくなり、鍔部16の上端側に近づいていく。一方、ころ端面における接触点距離P2はΔsが大きくなるにつれて小さくなり、ころの転動面側に近づいてくる。設計領域とはP1がH1を超えないで、かつP2がころの面取り量CもしくはH0のいずれかより小さくならない領域である。上記の例では直線EがH1に制限されるΔsが設計領域のΔsの上限となる。
【0017】
本発明での指数関数の任意定数aとbを上記までの例から考えると、図10中の実線と破線の傾きが変化するが、その場合でも上記までの方法と同様に設計領域を適切に選択することにより、円筒ころがスキューした場合でも接触位置を鍔部の内側面内に配置することができる。
【0018】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係るころ軸受によれば、円筒ころの端面周縁部を式(1)で表される曲線形状にクラウニング加工したことで、コストの上昇や焼付き及びエッジロードの発生を防止できると共にスキューによる早期摩耗を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るころ軸受の軸方向断面図である。
【図2】図1に示す内輪の軸方向断面図である。
【図3】図1に示す外輪の軸方向断面図である。
【図4】図1に示すA部の詳細図である。
【図5】図4に示す接線の傾きと円筒ころのころ径中心に向かって転動体軌道面からの距離xとの関係を示す図である。
【図6】円筒ころが鍔部に接触したときの状態を示す図である。
【図7】図6に示す軸方向間隔dと図4に示す距離xとの関係を示す図である。
【図8】円筒ころがスキューを起こしている状態を示す図である。
【図9】円筒ころと鍔部との寸法関係を示す図である。
【図10】図9の接触点距離P1,P2とスキュー角との関係を示す図である。
【符号の説明】
11 内輪
12 外輪
13,14 転動体転動面
15 円筒ころ
15a 円筒ころ端面
16 鍔部
16a 鍔部内側面
17 研削逃げ溝

Claims (4)

  1. 外周面に転動体転動面を有する内輪と、この内輪の前記転動体転動面と対向する転動体転動面を内周面に有する外輪と、前記内輪の前記転動体転動面と前記外輪の転動体転動面との間に転動自在に設けられた複数の円筒ころと、前記内輪の外周面端部および/又は前記外輪の内周面端部に形成された鍔部とを備え、前記円筒ころの端面周縁部にクラウニング加工を施したころ軸受において、
    前記円筒ころのころ径中心に向かって、前記転動体転動面からの距離をx、この位置における前記円筒ころの端面中央部からのクラウニング落ち量をyとしたとき、前記円筒ころの端面周縁部を
    y=a・exp(−b・x)
    ただし、a,b;任意の定数
    の指数関数で表される曲線形状にクラウニング加工したことを特徴とするころ軸受。
  2. 請求項1記載のころ軸受において、前記ころをスキューさせないで前記ころの端面部を前記鍔部に押し付けた際、前記ころと前記鍔部との接触点が前記ころのクラウニング加工部に位置することを特徴とするころ軸受。
  3. 請求項2記載のころ軸受において、前記ころの端面と接触する前記鍔部の接触点が前記鍔部の両端を除いた位置にあることを特徴とするころ軸受。
  4. 請求項3記載のころ軸受において、前記ころが前記鍔部に接触するまでスキューした際、前記ころの端面と前記鍔部との接触点が前記ころに対しては前記クラウニング加工部にあり、前記鍔部に対しては前記鍔部の両端を除いた位置にあることを特徴とするころ軸受。
JP2003151317A 2003-05-28 2003-05-28 ころ軸受 Pending JP2004353744A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003151317A JP2004353744A (ja) 2003-05-28 2003-05-28 ころ軸受
EP20040012634 EP1482191A3 (en) 2003-05-28 2004-05-27 Roller bearing
US10/854,262 US6997617B2 (en) 2003-05-28 2004-05-27 Roller bearing
CNB2004100631556A CN100360820C (zh) 2003-05-28 2004-05-28 滚子轴承

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003151317A JP2004353744A (ja) 2003-05-28 2003-05-28 ころ軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004353744A true JP2004353744A (ja) 2004-12-16

Family

ID=33128257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003151317A Pending JP2004353744A (ja) 2003-05-28 2003-05-28 ころ軸受

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6997617B2 (ja)
EP (1) EP1482191A3 (ja)
JP (1) JP2004353744A (ja)
CN (1) CN100360820C (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008056563A1 (fr) * 2006-11-10 2008-05-15 Ntn Corporation Procédé de conception de roulement à rouleaux et de bombé
JP2008121769A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Ntn Corp ころ軸受のクラウニングの設計方法
JP2009515109A (ja) * 2005-11-03 2009-04-09 ボルボ ラストバグナー アーベー クラウニング輪郭
JP2009520938A (ja) * 2005-12-21 2009-05-28 シエフレル・コマンデイトゲゼルシヤフト 転がり軸受及びその製造方法
JP2009520936A (ja) * 2005-12-21 2009-05-28 シエフレル・コマンデイトゲゼルシヤフト 転がり軸受
DE112009001535T5 (de) 2008-06-24 2011-05-26 NTN Corporation, Osaka-shi Zylinder-Rollenlager
CN102261383A (zh) * 2011-04-27 2011-11-30 洛阳轴研科技股份有限公司 一种混合陶瓷圆柱滚子轴承套圈
CN103511450A (zh) * 2013-06-17 2014-01-15 慕建国 角接触滚柱轴承
WO2015076271A1 (ja) 2013-11-21 2015-05-28 日本精工株式会社 円筒ころ軸受及びトランスミッション用軸受装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7371179B2 (en) * 2005-06-23 2008-05-13 Honda Motor Co., Ltd. Tripod constant-velocity universal joint
JP2007309508A (ja) * 2006-04-20 2007-11-29 Kinyosha Co Ltd 揺動ローラー、転がり軸受、ローラーの揺動方法
DE102008028164B4 (de) * 2008-06-12 2021-07-01 Ab Skf Rolle und Rollenlager mit der Rolle
JP5182068B2 (ja) 2008-12-24 2013-04-10 株式会社ジェイテクト 転がり軸受
DE102010018553A1 (de) * 2010-04-28 2012-01-19 Aktiebolaget Skf Rolle und Rollenlager
DE102010062481B3 (de) 2010-12-06 2011-12-15 Aktiebolaget Skf Geometriekonzept für einen Rolle-Bord-Kontakt bei Rollenlagern
JP2013117249A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Ntn Corp ころ軸受
WO2016040821A1 (en) 2014-09-11 2016-03-17 Koyo Bearings North America Llc Axle wheel end axial thrust assembly
ES2925254T3 (es) 2017-04-26 2022-10-14 Timken Co Perfil de contacto no-elíptico para cojinete de rodillos
DE102020211036B4 (de) * 2020-09-02 2022-04-14 Aktiebolaget Skf Anordnung mit einem Schleifwerkzeug und einer Rolle für ein Rollenlager sowie Verfahren zum Herstellen einer Rolle für ein Rollenlager

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436990Y2 (ja) 1975-06-09 1979-11-07
JPS5913369Y2 (ja) 1979-07-18 1984-04-20 日本精工株式会社 円筒ころ軸受
JPH0712133A (ja) 1993-06-28 1995-01-17 Nippon Seiko Kk 円筒ころ軸受
JPH0712119A (ja) 1993-06-28 1995-01-17 Nippon Seiko Kk 円筒ころ軸受
JPH10196660A (ja) * 1996-11-13 1998-07-31 Nippon Seiko Kk ころ軸受
JP3731401B2 (ja) * 1999-08-31 2006-01-05 日本精工株式会社 ころ軸受
JP2002070874A (ja) 2000-08-28 2002-03-08 Nsk Ltd 回転支持装置
JP2003021145A (ja) * 2001-07-05 2003-01-24 Nsk Ltd ころ軸受

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009515109A (ja) * 2005-11-03 2009-04-09 ボルボ ラストバグナー アーベー クラウニング輪郭
JP2009520938A (ja) * 2005-12-21 2009-05-28 シエフレル・コマンデイトゲゼルシヤフト 転がり軸受及びその製造方法
JP2009520936A (ja) * 2005-12-21 2009-05-28 シエフレル・コマンデイトゲゼルシヤフト 転がり軸受
JP2008121769A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Ntn Corp ころ軸受のクラウニングの設計方法
WO2008056563A1 (fr) * 2006-11-10 2008-05-15 Ntn Corporation Procédé de conception de roulement à rouleaux et de bombé
US8398312B2 (en) 2006-11-10 2013-03-19 Ntn Corporation Roller bearing with crowning
DE112009001535B4 (de) * 2008-06-24 2021-02-11 Ntn Corporation Zylinder-Rollenlager Anordnung
DE112009001535T5 (de) 2008-06-24 2011-05-26 NTN Corporation, Osaka-shi Zylinder-Rollenlager
US8414194B2 (en) 2008-06-24 2013-04-09 Ntn Corporation Cylindrical roller bearing
CN102261383A (zh) * 2011-04-27 2011-11-30 洛阳轴研科技股份有限公司 一种混合陶瓷圆柱滚子轴承套圈
CN103511450A (zh) * 2013-06-17 2014-01-15 慕建国 角接触滚柱轴承
WO2015076271A1 (ja) 2013-11-21 2015-05-28 日本精工株式会社 円筒ころ軸受及びトランスミッション用軸受装置
KR20160074626A (ko) 2013-11-21 2016-06-28 닛본 세이고 가부시끼가이샤 원통 롤러 베어링 및 트랜스미션용 베어링 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US6997617B2 (en) 2006-02-14
CN100360820C (zh) 2008-01-09
US20040240764A1 (en) 2004-12-02
EP1482191A3 (en) 2007-04-04
EP1482191A2 (en) 2004-12-01
CN1573145A (zh) 2005-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004353744A (ja) ころ軸受
JP3529191B2 (ja) 保持器付自動調心ころ軸受と保持器付自動調心ころ軸受用保持器の製造方法
US9011018B2 (en) Roller bearing
US9243664B2 (en) Toroidal roller bearing
JP3934277B2 (ja) 転がり軸受
JP2002122146A (ja) 円錐ころ軸受
JP2009074600A (ja) ころ軸受
US10948012B2 (en) Thrust roller bearing
WO1999002874A1 (en) Roller bearing
JP2018105500A (ja) スラストころ軸受及びスラストころ軸受用軌道輪
JP3879108B2 (ja) 固体潤滑クロスロ−ラ軸受
JP2005003121A (ja) 円筒ころ軸受
JP6829522B2 (ja) 自動調心ころ軸受
JP4397794B2 (ja) 案内輪付き複列自動調心ころ軸受
JP6927347B2 (ja) 自動調心ころ軸受
JP2014043900A (ja) 転がり軸受
JP6786196B2 (ja) 円すいころ軸受用保持器の製造方法
JP2006112568A (ja) 円筒ころ軸受
JP2008039128A (ja) 鍔付ころ軸受
JP2005061495A (ja) 円筒ころ軸受
JP2004332897A (ja) スラスト玉軸受
JP2004011821A (ja) 円筒ころ軸受
JP2007032785A (ja) 円すいころ軸受
JP2021148128A (ja) クロスローラ軸受
WO2018123397A1 (ja) スラストころ軸受及びスラストころ軸受用軌道輪

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090331