JP2004318850A - 制限なしにデータ値セットに対するハードウエアコンポーネントアクセスを行うための方法、システム、および同期回路 - Google Patents
制限なしにデータ値セットに対するハードウエアコンポーネントアクセスを行うための方法、システム、および同期回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004318850A JP2004318850A JP2004088448A JP2004088448A JP2004318850A JP 2004318850 A JP2004318850 A JP 2004318850A JP 2004088448 A JP2004088448 A JP 2004088448A JP 2004088448 A JP2004088448 A JP 2004088448A JP 2004318850 A JP2004318850 A JP 2004318850A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- latch
- control signal
- output
- registers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/443—OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/426—Internal components of the client ; Characteristics thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/04—Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
- G06F1/12—Synchronisation of different clock signals provided by a plurality of clock generators
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
- H04L7/0016—Arrangements for synchronising receiver with transmitter correction of synchronization errors
- H04L7/0045—Correction by a latch cascade
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
- H04L7/02—Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Information Transfer Systems (AREA)
- Power Sources (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明は、セットトップボックス等のデバイス内でハードウエアベースの同期を与え、第1の周波数で動作するDCRレジスタセットと第2の周波数で動作するクロックレジスタセットとの間でデータ値セットを伝達可能とする。具体的には、DCRレジスタセットからクロックレジスタセットに初期データ値セットを伝達するため、制御信号を伸張し、次いで、第2の周波数を有するクロック信号と同期をとる。クロックレジスタセットからDCRレジスタセットに現在のデータ値セットを伝達するため、制御信号は、第1の周波数を有するクロック信号と同期をとる。現在のデータ値セットを第1のレジスタセットに伝達することによって、ハードウエアコンポーネント(例えばCPU)は、制限なしで現在のデータ値セットにアクセスすることができる。
【選択図】 図1
Description
を含む。
Claims (20)
- ハードウエアベースの同期を用いてレジスタセット内のデータ値セットにアクセスするための方法であって、
制御信号を供給して初期データ値セットを第1の周波数で動作する第1のレジスタセットに書き込むステップと、
前記制御信号を同期回路によって処理して前記初期データ値セットを第2の周波数で動作する第2のレジスタセットに伝達するステップと、
前記制御信号を前記同期回路によって処理して前記第2のレジスタセットから前記第1のレジスタセットに現在のデータ値セットを伝達するステップと、
を含む、方法。 - 更に、ハードウエアコンポーネントによって前記第1のレジスタセットから前記現在のデータ値セットにアクセスするステップを含む、請求項1の方法。
- 前記制御信号を前記同期回路によって処理して前記初期データ値セットを前記第2のレジスタセットに伝達するステップは、
前記制御信号を伸張するステップと、
前記制御信号を前記第2の周波数を有するクロック信号に同期させるステップと、
を含む、請求項1の方法。 - 前記制御信号を前記同期回路によって処理して前記第2のレジスタセットから前記第1のレジスタセットに前記現在のデータ値セットを伝達するステップは、前記制御信号を前記第1の周波数を有するクロック信号に同期させるステップを含む、請求項1の方法。
- 前記第1の周波数は前記第2の周波数とは異なる、請求項1の方法。
- 前記初期データ値セットは前記現在のデータ値セットとは異なる、請求項1の方法。
- 前記初期データ値セットは前記現在のデータ値セットと同一である、請求項1の方法。
- 更に、前記第2のレジスタセットからの前記データ値セットをディスプレイに出力するステップを含む、請求項1の方法。
- 前記第1のレジスタセットはデバイス制御レジスタセットであり、前記第2のレジスタセットはクロックレジスタセットである、請求項1の方法。
- レジスタセット内のデータ値セットに対するハードウエアコンポーネントアクセスを行うためのシステムであって、
第1の周波数で動作する第1のレジスタセットと、
第2の周波数で動作する第2のレジスタセットと、
制御信号を処理して前記第1のレジスタセットと前記第2のレジスタセットとの間でデータ値セットを伝達するために、前記制御信号を伸張し、前記制御信号を前記第2の周波数を有するクロック信号に同期させ、前記制御信号を前記第1の周波数を有するクロック信号に同期させる、同期回路と、
を含む、システム。 - 更に、前記第1のレジスタセット内の現在データ値セットにアクセスするためのハードウエアコンポーネントを含む、請求項10のシステム。
- 前記ハードウエアコンポーネントは中央演算処理装置である、請求項11のシステム。
- 前記第1の周波数は前記第2の周波数とは異なる、請求項10のシステム。
- 前記同期回路は、
前記制御信号を伸張する前記第1の周波数で動作する第1の論理セットと、
前記制御信号を前記第2の周波数を有する前記クロック信号に同期させて、前記第1のレジスタセットから前記第2のレジスタセットに初期データ値セットを伝達可能とする、前記第2の周波数で動作する第2の論理セットと、
前記制御信号を前記第1の周波数を有する前記クロック信号に同期させて、前記第2のレジスタセットから前記第1のレジスタセットに現在のデータ値セットを伝達可能とする、前記第1の周波数で動作する第3の論理セットと、
を含む、請求項10のシステム。 - 制御信号を処理してレジスタセット内のデータ値セットに対するハードウエアコンポーネントアクセスを行うための同期回路であって、
前記制御信号を伸張する第1の周波数で動作する第1の論理セットと、
前記制御信号を第2の周波数を有するクロック信号に同期させて、前記第1の周波数で動作する第1のレジスタセットから前記第2の周波数で動作する第2のレジスタセットに初期データ値セットを伝達可能とする、前記第2の周波数で動作する第2の論理セットと、
前記制御信号を前記第1の周波数を有するクロック信号に同期させて、前記第2のレジスタセットから前記第1のレジスタセットに現在のデータ値セットを伝達可能とする、前記第1の周波数で動作する第3の論理セットと、
を含み、前記現在のデータ値セットはハードウエアコンポーネントによって前記第1のレジスタセットにおいてアクセス可能である、同期回路。 - 前記第1の論理セットは、
前記制御信号を受信する第1のラッチと、
前記第1のラッチの出力を受信する第2のラッチと、
前記第1のラッチの前記出力および前記第2のラッチの出力を受信する第1のORゲートと、
前記第2のラッチの前記出力を受信する第3のラッチと、
前記第1のORゲートの出力および前記第3のラッチの出力を受信する第2のORゲートと、
前記第2のORゲートの出力を受信する第4のラッチと、
を含む、請求項15の同期回路。 - 前記第2の論理セットは、
前記第1の論理セットから伸張された制御信号を受信する第1のラッチと、
前記第1のラッチの出力を受信する第2のラッチと、
前記第2のラッチの出力を受信する第3のラッチと、
前記第3のラッチの出力を反転させるインバータと、
前記第2のラッチの出力および前記インバータの出力を受信するANDゲートと、
前記ANDゲートの出力およびクロックの出力を受信するORゲートと、
を含む、請求項15の同期回路。 - 前記第3の論理セットは、
前記第2の周波数と同期をとった前記制御信号を受信する第1のラッチと、
前記第1のラッチの出力を受信する第2のラッチと、
前記第2のラッチの出力を受信する第3のラッチと、
前記第3のラッチの出力を反転させるインバータと、
前記第2のラッチの出力および前記インバータの出力を受信するANDゲートと、
前記ANDゲートの出力を受信する第4のラッチと、
を含む、請求項15の同期回路。 - 前記第1の周波数は前記第2の周波数とは異なる、請求項15の同期回路。
- 前記ハードウエアコンポーネントは中央演算処理装置である、請求項15の同期回路。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/411,864 US7017066B2 (en) | 2003-04-10 | 2003-04-10 | Method, system and synchronization circuit for providing hardware component access to a set of data values without restriction |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004318850A true JP2004318850A (ja) | 2004-11-11 |
JP3831733B2 JP3831733B2 (ja) | 2006-10-11 |
Family
ID=33131094
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004088448A Expired - Lifetime JP3831733B2 (ja) | 2003-04-10 | 2004-03-25 | 制限なしにデータ値セットに対するハードウエアコンポーネントアクセスを行うための方法、システム、および同期回路 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7017066B2 (ja) |
JP (1) | JP3831733B2 (ja) |
KR (1) | KR100622795B1 (ja) |
CN (1) | CN100525410C (ja) |
TW (1) | TWI312106B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016013448A (ja) * | 2015-08-11 | 2016-01-28 | 株式会社藤商事 | 遊技機 |
JP2016026567A (ja) * | 2015-08-11 | 2016-02-18 | 株式会社藤商事 | 遊技機 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080262968A1 (en) * | 2007-03-26 | 2008-10-23 | Infosys Technologies Ltd. | Software licensing control via mobile devices |
FR2915589B1 (fr) * | 2007-04-24 | 2009-07-10 | Schneider Electric Ind Sas | Systeme et methode pour gerer le temps dans un equipement d'automatisme |
US8590028B2 (en) | 2007-07-09 | 2013-11-19 | Infosys Limited | Content licensing and conditional access using a mobile device |
CN101241635B (zh) * | 2008-03-21 | 2011-06-08 | 国电南京自动化股份有限公司 | 采用集中合并器的跨间隔采样方法 |
US8756446B2 (en) * | 2008-04-11 | 2014-06-17 | Freescale Semiconductor, Inc. | Microprocessor having a low-power mode and a non-low power mode, data processing system and computer program product |
US8443224B2 (en) * | 2010-10-27 | 2013-05-14 | Freescale Semiconductor, Inc. | Apparatus and method for decoupling asynchronous clock domains |
US20120246508A1 (en) * | 2011-03-21 | 2012-09-27 | International Business Machines Corporation | Method and system for continuously providing a high precision system clock |
CN103593186B (zh) * | 2013-11-11 | 2017-10-27 | 北京奇虎科技有限公司 | 一种操作注册表的方法及装置 |
JP6640696B2 (ja) * | 2016-10-20 | 2020-02-05 | キオクシア株式会社 | インターフェースシステム |
FR3096796B1 (fr) * | 2019-05-28 | 2021-06-18 | St Microelectronics Grenoble 2 | Dispositif à plusieurs domaines d'horloge |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02228759A (ja) | 1989-03-02 | 1990-09-11 | Canon Inc | ディジタル・データ転送装置 |
US5422862A (en) | 1994-05-20 | 1995-06-06 | Advanced Micro Devices, Inc. | Computer system employing an improved real time clock alarm |
US5909563A (en) | 1996-09-25 | 1999-06-01 | Philips Electronics North America Corporation | Computer system including an interface for transferring data between two clock domains |
KR19980050372A (ko) * | 1996-12-20 | 1998-09-15 | 김광호 | 데이타 전송 동기용 클럭 발생장치 |
US6055285A (en) * | 1997-11-17 | 2000-04-25 | Qlogic Corporation | Synchronization circuit for transferring pointer between two asynchronous circuits |
US6087867A (en) * | 1998-05-29 | 2000-07-11 | Lsi Logic Corporation | Transaction control circuit for synchronizing transactions across asynchronous clock domains |
JP2000115147A (ja) | 1998-10-06 | 2000-04-21 | Seiko Epson Corp | 非同期吸収回路 |
US6694445B1 (en) | 2000-01-11 | 2004-02-17 | Phoenix Technologies Ltd. | Reliable reading of multiple time elements from real-time clock during update and non-update periods |
US6760798B1 (en) * | 2000-07-13 | 2004-07-06 | Arm Limited | Interface mechanism and method for interfacing a real-time clock with a data processing circuit |
US7168032B2 (en) * | 2000-12-15 | 2007-01-23 | Intel Corporation | Data synchronization for a test access port |
FR2819598B1 (fr) | 2001-01-16 | 2003-04-11 | Thomson Csf | Dispositif de synchronisation tolerant aux pannes pour reseau informatique temps reel |
JP2002243875A (ja) * | 2001-02-16 | 2002-08-28 | Nec Corp | 端末装置およびリアルタイムクロックの制御方法 |
US7161999B2 (en) * | 2002-01-02 | 2007-01-09 | Intel Corporation | Synchronizing data or signal transfer across clocked logic domains |
-
2003
- 2003-04-10 US US10/411,864 patent/US7017066B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-03-09 KR KR1020040015807A patent/KR100622795B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-03-25 JP JP2004088448A patent/JP3831733B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-04-01 TW TW093109110A patent/TWI312106B/zh active
- 2004-04-08 CN CNB2004100337098A patent/CN100525410C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016013448A (ja) * | 2015-08-11 | 2016-01-28 | 株式会社藤商事 | 遊技機 |
JP2016026567A (ja) * | 2015-08-11 | 2016-02-18 | 株式会社藤商事 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040205369A1 (en) | 2004-10-14 |
KR100622795B1 (ko) | 2006-09-14 |
CN1536882A (zh) | 2004-10-13 |
JP3831733B2 (ja) | 2006-10-11 |
US7017066B2 (en) | 2006-03-21 |
CN100525410C (zh) | 2009-08-05 |
TW200508839A (en) | 2005-03-01 |
KR20040089473A (ko) | 2004-10-21 |
TWI312106B (en) | 2009-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3831733B2 (ja) | 制限なしにデータ値セットに対するハードウエアコンポーネントアクセスを行うための方法、システム、および同期回路 | |
US5450458A (en) | Method and apparatus for phase-aligned multiple frequency synthesizer with synchronization window decoder | |
US8443224B2 (en) | Apparatus and method for decoupling asynchronous clock domains | |
JPWO2020059139A1 (ja) | 通信装置、通信システム、通信方法および通信プログラム | |
US6169700B1 (en) | Wait state generator circuit and method to allow asynchronous, simultaneous access by two processors | |
JP2914267B2 (ja) | 集積回路のデータ転送方法およびその装置 | |
JPS6083166A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
EP0718763A1 (en) | System and method of debugging in a data processor | |
JPH11184555A (ja) | ベース周波数を有するベースクロック信号から電子装置のための基準周波数を有する基準クロック信号を発生するクロック信号発生器およびその方法 | |
JP2007141255A (ja) | プロセッサの介入あり又はなしでのハードウェアの初期化 | |
JP2007188213A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
US6718478B2 (en) | Circuit for generating a start pulse signal for a source driver IC in TFT-LCD on detecting a leading edge of a data enable | |
JP6800389B2 (ja) | 通信装置、通信システム、通信方法および通信プログラム | |
US8095707B2 (en) | Method for synchronization of peripherals with a central processing unit in an embedded system | |
US6798257B1 (en) | Method and apparatus for providing multiple clock signals on a chip using a second PLL library circuit connected to a buffered reference clock output of a first PLL library circuit | |
JP2001134341A (ja) | クロック供給方式 | |
US6885714B1 (en) | Independently roving range control | |
JPS5840922A (ja) | クロツク発生回路 | |
JP2006201856A (ja) | 半導体集積回路 | |
JPH10112635A (ja) | レジスタ回路とそれを用いた順序回路及びパイプライン回路 | |
JP4750505B2 (ja) | クロック切り換え回路 | |
JP3709355B2 (ja) | クロック同期化システム、及びその方法 | |
WO2021126462A1 (en) | Method and apparatus for synchronizing the time stamp counter | |
JP2001290564A (ja) | モード設定回路 | |
JP2009223424A (ja) | メモリ制御回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721 Year of fee payment: 4 |