JP2004311767A - 半導体ウェーハの製造方法 - Google Patents
半導体ウェーハの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004311767A JP2004311767A JP2003104038A JP2003104038A JP2004311767A JP 2004311767 A JP2004311767 A JP 2004311767A JP 2003104038 A JP2003104038 A JP 2003104038A JP 2003104038 A JP2003104038 A JP 2003104038A JP 2004311767 A JP2004311767 A JP 2004311767A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bumps
- semiconductor wafer
- grinding
- bump
- resin layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 32
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title abstract description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 28
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 7
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 22
- 241001597017 Kurtidae Species 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/10—Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L24/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/10—Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/11—Manufacturing methods
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/0556—Disposition
- H01L2224/05568—Disposition the whole external layer protruding from the surface
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/05573—Single external layer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/05599—Material
- H01L2224/056—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/11—Manufacturing methods
- H01L2224/113—Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
- H01L2224/1133—Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
- H01L2224/1134—Stud bumping, i.e. using a wire-bonding apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/13001—Core members of the bump connector
- H01L2224/13099—Material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/13001—Core members of the bump connector
- H01L2224/13099—Material
- H01L2224/131—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
- H01L2224/13138—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/13144—Gold [Au] as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/731—Location prior to the connecting process
- H01L2224/73101—Location prior to the connecting process on the same surface
- H01L2224/73103—Bump and layer connectors
- H01L2224/73104—Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L24/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00013—Fully indexed content
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01004—Beryllium [Be]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01005—Boron [B]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01006—Carbon [C]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01029—Copper [Cu]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01033—Arsenic [As]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01047—Silver [Ag]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01068—Erbium [Er]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01074—Tungsten [W]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01078—Platinum [Pt]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01079—Gold [Au]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01082—Lead [Pb]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/013—Alloys
- H01L2924/014—Solder alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
- Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
【課題】ワイヤーボンディングによりバンプが形成される半導体ウェーハを製造する場合において、バンプをボンディングパッドに容易に形成すると共に、バンプの頭部の高さを均一にする。
【解決手段】半導体ウェーハ10の表面に形成されたボンディングパッド11にワイヤーボンディングによりバンプ14を形成するバンプ形成工程と、バンプ14が埋没するように表面に樹脂を被覆して樹脂層15を形成する樹脂被覆工程と、樹脂層15を研削してバンプ14を表出させ、バンプ14の高さを揃える研削工程とから構成される半導体ウェーハの製造方法を提供する。
【選択図】 図6
【解決手段】半導体ウェーハ10の表面に形成されたボンディングパッド11にワイヤーボンディングによりバンプ14を形成するバンプ形成工程と、バンプ14が埋没するように表面に樹脂を被覆して樹脂層15を形成する樹脂被覆工程と、樹脂層15を研削してバンプ14を表出させ、バンプ14の高さを揃える研削工程とから構成される半導体ウェーハの製造方法を提供する。
【選択図】 図6
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、表面にバンプが形成された半導体ウェーハを製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ICやLSI等の集積回路が複数形成された半導体ウェーハは、ダイシング装置等によって個々の半導体チップに分割され、パッケージングされて各種電子機器に利用されるが、電子機器の小型化、軽量化を図るために、CSPと呼ばれるチップサイズのパッケージに半導体チップをパッケージングする技術も開発され、実用に供されている。
【0003】
CSPは、半導体ウェーハを分割する前に、個々の集積回路に形成されたボンディングパッドに、例えばスタッドバンプボンディングと称されるワイヤーボンディングを利用した方法によって50μm〜100μm程の高さの金、銀、銅等の金属からなる突起(バンプ)を形成し(例えば特許文献1参照)、エポキシ樹脂等の樹脂で回路面を被覆して保護した後に、ダイシング装置等によって回路毎の個々の半導体チップに分割することにより形成される(例えば特許文献2参照)。そして、プリント基板上の端子とバンプとがハンダ等によって接続されることによりCSPがプリント基板に実装される。
【0004】
【特許文献1】
特開2000−332048号公報
【特許文献2】
特開2000−173954号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、バンプの直径は50μm〜100μm程であり、スタッドバンプボンディングにおいてはバンプの頭部にひげ状の突起が形成されて頭部の高さが不揃いになるという問題がある。
【0006】
そして、バンプの頭部の高さを揃えるために、バンプの頭部をCMP(Chemical Mechanical Polishing)によって相当の時間をかけて研磨する必要があり、生産性が低下するという問題もある。
【0007】
従って、ワイヤーボンディングによってバンプが形成される半導体ウェーハを製造する場合においては、バンプをボンディングパッドに容易に形成すると共に、効率的な方法でバンプの頭部の高さを均一にすることに課題を有している。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための具体的手段として本発明は、半導体ウェーハの表面に形成されたボンディングパッドにワイヤーボンディングによりバンプを形成するバンプ形成工程と、バンプが埋没するように表面に樹脂を被覆して樹脂層を形成する樹脂被覆工程と、樹脂層を研削してバンプを表出させる研削工程とから構成される半導体ウェーハの製造方法を提供する。
【0009】
このように構成される半導体ウェーハの製造方法においては、ワイヤーボンディングによりバンプを形成した後に、バンプが埋没するように樹脂層を形成し、樹脂層を研削してバンプを表出させるようにしたため、バンプを短時間で形成することができると共に、効率的な方法でバンプの頭部の高さを揃えることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態の一例について、図1〜図6を参照して説明する。図1に示す半導体ウェーハ10の表面においては、ストリートSによって区画された領域にそれぞれ回路Cが形成されており、各回路Cには、図1において拡大して示すように、複数のボンディングパッド11が形成されている。このボンディングパッド11は、半導体ウェーハ10の表面に形成された金属被膜による電極である。
【0011】
各ボンディングパッド11の上に、例えば図2に示すワイヤーボンディング装置20を用いてバンプを形成する。ワイヤーボンディング装置20を用いる場合は、図2(A)に示すように、キャピラリ21に形成された細孔から、例えば金で形成されたワイヤ12を下方に突出させ、電気トーチ22とワイヤ12との間で放電を発生させることにより、図2(B)に示すように、ワイヤ12の先端にボール13を形成する。
【0012】
そして、図2(C)に示すように、キャピラリ21を下降させてボンディングパッド11に押圧した状態で、キャピラリ21から超音波振動を加えるか、または熱圧着を行い、図2(D)に示すように、キャピラリ21を上昇させてワイヤ12を引きちぎることにより、ワイヤーからなるバンプ14が形成される(バンプ形成工程)。このようにしてバンプ形成工程を遂行すると、めっき等による場合より短時間でバンプを形成することができる。なお、バンプ14の上端には、切断による切れ端である突起部14aが形成される。この突起部14aは、各バンプごとにその高さが異なるものである。
【0013】
図3に示すように、すべてのボンディングパッド11の上にバンプ14が形成されると、次に図4に示すように、すべてのバンプ14が埋没するように、エポキシ樹脂等の樹脂を被覆して樹脂層15を形成する(樹脂被覆工程)。樹脂層15の形成には、例えばスピンコータを用いることができる。
【0014】
樹脂層15が形成された後は、例えば図5に示す研削装置30を用いて樹脂層15を研削することによりバンプ14を表出させる。この研削装置30においては、基台31の端部から壁部32が起立しており、この壁部32の内側の面には一対のレール33が垂直方向に配設され、レール33にガイドされて支持板34が昇降するのに伴い支持板34に取り付けられた研削手段35が昇降するよう構成されている。また、基台31上には、ターンテーブル36が回転可能に配設され、更にターンテーブル36は、半導体ウェーハ10を保持する複数のチャックテーブル37を回転可能に支持している。
【0015】
研削手段35においては、垂直方向の軸心を有するスピンドル38の先端にマウンタ39が装着され、更にその下部に研削ホイール40が固定されている。研削ホイール40の下面には研削砥石41が固着されており、スピンドル38の回転に伴って研削砥石41が回転する構成となっている。なお、研削手段は、研削ホイール40の下面にバイトを固定したものでもよい。
【0016】
この研削装置30を用いて半導体ウェーハ10の表面に被覆された樹脂層15を研削する際は、樹脂槽15を上に向けて半導体ウェーハ10をチャックテーブル37に保持させて研削手段35の直下に位置付け、スピンドル38を回転させると共に、研削手段35を下降させていく。そして、スピンドル38の回転に伴って研削砥石41が回転すると共に、回転する研削砥石41が半導体ウェーハWの表面に形成された樹脂層15に接触して押圧力が加えられることにより、その樹脂層15が研削砥石41によって研削される。このようにして所定量研削を行うことにより、図6に示すように、バンプ14が表出する(研削工程)。このとき、バンプ14の突起部14aの高さが不揃いであっても、研削によって頭部の高さが均一になると共に、バンプ14の頭部の面と樹脂層15の上面とが面一になる。従って、プリント基板の端子との接続を円滑に行うことができる。また、CMPによらず研削によりバンプ14を表出させて頭部を揃えることができるため、効率的であり、生産性を向上させることができる。
【0017】
以上のようにしてバンプが形成された半導体ウェーハ10は、図1に示したストリートSを縦横に切削することにより個々の回路ごとの半導体チップとなる。そして、個々の半導体チップに形成されたバンプは、各種電子機器の内部に搭載されるプリント基板の端子と接続されることにより当該チップとしての機能を奏することができる。そして、バンプの高さが揃っていることにより、端子との接続が確実に行われ、接触不良等が起こらないため、機器全体の信頼性も向上させることができる。
【0018】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る半導体ウェーハの製造方法によれば、ワイヤーボンディングによりバンプを形成した後に、バンプが埋没するように樹脂層を形成し、樹脂層を研削してバンプを表出させて頭部を揃えるようにしたため、バンプを短時間で形成することができると共に、効率的な方法でバンプの頭部の高さを揃えることができるため、高品質な半導体ウェーハを効率良く製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ボンディングパッドが形成された半導体ウェーハを示す平面図である。
【図2】6 ワイヤーボンディングによりバンプを形成する様子を示す断面図である。
【図3】バンプ形成工程終了後の半導体ウェーハを示す断面図である。
【図4】樹脂被覆工程終了後の半導体ウェーハを示す断面図である。
【図5】研削工程に用いる研削装置の一例を示す斜視図である。
【図6】研削工程終了後の半導体ウェーハを示す断面図である。
【符号の説明】
10…半導体ウェーハ 11…ボンディングパッド
12…ワイヤ 13…ボール 14…バンプ
14a…突起部
20…ワイヤーボンディング装置 21…キャピラリ
22…電気トーチ 23…
30…研削装置 31…基台 32…壁部
33…レール 34…支持板 35…研削手段
36…ターンテーブル 37…チャックテーブル
38…スピンドル 39…マウンタ
40…研削ホイール 41…研削ホイール
【発明の属する技術分野】
本発明は、表面にバンプが形成された半導体ウェーハを製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ICやLSI等の集積回路が複数形成された半導体ウェーハは、ダイシング装置等によって個々の半導体チップに分割され、パッケージングされて各種電子機器に利用されるが、電子機器の小型化、軽量化を図るために、CSPと呼ばれるチップサイズのパッケージに半導体チップをパッケージングする技術も開発され、実用に供されている。
【0003】
CSPは、半導体ウェーハを分割する前に、個々の集積回路に形成されたボンディングパッドに、例えばスタッドバンプボンディングと称されるワイヤーボンディングを利用した方法によって50μm〜100μm程の高さの金、銀、銅等の金属からなる突起(バンプ)を形成し(例えば特許文献1参照)、エポキシ樹脂等の樹脂で回路面を被覆して保護した後に、ダイシング装置等によって回路毎の個々の半導体チップに分割することにより形成される(例えば特許文献2参照)。そして、プリント基板上の端子とバンプとがハンダ等によって接続されることによりCSPがプリント基板に実装される。
【0004】
【特許文献1】
特開2000−332048号公報
【特許文献2】
特開2000−173954号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、バンプの直径は50μm〜100μm程であり、スタッドバンプボンディングにおいてはバンプの頭部にひげ状の突起が形成されて頭部の高さが不揃いになるという問題がある。
【0006】
そして、バンプの頭部の高さを揃えるために、バンプの頭部をCMP(Chemical Mechanical Polishing)によって相当の時間をかけて研磨する必要があり、生産性が低下するという問題もある。
【0007】
従って、ワイヤーボンディングによってバンプが形成される半導体ウェーハを製造する場合においては、バンプをボンディングパッドに容易に形成すると共に、効率的な方法でバンプの頭部の高さを均一にすることに課題を有している。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための具体的手段として本発明は、半導体ウェーハの表面に形成されたボンディングパッドにワイヤーボンディングによりバンプを形成するバンプ形成工程と、バンプが埋没するように表面に樹脂を被覆して樹脂層を形成する樹脂被覆工程と、樹脂層を研削してバンプを表出させる研削工程とから構成される半導体ウェーハの製造方法を提供する。
【0009】
このように構成される半導体ウェーハの製造方法においては、ワイヤーボンディングによりバンプを形成した後に、バンプが埋没するように樹脂層を形成し、樹脂層を研削してバンプを表出させるようにしたため、バンプを短時間で形成することができると共に、効率的な方法でバンプの頭部の高さを揃えることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態の一例について、図1〜図6を参照して説明する。図1に示す半導体ウェーハ10の表面においては、ストリートSによって区画された領域にそれぞれ回路Cが形成されており、各回路Cには、図1において拡大して示すように、複数のボンディングパッド11が形成されている。このボンディングパッド11は、半導体ウェーハ10の表面に形成された金属被膜による電極である。
【0011】
各ボンディングパッド11の上に、例えば図2に示すワイヤーボンディング装置20を用いてバンプを形成する。ワイヤーボンディング装置20を用いる場合は、図2(A)に示すように、キャピラリ21に形成された細孔から、例えば金で形成されたワイヤ12を下方に突出させ、電気トーチ22とワイヤ12との間で放電を発生させることにより、図2(B)に示すように、ワイヤ12の先端にボール13を形成する。
【0012】
そして、図2(C)に示すように、キャピラリ21を下降させてボンディングパッド11に押圧した状態で、キャピラリ21から超音波振動を加えるか、または熱圧着を行い、図2(D)に示すように、キャピラリ21を上昇させてワイヤ12を引きちぎることにより、ワイヤーからなるバンプ14が形成される(バンプ形成工程)。このようにしてバンプ形成工程を遂行すると、めっき等による場合より短時間でバンプを形成することができる。なお、バンプ14の上端には、切断による切れ端である突起部14aが形成される。この突起部14aは、各バンプごとにその高さが異なるものである。
【0013】
図3に示すように、すべてのボンディングパッド11の上にバンプ14が形成されると、次に図4に示すように、すべてのバンプ14が埋没するように、エポキシ樹脂等の樹脂を被覆して樹脂層15を形成する(樹脂被覆工程)。樹脂層15の形成には、例えばスピンコータを用いることができる。
【0014】
樹脂層15が形成された後は、例えば図5に示す研削装置30を用いて樹脂層15を研削することによりバンプ14を表出させる。この研削装置30においては、基台31の端部から壁部32が起立しており、この壁部32の内側の面には一対のレール33が垂直方向に配設され、レール33にガイドされて支持板34が昇降するのに伴い支持板34に取り付けられた研削手段35が昇降するよう構成されている。また、基台31上には、ターンテーブル36が回転可能に配設され、更にターンテーブル36は、半導体ウェーハ10を保持する複数のチャックテーブル37を回転可能に支持している。
【0015】
研削手段35においては、垂直方向の軸心を有するスピンドル38の先端にマウンタ39が装着され、更にその下部に研削ホイール40が固定されている。研削ホイール40の下面には研削砥石41が固着されており、スピンドル38の回転に伴って研削砥石41が回転する構成となっている。なお、研削手段は、研削ホイール40の下面にバイトを固定したものでもよい。
【0016】
この研削装置30を用いて半導体ウェーハ10の表面に被覆された樹脂層15を研削する際は、樹脂槽15を上に向けて半導体ウェーハ10をチャックテーブル37に保持させて研削手段35の直下に位置付け、スピンドル38を回転させると共に、研削手段35を下降させていく。そして、スピンドル38の回転に伴って研削砥石41が回転すると共に、回転する研削砥石41が半導体ウェーハWの表面に形成された樹脂層15に接触して押圧力が加えられることにより、その樹脂層15が研削砥石41によって研削される。このようにして所定量研削を行うことにより、図6に示すように、バンプ14が表出する(研削工程)。このとき、バンプ14の突起部14aの高さが不揃いであっても、研削によって頭部の高さが均一になると共に、バンプ14の頭部の面と樹脂層15の上面とが面一になる。従って、プリント基板の端子との接続を円滑に行うことができる。また、CMPによらず研削によりバンプ14を表出させて頭部を揃えることができるため、効率的であり、生産性を向上させることができる。
【0017】
以上のようにしてバンプが形成された半導体ウェーハ10は、図1に示したストリートSを縦横に切削することにより個々の回路ごとの半導体チップとなる。そして、個々の半導体チップに形成されたバンプは、各種電子機器の内部に搭載されるプリント基板の端子と接続されることにより当該チップとしての機能を奏することができる。そして、バンプの高さが揃っていることにより、端子との接続が確実に行われ、接触不良等が起こらないため、機器全体の信頼性も向上させることができる。
【0018】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る半導体ウェーハの製造方法によれば、ワイヤーボンディングによりバンプを形成した後に、バンプが埋没するように樹脂層を形成し、樹脂層を研削してバンプを表出させて頭部を揃えるようにしたため、バンプを短時間で形成することができると共に、効率的な方法でバンプの頭部の高さを揃えることができるため、高品質な半導体ウェーハを効率良く製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ボンディングパッドが形成された半導体ウェーハを示す平面図である。
【図2】6 ワイヤーボンディングによりバンプを形成する様子を示す断面図である。
【図3】バンプ形成工程終了後の半導体ウェーハを示す断面図である。
【図4】樹脂被覆工程終了後の半導体ウェーハを示す断面図である。
【図5】研削工程に用いる研削装置の一例を示す斜視図である。
【図6】研削工程終了後の半導体ウェーハを示す断面図である。
【符号の説明】
10…半導体ウェーハ 11…ボンディングパッド
12…ワイヤ 13…ボール 14…バンプ
14a…突起部
20…ワイヤーボンディング装置 21…キャピラリ
22…電気トーチ 23…
30…研削装置 31…基台 32…壁部
33…レール 34…支持板 35…研削手段
36…ターンテーブル 37…チャックテーブル
38…スピンドル 39…マウンタ
40…研削ホイール 41…研削ホイール
Claims (1)
- 半導体ウェーハの表面に形成されたボンディングパッドにワイヤーボンディングによりバンプを形成するバンプ形成工程と、
該バンプが埋没するように該表面に樹脂を被覆して樹脂層を形成する樹脂被覆工程と、
該樹脂層を研削して該バンプを表出させる研削工程と
から構成される半導体ウェーハの製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003104038A JP2004311767A (ja) | 2003-04-08 | 2003-04-08 | 半導体ウェーハの製造方法 |
DE102004017182A DE102004017182A1 (de) | 2003-04-08 | 2004-04-07 | Verfahren zur Fertigung eines Halbleiterwafers |
US10/819,179 US20040203187A1 (en) | 2003-04-08 | 2004-04-07 | Method for manufacturing semiconductor wafer |
SG200401965-9A SG139533A1 (en) | 2003-04-08 | 2004-04-07 | Method for manufacturing semiconductor wafer |
CNA2004100325194A CN1536634A (zh) | 2003-04-08 | 2004-04-08 | 半导体晶片的制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003104038A JP2004311767A (ja) | 2003-04-08 | 2003-04-08 | 半導体ウェーハの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004311767A true JP2004311767A (ja) | 2004-11-04 |
Family
ID=33127776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003104038A Pending JP2004311767A (ja) | 2003-04-08 | 2003-04-08 | 半導体ウェーハの製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20040203187A1 (ja) |
JP (1) | JP2004311767A (ja) |
CN (1) | CN1536634A (ja) |
DE (1) | DE102004017182A1 (ja) |
SG (1) | SG139533A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7351657B2 (en) * | 2005-06-10 | 2008-04-01 | Honeywell International Inc. | Method and apparatus for applying external coating to grid array packages for increased reliability and performance |
JP5728423B2 (ja) * | 2012-03-08 | 2015-06-03 | 株式会社東芝 | 半導体装置の製造方法、半導体集積装置及びその製造方法 |
JP6850099B2 (ja) * | 2016-09-23 | 2021-03-31 | 株式会社岡本工作機械製作所 | 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4249827B2 (ja) * | 1998-12-04 | 2009-04-08 | 株式会社ディスコ | 半導体ウェーハの製造方法 |
US6897566B2 (en) * | 2002-06-24 | 2005-05-24 | Ultra Tera Corporation | Encapsulated semiconductor package free of chip carrier |
US6787392B2 (en) * | 2002-09-09 | 2004-09-07 | Semiconductor Components Industries, L.L.C. | Structure and method of direct chip attach |
-
2003
- 2003-04-08 JP JP2003104038A patent/JP2004311767A/ja active Pending
-
2004
- 2004-04-07 DE DE102004017182A patent/DE102004017182A1/de not_active Ceased
- 2004-04-07 US US10/819,179 patent/US20040203187A1/en not_active Abandoned
- 2004-04-07 SG SG200401965-9A patent/SG139533A1/en unknown
- 2004-04-08 CN CNA2004100325194A patent/CN1536634A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SG139533A1 (en) | 2008-02-29 |
CN1536634A (zh) | 2004-10-13 |
US20040203187A1 (en) | 2004-10-14 |
DE102004017182A1 (de) | 2004-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7964446B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP3446825B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US8669140B1 (en) | Method of forming stacked die package using redistributed chip packaging | |
KR100298828B1 (ko) | 재배선 필름과 솔더 접합을 이용한 웨이퍼 레벨 칩 스케일 패키지 제조방법 | |
TWI420640B (zh) | 半導體封裝裝置、半導體封裝結構及其製法 | |
US20030071352A1 (en) | Method of fabricating resin-encapsulated semiconductor device | |
US20230207476A1 (en) | Package structure with adhesive element over semiconductor chip | |
JP2008235401A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
CN1645597B (zh) | 半导体器件及其制造方法 | |
JP2004282035A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
TW200836320A (en) | Semiconductor device package with die receiving through-hole and connecting through hole and method of the same | |
US20090206480A1 (en) | Fabricating low cost solder bumps on integrated circuit wafers | |
TWI248149B (en) | Semiconductor device manufacturing method | |
TW201917848A (zh) | 製造電子裝置的方法 | |
TWI700796B (zh) | 電子封裝件及其製法 | |
JP2008235555A (ja) | 電子装置の製造方法及び基板及び半導体装置 | |
JP3688065B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2004311767A (ja) | 半導体ウェーハの製造方法 | |
JP2002222824A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2004335540A (ja) | 樹脂基板の研削方法 | |
CN103915397A (zh) | 多裸晶、高电流晶圆级封装 | |
JPH10150069A (ja) | 半導体パッケージ及びその製造方法 | |
US20100289129A1 (en) | Copper plate bonding for high performance semiconductor packaging | |
JP2000150557A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US20030096451A1 (en) | Bare chip mounting method and bare chip mounting system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080423 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080819 |