JP2004295583A - 販売情報収集方法、広告方法、アンケート収集方法、自動販売機及び販売情報収集センター - Google Patents

販売情報収集方法、広告方法、アンケート収集方法、自動販売機及び販売情報収集センター Download PDF

Info

Publication number
JP2004295583A
JP2004295583A JP2003088141A JP2003088141A JP2004295583A JP 2004295583 A JP2004295583 A JP 2004295583A JP 2003088141 A JP2003088141 A JP 2003088141A JP 2003088141 A JP2003088141 A JP 2003088141A JP 2004295583 A JP2004295583 A JP 2004295583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
vending machine
questionnaire
sales
advertisement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003088141A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Tsunasawa
慎也 綱沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2003088141A priority Critical patent/JP2004295583A/ja
Publication of JP2004295583A publication Critical patent/JP2004295583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

【課題】センター及び携帯端末と通信可能な自動販売機を用いることにより、自動販売機の販売情報の収集、自動販売機を利用する利用者からのアンケートの収集、又は自動販売機の利用者の属性に対応した広告を行うことを目的とする。
【解決手段】販売情報収集センター11及び携帯電話機と通信可能な自動販売機における販売情報収集方法であって、自動販売機12に携帯電話機を差し込み口に携帯電話機を差し込むことにより携帯電話機の番号を特定し、この特定された携帯電話機に係る顧客情報を、販売情報収集センター11から収集し、このされた携帯電話機に係る顧客情報を用いて、販売された商品に関して、販売時刻、購入者の年齢又は購入者の性別に関する販売情報を記憶して、販売情報収集センター11に送信する自動販売機における販売情報収集方法である。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、販売情報収集方法、広告方法、アンケート収集方法、自動販売機及び販売情報収集センターに関する。
【0002】
【従来の技術】
購入希望商品の設定操作を簡素化した、携帯電話機を用いた自動販売機の制御方法が知られている(特許文献1参照)。
【0003】
特許文献1に記載された発明は、ユーザが自動販売機にて商品設定条件を操作後、商品を購入した場合、商品の設定条件(コーヒーの種類、砂糖の量、クリームの量等、さまざまな嗜好の設定)を嗜好情報として自動販売機の嗜好情報メモリに一旦記憶する。次回以降、登録された嗜好情報に基づき、ユーザは商品設定操作をすることなく、希望商品を購入することができる。
【0004】
また、商品販売時にアンケートをとり、その結果を直接自動販売機に反映できるようにする自動販売機が知られている(特許文献2参照)。
【0005】
特許文献2に記載された発明は、販売時に商品を搬出した後、アンケート内容を画像表示装置に表示し、タッチパネル等の回答入力手段により、それに対する回答を入力できる。入力された回答は内部で集計され、その集計結果に基づいて販売商品の、温度,砂糖量等の販売条件を調整する。また、アンケート回答者に対して、景品やポイント等で特典を与える。
【0006】
【特許文献1】
特開2002−99950号公報
【0007】
【特許文献2】
特開2002−251666号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
自動販売機は、気軽に商品を購入できる存在として、日本全国に数十万台存在する。例えば、飲料やタバコ業界においては、店頭販売と同じくらい自動販売機での売上が多い。
【0009】
しかしながら、対面販売でないゆえに購入情報以外の商品購入に関する販売情報を収集することができないという問題がある。つまり、どんな顧客に、どんな商品が売れるのかの情報が収集不可能であり、その結果、販売戦略を立てる上でのマーケット情報を集め難いという問題がある。
【0010】
また、自動販売機は、24時間稼動しているが、商品を販売する以外の時間は使用されておらず、無駄が多い。例えば、ジュースなどの商品を売るとき以外は、商品の冷却・加熱以外には特に利用されていない。自動販売機は、わずかな時間だけ、商品を販売しているだけであり、多くの無駄なコストを要し、収益効率が高くないという問題がある。
【0011】
そこで、商品販売以外に効率よく自動販売機を使用することが課題である。
【0012】
また、自動販売機での売上に関する詳細な(場所別・年齢別・性別)情報をより多く集めて、販売戦略、商品開発等に生かすことが課題である。
【0013】
ところで、特許文献1に記載された発明は、ユーザが自動販売機にて、商品設定条件した場合、その後の設定操作無くすようにしたもので、上記課題に対応したものではない。
【0014】
また、特許文献2に記載された発明は、アンケート結果に基づいて、販売商品の、温度,砂糖量等の販売条件を調整するものであり、上記課題に対応したものではない。
【0015】
本発明は、上記課題に対応して、センター及び携帯端末と通信可能な自動販売機を用いることにより、各所に配置された自動販売機からの販売情報の収集、自動販売機を利用する利用者からのアンケートの収集、又は自動販売機の利用者の属性に対応した広告を行うことを目的とするものである。
【0016】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本件発明は、以下の特徴を有する課題を解決するための手段を採用している。
【0017】
請求項1に記載された発明は、顧客情報を記憶した販売情報収集センター及び携帯端末と通信可能な自動販売機における販売情報収集方法において、前記自動販売機が、前記携帯端末と通信を行うことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定ステップと、取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、前記販売情報収集センターから収集する顧客情報収集ステップと、前記顧客情報収集ステップで収集された顧客情報を用いて、販売された商品に関して、販売時刻、購入者の年齢又は購入者の性別に関する販売情報を記憶する販売情報記憶ステップとを有することを特徴とする。
【0018】
請求項1に記載された発明によれば、自動販売機が、携帯端末と通信を行う(例えば、携帯端末接続端子に携帯電話機を接続する。)ことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定ステップと、取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、販売情報収集センターから収集する顧客情報収集ステップと、顧客情報収集ステップで収集された顧客情報を用いて、販売された商品に関して、販売時刻、購入者の年齢又は購入者の性別に関する販売情報を記憶する販売情報記憶ステップとを有することにより、各所に配置された自動販売機から、当該自動販売機における販売された商品に関して、販売時刻、購入者の年齢又は購入者の性別に関する販売情報を自動的に収集することができる。
【0019】
請求項2に記載された発明は、顧客情報を記憶した広告情報配信センター及び携帯端末と通信可能な表示装置及び/又はパネルを有する自動販売機における広告方法において、前記自動販売機が、前記広告情報配信センターから配信された広告であって、自動販売機の場所、顧客の年齢、性別又は嗜好情報と関連付けられた広告を、受信して蓄積する広告情報受信蓄積ステップと、前記携帯端末と通信を行うことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定ステップと、取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、前記広告情報配信センターから収集する顧客情報収集ステップと、商品販売後に、前記顧客情報収集ステップで収集された顧客情報を参照して、前記広告情報受信蓄積ステップで蓄積された広告を前記表示装置に表示する広告表示ステップとを有することを特徴とする。
【0020】
請求項2に記載された発明によれば、自動販売機が、広告情報配信センターから配信された広告であって、自動販売機の場所、顧客の年齢、性別又は嗜好情報と関連付けられた広告を、受信して蓄積する広告情報受信蓄積ステップと、携帯端末と通信を行うことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定ステップと、取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、広告情報配信センターから収集する顧客情報収集ステップと、商品販売後に、顧客情報収集ステップで収集された顧客情報を参照して、広告情報受信蓄積ステップで蓄積された広告を表示装置に表示する広告表示ステップとを有することにより、年齢・性別・購入商品・顧客の欲しい情報を総合して広告を配信することができる。その結果、特定顧客層を狙ったきめ細かな広告配信が可能であり、高い広告効果が期待できる。
【0021】
請求項3に記載された発明は、顧客情報を記憶したアンケートセンター及び携帯端末と通信可能な表示装置及び/又はパネルを有する自動販売機におけるアンケート収集方法において、前記自動販売機が、前記アンケートセンターから配信されたアンケートを、受信して蓄積するアンケート受信蓄積ステップと、前記携帯端末と通信を行うことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定ステップと、取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、前記アンケートセンターから収集する顧客情報収集ステップと、商品販売後に、前記顧客情報収集ステップで収集された顧客情報を参照して、前記アンケート受信蓄積ステップで蓄積されたアンケートを前記表示装置に表示するアンケート表示ステップと、アンケートの結果を前記アンケートセンターに送信するアンケート送信ステップとを有することを特徴とする。
【0022】
請求項3に記載された発明によれば、自動販売機が、アンケートセンターから配信されたアンケートを、受信して蓄積するアンケート受信蓄積ステップと、携帯端末と通信を行うことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定ステップと、取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、アンケートセンターから収集する顧客情報収集ステップと、商品販売後に、顧客情報収集ステップで収集された顧客情報を参照して、アンケート受信蓄積ステップで蓄積されたアンケートを表示装置に表示するアンケート表示ステップと、アンケートの結果を前記アンケートセンターに送信するアンケート送信ステップとを有することにより、購入商品、購入した顧客の年齢、性別、自動販売機設置場所などの情報をもとに、適確なアンケートを行うことができる。
【0023】
請求項4に記載された発明は、顧客情報を記憶した販売情報収集センター及び携帯端末と通信可能な自動販売機において、前記携帯端末と通信を行うことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定手段と、取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、前記販売情報収集センターから収集する顧客情報収集手段と、前記顧客情報収集手段で収集された顧客情報を用いて、販売された商品に関して、販売時刻、購入者の年齢又は購入者の性別に関する販売情報を記憶する販売情報記憶手段とを有することを特徴とする。
【0024】
請求項4に記載された自動販売機の発明によれば、各所に配置された自動販売機から、当該自動販売機における販売された商品に関して、販売時刻、購入者の年齢又は購入者の性別に関する販売情報を自動的に収集することができる。
【0025】
請求項5に記載された発明は、自動販売機と通信可能な販売情報収集センターにおいて、会員情報を記憶する会員情報記憶手段と、前記会員情報記憶手段に記憶されている会員の会員情報を前記自動販売機の求めに応じ、前記自動販売機に送信する会員情報送信手段と、前記自動販売機から、当該自動販売機における販売された商品に関して、販売時刻、購入者の年齢又は購入者の性別に関する販売情報を受信し、前記会員情報記憶手段に記憶する販売情報受信手段とを有することを特徴とする。
【0026】
請求項5に記載された販売情報収集センターの発明によれば、各所に配置された自動販売機から、当該自動販売機における販売された商品に関して、販売時刻、購入者の年齢又は購入者の性別に関する販売情報を自動的に収集することができる。
【0027】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面と共に説明する。
(第1の実施例)
第1の実施例である自動販売機に係る販売情報の収集システムを、図1を用いて説明する。この実施例は、動販売機上で場所別・年齢別・性別・時間別情報を含んだ形での売上情報を自動収集するものである。
【0028】
図1の自動販売機の販売情報収集システムは、通信ネットワーク10、販売情報収集センター11、自動販売機12〜12、自動販売機の営業所13(又はメーカー)及びユーザ端末14〜14から構成されている。なお、ユーザ端末14〜14は、携帯電話機(携帯端末)であっても良いし、ユーザ端末14〜14をPC(PERSONAL COMPUTER)とし、ユーザ端末14〜14とは別に、利用者が携帯電話機(携帯端末)を有する場合であっても良い。
【0029】
通信ネットワーク10は、インターネット、移動通信網、固定通信網等の通信のためのネットワークから構成されている。
【0030】
販売情報収集センター11は、図2に示すように、通信処理装置21と、会員情報サーバ22と、WWW(World Wide Web)サーバ23と、売上・顧客情報収集サーバ24及び在庫管理サーバ25とを有する。
【0031】
販売情報収集センター11における通信処理装置21は、通信ネットワーク10を介して、自動販売機12〜12、自動販売機の営業所(又はメーカー)13、ユーザ端末14〜14と通信を行う。通信ネットワーク10がインターネットの場合は、ルータ機能を有する。
【0032】
会員情報サーバ22は、会員登録手段、会員情報取得手段、会員情報格納手段、会員情報送信手段、ポイント処理手段及び会員情報データベース221を有し、会員の登録処理を行い、会員情報を取得し、取得した会員情報を会員情報データベース221に格納し、登録された会員の会員情報を自動販売機に送信し、会員別にポインの計算を行う。会員情報データベース221には、図3に示すように、携帯電話機番号をキーにして、年齢、性別、保有ポイントが格納される。
【0033】
WWWサーバ23は、HTML(Hypertext Markup Language)等のハイパーテキスト形式の文書を作成する文書作成手段、ハイパーテキスト形式の文書を送信する文書送信手段、ハイパーテキスト形式の文書を受信する文書受信手段及びハイパーテキスト形式の文書を処理する文書処理手段を有し、ハイパーテキスト形式の文書の作成・送信・受信・処理を行う。また、会員用のホームページを作成し、ユーザ端末14〜14上に表示する。また、営業所(又はメーカー)13用のホームページを作成し、営業所(又はメーカー)13の端末上に表示する。
【0034】
売上・顧客情報収集サーバ24は、自動販売機12から自動販売機の売上情報とその顧客情報を収集する売上・顧客情報収集手段と売上・顧客情報データベース241を有し、自動販売機の売上情報及び顧客の情報を収集管理する。なお、売上・顧客情報データベース241には、全体又は自動販売機別の売上情報、商品別の売上情報、販売に関する顧客情報等が格納されている。また、自動販売機から収集した売上・顧客情報を保存し、各種情報を加工して検索DBを作成(例:時間帯別・年齢別・商品売上情報DBなど)する売上・顧客情報加工手段を有する。また、売上・顧客情報加工手段は、自動販売機の売上情報及び顧客の情報を基づいて、自動販売機の管理、又は自動販売機で販売する商品の管理を行うようにしてもよい。
【0035】
在庫管理サーバ25は、自動販売機から、売上情報を収集する在庫情報収集手段及び在庫管理手段と在庫管理データベース251とを有し、自動販売機で販売する商品の在庫を管理する。なお、在庫管理データベース251には、全体又は自動販売機別の在庫情報、商品に対応してその商品を扱う営業所等が格納されている。また、自動販売機から在庫警告情報を受信して、在庫管理データベース251を用いて商品の営業所を検索して、該当する営業所に情報を発信する。また、在庫情報を格納し、閲覧用に加工する。
【0036】
図1に戻って、自動販売機12〜12は、図4及び図5に示すように、アンテナ121、液晶画面122、商品陳列棚123、商品選択ボタン124、商品取り出し口125、情報処理部126、内蔵ハードディスク127及び携帯電話機用接続口128を有する。
【0037】
アンテナ121は、通信ネットワーク10を介して、販売情報収集センター11と通信を行う。液晶画面122は、会員登録に係る画面、ポイントに係る画面等を表示する。自動販売機12は、携帯電話機が携帯電話機用接続口128に差込れると、携帯電話機番号を基に、販売情報収集センター11に会員情報を照会して、会員のポイントを表示する。また、自動販売機12による新規会員登録時には、登録手順(年齢・性別の入力方法など)を表示する。
【0038】
商品陳列棚123は、自動販売機で販売する商品を陳列する棚である。商品選択ボタン124は、商品陳列棚123に陳列されている商品を選択するボタンである。なお、商品選択ボタン124に数字等(例えば、10位の桁、1位の桁、決定ボタン、キャンセルボタン等)を割当てて、それを選択することにより、会員登録における会員情報を入力する。
【0039】
情報処理部126は、図5に示すように、販売情報収集センター11及び携帯電話機との信号送受信手段、液晶画面とのインタフェース手段、選択ボタンとのインタフェース手段、ハードディスクの書込み・読み出し手段、自動販売機での販売情報の収集手段、自動販売機における会員登録、ポイント等に係る処理手段及び時計手段を有し、販売情報収集センター及び携帯電話機との通信、自動販売機での販売情報の収集と送信、液晶画面122への表示に係る制御、自動販売機における会員登録、ポイント等に係る処理、ハードディスクの書込み・読み出しを行う。
【0040】
内蔵ハードディスク127は、情報処理部12の制御により、顧客情報・売上情報などをデータ送信時まで保存する。
【0041】
携帯電話機用接続口128は、この携帯電話機用接続口128に、携帯電話機の端子を直接差し込むことにより、情報処理部12と顧客の携帯電話機とを接続する。情報処理部12は、これにより、顧客の携帯電話機のメモリから、電話機番号等を獲得する。なお、必要に応じて、情報処理部12から携帯電話機用接続口128に差し込まれた携帯電話機に、所定のデータをダウンロードするようにしてもよい。
【0042】
なお、自動販売機12〜12は、商品の在庫の程度を検出する在庫センサを有している。在庫センサが、商品在庫があとわずかであることを検出すると、販売情報収集センター11に在庫警告を通知する。
【0043】
自動販売機は、次の機能を有する。
(1)携帯電話機から電話番号を読み取り、会員情報サーバから年齢・性別・ポイント情報を収集し、ポイント情報を液晶画面122に表示する。
(2)商品を購入すると、収集した年齢・性別情報と売上情報・時刻を結びつけてハードディスク127に売上情報を保存する。また、ウエブで会員になっていなくても、自動販売機により会員登録ができる。
(3)集計した売上情報・獲得ポイント情報を、販売情報収集センター11に送信する。
(4)在庫が少なくなると警告情報を送信する。
【0044】
図1に戻って、自動販売機の営業所(又はメーカー)13は、在庫管理サーバ25からの在庫警告を受け在庫の補充を行う。また、売上・顧客情報収集サーバ24にアクセスして、売上・顧客情報を参照して、設置場所ごとの年齢別・性別の顧客数を調査し、その情報から自動販売機の品揃えを検討する。また、商品ごとの年齢別・性別の売上を集計して、その情報から顧客層ごとの好みを割り出し、新商品開発に役立てる。
【0045】
ユーザ端末14〜14は、通信ネットワーク10を介して、販売情報収集センター11にアクセスして、会員登録等を行う。
【0046】
次に、図6〜8を用いて、販売情報収集の手順を説明する。
(会員登録)
会員登録の処理手順を図6(A)に示す。ユーザ端末14〜14mは、通信ネットワーク10を介して、販売情報収集センター11の会員登録ページにアクセスする。WWWサーバ23は、ユーザ端末14〜14のアクセスに対応して、アクセスしてきた端末に、会員登録フォームを送信する。ユーザ端末14〜14は、会員登録フォームを受信して、端末の画面に表示する。利用者は、登録画面の指示に従って、携帯番号、年齢、性別等を入力する。WWWサーバ23は、この会員情報を受信して、登録情報として、会員情報サーバ22の会員情報データベース221に格納する。これにより、会員の登録がなされる。必要に応じて、WWWサーバ23は、ユーザ端末14〜14に会員登録がされた旨の通知を行う。
(携帯電話機自動販売機接続時)
携帯電話機と自動販売機の接続時の処理手順を図6(B)に示す。顧客が自動販売機12で商品を購買しようとする前に、顧客は、所有する携帯電話機を携帯電話機用接続口128に差し込む。これにより、自動販売機は、顧客の携帯電話機の電話番号を取得して、その電話番号を会員情報サーバ22に送信する。会員情報サーバ22は、自動販売機12から受信した電話番号をキーにして、会員情報データベース221を検索して、顧客情報(年齢、性別、ポイント)を抽出する。会員情報サーバ22は、顧客情報(年齢、性別、ポイント)を、自動販売機12に送信する。なお、自動販売機に挿入された携帯電話機が、会員情報データベース221に登録されていない場合は、その旨を通知する。
【0047】
自動販売機12は、顧客の携帯電話機が、会員情報データベース221に登録されている場合は、液晶画面122に、顧客の現時点のポイントを表示する。
【0048】
また、自動販売機12は、顧客の携帯電話機が、会員情報データベース221に登録されていない場合は、液晶画面122に、会員登録画面を表示する。図9は、会員登録における年齢を入力する画面である。例えば、十の位のボタンを2回押して、一の位のボタンを7回押すと、画面下方に「年齢 27 歳」と表示されるので、これでよろしければ、決定ボタンを押す。
【0049】
同様に、性別を入力すると、自動販売機で会員登録をすることができる。自動販売機で会員登録がされると、自動販売機12は、携帯電話機番号と共に、入力情報(年齢、性別)を会員情報サーバ22に送信する。会員情報サーバ22は、顧客情報(携帯電話機番号、年齢、性別)を会員情報データベース221に格納する。顧客情報(携帯電話機番号、年齢、性別)が、会員情報データベース221に格納されると、会員情報サーバ22は、格納完了通知を自動販売機12に通知する。自動販売機12は、この格納完了通知を受信して、自動販売機での会員登録が終了する。その後、会員登録をした顧客は、商品を購入する。
(ポイント使用)
ポイント使用時の処理手順を図7(A)に示す。ポイントの使用は、ユーザ端末14から、販売情報収集センター11にアクセスして、ポイントに応じた、商品と交換することができるが、自動販売機でも、ポイントに応じた、商品と交換することができる。以下に、自動販売機でポイントを使用した場合について説明する。
【0050】
顧客が自動販売機12で商品を購入しようとする前に、顧客は、所有する携帯電話機を携帯電話機用接続口128に差し込む。これにより、自動販売機は、顧客の携帯電話機の電話番号を取得して、電話番号を会員情報サーバ22に送信する。会員情報サーバ22は、自動販売機12から受信した電話番号をキーにして、会員情報データベース221を検索して、顧客情報(年齢、性別、ポイント)を抽出する。会員情報サーバ22は、顧客情報(年齢、性別、ポイント)を、自動販売機12に送信する。
【0051】
自動販売機12は、図10に示されているように、顧客のポイントを液晶画面に表示する。現時点のポイントで、購入できる金額が表示されているので、顧客は、この表示を見て、ポイントの使用ボタンと商品の選択ボタンを押す。
【0052】
顧客がポイントを使用して商品を購入した場合、自動販売機12は、携帯電話機番号と共に、ポイント使用情報を販売情報収集センター11に送信する。販売情報収集センター11は、当該顧客に関して使用したポイントをマイナスして、会員情報データベース221に格納する。保有ポイントの更新処理を終了すると、販売情報収集センター11は、自動販売機12に、使用後のポイントを含む処理完了通知を行う。自動販売機12が、処理完了の通知を受信すると、自動販売機12が、使用後のポイントを液晶画面122に表示する。
(商品購入後)
商品購入後の処理手順を図7(B)に示す。顧客が自動販売機12で商品を購入すると、自動販売機12は、ハードディスク127に、収集した年齢・性別情報と売上情報・時刻を結びつけて格納する。
【0053】
同時に、顧客が自動販売機12で商品情報と、購入した顧客の年齢・性別情報と、売上時刻等から成る購入完了通知を販売情報収集センター11に通知する。販売情報収集センター11は、受信した購入完了通知に基づいて、購入者のポイントをプラスして、会員情報データベース221に格納する。保有ポイントの更新処理を終了すると、販売情報収集センター11は、自動販売機12に、購入後のポイントを含むを行う。自動販売機12は、新しいポイントを表示する。
【0054】
また、商品の販売の結果、在庫センサが、商品在庫があとわずかであることを検出すると、販売情報収集センター11に在庫警告を通知する。在庫管理サーバ25は、自動販売機12から、在庫警告を受信すると、在庫管理データベース251の在庫データを更新する。次いで、在庫管理データベース251を用いて、警告を受けた商品の営業所(又はメーカー)を検索して、その商品を扱う営業所(又はメーカー)13に対して、在庫警告を通知を受けた旨の通知を行う。
(売上・顧客情報回収)
売上・顧客情報回収の処理手順を図8(A)に示す。顧客が自動販売機12で商品を購入すると、自動販売機12は、ハードディスク127に、購入した顧客の年齢・性別情報と売上情報・時刻を結びつけてハードディスクに格納する。自動販売機12は、定期的に又は売上・顧客情報収集サーバ24若しくは在庫管理サーバ25からの要求に基づいて、ハードディスク127に格納した売上・顧客情報を送信する。売上・顧客情報収集サーバ24は、売上・顧客情報を受信して、売上・顧客情報データベース241の売上・顧客情報を更新する。同時に、在庫管理サーバ25は、売上・顧客情報を受信して、在庫管理データベース251の在庫情報を更新する。
(売上・顧客・在庫情報確認)
売上・顧客・在庫情報確認の処理手順を図8(B)に示す。営業所(又はメーカー)13は、販売情報収集センター11のウエブ画面から、検索ページを得て、その検索ページで検索条件を入力して、検索条件をWWWサーバ23に送信する。WWWサーバ23では、営業所(又はメーカー)13からの検索条件を受信して、売上・顧客情報収集サーバ24又は在庫管理サーバ25に問い合わせを行う。
【0055】
売上・顧客情報収集サーバ24又は在庫管理サーバ25は、売上・顧客情報データベース241又は在庫管理データベース251を検索して、条件に見合ったデータを抽出し、WWWサーバ23に応答する。WWWサーバ23は、売上・顧客情報収集サーバ24又は在庫管理サーバ25からの応答に基づいて、データを加工して、応答画面を作成して、作成した応答画面を営業所(又はメーカー)13に送信する。営業所(又はメーカー)13は、応答画面を受信して表示する。
【0056】
第1の実施例によれば、
(1)エブサイトで登録(又は自動販売機で直接登録)した顧客情報と顧客情報に結び付けられた携帯電話機番号によって、今まで不可能だった自動販売機売上に関連する顧客情報(各商品の年齢別・性別の売上、自動販売機毎の顧客層・性別)を得ることができる。
(2)自動販売機設置場所の顧客層を考慮した品揃えを行ったり、自動販売機における年齢別・性別毎に人気ある商品を調査したりすることができる。
(3)会員登録は今までウエブ上での登録が必要だったが、自動販売機上でも登録が可能であり、会員獲得が容易となる。
(4)会員情報を利用した情報収集・統計機能を有する情報収集機器として、自動販売機を活用することができる。
(5)今までハンディターミナルを利用して人手で収集していた自動販売機の在庫情報(機内在庫)・売上情報を自動販売機内に組み込まれた通信処理装置(携帯電話機機能を有するようにしてもよい)によって、自動的に送信することで人件費を圧縮することができるだけでなく、さまざまな顧客情報の送信も自動販売機内の通信処理装置で送信することができる。
(6)飲料会社・タバコ会社は今まで対面販売の店でのみ得ることができたさまざまな顧客情報を多くの自動販売機から得ることができ、より正確で多様な大量の情報を収集することが可能となり、その情報を以下の例のような活用でき、売上に貢献できる。
(7)設置場所ごとの年齢別・性別の顧客数を調査でき、その情報から自動販売機の品揃えを検討できる。
(8)商品ごとの年齢別・性別の売上を集計でき、その情報から顧客層ごとの好みを割り出し、新商品開発に役立てることができる。
(9)今までのシステムはウエブ上で会員を獲得する必要があったが、自動販売機上でも会員を獲得できる。さらに、売上情報や在庫情報を自動販売機内の携帯電話機でリアルタイムに収集することができ、販売チャンスをロスすることなくものにすることが可能となる。
(10)顧客はポイントや商品を得ることができるため、通常の自動販売機より売上を向上させることができる。
(第2の実施例)
第2の実施例である自動販売機に係る顧客誘導広告システムを、図11を用いて説明する。この実施例は、自動販売機を利用して広告配信を行うものである。広告の内容はあらかじめウエブサイトで登録された年齢・性別情報や購入商品によって変更する。また、購入時に携帯電話機を自動販売機にセットすることで広告視聴のお礼としてポイントが付加される。さらに、気に入った広告の場合は携帯電話機にクーポンや地図情報をダウンロードすることができる。
【0057】
図11の自動販売機の顧客誘導広告システムは、通信ネットワーク10、顧客誘導広告センター31、自動販売機32〜32、広告依頼主用端末33及びユーザ端末34〜34から構成されている。なお、ユーザ端末34〜34は、携帯電話機(携帯端末)であっても良いし、ユーザ端末34〜34をPCとし、ユーザ端末34〜34とは別に、利用者が携帯電話機(携帯端末)を有するようにしても良い。
【0058】
通信ネットワーク10は、インターネット、移動通信網、固定通信網等の通信のためのネットワークから構成されている。
【0059】
顧客誘導広告センター31は、図12に示すように、通信処理装置41と、会員情報サーバ42と、WWWサーバ43と、広告内容(コンテンツ)管理サーバ44、自動販売機情報サーバ45及び広告収益管理サーバ46とを有する。
【0060】
顧客誘導広告センター31における通信処理装置41は、通信ネットワーク10を介して、自動販売機32〜32、広告依頼主用端末33、ユーザ端末34〜34と通信を行う。通信ネットワーク10がインターネットの場合は、ルータ機能を有する。
【0061】
会員情報サーバ42は、会員登録手段、会員情報取得手段、会員情報格納手段、会員情報送信手段、ポイント処理手段及び会員情報データベース421を有し、会員の登録処理を行い、会員情報を取得し、取得した会員情報を会員情報データベース421に格納し、登録された会員の会員情報を自動販売機に送信し、会員別にポインの計算を行う。会員情報データベース421には、図13に示すように、携帯電話機番号をキーにして、年齢、性別、会員が欲しがる情報、好きな飲み物、保有ポイント等が格納される。なお、ポイントは、商品の購入及び広告の視聴毎にプラスされ、ポイントを使用することにより、マイナスされる。
【0062】
WWWサーバ43は、ハイパーテキスト形式の文書を作成する文書作成手段、ハイパーテキスト形式の文書を送信する文書送信手段、ハイパーテキスト形式の文書を受信する文書受信手段及びハイパーテキスト形式の文書を処理する文書処理手段を有し、ハイパーテキスト形式の文書の作成・送信・受信・処理を行う。また、会員用又は広告依頼主用のホームページを作成し、ユーザ端34又は広告依頼主用端末33上に表示する。また、広告の内容に対応して、必要に応じて、地図やチケットに係る画面を作成する。
【0063】
広告内容管理サーバ44は、広告データ保管・配信手段、配信データ決定手段及び広告内容情報データベース441を有し、広告データを年齢別・性別・自動販売機設置場所別に保管・配信する。また、広告依頼主からの広告依頼情報を広告内容情報データベース441に格納し、その広告依頼情報に基づき、顧客の年齢、性別又は自動販売機設置場所に対応した広告配信内容を決定する。
【0064】
自動販売機情報サーバ45は、自動販売機情報管理手段及び自動販売機情報データベース451を有し、自動販売機設置場所情報を保存する。このデータは、広告内容配信先を決定する基礎資料となる。
【0065】
広告収益管理サーバ46は、課金情報作成手段と広告収益管理データベース461を有し、自動販売機32からのブックマーク回数を受信し、広告内容ごとに記録して、課金情報を作成して、広告収益管理データベース461に格納する。
【0066】
図11に戻って、自動販売機32は、図4及び図5に示すように、アンテナ121、液晶画面122、商品陳列棚123、商品選択ボタン124、商品取り出し口125、情報処理部126、内蔵ハードディスク127及び携帯電話機用接続口128を有する。
【0067】
アンテナ121は、通信ネットワーク10を介して、顧客誘導広告センター31と通信を行う。液晶画面122は、広告内容、会員登録に係る画面、ポイントに係る画面等を表示する。携帯電話機が自動販売機に差込れると、携帯電話機番号を基に、顧客誘導広告センター31に会員情報を照会して、会員のポイントを表示する。また、自動販売機における新規会員登録時には、登録手順(年齢・性別の入力方法など)を表示する。
【0068】
商品陳列棚123は、自動販売機で販売する商品を陳列する棚である。商品選択ボタン124は、商品陳列棚123に陳列されている商品を選択するボタンである。なお、商品選択ボタン124に数字等を割当てて、それを選択することにより、会員登録における会員情報を入力する。回答に用いるボタンは点灯される。
【0069】
情報処理部126は、図5に示すように、販売情報収集センター及び携帯電話機との信号送受信手段、液晶画面とのインタフェース手段、選択ボタンとのインタフェース手段、ハードディスクの書込み・読み出し手段、自動販売機での販売情報の収集手段、自動販売機におけるポイントに係る処理手段及び時計手段を有し、販売情報収集センター及び携帯電話機との通信、自動販売機での販売情報の収集と送信、液晶画面122への表示に係る制御、自動販売機におけるポイントに係る処理、ハードディスクの書込み・読み出しを行う。
【0070】
内蔵ハードディスク127は、広告内容等を記憶する。
【0071】
携帯電話機用接続口128は、この携帯電話機用接続口128に、携帯電話機の端子を直接差し込むことにより、情報処理部12と顧客の携帯電話機とを接続する。情報処理部12は、これにより、顧客の携帯電話機のメモリから、電話機番号等を獲得する。また、URL(Uniform Resource Locator)をブックマークする際には、ここから携帯電話機に接続してブックマークを書き込む。
【0072】
自動販売機は、次の機能を有する。
(1)広告表示内容・会員情報(年齢・性別・ポイント)を受信し、携帯電話機番号情報・新規会員情報・獲得ポイント情報・広告ダウンロード回数(地図情報・チケットのURLをブックマークした回数)を送信する。
(2)広告やポイント情報を表示する。また新規会員登録時には登録手順(年齢・性別の入力方法など)を表示する。
(3)携帯電話機から電話番号を読み取り、会員情報サーバから年齢・性別・ポイント情報・欲しい広告ジャンル情報を収集し、ポイント情報を表示する。
(4)液晶画面に広告を表示(年齢・性別・欲しい広告ジャンル・場所・購入商品から内容は自動選択)。
(5)気に入れば店の地図やチケットのURLを携帯電話機にブックマークする。
(6)ウエブで会員になっていなくても、会員登録ができる。
【0073】
図11に戻って、広告依頼主用端末33は、通信ネットワーク10を介して、広告情報配信サーバ31に対して、広告の依頼を行う。ユーザ端末34〜34は、通信ネットワーク10を介して、顧客誘導広告センター31にアクセスして、会員登録等を行う。
【0074】
次に、図14及び図15を用いて、自動販売機を用いた広告方法の手順を説明する。
【0075】
なお、会員登録の処理手順、携帯電話機と自動販売の接続時の処理手順及びポイント使用時の処理手順は、第1の実施例と同様であるので、説明は省略する。
(広告配信依頼)
広告依頼主による、広告配信依頼の処理手順を図14(A)に示す。広告依頼主は、広告依頼主用端末33により、通信ネットワーク10を介して、顧客誘導広告センター31の広告依頼主用ページにアクセスする。WWWサーバ43は、広告依頼主用端末33のアクセスに対応して、アクセスしてきた端末に、広告依頼フォームを送信する。広告依頼主用端末33は、広告依頼フォームを受信して、端末の画面に表示する。広告依頼主は、広告依頼画面の指示に従って、希望広告配信場所、希望配信年齢、希望配信性別等を入力して広告の配信を登録する。
【0076】
WWWサーバ43は、広告依頼主から広告依頼情報を受信して、広告内容管理サーバ44に登録情報を転送する。広告内容管理サーバ44は、広告依頼情報を広告内容情報データベース441に格納する。なお、配信広告は、後日、広告内容管理サーバ44に作成したものを格納する。
【0077】
次いで、広告内容管理サーバ44は、広告収益管理サーバ46に対して、課金情報作成依頼メッセージを送信する。広告収益管理サーバ46は、課金情報作成依頼メッセージを受信して、当該広告依頼主に係る課金レコードを作成する。課金レコードを作成すると、広告収益管理サーバ46は、広告内容管理サーバ44に、課金レコード作成完了通知を行う。広告内容管理サーバ44は、課金レコード作成完了通知を受信して、登録完了通知をWWWサーバ43に送信する。WWWサーバ43は、登録完了通知のウエブページを作成して、広告依頼主用端末33に送信する。登録完了通知のウエブページには、配信する広告内容の打ち合わせの日程、連絡先等が表示されている。
(広告情報送信)
広告内容管理サーバ44からの広告配信内容の送信処理手順を図14(B)に示す。広告内容管理サーバ44は、自動販売機情報サーバ45に対して、自動販売機情報を要求する自動販売機情報要求メッセージを送信する。自動販売機情報サーバ45は、自動販売機情報要求メッセージを受信して、自動販売機の情報(場所等の情報)を抽出して、広告内容管理サーバ44に返す。広告内容管理サーバ44は、自動販売機情報サーバ45からの自動販売機情報と、広告内容情報データベース441に格納されている広告依頼情報に基づき、広告配信内容を決定し、それぞれの自動販売機32に広告内容を配信する。各自動販売機32は、広告内容を受信して、内蔵ハードディスク127に格納する。なお、内蔵ハードディスク127に格納された広告内容は、年齢情報、性別情報、欲しい情報、時刻情報と結びつけられて格納される。
(商品購入後)
商品購入後の処理手順を図15(A)に示す。顧客が自動販売機12で商品を購入すると、自動販売機32は、購入した顧客の年齢・性別情報、欲しい情報、時刻情報に基づき、最適な広告を液晶画面122に表示する。
【0078】
自動販売機32は、必要に応じて、図16に示すように、クーポン、地図情報などをブックマークするか否かを聞く。
【0079】
ブックマークする場合は、「する」を押し、ブックマークしない場合は、「しない」を押す。ブックマークを「する」が押されると、携帯電話機用接続口128に接続された携帯電話機に、クーポン、地図情報などの情報が存在するURLが書込まれる。URLの書込み回数を内蔵ハードディスク127に格納する。このURLの書込み回数は、後に広告内容管理サーバ44に送信されて、課金情報となる。
【0080】
広告の表示とブックマークの処理が終えると、自動販売機32から、会員情報サーバ42に、広告表示完了情報通知が送信される。会員情報サーバ42は、広告表示完了情報通知(携帯電話機番号を含む)を受信して、受信した広告表示完了情報通知に基づいて、当該携帯電話機番号のポイントをプラスして、会員情報データベース421に格納する。保有ポイントの更新処理を終了すると、顧客誘導広告センター31は、自動販売機32に、公告後のポイントを含むを行う。自動販売機32は、新しいポイントを表示する。
(ブックマーク回数収集)
ブックマーク回数収集処理手順を図15(B)に示す。顧客が自動販売機12で商品を購入すると、自動販売機12は、ハードディスク127に、購入した顧客の年齢・性別情報と売上情報・時刻を結びつけてハードディスク127に格納する。また、広告が表示され、ブックマークされた場合、その回数が内蔵ハードディスク127に格納される。自動販売機32は、このブックマーク回数を、定期的に又は顧客誘導広告センター31の要求に基づいて、広告収益管理サーバ46に送信して、広告収益管理データベース461を更新する。
【0081】
第2の実施例によれば、
(1)年齢・性別・購入商品・顧客の欲しい情報を総合して広告を配信することができる。その結果、特定顧客層を狙ったきめ細かな広告配信が可能であり、高い広告効果が期待できる。
(2)自動販売機がコンテンツ発信の新しい機器としての地位を築くことが可能となり、自動販売機を情報発信機器として活用できる。
(3)携帯電話機へのダウンロードは単なる広告や地図やチケットのダウンロードでなく、それが表示されるURL情報(ブックマーク)であるため、場所を離れたり、時間が経過したあとでも消去しない限り何度も表示しなおすことができるため、ユーザ側の利便性も高い。また、URL情報を書き込んだ回数で広告依頼主に広告料を請求するため収益システムが合理的であり、広告依頼主も広告効果を実感しやすい。
(4)広告掲載主は希望した年齢・性別の客層に対して特定の地域(場合によっては全国)に数百万の自動販売機網を利用して広告を配信する事ができ、クーポンや地図情報などのサービスを利用して顧客の獲得が可能となる。
(5)飲料会社は得意先からの広告を配信することで広告料を得ることができるなど自動販売機の有効活用が可能となる。また、ユーザにポイントを配布することにより、購買を促進することができる。さらにお客様からのウエブ上のアンケート情報(好きな飲料・欲しい広告)より自動販売機設置時に参考とするための情報を得ることができる。
(6)顧客は広告を見る毎にポイントが加算されるので、広告を視聴するインセンティブなる。
(第3の実施例)
第3の実施例であるアンケート機能が付属した自動販売機システムを、図17を用いて説明する。この実施例は、自動販売機を用いてアンケートを行うものである。
【0082】
図17のアンケート機能付き自動販売機システムは、通信ネットワーク10、アンケートセンター51、自動販売機52〜52、アンケート依頼主用端末53及びユーザ端末54〜54から構成されている。なお、ユーザ端末54〜54は、携帯電話機(携帯端末)であっても良いし、ユーザ端末54〜54をPCとし、ユーザ端末54〜54とは別に、利用者が携帯電話機(携帯端末)を有するようにしても良い。
【0083】
通信ネットワーク10は、インターネット、移動通信網、固定通信網等の通信のためのネットワークから構成されている。
【0084】
アンケートセンター51は、図18に示すように、通信処理装置61と、会員情報サーバ62と、WWWサーバ63と、アンケートサーバ64及び自動販売機情報サーバ65とを有する。
【0085】
アンケートセンター51における通信処理装置61は、通信ネットワーク10を介して、自動販売機52〜52、アンケート依頼主用端末53、ユーザ端末54〜54と通信を行う。通信ネットワーク10がインターネットの場合は、ルータ機能を有する。
【0086】
会員情報サーバ62は、会員登録手段、会員情報取得手段、会員情報格納手段、会員情報送信手段、ポイント処理手段及び会員情報データベース621を有し、会員の登録処理を行い、会員情報を取得し、取得した会員情報を会員情報データベース621に格納し、登録された会員の会員情報を自動販売機に送信し、会員別にポインの計算を行う。会員情報データベース621には、図3に示すように、携帯電話機番号をキーにして、年齢、性別、保有ポイントが格納される。なお、ポイントは、商品の購入及びアンケートの回答毎にプラスされ、ポイントを使用することにより、マイナスされる。
【0087】
WWWサーバ63は、ハイパーテキスト形式の文書を作成する文書作成手段、ハイパーテキスト形式の文書を送信する文書送信手段、ハイパーテキスト形式の文書を受信する文書受信手段及びハイパーテキスト形式の文書を処理する文書処理手段を有し、ハイパーテキスト形式の文書の作成・送信・受信・処理を行う。また、会員用又はアンケート依頼主用のホームページを作成し、ユーザ端末54又はアンケート依頼主用端末53上に表示する。
【0088】
アンケートサーバ64は、アンケートデータ保管・配信手段及びアンケート配信先決定手段及びアンケート情報データベース641を有し、アンケートデータを年齢別、性別、自動販売機設置場所別に集計・蓄積し、配信するアンケート内容を保管し、自動販売機情報サーバの情報に基づき、アンケート配信先を決定する。
【0089】
自動販売機情報サーバ65は、自動販売機情報管理手段及び自動販売機情報データベース651を有し、自動販売機設置場所情報を保存する。このデータは、アンケートの配信先を決定する基礎資料となる。
【0090】
図17に戻って、自動販売機52は、図4及び図5に示すように、アンテナ121、液晶画面122、商品陳列棚123、商品選択ボタン124、商品取り出し口125、情報処理部126、内蔵ハードディスク127及び携帯電話機用接続口128を有する。
【0091】
アンテナ121は、通信ネットワーク10を介して、アンケートセンター5
1と通信を行う。液晶画面122は、アンケート内容、会員登録に係る画面、ポイントに係る画面等を表示する。携帯電話機が自動販売機に差込れると、携帯電話機番号を基に、アンケートセンター51に会員情報を照会して、会員のポイントを表示する。また、自動販売機における新規会員登録時には、登録手順(年齢・性別の入力方法など)を表示する。
【0092】
商品陳列棚123は、自動販売機で販売する商品を陳列する棚である。商品選択ボタン124は、商品陳列棚123に陳列されている商品を選択するボタンである。なお、商品選択ボタン124に数字等を割当てて、それを選択することにより、会員登録における会員情報を入力し、アンケートに回答する。また、回答に用いられる選択ボタンは点灯される。
【0093】
情報処理部126は、図5に示すように、販売情報収集センター及び携帯電話機との信号送受信手段、液晶画面とのインタフェース手段、選択ボタンとのインタフェース手段、ハードディスクの書込み・読み出し手段、自動販売機での販売情報の収集手段、自動販売機におけるポイントに係る処理手段及び時計手段を有し、販売情報収集センター及び携帯電話機との通信、自動販売機での販売情報の収集と送信、液晶画面122への表示に係る制御、自動販売機におけるポイントに係る処理、ハードディスクの書込み・読み出しを行う。
【0094】
内蔵ハードディスク127は、アンケート質問内容や集計結果を保存する。
【0095】
携帯電話機用接続口128は、この携帯電話機用接続口128に、携帯電話機の端子を直接差し込むことにより、情報処理部12と顧客の携帯電話機とを接続する。情報処理部12は、これにより、顧客の携帯電話機のメモリから、電話機番号等を獲得する。
【0096】
自動販売機は、次の機能を有する。
(1)アンケート質問内容・会員情報(年齢・性別・ポイント)を受信し、アンケート回答結果・携帯電話機番号情報・新規会員情報・獲得ポイント情報を送信する。
(2)アンケートやポイント情報を表示する。また、新規会員登録時には登録手順(年齢・性別の入力方法など)を表示する。
(3)商品の選択ボタンは、アンケート時の回答ボタンとなる。回答時に使用するボタンが点灯する。
【0097】
図17に戻って、アンケート依頼主用端末53は、通信ネットワーク10を介して、アンケートサーバ51に対して、アンケートの依頼を行う。アンケートの依頼をウエブで実行できる(収集場所指定も可)。また、アンケートの結果の閲覧もウエブで行える。ユーザ端末54〜54は、通信ネットワーク10を介して、アンケートサーバ51にアクセスして、会員登録等を行う。
【0098】
次に、図19及び図20を用いて、自動販売機を用いたアンケートの手順を説明する。
【0099】
なお、会員登録の処理手順、携帯電話機と自動販売の接続時の処理手順及びポイント使用時の処理手順は、第1の実施例と同様であるので、説明は省略する。
(アンケート依頼)
アンケート依頼主による、アンケート依頼の処理手順を図19(A)に示す。アンケート依頼主は、アンケート依頼主用端末53により、通信ネットワーク10を介して、アンケートセンター51のアンケート依頼主用ページにアクセスする。WWWサーバ63は、アンケート依頼主用端末53のアクセスに対応して、アクセスしてきた端末に、アンケート依頼フォームを送信する。アンケート依頼主用端末53は、アンケート依頼フォームを受信して、端末の画面に表示する。アンケート依頼主は、アンケート依頼画面の指示に従って、アンケートの内容、希望アンケート配信場所、アンケートを希望する年齢、性別等を入力してアンケートの依頼を登録する。
【0100】
WWWサーバ63は、アンケート依頼主からアンケート依頼情報を受信して、アンケートサーバ64に登録情報を転送する。アンケートサーバ64は、アンケート依頼情報をアンケート情報データベース641に格納する。
【0101】
次いで、アンケートサーバ64は、アンケートの内容、アンケート対象に基づいて、課金情報作成して、アンケート情報データベース641に格納する。
(アンケート情報送信)
アンケートサーバ64からの広告配信内容の送信処理手順を図19(B)に示す。アンケートサーバ64は、自動販売機情報サーバ65に対して、自動販売機情報を要求する自動販売機情報要求メッセージを送信する。自動販売機情報サーバ65は、自動販売機情報要求メッセージを受信して、自動販売機の情報(場所等の情報)を抽出して、自動販売機情報をアンケートサーバ64に返す。アンケートサーバ64は、自動販売機情報サーバ65からの自動販売機情報と、アンケート情報データベース641に格納されているアンケート依頼情報に基づき、アンケート配信先を決定し、自動販売機52にアンケートを配信する。自動販売機52は、アンケートを受信して、内蔵ハードディスク127に格納する。
【0102】
自動販売機52は、日次処理(もしくは月次処理)でアンケート内容をサーバから取り込み、自動販売機内のハードディスクに蓄える。
【0103】
また、アンケート内容は自動販売機情報サーバの設置場所情報をもとに、ある自動販売機のみ特定のアンケートを送信することもできる(例えばゲームセンターにある自動販売機のみにゲームに関するアンケートを送信することができる)。
(アンケート回答後)
アンケート回答後の処理手順を図20(A)に示す。顧客が自動販売機12で商品を購入すると、アンケート依頼情報に基づき、アンケートを、例えば、図21に示すように、液晶画面122に表示する。なお、アンケート内容はワンボタンで答えられるような内容を扱う。
【0104】
図では、やってみたいスポーツを聞いており、回答は、自動販売機ボタンを押して行う。
【0105】
アンケートの回答がなされると、回答内容を内蔵ハードディスク127に格納する。この回答内容は、後にアンケートサーバ64に送信される。
【0106】
アンケートの回答がなされると、自動販売機52から、会員情報サーバ62に、アンケート回答完了情報通知が送信される。会員情報サーバ62は、アンケート回答完了情報通(携帯電話機番号を含む)を受信して、受信したアンケート回答完了情報通に基づいて、当該携帯電話機番号のポイントをプラスして、会員情報データベース621に格納する。保有ポイントの更新処理を終了すると、会員情報サーバ62は、自動販売機52に、アンケート後のポイントを含むを行う。自動販売機52は、新しいポイントを表示する。
(アンケート回答回収)
アンケート回答回収処理手順を図20(B)に示す。顧客がアンケートに回答すると、自動販売機52は、ハードディスク127に、アンケート回答結果をハードディスク127に格納する。自動販売機52は、このアンケート回答を、定期的に又はアンケートサーバ64の要求に基づいて、アンケートサーバ64に送信されて、アンケート情報データベース641に格納される。
(アンケート回答内容確認)
アンケート回答内容確認の処理手順を図20(B)に示す。アンケート依頼主は、アンケート依頼主用端末53を用いて、アンケートセンター51のウエブ画面から、回答確認ページにアクセスする。WWWサーバ63は、アンケート依頼主に対応してアンケート結果抽出指示を、アンケートサーバ64に対して行う。アンケートサーバ64は、アンケート結果抽出指示受信して、WWWサーバ63にアンケートの結果を送信する。WWWサーバ63では、アンケートの結果を受信して、画面又はファイルとして、アンケート依頼主用端末53に送信する。アンケート依頼主用端末53は、アンケートの結果の画面又はファイルを受信する。
【0107】
第3の実施例によれば、
(1)商品を購入すると購入商品・年齢・性別・自動販売機設置場所などの情報をもとに、簡単なアンケートが表示される(例として、「あなたが購入した商品以外に迷った商品を1つ選んでください」「ボタンが光った新商品のうちどちらが飲んでみたいですか」などの商品に関するアンケートや、CDショップの前などの自動販売機では、「液晶画面に表示された中で一番好きなアーチストは?」などのアンケートも可能)。
(2)ボタンを押してアンケートに答えるとポイントが加算される。ポイントはサーバ上に蓄えられる。一定ポイントに達すると、商品をもらえたり限定待ち受け画面・着メロのダウンロードサービスが受けられる。
(3)携帯電話機を差し込まない場合(もしくは携帯電話機を忘れたり使用していない人)でも、個人情報登録・アンケートに答えることで一定の確率で商品をもう一つ受け取れるようにすることもできる。
(4)飲料以外のアンケートも可能なので、企業や団体向けにアンケート収集の代行も行う事ができる。これらのアンケートはウエブで受付を行い、アンケートを取りたい場所や年代・性別を決めることもできる。そしてアンケート収集後はウエブ上でアンケート結果の閲覧も可能となる。
(5)自動販売機が、会員情報を利用した情報収集・統計機能を有し、自動販売機をマーケティング機器として利用できる。
(6)ウエブページを利用してアンケート収集の代行を受け付けることができ、そこで希望のあった場所に設置された自動販売機を利用して特定の年代・性別からアンケートをとることができる。新しく、きめ細かいアンケート代行方法として、使用できる。
(7)飲料会社・タバコ会社は今まで対面販売の店や実際のアンケートでのみ得ることができたさまざまなマーケットリサーチ情報を数百万台の自動販売機から得ることができ、より正確で大量の情報を収集することが可能となる。また、今までのシステムはウエブ上で会員を獲得する必要があったが、自動販売機上でも会員を獲得できる。
(8)初期投資さえ行えば自動販売機という既存の資産を利用して、場所別・年齢別・世代別に人件費をかけることなく今までよりもきめ細かなアンケート収集を代行できるので、その見返りとしての収益を期待できる。また、アンケートの代行受付、アンケートの結果表示もウエブで行うことができる。
【0108】
なお、上記実施の形態では、自動販売機の表示装置として、液晶画面の場合について説明したが、液晶画面に代えて、タッチパネルとしてもよい。この場合は、表示された画面に触れて、会員登録、広告表示に対する応答、アンケートの回答を行うようにする。
【0109】
また、上記実施の形態では、自動販売機の携帯電話機用接続口に、携帯電話機の端子を直接差し込むことにより、情報処理部と顧客の携帯電話機を接続する場合について説明したが、自動販売機のアンテナを経由して、情報処理部と顧客の携帯電話機を接続するようにしてもよいし、他の通信方式(例えば、赤外通信等)によっても良い。
【0110】
また、携帯端末は、携帯電話機が好ましいが、携帯される端末であれば、携帯電話機に限る必要はない。
【0111】
また、本発明は、次のような実施の態様を有する。
(付記1) 顧客情報を記憶した販売情報収集センター及び携帯端末と通信可能な自動販売機における販売情報収集方法において、
前記自動販売機が、
前記携帯端末と通信を行うことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定ステップと、
取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、前記販売情報収集センターから収集する顧客情報収集ステップと、
前記顧客情報収集ステップで収集された顧客情報を用いて、販売された商品に関して、販売時刻、購入者の年齢又は購入者の性別に関する販売情報を記憶する販売情報記憶ステップと、
を有することを特徴とする自動販売機における販売情報収集方法。
(付記2) 前記自動販売機が、
定期的に又は前記販売情報収集センターの要求により、前記販売情報記憶ステップで記憶された販売情報を前記販売情報収集センターに送信する販売情報送信ステップを有することを特徴とする付記1記載の自動販売機における販売情報収集方法。
(付記3) 顧客情報を記憶した広告情報配信センター及び携帯端末と通信可能な表示装置及び/又はパネルを有する自動販売機における広告方法において、
前記自動販売機が、
前記広告情報配信センターから配信された広告であって、自動販売機の場所、顧客の年齢、性別又は嗜好情報と関連付けられた広告を、受信して蓄積する広告情報受信蓄積ステップと、
前記携帯端末と通信を行うことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定ステップと、
取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、前記広告情報配信センターから収集する顧客情報収集ステップと、
商品販売後に、前記顧客情報収集ステップで収集された顧客情報を参照して、前記広告情報受信蓄積ステップで蓄積された広告を前記表示装置に表示する広告表示ステップと、
を有することを特徴とする自動販売機における広告方法。
(付記4) 前記表示装置に表示された広告に関して、更に、情報を必要とする場合は、前記表示装置及び/又はパネルで応答することにより、表示された広告に関するアドレスを、前記携帯端末にダウンロードするダウンロードステップを有することを特徴とする付記3記載の自動販売機における広告方法。
(付記5) 顧客情報を記憶したアンケートセンター及び携帯端末と通信可能な表示装置及び/又はパネルを有する自動販売機におけるアンケート収集方法において、
前記自動販売機が、
前記アンケートセンターから配信されたアンケートを、受信して蓄積するアンケート受信蓄積ステップと、
前記携帯端末と通信を行うことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定ステップと、
取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、前記アンケートセンターから収集する顧客情報収集ステップと、
商品販売後に、前記顧客情報収集ステップで収集された顧客情報を参照して、前記アンケート受信蓄積ステップで蓄積されたアンケートを前記表示装置に表示するアンケート表示ステップと、
アンケートの結果を前記アンケートセンターに送信するアンケート送信ステップと、
を有することを特徴とする自動販売機におけるアンケート収集方法。
(付記6) 販売情報収集センター及び携帯端末と通信可能な自動販売機において、
前記携帯端末と通信を行うことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定手段と、
取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、前記販売情報収集センターから収集する顧客情報収集手段と、
前記顧客情報収集手段で収集された顧客情報を用いて、販売された商品に関して、販売時刻、購入者の年齢又は購入者の性別に関する販売情報を記憶する販売情報記憶手段と、
を有することを特徴とする自動販売機。
(付記7) 定期的に又は前記販売情報収集センターの要求により、前記販売情報記憶手段で記憶された販売情報を前記販売情報収集センターに送信する販売情報送信手段を有することを特徴とする付記6記載の自動販売機。
(付記8) 携帯端末接続端子を有し、
該携帯端末接続端子を使用して、前記携帯端末に係る情報を獲得する携帯端末情報獲得手段を有することを特徴とする付記6記載の自動販売機。
(付記9) 自動販売機と通信可能な販売情報収集センターにおいて、
会員を登録する会員登録手段と、
前記会員登録手段で登録された会員の会員情報を前記自動販売機の求めに応じ、前記自動販売機に送信する会員情報送信手段と、
前記自動販売機から、当該自動販売機における販売された商品に関して、販売時刻、購入者の年齢又は購入者の性別に関する販売情報を受信する販売情報受信手段と、
を有することを特徴とする販売情報収集センター。
(付記10) 広告情報配信センター及び携帯端末と通信可能な表示装置及び/又はパネルを有する自動販売機において、
前記広告情報配信センターから配信された広告であって、顧客の年齢、性別、嗜好情報又は自動販売機の場所と関連付けられた広告を、受信して蓄積する広告情報受信蓄積手段と、
前記携帯端末と通信を行うことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定手段と、
取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、前記広告情報配信センターから収集する顧客情報収集手段と、
商品販売後に、前記顧客情報収集手段で収集された顧客情報を参照して、前記広告情報受信蓄積手段で蓄積された広告を前記表示装置に表示する広告表示手段と、
を有することを特徴とする自動販売機。
(付記11) アンケートセンター及び携帯端末と通信可能な表示装置及び/又はパネルを有する自動販売機において、
前記アンケートセンターから配信されたアンケートを、受信して蓄積するアンケート受信蓄積手段と、
前記携帯端末と通信を行うことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定手段と、
取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、前記アンケートセンターから収集する顧客情報収集手段と、
商品販売後に、前記顧客情報収集手段で収集された顧客情報を参照して、前記アンケート受信蓄積ステップで蓄積されたアンケートを前記表示装置に表示するアンケート表示手段と、
アンケートの結果を前記アンケートセンターに送信するアンケート送信手段と、
を有することを特徴とする自動販売機。
【0112】
【発明の効果】
上述の如く本発明によれば、センター及び携帯端末と通信可能な自動販売機を用いることにより、自動販売機の販売情報の収集、自動販売機を利用する利用者からのアンケートの収集、又は自動販売機の利用者の属性に対応した広告を行うことができる。
【0113】
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例である自動販売機に係る販売情報の収集システムを説明するための図である。
【図2】販売情報収集センターを説明するための図である。
【図3】会員情報データベースを説明するための図(その1)である。
【図4】自動販売機を説明するための図(その1)である。
【図5】自動販売機を説明するための図(その2)である。
【図6】販売情報収集の手順を説明するための図(その1)である。
【図7】販売情報収集の手順を説明するための図(その2)である。
【図8】販売情報収集の手順を説明するための図(その3)である。
【図9】会員登録画面を説明するための図である。
【図10】ポイント表示画面を説明するための図である。
【図11】第2の実施例である自動販売機に係る顧客誘導広告システムを説明するための図である。
【図12】顧客誘導広告センターを説明するための図である。
【図13】会員情報データベースを説明するための図(その2)である。
【図14】自動販売機を用いた広告方法の手順を説明するための図(その1)である。
【図15】自動販売機を用いた広告方法の手順を説明するための図(その2)である。
【図16】ブックマーク処理を説明するための図である。
【図17】第3の実施例であるアンケート機能が付属した自動販売機システムを説明するための図である。
【図18】アンケートセンターを説明するための図である。
【図19】自動販売機を用いたアンケートの手順を説明するための図(その1)である。
【図20】自動販売機を用いたアンケートの手順を説明するための図(その2)である。
【図21】アンケート内容の例を説明するための図である。
【符号の説明】
10 通信ネットワーク
11 販売情報収集センター
12、32、52 自動販売機
13 営業所
14、34、54 ユーザ端末
121 アンテナ
122 液晶画面
123 商品陳列棚
124 商品選択ボタン
125 商品取り出し口
126 情報処理部
127 内蔵ハードディスク
128 携帯電話機用接続口
31 広告情報配信センター
33 広告依頼主用端末
51 アンケートセンター
53 アンケート依頼主用端末

Claims (5)

  1. 顧客情報を記憶した販売情報収集センター及び携帯端末と通信可能な自動販売機における販売情報収集方法において、
    前記自動販売機が、
    前記携帯端末と通信を行うことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定ステップと、
    取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、前記販売情報収集センターから収集する顧客情報収集ステップと、
    前記顧客情報収集ステップで収集された顧客情報を用いて、販売された商品に関して、販売時刻、購入者の年齢又は購入者の性別に関する販売情報を記憶する販売情報記憶ステップと、
    を有することを特徴とする自動販売機における販売情報収集方法。
  2. 顧客情報を記憶した広告情報配信センター及び携帯端末と通信可能な表示装置及び/又はパネルを有する自動販売機における広告方法において、
    前記自動販売機が、
    前記広告情報配信センターから配信された広告であって、自動販売機の場所、顧客の年齢、性別又は嗜好情報と関連付けられた広告を、受信して蓄積する広告情報受信蓄積ステップと、
    前記携帯端末と通信を行うことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定ステップと、
    取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、前記広告情報配信センターから収集する顧客情報収集ステップと、
    商品販売後に、前記顧客情報収集ステップで収集された顧客情報を参照して、前記広告情報受信蓄積ステップで蓄積された広告を前記表示装置に表示する広告表示ステップと、
    を有することを特徴とする自動販売機における広告方法。
  3. 顧客情報を記憶したアンケートセンター及び携帯端末と通信可能な表示装置及び/又はパネルを有する自動販売機におけるアンケート収集方法において、
    前記自動販売機が、
    前記アンケートセンターから配信されたアンケートを、受信して蓄積するアンケート受信蓄積ステップと、
    前記携帯端末と通信を行うことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定ステップと、
    取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、前記アンケートセンターから収集する顧客情報収集ステップと、
    商品販売後に、前記顧客情報収集ステップで収集された顧客情報を参照して、前記アンケート受信蓄積ステップで蓄積されたアンケートを前記表示装置に表示するアンケート表示ステップと、
    アンケートの結果を前記アンケートセンターに送信するアンケート送信ステップと、
    を有することを特徴とする自動販売機におけるアンケート収集方法。
  4. 顧客情報を記憶した販売情報収集センター及び携帯端末と通信可能な自動販売機において、
    前記携帯端末と通信を行うことにより購入者の携帯端末の個別情報を取得する携帯端末特定手段と、
    取得した携帯端末の個別情報に係る顧客情報を、前記販売情報収集センターから収集する顧客情報収集手段と、
    前記顧客情報収集手段で収集された顧客情報を用いて、販売された商品に関して、販売時刻、購入者の年齢又は購入者の性別に関する販売情報を記憶する販売情報記憶手段と、
    を有することを特徴とする自動販売機。
  5. 自動販売機と通信可能な販売情報収集センターにおいて、
    会員情報を記憶する会員情報記憶手段と、
    前記会員情報記憶手段に記憶されている会員の会員情報を前記自動販売機の求めに応じ、前記自動販売機に送信する会員情報送信手段と、
    前記自動販売機から、当該自動販売機における販売された商品に関して、販売時刻、購入者の年齢又は購入者の性別に関する販売情報を受信し、前記会員情報記憶手段に記憶する販売情報受信手段と、
    を有することを特徴とする販売情報収集センター。
JP2003088141A 2003-03-27 2003-03-27 販売情報収集方法、広告方法、アンケート収集方法、自動販売機及び販売情報収集センター Pending JP2004295583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003088141A JP2004295583A (ja) 2003-03-27 2003-03-27 販売情報収集方法、広告方法、アンケート収集方法、自動販売機及び販売情報収集センター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003088141A JP2004295583A (ja) 2003-03-27 2003-03-27 販売情報収集方法、広告方法、アンケート収集方法、自動販売機及び販売情報収集センター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004295583A true JP2004295583A (ja) 2004-10-21

Family

ID=33402346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003088141A Pending JP2004295583A (ja) 2003-03-27 2003-03-27 販売情報収集方法、広告方法、アンケート収集方法、自動販売機及び販売情報収集センター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004295583A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007058442A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Fukuda Denshi Co Ltd 非常用装置の設置用筐体及びその管理システム
JP2007257578A (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Japan Tobacco Inc 顧客情報管理システム、顧客管理装置および顧客情報管理方法、ならびに通信端末
JP2008046995A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Promise Co Ltd 自動契約システム
JP2008165607A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Fujitaka:Kk 自動販売機システム
JP2012003728A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Hitachi Information Systems Ltd 消費者属性情報取得システム及び消費者属性情報取得方法
JP2013535166A (ja) * 2010-07-01 2013-09-09 アルカテル−ルーセント 検出器
JP6258535B1 (ja) * 2016-12-12 2018-01-10 尚茂智能科技股▲ふん▼有限公司 インテリジェント自動販売機
JP2018022252A (ja) * 2016-08-02 2018-02-08 マーベリック株式会社 広告配信システム
JP2018081686A (ja) * 2016-11-17 2018-05-24 アブ ハマム ネザル 遠隔制御可能な物品供給システム、デバイスおよび方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000268235A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Ntt Data Corp サービス機能付きプリペイドカードの情報処理システム
JP2000315278A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Dainippon Printing Co Ltd 自動販売機システム
JP2001273549A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Megafusion Corp 無線通信システム
JP2002083208A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Nt Systems:Kk 公共エリア情報端末システム
JP2002109618A (ja) * 2000-10-03 2002-04-12 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機およびその商品販売システム
JP2003022469A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Fuji Electric Co Ltd 商品販売システム、自動販売機、商品販売方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000268235A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Ntt Data Corp サービス機能付きプリペイドカードの情報処理システム
JP2000315278A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Dainippon Printing Co Ltd 自動販売機システム
JP2001273549A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Megafusion Corp 無線通信システム
JP2002083208A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Nt Systems:Kk 公共エリア情報端末システム
JP2002109618A (ja) * 2000-10-03 2002-04-12 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機およびその商品販売システム
JP2003022469A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Fuji Electric Co Ltd 商品販売システム、自動販売機、商品販売方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007058442A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Fukuda Denshi Co Ltd 非常用装置の設置用筐体及びその管理システム
JP2007257578A (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Japan Tobacco Inc 顧客情報管理システム、顧客管理装置および顧客情報管理方法、ならびに通信端末
JP2008046995A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Promise Co Ltd 自動契約システム
JP2008165607A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Fujitaka:Kk 自動販売機システム
JP2012003728A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Hitachi Information Systems Ltd 消費者属性情報取得システム及び消費者属性情報取得方法
JP2013535166A (ja) * 2010-07-01 2013-09-09 アルカテル−ルーセント 検出器
JP2018022252A (ja) * 2016-08-02 2018-02-08 マーベリック株式会社 広告配信システム
KR20180055749A (ko) * 2016-11-17 2018-05-25 네자르 아부 하맘 원격 제어 가능한 물품 디스펜싱 시스템들, 디바이스들, 및 방법들
JP2018081686A (ja) * 2016-11-17 2018-05-24 アブ ハマム ネザル 遠隔制御可能な物品供給システム、デバイスおよび方法
CN108122333A (zh) * 2016-11-17 2018-06-05 哈曼·阿布·纳扎 可远程控制的物品分配系统、设备和方法
KR102457229B1 (ko) * 2016-11-17 2022-10-20 네자르 아부 하맘 원격 제어 가능한 물품 디스펜싱 시스템들, 디바이스들, 및 방법들
JP7403940B2 (ja) 2016-11-17 2023-12-25 アブ ハマム ネザル 遠隔制御可能な物品供給システム、デバイスおよび方法
JP6258535B1 (ja) * 2016-12-12 2018-01-10 尚茂智能科技股▲ふん▼有限公司 インテリジェント自動販売機
JP2018097832A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 尚茂智能科技股▲ふん▼有限公司 インテリジェント自動販売機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8321291B2 (en) Method, system and computer readable medium for facilitating a transaction between a customer, a merchant and an associate
US7231357B1 (en) System and method for the targeted distribution of discount coupons over a network
US20020178051A1 (en) Interactive marketing network and process using electronic certificates
US20080255930A1 (en) Individually Controlled and Protected Targeted Incentive Distribution System
US20020138346A1 (en) Method of and apparatus for distributing advertisement
US11978079B2 (en) Systems and methods for an electronic coupon system
ZA200406748B (en) System for permission-based communication and exchange of information
JP2004514990A (ja) 移動電話又はpda(パーソナルデジタルアシスタント)で電子クーポンを受信、記憶又は処理する方法及びシステム
WO2005111886A1 (en) Method for providing on-line shopping search service and system thereof
JP2001256398A (ja) セルフ式給油システムおよび対象を定めた広告の提供方法
KR19990083975A (ko) 사용자 선택 광고 푸쉬 및 사용자의 광고참여에 의한컴퓨터 네트워크 상에서의 광고 방법
US20020152090A1 (en) Viewer history managing apparatus and method,and viewer history providing system
KR101418808B1 (ko) 광고중개서버 및 광고중개방법
JP2003345952A (ja) 情報登録システム
JP5047387B1 (ja) 寄付情報処理システム、方法及びコンピュータプログラム
JP2004295583A (ja) 販売情報収集方法、広告方法、アンケート収集方法、自動販売機及び販売情報収集センター
JP3914562B1 (ja) ショッピング支援装置、ショッピング支援方法、及びショッピング支援プログラム
US20030167205A1 (en) Cumulative point notifying method
WO1999057670A2 (en) Interactive marketing network and process using electronic certificates
JP2003331106A (ja) 識別情報に基づくキャンペーン情報データ処理システム
KR20020020294A (ko) 개인용 무선이동통신 단말기를 통한 정보제공 및전자상거래 방법 및 장치
JP2001319011A (ja) 調査データ収集システム並びに調査データ収集方法
JP2004054426A (ja) 顧客データ管理システム及び該システムを用いたメール配信方法
JP2003016329A (ja) 販売促進支援方法及び販売促進支援システム
JP7402918B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、及び情報提供プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080701