JP2004240084A - レンズ装置 - Google Patents

レンズ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004240084A
JP2004240084A JP2003027871A JP2003027871A JP2004240084A JP 2004240084 A JP2004240084 A JP 2004240084A JP 2003027871 A JP2003027871 A JP 2003027871A JP 2003027871 A JP2003027871 A JP 2003027871A JP 2004240084 A JP2004240084 A JP 2004240084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serial communication
camera body
communication
serial
lens device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003027871A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Sasaki
正 佐々木
Hiroshi Mizumura
弘 水村
Tokuji Kanayama
篤司 金山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP2003027871A priority Critical patent/JP2004240084A/ja
Priority to US10/770,577 priority patent/US7035021B2/en
Publication of JP2004240084A publication Critical patent/JP2004240084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices

Abstract

【課題】シリアル通信可能なレンズ装置においてシリアル通信を許可又は禁止する選択手段を設け、カメラ本体がシリアル通信が可能な場合であってもシリアル通信を行わないようにすることで、運用の安全を確保し、また、その際に、レンズ装置内の処理回路の処理速度を低下させることにより消費電力の低減を図るレンズ装置を提供する。
【解決手段】レンズ装置10は、カメラ本体20との間でシリアル通信を行う機能とパラレル通信を行う機能を備えており、シリアル禁止スイッチS1がオンされると、シリアル通信が可能な場合であってもパラレル通信を行う。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はレンズ装置に係り、特にカメラ本体とのシリアル通信が可能なレンズ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
テレビカメラのカメラ本体及びカメラ本体に装着されるレンズ装置には、多くの場合、パラレルインターフェースが標準的に設けられており、パラレルインターフェースによりカメラ本体とレンズ装置との間で各種信号のやり取りを行えるようになっている。例えば、カメラ本体からレンズ装置に送られる信号としては、オートフォーカスの際のフォーカス制御信号や、オートアイリスの際のアイリス制御信号などがある。レンズ装置からカメラ本体に送られる信号としては、フォーカス、ズーム、アイリス等の位置情報等がある。
【0003】
ところで、パラレルインターフェースでは、各コネクタピンのそれぞれに対し、伝送する信号として予め決められた1種類ずつの信号が割り当てられる。このため、カメラ本体とレンズ装置との間でやり取りする信号の種類が多いと、コネクタピンのピン数も多くなる。実際に、レンズ装置の機能の増加等に伴ってカメラ本体とレンズ装置との間でやり取りする信号の種類も増加し、ピン数を多くする必要が生じていた。しかしながら、ピン数を増やすことには限界があることから、従来、シリアル通信により各種信号のやり取りを行うことができるシリアル通信可能なカメラ本体及びレンズ装置も知られている(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
シリアル通信可能なカメラ本体又はレンズ装置は、通常、互換性の観点からパラレルインターフェースも備えており、相手がシリアル通信可能な機器か否かによってシリアル通信とパラレル通信とを自動的に切り替える機能を備えている。これにより、カメラ本体とレンズ装置のいずれもシリアル通信が可能である場合にはシリアル通信により信号のやり取りが行われ、いずれか一方でもシリアル通信が可能でない場合には、パラレル通信により信号のやり取りが行われるようになっている。
【0005】
【特許文献1】
特許3332808号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、カメラ本体及びレンズ装置のいずれもがシリアル通信可能な場合であっても、多くの機能を使用しない場合にはシリアル通信が必要でないという場合も多く、シリアル通信を行うことにより不要な情報に惑わされて運用に支障をきたすことも考えられる。また、シリアル通信による情報交換が頻繁になるに伴い、レンズ装置内の処理回路(主としてCPU)の負荷が大きくなり、通信以外の処理能力が低下するおそれがあり、また、それを補うために高速クロックで処理速度を上げなければならず消費電力が大きくなるという欠点があった。
【0007】
本発明はこのような事情に鑑みたもので、カメラ本体及びレンズ装置のいずれもがシリアル通信可能な場合であっても、パラレル通信による各種信号のやり取りを行うことにより、運用の安全性を確保し、また、消費電力の低減を図ることができるレンズ装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、カメラ本体とのシリアル通信が可能なレンズ装置において、前記シルアル通信を許可又は禁止する選択手段を備えたことを特徴としている。
【0009】
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記選択手段により前記シリアル通信が禁止された場合、カメラ本体との間でパラレル通信を行うことを特徴としている。
【0010】
また、請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記選択手段により前記シリアル通信が禁止された場合に、レンズ装置に搭載された処理回路の処理速度を低下させることを特徴としている。
【0011】
本発明によれば、シリアル通信を許可又は禁止する選択手段を設け、シリアル通信が可能な場合であってもシリアル通信を行わないようにすることができるため、運用の安全を確保することができる。また、その際に、レンズ装置内の処理回路の処理速度を低下させることにより消費電力の低減を図ることもできる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下添付図面に従って本発明に係るレンズ装置の好ましい実施の形態について詳説する。
【0013】
図1は、本発明に係るレンズ装置の全体構成を示したブロック図である。同図には、レンズ装置10の光学系(撮影レンズ)を構成する可動の光学部材として、フォーカスレンズ(群)FL、ズームレンズ(群)ZL、アイリスIが示されており、それぞれモータFM、ZM、IMにより駆動されるようになっている。各モータFM、ZM、IMに対しては、それぞれアンプFA、ZA、IAが設けられており、各アンプFA、ZA、IAは、レンズ装置10に搭載されたCPU(中央処理装置)14からD/A変換器16を介して与えられる制御信号に基づいて各モータFM、ZM、IMを駆動する。これにより、フォーカスレンズFL、ズームレンズZL、アイリスIの位置又は動作速度がCPU14からの制御信号によって制御されるようになっている。尚、図示しないポテンショメータによりフォーカスレンズFL、ズームレンズZL、アイリスIの位置情報がCPU14に与えられており、フォーカスレンズFL、ズームレンズZL、アイリスIの制御に参照されている。
【0014】
また、レンズ装置10には、例えばマニュアル操作される操作部材を備えたフォーカスデマンド11やズームデマンド12が接続されるようになっており、それらの操作部材の設定位置に対応した電圧の指令信号がA/D変換器13を介してCPU14に与えられるようになっている。CPU14は、例えば、フォーカスデマンド11から与えられた指令信号の電圧値に基づいてフォーカスレンズFLの位置を制御し、ズームデマンド12から与えられた指令信号の電圧値に基づいてズームレンズZLの動作速度を制御する。これにより、フォーカスデマンド11やズームデマンド12での操作に従ってフォーカスレンズFLやズームレンズZLが駆動される。尚、アイリスIは一般に以下の通信機能によりカメラ本体20から与えられる指令信号に基づいて制御される。
【0015】
また、本レンズ装置10は、装着されたカメラ本体20との間で各種信号(情報)をやり取りする通信機能が備えられており、その通信機能として各種信号をシリアル伝送するシルアル通信の機能(シリアルインターフェース)と、各種信号をパラレル伝送するパラレル通信の機能(パラレルインターフェース)の両方を備えている。カメラ本体20との間でシリアル通信を行う場合には、SCI(シリアルコミュニケーションインターフェース)22を通じてカメラ本体20との間で各種信号をシリアル伝送により送受信する。一方、カメラ本体20との間でパラレル通信を行う場合には、カメラ本体20からパラレル伝送される各種信号(アナログ信号)をA/D変換器24によりデジタル信号に変換して取得し、また、オン・オフ信号などをカメラ本体20との間でやり取りするカメラ本体20にパラレル伝送する各種信号をD/A変換器26によりアナログ信号に変換して出力する。
【0016】
尚、上述のようなシリアル通信やパラレル通信などでやり取りされる情報として、例えば、レンズ装置10からカメラ本体20にはフォーカスレンズFL、ズームレンズZL、アイリスIの位置情報等があり、カメラ本体20からレンズ装置10にはオートフォーカスの際のフォーカス制御信号やオートアイリスの際のアイリス制御信号などがある。また、シリアル通信の場合には、パラレル通信よりも多く情報がレンズ装置10とカメラ本体20との間でやり取り可能である。
【0017】
更に、本レンズ装置10には、操作者によってオン/オフ操作されるシリアル禁止スイッチS1が設けられており、このスイッチS1のオン/オフ状態がCPU14によって検出される。もし、操作者がシリアル禁止スイッチS1をオフに設定した場合には、シルアル通信が許可され、シルアル禁止スイッチS1をオンに設定した場合にはシリアル通信が禁止される。
【0018】
シリアル禁止スイッチS1がオフに設定されてシリアル通信が許可された場合、カメラ本体20がシリアル通信の機能(シリアルインターフェース)を備えていれば、CPU14は、カメラ本体20との通信モードをシリアル通信モードに設定し、カメラ本体20との各種信号のやり取りをシリアル通信により行う。これに対して、カメラ本体20がシリアルインターフェースを備えていなければ、シリアル禁止スイッチS1がオンの場合と同様にカメラ本体20との通信モードを後述のシリアル通信禁止モードに設定する。
【0019】
シリアル禁止スイッチS1がオンに設定されてシリアル通信が禁止された場合、CPU14は、カメラ本体20がシリアルインターフェースを備えている場合であってもシルアル通信を行わないシリアル通信禁止モードに設定する。シリアル通信禁止モードでは、カメラ本体20がパラレル通信の機能(パラレルインターフェース)を備えていれば、カメラ本体20との各種信号のやり取りをパラレル通信により行う。これに対して、カメラ本体20がパラレルインターフェースを備えていなければ、カメラ本体20との通信を行わない。尚、多くの場合、カメラ本体20にはパラレルインターフェースが標準的に設けられており、シリアル通信禁止モードでは通常、パラレル通信により信号のやり取りが行われる。
【0020】
次にCPU14における通信モードの設定手順を図2のフローチャートで説明する。CPU14は所要の初期設定を行うと(ステップS10)、次に、シリアル禁止スイッチS1がオフか否かを判定する(ステップS12)。YESと判定した場合にはシリアル通信が許可されているため、続いて、シリアル通信により通信を要求する信号をカメラ本体20に送信する(ステップS14)。そして、これに対してカメラ本体20から応答(シリアル受信)があるか否かを判定する(ステップS16)。YESと判定した場合にはシリアル通信モードに設定し(ステップS18)、ステップS12に戻る。一方、NOと判定した場合にはシリアル通信禁止モードに設定し(ステップS20)、ステップS12に戻る。
【0021】
ステップS12においてNO、即ち、シリアル禁止スイッチS1がオンに設定されたと判定した場合には、シリアル通信が禁止されるため、シリアル通信禁止モードにし(ステップS22)、ステップS12に戻る。
【0022】
以上、上記実施の形態では、シリアル通信の許可又は禁止を選択する選択手段を手動で操作する機械的スイッチ(シリアル禁止スイッチS1)としたが、電気的にオン/オフの書き込みが可能な記憶手段(例えば図1に示すEEPROM30)に対して事前にシリアル通信を許可するか禁止するかの情報を記憶させておくようにしてもよい。
【0023】
また、シリアル禁止スイッチによりシリアル通信が禁止された場合や、カメラ本体20にシリアルインターフェースが備えられていない場合等のようにカメラ本体20との間でシリアル通信を行わない場合、その分だけCPU14で必要とされる処理能力が軽減されるため、CPU14のクロック周波数を低下させて処理速度を遅くし、消費電力を低減するようにしてもよい。CPUを用いない構成の処理回路により上記CPU14に相当する処理を行う場合にも同様に、シリアル通信を行わない場合にはその処理回路の処理速度をシリアル通信を行う場合よりも低下させると効果的である。
【0024】
【発明の効果】
以上説明したように本発明に係るレンズ装置によれば、シリアル通信を許可又は禁止する選択手段を設け、シリアル通信が可能な場合であってもシリアル通信を行わないようにすることができるため、運用の安全を確保することができる。また、その際に、レンズ装置内の処理回路の処理速度を低下させることにより消費電力の低減を図ることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係るレンズ装置の構成を示した構成図である。
【図2】図2は、通信モードの設定手順を示したフローチャートである。
【符号の説明】
10…レンズ装置、FL…フォーカスレンズ、ZL…ズームレンズ、I…アイリス、FM、ZM、IM…モータ、FA、ZA、IA…アンプ、11…フォーカスデマンド、12…ズームデマンド、14…CPU、20…カメラ本体、22…SCI、24…A/D変換器、S1…シリアル禁止スイッチ

Claims (3)

  1. カメラ本体とのシリアル通信が可能なレンズ装置において、前記シルアル通信を許可又は禁止する選択手段を備えたことを特徴とするレンズ装置。
  2. 前記選択手段により前記シリアル通信が禁止された場合、カメラ本体との間でパラレル通信を行うことを特徴とする請求項1のレンズ装置。
  3. 前記選択手段により前記シリアル通信が禁止された場合に、レンズ装置に搭載された処理回路の処理速度を低下させることを特徴とする請求項1のレンズ装置。
JP2003027871A 2003-02-05 2003-02-05 レンズ装置 Pending JP2004240084A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003027871A JP2004240084A (ja) 2003-02-05 2003-02-05 レンズ装置
US10/770,577 US7035021B2 (en) 2003-02-05 2004-02-04 Lens apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003027871A JP2004240084A (ja) 2003-02-05 2003-02-05 レンズ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004240084A true JP2004240084A (ja) 2004-08-26

Family

ID=32866207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003027871A Pending JP2004240084A (ja) 2003-02-05 2003-02-05 レンズ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7035021B2 (ja)
JP (1) JP2004240084A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008058418A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Fujinon Corp レンズ装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8228421B2 (en) * 2007-09-28 2012-07-24 Fujinon Corporation Television camera system
JP5363135B2 (ja) * 2009-02-10 2013-12-11 富士フイルム株式会社 レンズ装置
WO2013108818A1 (ja) * 2012-01-18 2013-07-25 富士フイルム株式会社 レンズ装置、駆動方法及び駆動プログラム、記録媒体、並びに撮像装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5333030A (en) * 1985-01-21 1994-07-26 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Camera system
KR960005186B1 (ko) * 1986-10-01 1996-04-22 아사히 고가꾸 고교 가부시끼가이샤 상호 교환 가능한 촬영 렌즈와, 그것과 함께 사용할 수 있는 카메라 보디를 갖는 카메라
JPH03237440A (ja) * 1990-02-15 1991-10-23 Asahi Optical Co Ltd カメラシステム、カメラボディ、撮影レンズ
DE4113764C2 (de) * 1990-04-26 2000-04-06 Asahi Optical Co Ltd Kamerasystem
JP3658084B2 (ja) * 1996-05-10 2005-06-08 キヤノン株式会社 カメラ及び交換レンズ
JP3332808B2 (ja) 1997-06-26 2002-10-07 キヤノン株式会社 レンズ装置およびこれを用いたカメラシステム
JP3799169B2 (ja) * 1998-08-25 2006-07-19 キヤノン株式会社 撮影システム及びアダプター装置及びレンズ装置
JP2000180696A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Fuji Photo Optical Co Ltd テレビレンズシステム
JP3793419B2 (ja) * 2001-02-19 2006-07-05 ペンタックス株式会社 カメラのレンズ通信システム、カメラボディ及び撮影レンズ
JP2003046758A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Canon Inc 撮像装置、情報処理装置、画像処理装置およびその方法、並びに、画像処理システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008058418A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Fujinon Corp レンズ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20040165078A1 (en) 2004-08-26
US7035021B2 (en) 2006-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1401197B1 (en) Lens apparatus and image-pickup system
EP3611564B1 (en) Accessory device, camera, communication control program, and camera system
EP3226545B1 (en) Accessory apparatus, image-capturing apparatus, control method and control program
EP3229460A1 (en) Accessory apparatus, image-capturing apparatus, control apparatus, lens apparatus, control method and computer program
WO2018221591A1 (ja) アクセサリ装置、カメラおよび通信制御プログラム
CN111953869B (zh) 镜头设备、摄像设备、配件以及存储介质
EP3629083B1 (en) Adapter apparatus, camera system, control method, and program
JP2004240084A (ja) レンズ装置
JP6479242B2 (ja) カメラおよびその通信制御方法
EP0888002A2 (en) Interchangeable lens for a TV camera
EP3383021B1 (en) Accessory apparatus, image pickup apparatus, and imaging system
US10512111B2 (en) Electronic apparatus and control method thereof
JP2002271721A (ja) イメージング装置
EP2088767A2 (en) Television camera system
JP7271113B2 (ja) 撮像装置およびアクセサリ装置
ES2347128T3 (es) Aparato de comunicaciones rdsi con funcion de retroceso.
JP5972085B2 (ja) データ転送制御装置、その制御方法およびプログラム
JP6790155B2 (ja) 通信装置およびその制御方法
JP2023102671A (ja) 光学機器、制御方法およびプログラム
JP2003259172A (ja) 撮像装置および撮像装置の制御方法並びに撮像装置の収納装置
JP2003125264A (ja) 電子カメラ
JP6949667B2 (ja) 撮像装置、アクセサリ装置、制御方法および制御プログラム
JP6783640B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
JP2024015828A (ja) 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
KR20210052266A (ko) 렌즈 장치 및 촬상 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070827