JP2004223220A - 自動車玩具 - Google Patents

自動車玩具 Download PDF

Info

Publication number
JP2004223220A
JP2004223220A JP2003054912A JP2003054912A JP2004223220A JP 2004223220 A JP2004223220 A JP 2004223220A JP 2003054912 A JP2003054912 A JP 2003054912A JP 2003054912 A JP2003054912 A JP 2003054912A JP 2004223220 A JP2004223220 A JP 2004223220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveling
light
ultraviolet
vehicle body
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003054912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004223220A5 (ja
JP3730628B2 (ja
Inventor
Hidehito Shimooka
秀仁 下岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003054912A priority Critical patent/JP3730628B2/ja
Publication of JP2004223220A publication Critical patent/JP2004223220A/ja
Publication of JP2004223220A5 publication Critical patent/JP2004223220A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3730628B2 publication Critical patent/JP3730628B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】走行機能を備えた自動車玩具において、暗い場所で走行させた場合に車体の存在感、移動感、スピード感を高める視覚的効果を得ることを可能とする自動車玩具を提供する。
【解決手段】走行機能を備えた自動車玩具(2)において、車体の底面に紫外線照明装置(1)を備え、走行路の路面(3)を照射するようにしたことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、走行路の路面に車体から紫外線を照射することによって紫外線を受けて発光する機能を有した走行路において、従来よりも高い視覚的効果を得られるようにした走行機能を備えた自動車玩具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、走行機能を備えた自動車玩具には、ヘッドライトやブレーキランプ等を模して、可視光線を車体の前後方向に放つ照光機能を備えたものがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
これには、次のような欠点があった。
ヘッドライトやブレーキランプの照光はリアル感が演出出来るが、暗い場所で走行させた時には、これらのパーツの光だけが目立ってしまい車体の存在感、移動感、スピード感を、視覚的に充分面白く演出出来ているとはいえなかった。
本発明は、これらの欠点を失くすためになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
走行機能を備えた自動車玩具(2)において、車体の底面に紫外線照明装置(1)を備え、走行路の路面(3)に紫外線を照射するようにする。
本発明は以上の構成よりなる自動車玩具であり、紫外線を受けると発光する機能を有する走行路にて走行させることにより、課題を解決するようにしたものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図1に本発明の断面図、図2に本発明の斜視図を示す。
(2)は走行機能を備えた自動車玩具であり、動力源を車体内部に備えるか、外部に備えるかは問わない。
また、図1,図2の自動車玩具は4輪車であるが、車輪の数は問わない。
【0006】
この自動車玩具(2)の車体底面に紫外線照明装置(1)を設ける。
本発明でいう紫外線照明装置(1)とは、強い紫外線を含む光を照射する照明装置であり、この照射光に可視光線が含まれてはならないという意味ではない。
紫外線照明装置(1)の光源には小型で衝撃に強く消費電流が小さい紫発光ダイオードが適しており、図1,図2は光源を紫発光ダイオードとして図示している。
【0007】
紫外線の照射方向は路面(3)に向け、路面(3)を照射せしめる。
紫外線は光源から直接路面(3)に照射させてもよく、反射鏡やプリズム等を用いて間接的に路面(3)に照射させてもよい。
【0008】
紫外線照明装置(1)を設ける目的は、蛍光色の材料で出来た走行路等を走行させた場合に、紫外線照射によって車体周囲の路面を光らせることで車体の影を浮かび上がらせ、存在感を高める視覚効果を得ることであり、また、本発明とは別の発明であるところの図3に示す蓄光機能を路面に広く有した走行路(5)上を走行させた場合に、走行中に路面に備わる蓄光層(6)に紫外線によって光跡(4)を残すことにより、移動感、スピード感を強調する視覚効果を得ることである。
【0009】
紫外線照明装置(1)は、紫外線照射、光源の保持、光源の保護、照射範囲の制限の機能を備えており、これらを満たせば車体の一部と一体化させてよい。図1では車体底面と一体化した状態を示している。
紫外線照明装置(1)の設置数は1箇所以上とし、視覚的効果を考慮して設置数を設定すればよい。
例えば、図2の(1a)のように車体前方2箇所に配置した場合、蓄光機能を有した走行路(5)走行時にヘッドライトの照光機能と併用すればヘッドライトの光が流れるように見える視覚効果が得られ、(1b)のように車体後方2箇所に配置してブレーキランプの点灯と同時に紫外線照射するようにすれば、ブレーキランプの光が流れるように見える視覚効果が得られる。
図1,図2の実施例では紫外線照明装置(1)を各車輪の側に配置し、照明口を長方形形状とすることによって、蓄光機能を有した走行路(5)を走行させた場合に、タイヤの跡のような光跡(4)を描けるように考慮している。
本発明は以上のような形態によって視覚的効果を向上させるようにしたものである。
【0010】
【発明の効果】
本発明により、暗い場所において蛍光色の材料で出来た走行路を走行させた場合に、車体周囲の路面を紫外線照射によって車体周囲の路面を光らせることで車体の影を浮かび上がらせ、車体の存在感を高める視覚効果を得ることが出来るようになる。
また、本発明とは別の発明であるところの、走行路面に蓄光機能を広い範囲に備えた走行路(5)を走行させた場合には、走行中に紫外線を照射した路面にある蓄光層(6)に光跡(4)を残すことによって車体の移動感、スピード感を高める視覚効果を得ることが出来るようになる。
また、車体のヘッドライトやブレーキランプの照光機能と、上記のような紫外線による発光効果を備えた走行路を併用すると、相乗効果によって一段と視覚的演出効果を増すことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の断面図
【図2】本発明の斜視図
【図3】本発明に対応した蓄光機能付き走行路
【符号の説明】
(1,1a,1b)紫外線照明装置
(2)走行機能を備えた自動車玩具
(3)路面
(4)蓄光層の光跡
(5)蓄光機能を備えた走行路の断面図
(6)蓄光層

Claims (1)

  1. 走行機能を備えた自動車玩具(2)において、車体の底面に紫外線照明装置(1)を備え、走行路の路面(3)に紫外線を照射するようにしたことを特徴とする自動車玩具。
JP2003054912A 2003-01-24 2003-01-24 自動車玩具 Expired - Fee Related JP3730628B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003054912A JP3730628B2 (ja) 2003-01-24 2003-01-24 自動車玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003054912A JP3730628B2 (ja) 2003-01-24 2003-01-24 自動車玩具

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004223220A true JP2004223220A (ja) 2004-08-12
JP2004223220A5 JP2004223220A5 (ja) 2005-08-04
JP3730628B2 JP3730628B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=32905834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003054912A Expired - Fee Related JP3730628B2 (ja) 2003-01-24 2003-01-24 自動車玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3730628B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140357155A1 (en) * 2013-05-29 2014-12-04 Stephen Koehl Tracer race cars and track

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103657101A (zh) * 2012-09-25 2014-03-26 樊书印 一种玩具汽车

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140357155A1 (en) * 2013-05-29 2014-12-04 Stephen Koehl Tracer race cars and track

Also Published As

Publication number Publication date
JP3730628B2 (ja) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5698784B2 (ja) 車両用方向指示灯
US6471368B1 (en) Secondary alert light for motor vehicles
US7001051B2 (en) Human powered vehicle safety lighting structures
ES2673311T3 (es) Luz de vehículo y método de fabricación relacionado
US7245209B2 (en) U-turn indicator
CN106931380B (zh) 车辆的灯泡装置
JP2015173095A (ja) 照明装置および照明装置を有する自動車
TWI441747B (zh) Locomotive rear light construction
JP2009126193A (ja) 車両用灯具及び複数の車両用灯具を有する照明装置
US8007147B2 (en) Vehicle door safety warning lamp
JP2004223220A (ja) 自動車玩具
KR102469905B1 (ko) 차량용 퍼들램프 구조
JP2010018046A (ja) ドアハンドル装飾体の警告照明装置
JP3159681U (ja) 発光構造部を具える自動車用エンブレム、及びその発光構造部
JP2019021588A (ja) 車両用照明灯
JP3717075B2 (ja) 自動車玩具用走行路
KR20120016530A (ko) 차량용 램프
JP2004224323A (ja) 二輪車用ホイール発光装置
JP2004223220A5 (ja)
JP3097670U (ja) 車輪用の警告枠
KR200388256Y1 (ko) 완구 자동차
JP3106935U (ja) 発光ダイオード・テールランプ
CN217423116U (zh) 车灯装饰结构及车灯模组和汽车
TWM457671U (zh) 具有裝飾效果之車內氛圍燈
KR100700895B1 (ko) 자동차용 테일램프 커버

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040430

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040531

A521 Written amendment

Effective date: 20041224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A621 Written request for application examination

Effective date: 20041224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Effective date: 20050413

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20050422

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050510

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050615

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050809

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050913

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A521 Written amendment

Effective date: 20050824

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees