JP2004203733A - モルタル・コンクリートの製造方法、及びモルタル・コンクリートの製造に用いられるセメント - Google Patents
モルタル・コンクリートの製造方法、及びモルタル・コンクリートの製造に用いられるセメント Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004203733A JP2004203733A JP2003413124A JP2003413124A JP2004203733A JP 2004203733 A JP2004203733 A JP 2004203733A JP 2003413124 A JP2003413124 A JP 2003413124A JP 2003413124 A JP2003413124 A JP 2003413124A JP 2004203733 A JP2004203733 A JP 2004203733A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- concrete
- present
- mortar
- cement
- binder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004567 concrete Substances 0.000 title claims abstract description 100
- 239000004568 cement Substances 0.000 title claims abstract description 46
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 title claims abstract description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 10
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 47
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 41
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 30
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 16
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims abstract description 15
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims abstract description 9
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 238000004438 BET method Methods 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 61
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 58
- 229910021487 silica fume Inorganic materials 0.000 description 35
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 27
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 4
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 4
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 4
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 2
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- JHLNERQLKQQLRZ-UHFFFAOYSA-N calcium silicate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] JHLNERQLKQQLRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012241 calcium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 description 2
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000923606 Schistes Species 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229910021486 amorphous silicon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000013530 defoamer Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000011440 grout Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 239000011372 high-strength concrete Substances 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N phencyclidine Chemical class C1CCCCN1C1(C=2C=CC=CC=2)CCCCC1 JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 239000011378 shotcrete Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Abstract
【解決手段】モルタル・コンクリートの製造方法において、二酸化ケイ素(SiO2)を主成分とし酸化ジルコニウムを一成分として含む微粒子からなる粉体を調合する。また、モルタル・コンクリートの製造方法セメントにおいて、細骨材と、二酸化ケイ素(SiO2)を主成分とし酸化ジルコニウムを一成分として含む微粒子からなる粉体とを練り混ぜた混合物を用いて調合する。
Description
本実施の形態において製造されるコンクリートを構成する材料は、高ビーライト系セメント、木更津産陸砂(細骨材)、青梅産硬質砂岩砕石(粗骨材)、高性能AE減水剤、及び本発明の特殊シリカ質微粉末(混和材)を含んでなる。
SiO2:92.74重量%、ZrO2:4.76重量%、Fe2O3:0.35重量%、Al2O3:0.01重量%未満、TiO2:0.05重量%、H2O:0.18重量%、Na2O:0.02重量%、pH:4.2、及びBET法で測定した比表面積:9.22m2/g。
本実施の形態において製造されるコンクリートを構成する材料は、結合材、木更津産陸砂(細骨材)、青梅産硬質砂岩砕石(粗骨材)、高性能AE減水剤、及び消泡剤を含んでなる。ここで、本実施の形態の結合材とは、高ビーライト系セメントと特殊シリカ質微粉末とをおよそ9:1の混合比で予め練り混ぜてなるセメント(結合材1)と、最初は別々にしておき、コンクリートを製造するために練り混ぜる時に混合する高ビーライト系セメント及び特殊シリカ質微粉末(結合材2)との2種類からなる。
本実施の形態では、水結合材比を変えた場合に、本発明の特殊シリカ質微粉末を用いた各結合材について、コンクリート製造を実施した。
まず、結合材1及び結合材2を用いた場合には、セメントと細骨材を15秒間空練りし、これに高性能AE減水剤及び水を加えて120秒間練り混ぜた。次に、粗骨材を加えて90秒間練り混ぜ、5分間静置させた後、さらに30秒間練り混ぜて製造された。
他方、結合材3を用いた場合には、セメントと細骨材を15秒間空練りし、これに高性能AE減水剤及び水を加えて150秒間練り混ぜた。次に、粗骨材を加えて120秒間練り混ぜて5分間静止し、その後30秒間練り混ぜて製造された。
尚、本実施の形態においては、中庸熱ポルトランドセメントを使用し、二重強制練り型ミキサ(60L)を使用して、コンクリート30Lを練り混ぜた。
また、水結合材比が14%及び12%の低い場合であっても、各結合材を用いた調合をすれば、上記各データは練り混ぜが可能な程度の流動性が確保された値を示した。このことから、従来では練り混ぜが困難であった、水結合材比が15%以下のコンクリートを製造することが可能であることがわかる。
このような結果は、本実施の形態における特殊シリカ質微粉末は、粒径が大きいため、二次凝集が少なく、モルタル・コンクリート中の分散が良いことから、フレッシュコンクリートの流動性が確保されたからであると考えられる。
尚、本実施の形態においては、レディーミクストコンクリート工場で通常使用されている常用品の骨材を用いたため、甲州産安山岩を用いた場合と比較すると、圧縮強度は低い値を示しているが、依然として所要の強度を満足するものであった。
以上の本実施の形態からすれば、適切な骨材や養生方法を選択することで、水結合材比が12%以下であっても高ワーカビリティを確保し、圧縮強度が200N/mm2以上の超高強度コンクリートを製造することも可能であると考えられる。
本実施の形態では、水結合材比を一定(17%)にした場合に、本発明の特殊シリカ質微粉末を用いた各結合材について、コンクリート製造を実施した。
また、本実施の形態における結合材1では、混和材として、置換率10%の本発明の特殊シリカ質微粉末(密度:2.45g/cm3,SiO2:94.5重量%,ZrO2:4.0重量%,pH:3乃至4,平均粒径:1μm,及びBET法で測定した比表面積:8.7m2/g)を用いた。
また、本実施の形態における従来例3では、混和材として、従来のシリカフューム(密度:2.2g/cm3,比表面積:20m2/g)を用いた。
さらに、従来のシリカフュームが混合された二種類のシリカフューム混合セメントについても比較した(従来例4及び従来例5)。但し、従来例4は宇部三菱製低熱セメントベースのシリカフューム混合セメントを用い、他方、従来例5は第一セメント製普通セメントベースの、スラブ石膏とシリカフュームの混合セメントを用いた。
このことから、本発明の特殊シリカ質微粉末を混和材として使用した場合には、高性能AE減水剤の添加率が少ないもかかわらず、フレッシュコンクリートの流動性は確保されていることがわかる。
この際、自己収縮ひずみは、高流動コンクリートの自己収縮試験法(日本コンクリート工学協会:超流動コンクリート研究委員会報告書(II),1994年5月)に準じて測定した。
これは、本発明の特殊シリカ質微粉末は、従来のシリカフューム(比表面積:20m2/g)よりも比表面積が小さいため(比表面積:8.7m2/g)、硬化コンクリートの自己収縮ひずみが低減されたものと考えられる。
Claims (5)
- 二酸化ケイ素(SiO2)を主成分とし酸化ジルコニウムを一成分として含む微粒子からなる粉体を調合することを特徴とするモルタル・コンクリートの製造方法。
- セメントと、細骨材と、二酸化ケイ素(SiO2)を主成分とし酸化ジルコニウムを一成分として含む微粒子からなる粉体とを練り混ぜた混合物を用いて調合することを特徴とするモルタル・コンクリートの製造方法。
- BET法で測定した前記微粒子の比表面積の平均値がおよそ8乃至11m2/gであることを特徴とする請求項1又は2に記載のモルタル・コンクリート製造方法。
- 前記微粒子における酸化ジルコニウムの含有率の平均値がおよそ3乃至5重量%であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のモルタル・コンクリート製造方法。
- モルタル・コンクリートの製造に用いられるセメントであって、二酸化ケイ素(SiO2)を主成分とし酸化ジルコニウムを一成分として含む微粒子からなる粉体を添加してなることを特徴とするセメント。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003413124A JP4384902B2 (ja) | 2002-12-11 | 2003-12-11 | モルタル・コンクリートの製造方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002359497 | 2002-12-11 | ||
JP2003413124A JP4384902B2 (ja) | 2002-12-11 | 2003-12-11 | モルタル・コンクリートの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004203733A true JP2004203733A (ja) | 2004-07-22 |
JP4384902B2 JP4384902B2 (ja) | 2009-12-16 |
Family
ID=32828576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003413124A Expired - Lifetime JP4384902B2 (ja) | 2002-12-11 | 2003-12-11 | モルタル・コンクリートの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4384902B2 (ja) |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007269591A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | コンクリート製品の製造方法およびコンクリート製品 |
JP2007269519A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 高強度コンクリート用混和材および高強度コンクリート |
JP2008024573A (ja) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | コンクリート製品の製造方法およびコンクリート製品 |
JP2008094668A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Denki Kagaku Kogyo Kk | グラウト組成物およびそれを用いたグラウト材料 |
JP2008094679A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Denki Kagaku Kogyo Kk | グラウト組成物およびそれを用いたグラウト材料 |
JP2008156168A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Taiheiyo Cement Corp | 超高強度コンクリート製品 |
JP2008155507A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Taiheiyo Cement Corp | 遠心成形体の製造方法 |
JP2009051682A (ja) * | 2007-08-24 | 2009-03-12 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 超高強度高流動コンクリート及び超高強度高流動フレッシュコンクリート |
JP2009051681A (ja) * | 2007-08-24 | 2009-03-12 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 超高強度高流動性セメント組成物及び超高強度高流動性セメント硬化体 |
JP2009196856A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 超高強度高耐久性セルフレベリング材及び超高強度高耐久性セルフレベリング材硬化体 |
JP2010150073A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Denki Kagaku Kogyo Kk | セメントモルタル |
JP2010150072A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 鉄筋継手用充填材組成物、それを用いた鉄筋継手用充填材、及びその鉄筋継手充填施工方法 |
JP2011006321A (ja) * | 2010-08-26 | 2011-01-13 | Ohbayashi Corp | セメント組成物 |
JP2011042518A (ja) * | 2009-08-20 | 2011-03-03 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 即時脱型コンクリート製品及びその製造方法 |
JP2011057514A (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | コンクリートパネル成形体及びその製造方法 |
WO2012026240A1 (ja) * | 2010-08-26 | 2012-03-01 | 株式会社大林組 | セメント組成物と、混合材の製造方法及びセメント組成物の製造方法 |
JP2015180603A (ja) * | 2015-07-14 | 2015-10-15 | 株式会社大林組 | セメント組成物 |
JP2016179941A (ja) * | 2016-07-11 | 2016-10-13 | 株式会社竹中工務店 | セメント硬化体の製造方法 |
-
2003
- 2003-12-11 JP JP2003413124A patent/JP4384902B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007269519A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 高強度コンクリート用混和材および高強度コンクリート |
JP2007269591A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | コンクリート製品の製造方法およびコンクリート製品 |
JP2008024573A (ja) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | コンクリート製品の製造方法およびコンクリート製品 |
JP4538438B2 (ja) * | 2006-10-13 | 2010-09-08 | 電気化学工業株式会社 | グラウト組成物およびそれを用いたグラウト材料 |
JP2008094668A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Denki Kagaku Kogyo Kk | グラウト組成物およびそれを用いたグラウト材料 |
JP2008094679A (ja) * | 2006-10-13 | 2008-04-24 | Denki Kagaku Kogyo Kk | グラウト組成物およびそれを用いたグラウト材料 |
JP2008156168A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Taiheiyo Cement Corp | 超高強度コンクリート製品 |
JP2008155507A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Taiheiyo Cement Corp | 遠心成形体の製造方法 |
JP2009051682A (ja) * | 2007-08-24 | 2009-03-12 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 超高強度高流動コンクリート及び超高強度高流動フレッシュコンクリート |
JP2009051681A (ja) * | 2007-08-24 | 2009-03-12 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 超高強度高流動性セメント組成物及び超高強度高流動性セメント硬化体 |
JP2009196856A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 超高強度高耐久性セルフレベリング材及び超高強度高耐久性セルフレベリング材硬化体 |
JP2010150073A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Denki Kagaku Kogyo Kk | セメントモルタル |
JP2010150072A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 鉄筋継手用充填材組成物、それを用いた鉄筋継手用充填材、及びその鉄筋継手充填施工方法 |
JP2011042518A (ja) * | 2009-08-20 | 2011-03-03 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 即時脱型コンクリート製品及びその製造方法 |
JP2011057514A (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | コンクリートパネル成形体及びその製造方法 |
JP2011006321A (ja) * | 2010-08-26 | 2011-01-13 | Ohbayashi Corp | セメント組成物 |
WO2012026240A1 (ja) * | 2010-08-26 | 2012-03-01 | 株式会社大林組 | セメント組成物と、混合材の製造方法及びセメント組成物の製造方法 |
JP2015180603A (ja) * | 2015-07-14 | 2015-10-15 | 株式会社大林組 | セメント組成物 |
JP2016179941A (ja) * | 2016-07-11 | 2016-10-13 | 株式会社竹中工務店 | セメント硬化体の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4384902B2 (ja) | 2009-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5165873B2 (ja) | 鉄筋継手用充填材を用いた鉄筋継手充填施工方法 | |
JP4384902B2 (ja) | モルタル・コンクリートの製造方法 | |
JP4834574B2 (ja) | 高流動性コンクリート用セメント組成物および高流動性コンクリート組成物 | |
JP5588613B2 (ja) | セメントモルタル | |
JP2010149402A (ja) | コンクリート組成物の製造方法及びコンクリート成形体 | |
JP4538438B2 (ja) | グラウト組成物およびそれを用いたグラウト材料 | |
TWI778211B (zh) | 高強度灌漿材料組成物和使用其的高強度灌漿砂漿、以及高強度灌漿砂漿的製造方法 | |
JP5440905B2 (ja) | 超早強セメント組成物、及びその製造方法 | |
JP5650925B2 (ja) | 高強度セメント組成物及び高強度セメント質硬化体 | |
JP2011148647A (ja) | シリカフュームスラリーを用いた高強度コンクリート組成物及びその製造方法 | |
JPH0680456A (ja) | 流動性水硬性組成物 | |
JP5588612B2 (ja) | 鉄筋継手用充填材組成物、それを用いた鉄筋継手用充填材、及びその鉄筋継手充填施工方法 | |
JP5160762B2 (ja) | グラウト用セメントモルタル組成物 | |
JP3974970B2 (ja) | コンクリートの製造方法 | |
JPH08239249A (ja) | セメント組成物 | |
JP4994080B2 (ja) | セメント組成物及びその製造方法 | |
JP5160763B2 (ja) | セメントモルタル組成物 | |
JPH0780695B2 (ja) | 水硬性セメント | |
JP2019123650A (ja) | 高強度セメント及び高強度コンクリート | |
JP5582901B2 (ja) | 微粉セメントの製造方法およびセメント組成物の製造方法 | |
JP2006327900A (ja) | セメントクリンカおよびその製造方法 | |
JPH11343159A (ja) | 高耐久性モルタル | |
JP6983523B2 (ja) | セメント組成物 | |
AU7452698A (en) | Cement clinker and cement containing the same | |
JP2017043519A (ja) | セメント混和材及びセメント組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050428 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090901 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090928 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4384902 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |