JP2004188200A - 全視野ディジタル式トモシンセシスの方法及び装置 - Google Patents

全視野ディジタル式トモシンセシスの方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004188200A
JP2004188200A JP2003409748A JP2003409748A JP2004188200A JP 2004188200 A JP2004188200 A JP 2004188200A JP 2003409748 A JP2003409748 A JP 2003409748A JP 2003409748 A JP2003409748 A JP 2003409748A JP 2004188200 A JP2004188200 A JP 2004188200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
subject
detector
ray source
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003409748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4486807B2 (ja
Inventor
Jeffrey Wayne Eberhard
ジェフリー・ウェイン・エーベルハルト
Bernhard Erich Hermann Claus
ベルンハルト・エリック・ヘルマン・クラウス
Cynthia Elizabeth Landberg
シンシア・エリザベス・ランドベリ
Serge Louis Wilfrid Muller
セルジュ・ルイ・ウィルフリッド・マラー
Yann Delmas
ヤン・デルマ
Reinhold Franz Wirth
レインホルド・フランツ・ウィルト
James George Morrow
ジェームズ・ジョージ・モロー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2004188200A publication Critical patent/JP2004188200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4486807B2 publication Critical patent/JP4486807B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/025Tomosynthesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4021Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis involving movement of the focal spot
    • A61B6/4028Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis involving movement of the focal spot resulting in acquisition of views from substantially different positions, e.g. EBCT
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4007Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a plurality of source units
    • A61B6/4014Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a plurality of source units arranged in multiple source-detector units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4266Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a plurality of detector units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/502Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of breast, i.e. mammography

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】被検体(2)の三次元画像を形成するためのトモシンセシス・システム(1)を提供する。
【解決手段】本システムは、セクタ内の複数の位置からのX線ビームで被検体(2)を照射するように適合させたX線源(11)と、被検体を透過したX線を検出するX線検出器(13)と、検出したX線に基づいて被検体の三次元画像を作成するように適合させた処理装置(21)と、を含む。X線ビームが非円弧状経路に従うようにかつ/またはX線ビームの中心がセクタ内の異なるX線源位置から検出器上の実質的に同じ箇所に当たるようにして、検出器が被検体を基準として移動するように適合させるかつ/またはX線源が被検体にX線ビームを照射するように適合させている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、全般的には撮像システムに関し、さらに詳細には、X線トモシンセシス・マンモグラフィ撮像システムに関する。
X線移動断層撮像法は、X線管と検出器が撮像している患者や別の被検体を基準として互いに反対の方向に移動しているようなX線撮像法である。断層撮像法では、このX線管及び検出器が移動している間にX線ビームをオンにしており、これによって、焦点の合った単一面を選択してこれ以外の面をぼかして除いている。しかし、断層撮像法は、撮像対象の三次元ボリュームではなく、撮像対象のうち焦点の合った単一のスライスのみを撮像するために使用される。被検体の別のスライスを撮像するには、X線管及び検出器による追加的なスキャンが必要となる。ヒトの患者を撮像している場合は、スキャンの繰り返しによって患者に対するX線照射線量が大きくなり望ましくない。
X線マンモグラフィは、乳がんスクリーニング向けに選択されるモダリティである。参照によりその全体を組み込む米国特許第5,872,828号は、乳房撮像向けのトモシンセシス・システムについて記載している。このシステムでは、円弧状経路によるX線源の単一スキャンから撮像対象の乳房の三次元画像を作成している。このトモシンセシス・システムは、撮像している乳房の上を円弧状経路に移動するX線源と、静止したディジタル式X線検出器と、画像処理装置と、を含んでいる。この検出器は支持構造の静止部分に装着させている。このX線源は支持構造の可動部分に装着させている。支持構造のこの可動部分は、その下端がピボット点において静止した支持構造に回転自在に取り付けられると共に、その上端がX線源を支持しているような1つのアームである。
しかし、このトモシンセシス・システムは適当な三次元マンモグラフィ画像を形成することはできるが、幾つかの欠点を伴う。乳房の三次元画像を得るためには、円弧状経路でのX線源の回転によって形成した画像を数学的に変換し、X線源を検出器面と平行な直線状経路で移動させたとした場合に得られるはずの近似画像を作成している。したがって、各断層撮像面の画像は、いわゆるツイニング(Twinning)原理に基づいた場合に形成されるはずの画像を近似するように変換される。次いで、ツイニング原理に基づいたトモシンセシス面の個々の再構成画像から、乳房の三次元画像を再構成している。このアルゴリズムが画像処理の複雑さを増大させている。
さらに、このシステムは「ステップ移動+曝射(step and shoot)」モードで動作しているため、X線源が大きな量の振動を受けており、これが画像に歪みやぼけを生じさせる。このモードでは、X線源が円弧状経路に沿って移動する間はX線源がオフになっており、経路に沿って停止している間にX線源をオンにしている。したがって、X線源は、経路に沿って移動し、次いで停止し、X線ビームを放出し(すなわち、曝射を行い)、次いで移動するように続く。X線源のこの移動開始/移動停止は、急激な停止の間にX線源を振動させ、これによりX線ビームを被検体に対して変位させると共に画像のぼけを増加させる。したがって、複数の投影角度から、複数の投影画像を形成している。この投影角度の範囲は180度未満である。したがって、X線源は、患者の周りに180〜360度移動するのと異なり、球体のセクタ(sector)の1つの面内のある円弧状経路で移動している。
米国特許第5,872,828号
本発明の好ましい一態様では、被検体の三次元画像を形成するためのトモシンセシス・システムであって、セクタ内の1つの経路に沿った複数の位置からX線ビームを被検体に照射するように適合させたX線源と、被検体を透過したX線を検出するようにX線源を基準にして位置決めしたX線検出器と、検出器によって検出したX線に基づいて被検体の三次元画像を作成するように適合させた処理装置と、を備えるトモシンセシス・システムを提供している。被検体を基準として移動するように検出器を適合させているか、あるいはX線ビームの焦点が非円弧状経路に従うようにして被検体にX線ビームを照射するようにX線源を適合させているか、あるいはX線ビームの中心がセクタ内の異なるX線源位置から検出器上の実質的に同じ箇所に当てられている。
本発明の別の好ましい態様では、被検体の三次元画像を形成するためのトモシンセシス・システムであって、X線ビームを被検体に周期的の照射するように適合されており、セクタ内の1つの経路に沿った第1の方向に移動しながらX線ビームを放出するように適合させたX線源と、被検体を透過したX線を検出するようにX線源を基準にして位置決めしたX線検出器と、検出器によって検出したX線に基づいて被検体の三次元画像を作成するように適合させた処理装置と、を備えるトモシンセシス・システムを提供している。この検出器は、X線源が第1の方向に移動しかつX線源がX線ビームを放出する間に第1の方向と反対の第2の方向に移動するように適合させている。
本発明の別の好ましい態様では、被検体の三次元画像を形成するためのトモシンセシス・システムであって、セクタ内の1つの経路に沿った複数の位置から被検体にX線ビームを照射するように適合させた少なくとも2つのX線源と、被検体を透過したX線を検出するようにこの少なくとも2つのX線源を基準として位置決めしたX線検出器と、検出器によって検出したX線に基づいて被検体の三次元画像を作成するように適合させた処理装置と、を備えるトモシンセシス・システムを提供している。
本発明者らには、X線検出器が撮像対象を基準として適切に移動している場合及び/またはX線ビームの焦点が検出器を基準として非円弧状経路に従うようにしてX線源が撮像対象にX線ビームを照射している場合に、ぼけを少なくした改良品質のトモシンセシス画像が得られることが分かった。X線ビームの焦点を非円弧状経路に従わせるには、X線源の適当な移動による、X線源内のX線ターゲット上での電子ビーム焦点のシフトによる、及び/またはX線ビーム指向性光学系の使用によることができる。さらに、2つ以上のX線源を使用すると改良品質の画像が得られる。ここで、トモシンセシスのシステム及び方法の好ましい実施形態について詳細に説明することにする。各実施形態は、独立に使用することや、以下で記載する1つまたは複数の別の任意の実施形態と共に使用することがある。
図1は、被検体2の三次元画像を形成するために使用されるトモシンセシス・システム1の正面像を模式的に表している。図2はこのシステム1の側面像を、また図3はシステム1の上面像を表している。システム1はヒトの乳房を撮像するために使用するマンモグラフィ・システムであることが好ましい。しかし、システム1は、無生物、人体の別の部位または動物の身体部分の撮像にも使用することができる。
システム1はX線源11を含んでいる。X線源11はハウジング内部に配置したX線管を備えることが好ましい。米国特許第5,872,828号に記載のX線源は、球体の1つのセクタ面内にある円弧状経路に沿って回転する。この円弧状経路は、正面像では円弧として、また上面像では直線として表している。したがって、図1に示すX線源11は1つの面内の円弧状経路に沿って回転することができる。しかし、本発明の好ましい態様の幾つかでは、X線源11が回転軸12の周りで円弧状経路4に沿って回転するのに加えて、X線源11は、「r」方向と呼ぶことにする半径方向5(すなわち、線源11を支持する支柱またはアーム27に沿った方向)に移動すること、及び/または「y」方向と呼ぶことにする方向6(すなわち、患者の胸壁から支持アームまたは支柱への方向またはこの反対方向)で回転面から出るように移動することもできる。回転軸12は検出器の上側で様々な高さとすることができるが、検出器表面の高さに近いことが好ましい。r方向及びy方向に移動させると、r方向への移動によってその経路を正面像において円弧でない形状とさせることになり、またy方向への移動によってその経路を上面像において非直線の形状とさせることになるため、線源11を非円弧状経路に沿って移動させることになる。したがって、回転サイクル中における随意選択のr方向及び/またはy方向の移動を伴った回転面内でのX線源11の円弧状経路4に沿った回転のことを、本明細書では総称して、円または球のうちの1つのセクタなどセクタ内の移動または回転と呼ぶことにする。rを変更すると、X線源は異なる半径をもつ2つの球体によって画定されかつ最大角度範囲によって画定されるある領域内を動く。本明細書における定義として、この動きもセクタ範囲内の回転に含めている。したがって、このX線源は、セクタ内の複数の位置から(すなわち、セクタ内の経路に沿った全部ではないが幾つかの位置から)X線ビーム3を被検体2に照射する。
X線検出器13は被検体2を透過したX線3を検出するようにX線源11を基準として位置決めしている。システム1はさらに、セクタ内のX線源11のスキャンから検出器13によって検出したX線3に基づいて撮像対象の三次元画像を作成するような、コンピュータや特殊目的のマイクロプロセッサなどの処理装置を含むことが好ましい。
本発明の第1の好ましい実施形態では、検出器13は撮像対象2を基準として移動している。検出器13は適当な任意の移動メカニズムによって移動させることができる。検出器13は検出器ハウジングまたは画像レセプター14内に配置させて圧電アクチュエータにより移動させることが好ましい。別法として、検出器は移動可能なプレートなどの機械式アクチュエータによって移動させることや、また検出器をボールねじやその他の適当な送り込み/引き出しメカニズムを備えたレール上で移動させることもある。検出器13は以下に記載する1つまたは複数の所望の方向に移動させることもできる。
本発明の第1の好ましい実施形態の第1の好ましい態様では、検出器13は撮像対象2の下でハウジング14内部において直線経路7で並進している。換言すると、検出器13は図1の矢印7で示すように左右方向に並進する。ハウジング14は検出器13と比べてより幅広であることが好ましい。例えば、ハウジング14は、検出器13と比べて6cmだけ幅広(すなわち、各側で3cm幅広)であるなど3〜9cm幅広とし、ハウジング14内部で検出器13の大きな移動を可能とすることがある。しかし、幾つかの例では、5〜60マイクロメートルの移動など、検出器のより小さな移動が好ましいこともある。
検出器13を並進させる1つの利点は、より大きな有効検出器開口を合成することにより、投影画像の欠損が少ないことである。したがって、X線源11は被検体2を基準として第1の方向(図1の経路4に沿って右向きなど)で円弧状経路に回転する。X線源11は、円弧状経路4上の位置でX線ビーム3を周期的に放出する。線源11がX線ビーム3を放出するタイミングは、経路上での線源位置を基準とするか、例えばスキャン中に所定の回数などのタイミングによるか、全構成要素が「準備完了」となった時点などシステムの能力によるか、あるいはこれらの任意の組み合わせによるか、のいずれかによって制御することがある。例えば、図1では、3箇所の位置からX線ビーム3を放出するX線源11を表している。X線源11は、円弧状経路4上の11箇所や21箇所の位置など7〜31箇所からX線ビーム3を放出することが好ましい。X線源11が経路4に沿って第1の方向(すなわち、右方向)に回転する間に、検出器13は経路7に沿って第1の方向と反対の第2の方向(すなわち、左方向)に移動する。経路7は1つの面内に位置させることが好ましく、また所望により直線経路とすることもある。具体的に実施の一形態では、X線ビームの焦点の経路が、以下により詳細に説明するようにy方向の成分を含む場合は、検出器の経路もX線ビームの焦点の移動と反対方向であるがy方向の成分を含むことがある。一方所望により、X線源11を非円弧状経路で移動させることがあり、これについては第2の好ましい実施形態に関連して以下でより詳細に記載することにする。
X線源11の回転方向と反対方向に検出器13を並進させることによって、検出器13を全般的に撮像対象2に関してX線源と反対位置とすることができ、また検出器13の検出表面上へのX線ビーム3の入射が可能となる。したがって、第1の実施形態の第1の好ましい態様では、X線源11が経路4に沿って第1の方向で増分式で移動する間に、検出器13は経路7に沿って第2の方向で増分式で並進し、これによって確実にX線ビーム3が検出器13の表面上に常に入射するようにしている。新たな画像収集の前や前回の画像収集の後に、検出器13及びX線源11は適切なスタート位置まで移動させる。この実施形態では、X線源11が曝射(すなわち、システム1が「ステップ移動+曝射」モードで動作するようにX線ビーム3の放出)を行っている間は、検出器13及びX線源11を静止状態に保つことが好ましい。検出器13及びX線源11はX線曝射の合間で移動させる。さらに、所望により検出器13は、X線曝射の合間以外に、あるいはX線曝射の合間に移動させずに、X線曝射中に移動させることがある。
第1の実施形態の第2の好ましい態様では、システム1は「ステップ移動+曝射」モードではなく「連続」モードで動作している。連続モードでは、X線源が経路4に沿って第1の方向に移動している間に、X線源11はX線ビーム3を放出する(すなわち、曝射を行う)。連続動作モードは、ステップ移動+曝射モードで必要となるX線源の大きな加速度及び減速度に起因する画像の振動ぼけを低下させる。換言すると、ステップ移動+曝射モードのぼけは、X線ビーム3に揺れを生じさせるような曝射に先行する大きな減速度によるX線源11の動揺によって生じる。振動ぼけを減少させるには、X線源の全体速度を低下させることや、X線源11がX線曝射中に移動している(ただし、X線源がオフの間での移動の場合と比べて通常はより低速度で移動する)ような連続モードでシステムを動作させることがある。第2の実施形態の代替的な一態様では、線源11が移動している間において、検出器13は各曝射中に静止している。
しかし、X線曝射中にX線源を移動させると振動ぼけは減少するが、移動ぼけが導入される。移動ぼけの大きさは通常、ステップ移動+曝射モードにおける振動ぼけの大きさと比べてより小さい。したがって、連続モードでは、全体のぼけを低下させることができる。静止型検出器では通常、撮像対象2の最上部の撮像部分で最大の移動ぼけが生じる。移動ぼけの一例を図4に表している。
図4は、検出器13から9.5cmにあり、かつX線源11のX線管から56.5cmにある第1の点101を含むような撮像対象2を表している。したがって、56.5を9.5で割ることによって6倍の拡大率が得られる。被検体2はさらに、検出器13から4.5cmにあるその中点にあたる第2の点102と、ちょうど検出器13の上側表面(すなわち、検出器からほぼ0cmの位置)にあたる第3の点103と、を含んでいる。システムの位置及び向きは、各図に示すようであると仮定しており、また点101の位置とした撮像対象2の最上部はこの向きを意味している。しかし、システム全体に関して適当な別の任意の向き及び位置とすることも可能である。さらに、各図で示した左から右へのX線源11のスキャン方向は例示のみを目的したものであり、適当な別のあらゆるスキャン方向も使用することができる。
検出器13を静止させたままとしながらX線曝射中にX線源11を240マイクロメートル移動する場合、被検体2内の点101の像は、検出器13上で点104から点105まで40マイクロメートル(240を拡大率6で割ると40となる)シフトする。被検体2内の点102の像では、点102が点101と比べて検出器13により近いため、検出器13上でシフトする量はこれより少なく、点106から点107までとなる。被検体2内の点103の像は、点103が検出器のすぐ隣に位置しているため検出器13上で全くシフトしない。したがって、静止型検出器13の最大シフトはX線源移動240マイクロメートルかつ拡大率6に対する40マイクロメートルとなる。40マイクロメートルのシフトは、被検体2の最上部分の領域101の像に対するぼけにつながる。このぼけのことは、減速度によるX線源振動に起因する振動ぼけと対照させてX線源及び検出器の移動による移動ぼけと呼ぶことにする。
本発明の第1の好ましい実施形態の第2の好ましい態様によれば、システム1は、X線源が第1の方向(すなわち、図1の経路4に沿った右方向)に移動している間にX線源11がX線ビーム3を放出しているような連続モードで動作している。同時に、X線源11がX線ビーム3を放出している間に、検出器13は反対に第2の方向(すなわち、図1の経路7に沿った左方向)に並進している。この検出器移動によって、システム1の連続動作モードにおいてぼけの量が低下する。
例えば、図5は、経路4に沿ったX線源11の回転方向と反対の方向に検出器13が40マイクロメートルだけ並進しているケースを表している。このX線源はX線ビーム3を放出しながら経路4に沿って240マイクロメートルだけ回転している。図5に示すように、X線ビーム3は動いている検出器13上の同じ箇所104上に常に入射するため、被検体2内の点101の像に関するぼけはほぼゼロである。被検体2の中間にある点102の像は、図4に示したのと同じ量だけぼかされており、また被検体2の一番下にある点103の像は検出器13の移動によって40マイクロメートルだけぼかされる。したがって、図5での検出器13の移動は、被検体2の最上部分がこの被検体に関する検査を要する重要部位である場合に該最上部分のぼけを減少させるために用いられる。しかし、図5の設定での最大ぼけは40マイクロメートルのままである。
ぼけの最大量を減少させるためは、移動ぼけの最大量が最小限になるようにしてX線曝射中の移動距離及び速度を選択する。被検体2の中間における移動ぼけを最小限にするような方式で検出器13及びX線源11を移動させることが好ましい。検出器13及びX線源11は被検体の中間におけるぼけをゼロにまたは可能な限りゼロに近く設定させるような速度及び間隔で移動させることが好ましい。例えば図6に示すように、X線源11を右向きに240マイクロメートル回転させる間に、検出器13は左向きに20マイクロメートル並進させる。したがって、点102を通過するX線ビームが動いている検出器13上の同じ箇所106上に入射するため、点102の像のぼけは概ねゼロとなる。点101及び103の像に対しては、20マイクロメートルの最大ぼけが生じる。したがって、検出器が静止している図4の例と比べて最大ぼけは50%だけ減少する。
連続システム動作モードでの検出器13の移動によって、静止型検出器13における連続モード動作と概ね同じだけ振動ぼけを減少させると共に、さらに移動ぼけの減少という利点も提供できる。曝射中に検出器13をX線源11と反対の方向に移動させることにより、X線曝射中に検出器を移動させない場合と比べて、検出器上での被検体の各点のシフトが小さくなる。最悪のケースでも、X線源及び検出器の移動パラメータを適切に選択すると移動ぼけは(静止型検出器での連続モードと比較して)概ね半分に減少する。
好ましい一態様では、検出器13は各X線曝射の合間でそのスタート位置まで戻される。したがって、X線源11がX線ビーム3を放出しておらずかつX線源11が第1の方向に移動している間に、検出器はその第1の方向(すなわち、図1の経路7に沿った右方向)のスタート位置まで並進して戻される。したがって、検出器は曝射の合間ではX線源と同じ方向に移動し、またこうした曝射中ではX線源と反対方向に移動している。この検出器13の移動は直線経路の移動に限られるものではなく、本明細書に記載した適当な任意の移動を含むことがあることに留意すべきである。
検出器13は、20〜40マイクロメートルなど、5〜60マイクロメートルだけ並進することが好ましい。X線源11は各曝射中に120〜240マイクロメートルの経路など10〜750マイクロメートルの経路にわたって回転することが好ましい。好ましい拡大率(すなわち、検出器上での像のシフトに対する曝射中の線源移動の比)は、2〜7など1.05〜8の範囲である。各X線曝射は、概ね200〜概ね300ミリ秒など概ね150〜350ミリ秒にわたって継続することが好ましい。X線曝射中と比べて、X線曝射の合間ではX線源11を、100倍〜300倍高速にするなど、10倍〜1000倍速く移動させることが好ましい。代わりに、適当な別の移動パラメータを使用することもできる。
好ましい一態様では、移動可能な検出器を用いて連続動作モードを実現するために、アクチュエータ用のプログラム可能なコントローラによって、検出器を一定速度で連続往復移動式で移動させることが好ましい。検出器13の移動は、X線曝射中に検出器を移動させるためのX線同期信号を用いて開始させることが好ましい。
所望であれば、第1の実施形態の第1と第2の好ましい態様による方法を組み合わせることができる。この方法では、X線曝射の合間で検出器13を完全にスタート位置まで戻すように移動させず、曝射の合間でスタート位置の途中まで移動させている。後続の曝射中では、検出器を第2の方向(すなわち、左方向)で前回の曝射中よりもさらに先まで移動させている。これによって、検出器が撮像対象を基準として常に実質的にX線源の反対位置になるようにして、任意のX線源位置において検出器をX線源11と対面させることができる。別の好ましい態様では、曝射開始時の検出器位置及び曝射中の検出器移動を、曝射開始時のX線源位置及び曝射中のX線源移動と適合させるようにしながら、検出器は第2の方向(すなわち、左方向)にのみ移動している。所望であれば、検出器13は、曝射中では第1の速度で、曝射の合間では別の第2の速度(例えば、より大きな速度)で移動させることができる。
第1の実施形態の第3の好ましい態様では、検出器13は、図1及び図2の経路8に示すように、ハウジング14内部でy方向に回転している。換言すると、検出器13は、その上側表面がX線源の回転面に対して所与の角度だけ傾斜するようにして回転している。したがって、この第3の好ましい態様では、X線源11はX線ビーム3をX線源11の回転面の外側にy方向で移動させている(これについては、第2の好ましい実施形態に関連してより詳細に検討することにする)。X線ビーム3がy方向に移動するのに伴って、図1及び図2の矢印8に示すように検出器13は同時にy方向に回転する。この回転の利点の1つは、X線ビーム3をy方向に移動させているときに検出器の上側表面が入射X線ビーム3と垂直に保たれることである。検出器のこの回転は比較的小さいことが好ましい。検出器表面に対して入射するX線をできるだけ垂直に近く維持させるように、検出器13の傾斜を、経路8の方向以外に、または該経路方向に代えて、適当な任意の方向とすることもできる。詳細には、X線源がセクタ内の回転経路に沿って移動している間で、検出器表面に対して入射X線をできるだけ垂直に近く維持させるように、検出器は同じ角度方向に傾斜することができる。所望であれば、経路7に沿った検出器の並進と組み合わせて検出器13を傾斜させることができ、この検出器の並進は1つの面内にある場合や、1つの面の外部になる場合がある(これについては第4の好ましい態様に関連して以下で検討することにする)。
第1の実施形態の第4の好ましい態様では、マンモグラフィ・トモシンセシス用の検出器13を覆うように随意選択の湾曲した乳房支持プレートを設けている。この態様では、検出器13はスキャン角度範囲にわたってX線源11と同時に回転している。したがって、検出器13は、X線源の回転方向(すなわち、図1の経路4に沿った右方向)と反対方向(すなわち、図1に示す経路9に沿った左方向)に円弧状経路9で移動している。検出器13が支持プレートの下側で回転できるように、随意選択の湾曲したX線透過性の乳房支持プレートを設けることが好ましい。所望であれば、検出器13と共にそのハウジング14も回転することができる。この回転構成はCT回転構成と同様である。この回転の利点の1つは、検出器上側表面に対してX線ビームを垂直に保つことができることである。別の好ましい態様では、検出器13の移動角度範囲は、X線源11の移動角度範囲より小さくすることがある。したがって、線源11が全角度範囲にわたり掃引するのに伴って、検出器13も互いに反対方向で全角度範囲にわたる掃引をしており、この場合、検出器は本発明の1つまたは複数の態様に従って制御することができる。
検出器13は、第1から第4までの好ましい態様に関連して上述した方向の任意の組み合わせ方向で移動させることもできることに留意すべきである。したがって、経路4に沿ったX線源11の回転中に、検出器13は経路7、8及び9からなる任意の2つの経路またはこれら3つすべての経路に沿って移動することができる。この組み合わせ経路は、複雑な非直線の経路となる。
本発明の第2の好ましい実施形態では、X線ビームの焦点が検出器13を基準として非円弧状経路に従うようにして、X線源11が被検体2にX線ビーム3を照射している。以下に、この第2の実施形態の好ましい態様について記載する。
第2の実施形態の第1の好ましい態様では、X線源11は回転経路4に沿った第1の角度方向で回転しており、またX線ビームの焦点は、X線源と一緒に移動すると共に、図1及び図2の経路5で示すように実質的にr方向(すなわち、半径方向)に沿った第2の方向にも移動している。X線ビーム焦点のr方向への移動は、X線源を経路5に沿ってr方向に移動させること、X線源11内に位置するX線管内に位置するX線ターゲット上で電子ビーム焦点の位置を変化させること、及び/またはX線レンズを使用すること、によることができる。
例えば、X線源11は、所望のシフトの大きさに応じて機械式または圧電式でr方向にシフトさせることができる。X線源を圧電式で移動させるには圧電アクチュエータを使用することができる。X線源11をr方向に機械式に移動させるには、ボールねじまたは別の機械式アクチュエータを使用することができる。X線源11を図2に示すように回転アーム27に装着している場合、このアーム27はX線源11のr方向移動を可能にするためのトラックを含むことがある。別法として、X線源11をr方向に機械式に移動させるために、モータやその他の適当な任意の移動付与デバイスによって駆動させる可動アームまたは可動プレートを使用することがある。所望であれば、X線源11を異なる角度位置に対して異なる量だけr方向に沿って移動させることがある。したがって、実施の一形態では、線源11は事実上、検出器上方の固定の高さにある1つの直線に沿って移動している。この幾何学構成によれば画像再構成のある種の態様が簡略化される。したがって、X線源11の実質的に直線状の運動によって被検体2の三次元画像を形成させることができる。
X線ビーム3の焦点をr方向に移動させるためには、X線管内のX線ターゲット上での電子ビーム焦点のシフトを利用することができる。この電子ビーム焦点のシフトは、電子ビームをX線ターゲット上の別の箇所まで電子式に導くこと、あるいは1つまたは複数の電子ビーム源と1つまたは複数のX線ターゲット上に分散した焦点とを備えるX線管を利用することによって実現することができる。X線ビーム3の焦点をシフトさせるには、第1のX線ターゲット上の第1の箇所をねらった第1の電子ビームをオフ状態にすると共に、第1または第2のX線ターゲット上の別の第2の箇所をねらった第2の電子ビームをオン状態にしている。この電子ビームはX線ターゲット上の別の箇所に当たるため、このX線ビームはターゲット上の別の箇所から放出され、これによってX線ビーム焦点の位置がシフトすることになる。所望であれば、このX線ターゲットは、X線ビーム焦点のシフトを容易にさせるようにX線管内で特別に位置決めすることができる。
さらに、X線ビーム焦点をr方向にシフトさせるために、光学ファイバX線レンズを使用することもある。このX線ビーム3の焦点は、そのビームをバンドルのうちの異なる光学ファイバ心線に通過させることによってシフトさせることができる。これらの心線は若干異なる方向に向いているため、異なる心線にX線ビームを通過させることによってビーム焦点は所望の方向にシフトする。ビーム3が特定の心線または心線群に入るように導くためにシャッタを用いることがある。光学ファイバX線レンズは、X−ray Optical Systems Inc.(Albany,N.Y.)やその他の供給元から入手可能である。所望であれば、X線ビームの焦点をr方向にシフトさせるための2つ以上の方法を組み合わせて使用することもできる。
第2の好ましい実施形態の第2の好ましい態様では、そのX線ビーム3の焦点を図2及び図3に示す経路6に沿ったy方向にシフトさせている。y方向でのビーム焦点移動の恩恵の1つは、これによってトモシンセシスの焦点合わせ工程を再構成面内で(単一の方向ではなく)両方向で動作させることが可能となることである。さらに、y方向移動によって撮像中の深度分解能(depth resolution)が向上する。したがって、X線源11は経路4に沿って第1の角度方向に回転していると共に、X線ビーム3の焦点は、図3に示すように、X線源の回転面4の外側に経路6に沿った第3及び第4の方向で(すなわち、y方向の往復方向で)移動している。別の実施形態では、そのX線ビームの焦点は第3の方向にだけ、あるいは第4の方向にだけ移動している。
X線ビーム3の焦点は、X線源11を経路6に沿ってy方向に移動(すなわち、並進及び/または回転)させること、X線源11内に位置するX線管内に位置するX線ターゲット上での電子ビーム焦点の位置を変化させること、及び/またはX線ビーム3をy方向にシフトさせるためのX線レンズを使用すること、によってy方向移動させることがある。所望であれば、これらの方法のうちの2つ以上の組み合わせを使用することもできる。第2の実施形態の第1の好ましい態様では、X線源11をy方向に移動させるために圧電式や機械式のアクチュエータを使用することがある。X線焦点をy方向にシフトさせるために、電子ビームのシフトまたは複数の電子ビームを使用することもある。
図7は、X線ビーム3の焦点に関する経路6を表しているシステム1の上面像を図示している。図7に示すように、経路6は適当な任意の形状を有することができる。例えば経路6は、円弧状経路4(上面像では1本の直線として図示)から患者の胸壁20に対して近づく向きと離れる向きに逸れている鋸歯形状を有することがある。X線ビーム3の曝射は、鋸歯形状の経路6の頂点の位置(すなわち、経路4から偏差が最大の先端(すなわち、点))で行うことが好ましい。しかし、X線ビーム3の曝射は、経路6上の所望の任意の点で行うことができる。さらに、システム1がステップ移動+曝射モードではなく連続モードで動作している場合、X線ビーム3は経路6上の隣接する点からなる複数の間隔から連続して行われる。図7では経路6が鋸歯形状を有しているが、この経路は所望の任意の形状を有することができる。例えば経路6は、方形波、正弦波(すなわち、サイン波)、あるいは台形波(すなわち、胸壁20に対して近づく線と離れる線を胸壁20と平行な線によって切り取った傾いた線)の形状を有することができる。別法として、その経路6の全体が、X線源11が回転面内である方向に(例えば、左から右へ)移動し、次いでy方向に移動し、次いで回転面内で反対方向に(例えば、右から左へ)移動するような、2つ以上のセグメントを含むことがある。
本発明の第3の好ましい実施形態では、X線ビーム3の中心を検出器13の中心と一致させている。この一致はX線源11の回転軸12が検出器の上側表面から遠くに位置している場合に重要である。X線ビーム3の中心は、図1に示す方向10にX線源を回わすこと、あるいは検出器の表面上に入る領域を選択するためのビームのコリメートによって、検出器13の中心と一致させることが好ましい。X線源11は、X線源を装着ブラケット上に自由度1つをもたせて装着しX線源をこのブラケット上で回転させることなどによって機械式で方向10に回すことが好ましい。適当な別の回転メカニズムや回転方法も利用することができる。この方法では、X線ビーム3の中心は、X線源の回転経路4に沿った異なる位置から、検出器13上の実質的に同じ箇所(すなわち、1〜3個の画素範囲内など幾つかの画素の範囲内)に投射される。別の好ましい態様では、X線源11は、装着ブラケット上で2つの自由度で回転することが可能である。このことは、X線源11も経路6に沿ってy方向に移動させる場合において特に有利である。
例えば、図8は、その回転軸12が検出器13の上側表面から遠くに位置しているようなシステム1を表している。X線源11が、検出器13上の箇所22を直接覆うような第1の位置に位置決めされている場合、X線ビーム3は箇所22上に直接当たる。しかし、X線源11が経路4に沿って(図8に示すような右から左へ)回転するのに伴い、X線源11が方向10に回転しなければ(非回転のX線源11を破線で示す)、仮想的なX線ビーム3(破線により示す)は、回転軸12を通過しても検出器13(並びに、撮像対象)に当たらないか、あるいは検出器上で箇所22と異なる箇所に当たることになってしまう。こうなると、その画像を不完全にさせたりぼけを生じさせることになる。しかし、X線源11を方向10に回すことによって、X線源11が第2の位置(図8では、左方向)に来たときに、X線ビーム3の中心線束(図8の実線)が検出器上の実質的に同じ箇所22に当たるようになる。
このX線源11は、各曝射の合間または一回おきの曝射の合間でそのビームの中心線束が検出器の中心に来るように(例えば、方向10に)回すことが好ましい。X線源11は、経路4に沿って移動しながら、あるいは経路4に沿って停止している間に回転させることができる。検出器表面上に入るビーム領域を選択するためのコリメータを用いることによっても、同様の結果を達成することができる。
X線ビームの焦点はさらに、第2及び第3の好ましい実施形態に関連して上述した方向の任意の組み合わせよって移動させることもできることに留意すべきである。したがって、X線源11の経路4に沿った回転中に、X線ビーム3の焦点は、r方向5、y方向6及び方向10のうちの任意の2方向、あるいはこれら3つすべての方向に移動することがある。X線ビーム3の焦点はX線源11の移動、X線ターゲット上での電子ビームのシフトまたはX線レンズの使用の任意の組み合わせによって、r方向5で、y方向6で、並びに方向10で移動することができる。この組み合わせ経路は複雑な非直線経路となる。さらに、所望であれば、ターゲットから放出されるX線ビームのサイズ及び/または位置を変更させるようにX線ターゲット上での電子ビーム焦点のサイズを変更することができる。
本発明の第4の好ましい実施形態では、検出器13は被検体2を基準として移動しており、またX線ビーム3は検出器13を基準として非円弧状経路で移動している。したがって、この第4の好ましい実施形態は、第1の好ましい実施形態の検出器移動に第2の好ましい実施形態のX線ビーム焦点移動を組み合わせたものである。X線ビーム及び検出器の移動の上述した組み合わせについて、適当に任意に一緒に組み合わせて使用することもできる。さらに、第1及び第2の好ましい実施形態に関連して記載したように、X線ビームの焦点及び検出器のそれぞれが2つ以上の方向に移動することもある。所望であれば、第1及び/または第2の実施形態による移動に加えて、第3の好ましい実施形態に従ってX線ビーム3の中心を検出器13の中心と一致させる。
本発明の第5の好ましい実施形態では、2つ以上のX線源を使用する。第5の実施形態の第1の好ましい態様では、少なくとも2つのX線源11、111がそれぞれの円弧状経路4、104で回転する。実施の一形態では、図2及び図3に示すように、経路4、104はこれらそれぞれの平行面内のy方向6(すなわち、回転面と垂直な方向)で互いからズレを設けている。線源11、111は、経路4、104に沿って同じ方向に回転する場合や、反対方向に回転する場合がある。このため、第2のX線源111は、第1のX線源11と比べて患者胸壁20からより遠くの面で回転している。線源11、111の回転が同じ方向である場合は、第1のX線源11は円弧状経路での回転中に回転方向でも(すなわち、経路4の方向にも)第2のX線源111からズレを設けることが好ましい。第2のX線源111はさらに、図3に示すように、その回転経路104に沿って第1のX線源11の前方または後方を移動する。この移動は、システムの振動及び移動のぼけを最小限にさせるように、並びにX線曝射中の線源位置の幾何学分布を最適化させるように制御することが好ましい。システムの振動を最小限にするには、線源11、111を実質的に反対方向に移動させると有益となりうる。
y方向にズレをもたせた2つ以上のX線源を使用する利点の1つは、yの異なる向きから撮像対象2の撮像が可能となることである。このため深度分解能の改善が得られる。X線源11、111を回転方向で(すなわち、経路4及び104に沿って)ズレをもたせる利点の1つはスキャン及び画像形成の速度が上昇することである。第5の実施形態の第1の好ましい態様では、X線源11、111は、一方の線源がオフ状態でその次位置に移動している間に、もう一方の線源は曝射を行っており曝射中は低速で移動しているか静止したままであるようにして、順次オンにしている。X線源11、111の両方が経路4、104の全体を完了するような撮像タイミングを高速化するためには、X線源11、111が回転経路4、104に沿った異なる箇所からX線曝射を行うことが好ましい。
第5の実施形態の第2の態様では、撮像時間を短縮させるため線源11、111の各々はそのスキャンの半分を完了させている。この態様では、第1の線源11は経路4の左側を完了させる一方、第2の線源111は経路104の右側を完了させている。線源11、111の両者の合成経路により、単一の円弧状経路が得られる。3つ以上のX線源を使用すると、その経路及び撮像時間をさらに一層短縮させることができる。
第5の実施形態の第3の好ましい態様では、システム1は、被検体2にX線ビーム3を順次照射するように適合させた少なくとも4つの静止したX線源11を含んでいる。これらのX線源11は1つの円弧状経路4に沿うように広がっていることが好ましい。所望であれば、これらのX線源11はさらに、r方向5及び/またはy方向6でも互いにズレを設けることができる。5〜11個の静止したX線源を使用することが好ましい。静止したX線源の利点は、画像の振動ぼけが排除されること、並びにトモシンセシス投影の収集時間の短縮が可能であることである。
これらのX線源は、順次オンにすることによって被検体2を順次照射する。別法として、これらの線源の全部を常にオンにしておくことや、シャッタを用いて与えられた任意の時点でこれらの線源のうち1つを除いたすべての線源のビームを阻止することがある。第5の好ましい実施形態では、その検出器13は、静止している場合や、第1の好ましい実施形態に記載した各方向に移動する場合があることに留意すべきである。さらに、第2から第4までの実施形態による移動を追加することもできる。
図9は、本発明の好ましい実施形態に従ったX線マンモグラフィ・トモシンセシス・システム1の好ましい構成要素を表している。システム1は、追加的な構成要素を有したり、以下に記載する構成要素のうちの1つまたは幾つかを欠くことがあることに留意すべきである。このシステムは、X線管、発生装置、ハウジングなどのX線源11と、ディジタル検出器などの検出器13と、を含んでいる。X線源11及び/または検出器13を位置決めするためには、モータ・コントローラ及び/または圧電アクチュエータなどの位置決め装置サブシステム15を使用している。
X線システム1はさらに様々な電子式構成要素も含んでいる。これらの構成要素には、単一な特殊目的または汎用のコンピュータ、若しくはASICチップなどのマイクロプロセッサチップを含むことがある。別法として、これらの電子式構成要素には、幾つかの結線したコンピュータ、処理装置またはワークステーションを含むことがある。図9は、これらの構成要素のすべてを相互接続する方法を表している。これらの電子式構成要素には、その他の電子式構成要素を制御しているX線システム・コントローラ17と、位置決め装置サブシステム15と、X線源11と、が含まれる。システム1はさらに、ユーザ・インタフェース19と、二次元投影の放射線像から三次元画像を再構成している画像再構成セクション21と、を含んでいる。検出器13には、PCデータ収集サブシステムなどの検出器前処理/事前フィルタ処理セクション23を接続している。このセクション23は、アーチファクトを除去し、かつX線システム1に関して厚さ補償及びデータのセグメント化を提供している。
一組のトモシンセシス投影の収集中及び/または収集後における三次元画像の再構成では、各二次元投影像の画像をツイニング原理に基づいた画像に変換するのではなくシステムの幾何学構成に直接対応しているような再構成法を用い、次いで従来技術の米国特許第5,872,828号に記載されているようなシフト+加算(shift and add)再構成法を使用することが好ましい。これによって例えば、撮像中に検出器13を移動させる一方で被検体2の三次元ボリュメトリック画像の作成が可能となる。逆投影再構成法の1つは、参照によりその全体を本明細書に組み込むものとする2002年4月15日に出願されたJeffrey Eberhard及びBernhard Clausに対する「Generalized Filtered Back−Projection Reconstruction In Digital Tomosynthesis」と題する関連する米国特許出願10/063,356(整理番号040849/0186)に開示されている。所望であれば、別の再構成法も使用することができる。また好ましくはないが、検出器を静止状態とした実施形態では、米国特許第5,872,828号に記載の再構成法も使用することができる。
X線システム1はさらに、随意選択のレビュー用ワークステーション・インタフェース25も含んでいる。このインタフェース25は画像から抽出したある種の定量計測値を臨床医に提示するために使用する。臨床医は、一組の計測値から、計算してワークステーションのディスプレイまたはスクリーン上に表示させる1つまたは複数の計測値を選択し、これらの計測値をこのディスプレイやスクリーンによってマンモグラフィ画像と共に表示している。例えば、インタフェース25は、臨床医が、1)全乳腺組成比(overall percent glandular composition)や、2)乳腺分布パーセント(percentage glandular distribution)を調べるために使用することがある。さらに、コンピュータ支援診断(CAD)アルゴリズムを介するか手動ラベル付けによるかのいずれかによって、所見(例えば、微小石灰化、マス(mass)や血管)を描出させた後、当該所見に対する定量測定の集計を提供することができる。こうした好ましいインタフェースの1つは、参照によりその全体を本明細書に組み込むものとする2002年4月14日に出願されたJohn Kaufhold、Bernhard Claus及びJeffrey Eberhardに対する「Method And Apparatus For Providing Mammographic Image Metrics To A Clinician」と題する関連する米国特許出願10/063,353(整理番号040849/0184)に開示されている。
X線トモシンセシス・システム1は、事前定義の軌道をX線源が通過することによって撮像対象乳房の複数の投影放射線像を得るような所望の任意の物理レイアウトを有し、これから画像再構成セクション21において撮像対象乳房の3D表現を再構成することができる。図10は、X線源を移動させるトラックを備えたX線トモシンセシス・システム1のレイアウトの1つを表している。このシステムは、参照によりその全体を本明細書に組み込むものとする2002年4月15日に出願されたYu Wang、Reinhold Wirth及びJames Alexanderに対する「Tomosynthesis X−ray Mammogram System And Method With Automatic Drive System」と題する関連する米国特許出願10/063,357(整理番号040849/0187)に詳細に記載されている。
X線源11は第1のアーム27の上側部分すなわち第1の部分に装着している。第1のアーム27は、筒状や平板状など所望の任意の形状を有することがある。第1の部分から離れた側の第1のアーム27の下側部分すなわち第2の部分は直線運動トラック29に装着している。
モータにより駆動するボールねじ(ボールねじはトラック内に位置しているため本図では表していない)などの機械式駆動メカニズムは、第1のアーム27の下側部分をトラック29に沿って移動させてX線源11を円弧状経路で移動させるように適合させている。所望であれば、そのモータもこのトラック上に装着することができる。サイドピン31は、固定した点に対してトラック29が回転できるようにして安定した全範囲ドライブを生成させるように位置決めしている。
検出器13は第2の支持またはアーム33に装着している。X線収集のための典型的な検出器サイズは、24cm×30cmまたは18cm×24cmである。しかし、適当なその他の寸法を使用することができる。この第2のアーム33は筒状や平板状など所望の任意の形状を有することができる。シャフト35によって第1のアーム27及び第2のアーム33の各中間部分を接続させ、アーム27、33がシャフト35の周りで互いに対してハサミのような動きで回転できるようにしている。第1のアーム27が回転している間は第2のアーム33は静止していることが好ましい。
第1の実施形態の好ましい一態様では、図10に示すように第2のアーム33にピボット点プレート37を取り付けている。このピボット点プレート37はサイドピン31によって直線運動トラック29に回転自在に装着している。ピボット・プレート37及びトラック29は、随意選択により穴を備けてプレート及びトラックの重量を軽くしている。所望であれば、第1のアーム27が回転しかつトラック29が垂直面内でサイドピン31の周りに第2のアーム33に対して移動している間において、検出器13及びピボット・プレート37を支持している第2のアーム33を静止状態とすることができる。第1のアーム27及びトラック29の移動の組み合わせによって、X線源11を円弧状経路で移動させながら第1のアームの直線運動トラック29に沿った移動を可能にしている。所望であれば、X線源11はさらに、上述のようにr方向及び/またはy方向に移動することもできる。所望であれば、検出器13は第1の好ましい実施形で記載した任意の方向に移動することができる。
X線源11、検出器13、並びに関連する支持及びドライブは、ガントリまたはベース39に装着している。検出器13は、患者の乳房を検出器上に配置できるような位置でガントリ39を覆うように装着している。身長が異なる患者で、背伸びさせたり屈んだりさせずにシステムを利用できるようにするため、システム1は床面を基準として垂直方向で調節可能とすることがある。乳房圧迫パドル41も同様に高さ調節可能である。
好ましい電子式検出器13は、ガラス基板45上に形成させたアモルファス・シリコン光検出器アレイ43を含んでいる。このアレイ43は、金属製接触フィンガ47及び金属製接触リード49を含んでいる。このアレイ43を覆うようにヨウ化セシウムなどのX線感受性シンチレータ材料51を形成させている。X線の受け取りに応答してこのシンチレータ材料51は、アレイ43内のシリコン・ピクセルが検出可能な波長を有する放射を放出している。しかし、代わりにその他の様々な半導体式及び真空管式のディジタルX線検出器を使用することもできる。この放射の大きさは、撮像対象2によるX線減衰の関数である。アレイ43のピクセルは受け取った放射を、前処理装置23に提供する大きさが最大の電気信号に変換しており、この信号を次いで画像に変換している。
しかし、X線トモシンセシス・システム1の代替的な好ましい態様では、直線運動トラックではなく円弧状トラックを利用している。例えば、第2の好ましい態様では、直線運動トラック29ではなく図11に模式的に表すような円弧状トラック59を利用している。第1のアーム27の下側部分はモータ53によってトラック59に沿って移動させている。このため、第1のアーム27の上側部分により支持されたX線源11は円弧状経路に移動する。
第3の好ましい態様のシステム1を図12に模式的に表している。この実施形態では、X線源11は円弧状トラック59に直接装着させている。モータ53はX線源11に取り付けると共に、円弧状のトラック59に沿ってX線源を移動させるように適合させている。モータ53もトラック59に取り付けることが好ましい。ディジタル検出器13は、撮像エリアが検出器の上方に形成されるようにX線源11と対面して配置させている。この実施形態では、第1のアーム27は省略することができる。
第4の好ましい態様のシステム1を図13に模式的に表している。この実施形態では、X線源11も円弧状のトラック59に装着している。しかし、X線源11を円弧状経路で移動させるには第1のアーム27を使用している。第1のアーム27は、その質量を最小限にするように比較的細身かつ軽量に製作しながら、X線源11をトラック59に沿って移動できるような十分な剛性を有させるようにすることが好ましい。第1のアーム27はX線源11をシャフト35に接続させている。このシャフト35は、検出器13を支持している第2のアーム33に第1のアーム27を接続させている。シャフト35は、モータやその他の回転付与デバイス(図示せず)によって回している。X線源11のステップ移動は、第1のアーム27を介したシャフト35のトルクによって生成している。上述の4つの態様では、X線源11を移動させるためにトラックを使用しているため、X線源11の移動はこのトラックによって精密に制御されている。これによってシステム振動が低下すると共に画質が改善される。別の実施形態では、本発明の上述の態様のトラックは非円弧状である。
第5の好ましい態様のシステム1を図14に模式的に表している。検出器13はガントリ39の静止部分上に装着している。X線源11は、可動アーム27の上側部分上に装着している。アーム27の下端は、ガントリ39にピボット可能に取り付けている。図7に示すように、X線源11は検出器13の上方の点35(例えば、シャフト)の周りでアーム27からピボット動作する。X線源11は曝射中に静止状態とするか移動させるかし、次いで次の画像を取得する前にその経路にある次の位置まで移動させる。アーム27をシャフト35の周りで回転させるためには、モータなどのアクチュエータまたは制御メカニズム53を使用している。検出器13は、この過程中で静止していることや、移動していることがある。X線源11及び検出器13は本明細書に記載した適当な任意の経路で移動することがある。
これらの図では直立型マンモグラフィ・システムを図示しているが、本発明はこの構成に限るものではない。例えば、本システムは、撮像中に患者を横たえさせているような伏臥位テーブル・レイアウトや、その他適当な任意のレイアウトを有することができる。
これらの好ましい実施形態は例示を目的として列挙してきた。しかし、この記載は本発明の範囲に対する限定と見なすべきではない。したがって、当業者には、特許請求している本発明の着想の範囲を逸脱することなく、様々な修正形態、適応形態及び代替形態が可能である。
本発明の好ましい実施形態に従った本システムの正面像の模式図である。 図1のシステムの側面像の模式図である。 図1のシステムの上面像の模式図である。 本発明の好ましい実施形態に従った本システムの正面像の模式図である。 本発明の好ましい実施形態に従った本システムの正面像の模式図である。 本発明の好ましい実施形態に従った本システムの正面像の模式図である。 本発明の好ましい実施の一形態に従った本システムの上面像の模式図である。 本発明の好ましい実施形態に従った本システムの正面像の模式図である。 本発明の好ましい実施形態に従ったシステム構成要素のブロック図である。 本発明の好ましい実施形態に従ったシステムの三次元像である。 本発明の好ましい実施形態に従った代替的システムの模式図である。 本発明の好ましい実施形態に従った代替的システムの模式図である。 本発明の好ましい実施形態に従った代替的システムの模式図である。 本発明の好ましい実施形態に従った代替的システムの模式図である。
符号の説明
1 トモシンセシス・システム
2 被検体
3 X線ビーム
11 X線源
12 回転軸
13 X線検出器
14 検出器ハウジング、画像レセプター
15 位置決め装置サブシステム
17 X線システム・コントローラ
19 ユーザ・インタフェース
20 患者胸壁
21 画像再構成セクション
23 検出器前処理/事前フィルタ処理セクション
25 レビュー用ワークステーション・インタフェース
27 第1のアーム、可動アーム
29 直線運動トラック
31 サイドピン
33 第2のアーム
35 シャフト
37 ピボット点プレート
39 ガントリ、ベース
41 乳房圧迫パドル
43 アモルファス・シリコン光検出器アレイ
45 ガラス基板
47 金属製接触フィンガ
49 金属製接触リード
51 X線感受性シンチレータ
53 アクチュエータ、制御メカニズム
53 モータ
59 円弧状トラック
111 第2のX線源

Claims (10)

  1. セクタ内の1つの経路に沿った複数の位置からX線ビームを被検体に照射するように適合させたX線源(11)と、
    前記被検体を透過したX線を検出させるように前記X線源を基準にして位置決めしたX線検出器(13)と、
    前記検出器によって検出したX線に基づいて被検体の三次元画像を作成するように適合させた処理装置(21)と、
    を備えている、被検体(2)の三次元画像を形成するためのトモシンセシス・システム(1)であって、
    前記検出器(13)が被検体(2)を基準として移動するように適合されているか、
    前記X線源(11)が、X線ビームの焦点が非円弧状経路に従うようにして被検体にX線ビームを照射するように適合されているか、
    X線ビームの中心が、セクタ内の異なるX線源位置から前記検出器(13)上の実質的に同じ箇所上に当てられているか、
    であるようなトモシンセシス・システム。
  2. 前記X線源(11)が、X線ビームの焦点が検出器を基準とした非円弧状経路に従うようにして被検体(11)にX線ビームを照射するように適合されている、請求項1に記載のシステム。
  3. セクタ内の1つの経路に沿った複数の位置から被検体にX線ビームを照射するための第1の手段(11)と、
    被検体を透過したX線を検出するための第2の手段(13)と、
    前記第2の手段によって検出したX線に基づいて被検体の三次元画像を作成するための第3の手段(21)と、
    を備えている、被検体(2)の三次元画像を形成するためのトモシンセシス・システム(1)であって、
    前記第2の手段が、被検体を透過したX線を検出しかつさらに被検体を基準として移動する手段であるか、
    前記第1の手段が、X線ビームの焦点が被検体を基準として非円弧状経路に従うようにして被検体にX線ビームを照射する手段であるか、
    前記第1の手段が、X線ビームの中心がセクタ内の異なる第1の手段位置から第2の手段上の実質的に同じ箇所に当たるようにして被検体にX線ビームを照射する手段であるか、
    であるようなトモシンセシス・システム。
  4. 前記第1の手段(11)が、X線ビームの焦点が被検体(2)を基準として非円弧状経路に従うようにして被検体にX線ビームを照射する手段である、請求項3に記載のシステム。
  5. (a)一組のトモシンセシス投影を収集するステップであって、
    セクタ内の1つの経路(4)に沿ってX線源(11)を移動させるステップと、
    セクタ内の複数の位置においてX線源からのX線ビームで被検体(2)を照射するステップと、
    被検体を透過したX線を検出器(13)によって検出するステップと、
    を含む投影収集ステップと、
    (b)前記検出したX線に基づいて被検体の三次元画像を作成するステップと、
    を含むような被検体の三次元画像を形成するトモシンセシス法であって、
    前記検出器が、一組のトモシンセシス投影の収集中に被検体を基準として移動するか、
    前記X線源が、X線ビームの焦点が非円弧状経路に従うようにして被検体にX線ビームを照射するか、
    X線ビームの中心が、セクタ内の異なるX線源位置から検出器上の実質的に同じ箇所に当たっているか、
    としているトモシンセシス法。
  6. 前記X線源(11)が、X線ビームの焦点が被検体を基準とした非円弧状経路に従うようにして被検体(2)にX線ビームを照射している、請求項5に記載の方法。
  7. 被検体の三次元画像を形成するためのトモシンセシス・システム(1)であって、
    被検体(2)をX線ビームで周期的に照射するように適合されており、セクタ内の1つの経路に沿った第1の方向(4)に移動しながらX線ビームを放出するように適合させたX線源(11)と、
    被検体を透過したX線を検出するように前記X線源を基準にして位置決めされており、X線源が第1の方向に移動しかつX線源がX線ビームを放出している間に、第1の方向と反対の第2の方向(7)に移動するように適合されているX線検出器(13)と、
    前記検出器によって検出したX線に基づいて被検体の三次元画像を作成するように適合させた処理装置(21)と、
    を備えるトモシンセシス・システム。
  8. 被検体(12)の三次元画像を形成するトモシンセシス法であって、
    セクタ内の1つの経路内で第1の方向にX線源(11)を回転させるステップと、
    X線源が前記経路に沿った前記第1の方向(4)に回転している間にX線源からX線ビームを放出するステップと、
    被検体(2)を前記X線ビームによって周期的に照射するステップと、
    X線源(11)がX線ビームを放出しかつX線源が第1の方向に移動している間に第1の方向(14)と反対の第2の方向(7)に検出器(13)を移動させるステップと、
    被検体(2)を透過したX線を前記検出器(13)で検出するステップと、
    検出したX線に基づいて被検体の三次元画像を作成するステップと、
    を含むトモシンセシス法。
  9. セクタ内の1つの経路内で第1の方向(4)にX線源(11)を回転させる前記ステップが、X線源がX線ビームを放出する間では第1の速度で、またX線源がX線ビームを放出しない間では該第1の速度を超える第2の速度で、X線源を円弧状経路で回転させるステップを含む、請求項8に記載の方法。
  10. 被検体(2)の三次元画像を形成するためのトモシンセシス・システム(1)であって、
    セクタ内の1つの経路(4)に沿って複数の位置から被検体(2)にX線ビームを照射するように適合させた少なくとも2つのX線源(11、111)と、
    被検体を透過したX線を検出するように前記少なくとも2つのX線源を基準として位置決めしたX線検出器(13)と、
    前記検出器によって検出したX線に基づいて被検体の三次元画像を作成するように適合させた処理装置(21)と、
    を備えるトモシンセシス・システム。
JP2003409748A 2002-12-10 2003-12-09 全視野ディジタル式トモシンセシスの方法及び装置 Expired - Lifetime JP4486807B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/248,007 US7110490B2 (en) 2002-12-10 2002-12-10 Full field digital tomosynthesis method and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004188200A true JP2004188200A (ja) 2004-07-08
JP4486807B2 JP4486807B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=32324271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003409748A Expired - Lifetime JP4486807B2 (ja) 2002-12-10 2003-12-09 全視野ディジタル式トモシンセシスの方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (3) US7110490B2 (ja)
EP (3) EP1428473A3 (ja)
JP (1) JP4486807B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006087919A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 General Electric Co <Ge> 放射線投射型断層撮影用の装置
JP2007050264A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Hologic Inc 患者胸部のx線マンモグラフィ/トモシンセシス
JP2007195663A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Toshiba Corp 画像表示装置及びプログラム
US7573977B2 (en) 2006-01-31 2009-08-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Mammographic apparatus
JP2010167129A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Fujifilm Corp X線撮像装置
JP2011516116A (ja) * 2008-03-31 2011-05-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コーンビームボリュームctマンモグラフィー撮像に使用するための、管が連続して移動している間、焦点を動かさない回転式のステップ・アンド・シュート画像取得に基づく、高速トモシンセシススキャナ装置及びctベースの方法
JP2011206440A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置
WO2012029726A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 富士フイルム株式会社 乳房画像撮影表示方法および装置
JP2012050537A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Fujifilm Corp X線画像撮影装置およびトモシンセシス撮影方法
JP2012509714A (ja) * 2008-11-24 2012-04-26 ホロジック, インコーポレイテッド トモシンセシス及びマンモグラフィ撮像用のx線焦点特性を制御する方法及びシステム
JP2014033877A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Hitachi Medical Corp X線撮影装置
JP2014518110A (ja) * 2011-07-04 2014-07-28 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ X線イメージング装置のスキャン運動を適合させる
JP2014161531A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Canon Inc マルチ放射線発生装置および放射線撮影システム
JP2014184342A (ja) * 2008-09-04 2014-10-02 Hologic Inc 統合型マルチモード・マンモグラフィ/トモシンセシスx線システム及び方法
WO2017056533A1 (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 富士フイルム株式会社 制御装置、放射線画像撮影装置、放射線画像撮影方法、及び放射線画像撮影プログラム
JP2017531520A (ja) * 2014-10-22 2017-10-26 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ トモシンセシス画像取得のための装置および方法
US11076820B2 (en) 2016-04-22 2021-08-03 Hologic, Inc. Tomosynthesis with shifting focal spot x-ray system using an addressable array
US11471118B2 (en) 2020-03-27 2022-10-18 Hologic, Inc. System and method for tracking x-ray tube focal spot position
US11510306B2 (en) 2019-12-05 2022-11-22 Hologic, Inc. Systems and methods for improved x-ray tube life

Families Citing this family (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8571289B2 (en) 2002-11-27 2013-10-29 Hologic, Inc. System and method for generating a 2D image from a tomosynthesis data set
US7123684B2 (en) 2002-11-27 2006-10-17 Hologic, Inc. Full field mammography with tissue exposure control, tomosynthesis, and dynamic field of view processing
US7616801B2 (en) 2002-11-27 2009-11-10 Hologic, Inc. Image handling and display in x-ray mammography and tomosynthesis
US7577282B2 (en) 2002-11-27 2009-08-18 Hologic, Inc. Image handling and display in X-ray mammography and tomosynthesis
US10638994B2 (en) 2002-11-27 2020-05-05 Hologic, Inc. X-ray mammography with tomosynthesis
US7831296B2 (en) * 2002-11-27 2010-11-09 Hologic, Inc. X-ray mammography with tomosynthesis
US8565372B2 (en) 2003-11-26 2013-10-22 Hologic, Inc System and method for low dose tomosynthesis
WO2006058160A2 (en) 2004-11-26 2006-06-01 Hologic, Inc. Integrated multi-mode mammography/tomosynthesis x-ray system and method
US7110490B2 (en) * 2002-12-10 2006-09-19 General Electric Company Full field digital tomosynthesis method and apparatus
US7433507B2 (en) * 2003-07-03 2008-10-07 Ge Medical Systems Global Technology Co. Imaging chain for digital tomosynthesis on a flat panel detector
JP3913721B2 (ja) 2003-07-31 2007-05-09 三洋電機株式会社 移動局、移動体通信システム及びプログラム
US8768026B2 (en) 2003-11-26 2014-07-01 Hologic, Inc. X-ray imaging with x-ray markers that provide adjunct information but preserve image quality
US7244063B2 (en) * 2003-12-18 2007-07-17 General Electric Company Method and system for three dimensional tomosynthesis imaging
FR2873835A1 (fr) * 2004-07-29 2006-02-03 Gen Electric Procede et dispositif d'imagerie aux rayons x avec produit de contraste permettant une visualisation amelioree
US7662082B2 (en) 2004-11-05 2010-02-16 Theragenics Corporation Expandable brachytherapy device
US7702142B2 (en) 2004-11-15 2010-04-20 Hologic, Inc. Matching geometry generation and display of mammograms and tomosynthesis images
US20060210131A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 Wheeler Frederick W Jr Tomographic computer aided diagnosis (CAD) with multiple reconstructions
US7753517B2 (en) * 2005-05-09 2010-07-13 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead with an optical sensor for receiving print data
US7302031B2 (en) 2005-10-27 2007-11-27 Sectra Mamea Ab Method and arrangement relating to X-ray imaging
US10008184B2 (en) 2005-11-10 2018-06-26 Hologic, Inc. System and method for generating a 2D image using mammography and/or tomosynthesis image data
US8079946B2 (en) 2005-11-18 2011-12-20 Senorx, Inc. Asymmetrical irradiation of a body cavity
CN101379392B (zh) * 2006-02-02 2013-01-23 皇家飞利浦电子股份有限公司 使用分布式x射线源的成像装置
JP5554927B2 (ja) 2006-02-15 2014-07-23 ホロジック, インコーポレイテッド トモシンセシスシステムを使用した乳房バイオプシおよびニードル位置特定
US20080019476A1 (en) * 2006-07-24 2008-01-24 Armen Mirzayan, Dds, Inc. Apparatus and Method for Producing Medical X-ray Images
DE102006046741A1 (de) * 2006-09-29 2008-04-10 Siemens Ag Röntgensystem und Verfahren zur Tomosyntheseabtastung
DE102007003380B4 (de) * 2007-01-23 2010-08-05 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zur Mammographie
US8837677B2 (en) 2007-04-11 2014-09-16 The Invention Science Fund I Llc Method and system for compton scattered X-ray depth visualization, imaging, or information provider
US8041006B2 (en) * 2007-04-11 2011-10-18 The Invention Science Fund I Llc Aspects of compton scattered X-ray visualization, imaging, or information providing
US7734012B2 (en) * 2007-04-11 2010-06-08 The Invention Science Fund I, Llc Volumetric type compton scattered X-ray visualization, imaging, or information provider
US7623625B2 (en) * 2007-04-11 2009-11-24 Searete Llc Compton scattered X-ray visualization, imaging, or information provider with scattering event locating
US7711089B2 (en) 2007-04-11 2010-05-04 The Invention Science Fund I, Llc Scintillator aspects of compton scattered X-ray visualization, imaging, or information providing
US7529336B2 (en) 2007-05-31 2009-05-05 Test Research, Inc. System and method for laminography inspection
US20090006842A1 (en) * 2007-06-26 2009-01-01 John Gordon Ross Sealing Electronic Data Associated With Multiple Electronic Documents
US7630533B2 (en) 2007-09-20 2009-12-08 Hologic, Inc. Breast tomosynthesis with display of highlighted suspected calcifications
US7936858B2 (en) 2007-09-28 2011-05-03 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System and method for tomosynthesis
WO2009080379A1 (de) * 2007-12-20 2009-07-02 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum erzeugen eines stereotaktischen bildes in einer mammographieanlage
US7724870B2 (en) * 2008-05-30 2010-05-25 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Digital tomosynthesis in robotic stereotactic radiosurgery
US7792245B2 (en) * 2008-06-24 2010-09-07 Hologic, Inc. Breast tomosynthesis system with shifting face shield
US7991106B2 (en) 2008-08-29 2011-08-02 Hologic, Inc. Multi-mode tomosynthesis/mammography gain calibration and image correction using gain map information from selected projection angles
JP5568232B2 (ja) * 2008-11-17 2014-08-06 富士フイルム株式会社 断層画像撮影装置
JP2010119507A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Fujifilm Corp 断層画像撮影装置
US8515005B2 (en) 2009-11-23 2013-08-20 Hologic Inc. Tomosynthesis with shifting focal spot and oscillating collimator blades
US9579524B2 (en) 2009-02-11 2017-02-28 Hologic, Inc. Flexible multi-lumen brachytherapy device
US9248311B2 (en) 2009-02-11 2016-02-02 Hologic, Inc. System and method for modifying a flexibility of a brachythereapy catheter
US8170320B2 (en) * 2009-03-03 2012-05-01 Hologic, Inc. Mammography/tomosynthesis systems and methods automatically deriving breast characteristics from breast x-ray images and automatically adjusting image processing parameters accordingly
US10207126B2 (en) 2009-05-11 2019-02-19 Cytyc Corporation Lumen visualization and identification system for multi-lumen balloon catheter
CN101897593B (zh) * 2009-05-26 2014-08-13 清华大学 一种计算机层析成像设备和方法
US8798353B2 (en) * 2009-09-08 2014-08-05 General Electric Company Apparatus and method for two-view tomosynthesis imaging
US8254518B2 (en) 2009-10-05 2012-08-28 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Acquisition of projection images for tomosynthesis
CN102481146B (zh) 2009-10-08 2016-08-17 霍罗吉克公司 乳房的穿刺活检系统及其使用方法
WO2011061689A2 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Tomosynthesis mammography system with enlarged field of view
CN102985009B (zh) * 2010-06-28 2016-08-17 皇家飞利浦电子股份有限公司 医学断层合成系统
KR101687971B1 (ko) * 2010-07-19 2016-12-21 삼성전자주식회사 유방 촬영 장치 및 그 방법
CN101926651B (zh) * 2010-08-27 2016-06-08 深圳市尚荣医疗股份有限公司 半视几何学乳腺x射线摄影装置
KR101678664B1 (ko) 2010-09-07 2016-11-23 삼성전자주식회사 유방 촬영 장치 및 방법
US9352172B2 (en) 2010-09-30 2016-05-31 Hologic, Inc. Using a guide member to facilitate brachytherapy device swap
US8787522B2 (en) 2010-10-05 2014-07-22 Hologic, Inc Upright x-ray breast imaging with a CT mode, multiple tomosynthesis modes, and a mammography mode
US9075903B2 (en) 2010-11-26 2015-07-07 Hologic, Inc. User interface for medical image review workstation
ES2884700T3 (es) * 2010-12-21 2021-12-10 3Shape As Compensación de desenfoque de movimiento
US10342992B2 (en) 2011-01-06 2019-07-09 Hologic, Inc. Orienting a brachytherapy applicator
CA2829349C (en) 2011-03-08 2021-02-09 Hologic, Inc. System and method for dual energy and/or contrast enhanced breast imaging for screening, diagnosis and biopsy
KR20120138473A (ko) * 2011-06-15 2012-12-26 삼성전자주식회사 입체 엑스레이 영상을 제공하는 방법 및 시스템
US8976926B2 (en) * 2011-09-24 2015-03-10 Southwest Research Institute Portable 3-dimensional X-ray imaging system
EP2782505B1 (en) 2011-11-27 2020-04-22 Hologic, Inc. System and method for generating a 2d image using mammography and/or tomosynthesis image data
CN104135935A (zh) 2012-02-13 2014-11-05 霍罗吉克公司 用于利用合成图像数据导航层析堆的系统和方法
ITBO20120227A1 (it) * 2012-04-24 2013-10-25 I M S Internaz Medico Scient Ifica S R L Apparecchiatura per eseguire un esame sul seno di un paziente.
US9517036B2 (en) * 2012-08-20 2016-12-13 Varian Medical Systems, Inc. Radiation imaging using very slow rotational technique
WO2014107651A1 (en) * 2013-01-04 2014-07-10 The General Hospital Corporation System and method for ultra-high resolution tomorgraphic imaging
JP6388347B2 (ja) 2013-03-15 2018-09-12 ホロジック, インコーポレイテッドHologic, Inc. 腹臥位におけるトモシンセシス誘導生検
KR102264462B1 (ko) 2013-10-09 2021-06-15 홀로직, 인크. 편평화된 유방의 두께 방향을 포함하는 공간 해상도를 향상시키는 x선 유방 영상합성
US9795347B2 (en) * 2013-10-24 2017-10-24 Institute Of Nuclear Energy Research Atomic Energy Council, Executive Yuan Scanning system for three-dimensional imaging
EP3646798B1 (en) 2013-10-24 2023-09-27 Hologic, Inc. System and method for navigating x-ray guided breast biopsy
US9642581B2 (en) * 2013-11-12 2017-05-09 KUB Technologies, Inc. Specimen radiography with tomosynthesis in a cabinet
EP3868301B1 (en) 2014-02-28 2023-04-05 Hologic, Inc. System and method for generating and displaying tomosynthesis image slabs
US10070835B2 (en) * 2014-12-31 2018-09-11 General Electric Company X-ray imaging method and apparatus using positioning assemblies having multiple degrees of freedom
EP3242598B1 (en) * 2015-01-06 2018-06-13 Koninklijke Philips N.V. Scanning mammography x-ray system with movement adaption mechanism
US9924909B2 (en) * 2015-08-04 2018-03-27 General Electric Company System and method for tomosynthesis image acquisition
US10488351B2 (en) 2016-09-07 2019-11-26 KUB Technologies, Inc. Specimen radiography with tomosynthesis in a cabinet with geometric magnification
US10830712B2 (en) * 2017-03-27 2020-11-10 KUB Technologies, Inc. System and method for cabinet x-ray systems with camera
US11455754B2 (en) 2017-03-30 2022-09-27 Hologic, Inc. System and method for synthesizing low-dimensional image data from high-dimensional image data using an object grid enhancement
WO2018183548A1 (en) 2017-03-30 2018-10-04 Hologic, Inc. System and method for hierarchical multi-level feature image synthesis and representation
JP7174710B2 (ja) 2017-03-30 2022-11-17 ホロジック, インコーポレイテッド 合成乳房組織画像を生成するための標的オブジェクト増強のためのシステムおよび方法
WO2018236565A1 (en) 2017-06-20 2018-12-27 Hologic, Inc. METHOD AND SYSTEM FOR MEDICAL IMAGING WITH DYNAMIC SELF-LEARNING
DE202018006903U1 (de) 2017-08-16 2024-07-29 Hologic Inc. Techniken zur Patientenbewegungsartefaktkompensation bei Brustbildgebung
EP3449835B1 (en) 2017-08-22 2023-01-11 Hologic, Inc. Computed tomography system and method for imaging multiple anatomical targets
US10702217B2 (en) 2017-08-24 2020-07-07 General Electric Company System and method for imaging a patient
EP3768167A2 (en) * 2018-03-19 2021-01-27 Xenselab Llc X-ray tomography
AU2019262183A1 (en) 2018-05-04 2020-09-10 Hologic, Inc. Biopsy needle visualization
US11684323B2 (en) * 2018-05-25 2023-06-27 Hologic, Inc. Membrane-based breast compression systems
US11090017B2 (en) 2018-09-13 2021-08-17 Hologic, Inc. Generating synthesized projection images for 3D breast tomosynthesis or multi-mode x-ray breast imaging
US11020066B2 (en) * 2018-12-10 2021-06-01 KUB Technologies, Inc. System and method for cabinet x-ray systems with stationary x-ray source array
JP7547783B2 (ja) * 2019-06-19 2024-09-10 株式会社リコー 情報処理装置、生体情報計測装置、空間領域値の表示方法およびプログラム
US11883206B2 (en) 2019-07-29 2024-01-30 Hologic, Inc. Personalized breast imaging system
KR20220069946A (ko) 2019-09-27 2022-05-27 홀로직, 인크. 2d/3d 유방 영상들을 검토하는 판독 시간 및 판독 복잡도를 예측하기 위한 ai 시스템
US11481038B2 (en) 2020-03-27 2022-10-25 Hologic, Inc. Gesture recognition in controlling medical hardware or software
CN112107324B (zh) * 2020-09-03 2024-04-26 上海联影医疗科技股份有限公司 数字乳腺断层摄影设备的扫描方法、介质及医疗设备
US11633168B2 (en) * 2021-04-02 2023-04-25 AIX Scan, Inc. Fast 3D radiography with multiple pulsed X-ray sources by deflecting tube electron beam using electro-magnetic field
US11786191B2 (en) 2021-05-17 2023-10-17 Hologic, Inc. Contrast-enhanced tomosynthesis with a copper filter
CN114652335B (zh) * 2022-03-22 2024-08-23 中国人民解放军总医院第八医学中心 一种放射影像自动拼接装置
CN116570306B (zh) * 2023-07-11 2024-03-01 北京友通上昊科技有限公司 基于x射线的移动式3d成像机、三维成像数据获取方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4054402B2 (ja) * 1997-04-25 2008-02-27 株式会社東芝 X線断層撮影装置
DE2940005A1 (de) * 1979-10-03 1981-04-16 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren und vorrichtung zur schichtweisen darstellung eines dreidimensionalen objektes
US4662379A (en) * 1984-12-20 1987-05-05 Stanford University Coronary artery imaging system using gated tomosynthesis
US5485500A (en) * 1993-01-29 1996-01-16 Hitachi Medical Corporation Digital x-ray imaging system and method
FR2703237B1 (fr) * 1993-03-29 1995-05-19 Ge Medical Syst Sa Mammographe équipé d'un dispositif de prises en vues stéréotaxiques à détecteur numérique et procédé d'utilisation d'un tel mammographe .
US5483072A (en) * 1994-08-04 1996-01-09 Bennett X-Ray Technologies Automatic position control system for x-ray machines
FR2751109B1 (fr) * 1996-07-09 1998-10-09 Ge Medical Syst Sa Procede de localisation d'un element d'interet contenu dans un objet tridimensionnel, en particulier lors d'un examen de stereotaxie en mammographie
EP0932363B1 (en) * 1996-07-23 2010-09-15 The General Hospital Corporation Tomosynthesis system for breast imaging
JPH10281788A (ja) 1997-04-10 1998-10-23 Hitachi Ltd 集配ナビゲーションシステム
DE19731927A1 (de) * 1997-07-24 1999-02-11 Sirona Dental Systems Gmbh Röntgendiagnostikgerät für Tomosynthese
US6375352B1 (en) * 1999-10-01 2002-04-23 General Electric Company Apparatus and method for obtaining x-ray tomosynthesis data for mammography
US6483891B1 (en) * 1998-09-17 2002-11-19 Quanta Vision, Inc. Reduced-angle mammography device and variants
US6292531B1 (en) * 1998-12-31 2001-09-18 General Electric Company Methods and apparatus for generating depth information mammography images
US6335302B1 (en) 1999-01-14 2002-01-01 Tdk Corporation Dielectric composition and ceramic capacitor using the same
DE19906705B4 (de) 1999-02-18 2008-09-04 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Einklemmschutzsystem
FI105448B (fi) 1999-03-18 2000-08-31 Instrumentarium Oy Menetelmä ja laitteisto pään ja kaulan alueen röntgenkuvaamiseksi
US6389100B1 (en) * 1999-04-09 2002-05-14 Osmic, Inc. X-ray lens system
DE19922346C2 (de) * 1999-05-14 2003-06-18 Siemens Ag Röntgendiagnostikeinrichtung für Tomosynthese oder Schichtung
US6282264B1 (en) * 1999-10-06 2001-08-28 Hologic, Inc. Digital flat panel x-ray detector positioning in diagnostic radiology
DE10016678A1 (de) 2000-04-04 2001-10-18 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren zur Durchstrahlung eines in einer Materialien stark unterschiedlicher Absorption aufweisenden Gesamtheit enthaltenen Gegenstands
US6748046B2 (en) * 2000-12-06 2004-06-08 Teradyne, Inc. Off-center tomosynthesis
DE10063442A1 (de) 2000-12-20 2002-07-04 Philips Corp Intellectual Pty Verfahren und Röntgeneinrichtung zur Ermittlung eines Satzes von Projektionsabbildungen eines Untersuchungsobjektes
WO2003020114A2 (en) 2001-08-31 2003-03-13 Analogic Corporation Image positioning method and system for tomosynthesis in a digital x-ray radiography system
US6647092B2 (en) 2002-01-18 2003-11-11 General Electric Company Radiation imaging system and method of collimation
US7123684B2 (en) 2002-11-27 2006-10-17 Hologic, Inc. Full field mammography with tissue exposure control, tomosynthesis, and dynamic field of view processing
US7831296B2 (en) * 2002-11-27 2010-11-09 Hologic, Inc. X-ray mammography with tomosynthesis
US7110490B2 (en) 2002-12-10 2006-09-19 General Electric Company Full field digital tomosynthesis method and apparatus

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006087919A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 General Electric Co <Ge> 放射線投射型断層撮影用の装置
JP2007050264A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Hologic Inc 患者胸部のx線マンモグラフィ/トモシンセシス
JP2007195663A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Toshiba Corp 画像表示装置及びプログラム
JP4703414B2 (ja) * 2006-01-25 2011-06-15 株式会社東芝 画像表示装置及びプログラム
US7573977B2 (en) 2006-01-31 2009-08-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Mammographic apparatus
JP2011516116A (ja) * 2008-03-31 2011-05-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コーンビームボリュームctマンモグラフィー撮像に使用するための、管が連続して移動している間、焦点を動かさない回転式のステップ・アンド・シュート画像取得に基づく、高速トモシンセシススキャナ装置及びctベースの方法
JP2014184342A (ja) * 2008-09-04 2014-10-02 Hologic Inc 統合型マルチモード・マンモグラフィ/トモシンセシスx線システム及び方法
JP2012509714A (ja) * 2008-11-24 2012-04-26 ホロジック, インコーポレイテッド トモシンセシス及びマンモグラフィ撮像用のx線焦点特性を制御する方法及びシステム
JP2010167129A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Fujifilm Corp X線撮像装置
JP2011206440A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置
JP2012050537A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Fujifilm Corp X線画像撮影装置およびトモシンセシス撮影方法
WO2012029726A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 富士フイルム株式会社 乳房画像撮影表示方法および装置
JP2014518110A (ja) * 2011-07-04 2014-07-28 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ X線イメージング装置のスキャン運動を適合させる
JP2014033877A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Hitachi Medical Corp X線撮影装置
JP2014161531A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Canon Inc マルチ放射線発生装置および放射線撮影システム
JP2017531520A (ja) * 2014-10-22 2017-10-26 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ トモシンセシス画像取得のための装置および方法
WO2017056533A1 (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 富士フイルム株式会社 制御装置、放射線画像撮影装置、放射線画像撮影方法、及び放射線画像撮影プログラム
JPWO2017056533A1 (ja) * 2015-09-29 2018-07-12 富士フイルム株式会社 マンモグラフィ装置、放射線画像撮影方法、及び放射線画像撮影プログラム
US10575812B2 (en) 2015-09-29 2020-03-03 Fujifilm Corporation Control device, radiation imaging apparatus, radiation imaging method, and radiation imaging program
US11076820B2 (en) 2016-04-22 2021-08-03 Hologic, Inc. Tomosynthesis with shifting focal spot x-ray system using an addressable array
US11510306B2 (en) 2019-12-05 2022-11-22 Hologic, Inc. Systems and methods for improved x-ray tube life
US11471118B2 (en) 2020-03-27 2022-10-18 Hologic, Inc. System and method for tracking x-ray tube focal spot position

Also Published As

Publication number Publication date
JP4486807B2 (ja) 2010-06-23
EP2277446A1 (en) 2011-01-26
US7466795B2 (en) 2008-12-16
US7110490B2 (en) 2006-09-19
US20060291618A1 (en) 2006-12-28
US20040109529A1 (en) 2004-06-10
EP2277446B1 (en) 2020-06-03
EP1428473A2 (en) 2004-06-16
EP1428473A3 (en) 2004-07-21
US20090135995A1 (en) 2009-05-28
EP3603521A1 (en) 2020-02-05
US7656994B2 (en) 2010-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4486807B2 (ja) 全視野ディジタル式トモシンセシスの方法及び装置
KR101642987B1 (ko) 파노라마 치과용 방사선 장치 및 관련된 사용 방법
JP4345966B2 (ja) X線源・画像間の可変距離を利用した3d再構成システム及び方法
US8300762B2 (en) X-ray CT imaging apparatus
EP2865335B1 (en) Scanning system for three-dimensional imaging
KR101598630B1 (ko) 치과용 방사선 장치 및 관련된 사용 방법
EP3073925B1 (en) Mammography imaging arrangement for tomosynthesis
JP2018509980A (ja) 口腔内三次元x線システム用の回転ヨーク取付け部
JP5687618B2 (ja) コンピュータ断層撮像用スキャナ及びスキャン方法
JP6734212B2 (ja) X線断層撮影装置およびx線断層撮影方法
JP6040502B2 (ja) 歯科用x線撮影装置
JP2008532666A (ja) 歯科用コンピュータ・トモグラフィ撮像
US10390776B2 (en) Three-dimentional serial focused intraoral digital tomosynthesis scanner and controlling method thereof
JP2020156620A (ja) X線撮影装置
JP2004350767A (ja) 画像撮影装置及び画像撮影方法
JP2009066305A (ja) X線ct撮影装置
JP7418182B2 (ja) 頭部規格撮影のためのx線医療撮影装置の較正
KR101531370B1 (ko) 엑스선 영상장치 및 엑스선 영상장치의 이미징 방법
EP2609860B1 (en) Apparatus and method for dental radiography with improved accuracy
JP2003047610A (ja) X線ct装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090827

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090827

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090827

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4486807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term