JP2004179857A - デジタルカメラシステム - Google Patents

デジタルカメラシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2004179857A
JP2004179857A JP2002342341A JP2002342341A JP2004179857A JP 2004179857 A JP2004179857 A JP 2004179857A JP 2002342341 A JP2002342341 A JP 2002342341A JP 2002342341 A JP2002342341 A JP 2002342341A JP 2004179857 A JP2004179857 A JP 2004179857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital camera
external display
operation code
unit
display means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002342341A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3987788B2 (ja
Inventor
Kimihide Takahashi
公英 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002342341A priority Critical patent/JP3987788B2/ja
Priority to US10/720,349 priority patent/US7414668B2/en
Publication of JP2004179857A publication Critical patent/JP2004179857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3987788B2 publication Critical patent/JP3987788B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
    • H04N1/00291Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus with receiver circuitry
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0013Arrangements for the control of the connected apparatus by the still picture apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/0058Docking-station, cradle or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0084Digital still camera

Abstract

【課題】クレードルを介してデジタルカメラに接続された外部表示手段に画像を表示するときの操作が容易なデジタルカメラシステムを提供する。
【解決手段】デジタルカメラシステム1は、デジタルカメラ2と、クレードル装置3とからなる。デジタルカメラ2及びクレードル装置3は、接続コネクタ33及び接続端子40を介して電気的に接続されている。クレードル装置3には、操作コード発生部59及び投光部42が設けられている。操作部21の操作により外部表示モードが選択されると、操作コード発生部59が操作コードをアナログ信号として発生し、このアナログ信号が送られた投光部42がTVモニタ62へ操作コードの赤外線信号を投光して、TVモニタ62を外部入力状態に切り替える。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタルカメラシステムに関するものであり、さらに詳しくは、デジタルカメラをクレードルに接続し、このクレードルを介して外部機器にデータを転送したり、外部表示手段に画像を出力したりするデジタルカメラシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
【特許文献1】
特開2002−232769号公報
【0003】
近年デジタルカメラは、単独での使用の他に、パーソナルコンピュータ(以下、PCという。)などの外部機器と接続し、画像データをPCへ転送したりすることが多い。あるいは、TVモニタなどの外部表示手段と接続し、画像を出力して大きな画面に表示させたりすることもある。
【0004】
一方、デジタルカメラは軽量・小型で携帯性の良いことが最大の利点であるため、カメラボディに内蔵する部品点数はなるべく少なくした方が良い。そこで、特許文献1に記載されているように、パーソナルコンピュータや、TVモニタとの接続のためのI/F(インターフェース)を備えた中継機能、及び電源供給機能などを備えた、例えば、クレードル・アッセンブリや、ドッキングステーションと呼称されるものがデジタルカメラに付属していることが多い。以下では、このクレードル・アッセンブリやドッキングステーションといわれるものをクレードル装置と称して説明する。
【0005】
上述したようなクレードル装置が付属するデジタルカメラの場合、クレードル装置には、カメラボディの底面部に合わせた形状の設置部が設けられており、この設置部に設置することによって、デジタルカメラ側に設けられ接続コネクタと、クレードル装置側に設けられた接続端子とが接続し、デジタルカメラとクレードル装置とが電気的に接続される。またクレードル装置からデジタルカメラへ電源を供給しながら使用しているので、バッテリの残量などを気にせずに長時間使用することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記特許文献1に記載されているようなデジタルカメラでは、クレードル装置に設置し、このクレードル装置を介してデジタルカメラとPC,及びTVモニタの両方とを接続したときに、デジタルカメラから出力された画像をTVモニタに表示できるように、TVモニタを外部入力状態に切り替えたり、電源がオフのときには、電源をオン状態にしなければならず、PCやデジタルカメラの起動及び操作とともに、このようなTVモニタの操作を行うことは非常に手間がかかり、画像をTVモニタに表示するまでに多くの操作を行わなくてはならない。また、デジタルカメラはクレードル装置に設置された状態で、この状態のまま、デジタルカメラに設けられた小さな操作ボタンを操作しなければならず、さらに操作の手間がかかることになる。
【0007】
本発明は、クレードル装置を介して、デジタルカメラに接続された外部表示手段に画像を表示する操作を容易にし、またクレードル装置に設置されたデジタルカメラの操作を容易にかつ確実に行うことのできるデジタルカメラシステムを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明のデジタルカメラシステムは、画像データを外部機器に転送するデータ転送モード、及び画像データを外部表示手段に表示させる外部表示モードを含む複数のモードを備え、これらのモードのうちいずれかを選択可能なデジタルカメラと、このデジタルカメラが設置される設置部、前記デジタルカメラが設置されたときにデジタルカメラの接続コネクタに接続される接続端子、デジタルカメラに電源を供給する電源供給部、外部機器が接続されることにより画像データの転送を行うデータ出力ポート、及び外部表示手段が接続されることにより画像データを出力して前記外部表示手段に画像が表示される外部表示出力ポートを備えたクレードル装置とからなるデジタルカメラシステムにおいて、前記クレードル装置には、前記外部表示手段を操作するための操作コードを発生させる操作コード発生部と、無線伝送媒体を使用して前記操作コードを前記外部表示手段へ送信する送信部とが設けられており、前記デジタルカメラを前記クレードル装置に設置し、前記外部表示モードが選択されたときに、前記外部表示手段が画像表示可能な外部入力状態となるように操作コードを送信している。
【0009】
請求項2記載のデジタルカメラシステムでは、画像データを外部機器に転送するデータ転送モード、及び画像データを外部表示手段に表示させる外部表示モードを含む複数のモードを備え、これらのモードのうちいずれかを選択可能なデジタルカメラと、このデジタルカメラが設置される設置部、前記デジタルカメラが設置されたときにデジタルカメラの接続コネクタに接続される接続端子、デジタルカメラに電源を供給する電源供給部、外部機器が接続されることにより画像データの転送を行うデータ出力ポート、及び外部表示手段が接続されることにより画像データを出力して前記外部表示手段に画像が表示される外部表示出力ポートを備えたクレードル装置とからなるデジタルカメラシステムにおいて、前記デジタルカメラには、前記外部表示手段を操作するための操作コードをデジタルデータとして出力する操作コード発生部が設けられ、前記クレードル装置には、前記操作コードをデジタルデータからアナログ信号に変換する変調回路、及びこの変調回路から送られたアナログ信号に基づいて、無線伝送媒体を使用して前記操作コードを前記外部表示手段へ送信する送信部が設けられており、前記デジタルカメラを前記クレードル装置に設置し、前記外部表示モードが選択されたときに、前記外部表示手段が画像表示可能な外部入力状態となるように操作コードを送信している。
【0010】
請求項3記載のデジタルカメラシステムでは、画像データを外部機器に転送するデータ転送モード、及び画像データを外部表示手段に表示させる外部表示モードを含む複数のモードを備え、これらのモードのうちいずれかを選択可能なデジタルカメラと、このデジタルカメラが設置される設置部、前記デジタルカメラが設置されたときにデジタルカメラの接続コネクタに接続される接続端子、デジタルカメラに電源を供給する電源供給部、外部機器が接続されることにより画像データの転送を行うデータ出力ポート、及び外部表示手段が接続されることにより画像データを出力して前記外部表示手段に画像が表示される外部表示出力ポートを備えたクレードル装置とからなるデジタルカメラシステムにおいて、前記デジタルカメラを操作するための操作コードを無線伝送媒体を使用して送信するリモートコントロール装置を備え、尚且つ前記デジタルカメラには、前記外部表示手段を操作するための操作コードをデジタルデータとして作成する操作コード発生部、及び外部入力されたデジタルデータの操作コードからデジタルカメラの各部を制御する制御信号に変換するデコーダ部が設けられ、前記クレードル装置には、前記リモートコントロール装置から送信された操作コードを受信してアナログ信号を出力する受信部と、前記操作コード発生部から送られた前記操作コードをデジタルデータからアナログ信号に変換し、また前記受信部が受信した操作コードをアナログ信号からデジタルデータに変換する復変調回路、及びこの復変調回路から送られた操作コードのアナログ信号に基づいて、無線伝送媒体を使用して前記外部表示手段へ送信する送信部が設けられており、前記デジタルカメラを前記クレードル装置に設置し、前記外部表示モードが選択されたとき、又は前記リモートコントロール装置から操作コードが送信されたときに、前記外部表示手段が画像表示可能な外部入力状態となるように操作コードを送信している。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1、及び図2は、本発明を実施したデジタルカメラシステム1の構成を示す外観斜視図である。デジタルカメラシステム1は、使用者が携帯し、持ち歩くことが可能なデジタルカメラ2と、このデジタルカメラ2が設置されるクレードル装置3とからなる。デジタルカメラ2のカメラボディ4の前面には、撮像レンズ5が組み込まれたレンズ鏡筒6,被写体に向けてストロボ光を照射するストロボ発光部7が設けられており、左側面には、シャッタレリーズ操作に用いられるシャッタボタン8,ズームボタン9等が設けられている。
【0012】
カメラボディ4の一方の側面には、メモリカード14が着脱自在にセットされるカードスロット15が設けられている。このカードスロット15の奥には、後述するメディアコントローラ16(図3参照)が組み込まれており、カードスロット15にメモリカード14をセットすると、メディアコントローラ16にメモリカード14が電気的に接続される。カードスロット15は塵芥の侵入などを防止するために、開閉式の保護カバー17によって保護されている。
【0013】
カメラボディ4の背面には、操作部21、撮像した画像の表示手段及びビューファインダとして機能する画像表示用LCD22、スピーカ23等が設けられている。操作部21内には、電源のオン/オフを切り換える電源ボタン24と、複数の操作ボタン25〜27と、十字キー28と、モード切替ボタン29が設けられている。デジタルカメラ2の撮像モード、データ転送モード及び外部表示モードなど各モードの選択操作は、モード切替ボタン29を操作することによって行われる。データ転送モードを選択すると、メモリカード14に記録された画像データが読み出されて、デジタルカメラ2に接続された外部接続機器に画像データが転送される。あるいは、外部表示モードが選択されると、デジタルカメラ2に接続された外部表示手段に画像データが出力され、外部表示手段の画面で画像を鑑賞することができる。
【0014】
また、その他の各種設定は、各操作ボタン25〜27と十字キー28とを組み合わせて操作することによって行なわれる。スピーカ23は、再生モードのとき、画像表示と同時に音を再生することができる。
【0015】
カメラボディ4の底面部4aには、接続コネクタ33及び電池蓋34が設けられている。接続コネクタ33は、デジタルカメラ2の外周から突出しないように凹形状に形成されている。電池蓋34は底面部4aに対して開閉自在に取り付けられている。この電池蓋34を開状態としたとき、内部のバッテリ室へのアクセスが可能となる。バッテリ室には充電可能な2次電池としてのバッテリ35がセットされる。
【0016】
クレードル装置3は、デジタルカメラ2に接続してAC電源、パーソナルコンピュータ等の外部機器との接続、TVモニタ等の外部表示手段との接続を介在する。クレードル装置3は、脚部36及びクレードルボディ37とからなる。クレードルボディ37は、略矩形の箱状に形成され、上面には、デジタルカメラ2が設置される設置部39が形成されている。
【0017】
この設置部39は、カメラボディ4の底面部4aの外周に合わせた凹形状に形成されており、この設置部39に底面部4aの位置を合わせて置くことによって、デジタルカメラ2が所定の角度に位置決めされて支持される。
【0018】
設置部39の内部には、接続端子40が設けられている。この接続端子40は、設置部39にデジタルカメラ2が設置されたとき、デジタルカメラ2に設けられた接続コネクタ33に嵌合して、デジタルカメラ2とクレードル装置3とを電気的に接続する。クレードル装置3はデジタルカメラ2を安定して保持する台として機能するとともに、デジタルカメラ2と電気的に接続されることによって、充電や外部機器との接続を介在するターミナルとしても機能する。デジタルカメラ2がセットされた際には、デジタルカメラ2を被写体に向けて保持する三脚的な機能も果たす。
【0019】
クレードルボディ37の前面には、クレードル装置3に接続されたデジタルカメラ2の電源のオン/オフを操作する電源ボタン41と、投光部42とが設けられている。投光部42は、クレードルボディ37に嵌め込まれた透明カバー42aと、その奥に配置された発光素子42b(図3参照)とからなる。なお、発光素子42bとしては、赤外線を発光するLEDが使用される。
【0020】
クレードルボディ37の一方の側面には、AC電源コネクタ43、及びUniversal Serial Bus(USB)コネクタ44、ビデオ出力コネクタ45が設けられている。AC電源コネクタ43にはAC電源アダプタが接続されてDC電源が供給される。データ出力ポートとしてのUSBコネクタ44には、パーソナルコンピュータ(PC)などの外部機器が接続される。外部表示出力ポートとしてのビデオ出力コネクタ45は、モニタやビデオデッキにNTSC等のコンポジット信号を出力する、これらのコネクタ43〜45は、クレードル装置3内部で接続端子39に接続されている。また、クレードルボディ37の背面側には、開口部37aが形成されており、この開口部37aから、デジタルカメラ2のスピーカ23が露呈される。
【0021】
クレードルボディ37は、脚部36に対して回動自在となっている。これによって、クレードルボディ37の設置部39に設置されたデジタルカメラ2の傾きを調整することができる。
【0022】
図3は、デジタルカメラ2とクレードル装置3との電気的構成を示すブロック図である。デジタルカメラ2には、システムコントローラ50が設けられており、このシステムコントローラ50は、シャッタボタン8,ズームボタン9、及び操作部21から入力される各操作信号に基づきデジタルカメラ2の各部を統括的に制御する。
【0023】
ROM51には、各種制御用のプログラムや設定情報などが記録されており、システムコントローラ50は、これらの情報をROM51から、作業用メモリであるRAM52にロードして、各種の処理を実行する。RAM52としては、例えば、SDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)が使用される。
【0024】
撮影モードでは、シャッタボタン8が押されると、撮像部53によって撮像が行われ、撮像された画像データが、メモリカード14に記録される。撮像部53は、撮像レンズ5,CCDイメージセンサ,ズーミングや焦点調節を行うためのレンズ移動機構,絞り切り換え機構等からなる。
【0025】
CCDイメージセンサは、周知のように、被写体光を光電変換してアナログの撮像信号に変換する。アナログの撮像信号は、A/Dコンバータによってデジタルデータに変換された後、RAM52に一時的に書き込まれる。画像処理部54は、RAM52に書き込まれた画像データに対して、ガンマ補正,シャープネス補正,コントラスト補正等の各種画質補正処理を施した後、処理済みのデータをJPEGなどの圧縮形式で圧縮する。この圧縮された画像データが、メディアコントローラ16によってメモリーカード14に書き込まれる。
【0026】
再生モードでは、メモリーカード14から画像が読み出されて、画像処理部54において、伸張処理がされた後リサイズ処理が施され、画素数の少ない表示用画像データが作成される。この表示用画像データがRAM52内のVRAMエリアに書き込まれる。ビデオエンコーダ55は、表示用画像データをアナログのコンポジット信号に変換して画像表示用LCD22に出力する。これにより画像表示用LCD22に画像が再生表示される。
【0027】
さらに、システムコントローラ50には、USBコントローラ57と、電源制御回路58とが接続されている。USBコントローラ57は、一方のラインがシステムコントローラ50に接続され、反対側のラインが接続コネクタ33に接続されている。このUSBコントローラ57は、接続コネクタ33と接続端子40とが接続されたとき、その接続状態を認識して外部機器とデジタルカメラ2との間でのデータ転送制御を行う。USB規格は、パーソナルコンピュータとその周辺機器との間の標準的な通信インターフェースの1つである。
【0028】
電源制御回路58は、デジタルカメラ2に着脱自在にセットされるバッテリ35や、クレードル装置3から供給されたDC電源をデジタルカメラ2内の各部に分配する。
【0029】
クレードル装置3の接続端子40には、AC電源コネクタ43、USBコネクタ44、及びビデオ出力コネクタ45とともに、操作コード発生部59が接続されている。なお、本実施形態においては、USBコネクタ44にパーソナルコンピュータ(PC)61が、ビデオ出力コネクタ45にTVモニタ62が接続されている。さらに、AC電源コネクタ43にAC電源アダプタ63が接続されてDC電源が供給される。
【0030】
操作コード発生部59は、出力側が投光部42に、入力側が接続端子40に接続されている。この操作コード発生部59は、デジタルカメラ2から制御信号が入力されたときに、TVモニタ62を操作するための操作コードをアナログ信号として発生するアナログ回路である。これによって、操作コード発生部59から投光部42bへ操作コードのアナログ信号が送られたとき、投光部42の発光素子42bが操作コードに応じた赤外線信号を投光する。
【0031】
本実施形態の作用について、図4に示すフローチャートを用いて説明する。クレードル装置3にデジタルカメラ2が設置され、PC61及びTVモニタ62が接続された状態で、電源ボタン24の操作により電源がオン状態とされ、モード切替ボタン29の操作により外部表示モードが選択されると、接続コネクタ33及び接続端子40を介して操作コード発生部59がオン状態となる制御信号が送信される。オン状態となった操作コード発生部59は、TVモニタ62が外部入力状態となる操作コードを発生し、投光部42へ出力する。投光部42は、操作コード発生部59から送られた操作コードに応じた赤外線信号を投光する。この赤外線信号を受光部62aで受光したTVモニタ62は、外部入力状態となり、ビデオ出力コネクタ45から画像が出力されて、TVモニタ62の画面に画像が表示される。また、外部表示モードが選択されず、データ転送モードが選択されたときには、接続コネクタ33、接続端子40及びUSBコネクタ44を介して、PC61とデジタルカメラ2との間で画像データの転送が行われる。このようにデジタルカメラ2で外部表示モードが選択されたときに、TVモニタ62の操作に手間をかけることなく容易に画像を表示することができる。
【0032】
上記第1の実施形態では、操作コード発生部59及び投光部42をクレードル装置3に設け、この操作コード発生部59から送られたアナログ信号に応じて投光部42から操作コードを送信しているが、本発明はこれに限るものではなく、操作コード発生部をデジタルカメラ2に設ける構成としてもよい。以下では、操作コード発生部をデジタルカメラ2に設けた本発明の第2の実施形態について説明する。この第2の実施形態のデジタルカメラシステム71は、図5に示すような構成となっている。なお、図5においては、上記第1の実施形態と同じ部品、及び部材については、同じ符号を付して説明を省略する。
【0033】
本実施形態のデジタルカメラシステム71は、デジタルカメラ72と、クレードル装置73とからなり、デジタルカメラ72のシステムコントローラ50には、操作コード発生部74が接続されている。操作コード発生部74は、TVモニタ62を操作するための操作コードをデジタルデータとして出力する。この操作コード発生部74は、出力側がUSBコントローラ57に接続されており、デジタルデータ化された操作コードは、接続コネクタ33及び接続端子40を介してクレードル装置73へ送信される。
【0034】
クレードル装置73には、デジタルデータ化された操作コードをデジタルデータからアナログ信号に変換する変調回路75が設けられている。この変調回路75の入力側は接続端子40に接続されており、出力側は投光部42に接続されている。このような構成とした場合の作用を、図6に示すフローチャートを用いて説明する。
【0035】
クレードル装置73にデジタルカメラ72が設置され、PC61及びTVモニタ62が接続された状態で、電源ボタン24の操作により電源がオン状態とされて、モード切替ボタン29の操作により外部表示モードが選択されると、システムコントローラ50は操作コード発生部74を制御してTVモニタ62が外部入力状態となる操作コードをデジタルデータとして発生し、USBコントローラ57から接続コネクタ33及び接続端子40を介してクレードル装置73へ出力する。クレードル装置73の変調回路75は、操作コード発生部74から送られたデジタルデータ化された操作コードをアナログ信号に変換し、投光部42へ出力する。投光部42は、変調回路75から送られた操作コードに応じた赤外線信号を投光する。この赤外線信号を受光部62aで受光したTVモニタ62は、外部入力状態となる。このようにデジタルカメラ72で外部表示モードが選択されたときに、TVモニタ62の操作に手間をかけることなく容易に画像を表示することができる。さらに、複雑な回路構成となる操作コード発生部74を、デジタルカメラ72の内部に設ける構成としたので、この操作コード発生部74を、デジタルカメラ72を構成する他の電子部品と同じ回路基板上に設けたり、システムコントローラなどと同一のICチップ上に設けたりすることが可能であり、クレードル装置73には、単純な回路構成の変調回路75だけを設ければよいので、デジタルカメラシステム全体として、第1の実施形態よりもコストダウン化を図ることが可能である。
【0036】
上記第1及び第2の実施形態では、デジタルカメラに設けられた操作部によって、ほとんどの操作を行うようにしているが、本発明はこれに限るものではなく、デジタルカメラを操作するための操作コードを送信するリモートコントロール装置を備える構成としてもよい。以下では、リモートコントロール装置を備えた本発明の第3の実施形態について説明する。この第3の実施形態のデジタルカメラシステム81は、図7に示すような構成となっている。なお、図7においては、上記第1及び第2の実施形態と同じ部品、及び部材については、同じ符号を付して説明を省略する。
【0037】
本実施形態のデジタルカメラシステム81は、デジタルカメラ82と、クレードル装置83とからなり、リモートコントロール装置(以下、単にリモコンとする。)84とからなる。デジタルカメラ82のシステムコントローラ50には、操作コード入出力部85が接続されている。操作コード入出力部85は、TVモニタ62を操作するための操作コードをデジタルデータとして出力する操作コード発生部85aの機能と、外部入力されたデジタルデータの操作コードからデジタルカメラ82の各部を制御する制御信号に変換するデコーダ部85bの機能を兼ねている。この操作コード入出力部85は、一方がUSBコントローラ57に接続されており、デジタルデータ化された操作コードは、接続コネクタ33及び接続端子40を介してクレードル装置83へ送信される。
【0038】
クレードル装置83には、受光部86と、復変調回路87とが設けられている。受光部86は、透明カバー86aと、その奥に配置された受光素子86bとからなり、リモートコントロール装置84から送信された操作コードの赤外線信号を受光してアナログ信号を出力する。なお受光素子86bとしてはフォトセンサを使用する。そして復変調回路87は、デジタルデータ化された操作コードをデジタルデータからアナログ信号に変換し、また受光部86が受光した操作コードをアナログ信号からデジタルデータに変換する。この復変調回路87の一方は接続端子40に接続されており、他方は投光部42及び受光部86に接続されている。このような構成とした場合の作用を、図8に示すフローチャートを用いて説明する。
【0039】
クレードル装置83にデジタルカメラ82が設置され、PC61及びTVモニタ62が接続された状態で、リモコン84を操作することによって、電源オン状態が選択されるとともにモード選択で外部表示モードが選択されると、リモコン84はこれらの操作コードに応じた赤外線信号を投光する。
【0040】
リモコン84から投光された赤外線信号を受光した受光部86は、操作コードに応じたアナログ信号を出力する。復変調回路87は、この操作コードのアナログ信号をデジタルデータに変換し、接続端子40、接続コネクタ33を介してデジタルカメラ2へ送信する。このデジタルデータの操作コードが送られてきたデジタルカメラ2では、操作コード入出力部84のデコーダ部85bによってデジタルデータの操作コードから、電源をオン状態とし、外部表示モードが選択される制御信号に変換し、システムコントローラ50は、これらの制御信号に基づいてデジタルカメラ2の電源をオン状態とし、モード選択を外部表示モードに切り替える。そして、この外部表示モードへの切り替えが選択されると、システムコントローラ50は操作コード発生部85bを制御して、TVモニタ62が外部入力状態となる操作コードをデジタルデータとして発生し、USBコントローラ57から接続コネクタ33及び接続端子40を介してクレードル装置83へ出力する。クレードル装置83の復変調回路87は、操作コード発生部85bから送られたデジタルデータ化された操作コードをアナログ信号に変換し、投光部42へ出力する。投光部42は、復変調回路87から送られた操作コードに応じた赤外線信号を投光する。この赤外線信号を受光部62aで受光したTVモニタ62は、外部入力状態となる。このようにデジタルカメラ2で外部表示モードが選択されたときに、TVモニタ62の操作に手間をかけることなく容易に画像を表示することができる。さらに、ユーザーがこれらの操作をするときは、リモコン84の操作ボタンを操作するだけでよいので、デジタルカメラ82の操作部21を操作するよりも切り替え操作を容易に行うことができる。なお、上記例では、リモコン84を使用した操作のみで、デジタルカメラ82の電源やモード選択の切り替え操作を行っているが、本実施形態ではこれに限らず、上記第1及び第2の実施形態と同様に、操作部21からこれらの操作を行ってもよい。
【0041】
なお、上記第1〜3の実施形態では、TVモニタ62を操作するための操作コードを赤外線信号を使用して送信し、またリモコン84からの赤外線信号を受信する例で説明しているが、操作コードを送受信する無線伝送媒体としては赤外線でなくてもよく、例えば、Bluetooth やIEEE802.11などの伝送方式に対応した電波、あるいは超音波などを利用してもよい。
【0042】
また、上記第1〜第3の実施形態では、TVモニタ62を外部入力状態とする操作コードのみを操作コード発生部59で発生させて投光部42から送信しているが、本発明はこれに限るものではなく、外部入力状態とする操作コードの発生前に、TVモニタ62の電源をオン状態とする操作コードを発生させ、その操作コードを投光部42から送信してTVモニタ62の電源をオン状態にした後で、外部入力状態とする操作コードを送信してもよい。
【0043】
さらにまた、外部表示手段としてのTVモニタ62を操作するための操作コードは、各メーカーによって異なるため、各メーカーに対応した操作コードを登録する機能を設けると良く、その登録の操作は、操作部21や、デジタルカメラシステムと接続した外部機器から入力することが好ましい。また、デジタルカメラシステムと接続される外部機器としては、PCだけに限らず携帯電話や、携帯用端末(PDA)なども考えられ、外部表示手段としてはTVモニタだけでなく、プロジェクターや液晶ディスプレイなど、画像を表示する機器であればよい。さらにまた、外部機器との接続インターフェース規格としてはUSBを例に上げているが、これに限らずIEEE1394など、他の規格を使用してもよい。
【0044】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明のデジタルカメラシステムは、クレードル装置には、外部表示手段を操作するための操作コードを発生させる操作コード発生部と、無線伝送媒体を使用して操作コードを外部表示手段へ送信する送信部とが設けられており、デジタルカメラをクレードル装置に設置し、外部表示モードが選択されたときに、外部表示手段が画像表示可能な外部入力状態となるように操作コードを送信しているので、画像を外部表示手段に表示するための操作を容易に行うことができる。
【0045】
請求項2記載のデジタルカメラシステムでは、デジタルカメラには、外部表示手段を操作するための操作コードをデジタルデータとして出力する操作コード発生部が設けられ、クレードル装置には、操作コードをデジタルデータからアナログ信号に変換する変調回路、及びこの変調回路から送られたアナログ信号に基づいて、無線伝送媒体を使用して操作コードを外部表示手段へ送信する送信部が設けられており、デジタルカメラをクレードル装置に設置し、外部表示モードが選択されたときに、外部表示手段が画像表示可能な外部入力状態となるように操作コードを送信しているので、画像を外部表示手段に表示するための操作を容易に行うことが可能であるとともに、クレードル装置の部品点数を減少させ、システム全体としてのコストダウンを図ることができる。
【0046】
請求項3記載のデジタルカメラシステムでは、デジタルカメラを操作するための操作コードを無線伝送媒体を使用して送信するリモートコントロール装置を備え、尚且つデジタルカメラには、外部表示手段を操作するための操作コードをデジタルデータとして作成する操作コード発生部、及び外部入力されたデジタルデータの操作コードからデジタルカメラの各部を制御する制御信号に変換するデコーダ部が設けられ、クレードル装置には、リモートコントロール装置から送信された操作コードを受信してアナログ信号を出力する受信部と、操作コード発生部から送られた操作コードをデジタルデータからアナログ信号に変換し、また受信部が受信した操作コードをアナログ信号からデジタルデータに変換する復変調回路、及びこの復変調回路から送られた操作コードのアナログ信号に基づいて、無線伝送媒体を使用して外部表示手段へ送信する送信部が設けられており、デジタルカメラをクレードル装置に設置し、外部表示モードが選択されたとき、又はリモートコントロール装置から操作コードが送信されたときに、外部表示手段が画像表示可能な外部入力状態となるように操作コードを送信しているので、画像を外部表示手段に表示するための操作を、リモートコントロール装置の操作のみで用意に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデジタルカメラシステムを示す正面側外観斜視図である。
【図2】デジタルカメラシステムを示す背面側外観斜視図である。
【図3】デジタルカメラシステムの電気的構成を示すブロック図である。
【図4】デジタルカメラシステムで外部表示モードが選択されたときのプロセスを示すフローチャートである。
【図5】第2の実施形態のデジタルカメラシステムの電気的構成を示すブロック図である。
【図6】第2の実施形態のデジタルカメラシステムで外部表示モードが選択されたときのプロセスを示すフローチャートである。
【図7】第3の実施形態のデジタルカメラシステムの電気的構成を示すブロック図である。
【図8】第2の実施形態のデジタルカメラシステムで外部表示モードが選択されたときのプロセスを示すフローチャートである。
【符号の説明】
1,71,81 デジタルカメラシステム
2,72,82 デジタルカメラ
3,73,83 クレードル装置
33 接続コネクタ
35 バッテリ
40 接続端子
42 投光部
50 システムコントローラ
59,74,85a 操作コード発生部
84 リモートコントロール装置
85b デコーダ部

Claims (3)

  1. 画像データを外部機器に転送するデータ転送モード、及び画像データを外部表示手段に表示させる外部表示モードを含む複数のモードを備え、これらのモードのうちいずれかを選択可能なデジタルカメラと、このデジタルカメラが設置される設置部、前記デジタルカメラが設置されたときにデジタルカメラの接続コネクタに接続される接続端子、デジタルカメラに電源を供給する電源供給部、外部機器が接続されることにより画像データの転送を行うデータ出力ポート、及び外部表示手段が接続されることにより画像データを出力して前記外部表示手段に画像が表示される外部表示出力ポートを備えたクレードル装置とからなるデジタルカメラシステムにおいて、
    前記クレードル装置には、前記外部表示手段を操作するための操作コードを発生させる操作コード発生部と、無線伝送媒体を使用して前記操作コードを前記外部表示手段へ送信する送信部とが設けられており、前記デジタルカメラを前記クレードル装置に設置し、前記外部表示モードが選択されたときに、前記外部表示手段が画像表示可能な外部入力状態となるように操作コードを送信することを特徴とするデジタルカメラシステム。
  2. 画像データを外部機器に転送するデータ転送モード、及び画像データを外部表示手段に表示させる外部表示モードを含む複数のモードを備え、これらのモードのうちいずれかを選択可能なデジタルカメラと、このデジタルカメラが設置される設置部、前記デジタルカメラが設置されたときにデジタルカメラの接続コネクタに接続される接続端子、デジタルカメラに電源を供給する電源供給部、外部機器が接続されることにより画像データの転送を行うデータ出力ポート、及び外部表示手段が接続されることにより画像データを出力して前記外部表示手段に画像が表示される外部表示出力ポートを備えたクレードル装置とからなるデジタルカメラシステムにおいて、
    前記デジタルカメラには、前記外部表示手段を操作するための操作コードをデジタルデータとして出力する操作コード発生部が設けられ、前記クレードル装置には、前記操作コードをデジタルデータからアナログ信号に変換する変調回路、及びこの変調回路から送られたアナログ信号に基づいて、無線伝送媒体を使用して前記操作コードを前記外部表示手段へ送信する送信部が設けられており、前記デジタルカメラを前記クレードル装置に設置し、前記外部表示モードが選択されたときに、前記外部表示手段が画像表示可能な外部入力状態となるように操作コードを送信することを特徴とするデジタルカメラシステム。
  3. 画像データを外部機器に転送するデータ転送モード、及び画像データを外部表示手段に表示させる外部表示モードを含む複数のモードを備え、これらのモードのうちいずれかを選択可能なデジタルカメラと、このデジタルカメラが設置される設置部、前記デジタルカメラが設置されたときにデジタルカメラの接続コネクタに接続される接続端子、デジタルカメラに電源を供給する電源供給部、外部機器が接続されることにより画像データの転送を行うデータ出力ポート、及び外部表示手段が接続されることにより画像データを出力して前記外部表示手段に画像が表示される外部表示出力ポートを備えたクレードル装置とからなるデジタルカメラシステムにおいて、
    前記デジタルカメラを操作するための操作コードを無線伝送媒体を使用して送信するリモートコントロール装置を備え、尚且つ前記デジタルカメラには、前記外部表示手段を操作するための操作コードをデジタルデータとして作成する操作コード発生部、及び外部入力されたデジタルデータの操作コードからデジタルカメラの各部を制御する制御信号に変換するデコーダ部が設けられ、前記クレードル装置には、前記リモートコントロール装置から送信された操作コードを受信してアナログ信号を出力する受信部と、前記操作コード発生部から送られた前記操作コードをデジタルデータからアナログ信号に変換し、また前記受信部が受信した操作コードをアナログ信号からデジタルデータに変換する復変調回路、及びこの復変調回路から送られた操作コードのアナログ信号に基づいて、無線伝送媒体を使用して前記外部表示手段へ送信する送信部が設けられており、前記デジタルカメラを前記クレードル装置に設置し、前記外部表示モードが選択されたとき、又は前記リモートコントロール装置から操作コードが送信されたときに、前記外部表示手段が画像表示可能な外部入力状態となるように操作コードを送信することを特徴とするデジタルカメラシステム。
JP2002342341A 2002-11-26 2002-11-26 デジタルカメラシステム Expired - Fee Related JP3987788B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002342341A JP3987788B2 (ja) 2002-11-26 2002-11-26 デジタルカメラシステム
US10/720,349 US7414668B2 (en) 2002-11-26 2003-11-25 Digital camera system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002342341A JP3987788B2 (ja) 2002-11-26 2002-11-26 デジタルカメラシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004179857A true JP2004179857A (ja) 2004-06-24
JP3987788B2 JP3987788B2 (ja) 2007-10-10

Family

ID=32375877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002342341A Expired - Fee Related JP3987788B2 (ja) 2002-11-26 2002-11-26 デジタルカメラシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7414668B2 (ja)
JP (1) JP3987788B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7280854B2 (en) 2004-06-15 2007-10-09 Olympus Corporation Portable information terminal cradle apparatus
JP2011504635A (ja) * 2007-12-19 2011-02-10 ジェネラル・インスツルメント・コーポレーション 移動体メディアプレゼンテーション携帯型電子デバイスの装置および方法
JP2011258175A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Giga-Byte Technology Co Ltd コンピュータシステム及びそのベース構造

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3579403B2 (ja) * 2001-09-06 2004-10-20 株式会社セル・コーポレーション 映像伝送ユニット及び映像伝送システム
US7092022B1 (en) * 2002-04-24 2006-08-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Download of images from an image capturing device to a television
JP2006042000A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Sanyo Electric Co Ltd デジタルカメラ用クレードルおよびデジタルカメラシステム
US20060118624A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-08 International Business Machines Corporation Systems and methods for preventing use of card skimmers on electronic card terminals
US7583178B2 (en) * 2005-03-16 2009-09-01 Datalogic Mobile, Inc. System and method for RFID reader operation
US7733370B2 (en) * 2005-04-08 2010-06-08 Autoliv Asp, Inc. Night vision camera mount quick disconnect
US20060285710A1 (en) * 2005-06-20 2006-12-21 Devesto Tom Docking station for a portable music player
EP1909257A4 (en) * 2005-07-12 2010-01-27 Nikon Corp PROJECTION DEVICE EQUIPPED WITH A DISPLAY MONITOR
US7724303B2 (en) * 2005-09-09 2010-05-25 Anton/Bauer, Inc. Camera system and power supply for optical recording devices
US7864244B2 (en) * 2005-09-09 2011-01-04 Anton/Bauer, Inc. Camera system and power supply for optical recording devices
US7394358B2 (en) * 2005-09-19 2008-07-01 Datalogic Scanning, Inc. Method and system for inventory monitoring
US8537273B2 (en) * 2005-10-27 2013-09-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Demo dock for digital cameras
US7623182B2 (en) * 2006-04-10 2009-11-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Camera interface module
CN2938633Y (zh) * 2006-08-23 2007-08-22 益美科研有限公司 便携式装置的遥控系统
CN201017157Y (zh) * 2007-02-07 2008-02-06 广州飒特电力红外技术有限公司 一种红外热像仪
JP4596280B2 (ja) * 2007-12-14 2010-12-08 ソニー株式会社 映像出力装置及び映像出力装置のメニュー画面強制表示方法
TW201039506A (en) * 2009-04-24 2010-11-01 Au Optronics Corp Shielding device and display device having the same
US8113873B1 (en) 2009-09-22 2012-02-14 Western Digital Technologies, Inc. Pivot assisted storage device unloading mechanism
US8804030B2 (en) 2010-04-08 2014-08-12 Anton/Bauer, Inc. Camera system and power supply for optical recording devices
US9282244B2 (en) 2013-03-14 2016-03-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Camera non-touch switch
US8979398B2 (en) 2013-04-16 2015-03-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Wearable camera
US9066007B2 (en) 2013-04-26 2015-06-23 Skype Camera tap switch
US20140333828A1 (en) * 2013-05-10 2014-11-13 Microsoft Corporation Portable camera dock
US9451178B2 (en) 2014-05-22 2016-09-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatic insertion of video into a photo story
US9503644B2 (en) 2014-05-22 2016-11-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Using image properties for processing and editing of multiple resolution images
US11184580B2 (en) 2014-05-22 2021-11-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatically curating video to fit display time
US10153649B2 (en) 2014-06-29 2018-12-11 William J. Warren Computing device charging cases and methods of use
US10608384B2 (en) * 2017-02-27 2020-03-31 William J. Warren Electrical charging devices with bar stabilizers and assemblies
US10608449B2 (en) 2017-02-27 2020-03-31 William J. Warren Electrical charging devices with translating stabilizers
US9997882B1 (en) * 2017-02-27 2018-06-12 William J. Warren Electrical charging devices and assemblies
US10177584B2 (en) 2017-02-27 2019-01-08 William J. Warren Electrical charging devices and assemblies
USD822598S1 (en) 2017-03-19 2018-07-10 William J. Warren Charger
USD886733S1 (en) 2017-04-11 2020-06-09 William J. Warren Charger
USD839187S1 (en) 2017-04-22 2019-01-29 William J. Warren Charger with stabilizer
US10355501B2 (en) 2017-10-11 2019-07-16 William J. Warren Electrical charging devices with resilient actuation
KR20190079537A (ko) * 2017-12-27 2019-07-05 캐논 가부시끼가이샤 전자기기
WO2019134131A1 (zh) * 2018-01-05 2019-07-11 深圳市大疆创新科技有限公司 手柄电池、手柄电池套装、以及手持云台
JP7305406B2 (ja) * 2019-04-04 2023-07-10 キヤノン株式会社 撮像システム及び撮像装置
US11388324B2 (en) * 2020-06-15 2022-07-12 Intel Corporation Camera device, base unit, computation device, and corresponding methods and computer programs

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2005070C (en) * 1988-12-23 1999-04-27 Henry C. Yuen Apparatus and method for using encoded video recorder/player timer preprogramming information
DE69425198T2 (de) * 1993-08-13 2001-03-15 Toshiba Kawasaki Kk Zweiwegkabelfernsehsystem
JP3698833B2 (ja) * 1996-09-20 2005-09-21 株式会社リコー ワイヤレス通信システム
US6405049B2 (en) * 1997-08-05 2002-06-11 Symbol Technologies, Inc. Portable data terminal and cradle
JP3859196B2 (ja) 2001-01-31 2006-12-20 富士フイルムホールディングス株式会社 デジタルカメラ
US20030117499A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Bianchi Mark J. Docking station that enables wireless remote control of a digital image capture device docked therein
US20030160890A1 (en) * 2002-02-26 2003-08-28 Sound Vision, Inc. Presenting electronic images

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7280854B2 (en) 2004-06-15 2007-10-09 Olympus Corporation Portable information terminal cradle apparatus
JP2011504635A (ja) * 2007-12-19 2011-02-10 ジェネラル・インスツルメント・コーポレーション 移動体メディアプレゼンテーション携帯型電子デバイスの装置および方法
JP2011258175A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Giga-Byte Technology Co Ltd コンピュータシステム及びそのベース構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20040105024A1 (en) 2004-06-03
JP3987788B2 (ja) 2007-10-10
US7414668B2 (en) 2008-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3987788B2 (ja) デジタルカメラシステム
US6738090B2 (en) System and method for using a single intelligence circuit for a plurality of imaging rendering components
US7432948B2 (en) Imaging communication system
KR100587862B1 (ko) 서화카메라 및 서화카메라시스템
JP3784589B2 (ja) 携帯機器
US20080002050A1 (en) Photographing apparatuses and method of wirelessly transmitting and/or receiving data between photographing apparatuses
JP4367061B2 (ja) 撮像システムおよび携帯型電子機器
KR20040001170A (ko) 카메라 폰에서 이미지 촬영 및 저장방법
JP4701709B2 (ja) 投影システム及び同システムに用いられる付加情報記録方法
US20080106610A1 (en) Photographing apparatus having external cameras and method of switching modes thereof
JP4635545B2 (ja) カメラ装置、画像記録方法、プログラム及び書画カメラ
JP2003069882A (ja) カメラのクレードル装置
JP2003087620A (ja) 電子カメラシステム
US20050147407A1 (en) Portable combination apparatus capable of displaying clock and method thereof
JP4513483B2 (ja) 書画カメラ及びデジタルカメラ、並びに書画カメラシステム
JPH10295047A (ja) 電気機器
JP2005229538A (ja) デジタルカメラシステム
JPH11136653A (ja) 画像転送無線通信端末システム
JP4485391B2 (ja) カメラ、カメラシステムおよび電子機器
JP2004164574A (ja) 情報処理装置
JP2002305567A (ja) 携帯端末装置
KR101022464B1 (ko) 무선 통신 인터페이스를 포함한 크래들
JP4873050B2 (ja) 撮像システムおよび携帯型電子機器
JP2004179858A (ja) デジタルカメラシステム
JP2005269642A (ja) 通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050216

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees