JP2004155515A - 画像記録材料カセット - Google Patents

画像記録材料カセット Download PDF

Info

Publication number
JP2004155515A
JP2004155515A JP2002319953A JP2002319953A JP2004155515A JP 2004155515 A JP2004155515 A JP 2004155515A JP 2002319953 A JP2002319953 A JP 2002319953A JP 2002319953 A JP2002319953 A JP 2002319953A JP 2004155515 A JP2004155515 A JP 2004155515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
cassette
recording material
image recording
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002319953A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Koizumi
孝 小泉
Kazuoki Komiyama
和興 込山
Yoshinori Kawamura
吉紀 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002319953A priority Critical patent/JP2004155515A/ja
Publication of JP2004155515A publication Critical patent/JP2004155515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】印刷版のサイズの切り替えを容易に行うことを課題とする。
【解決手段】カセットストッカ部44に装着されているカセット46に収容されていないサイズのPS版12を使用するとき、使用するサイズのPS版12を補助カセット52をカセット46に収容されたPS版の上に装填する。このとき、補助カセット52の側板56、58とカセット46のL字プレート50、60で補助カセット52に位置決めする。このため、カセット46内に収容されているPS版とは別のサイズのPS版12を数枚使用したくなったときでも、使用するサイズ専用のカセットを別途用意する必要がない。また、カセット46に収容されているPS版を全て取り除いて使用するサイズのPS版12を収容する必要もないので、PS版の入れ替え作業の煩わしさがない。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像形成装置に、例えばPS版のような画像記録材料を供給する画像記録材料カセットに関する。
【0002】
【従来の技術】
支持体上に画像記録面が設けられた画像記録材料(印刷版)を用い、この印刷版の画像記録面に直接レーザビーム等で画像を記録する印刷版露光装置が開発されている。
【0003】
この印刷版露光装置では、複数枚の印刷版を積層したカセットから当該印刷版を1枚ずつ取り出して、露光部へ送り込むようにしている(特許文献1)。
【0004】
ここで、印刷版露光装置に装着されているカセットに収容されていないサイズの印刷版を使用する場合、使用するサイズの印刷版を収容したカセットを別途用意し、印刷版露光装置に装着されているカセットを取り外して、使用するサイズの印刷版が収容されたカセットを装着する。このため、ユーザーは目的の印刷版毎にカセットを備える必要があり、カセットの保管が大変となる。
【0005】
または、カセット内に収容されている印刷版を全て取り除いて使用するサイズの印刷版を収容する方法もあるが、新たに収容した印刷版のサイズに合わせて位置規制ガイドを調整しなければならず、面倒である。
【0006】
このように、別サイズの印刷版を使用する場合には、その印刷版専用のカセットを用意するか、または、カセットに収容されている印刷版の入れ替え作業が必要となり、別サイズの印刷版の必要枚数が少量である場合や、一時的に印刷版のサイズを変更したい場合には特に煩わしい。
【0007】
【特許文献1】
特開2000−351460公報(第3−10項、第5図)
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記事実を考慮し、印刷版のサイズの切り替えを容易に行うことができ、合理的な利用が可能な画像記録材料カセットを提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、請求項1に係る本発明の画像記録材料カセットは、所定サイズの画像記録材料を収容し、画像形成装置に脱着可能に装着されて露光部に前記画像記録材料を供給するカセットであって、前記カセットの画像記録材料収容部に装填される載置プレートと、前記載置プレートを前記画像記録材料収容部に位置決めする位置決め手段と、前記載置プレートに設けられ、画像記録材料を露光部へガイドするガイド手段と、を備えたことを特徴とする。
【0010】
請求項1記載の発明によれば、画像記録材料カセットは、画像形成装置に脱着可能で所定サイズの画像記録材料を収容して、露光部に画像記録材料を供給するカセットに装着されるようになっている。
【0011】
ここで、画像形成装置に装着されているカセットに収容されていないサイズの画像記録材料を使用するとき、使用するサイズの画像記録材料を載置プレートに収容し、画像形成装置に装着されているカセットに装填する。このとき、載置プレートが位置決め手段によって画像形成収容部に位置決めされる。このように位置決めされた載置プレートにはガイド手段が設けられており、使用するサイズの画像記録材料を露光部へガイドする。このため、使用するサイズ専用のカセットを用意する必要がなく、また、カセット内に収容されている画像記録材料を全て取り除いて使用するサイズの画像記録材料を収容する必要もない。
【0012】
請求項2に記載の発明では、請求項1に記載の発明において、前記位置決め手段は、前記載置プレートの三方の端部から上方向に立ち上げられ、前記画像記録材料収容部に設けられたガイド板と係合する側板であることを特徴とする。
【0013】
この構成によれば、載置プレートの三方の端部から画像記録形成装置の上方に向かって位置決め手段としての側板が形成されている。側板は、画像記録材料収容部側に設けられたガイド板と係合して、載置プレートの位置決めを行う。すなわち、載置プレートは側板によって、画像記録材料収容部内において幅方向で位置決めされると共に、画像記録材料の搬送前後方向へ位置決めされる。
【0014】
請求項3に記載の発明では、請求項1または2に記載の発明において、前記ガイド手段は、画像記録材料の搬送方向と直交する方向へ移動可能に設けられ、画像記録材料の幅方向位置を規制する幅規制部材と、画像記録材料の搬送前後方向に移動可能に設けられ、材料の後端部位置を規制する後端規制部材と、から構成されることを特徴とする。
【0015】
この構成によれば、載置プレートには画像記録材料の搬送方向と直交する方向へ移動可能な幅規制部材と、画像記録材料の搬送前後方向に移動可能な後端規制部材とが設けられ、幅規制部材によって画像記録材料の幅方向が規制され、後端規制部材によって画像記録材料の後端位置が規制される。したがって、載置プレート内に収まるサイズの画像記録材料であれば入れ替え可能とされている。
【0016】
【発明の実施の形態】
図4には、本実施例に係る画像記録材料カセットが採用された印刷版露光装置の概略が示されている。
【0017】
この印刷版露光装置10には、画像記録材料として、例えば肉厚が0.3mm程度のアルミニウム板に感光層が形成されたPS版12がセットされる。印刷版露光装置10は、PS版12が収容されたカセット46が装填されるカセットストッカ部44と、カセット46から合紙72と共にPS版12を1枚ずつ取出して仕分け部17へ送る枚葉搬送部16と、合紙72が取り除かれたPS版12に画像を露光する露光部14とで構成されている。
【0018】
この印刷版露光装置10によって、露光処理されたPS版12は、印刷版露光装置10に隣接して設置された図示しない現像装置へ送り出され、画像が形成されるようになっている。
(露光部の構成)
露光部14は、PS版12を周面に巻付けて保持する回転ドラム18を主要部として構成されている。回転ドラム18は、図示しない駆動手段によって、副走査方向へ回転し(図4の矢印A方向)、又、副走査方向と反対方向となるPS版12の取外し方向(図4の矢印B方向)へ回転可能とされている。
【0019】
回転ドラム18の上方には、搬送ガイドユニット20が設けられている。搬送ガイドユニット20は、略四角形平板状である給版ガイド22と排版ガイド24とからなる。給版ガイド22、排版ガイド24は他端を中心に回動して一端がそれぞれ回転ドラム18に接触し、又、離れるように構成されている。すなわち、給版ガイド22と排版ガイド24とは、印刷版露光装置10の側面方向から見て仕分け部17側が開放した略V字型となるように配置され、PS版12が回転ドラム18へスムーズに搬送されるようになっている。
【0020】
搬送ガイドユニット20の上方には、パンチャー26が設けられている。このパンチャー26は、給版ガイド22で送り込まれたPS版12の先端に位置決め用の切り欠きを形成するように構成されている。
【0021】
パンチャー26がPS版12の先端に切り欠きを形成すると、PS版12は一旦給版ガイド22に戻される。
【0022】
回転ドラム18の外周面には、先端チャック28が取付けられている。先端チャック28の上方には装着ユニット30が設けられている。装着ユニット30の伸縮ロッド32が先端チャック28の先端部又は後端部を押圧することで、先端チャック28が回転ドラム18の外周から離間するようになっている。これにより、PS版12が給版ガイド22によって回転ドラム18の接線方向から回転ドラム18の外周上に搬送されると、PS版12の先端が先端チャック28と回転ドラム18の外周との間に挿入され、切り欠きが先端チャック28に掛かり、位置決めされる。PS版12の位置決めが行われると、伸縮ロッド32が回動し、先端チャック28の先端部の押圧が解除され、先端チャック28の後端部がPS版12の先端を押圧し、回転ドラム18の外周に保持する。回転ドラム18の外周にPS版12の先端が保持されると、回転ドラム18が矢印A方向へ回転し、PS版12が回転ドラム18の外周に巻き付けられる。
【0023】
回転ドラム18の外周面近傍には、装着ユニット30よりも矢印A方向側に、スクイズローラ34が配設されている。スクイズローラ34は、回転ドラム18の外周面に対し接離するようになっている。回転ドラム18の外周面にPS版12を巻き付けるとき、スクイズローラ34が回転ドラム18の外周面に向けて移動する。これによって、PS版12は回転ドラム18へ向けて押圧され、回転ドラム18の外周に密着する構成となっている。
【0024】
また、回転ドラム18の外周近傍には、先端チャック28と搬送ガイドユニット20との間に、後端チャック着脱ユニット36が配設されている。後端チャック着脱ユニット36はシャフト38を有し、シャフト38は回転ドラム18へ向けて移動可能とされている。シャフト38の先端には後端チャック40が装着されており、回転ドラム18に巻き付けたPS版12の後端が後端チャック着脱ユニット36に対向すると、シャフト38が後端チャック40を回転ドラム18側へ移動させて回転ドラム18の所定の位置に装着すると同時にシャフト38から後端チャック40が離脱される。これにより、後端チャック40がPS版12の後端部を押圧して、回転ドラム18の外周にPS版12の後端部が保持される。
【0025】
先端チャック28及び後端チャック40によってPS版12の先端部及び後端部が回転ドラム18に保持されると、スクイズローラ34が回転ドラム18から離間し、回転ドラム18が所定の回転速度で高速回転する。回転ドラム18の回転の同期によって記録ヘッド部42から画像データに基づいて変調した光ビームがPS版12へ照射され、PS版12が画像データに基づいて走査露光される。
【0026】
PS版12への走査露光が終了すると、後端チャック40が後端チャック着脱ユニット36に対向する位置で回転ドラム18を一時停止させて、回転ドラム18から後端チャック40を取り外す。これにより、PS版12の後端が開放される。
【0027】
その後、回転ドラム18をPS版12の取出し方向へ回転させることで、PS版12は後端側から回転ドラム18の接線方向に沿って搬送ガイドユニット20の排版ガイド24へ排出され、次工程の現像装置へ搬送される。
(カセットストッカ部の構成)
図2または図3に示されるように、カセットストッカ部44には、抜き差し可能にカセット46が装填されている。
【0028】
図1に示されるように、カセット46は箱型で、底板90にはPS版12の搬送方向前方端部に当接するブロック48が固定されている。このブロック48は長方形状をしており、その高さは、積層されるPS版12の高さより高くされている。
【0029】
また、ブロック48と対向して底板90にはL字プレート50が設けられている。このL字プレート50は矢印A方向にスライド可能となっており、ブロック48と共に、PS版12の長手方向の両端を位置決めする。また、底板90の幅方向両端部にはL字プレート60が設けられている。このL字プレート60は図示しないラックアンドピニオンにより連動して幅方向へ移動するようになっており、PS版12の幅方向両端部に当接してPS版12をセンター中心に位置決めする。
【0030】
カセット46には本発明に係る補助カセット52が装填可能とされている。補助カセット52は矩形状の載置プレート54からなり、幅方向の長さLが、L字プレート60間の幅Lとほぼ同じとされ、長手方向の長さMが、ブロック48とL字プレート50との間の長さMとほぼ同じとされている。載置プレート54の幅方向両端部とPS版12の搬送方向後端部とからは、印刷版露光装置10の上方向へ向かって側板56、58が形成されており、カセット46に設けられたL字プレート50とブロック48の内側へそれぞれ係合されるようになっている。
【0031】
載置プレート54の幅方向両端側にはガイドブロック62が設けられている。ガイドブロック62は幅方向へスライド可能となっており、センター位置を中心としてPS版11の幅方向の位置決めをする。また、側板58の搬送方向側にはガイドブロック64が設けられている。ガイドブロック64はガイド溝66に沿って矢印A方向にスライド可能となっており、補助カセット52をカセット46に装填したとき、カセット46に設けられたブロック48と共に、PS版11の長手方向の両端を位置決めする。
【0032】
したがって、補助カセット52に収容されたPS版11は、その外形寸法に合わせて両サイドのガイドブロック62と長手方向のガイドブロック64とを調整することができ、カセット46に位置決め固定される。
【0033】
また、カセット46には、底板90の幅方向両端部のL字プレート60近傍とL字プレート50の両端部の近傍とに合紙押え92が設けられている。合紙押え92は、底板90から立ち上がる支持板94を備えている。支持板94の上端部には、軸ピン95が挿入される軸孔が折り曲げ加工されている。軸ピン95にはL字状の回動プレート99の下端部が固定されており、回動プレート99が収容されたPS版12に向かって回動可能となっている。また、回動プレート99の上端部にはゴムシート98が取付けられ、図3に示すように、ゴムシート98の先端部分で補助カセット52に収容された最上層の合紙71とPS版11とを押さえるようになっている。
【0034】
この合紙押え92によって、吸盤68に吸い上げられたPS版11と合紙71との幅方向両端部と搬送前後方向の前端部とが、印刷版露光装置10の上方向への移動を阻止され、PS版11と合紙71との中央部分が印刷版露光装置10の上方向へ湾曲する。この湾曲によって、下層の合紙71とPS版11との分離性が向上し、最上層の合紙71とPS版11のみを補助カセット52から取出すことができる。
【0035】
また、カセット46に補助カセット52を装填するときは、合紙押え92の回動プレート99はカセット46の外側に移動させることができるので、装填の邪魔にならない。なお、合紙押え92は装填された補助カセット52の合紙71の押えとしても使用される。
(枚葉搬送部の構成)
図4に示されるように、枚葉搬送部16には、PS版12の幅方向に沿って設けられたベースプレート(図示省略)に、複数の吸盤68が所定のピッチ間隔で配設されている。
【0036】
カセット46の上部には移動機構70が設けられ、ベースプレートを吊り下げ支持すると共に矢印C方向へ略水平移動可能とされている。吸盤68を支持するベースプレートの連結部84は回動可能とされている。また、移動機構70には、図示しない配管を介して吸引ポンプが接続されており、吸盤68から空気を吸引して吸着力を持たせる構成となっている。
【0037】
カセット46には、感光層を下向きとしたPS版12と合紙72とが交互に積層されている。このため、吸盤68はカセット46に収容されたPS版12の上層にある合紙72に接触する。吸盤68に合紙72が接触し、吸引ポンプを駆動させると、下層のPS版12にも吸引ポンプの吸着力が伝わり、合紙72とPS版12とが対となって吸着されて補助カセット52から持ち上がるようになっている。
【0038】
吸盤68が連結部84を中心にPS版12を吸着して180°回転すると、下側が合紙72、上側がPS版12となって、PS版12の先端と対応する位置に設けられた一対の搬送ローラ74へ受け渡されるようになっている。
【0039】
搬送ローラ74の下側のローラ74Aにはメッシュ状のベルト76が巻き掛けられている。搬送ガイドユニット20近傍に設けられた一対のローラ78の枚葉搬送部16側のローラ78Aにもベルト76が巻き掛けられている。
【0040】
一対のローラ78の下方には、さらに一対のローラ80が設けられ、ベルト76は、ローラ80の枚葉搬送部16側のローラ80Aと、ローラ78とローラ80との間に設けられた一対の小ローラ82のそれぞれに巻き掛けられている。ベルト76は略L字型のループを形成して矢印D方向へ駆動する。
【0041】
なお、ローラ78とローラ80とのそれぞれ露光部14側のローラ78B、ローラ80B間にはガイド板86が設けられている。
【0042】
ベルト76の内側にはファン88が設けられ、ベルト76のメッシュ穴を介してベルト76面上を搬送する合紙72を吸引する。
【0043】
この吸引により、合紙72はPS版12との密着が解除され、ローラ78に案内されてローラ80へと送られてくる。このようにして、合紙72は廃棄され、PS版12のみが露光部14へ送られるようになっている。
【0044】
以下に本実施の形態の作用を説明する。
【0045】
印刷版露光装置10のカセットストッカ部44に装着されているカセット46に収容されていないサイズのPS版12を使用するとき、使用するサイズのPS版12を補助カセット52の載置プレート54に収容し、印刷版露光装置10に装着されているカセット46に収容されたPS版の上に装填する。
【0046】
このとき、補助カセット52に設けられた側板56、58とカセット46に設けられたL字プレート50、60とによって補助カセット52に位置決めされる。
【0047】
このため、カセット46内に収容されているPS版12とは別のサイズのPS版11を数枚使用したくなったときでも、使用するサイズ専用のカセットを別途用意する必要がない。
【0048】
また、カセット46に収容されているPS版12を全て取り除いて使用するサイズのPS版11を収容する必要もないので、PS版の入れ替え作業の煩わしさがない。
【0049】
また、補助カセット52に設けられたガイドブロック62、64は、移動可能となっているので、特定の用紙だけでなく、種々のサイズの印刷版が取り扱える。
【0050】
なお、上記実施の形態では、画像記録材料としてPS版を例に挙げて説明したが、これに限らず、複写機、プリンタ、ファクシミリ等に用いられる普通紙でもよい。
【0051】
また、位置決め手段として、載置プレート54の幅方向両端部に設けた側板56を載置プレート54の長手方向とほぼ同じ長さとしたが、側板56はカセット46に設けたL字プレート60に係合する長さであれば、短くても構わない。側板56の長さを短くすることで、補助カセット52を形成する部材の使用量が少なくなり、経済効果が得られる。
【0052】
さらに、位置決め手段として側板56、58を設けたが、載置プレート54にL字プレート50、60が挿通可能な矩形孔を設けてL字プレート50、60を挿通して位置決めをする構成でもよい。
【0053】
【発明の効果】
本発明は上記構成としたので、カセットに収容されている印刷版のサイズの切り替えを容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本形態に係る補助カセットとカセットを示す斜視図である。
【図2】本形態に係る補助カセットとカセットの装填状態を示す斜視図である。
【図3】本形態に係る補助カセットをカセットに装填し、カセットストッカ部に収容された状態を示す斜視図である。
【図4】本形態に係る補助カセットと印刷版露光装置の概略図である。
【符号の説明】
10 印刷版露光装置(画像形成装置)
12 PS版(画像記録材料)
46 カセット(画像記録材料カセット)
50 L字プレート(ガイド板)
52 補助カセット(画像記録材料カセット)
54 載置プレート
56 側板(位置決め手段)
58 側板(位置決め手段)
60 L字プレート(ガイド板)
62 ガイドブロック(幅規制部材、ガイド手段)
64 ガイドブロック(後端規制部材、ガイド手段)

Claims (3)

  1. 所定サイズの画像記録材料を収容し、画像形成装置に脱着可能に装着されて露光部に前記画像記録材料を供給するカセットであって、
    前記カセットの画像記録材料収容部に装填される載置プレートと、
    前記載置プレートを前記画像記録材料収容部に位置決めする位置決め手段と、前記載置プレートに設けられ、画像記録材料を露光部側へガイドするガイド手段と、
    を備えたことを特徴とする画像記録材料カセット。
  2. 前記位置決め手段は、前記載置プレートの三方の端部から上方向に立ち上げられ、前記画像記録材料収容部に設けられたガイド板と係合する側板であることを特徴とする請求項1に記載の画像記録材料カセット。
  3. 前記ガイド手段は、画像記録材料の搬送方向と直交する方向へ移動可能に設けられ、画像記録材料の幅方向位置を規制する幅規制部材と、材料の搬送前後方向に移動可能に設けられ、画像記録材料の後端部位置を規制する後端規制部材と、から構成されることを特徴とする請求項1または2に記載の画像記録材料カセット。
JP2002319953A 2002-11-01 2002-11-01 画像記録材料カセット Pending JP2004155515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002319953A JP2004155515A (ja) 2002-11-01 2002-11-01 画像記録材料カセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002319953A JP2004155515A (ja) 2002-11-01 2002-11-01 画像記録材料カセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004155515A true JP2004155515A (ja) 2004-06-03

Family

ID=32801032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002319953A Pending JP2004155515A (ja) 2002-11-01 2002-11-01 画像記録材料カセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004155515A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018088261A1 (ja) * 2016-11-09 2018-05-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給紙アダプター

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018088261A1 (ja) * 2016-11-09 2018-05-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給紙アダプター
US10947070B2 (en) 2016-11-09 2021-03-16 Kyocera Document Solutions Inc. Sheet feeding adapter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3897256B2 (ja) 印刷版枚葉供給装置
US5284334A (en) Sheet feeding device
JP3912665B2 (ja) 画像記録材料枚葉装置
JP2004155515A (ja) 画像記録材料カセット
JP2004133102A (ja) 画像記録材料枚葉装置及び自動画像記録システム
JP2000318246A (ja) 印刷装置
JP4316784B2 (ja) 画像露光装置
JP2007119189A (ja) シート材給送装置及び記録装置
JP2004149313A (ja) 搬送装置
US6456366B1 (en) Image exposure apparatus
JP3251112B2 (ja) 給紙装置
JPH03166134A (ja) 給紙カセット構造
JPH082700A (ja) 給紙装置
JPH0995033A (ja) 両面印刷装置
JP2000025967A (ja) 給紙カセット
JPH0811415A (ja) 孔版印刷装置
JP2007161385A (ja) 給紙装置
JP2695052B2 (ja) シート体枚葉装置
JP3903466B2 (ja) 搬送装置
JP2003312862A (ja) 画像形成装置
JP2000118736A (ja) シート供給装置及び該装置を備えた画像形成装置
JP2010089924A (ja) 媒体収容装置及び画像形成装置
JP2002068508A (ja) 給紙装置
JPH0995034A (ja) 両面印刷装置
JP2003026342A (ja) 印刷版枚葉装置