JP2004154195A - カテーテル - Google Patents

カテーテル Download PDF

Info

Publication number
JP2004154195A
JP2004154195A JP2002320580A JP2002320580A JP2004154195A JP 2004154195 A JP2004154195 A JP 2004154195A JP 2002320580 A JP2002320580 A JP 2002320580A JP 2002320580 A JP2002320580 A JP 2002320580A JP 2004154195 A JP2004154195 A JP 2004154195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distal end
tube member
medical catheter
catheter
outer tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002320580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4501337B2 (ja
Inventor
Masayuki Takadera
雅之 高寺
Kohei Fukaya
浩平 深谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP2002320580A priority Critical patent/JP4501337B2/ja
Publication of JP2004154195A publication Critical patent/JP2004154195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4501337B2 publication Critical patent/JP4501337B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【課題】ガイドワイヤーの滑り性、近位端に加えた押し込みの力を遠位端まで効率的に伝達する押込力伝達性(Pushability)、先端20〜30cmの柔軟性、つまり湾曲した血管に沿ってスムーズに進行させることができる曲路追従性(Trackability)、細い血管内にも押し進めることができるように小径であることを両立した慢性完全閉塞病変(CTO)等に使用可能な、穿通させてからの小径の拡張効果を得ることが可能なガイドワイヤー通過用カテーテルを提供すること。
【解決手段】先端から手元方向に規定長さにわたりテーパー形状または多段階状に外径が増大し、更にそのテーパー部の長さ、先端の位置、テーパーが終了する位置を確認可能とするためのX線不透過部材を有するカテーテルを提供する。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、末梢血管、冠状動脈血管等の狭窄部を拡張し、狭窄部の末梢側における血流の改善を図る為に好適に使用可能なカテーテルに関し、特に完全閉塞等の狭窄部へのガイドワイヤーの通過が困難な病変に対し、ガイドワイヤーの通過部を確保することを好適に行なうことのできる医療用カテーテルに関する。
【0002】
【従来の技術】
医療用拡張カテーテルを用い、体内通路の狭窄又は閉塞箇所を拡張する治療方法は広く知られている。この治療方法においてはカテーテルの拡張体部を患者の体内通路を経て狭窄部位に挿入した後、そこで圧力流体を内部に導入することで拡張体により狭窄又は閉塞した部位を拡張治療する。
【0003】
こうした医療用拡張カテーテルを使用した治療対象のうちでも特に冠状動脈血管における慢性完全閉塞(CTO)病変に対する拡張治療は特殊であり、拡張前に実施するガイドワイヤーを病変部へ通過させる操作は困難を極める。この場合しばしば病変部が硬く、ガイドワイヤーを通過させるのに微妙なワイヤー操作を必要とし、多くの場合ガイドワイヤーを交換しなくてはならない。その為、図1に示す比較的小径のオーバー・ザ・ワイヤー型の医療用拡張カテーテル(オーバー・ザ・ワイヤー型のカテーテルは、全体を通してガイドワイヤーを挿入しているので、高速交換型に比べてガイドワイヤーのバックアップという点でより好ましい)又は拡張体を有さない単なるチューブカテーテルをガイドワイヤー通過用カテーテルとして使用するのが常であった。これらカテーテルの具体的な使用目的としては、第一にガイドワイヤーを病変部に通過させる為のバックアップを得る為、第二に閉塞した病変部を穿通し拡張する為である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このような慢性完全閉塞(CTO)病変に対し、比較的小径サイズのオーバー・ザ・ワイヤー型の医療用拡張カテーテルを、ガイドワイヤー通過用カテーテルとして使用するには価格的に高価である。
【0005】
又、拡張体を有さない単なるチューブカテーテル(例えば薬液注入カテーテル等)を使用した場合には、病変部への押し込み特性及び穿通効果は満足できるものではなかった。これはカテーテル遠位部の先端部が柔軟でありガイドワイヤーのバックアップは取り易いが、チューブカテーテル全体の曲げ剛性が低く押し込み特性に難があること、更に先端部外径が大きい為に狭窄部への穿通性に欠けるとことが原因である。
【0006】
一方、従来より冠動脈狭窄部貫通用カテーテルとして市販されてきたものは、カテーテル近位部のチューブ部材の曲げ剛性が高く押し込み特性には優れているが、カテーテル遠位部が硬くガイドワイヤーのバックアップが取り難かったり、湾曲した血管への追従性が悪いといった点に問題があった。
【0007】
一般的に慢性完全閉塞(CTO)病変等の拡張治療用カテーテルに要求される特性として、ガイドワイヤーの操作性、近位端に加えた押し込みの力を遠位端まで効率的に伝達する押込力伝達性(Pushability)、先端20〜30cmの柔軟性、つまり湾曲した血管に沿ってスムーズに進行させることを可能とする曲路追従性(Trackability)、細い血管内にも押し進めることを可能とする為に小径であることがある。しかし、押込力伝達性と曲路追従性は、背反する性質であり両立することは困難であった。そこで本発明が解決しようとする課題は上記要求特性をバランスよく満足することが可能な医療用カテーテルを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明者等は、上記課題に鑑み鋭意検討した結果、内部にガイドワイヤーを通過させるルーメンを有し、遠位端から近位方向に向かい10mm以上、100mm以下の長さに渡り、遠位端から近位方向に向かうに従い、テーパー状または多段階状に外径が増大する形状を有し、更に該外径増大部分の外径変化率が0.003mm/mm(0.3%)以上、0.035mm/mm(3.5%)以下であり、外径増大部分の最大径がカテーテルの近位方向のチューブ外径より大きい事を特徴とする例えば図2に示される医療用カテーテルを見出した。
【0009】
この構成によれば、ガイドワイヤールーメンを有していることからガイドワイヤーのバックアップが可能で、更に遠位端から近位方向に向かい10mm以上、100mm以下の長さに渡り、小径の先端部からテーパー状または多段階状に外径が増大する形状を有していることから、高い穿通効果(Dotter効果)が得られる。
【0010】
又、このカテーテルは同心状に配置された外側チューブ部材とガイドワイヤーを通過させるルーメンを形成する内側チューブ部材よりなり、外側チューブ部材の先端部に、先端部以外のチューブよりも柔軟な材質を配置する為に、曲路追従性を高めた。その上、内側チューブ部材の材質をポリエチレンとした場合には、ガイドワイヤーの滑り性を向上することが可能であり、更に高い曲路追従性を得ることが可能である。
【0011】
更にカテーテルを形成する外側チューブ部材の少なくとも近位部分をポリイミド樹脂から構成した場合、特にそのポリイミド樹脂の一部が金属によって補強されている場合には、高い押込力伝達性を得ることが可能である。
【0012】
このようにカテーテル近位部の外側チューブ部材を曲げ剛性の高い材質、カテーテル遠位部の外側チューブ部材を曲げ合成の低い材質で構成することにより、押込力伝達性と曲路追従性の背反する性質を両立させ、ガイドワイヤーのバックアップを取り易くした。
【0013】
このカテーテルのその他の有用性としてはカテーテルの先端部の範囲内にX線不透過マーカーを2個以上配置した場合、特に先端部の遠位端と最大径部分にX線不透過マーカーを配置した場合には、手術時に拡張効果を生じる位置を容易に確認することが可能である。
【0014】
更に先端部分からポリイミド樹脂部分にまで親水性コーティングが施されていることにより血管内面との接触を低減し、狭窄部への挿入を用意とすることを可能とした。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下に本発明に関わる医療用カテーテルの実施形態を説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。本発明の医療用カテーテルは、複数のチューブ部材と、それらの後端部に接続されたアダプター部材から構成される。
【0016】
本発明の医療用カテーテルにおける先端部近傍の一例を図3に示す。チューブ部材34より小さい曲げ弾性率を有するチューブ部材35がチューブ部材34の遠位部に同心的に接合されており、チューブ部材34の近位部にチューブ部材34より高い曲げ弾性率を有するチューブ部材36が同心的に接合されている。又、チューブ部材34と35と36からなる外側チューブ部材の内側にポリエチレン製の内側チューブ部材37が配置されており、内側チューブ部材37はチューブ部材35の遠位端部でチューブ部材35と同心的に接合されている。又、近位方向においてチューブ部材36と内側チューブ部材37は把持を目的としたアダプター29の先端と同心的に接合されており、更にチューブ部材36とアダプター29の接合部上にはキンク防止を目的としたストレインリリーフ30を被せ、アダプター29の先端とストレインリリーフ30の後端は嵌合によって固定されている。本発明の医療用カテーテルでは、内側チューブ部材37が内部に有するガイドワイヤールーメンがアダプター29のポート31と連通している。
【0017】
ここで言う近位方向とは、医療用カテーテル中においてアダプターが取り付けられている方向を意味し、遠位方向とは、外側チューブ部材におけるテーパー状または多段階状に外径が増大する先端部の方向を意味する。
【0018】
本実施形態ではチューブ部材が同心的に配置されている二重管構造を例示したが、本発明はシングルルーメンや他の目的のルーメンを併設したマルチルーメンチューブにも展開できるものである。
【0019】
チューブ部材35は内側チューブ部材37との接合位置から近位部方向の少なくとも10mm以上100mm以下の長さにかけてテーパー状または多段階状に外径が増大する形状を有し、その最先端から径の増大部分終点までの外径変化率が0.003mm/mm(0.3%)以上、0.035mm/mm(3.5%)以下であるが、好ましく0.017mm/mm(1.7%)がよい。又、チューブ部材35と内側チューブ部材37との接合位置からチューブ部材34との接合位置までは100mm以下であり、好ましくは30〜50mmの長さがよい。又、このチューブ部材35のテーパー状または多段階状に外径が増大する形状において体内通路拡張を行うことを使用目的とする場合は血管径との関係上、最大径5mm以下でよいが、心臓の冠状動脈拡張を使用目的とする場合は最大径1.5mm以下でなければならない。この最大径の部分はカテーテル先端部以外の外径よりも大きいことが特徴である。
【0020】
内側チューブ部材37上の、チューブ部材35と重なる位置に、X線による造影を目的とした金又は白金のX線不透過マーカー38が固定されていることが好ましい。又、この位置からテーパー状または多段階状に外径が増大する終点部の区間において内側チューブ部材37上に更に該X線不透過マーカー39が固定されており、この固定位置まで病変部を通過させることにより目的径まで押し広げる効果を得る事を可能とした。
【0021】
又、テーパー状または多段階状に外径が増大する外側チューブ部材は内側チューブ部材37を形成する材質より柔軟な材質を配置していることを特徴としている。前記チューブ部材35は曲げ弾性率(ASTM D790、23℃)150kg/cm以上、2000kg/cm以下、チューブ状部材34は曲げ弾性率(ASTM D790、23℃)2000kg/cm以上、10000kg/cm以下の樹脂材料から作製され、具体的にはナイロン、ポリアミドエラストマー、ポリエステル、ポリエステル系エラストマー、ポリウレタン系エラストマー、ポリオレフィン、ポリイミド、ポリイミドアミド、ポリエーテルイミドの何れかの樹脂材料から作製されている。チューブ部材35の材質は好ましくはポリアミドエラストマーであり、該エラストマーはソフトセグメントを含むブロック共重合体であり、成分中のソフトセグメントの割合が10%以上、30%以下であることを特徴とする。当社の実施例としてNMRスペクトル分析を行い、ハード/ソフトセグメント比を算出した結果、75〜83/17〜25の重量比である。
【0022】
又、前記内側チューブ部材37は表面エネルギーが50dyn/cm以下のガイドワイヤーに対して潤滑度の高い樹脂材料で作製し、具体的にはポリエチレンを含むポリオレフィン系の樹脂材料若しくはフッソ系樹脂材料から作製されていることが好ましい。
【0023】
以下に外径変化、曲げ剛性の連続性の対比として、3点曲げ試験における荷重値及びチューブ各部位の外径、長さの比較表を示す。
【0024】
【表1】
Figure 2004154195
【0025】
比較例1.に対し比較例2.は、後端部のチューブ部材の曲げ剛性が高く押し込み特性には優れているが、先端部の曲げ剛性が高く曲路追従性が悪い。又、比較例3.は先先端部が柔軟であるが、全体の曲げ剛性が低く押込力伝達性に難がある。
【0026】
このように、チューブ部材を構成する各部の曲げ弾性が適宜範囲になるように使用する樹脂材料の材質、及び先端の構造を考慮することにより、本発明の目的である良好な押込力伝達性と曲路追従性の両特性を備え、ガイドワイヤーのバックアップ、狭窄部の穿通、小径の拡張の目的を果たすカテーテルを実現できる。
【0027】
内部チューブ部材37と外側チューブ部材35両材料の固定方法はカテーテルの先端で両材料に相溶性のある材料を間に配置した状態で熱溶着されている。若しくは、カテーテルの先端で両者の間に接着性変性ポリエチレンを配置して熱溶着されていることが好ましい。
【0028】
外側チューブ部材36はポリイミド樹脂から構成されており、長さは1000〜1200mmに及ぶ。又、チューブ部材36はキンク防止の為に金属メッシュ若しくはワイヤー等の補強体をチューブ内に有するものでもよい。又,断続的な曲げ弾性率を得る為にチューブ部材36内側からチューブ部材34内側にかけて両チューブが接合する遷移部にコアワイヤーを固定したものも別の実施例として存在する。
【0029】
当カテーテルは少なくともカテーテルの先端部分に親水性コーティングが施されていることが好ましい。当親水性コーティングは光反応性の官能基を有するポリアクリルアミドコポリマー及びポリビニルピロリドンコポリマー、架橋材として光反応性の四級アンモニウム塩、ポリビニルピロリドンから構成され、上記コーティング剤の含まれた溶液にカテーテルをディッピング後風乾し、UV照射によってキュアすることでコーティングが施されることが更に好ましい。効能としては血管内にカテーテルが挿入された状態で湿潤性を発現し、カテーテルの操作性や通過性を向上させる役割を担っている。コーティング実施の範囲はカテーテル先端部から外側チューブ部材36のポリイミド部分にまで及んでおり、特に冠動脈の血管内に用いた場合にその効果を発揮する。
【0030】
図2は本発明に関わるカテーテルの一実施形態を示す全体側面図である。本発明はオーバー・ザ・ワイヤー型のカテーテルを用いて説明されるが、本発明はこれに限定されず図4に示されるように高速交換型等、他の構造のカテーテルにも応用可能である。
【0031】
【実施例】
以下に実施例を用いて更に詳細に説明する。
【0032】
(実施例1)カテーテルの遠位部、例えば先端から30〜50mmの部分のみテーパー状または多段階状に外径が増大する形状となっており、更に柔軟で良好な曲路追従性と押込力伝達性を備え且つガイドワイヤーに対する良好な滑り性を備えた前述の同軸構造の外側チューブ部材を用いたオーバー・ザ・ワイヤー型のカテーテルであり、全体的により向上された押込力伝達性と曲路追従性を有するようになる。ここで、前記外側チューブ部材を構成する、チューブ部材34,35,36の内部には内側チューブ部材37が同軸上に延びている構造となっている。その他の構成は、前記同様であるので同一構成には同一符号を付してその説明は省略する。これによって本発明の目的である強い押込力伝達性、優れた曲路追従性、先端径のテーパー化の全ての要求特性を実現できる。
【0033】
(実施例2)図4は第1発明の更に他の実施形態でモノレール方式のカテーテルを示す。このカテーテルはカテーテルシャフトの遠位部に柔軟で曲路追従性、押込力伝達性を備えるとともに、ガイドワイヤーに対して滑り性が良好な特性を有し、シャフトの途中からガイドワイヤーを遠位側へ挿通できる構造のものである。具体的には外側チューブ部材43の部位を切り欠いて開口部40を形成し、該開口部40からガイドワイヤールーメン41に連通している。又、モノレール方式構造特有の問題、つまりガイドワイヤーが近位部を通らない為樹脂チューブのみの近位部構造であるとシャフトに従って細くなるように設計された補強ワイヤー42を近位部のガイドワイヤールーメン45から遠位部の内腔にかけてその内部に図に示すように配置している。
【0034】
(実施例3)図5に示した例はチューブ部材34と35の接合部の間に更に両部材の曲げ弾性率の中間値のチューブ部材50を接続した構造である。
【0035】
(実施例4)図6に示した例はチューブ部材34と35の接合部の上に跨るように更に両部材の曲げ弾性率の中間値のチューブ部材51を接続した構造である。
【0036】
(実施例5)図9に示した例はチューブ状部材36内側からチューブ状部材34内側にかけて両チューブが接合する遷移部に補強の為のコアワイヤー53を配置した構造である。
【0037】
【発明の効果】
以上のように、本発明に示されるカテーテルは先端から手元方向に規定長さにわたりテーパー状または多段階状に外径が増大する形状となっており、先端とテーパーが終了する位置のチューブ内に埋設されたX線不透過部材によって、穿通させてから小径の拡張効果を得た事を確認することが可能であることを特徴としたカテーテルである。又、カテーテル近位部のチューブ部材の曲げ剛性が高く押し込み特性には優れており、カテーテル遠位部の先端部を柔軟な材質で構成し、曲路追従性を良好にした上でガイドワイヤーのバックアップを取り易くなっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のオーバー・ザ・ワイヤー型拡張カテーテルの構造を示す断面模式図である。
【図2】本発明に係るオーバー・ザ・ワイヤー型カテーテルの構造の一例を示す断面模式図である。
【図3】本発明に係るカテーテルの先端構造の一例を示す断面模式図である。
【図4】本発明に係る高速交換型カテーテルの構造の一例を示す断面模式図である。
【図5】本発明に係るカテーテルの先端構造の一例を示す断面模式図である。
【図6】本発明に係るカテーテルのシャフト構造の一例を示す断面模式図である
【符号の説明】
1、12、21 拡張体
2,42,52 芯材
3 ガイドワイヤー入口ポート
4,13,43 外側チューブ部材遠位端側
5,25 圧力伝達用ルーメン
6,15,29,48 アダプター
7,16 圧力導入ポート
8,18,24,32,38,39,47 X線不透過マーカー
9,14,45 外側チューブ部材近位端側
10,41 ガイドワイヤー通過用ルーメン
11,19,20,33,37,46 内側チューブ部材
17、23,31,49 ガイドワイヤーポート
22 拡張体と外側チューブ部材の接合部
26、35 外側チューブ部材遠位側(1)
27、34 外側チューブ部材遠位側(2)
28、36 外側チューブ部材近位側
30 ストレインリリーフ
40 ガイドワイヤー入口ポート
50,51 外側チューブ部材遠位側(3)

Claims (16)

  1. 内部にガイドワイヤーを通過させるルーメンを有し、遠位端から近位方向に向かい10mm以上、100mm以下の長さに渡り、外径変化率(チュ―ブ外径差/軸方向長さ)が0.003mm/mm以上、0.035mm/mm以下で、遠位端から近位方向に向かうに従い、テーパー状または多段階状に外径が増大する形状を有する先端部があり、先端部の最大外径がカテーテルの先端部以外のチューブ外径より大きい事を特徴とする医療用カテーテル。
  2. 前記先端部にX線不透過マーカーが2個以上配置されたことを特徴とする請求項1記載の医療用カテーテル。
  3. 前記先端部の遠位端と最大外径部分の位置を示すX線不透過マーカーが配置されたことを特徴とする請求項1から2記載の医療用カテーテル。
  4. 前記カテーテルは同心状に配置された外側チューブ部材とガイドワイヤーを通過させるルーメンを形成する内側チューブ部材よりなり、外側チューブ部材における先端部の材質が、内側チューブ部材の材質より硬度が低いことを特徴とする請求項1から3記載の医療用カテーテル。
  5. 前記外側チューブ部材の先端部材質の曲げ弾性率(ASTM D790、23℃)が150kg/cm以上、2000kg/cm以下であることを特徴とする請求項4記載の医療用カテーテル。
  6. 前記外側チューブ部材の先端部以外の材質の曲げ弾性率(ASTM D790、23℃)が2000kg/cm以上、10000kg/cm以下であることを特徴とする請求項4記載の医療用カテーテル。
  7. 前記外側チューブ部材の先端部と中間部の材質がポリアミドエラストマーにより形成されることを特徴とする請求項4記載の医療用カテーテル。
  8. 前記外側チューブ部材の先端部を形成するポリアミドエラストマーがソフトセグメントを含むブロック共重合体からなり、該成分中のソフトセグメントの割合が10%以上、30%以下であることを特徴とする請求項7記載の医療用カテーテル。
  9. 前記外側チューブ部材の中間部の材質を形成するポリアミドエラストマーがソフトセグメントを含むブロック共重合体からなり、該成分中のソフトセグメントの割合が10%以下であることを特徴とする請求項7記載の医療用カテーテル。
  10. 前記内側チューブ部材の材質がポリエチレンにより形成されることを特徴とする請求項4記載の医療用カテーテル。
  11. 前記外側チューブ部材の先端部の遠位端と内側チューブ部材の遠位端が、両材質に相溶性のある材質を介して熱溶着されて固定されていることを特徴とする請求項4記載の医療用カテーテル。
  12. 前記内側チューブ部材がポリエチレン、外側チューブ部材の先端部がポリアミドエラストマーから構成され、両材質が遠位端で変性ポリエチレンを介して熱溶着されて固定されていることを特徴とする請求項4記載の医療用カテーテル。
  13. 前記外側チューブ部材の後端部がポリイミド樹脂から構成されていることを特徴とする請求項4に記載の医療用カテーテル。
  14. 前記後端部の一部が金属によって補強されていることを特徴とする請求項13記載の医療用カテーテル。
  15. 先端部に親水性コーティングが施されていることを特徴とする請求項1から14の各項に記載の医療用カテーテル。
  16. 親水性コーティングの範囲が先端部から後端部にまで及んでいる請求項15記載の医療用カテーテル。
JP2002320580A 2002-11-01 2002-11-01 カテーテル Expired - Fee Related JP4501337B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002320580A JP4501337B2 (ja) 2002-11-01 2002-11-01 カテーテル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002320580A JP4501337B2 (ja) 2002-11-01 2002-11-01 カテーテル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004154195A true JP2004154195A (ja) 2004-06-03
JP4501337B2 JP4501337B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=32801383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002320580A Expired - Fee Related JP4501337B2 (ja) 2002-11-01 2002-11-01 カテーテル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4501337B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009247507A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Kaneka Corp 医療用カテーテル組立体
JP2012061062A (ja) * 2010-09-14 2012-03-29 Kaneka Corp 自己拡張型プロテーゼ搬送用カテーテル
CN104602749A (zh) * 2012-11-13 2015-05-06 泰尔茂株式会社 导管
JP2017221473A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 日機装株式会社 紫外線照射装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0492653A (ja) * 1990-08-08 1992-03-25 Terumo Corp 虚血性疾患治療用器具
JPH04261666A (ja) * 1991-05-27 1992-09-17 Terumo Corp カテーテル
JPH06505646A (ja) * 1990-11-09 1994-06-30 ボストン サイエンティフィック コーポレイション 血管内の閉塞を超えるためのガイドワイヤー
JPH08317987A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Asahi Intec Kk カテーテル
JP2000185103A (ja) * 1998-11-09 2000-07-04 Medtronic Ave Inc 柔軟な先端の案内カテ―テル及びその製造方法
WO2000074759A1 (en) * 1999-06-09 2000-12-14 Possis Medical, Inc. Flexible microcatheter
JP2001515365A (ja) * 1995-06-05 2001-09-18 アドバンスト・カーディオバスキュラー・システムズ・インコーポレイテッド 交換能力を高めたカテーテル
JP2002509006A (ja) * 1998-01-15 2002-03-26 ボストン サイエンティフィック リミテッド 成形チップとチューブ及びそれらの製造方法
JP2002272852A (ja) * 2002-01-08 2002-09-24 Terumo Corp 脳動脈用カテーテルおよびカテーテル器具
JP2002282356A (ja) * 2001-03-23 2002-10-02 Kawasumi Lab Inc 多層チューブ及び多層チューブからなる医療用具

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0492653A (ja) * 1990-08-08 1992-03-25 Terumo Corp 虚血性疾患治療用器具
JPH06505646A (ja) * 1990-11-09 1994-06-30 ボストン サイエンティフィック コーポレイション 血管内の閉塞を超えるためのガイドワイヤー
JPH04261666A (ja) * 1991-05-27 1992-09-17 Terumo Corp カテーテル
JPH08317987A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Asahi Intec Kk カテーテル
JP2001515365A (ja) * 1995-06-05 2001-09-18 アドバンスト・カーディオバスキュラー・システムズ・インコーポレイテッド 交換能力を高めたカテーテル
JP2002509006A (ja) * 1998-01-15 2002-03-26 ボストン サイエンティフィック リミテッド 成形チップとチューブ及びそれらの製造方法
JP2000185103A (ja) * 1998-11-09 2000-07-04 Medtronic Ave Inc 柔軟な先端の案内カテ―テル及びその製造方法
WO2000074759A1 (en) * 1999-06-09 2000-12-14 Possis Medical, Inc. Flexible microcatheter
JP2002282356A (ja) * 2001-03-23 2002-10-02 Kawasumi Lab Inc 多層チューブ及び多層チューブからなる医療用具
JP2002272852A (ja) * 2002-01-08 2002-09-24 Terumo Corp 脳動脈用カテーテルおよびカテーテル器具

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009247507A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Kaneka Corp 医療用カテーテル組立体
JP2012061062A (ja) * 2010-09-14 2012-03-29 Kaneka Corp 自己拡張型プロテーゼ搬送用カテーテル
CN104602749A (zh) * 2012-11-13 2015-05-06 泰尔茂株式会社 导管
US20150231360A1 (en) * 2012-11-13 2015-08-20 Terumo Kabushiki Kaisha Catheter
EP2921192A4 (en) * 2012-11-13 2016-07-27 Terumo Corp CATHETER
CN107252518A (zh) * 2012-11-13 2017-10-17 泰尔茂株式会社 导管
US10010698B2 (en) 2012-11-13 2018-07-03 Terumo Kabushiki Kaisha Catheter
JP2017221473A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 日機装株式会社 紫外線照射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4501337B2 (ja) 2010-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108025159B (zh) 具有再进入针和稳定管的闭塞部旁通装置
KR102393691B1 (ko) 홈 형성된 푸시 부재 세그먼트를 갖는 가이드 연장 카테터
US6361529B1 (en) Stiffening member in a rapid exchange dilation catheter
US9149604B2 (en) Aspiration catheter
US6394995B1 (en) Enhanced balloon dilatation system
JP4321019B2 (ja) 吸引カテーテル
JP4985398B2 (ja) カテーテル
JPWO2006126642A1 (ja) カテーテル
JPH09505503A (ja) 拡張薬剤搬送カテーテル
WO1992015356A1 (en) Cardiovascular catheter having discrete regions of varying flexibility
JPH03207376A (ja) 膨張カテーテル
JPH11500939A (ja) ブレイドレスガイドカテーテル
JPH10509057A (ja) マイクロバルーンカテーテル
JP4914281B2 (ja) カテーテル
JP2011019664A (ja) カテーテル
JP5066992B2 (ja) バルーンカテーテル
JP2007236632A (ja) カテーテルシャフト
JP4501337B2 (ja) カテーテル
JP4914282B2 (ja) 押圧性を備えたカテーテル
JP2008264119A (ja) 押圧性を備えたカテーテル
US20230119571A1 (en) Guide support for delivering a medical device
JP2001029476A (ja) 拡張カテーテル
JP2006122551A (ja) カテーテル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071226

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100106

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4501337

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees