JP2004132438A - 複合真空断熱材及びその製造方法 - Google Patents

複合真空断熱材及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004132438A
JP2004132438A JP2002296354A JP2002296354A JP2004132438A JP 2004132438 A JP2004132438 A JP 2004132438A JP 2002296354 A JP2002296354 A JP 2002296354A JP 2002296354 A JP2002296354 A JP 2002296354A JP 2004132438 A JP2004132438 A JP 2004132438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating material
heat insulating
vacuum heat
curved
foamable plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002296354A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Hayashi
林聖人
Hideto Sato
佐藤英人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshinbo Industries Inc
Priority to JP2002296354A priority Critical patent/JP2004132438A/ja
Publication of JP2004132438A publication Critical patent/JP2004132438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Thermal Insulation (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】曲面形状を保持できる複合真空断熱材を得ること。
【解決手段】曲面形状に加工された真空断熱材1の上面と下面の少なくとも一面に曲面形状の硬質発泡性プラスチック31を接着した複合真空断熱材。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、冷凍・冷蔵機器、冷凍庫、冷凍車、冷凍コンテナ、LNG・LPCの輸送や貯蔵、貯蔵容器、パイプカバー、住宅パネル等の多くの用途に使用できる、曲面を有する複合真空断熱材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、真空断熱材は、保冷、保温ボックスの断熱材として壁に埋め込んだり、或いは、内面もしくは外面に張り付けて使用していた。また、貼り付ける面が曲面形状(R形状)をしている場合もあり、その際は、真空断熱材を取り付ける面の形状に合わせる加工を行っていた。しかし、真空断熱材単体では時間が経過するに従って、形状が元に戻る傾向にある。特に、真空断熱材を貼り付ける容器の曲面がきつい場合、貼り付けた真空断熱材が元に戻ろうとする力によって剥がれることがあったり、また、真空断熱材と貼り付けた容器の間に間隙ができることがあった。そのため、真空断熱材を貼り付ける直前に、真空断熱材の形状を加工したり、また、真空断熱材のコア材に円筒状に曲げるための溝を細かく施して、戻り難くしていた。
【0003】
関連する技術として、真空断熱材の変形方法、真空断熱材の固定方法、冷凍・冷蔵容器及び断熱箱体については、特許文献1に記載され、真空断熱材およびその製造方法については、特許文献2に記載され、板状の、真空にした断熱成形体、断熱材を用いて曲面を断熱する方法については、特許文献3に記載されている。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−248782号公報
【特許文献2】
特開2001−295986号公報
【特許文献3】
特開平11−280989号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
<イ>本発明は、曲面形状を保持できる複合真空断熱材を提供することにある。
<ロ>また、本発明は、突き刺しに強い複合真空断熱材を提供することにある。
<ハ>また、本発明は、真空断熱材を取り付ける容器との密閉性の高い複合真空断熱材を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、曲面形状に加工された真空断熱材の上面と下面の少なくとも一面に曲面形状の硬質発泡性プラスチックを接着した複合真空断熱材にある。
本発明は、また、前記複合真空断熱材において、曲面形状の硬質発泡性プラスチックは、硬質発泡性プラスチックのブロックを切断して形成される複合真空断熱材にある。
本発明は、また、前記複合真空断熱材において、硬質発泡性プラスチックが接着していない面に軟質発泡性プラスチックを接着した複合真空断熱材にある。
本発明は、また、前記複合真空断熱材において、硬質発泡性プラスチックは硬質ウレタンフォームである複合真空断熱材にある。
本発明は、また、曲面形状に加工された真空断熱材の上面と下面の少なくとも一面に曲面形状の硬質発泡性プラスチックを接着する複合真空断熱材の製造方法にある。
本発明は、また、前記複合真空断熱材の製造方法において、曲面形状の硬質発泡性プラスチックは、硬質発泡性プラスチックのブロックを切断して形成される複合真空断熱材の製造方法にある。
本発明は、また、前記複合真空断熱材の製造方法において、硬質発泡性プラスチックが接着していない面に軟質発泡性プラスチックを接着する複合真空断熱材の製造方法にある。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0008】
<イ>真空断熱材
真空断熱材は、コア材をガスバリアー性フィルムよりなる袋体に収納し、該袋体内部を減圧して密封形成したものである。コア材としては、連続気泡硬質ウレタンフォーム、連続気泡ポリスチレンフォームなどの有機物、また、ガラスウールなどの無機繊維、シリカなどの無機粉体を使用することができる。
【0009】
<ロ>曲面形状の複合真空断熱材
複合真空断熱材は、真空断熱材に発泡性プラスチックを接着、被着、又は付着したものである。発泡性プラスチックは、硬質発泡性プラスチックや軟質発泡性プラスチックが使用される。硬質発泡性プラスチックは、例えば、硬質ウレタンフォーム、硬質ポリスチレンフォームを使用できる。軟質発泡性プラスチックは、例えば、軟質ウレタンフォーム、PEFを使用できる。
【0010】
真空断熱材の曲面形状を複合真空断熱材にすることにより、曲面形状を保持することができる。曲面形状とは、平面でない形状であればよい。曲面形状の真空断熱材の面、例えば、上面と下面の少なくとも一面又は両面に曲面形状の硬質発泡性プラスチックを接着する。曲面形状の硬質発泡性プラスチックは、例えば、硬質発泡性プラスチックのブロックを所定の曲面形状に切断して作製されている。そのため、硬質発泡性プラスチックは、常に、所定の曲面形状を保持し続ける性質を有している。硬質発泡性プラスチックが接着していない真空断熱材の面には、軟質発泡性プラスチックを接着する。
【0011】
複合真空断熱材は、常に、曲面形状を維持することが可能になると共に、真空断熱材への突き刺しなどの事故による真空断熱材の包装袋の破れ(真空度の維持ができなくなる)を防止することができる。また、軟質発泡性プラスチックを真空断熱材と容器の間に使用した場合、その柔軟性によって、真空断熱材と容器の間にできる間隙を埋めることができる。
【0012】
以下に、図面を用いて曲面形状の複合真空断熱材の製造方法を説明する。
【0013】
<イ>真空断熱材の曲面形状の形成
真空断熱材を曲面形状に形成する。例えば、図1(A)の平面状の真空断熱材1を乾燥機などの加熱器で加熱する。加熱した真空断熱材を、図1(B)に示すように、曲面形状の曲げ型2にセットして、真空断熱材1を曲面形状(R形状)に加工する。曲げ型2は、上型21と下型22を有し、対応する面が所定の曲面形状に形成してある。
【0014】
<ロ>真空断熱材の脱型
真空断熱材1は、曲げ型2にセットした状態で保持される。その後、真空断熱材1を自然に又は強制的に冷却し、冷却後に曲げ型2から脱型する。これにより、真空断熱材1は、図1(C)に示すように、曲げ型2の形状に対応した曲面形状に形成される。しかし、このままで長期間経過すると、真空断熱材1の曲面形状は、元の平面形状に戻る傾向にある。
【0015】
<ハ>真空断熱材の形状維持
所定の曲面形状に保持された真空断熱材1は、その上面又は下面、又は両面に接着剤を塗布し、曲面形状の硬質発泡性プラスチック31を貼り付ける。この曲面形状の硬質発泡性プラスチック31は、所定の曲面形状に切断して製造される。真空断熱材1の上面又は下面の一方に曲面形状の硬質発泡性プラスチック31を接着した場合、図1(D)に示すように、他方の面に、軟質発泡性プラスチック4を接着する。
【0016】
<ニ>曲面形状の硬質発泡性プラスチックの作製
曲面形状の硬質発泡性プラスチックを作製するには、先ず、硬質発泡性プラスチックのブロック3をカッター装置5に配置する(図2(A))。カッター装置5は、例えば、カッターの刃がX、Y方向にプログラム通りに動く、ボイマー社製の全自動曲面カッターを使用できる。次に、真空断熱材1の曲面形状(R形状)に合った曲面形状に動作させるプログラムをカッター装置5に入力し、硬質発泡性プラスチックのブロック3を曲面形状に切断する(図2(B))。次に、曲面形状に形成された硬質発泡性プラスチック31を所定の長さL(長手方向)にカットする(図2(C))。この切断は、例えば、バーチカルカッター(通常の鋸刃のカッター)で行うことができる。
【0017】
<ホ>複合真空断熱材の曲面形状の成形
図1(E)に示すように、真空断熱材1に曲面形状の硬質発泡性プラスチック31と軟質発泡性プラスチック4とを接着した複合真空断熱材を曲げ型2にセットする。これにより、真空断熱材1、曲面形状の硬質発泡性プラスチック31と軟質発泡性プラスチック4を密着し、より正確な所望の曲面形状とすることができる。
【0018】
これにより、複合真空断熱材は、曲面形状を維持することが可能になると共に、真空断熱材への突き刺しなどの事故による真空断熱材の包装袋の破れ(真空度の維持ができなくなる)を防止することができる。更に、軟質発泡性プラスチック4を真空断熱材1と真空断熱材を取り付ける容器の間に使用した場合、その柔軟性によって、真空断熱材を貼り付ける容器と真空断熱材1との間にできる間隙を埋めることができる。
【0019】
【発明の効果】
本発明は、次のような効果を得ることができる。
<イ>本発明は、曲面形状を保持できる複合真空断熱材を得ることができる。
<ロ>また、本発明は、突き刺しに強い複合真空断熱材を得ることができる。
<ハ>また、本発明は、容器との密閉性が高い複合真空断熱材を得ることができる。
<ニ>また、本発明は、複合真空断熱材をウレタン複合パネルとすることにより、ウレタンの注入を無くすことができる。
<ホ>また、本発明は、曲面を有する表面に貼り付けて、剥がれることを抑制できる複合真空断熱材を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】複合真空断熱材の製造方法の説明図
【図2】硬質発泡性プラスチックを曲面形状に形成する説明図
【符号の説明】
1・・・真空断熱材
2・・・曲げ型
21・・上型
22・・下型
3・・・硬質発泡性プラスチックのブロック
31・・曲面形状の硬質発泡性プラスチック
4・・・軟質発泡性プラスチック
5・・・カッター装置

Claims (7)

  1. 曲面形状に加工された真空断熱材の上面と下面の少なくとも一面に曲面形状の硬質発泡性プラスチックを接着した複合真空断熱材。
  2. 請求項1に記載の複合真空断熱材において、曲面形状の硬質発泡性プラスチックは、硬質発泡性プラスチックのブロックを切断して形成される複合真空断熱材。
  3. 請求項1に記載の複合真空断熱材において、硬質発泡性プラスチックが接着していない面に軟質発泡性プラスチックを接着した複合真空断熱材。
  4. 請求項1に記載の複合真空断熱材において、硬質発泡性プラスチックは硬質ウレタンフォームである複合真空断熱材。
  5. 曲面形状に加工された真空断熱材の上面と下面の少なくとも一面に曲面形状の硬質発泡性プラスチックを接着する複合真空断熱材の製造方法。
  6. 請求項5に記載の複合真空断熱材の製造方法において、曲面形状の硬質発泡性プラスチックは、硬質発泡性プラスチックのブロックを切断して形成される複合真空断熱材の製造方法。
  7. 請求項5に記載の複合真空断熱材の製造方法において、硬質発泡性プラスチックが接着していない面に軟質発泡性プラスチックを接着する複合真空断熱材の製造方法。
JP2002296354A 2002-10-09 2002-10-09 複合真空断熱材及びその製造方法 Pending JP2004132438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002296354A JP2004132438A (ja) 2002-10-09 2002-10-09 複合真空断熱材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002296354A JP2004132438A (ja) 2002-10-09 2002-10-09 複合真空断熱材及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004132438A true JP2004132438A (ja) 2004-04-30

Family

ID=32286369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002296354A Pending JP2004132438A (ja) 2002-10-09 2002-10-09 複合真空断熱材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004132438A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005057077A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Kaori Takeshima 断熱パネル及びそれを利用した断熱構造体
JP2007113748A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Hitachi Appliances Inc 断熱壁の製造方法、並びに断熱ユニット及び断熱材
JP2007212062A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒートポンプ給湯機
JP2007239764A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Kurabo Ind Ltd 真空断熱材の使用方法および真空断熱材
JP2013228016A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Mitsubishi Electric Corp 真空断熱材および真空断熱材の製造方法および被断熱装置
JP2013228015A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Mitsubishi Electric Corp 真空断熱材および被断熱装置
JP2015031339A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 三菱電機株式会社 真空断熱材及びその製造方法
JP2021050773A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 アスク・サンシンエンジニアリング株式会社 断熱材およびその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005057077A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Kaori Takeshima 断熱パネル及びそれを利用した断熱構造体
JPWO2005057077A1 (ja) * 2003-12-12 2007-07-05 香織 竹嶋 断熱パネル及びそれを利用した断熱構造体
JP2007113748A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Hitachi Appliances Inc 断熱壁の製造方法、並びに断熱ユニット及び断熱材
JP2007212062A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒートポンプ給湯機
JP2007239764A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Kurabo Ind Ltd 真空断熱材の使用方法および真空断熱材
JP2013228016A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Mitsubishi Electric Corp 真空断熱材および真空断熱材の製造方法および被断熱装置
JP2013228015A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Mitsubishi Electric Corp 真空断熱材および被断熱装置
JP2015031339A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 三菱電機株式会社 真空断熱材及びその製造方法
JP2021050773A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 アスク・サンシンエンジニアリング株式会社 断熱材およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1344008B1 (en) An insulated unit
JP2966503B2 (ja) 真空断熱部材とその製造方法
US5950395A (en) Heat insulating structure and production process thereof
KR101017776B1 (ko) 진공 단열재 및 이것을 이용한 냉장고
KR20010043078A (ko) 냉장 장치의 연속식 제조 방법
JP5869559B2 (ja) 押出材のオーバーモールディング
EP1160524A4 (en) VACUUM HEAT INSULATION MATERIAL PROCESSING METHOD, VACUUM WARMING INSULATION MATERIAL MANUFACTURING METHOD, COOLING BOILERS, COLD STORAGE CONTAINERS, AND HEAT INSULATING BOX ASSEMBLY
US3960631A (en) Method of making a liner construction
JP2009236183A (ja) 真空断熱パネルおよびその製造方法
JP2004132438A (ja) 複合真空断熱材及びその製造方法
KR950032398A (ko) 절연 재료로서 유용한 연속- 기포형 강성 폴리우레탄 발포체의 제조 방법
KR20170059875A (ko) 진공단열재 내장 복합단열재의 제조방법
JP2019049389A (ja) 冷蔵庫
JP2008095956A (ja) 断熱材を有する管継手成形部材およびその製造方法
JP4541743B2 (ja) 真空断熱パネルの製造方法
JP2011111754A (ja) 断熱パネルおよびその製造方法
JP2005299697A (ja) 真空断熱パネルおよびその製造方法
CN108332002A (zh) 真空绝热材料、真空绝热材料的制造方法以及冰箱
JPH08100991A (ja) 断熱パネルの製造方法
KR102137689B1 (ko) 복합 진공단열재 및 그 제조방법
JP4199098B2 (ja) 真空断熱パネルの製造方法
JPS62266296A (ja) 断熱体の製造方法
JPH10238691A (ja) 真空断熱パネル及びその製造方法並びにこの真空断熱パネルを用いた冷蔵庫
JP4055293B2 (ja) 断熱構造体、断熱構造体の製造方法及び冷蔵庫
KR100329475B1 (ko) 진공단열판넬

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050912

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091027