JP2004130892A - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004130892A
JP2004130892A JP2002296512A JP2002296512A JP2004130892A JP 2004130892 A JP2004130892 A JP 2004130892A JP 2002296512 A JP2002296512 A JP 2002296512A JP 2002296512 A JP2002296512 A JP 2002296512A JP 2004130892 A JP2004130892 A JP 2004130892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
display
vehicle
opening
instrument panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002296512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4355134B2 (ja
Inventor
Kunimitsu Aoki
青木 邦光
Takeshi Nakamura
中村 剛
Ichiro Kataoka
片岡 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2002296512A priority Critical patent/JP4355134B2/ja
Priority to US10/679,314 priority patent/US6989934B2/en
Priority to DE10346884A priority patent/DE10346884B4/de
Publication of JP2004130892A publication Critical patent/JP2004130892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4355134B2 publication Critical patent/JP4355134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Arrangement of adaptations of instruments
    • B60K35/23
    • B60K35/50
    • B60K35/60
    • B60K35/658
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • B60K2360/334
    • B60K2360/785
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/011Head-up displays characterised by optical features comprising device for correcting geometrical aberrations, distortion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0129Head-up displays characterised by optical features comprising devices for correcting parallax

Abstract

【課題】アイレンジ内の視認範囲の位置調整ができると共に、表示歪を極力押さえかつインストルメントパネル内のスペースを有効に利用できる車両用表示装置を提供すること。
【解決手段】表示器20は、表示デバイス21と、表示デバイス21の表示像を拡大する光学部材22と、表示デバイス21と光学部材22の間に設置され、表示デバイス21の表示像を反射させる反射部材23と、開口部1bを覆う開口部カバー24とを含み、開口部カバー24は、開口部1bに固定される取付用枠26に取り付けられ、表示デバイス21、光学部材22および反射部材23は、ケース25に収容されて一体化されており、ケース25は、支持軸25aによりインストルメントパネル1a内で回動可能に支持されており、ケース25と取付用枠26は、伸縮可能な連結部材27により連結されている。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両の速度や警報表示を表示するための一般にヘッドアップディスプレイ(HUD)装置と呼ばれる車両用表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の車両用表示装置として、実公平7−42854号公報(特許文献1参照)に開示されているものがある。この車両用表示装置は、図5に示すように、車両1のインストルメントパネル1a内に、図示しない液晶表示セル(表示器)、光源、駆動回路、レンズ等からなる投影装置13が配されており、フロントガラス2内面へ投影した投影装置13の表示器の表示像をフロントガラス2内面で運転者9に向けて反射させて表示器の表示像を運転者9の両眼により視認させるようにするものであるが、投影装置13の表示器とフロントガラス2との間に表示器の表示像を反射してフロントガラス2内面に投射する歪み補正用の反射鏡14を設けている。この反射鏡14は、フロントガラス2の反射特性とは逆の反射特性を有するものである。このような構成により、フロントガラス2内面での反射により歪まされる表示器の反射像が、表示器の元の正常な表示像となり、フロントガラス2上の像は歪むことなく、非常に見やすいものとすることができる。
【0003】
【特許文献1】
実公平7−42854号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述の構成の車両用表示装置では、インストルメントパネル1a内において投影装置13を設置するためのスペースが小さい場合、投影装置13の前方に反射鏡14を設置できない場合がある。
【0005】
運転者の眼からレンズで結像される虚像表示までの距離(表示距離)は、離れている方が良い。これは、運転者が、前方を注視している運転中に、目線を移して虚像表示を見る際、眼の焦点合わせの労力が少なくなるというメリットがあるからである。
【0006】
最終反射体(図5では、フロントガラス2)の反射点と表示器間の距離が(実際には、フロントガラス2は湾曲しているので、その影響でフロントガラス2に映る表示は拡大され、遠方表示されるが)、フロントガラス2の反射点と虚像表示間距離となる。
【0007】
よって、要求される表示距離となるように、フロントガラス2に対して表示器を物理的に離して設置すれば良いのだが、インストルメントパネル1a内のスペースはそのような余裕がない。
【0008】
そこで、フロントガラス2と表示器を実際に離して設置したのと等価になるように、表示器と拡大用の光学部品(レンズや拡大ミラーなど)で虚像を作り、最終反射体に対して表示器を離して設置したのと同様条件とする方法がある。
【0009】
すなわち、表示器と拡大用の光学部品との関係は、図6において(1/a)−(1/b)=1/fとなり、拡大用光学部品(ここでは、レンズ5)と表示器(ここでは、液晶表示セル3の表示面3a)間の距離(a)とレンズ5の焦点fによって、レンズ5と虚像10表示の距離(b)が決まる。
【0010】
ここで、なるべく表示器を小型化するために、焦点f値を小さくして距離(a)を短くすれば、小型にはなるが、表示歪が大きくなりすぎて視認性の良い表示が提供できなくなる。それを補正するために、他の光学部品を追加することも考えられるが、コスト、重量が大きくなりすぎる。
【0011】
よって、与えられたスペース内で、表示器と拡大用光学部品は、できるだけ離れた位置に設置し、拡大用光学部品のパワーを最小にして要求仕様を満足させることで、表示歪などを最小として視認性の良い表示を提供することが望ましい。
【0012】
また、HUDユニットの大型化を防ぐために、アイレンジ内にある程度の視認範囲を設ける場合がある。その場合、視認範囲がアイレンジ全域を網羅するようにするために、HUDユニット側でアイレンジ内の視認範囲の位置調整を行う必要がある。
【0013】
そこで、本発明は、上述した従来の問題点に鑑み、車両のインストルメントパネル内に設置された表示器の表示像を、インストルメントパネルの開口部からウインドシールド内面で反射させて運転者に視認させる際に、アイレンジ内の視認範囲の位置調整ができると共に、表示歪を極力押さえかつインストルメントパネル内のスペースを有効に利用できる車両用表示装置を提供することを目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するためになされた請求項1記載の発明は、車両のインストルメントパネル内に設置された表示器の表示像を、インストルメントパネルの開口部からフロントガラス内面で反射させてアイレンジ内で視認する車両用表示装置であって、上記表示器は、表示デバイスと、該表示デバイスの表示像を拡大する光学部材と、上記表示デバイスと上記光学部材の間に設置され、上記表示デバイスの表示像を反射させる反射部材と、上記開口部を覆う開口部カバーとを含み、上記開口部カバーは、上記開口部に固定される取付用枠に取り付けられ、上記表示デバイス、上記光学部材および上記反射部材は、ケースに収容されて一体化されており、上記ケースは、支持軸により上記インストルメントパネル内で回動可能に支持されており、上記ケースと上記取付用枠は、伸縮可能な連結部材により連結されていることを特徴とする車両用表示装置に存する。
【0015】
請求項1記載の発明によれば、車両のインストルメントパネル内に設置された表示器の表示像を、インストルメントパネルの開口部からフロントガラス内面で反射させてアイレンジ内で視認する車両用表示装置において、表示器は、表示デバイスと、表示デバイスの表示像を拡大する光学部材と、表示デバイスと光学部材の間に設置され、表示デバイスの表示像を反射させる反射部材と、開口部を覆う開口部カバーとを含み、開口部カバーは、開口部に固定される取付用枠に取り付けられ、表示デバイス、光学部材および反射部材は、ケースに収容されて一体化されており、ケースは、支持軸によりインストルメントパネル内で回動可能に支持されており、ケースと取付用枠は、伸縮可能な連結部材により連結されているので、車両のインストルメントパネル内に設置された表示器の表示像を、インストルメントパネルの開口部からウインドシールド内面で反射させて運転者に視認させる際に、アイレンジ内の視認範囲の位置調整ができると共に、表示歪を極力押さえかつインストルメントパネル内のスペースを有効に利用できる。また、表示器内への埃等の侵入を防止することができる。
【0016】
上記課題を解決するためになされた請求項2記載の発明は、車両のインストルメントパネル内に設置された表示器の表示像を、インストルメントパネルの開口部からフロントガラス内面で反射させてアイレンジ内で視認する車両用表示装置であって、上記表示器は、表示デバイスと、該表示デバイスの表示像を拡大する光学部材と、上記表示デバイスと上記光学部材の間に設置され、上記表示デバイスの表示像を反射させる反射部材と、上記開口部を覆う開口部カバーとを含み、上記表示デバイス、上記光学部材、上記反射部材および上記開口部カバーは、ケースに収容されて一体化されており、上記ケースは、支持軸により上記インストルメントパネル内で回動可能に支持されており、上記ケースは、上記開口部に固定される取付枠に伸縮可能な連結部材により連結されていることを特徴とする車両用表示装置に存する。
【0017】
請求項2記載の発明によれば、車両のインストルメントパネル内に設置された表示器の表示像を、インストルメントパネルの開口部からフロントガラス内面で反射させてアイレンジ内で視認する車両用表示装置において、表示器は、表示デバイスと、表示デバイスの表示像を拡大する光学部材と、表示デバイスと光学部材の間に設置され、表示デバイスの表示像を反射させる反射部材と、開口部を覆う開口部カバーとを含み、表示デバイス、光学部材、反射部材および開口部カバーは、ケースに収容されて一体化されており、ケースは、支持軸によりインストルメントパネル内で回動可能に支持されており、ケースは、開口部に固定される取付枠に伸縮可能な連結部材により連結されているので、車両のインストルメントパネル内に設置された表示器の表示像を、インストルメントパネルの開口部からウインドシールド内面で反射させて運転者に視認させる際に、アイレンジ内の視認範囲の位置調整ができると共に、表示歪を極力押さえかつインストルメントパネル内のスペースを有効に利用できる。また、表示器内への埃等の侵入を防止することができる。
【0018】
上記課題を解決するためになされた請求項3記載の発明は、前記反射部材は、前記フロントガラスの反射特性による上記表示像の歪を補正するために上記フロントガラスの反射特性と逆の相補的な反射特性を有することを特徴とする請求項1または2記載の車両用表示装置に存する。
【0019】
請求項3記載の発明によれば、反射部材は、フロントガラスの反射特性による表示像の歪を補正するためにフロントガラスの反射特性と逆の相補的な反射特性を有するので、表示歪の発生を押さえることができる。
【0020】
上記課題を解決するためになされた請求項4記載の発明は、前記反射部材は、両眼視差により前記フロントガラスで反射される像が二重像になる表示歪も補正する反射特性をさらに有することを特徴とする請求項3記載の車両用表示装置に存する。
【0021】
請求項4記載の発明によれば、反射部材は、両眼視差により前記フロントガラスで反射される像が二重像になる表示歪も補正する反射特性をさらに有するので、表示歪の発生を極力押さえることができる。
【0022】
上記課題を解決するためになされた請求項5記載の発明は、前記光学部材は、凸レンズ、フレネルレンズまたは凹面ミラーであることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の車両用表示装置に存する。
【0023】
請求項5記載の発明によれば、光学部材は、凸レンズ、フレネルレンズまたは凹面ミラーであるので、容易に表示器の表示像を拡大することができる。
【0024】
上記課題を解決するためになされた請求項6記載の発明は、前記開口部カバーは、凹面状に形成され、前記アイレンジから見た場合に前記取付用枠の遮蔽壁が見えるように前記取付用枠に取り付けられていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の車両用表示装置に存する。
【0025】
請求項6記載の発明によれば、開口部カバーは、凹面状に形成され、アイレンジから見た場合に取付用枠の遮蔽壁が見えるように取付用枠に取り付けられているので、フロントガラスを透過した外光が開口部カバーで反射して運転者の眼に入り運転者を眩惑させることがなく、安全である。
【0026】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明に係る車両用表示装置の実施の形態を示し、(A)は車両用表示装置の概略構成図、(B)は車両用表示装置における表示器の斜視図である。
【0027】
車両用表示装置は、車両のフロントガラス2の下方に位置するインストルメントパネル1aに形成された開口部1bの内側に、液晶ディスプレイ等からなる表示デバイス21と、表示デバイス21の表示像を拡大する光学部材としての凸レンズ22と、表示デバイス21と凸レンズ22の間に設置され、表示デバイス21の表示像を反射させる反射部材としての反射ミラー23と、開口部1bを覆う開口部カバー24とを含む表示器20が設置される。
【0028】
開口部カバー24は、取付用枠26に取り付けられ、取付用枠26は、開口部1bにネジ止め等の固定手段により固定される。表示デバイス21、凸レンズ22および反射ミラー23は、ケース25に収容されて一体化されており、ケース25は、取付用枠26に伸縮可能な連結部材27により連結されている。また、ケース25には、対向する側面にそれぞれ支持軸25aが設けられており(図1では、1個しか見えていない)、ケース25は、支持軸25aによりインストルメントパネル1a内の適所に回動可能に取り付けられる。
【0029】
表示器20は、インストルメントパネル1a内の与えられたスペースをなるべく有効に利用するために、凸レンズ22と表示デバイス21が最大限離して設置されており、その間に、フロントガラス2の反射特性と逆の相補的な反射特性を有する反射ミラー23が設置されている。
【0030】
凸レンズ22の表裏面には、外光の映り込みを防ぎ、かつ表示デバイス21からの光の利用効率も向上させるために、AR(アンチリフレクション)コーティングが施こされている。
【0031】
開口部カバー24は、透明性のアクリル板等からなり、表示デバイス21からの表示像の光を透過し、かつ、外部からの埃などが表示器20内に侵入するのを防ぐ。また、一般に、フロントガラス2を透過した外光が開口部カバー24で反射して運転者の眼に入ると運転者を眩惑させて危険なため、開口部カバー24は、アイレンジ30から直接視認できないレイアウトにしている。すなわち、開口部カバー24は、フロントガラス2内面に映った“外光が反射している開口部カバー24”を運転者に見せないようにするために、凹面状に形成され、アイレンジ30から見た場合に取付用枠26の遮蔽壁26aが見えるように取付用枠26に取り付けられている。
【0032】
伸縮可能な連結部材27は、たとえば、ゴム膜、蛇腹、スポンジ状クッション材などからなり、ケース25の上部外周部分を取付用枠26の下部外周部分に連結している。
【0033】
上述の構成において、表示器20の表示デバイス21からの表示像の光は、反射ミラー23で反射され、凸レンズ22で拡大され、開口部カバー24を透過し、インストルメントパネル1aの開口部1bを通過してフロントガラス2の内面で反射されて、車両の前方に結像される虚像11としてアイレンジ30の視認範囲30aに位置する図示しない運転者の眼で視認される。
【0034】
この際、反射ミラー23は、フロントガラス2の反射特性と逆の相補的な反射特性を有するので、表示デバイス21の表示像が反射ミラー23で反射され、続いてフロントガラス2で反射されて結像される虚像11は、フロントガラス2の反射特性に起因する表示歪が補正されて、表示デバイス21における元の正常な表示像になる。
【0035】
また、図2に示すように、ケース25の支持軸25aを支点としてケースを回動させることにより、アイレンジ30内における元の視認範囲30aに対して上下方向の異なる位置となる視認範囲30a′および30a″から、表示デバイス21の表示像が車両の前方の異なる位置に結像される虚像11となって見えるように調整することができる。
【0036】
この際、開口部カバー24が取り付けられた取付用枠26と、支持軸25aによりインストルメントパネル1a内の適所に回動可能に取り付けられたケース25とは、回動マージン分だけ離されて設置されているが、上述の回動に応じて伸縮することができる連結部材27によって連結されているため、回動マージン分のスペースから埃などが表示器20内に入ることが防止される。
【0037】
なお、要求仕様で表示サイズが大きい場合は、凸レンズ22が大型化して、重量、コストアップとなったり、製造できなくなったりすることもあるので、このような場合には、凸レンズ22に代えてフレネルレンズを用いることができる。
【0038】
また、基本的に、表示デバイス21の表示像の光は、凸レンズ22に対して垂直に入射するため、レンズ収差は発生し難いが、拡大率が大きいあるいは要求表示サイズが大きいことで、表示デバイス21および凸レンズ22が共に大型化し、凸レンズ22の周辺部分を使用することでレンズ収差が発生する場合においては、レンズ収差を対策するために、凸レンズ22を非球面化することもできる。
【0039】
また、反射ミラー23は、フロントガラス2の反射特性と逆の相補的な反射特性を有し、フロントガラス2の反射特性に起因する表示歪を補正しているが、さらに、両眼視差によりフロントガラス2で反射される像が二重像になる表示歪も補正することができるように構成しても良い。
【0040】
また、図3に示すように、拡大用光学部材として凸レンズ22に代えて、凹面ミラー(球面ミラー)22Aを設置しても良い。この場合は、入反射角があるため入反射角による歪が発生するので、この入反射角による歪を別設置の補正用光学部品(図示しないが、たとえば、非球面ミラー)で補正する必要がある。
【0041】
また、図4に示すように、表示器20は、表示デバイス21、凸レンズ22、反射ミラー23および開口部カバー24がケース25に収容されて一体化され(図4では、これらの構成部品はケース内にあるので見えていない)、ケース25は、開口部1bに固定される取付用枠26に伸縮可能な連結部材27により連結されるように構成しても良い。このような構成は、開口部カバー24による外光反射防止のマージンがデフォルト状態で余裕があれば可能である。そして、開口部カバー24もケース25内に設置されて一体となれば、図1に示す構成の表示器20よりも、表示器20内への埃の侵入はし難くなるというメリットがある。
【0042】
以上の通り、本発明の実施の形態について説明したが、本発明はこれに限らず、種々の変形、応用が可能である。
【0043】
たとえば、上述の実施の形態では、開口部カバー24は、凹面状に形成されているが、インストルメントパネル1aの内側上部と表示器20間の距離がない場合は、開口部カバー24は平板状とし、その両面にARコーティングを施しても良い。
【0044】
また、上述の実施の形態ではケース25と取付用枠26間が離れている例を示したが、本発明の他の実施例として、ケース25より、取付用枠26を大きなサイズで作り、取付用枠26の側壁をケース25を覆うことができるように延長し、その中にケース25をはめ込み、はめ込んだ後のケース25と取付用枠26の側壁間の隙間を、スポンジ状クッション材等の連結部材27で埋めることにより、埃等の侵入を防止するように構成しても良い。
【0045】
【発明の効果】
請求項1記載の発明によれば、車両のインストルメントパネル内に設置された表示器の表示像を、インストルメントパネルの開口部からウインドシールド内面で反射させて運転者に視認させる際に、アイレンジ内の視認範囲の位置調整ができると共に、表示歪を極力押さえかつインストルメントパネル内のスペースを有効に利用できる。また、表示器内への埃等の侵入を防止することができる。
【0046】
請求項2記載の発明によれば、車両のインストルメントパネル内に設置された表示器の表示像を、インストルメントパネルの開口部からウインドシールド内面で反射させて運転者に視認させる際に、アイレンジ内の視認範囲の位置調整ができると共に、表示歪を極力押さえかつインストルメントパネル内のスペースを有効に利用できる。また、表示器内への埃等の侵入を防止することができる。
【0047】
請求項3記載の発明によれば、表示歪の発生を押さえることができる。
【0048】
請求項4記載の発明によれば、表示歪の発生を極力押さえることができる。
【0049】
請求項5記載の発明によれば、容易に表示器の表示像を拡大することができる。
【0050】
請求項6記載の発明によれば、フロントガラスを透過した外光が開口部カバーで反射して運転者の眼に入り運転者を眩惑させることがなく、安全である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車両用表示装置の実施の形態を示し、(A)は車両用表示装置の概略構成図、(B)は車両用表示装置における表示器の斜視図である。
【図2】図1の車両用表示装置におけるアイレンジ内の視認範囲の位置調整を説明する概略構成図である。
【図3】図1の車両用表示装置における光学部材の変形例を示す概略構成図である。
【図4】図1の車両用表示装置における表示器の変形例を示す斜視図である。
【図5】従来の車両用表示装置の構成例を示す図である。
【図6】図5の車両用表示装置における表示器と拡大用の光学部品との関係を示す図である。
【符号の説明】
1a  インストルメントパネル
1b  開口部
2   フロントガラス
20  表示器
21  表示デバイス
22  凸レンズ(光学部材)
23  反射ミラー(反射部材)
24  開口部カバー
25  ケース
25a 支持軸
26  取付用枠
26a 遮蔽壁
27  連結部材
30  アイレンジ
30a 視認範囲

Claims (6)

  1. 車両のインストルメントパネル内に設置された表示器の表示像を、インストルメントパネルの開口部からフロントガラス内面で反射させてアイレンジ内で視認する車両用表示装置であって、
    上記表示器は、表示デバイスと、該表示デバイスの表示像を拡大する光学部材と、上記表示デバイスと上記光学部材の間に設置され、上記表示デバイスの表示像を反射させる反射部材と、上記開口部を覆う開口部カバーとを含み、
    上記開口部カバーは、上記開口部に固定される取付用枠に取り付けられ、
    上記表示デバイス、上記光学部材および上記反射部材は、ケースに収容されて一体化されており、
    上記ケースは、支持軸により上記インストルメントパネル内で回動可能に支持されており、
    上記ケースと上記取付用枠は、伸縮可能な連結部材により連結されている
    ことを特徴とする車両用表示装置。
  2. 車両のインストルメントパネル内に設置された表示器の表示像を、インストルメントパネルの開口部からフロントガラス内面で反射させてアイレンジ内で視認する車両用表示装置であって、
    上記表示器は、表示デバイスと、該表示デバイスの表示像を拡大する光学部材と、上記表示デバイスと上記光学部材の間に設置され、上記表示デバイスの表示像を反射させる反射部材と、上記開口部を覆う開口部カバーとを含み、
    上記表示デバイス、上記光学部材、上記反射部材および上記開口部カバーは、ケースに収容されて一体化されており、
    上記ケースは、支持軸により上記インストルメントパネル内で回動可能に支持されており、
    上記ケースは、上記開口部に固定される取付用枠に伸縮可能な連結部材により連結されている
    ことを特徴とする車両用表示装置。
  3. 前記反射部材は、前記フロントガラスの反射特性による上記表示像の歪を補正するために上記フロントガラスの反射特性と逆の相補的な反射特性を有する
    ことを特徴とする請求項1または2記載の車両用表示装置。
  4. 前記反射部材は、両眼視差により前記フロントガラスで反射される像が二重像になる表示歪も補正する反射特性をさらに有する
    ことを特徴とする請求項3記載の車両用表示装置。
  5. 前記光学部材は、凸レンズ、フレネルレンズまたは凹面ミラーである
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の車両用表示装置。
  6. 前記開口部カバーは、凹面状に形成され、前記アイレンジから見た場合に前記取付用枠の遮蔽壁が見えるように前記取付用枠に取り付けられている
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の車両用表示装置。
JP2002296512A 2002-10-09 2002-10-09 車両用表示装置 Expired - Fee Related JP4355134B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002296512A JP4355134B2 (ja) 2002-10-09 2002-10-09 車両用表示装置
US10/679,314 US6989934B2 (en) 2002-10-09 2003-10-07 Display apparatus for vehicle
DE10346884A DE10346884B4 (de) 2002-10-09 2003-10-09 Anzeigeeinrichtung für ein Fahrzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002296512A JP4355134B2 (ja) 2002-10-09 2002-10-09 車両用表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004130892A true JP2004130892A (ja) 2004-04-30
JP4355134B2 JP4355134B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=32089236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002296512A Expired - Fee Related JP4355134B2 (ja) 2002-10-09 2002-10-09 車両用表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6989934B2 (ja)
JP (1) JP4355134B2 (ja)
DE (1) DE10346884B4 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007148092A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Denso Corp ヘッドアップディスプレイ装置
JP2007272061A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Denso Corp ヘッドアップディスプレイ装置
KR101481582B1 (ko) * 2008-10-22 2015-01-13 엘지전자 주식회사 차량용 헤드 업 디스플레이 장치
JP2016094147A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
WO2016079928A1 (ja) * 2014-11-19 2016-05-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヘッドアップディスプレイ及び車両
EP3133437A4 (en) * 2014-04-14 2017-03-22 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Heads-up display and moving body equipped with heads-up display
WO2017145547A1 (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 富士フイルム株式会社 投写型表示装置
DE102017205340A1 (de) 2016-03-29 2017-10-05 Yazaki Corporation Projektionsanzeigevorrichtung für ein fahrzeug
JP2018036360A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 マクセル株式会社 情報表示装置
JP2018092050A (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 株式会社Jvcケンウッド 表示装置及び表示方法
US10234683B2 (en) 2014-04-14 2019-03-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Head-up display, and vehicle equipped with head-up display
JP2020013118A (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 エンヴィニクス リミテッド ヘッドアップディスプレイ
JP2020511688A (ja) * 2017-03-06 2020-04-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 車両用投影アセンブリ
CN111801239A (zh) * 2018-03-02 2020-10-20 松下知识产权经营株式会社 显示系统

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4404715B2 (ja) * 2004-07-27 2010-01-27 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置及びこれに用いられるミラー一体カバーユニット
DE102005012011A1 (de) * 2005-03-16 2006-09-28 Carl Zeiss Jena Gmbh Projektionseinheit für ein Head-Up-Display
DE102005017207A1 (de) * 2005-04-14 2006-10-19 Carl Zeiss Jena Gmbh Projektionseinheit für ein Head-Up-Display
US7333009B2 (en) * 2005-06-10 2008-02-19 Audiovox Corporation Overhead display device for a vehicle
DE102005028282B4 (de) * 2005-06-18 2017-11-23 Audi Ag Fahrzeug-Instrumentenanordnung, Projektionseinrichtung und Verfahren
DE102005029583A1 (de) * 2005-06-25 2007-01-04 Carl Zeiss Jena Gmbh Optische Einheit für ein Head-Up-Display
JP5080763B2 (ja) 2006-08-04 2012-11-21 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ用カバー及び車両用表示ユニット
JP5170998B2 (ja) * 2006-08-23 2013-03-27 矢崎総業株式会社 意匠重畳表示装置及び車両用表示ユニット
DE102007014581B4 (de) * 2006-10-30 2013-03-14 Johnson Controls Gmbh Fahrzeuganzeigesystem und Verfahren zum Betrieb eines Fahrzeuganzeigesystems
US7986322B1 (en) * 2006-10-30 2011-07-26 Adobe System Incorporated Parallax compensation
DE102007010381B4 (de) * 2007-03-03 2015-02-05 Audi Ag Head-Up-Display für ein Kraftfahrzeug
DE102008015997B4 (de) * 2007-03-29 2015-09-10 Denso Corporation Head-up Display
DE102008023225B4 (de) * 2008-05-10 2019-08-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Head-up-Display und Fahrzeug
DE102011106053B4 (de) * 2011-06-30 2014-05-28 Audi Ag Kraftfahrzeug mit Head-Up-Display
DE102011084618A1 (de) * 2011-10-17 2013-04-18 Robert Bosch Gmbh Fahrerassistenzsystem
US9619912B2 (en) * 2012-03-02 2017-04-11 Verizon Patent And Licensing Inc. Animated transition from an application window to another application window
TWM461063U (zh) 2013-03-07 2013-09-01 Coretronic Corp 顯示裝置
WO2015190238A1 (ja) * 2014-06-12 2015-12-17 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
DE112015002775T5 (de) 2014-06-12 2017-03-09 Yazaki Corporation Fahrzeuganzeigevorrichtung
JP6234339B2 (ja) 2014-07-25 2017-11-22 カルソニックカンセイ株式会社 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
DE102014015378A1 (de) 2014-10-17 2016-04-21 Audi Ag Gehäuse für ein Head-up-Display eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zum Bereitstellen eines Gehäuses für ein Head-up-Display
US10078217B2 (en) * 2014-10-24 2018-09-18 Ricoh Company, Ltd. Image display device and apparatus
JP6617945B2 (ja) 2015-03-11 2019-12-11 株式会社リコー 画像表示装置
DE102015221970A1 (de) * 2015-11-09 2017-05-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Projektionsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE102016003430B4 (de) * 2016-03-21 2019-03-07 Audi Ag HUD-System für ein Kraftfahrzeug sowie Verfahren zur Montage eines HUD-Systems in einem Kraftfahrzeug sowie Kraftfahrzeug
DE102016122418A1 (de) 2016-11-22 2018-05-24 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Anzeigevorrichtung mit einer Projektionseinrichtung und separaten Träger zur individuellen Postionsjustage eines Außengehäuses für ein Kraftfahrzeug, Kraftfahrzeug und Verfahren zur Montage eine Anzeigevorrichtung
DE102017109022B4 (de) 2017-04-27 2019-09-19 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zur Montage einer Anordnung für ein Kraftfahrzeug mit einer Kopf-oben-Anzeigevorrichtung und mit einer Halterung sowie Anordnung
US10775620B2 (en) 2017-05-16 2020-09-15 Ricoh Company, Ltd. Virtual-image forming device and mobile object
JP6975003B2 (ja) * 2017-09-29 2021-12-01 株式会社デンソー 周辺監視装置およびその校正方法
US10606073B1 (en) * 2017-11-01 2020-03-31 Lockheed Martin Corporation Single lens head-up display apparatus
US11002964B2 (en) 2019-05-30 2021-05-11 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Heads up display unit assembly guide and protector
JP2021085993A (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 京セラ株式会社 ヘッドアップディスプレイ、ヘッドアップディスプレイシステム及び移動体
DE102020118315A1 (de) * 2020-07-10 2022-01-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anordnung zur Reflexionsunterdrückung bei einem Frontscheiben-Anzeigesystem sowie Frontscheiben-Anzeigesystem

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62103230A (ja) * 1985-10-30 1987-05-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
JPS63121529A (ja) * 1986-11-12 1988-05-25 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
JPS6381721U (ja) * 1986-11-19 1988-05-30
JPH02308120A (ja) * 1989-05-23 1990-12-21 Nippondenso Co Ltd ディスプレイ装置
JPH04138492A (ja) * 1990-09-29 1992-05-12 Shimadzu Corp ヘッドアップディスプレイ
JPH0742854Y2 (ja) * 1985-11-29 1995-10-04 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP2000250430A (ja) * 1999-02-25 2000-09-14 Shimadzu Corp 情報表示装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4711544A (en) 1985-04-12 1987-12-08 Yazaki Corporation Display system for vehicle
US5007711A (en) * 1988-11-30 1991-04-16 Flight Dynamics, Inc. Compact arrangement for head-up display components
US4973139A (en) * 1989-04-07 1990-11-27 Hughes Aircraft Company Automotive head-up display
US5805119A (en) * 1992-10-13 1998-09-08 General Motors Corporation Vehicle projected display using deformable mirror device
JP3573765B2 (ja) * 1993-03-18 2004-10-06 カルソニックカンセイ株式会社 車両のヘッドアップディスプレイ装置
JP2626483B2 (ja) 1993-08-02 1997-07-02 日本電気株式会社 空圧シリンダ駆動装置
US5414439A (en) * 1994-06-09 1995-05-09 Delco Electronics Corporation Head up display with night vision enhancement
US5657163A (en) * 1995-05-31 1997-08-12 Delco Electronics Corporation Fiber optic illumination of HUD image source
DE19816647C2 (de) * 1998-04-15 2000-12-14 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung zur Verbesserung des Kontrastes in einem Head-Up-Display in einem Kraftfahrzeug
GB2354835A (en) * 1999-09-29 2001-04-04 Marconi Electronic Syst Ltd Head up displays
DE19961572C2 (de) * 1999-12-21 2003-10-09 Bosch Gmbh Robert Anzeigevorrichtung
US6580562B2 (en) 2000-07-24 2003-06-17 Yazaki Corporation On-vehicle display unit
US6359737B1 (en) * 2000-07-28 2002-03-19 Generals Motors Corporation Combined head-up display
US6443573B2 (en) * 2000-08-10 2002-09-03 Yazaki Corporation On-vehicle display unit
US6836369B2 (en) * 2002-03-08 2004-12-28 Denso Corporation Head-up display

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62103230A (ja) * 1985-10-30 1987-05-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
JPH0742854Y2 (ja) * 1985-11-29 1995-10-04 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JPS63121529A (ja) * 1986-11-12 1988-05-25 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
JPS6381721U (ja) * 1986-11-19 1988-05-30
JPH02308120A (ja) * 1989-05-23 1990-12-21 Nippondenso Co Ltd ディスプレイ装置
JPH04138492A (ja) * 1990-09-29 1992-05-12 Shimadzu Corp ヘッドアップディスプレイ
JP2000250430A (ja) * 1999-02-25 2000-09-14 Shimadzu Corp 情報表示装置

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007148092A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Denso Corp ヘッドアップディスプレイ装置
JP2007272061A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Denso Corp ヘッドアップディスプレイ装置
KR101481582B1 (ko) * 2008-10-22 2015-01-13 엘지전자 주식회사 차량용 헤드 업 디스플레이 장치
EP3133437A4 (en) * 2014-04-14 2017-03-22 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Heads-up display and moving body equipped with heads-up display
US10234683B2 (en) 2014-04-14 2019-03-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Head-up display, and vehicle equipped with head-up display
JP2016094147A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
WO2016079928A1 (ja) * 2014-11-19 2016-05-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヘッドアップディスプレイ及び車両
US10222614B2 (en) 2014-11-19 2019-03-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Head-up display and vehicle
JPWO2016079928A1 (ja) * 2014-11-19 2017-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヘッドアップディスプレイ及び車両
JP6402278B2 (ja) * 2016-02-22 2018-10-10 富士フイルム株式会社 投写型表示装置
JPWO2017145547A1 (ja) * 2016-02-22 2018-11-15 富士フイルム株式会社 投写型表示装置
WO2017145547A1 (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 富士フイルム株式会社 投写型表示装置
DE102017205340A1 (de) 2016-03-29 2017-10-05 Yazaki Corporation Projektionsanzeigevorrichtung für ein fahrzeug
JP2018036360A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 マクセル株式会社 情報表示装置
WO2018042844A1 (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 マクセル株式会社 情報表示装置
US11933980B2 (en) 2016-08-30 2024-03-19 Maxell, Ltd. Information display apparatus
US11327303B2 (en) 2016-08-30 2022-05-10 Maxell, Ltd. Information display apparatus
US11675189B2 (en) 2016-08-30 2023-06-13 Maxell, Ltd. Information display apparatus
JP2018092050A (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 株式会社Jvcケンウッド 表示装置及び表示方法
JP7129418B2 (ja) 2017-03-06 2022-09-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 車両用投影アセンブリ
JP2020511688A (ja) * 2017-03-06 2020-04-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 車両用投影アセンブリ
CN111801239A (zh) * 2018-03-02 2020-10-20 松下知识产权经营株式会社 显示系统
JP2020013118A (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 エンヴィニクス リミテッド ヘッドアップディスプレイ
US11397324B2 (en) 2018-07-19 2022-07-26 Envisics Ltd Head-up display
JP6994769B2 (ja) 2018-07-19 2022-01-14 エンヴィシクス リミテッド ヘッドアップディスプレイ

Also Published As

Publication number Publication date
US6989934B2 (en) 2006-01-24
DE10346884B4 (de) 2007-09-06
JP4355134B2 (ja) 2009-10-28
US20040113866A1 (en) 2004-06-17
DE10346884A1 (de) 2004-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4355134B2 (ja) 車両用表示装置
JP7206361B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
EP1417529B1 (en) Method and apparatus for displaying information with a day/night mode head-up display
WO2016079926A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ及び車両
WO2016027706A1 (ja) 投影装置及びヘッドアップディスプレイ装置
JPH02299934A (ja) 車輌用のヘッドアップディスプレイ
US20150108782A1 (en) Beam splitting module and projector device using the same
JP2019144413A (ja) 車両用表示装置
CN204989625U (zh) 一种具有放大图像功能的抬头显示器
WO2016038767A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ及び移動体
JP6737291B2 (ja) 表示装置及びヘッドアップディスプレイ
JP2004126226A (ja) ヘッドアップディスプレイ
JP6414131B2 (ja) 投影装置及びヘッドアップディスプレイ装置
JP2001208999A (ja) ヘッドアップディスプレイ及びその凹面鏡
WO2019138627A1 (ja) 虚像表示装置
CN110174765A (zh) 车辆用显示装置
US20210063736A1 (en) Headup display device
GB2269681A (en) Head up display system for vehicles
WO2018186149A1 (ja) ヘッドアップディスプレイシステム、およびヘッドアップディスプレイシステムを備える移動体
JPH04283134A (ja) レンズレス非回折プロジェクションユニット及び車両用ヘッドアップディスプレイ
TWM536362U (zh) 反射式放大虛像顯示模組
JP2004268638A (ja) 車両用表示装置
JP3219059U (ja) 光学投影装置
KR101604087B1 (ko) 전방 상향 시현용 광학계
KR20230005388A (ko) 디스플레이 장치 및 디스플레이 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071009

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071012

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20071207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4355134

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees