JP2004122787A - 印刷材料の乾燥装置 - Google Patents

印刷材料の乾燥装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004122787A
JP2004122787A JP2003342903A JP2003342903A JP2004122787A JP 2004122787 A JP2004122787 A JP 2004122787A JP 2003342903 A JP2003342903 A JP 2003342903A JP 2003342903 A JP2003342903 A JP 2003342903A JP 2004122787 A JP2004122787 A JP 2004122787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing material
drying
nozzle
drying device
nozzles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003342903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4190382B2 (ja
Inventor
Peter A Monkewitz
ペーテル アー モンクウィッツ
Trong-Vien Truong
トロン ヴィアン トリュオン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bobst Mex SA
Original Assignee
Bobst SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bobst SA filed Critical Bobst SA
Publication of JP2004122787A publication Critical patent/JP2004122787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4190382B2 publication Critical patent/JP4190382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/377Cooling or ventilating arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B21/00Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects
    • F26B21/004Nozzle assemblies; Air knives; Air distributors; Blow boxes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B13/00Machines and apparatus for drying fabrics, fibres, yarns, or other materials in long lengths, with progressive movement
    • F26B13/10Arrangements for feeding, heating or supporting materials; Controlling movement, tension or position of materials

Abstract

【課題】 補完デフレクタにはリンクされない簡単なノズルを用いて、ストリップまたはシート状の印刷材料の簡単な設計の乾燥装置を提供する。
【解決手段】 ストリップまたはシート状印刷材料(13)の乾燥装置は、ノズル(15)を通り印刷材料(13)に向かって噴出される乾燥流体を用い、各ノズルには、加熱要素(16)により予め暖められている乾燥流体を吹出すための吹出し開口(30)が設けられる。ノズル(15)は乾燥装置(12)の包囲空間(14)内に配置される。乾燥流体は、印刷材料(13)の近くで、層流流動の乱流流動への変換手段(23)を通ってノズル(15)の吹出し開口(30)の出口に直接に形成される乱流流動を呈する。
【選択図】   図4

Description

 本発明は、印刷された材料(以下、印刷材料という)の乾燥装置に関し、より正確には、ノズルを通る印刷材料に向けて噴出される乾燥流体を用いた装置に関する。
 広く使用されている乾燥装置では、シートまたはストリップの形態をなす印刷材料が2つのボックスを有する乾燥装置を通って進行し、ボックス内には一連のノズルが配置され、該ノズルを通って乾燥流体(一般にはホットブラスト)が印刷材料の印刷される側面上に噴出される。印刷材料と接触した後、このホットブラストは、吸引により乾燥ボックスから抽出される。この種の乾燥装置では、ホットブラストが、ストリップまたはシートにより形成される平面に対して垂直に配置されたノズルにより、印刷材料の印刷領域に向けて吹出される。印刷材料が高速であると、印刷材料の近くに層流流動(laminar flux)が形成され、乾燥装置の周囲の空気から印刷層を僅かに隔絶する。印刷材料上にホットブラストの効率的な結果を確保するには、この層流流動と、ノズルから噴出される空気とを交差させなくてはならない。ノズルから吹出される空気の印刷層への伝達を容易にする1つの解決法として、周囲に乱流を発生させることにより層流流動を破壊する方法がある。このような解決法は、米国特許第4,779,555号(すなわち、下記特許文献1)に開示されており、この方法では、ノズルを通って印刷材料に向けて吹出されるホットブラストが、次に、印刷材料により、ノズルの回りに配置された幾つかのデフレクタに戻され、印刷表面の回りに存在する層流流動中に乱流を発生させる。
 この装置の欠点は、印刷材料の印刷表面の回りに乱流流動(turbulent flux)を発生させるには、ノズルおよびデフレクタの両方を必要とすることにある。また、ノズルとデフレクタとの組み合わせは、印刷材料の近くで連続乱流流動を発生させることができないことである。なぜならば、ノズルの位置、特にノズルのレベルでは、ストリップまたはシート状材料と接触するエアブラストの流れが或る層流特性を呈するからである。
米国特許第4,779,555号明細書
 本発明の目的は、補完デフレクタにはリンクされない簡単なノズルを用いて、ストリップまたはシート状の印刷材料の簡単な設計の乾燥装置を提供することにある。
 上記目的は、特許請求の範囲の請求項1に記載のストリップまたはシート状の印刷材料の乾燥装置により実現される。すなわち、本発明は、ノズルを通り印刷材料に向かって噴出される乾燥流体を用いる、ストリップまたはシート状印刷材料の乾燥装置であり、この乾燥装置では、各ノズルには、加熱要素により予め暖められている乾燥流体を吹出すための吹出し開口が設けられ、ノズルは乾燥装置の包囲空間内に配置され、乾燥流体は印刷材料の近くで乱流流動を呈し、乾燥流体は次に、排出パイプを通って包囲空間から抽出されるように構成され、前記乱流流動が、ノズルの吹出し開口の出口に直接に形成されることを特徴とする。
 本発明の乾燥装置では、前記ノズルは、印刷材料の表面に対して垂直にかつ該表面に近接して配置されるのが好ましい。
 また、本発明の乾燥装置では、前記ノズルは、印刷材料の表面に対して傾斜しかつ該表面に近接して配置されるのが好ましい。
 また、本発明の乾燥装置では、前記乾燥流体は、2つの連続ノズルの間に配置された排出パイプを通って包囲空間から抽出されるのが好ましい。
 また、本発明の乾燥装置では、前記排出パイプは、2つの連続ノズルの間でこれらの各ノズルから等距離に配置されるのが好ましい。
 また、本発明の乾燥装置では、層流流動の乱流流動への変換手段は機械的に駆動されるのが好ましい。
 また、本発明の乾燥装置では、前記層流流動の乱流流動への機械的変換手段は吹出し開口の少なくとも一方の側部の端部に設けられたノッチ構造で形成され、該ノッチ構造は吹出し開口の側部に対して平行に配置されるのが好ましい。
 本発明は、本発明の乾燥装置の一実施形態を概略的に例示する添付図面に関連して述べる以下の説明により一層良く理解されよう。
 図1は、既知の技術による乾燥装置のハウジング2の概略断面図であり、印刷材料1はノズル3に対面して走行し、該ノズル3は2つの吹出しポート4、5を有している。これらの各吹出しポート4、5は、それぞれ、一連のデフレクタ6、7に関連している。吹出しポート4、5から流出する層流流動8を有する乾燥流体は、ノズル3を通る印刷材料に向けて噴出され、次に、印刷材料1の表面により、ノズル3の周囲に配置された幾つかのデフレクタ6、7に向けて送り戻され、印刷材料の表面の回りに存在する層流流動中に乱流効果を創出する。乱流流動9を有する乾燥流体は、印刷材料1に到達して、印刷材料1の表面の近くに存在する層流流動の特性を破壊し、これにより、乾燥流体は印刷材料1上の堆積インキから生じる溶剤に混合され、この印刷材料上に存在する溶剤を首尾良く抑圧する。乾燥流体と溶剤とのこの混合物10は、次に、排出パイプ11により吸引される。
 図2は従来技術の乾燥装置12の概略断面図であり、該装置12内で印刷材料13が走行する。この乾燥装置は包囲された空間14を有し、該空間14内には、加熱要素16により暖められた乾燥流体を吹出すためのノズル15が配置されている。乾燥流体の循環が矢印17で示されている。乾燥流体は、溶剤を帯同したならば、第一吸引手段19(例えばファンで構成できる)の補助により、排出パイプ18により吸引される。乾燥流体と溶剤とにより形成される混合物の一部20は、第二吸引手段(図示せず)にリンクされたパイプ21を通って排出される。混合物の残部22は、包囲空間14内で再循環される(図3参照)。
 図3は図2のIII−III線に沿う概略部分断面図であり、この図3においても、乾燥装置の種々の要素を示すのに図2と同じ参照番号が使用されている。乾燥装置のこの例では、溶剤を帯同した乾燥流体の排出は装置の中央で実現されることと、乾燥装置のこの流れは、印刷されていないことがある他側面の媒体を通って、印刷材料の印刷表面上に直接衝突することとに注目することができる。
 図4は、乾燥装置12のノズル15の可能性ある配置を示す断面図である。この図4には、2つのノズルのみが示されている。これらの各ノズル15には、乾燥流体(該流体は、ノズル15内では層流で、ノズル15を出た直後に乱流になる)の流動の変換手段23が設けられている。この乱流流動は、参照番号28で示されている。印刷材料13は支持体24を有し、該支持体24は、一般に、溶剤を帯同したインキの層25を受入れることができる板紙または他の任意の材料で形成される。印刷材料13は矢印26で示す方向に高速で走行し、層状空気層27を形成する。この層状空気層27は、溶剤の真空排出を行なって乾燥工程の効率を確保するために、破壊されなくてはならない。次に、乾燥流体および溶剤で形成された混合物(参照番号32で示す)が、2つの連続ノズル15間に配置された排出パイプ29により吸引される。この排出パイプ29は、簡単なチューブで作ることができる。排出パイプ29の位置は、2つの連続ノズル15の各々から等距離であるのが好ましい。もちろん、この排出パイプ29を各ノズル15から任意の距離の位置に配置するように選択することができる。ノズル15の開口30は、ノズル15の全体に延びているスロットの形態をなしている。排出パイプ29は開口31を有し、該開口31も、ノズル15の長さに等しい長さで排出パイプ29の全体に延びている。
 図5は、乾燥装置12のノズル15の断面図である。ノズル15の開口30には、乾燥媒体流動の流れを変換する機械的手段23が設けられている。乾燥媒体流動の流れを変換するこの機械的手段23は、ノズル15の開口30の端部の一方の側部に直接形成されたノッチ構造33の形態でここに示されている。この凹凸状(鋸歯状のぎざぎざのある)構造33は、ノズル15の開口30の端部の両側に設ける(機械で加工する)こともできるということを考えることもできるであろう。好ましくは、ノッチ構造33は、開口30の端部のうち、印刷材料の移動方向26に対して下流側に平行に、換言すれば、ノズル15内の乾燥流体の方向に平行に配置される(図4参照)。しかしながら、開口30の端部の側部に対して0°〜90°の角度をもつ傾斜形ノッチ構造を考えることもできる。開口30端部の側部に対して垂直に、換言すればノズル15内の乾燥流体の方向に対して垂直に配置されたノッチ構造33を考えることもできる(図5参照)。例えば、スロットをもつ既存の一ノズルに「改造(更新)」を施す場合には、ノッチ構造をもつ部片を開口30の一方の側部に設けることも考えられることに注目できる。実験室試験では、歯形ノッチ輪郭が高強度の乱流を発生して、印刷材料の近くに位置する層流流動の優れた破壊を確保できることが証明されている。かくしてこの破壊によって、印刷材料が遅くとも100m/分〜1000m/分の速度で移動するときに、印刷材料の乾燥時間を大幅に改善できる。上記実施形態では、ノズル15は印刷材料13の表面に対して垂直にかつ該表面に近接して配置されている。ノズル15を印刷材料13の表面に対して傾斜して配置することを考えることもできる。もちろん、本発明は、この例に限定されない。ボーダラインの場合、および、必要な場合には、ノズル15の開口30の両端部に2つのノッチ構造33を設けることができる。
 図6は、乾燥装置12の1つのノズル15の一実施形態を示す斜視図である。ノズル15の開口30には、乾燥媒体流動の流れを変換する機械的手段23が設けられている。この機械的手段23は、ここでは、ノズル15の開口30を通る乾燥流体の方向に対して垂直なものが示されている。機械的変換手段23は、ノズル15の開口30を通る乾燥流体の方向に対して平行に配置することもできる(図4参照)。
従来技術による乾燥装置を示す概略断面図である。 従来技術による乾燥装置を示す概略部分断面図である。 図2のIII−III線に沿う概略部分断面図である。 本発明による乾燥装置のノズルの位置を示す断面図である。 図4の乾燥装置の1つのノズルを示す断面図である。 本発明による乾燥装置の1つのノズルの一実施形態を示す斜視図である。
符号の説明
 12 乾燥装置
 13 印刷材料
 15 ノズル
 23 乾燥流体の流動の変換手段
 24 支持体
 30 ノズルの開口
 33 ノッチ構造

Claims (10)

  1.  ノズル(15)を通り印刷材料(13)に向かって噴出される乾燥流体を用いる、ストリップまたはシート状印刷材料の乾燥装置(12)であって、各ノズルには、加熱要素(16)により予め暖められている乾燥流体を吹出すための吹出し開口(30)が設けられ、前記ノズル(15)は乾燥装置(12)の包囲空間(14)内に配置され、前記乾燥流体は印刷材料(13)の近くで乱流流動を呈し、前記乾燥流体は、次に、排出パイプ(29)を通って包囲空間(14)から抽出される構成の乾燥装置において、前記乱流流動が、ノズル(15)の吹出し開口(30)の出口に直接に形成されることを特徴とする乾燥装置。
  2.  前記ノズル(15)は、印刷材料(13)の表面に対して垂直にかつ該表面に近接して配置されていることを特徴とする請求項1記載の乾燥装置。
  3.  前記ノズル(15)は、印刷材料(13)の表面に対して傾斜しかつ該表面に近接して配置されていることを特徴とする請求項1記載の印刷材料(13)の乾燥装置。
  4.  前記乾燥流体は、2つの連続ノズルの間に配置された排出パイプ(29)を通って包囲空間(14)から抽出されることを特徴とする請求項1記載の印刷材料(13)の乾燥装置。
  5.  前記排出パイプ(29)は、2つの連続ノズル(15)の間で、これらの各ノズルから等距離に配置されていることを特徴とする請求項4記載の印刷材料(13)の乾燥装置。
  6.  層流流動の乱流流動への変換手段(23)は機械的に駆動されることを特徴とする請求項1記載の印刷材料(13)の乾燥装置。
  7.  前記層流流動の乱流流動への機械的変換手段(23)は吹出し開口(30)の少なくとも一方の側部の端部に設けられたノッチ構造(33)で形成され、該ノッチ構造(33)は吹出し開口(30)の側部に対して平行に配置されていることを特徴とする請求項6記載の印刷材料(13)の乾燥装置。
  8.  前記ノッチ構造(33)は、印刷材料(13)の移動方向(26)に対して、吹出し開口(30)の下流側の端部に設けられていることを特徴とする請求項7記載の印刷材料(13)の乾燥装置。
  9.  前記層流流動の乱流流動への機械的変換手段は、吹出し開口(30)の少なくとも一方の側部の端部に設けられる、ノッチ構造(33)を備えた部片で作られていることを特徴とする請求項7記載の印刷材料(13)の乾燥装置。
  10.  前記ノッチ構造(33)は、吹出し開口(30)の少なくとも一方の側部に対して0°〜90°の角度をなして配置されていることを特徴とする請求項9記載の印刷材料(13)の乾燥装置。
JP2003342903A 2002-10-01 2003-10-01 印刷材料の乾燥装置 Expired - Fee Related JP4190382B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH01640/02A CH695677A5 (fr) 2002-10-01 2002-10-01 Dispositif pour le séchage d'une matière imprimée.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004122787A true JP2004122787A (ja) 2004-04-22
JP4190382B2 JP4190382B2 (ja) 2008-12-03

Family

ID=31983672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003342903A Expired - Fee Related JP4190382B2 (ja) 2002-10-01 2003-10-01 印刷材料の乾燥装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20040060193A1 (ja)
EP (1) EP1406055A1 (ja)
JP (1) JP4190382B2 (ja)
KR (1) KR20040030355A (ja)
CN (1) CN1491796A (ja)
AU (1) AU2003252197A1 (ja)
BR (1) BR0304277A (ja)
CA (1) CA2442663A1 (ja)
CH (1) CH695677A5 (ja)
TW (1) TWI228456B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012121327A (ja) * 2010-12-03 2012-06-28 Heiderberger Druckmaschinen Ag シートを処理する機械、特に枚葉印刷機

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101065766B1 (ko) * 2009-06-30 2011-09-19 건국대학교 산학협력단 충돌 슬릿 노즐과 적외선 가열기를 장착한 혼합형 건조 장치
EP2295252B1 (en) * 2009-08-27 2012-10-10 Seiko Epson Corporation Recording apparatus
CN101746117B (zh) * 2010-01-12 2012-02-29 中山市松德包装机械股份有限公司 印刷机的可调幅宽干燥风箱
CN101862728B (zh) * 2010-07-14 2013-04-17 汕头市欧格包装机械有限公司 一种印刷或涂布用的烘干箱
CN102514370A (zh) * 2011-12-08 2012-06-27 杨峥雄 一种印刷涂布机烘干箱及节能方法
CN102889778B (zh) * 2012-10-24 2015-06-03 俞培忠 一种节能烘箱设备
CN105584208B (zh) * 2016-02-05 2018-04-10 西安理工大学 一种凹印机烘箱风嘴的设计方法
CN106996058B (zh) * 2017-04-10 2018-07-20 安徽江南春包装科技有限公司 一种循环使用风流的多面式玻璃贴花纸风干架
DE102017129017A1 (de) * 2017-12-06 2019-06-06 Heraeus Noblelight Gmbh Verfahren zum Trocknen eines Substrats, Trocknermodul zur Durchführung des Verfahrens sowie Trocknersystem
CN108340688A (zh) * 2018-02-08 2018-07-31 佛山赢联数码印刷设备有限公司 纸箱数码印刷机的烘干机构
DE102018219289B3 (de) 2018-11-12 2019-12-05 Fmp Technology Gmbh Fluid Measurements & Projects Verfahren und Vorrichtung zur Beaufschlagung einer Materialbahn mit einem Gasstrom
CN110077105B (zh) * 2019-04-02 2020-10-27 浙江康豪诺特装饰材料有限公司 一种适用水性油墨的纯pvc墙纸印刷压花分切一体机
DE102021200447A1 (de) 2021-01-19 2022-07-21 Fmp Technology Gmbh Fluid Measurements & Projects Vorrichtung und Verfahren zur Beaufschlagung einer Materialbahn mit einem Gasstrom

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE967374C (de) * 1953-12-15 1957-11-07 Krantz Soehne H Duesentrockner
DE1124972B (de) * 1959-05-21 1962-03-08 Hesser Ag Maschf Vorrichtung zum Trocknen bedruckter laufender Bahnen aus Papier oder aehnlichen Stoffen
DE2059994A1 (de) * 1970-12-05 1972-06-15 Koenig & Bauer Schnellpressfab Trocknerduese
DE2613135C3 (de) * 1976-03-27 1978-11-23 Vits-Maschinenbau Gmbh, 4018 Langenfeld Luftkissendüse
US4125948A (en) * 1977-01-17 1978-11-21 R. R. Donnelley & Sons Company Dryer for printed webs
GB1583309A (en) * 1978-04-25 1981-01-21 Greenbank Cast Basalt Eng Co L Drying machines for paper webs
EP0194262A1 (en) 1984-09-17 1986-09-17 HONG, Kwang Sun Assembling inflatable boat
US4718178A (en) * 1985-11-29 1988-01-12 Whipple Rodger E Gas nozzle assembly
US4779355A (en) * 1986-12-04 1988-10-25 Dec-E-Tech, Inc. Efficient dryer and drying process
US5659972A (en) * 1995-10-06 1997-08-26 Avery Dennison Corporation Apparatus and method for drying or curing web materials and coatings

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012121327A (ja) * 2010-12-03 2012-06-28 Heiderberger Druckmaschinen Ag シートを処理する機械、特に枚葉印刷機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4190382B2 (ja) 2008-12-03
KR20040030355A (ko) 2004-04-09
CN1491796A (zh) 2004-04-28
EP1406055A1 (fr) 2004-04-07
TW200405859A (en) 2004-04-16
US20040060193A1 (en) 2004-04-01
CH695677A5 (fr) 2006-07-31
CA2442663A1 (en) 2004-04-01
BR0304277A (pt) 2004-08-31
TWI228456B (en) 2005-03-01
AU2003252197A1 (en) 2004-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4190382B2 (ja) 印刷材料の乾燥装置
US4201323A (en) High velocity web floating air bar having a recessed Coanda plate
JPH0433622B2 (ja)
EP0587585B1 (en) A method and a device of treating a continuous material web
JP5323343B2 (ja) ウエブの熱処理装置
CN109591467B (zh) 加热装置、介质处理装置以及介质处理方法
JP2016137672A (ja) インクジェット印刷装置
JP7326335B2 (ja) 基材を乾燥させるための方法、空気乾燥モジュールおよび乾燥システム
JP7114712B2 (ja) 基材を乾燥させる方法、該方法を実施するための乾燥機モジュールおよび乾燥機システム
JPH08187839A (ja) 紙葉案内装置
US6305772B1 (en) Angled air impingment system for document control
JP2017133774A (ja) 乾燥装置
JP5776508B2 (ja) 電極シートの乾燥装置
FI105936B (fi) Menetelmä ja laite radan kulun stabiloimiseksi paperikoneessa tai vastaavassa
JP2019107822A (ja) 加熱装置及び媒体処理装置
US20050223593A1 (en) Step air foil
JP7043734B2 (ja) 後処理装置
ES2731685T3 (es) Caja de boquillas para secado de hojas de papel continuo en suspensión en el aire
JP2019155753A (ja) 乾燥装置および液滴吐出装置
WO2018143024A1 (ja) 画像記録装置、乾燥装置および画像記録方法
JP2007505764A (ja) シート・オフセット・マシンと、乾燥器と、シート・オフセット・マシン内で乾燥するための方法
JP2004245545A (ja) 熱風処理装置
JP2003094605A (ja) 乾燥器
JP2004284058A (ja) インクジェット記録装置
JP2010269889A (ja) エアフロート装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061016

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070814

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080716

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080805

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees