JP2004106516A - ウェブ拡開装置 - Google Patents

ウェブ拡開装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004106516A
JP2004106516A JP2003202535A JP2003202535A JP2004106516A JP 2004106516 A JP2004106516 A JP 2004106516A JP 2003202535 A JP2003202535 A JP 2003202535A JP 2003202535 A JP2003202535 A JP 2003202535A JP 2004106516 A JP2004106516 A JP 2004106516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
deflecting
deflecting means
strand
spreading device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003202535A
Other languages
English (en)
Inventor
Dominik Berweger
ドミニク ベルウェゲール
Beat Luginbuehl
ビート ルギンビュール
Erich Kaufmann
エリック カウフマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAS FAB WIFAG
Original Assignee
MAS FAB WIFAG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=30010510&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004106516(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by MAS FAB WIFAG filed Critical MAS FAB WIFAG
Publication of JP2004106516A publication Critical patent/JP2004106516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/26Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by transverse stationary or adjustable bars or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/02Registering, tensioning, smoothing or guiding webs transversely
    • B65H23/032Controlling transverse register of web
    • B65H23/035Controlling transverse register of web by guide bars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/02Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with longitudinal slitters or perforators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/35Spacing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4148Winding slitting

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

【課題】ウェブの可能な案内に関しウェブ拡開装置の柔軟性を高めることである。
【解決手段】ウェブストランド(Bl,Br)は、逸らせ手段(5l,6l,5r,6r)に巻き付くことによって所定の拡開量(X)だけ互いに平行に拡開させる。左側の逸らせ手段(5l,6l)のうちの少なくとも一方と右側の逸らせ手段(5r,6r)のうちの少なくとも一方とが、拡開量を調整するためにそれぞれ調整経路によって調整可能に前記フレーム取り付く。調整経路により、第2の逸らせ手段(6l,6r)のうちの一方が第2の逸らせ手段(6l,6r)のうちの他方に対して可動かつ/又は第1の逸らせ手段のうちの一方が第1の逸らせ手段のうちの他方に対して可動。これにより、左側の逸らせ手段(5l,6l)の間のストランドの経路の長さが、右側の逸らせ手段(5r,6r)の間の長さと異なるようになっている。
【選択図】図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ウェブ処理機械のための又はウェブ処理機械におけるウェブ拡開装置に関し、このウェブ拡開装置において、処理される材料、例えばプラスチックフィルム、金属箔又は特に紙ウェブが連続的に搬送されその過程において処理される。処理機械は好適には新聞紙の大きな循環を印刷するための輪転印刷機であってよい。
【0002】
【従来の技術】
DE10023169A1には、2つの矢印形のターンバーを備えたウェブ拡開装置が記載されており、これらのターンバーは、ウェブ搬送方向で長さ方向裁断手段の下流に相前後して配置されていており、相対的に可動に機械フレームに取り付けられている。2つの矢印形のターンバーを相対的に調整することにより、長手方向に裁断されたウェブの2つのウェブストランドが、互いに対して平行にずらされ、その結果互いに離れるように拡開させられることができる。
拡開装置はコンパクトな構成を有する。2つのウェブストランドは、長手方向裁断部に対して対称的に平行に、すなわち互いに同じオフセット量だけずらされる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、ウェブの可能な案内に関してウェブ拡開装置の柔軟性を高めることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、ウェブ処理機械に配置されているか又はウェブ処理機械に配置されることを意図されたウェブ拡開装置に関する。ウェブ拡開装置は、ウェブ搬送方向に対して直角に、平行なウェブストランドの間に間隔を形成するか、又は既に形成されている距離を好適に増大させるために使用される。
ウェブ拡開装置は、機械に挿入されているか、又は好適にはウェブに作用する処理ユニットの前方において機械に配置されており、複数の処理機械が設けられている場合には、好適には、ウェブ搬送方向で見て第1の処理ユニットである処理ユニットの前方に配置されており、これにより、ウェブ搬送方向に対して直角に、1つ又は複数の処理ユニットに対するウェブストランドの位置を設定する。
ウェブ搬送方向は概して、以下では、裁断されていないウェブの長手方向として規定され、平行にずらされたウェブストランドの長手方向も同じ用語によって示される。
【0005】
ウェブ拡開装置は、フレームと、ウェブを左側のウェブストランドと少なくとも1つの付加的な右側のウェブストランドとに長手方向に裁断するための裁断手段と、左側のウェブストランドのための少なくとも2つの左側の逸らせ手段と、右側のウェブストランドのための少なくとも2つの右側の逸らせ手段とを有している。逸らせ手段はそれぞれ、ウェブ搬送方向に対して斜めに向けられている。
製造時、例えば印刷物製造時には、左側の逸らせ手段は左側のウェブストランドによって巻き付かれ、右側の逸らせ手段は右側のウェブストランドによって巻き付かれ、すなわち逸らせ手段はそれぞれ、その逸らせ手段が関連しているウェブストランドのための逸らせ軸線を形成している。
逸らせ手段はそれぞれ特にターンバーの形式で形成されていてよい。逸らせ手段のうちの1つは、それぞれ1つの回転可能に取り付けられた逸らせローラによって形成されていてもよく、このローラはウェブを案内するためには有利であるが、ウェブ拡開装置の複雑さを増大させる。
【0006】
少なくとも2つの左側の逸らせ手段は、ウェブ搬送方向で相前後して配置されている。したがって、これらの逸らせ手段は以下では第1の上流左側逸らせ手段と第2の下流の左側の逸らせ手段と呼ばれる。
これらの逸らせ手段は好適には左側のストランドの経路において直接に相前後して配置されている、すなわち、左側のストランドが巻き付く付加的な逸らせ手段は間に配置されていない。左側のウェブストランドに関して述べられたことは、右側のウェブストランドに関する同じ形式で、少なくとも2つの右側の逸らせ手段にも当てはまり、これらの右側の逸らせ手段は以下では第1の右側の逸らせ手段と第2の右側の逸らせ手段と呼ばれる。
また、注意すべきことは、逸らせ手段の配列に関して、第1の左側の逸らせ手段と第1の右側の逸らせ手段とが、ウェブの上面図で見ると互いに向かって向けられており、これらの逸らせ手段によって形成された逸らせ軸線は、上面図で見ると180゜未満の角度を形成している。
第2の左側の逸らせ手段と第2の右側の逸らせ手段とも、上面図で見ると互いに向かって向けられており、これらの逸らせ手段の逸らせ軸線も、上面図で見ると180゜未満の角度を形成している。
逸らせ手段又はフレームにおける逸らせ手段のうちの幾つかが、ウェブの平面又はウェブストランドの平面において角度調節の目的で逸らせ手段又は逸らせ手段の幾つかを旋回させるようにフレームに旋回可能に取り付けられている場合、互いに向けられた逸らせ手段が、1つの旋回位置において整列させられる場合も考えられ、その場合には問題となっている逸らせ手段によって拡開は行われない。
【0007】
逸らせ手段は、左側のウェブストランドと右側のウェブストランドとが、左側の逸らせ手段に巻き付いた左側のウェブストランドと、右側の逸らせ手段に巻き付いた右側のウェブストランドとによって互いから平行に拡開させられるように、相対的に成形及び配置されている。互いに向かって拡開すること、すなわち相対的に平行なオフセットも原理的には択一的に考えられる。逸らせ手段が、対応する旋回可能性を有するならば、互いから離れるように及び互いに向かって拡開することは同様に可能である。
ウェブストランドは、関連した第1の逸らせ手段に巻き付く前に、これらのウェブストランドの位置に関して平行にずれている。ウェブ搬送方向に対して直角方向で拡開されたウェブストランドの間の距離は、以下では拡開量と呼ばれる。 拡開量を調整するために、左側の逸らせ手段の少なくとも一方が、他方の左側の逸らせ手段に対して、調整経路によってフレームに可動に取り付けられており、右側の逸らせ手段の少なくとも一方が、他方の右側の逸らせ手段に対して、フレームにおける調整経路によって可動に取り付けられている。
これらの少なくとも2つの調整経路は、好適には互いに平行であり、さらに好適には等しくもある。オフセットの平行性は、左側のウェブストランドに作用する長さに亘って互いの中で同じ断面形状を有する左側の逸らせ手段と、右側のウェブストランドに作用する長さに亘って互いの中で同じ断面形状及びサイズを有する右側の逸らせ手段とによって、さらに、左側の逸らせ手段の逸らせ軸線と、右側の逸らせ手段の逸らせ軸線が、調整された位置において対で互いに平行であることによって、最も単純に保証されることができる。
【0008】
本発明によれば、第1の逸らせ手段又は好適には第2の逸らせ手段は相対的に可動である。原理的には、第1の逸らせ手段も相対的に移動させられることができ、第2の逸らせ手段も相対的に移動させられることができる。
可動な逸らせ手段は好適には、可動なそらせ手段が、逸らせ手段のそれぞれ他方から独立して調整経路に沿って移動させられることができるように取り付けられている。本発明による調整可能性により、関連した逸らせ手段の間をウェブストランドが走行する経路長さは、相対的に変化させられることができる、すなわち、第1の左側の逸らせ手段と第2の左側の逸らせ手段との間を左側のウェブストランドが走行する経路は、第1の右側の逸らせ手段と第2の右側の逸らせ手段との間を右側のウェブストランドが走行する経路長さよりも、選択的に大きくても小さくてもよい。
もちろん、逸らせ手段は、個々の関連した逸らせ手段の間の2つのウェブストランドの経路長さが等しくなるような位置に調整されていてもよい。
【0009】
したがって、2つのウェブストランドの平行なオフセットは、異なるように選択されることができる。ウェブストランドの一方は、他方が平行にオフセットされながらも、平行なオフセットなしにウェブ拡開装置を通過してもよい。特別の利点として、本発明は、他方のウェブストランドとは無関係に一方のウェブストランドの平行なオフセットを設定することができる。
【0010】
したがって、本発明によるウェブ拡開装置は、少なくとも一方のウェブストランド、好適には両方のウェブストランドのためのウェブ縁部制御の最終的な制御エレメントを形成することができる。
【0011】
調整可能性に関する限り、それぞれの逸らせ手段は、例えば個々に可動な形式でフレームに取り付けられていてよい。例えば、第1の左側の逸らせ手段と第2の右側の逸らせ手段とが可動に取り付けられておりかつ他の2つの逸らせ手段がフレームにおいて定置に締め付けられていることも考えられる。
製造公差を補償するための可能な調整可能性は、定置の締付けという用語が関する限り当分の間考慮から排除されるであろう。本発明における調整可能性の下で理解されることは、当該逸らせ手段が、このように選択的に行われる調整が維持されながらでさえも、依然として可動であるということである。
さらに、可動性は好適には、当該逸らせ手段が、新たなウェブの導入の後に、所望の調整された位置へ移動させられることができるようになっている。特に好適には、製造運転中にも調整経路に沿って移動させられることができる。これに対応して、拡開装置は、特に好適な実施形態において制御手段を有しており、この制御手段は、可動な逸らせ手段を駆動するための駆動手段を有しておりかつ、有利には制御又は調整手段内へ拡開されることができる。しかしながら、本発明は、原理的に、可動な逸らせ手段が手動で所望の調整位置へ移動させられてこれらの調整された位置に固定されるようなウェブ拡開装置にも関する。
【0012】
逸らせ手段と長さ方向裁断手段とが線形に案内される形式でウェブ搬送方向に対して直角方向に可動であるならば、柔軟性がさらに一層増大される。逸らせ手段と長さ方向裁断手段とは好適にはフレームに一緒に取り付けられており、フレーム全体が、直線に沿って案内されながら、ウェブ搬送方向に対して直角方向で処理ユニット又は複数の処理ユニットに対して可動である。
【0013】
最後に、製造運転中には、拡開装置において縦断ちされたウェブを処理することが絶対に必要なわけではなく、既にストランドの幅でロールに巻き付けられていることによりウェブはストランドの幅で導入されてもよい。
【0014】
本発明の特徴となる様々な新規性の特徴が、この開示に添付されかつこの開示の一部を構成した請求項に特に指摘されている。本発明と、本発明の動作上の利点と、本発明の使用により達成される特定の課題とをさらによく理解するために、本発明の好適な実施形態が示されている添付の図面と詳細な説明が参照される。
【0015】
【発明の実施の形態】
特に図面を参照すると、図1は、本発明によるウェブ拡開装置を有するウェブ輪転印刷機の構成部材を示している。印刷されるウェブBの経路が、ロール交換機1からウェブ拡開装置を介して、印刷タワーとして設計された印刷ユニット9まで示されている。
ウェブBを2つのウェブストランドBl及びBrに長手方向に裁断するために使用される長さ方向裁断手段4と、形成されたウェブストランドBl及びBrを平行に互いから離れるように拡開させるために使用される、逸らせ手段5及び6が設けられている。
拡開させられたウェブストランドBl及びBrは、ウェブ搬送方向Fで印刷タワー9まで搬送され、印刷タワーにおいて両側に多色で印刷される。それぞれウェブストランドBl及びBrに印刷する2つのブランケット胴から形成された2つの胴ブリッジと、関連した版胴とが、印刷タワー9の部材として示されている。印刷タワー9はもちろん、例えばウェブストランドBl及びBrの両側に4色で印刷するために同じタイプの付加的な胴ブリッジを有していてもよい。印刷タワー9の後、ウェブストランドBl及びBrは、それぞれ別々に、又は少なくとも1つの別のウェブストランドとともにフォーマ20へ案内されるか、又はウェブストランドは一緒に共通のフォーマ20へ案内され、フォーマにおいて長手方向に別々に折りたたまれるか、又はフォーマにおいて一緒に長手方向に折りたたまれる。フォーマ20又は複数のフォーマの後、横裁断及び横折りのために、ウェブ搬送方向Fに折り機が配置されていてよいか、又は複数の折り機が配置されていてよい。
【0016】
ロール交換機1から拡開装置内へ走入する未裁断のウェブBは、入口案内手段3を介して長さ方向裁断手段4へ送られる。長さ方向裁断装置は、主として2つの裁断ローラから形成されており、これらの裁断ローラは、互いに接近方向及び離反方向へ調節することができ、これらの裁断ローラの間にウェブBが供給される。
長さ方向裁断によってウェブストランドBlと右側のウェブストランドBrとが形成される。ウェブストランドBl及びBrとは、第1の逸らせ手段5と、すぐその後に設けられた第2の逸らせ手段6と、出口案内手段7とに案内される。ウェブストランドは引き続き付加的な案内手段を介して印刷タワー9へ送られ、案内手段のうち出口案内手段7のすぐ後に設けられた案内手段8が図示されている。
長さ方向裁断手段4と第1の逸らせ手段5とは、相対的に固定された位置でフレームに取り付けられている。入口案内手段3は、フレーム2に回転可能に取り付けられた案内ローラである。第1の逸らせ手段5は回転不能である。
【0017】
第2の逸らせ手段6は、出口案内手段7と共に、線形に案内される形式でフレーム2に回転可能に取り付けられている。マウントの線形案内経路11は、フレーム2にしっかりと結合されている。第2の逸らせ手段6と出口案内手段7とは、線形案内部11に沿って2つの終端位置の間を連続的に前後に可動である。
2つの終端位置のうちの一方が、図1に実線で示されており、他方が破線で示されている。制御手段15は、制御手段15又はより高いレベルの機械制御装置において入力することができるプリセット値に基づき駆動手段12を制御し、これにより、第2の逸らせ手段6と出口案内手段7とは、調節経路に亘って所望の調節された位置を占める。
【0018】
図2は、第1の状態におけるウェブ拡開装置を、ウェブの平面の上面図で示している。特に、第2の逸らせ手段6と出口案内手段8とは、中央において2つの対称的な半部に分割されていることがわかる。2つの半部は、回転可能に、それぞれ線形案内部11において互いに独立して線形に案内されるように取り付けられており(図1)、線形案内部はフレームの固定された部位の一部である。
2つの半部の調節経路及び終端位置は同じである。2つの半部の移動は、制御手段15によって駆動手段12を介して制御され、選択的に調節もされる。したがって、2つの半部は、特に一緒に又はそれぞれ個々に又は互いに反対方向に、調節経路に沿って移動させられることができ、終端位置の間にあらゆる位置に固定されることができる。
【0019】
中央の分割により、第2の左側の逸らせ手段6lと、第2の右側の逸らせ手段6rと、左側の出口案内手段7lと、右側の出口案内手段7rとが形成されている。第2の左側の逸らせ手段6lと、左側の出口案内手段7lとは、左側のウェブストランドBlに関連させられている、すなわち、左側のウェブストランドBlのみと接触する。第2の右側の逸らせ手段6rと、右側の出口案内手段7rとは、右側のウェブストランドBrと関連させられている、すなわち右側のウェブストランドBrのみと接触する。
これに対応して第1の逸らせ手段5の場合にも関連が存在する。しかしながら、第1の逸らせ手段5は、フレームの2つの対向した側2l及び2rにおいてフレームに取り付けられている。第1の逸らせ手段5は、機能的に第1の左側の逸らせ手段5lと第1の右側の逸らせ手段5rとに分割されている。逸らせ手段5l,5r,6l及び6rは同じ横断面を有している。逸らせ手段は、典型的な実施態様においては円形のバーとして設計されている。
【0020】
到着するウェブBの平面の上面図において、第1の逸らせ手段5l及び5rと特にこれらの逸らせ手段によって形成された逸らせ軸線とは、矢印形状を形成しており、この矢印の先端はウェブ搬送方向Fを向いている。
第1の逸らせ手段5l及び5rは、”矢印ヘッド”の領域において中央において互いにしっかりと結合されている。ヘッド自体は、ウェブBを僅かに裂断させる危険性を回避するために丸み付けられている。長さ方向裁断手段4と、第1の逸らせ手段5l及び5rによって形成されたヘッドとは、機械軸線S上に正確に位置している。左側のウェブストランドBlに関連した、拡開装置の部材の配列は、右側のウェブストランドBrに関連した部材の配列に対して対称的である。したがって、機械軸線Sは同時に拡開装置の対称軸をも形成している。
【0021】
左側の逸らせ手段5l及び6lは、左側のウェブストランドBlのための互いに平行な逸らせ軸線を形成している。右側の逸らせ手段5r及び6rは、右側のウェブストランドBrのための互いに平行な逸らせ軸線を形成している。第2の逸らせ手段6l及び6rの調節経路は、第2の逸らせ手段6l及び6rのそれぞれの調節された位置において逸らせ軸線の平行が保たれるように延びている。
【0022】
出口案内手段7l及び7rは、以下のように第2の逸らせ手段6l及び6rに関して配置されている。すなわち、巻付きの場合における第2の左側の逸らせ手段6lと左側の出口案内手段7lとによって規定されるウェブストランド平面と、巻付きの場合における第2の右側の逸らせ手段6rと右側の出口案内手段7rとによって規定されるウェブストランド平面の平面とが、これらの逸らせ手段に巻き付く場合に入口案内手段3と2つの第1の逸らせ手段5l及び5rとによって予め設定されたウェブ平面に対して平行であるように、である。
出口案内手段7l及び7rは、ウェブ搬送方向Fに対して直角に向けられた逸らせ軸線を形成している。第2の左側の逸らせ手段6lと左側の出口案内手段7lとは、一緒に左側の支持体10lに取り付けられている。支持体10lへの取り付けは、第2の左側の逸らせ手段6lと左側の出口案内手段7lとの、支持体10lに対する逸らせ軸線が、公差補償調整のフレームワーク内のあらゆるレートにおいても調節可能であるようになっている。同じことが同様に、右側の支持体10rへの第2の右側の逸らせ手段6rと右側の出口案内手段7rとの取り付けにも言える。
2つの支持体10l及び10rは、それぞれのフレーム側部2l及び2rに設けられた別個の線形案内部11に沿って可動であり、左側の線形案内部11は、右側の線形案内部11に対して平行であり、ウェブ搬送方向Fに関して同じ高さに配置されている。同じことが、原則的に第2の逸らせ手段6l及び6rにもいえるが、より単純な構成により、回転不能なバーとしての設計が好適である。
【0023】
図2に示された拡開装置の状態において、第2の左側の逸らせ手段6lと第2の右側の逸らせ手段6rとはそれぞれ調節された位置を占めており、この調節された位置において、逸らせ手段は、ウェブストランドBl及びBrのための、到着するウェブBに対して平行な平面である1つの平面を規定している。
第2の逸らせ手段6l及び6rは、このような位置において互いに矢印形状をも形成しているが、自由端部の間に狭い間隙を備えており、これらの自由端部は、これらの位置において互いに正確に重なり合っている。2つの逸らせ手段6l及び6rによって形成された逸らせ軸線は、対応して交差している。出口案内手段7l及び7rによって形成された逸らせ軸線は、これらの調節された位置において整列されている。
【0024】
ウェブBは、機械軸線Sに対して対称的に拡開装置へ走入する。ウェブのこの対称性及び共通の平面における第2の逸らせ手段6l及び6rの配置により、2つのウェブストランドBl及びBrは、機械軸線Sからそれぞれの側に同じオフセット分だけ、互いから外側に向かって平行に拡開させられる。
ウェブストランドBl及びBrの間の間隙を示す拡開量Xが得られ、前記間隙は、ウェブ搬送方向Fに対して直角方向で計測される。左側の制限ラインと右側の制限ラインとの間の距離は”M”で示されており、この距離は、ウェブ平面において計測され、この距離までウェブストランドBl及びBrは、平行に最大範囲まで外側において左へ及び外側において右へ拡開装置によってずらされることができ、十分なウェブ幅を占める。ウェブBが対称的に走入しているような図示された拡開装置の状態において、左側のウェブストランドBlの左側の外縁部と、左側の制限ラインとの間にX/2の距離が存在する。右側の制限ラインと、右側のウェブストランドBrの右側縁部との間にも全く同じ距離が存在する。
ウェブ幅Z、対称的な走入、対称的な裁断、拡開量Xへの対称的な拡開により、左側のウェブストランドBlは、このウェブストランドに関連した長手方向フォーマ20へ中央で進入し、右側のウェブストランドBrも同様に、このウェブストランドに関連した長手方向フォーマ21へ中央で進入する。
また、ウェブストランドBl及びBrは、縦折り線Ll及びLrに対して両側において対称的に印刷される。ウェブストランドBl及びBrの幅はAで示されている。縦折り線Ll及びLrの両側における部分幅はA´で示されている。すなわちZ=2A=4A´である。フォーマ20及びフォーマ21は1つのフォーマによって形成されていてもよい。
【0025】
図3による典型的な実施形態において、ウェブBは、機械軸線Sに対して非対称的に拡開装置へ走入する。ウェブBの長手方向対称軸線はSで示されている。Sは機械軸線Sに対して側方へずらされている。ウェブBは、長さ方向裁断手段4によって非対称的に、軸線S及びSのオフセットに対応する、左側のウェブストランドBlと右側のウェブストランドBrとに裁断される。
【0026】
第2の典型的な実施形態において、拡開装置は、第2の右側の逸らせ手段6rと右側の出口案内手段7rとを備えた右側の支持体10rが右側のウェブストランドBrの経路に突入しておらずかつ、その結果右側のウェブストランドBrと巻付き接触していない状態にある。
したがって、右側のウェブストランドBrは、側方オフセットなしに拡開装置を通過させられる。第2の右側の逸らせ手段6r及び右側の出口案内手段7rの調節された位置は、図1に破線で示された位置に相当する。しかしながら、第2の左側の逸らせ手段6l及び左側の出口案内手段7lは、左側のウェブストランドBlの経路、例えば図1に実線で示された他方の終端位置へ移動させられる。ロール交換機1は、図3による典型的な実施形態においては、右側のウェブストランドBrが右側においてできるだけ外側へ搬送されるようになっている。ウェブストランドBrの右側の外縁部は、ウェブ拡開装置の右側の制限ラインと一致している。
拡開装置は、フォーマ20及び21に対して、最大幅Z=MのウェブBのウェブストランドが平行なオフセットなしにフォーマ20及び21へ中央で走入するように、配置されている。図3による典型的な実施形態では、右側のウェブストランドBrは、外縁部が、ウェブストランドのための最も外側の縁部である右側の縁部に位置しながら、関連する長手方向フォーマ21へ中央で搬送される。軸線S及びSの二重オフセットによってより狭まっている左側のウェブストランドBlは、影響されないウェブ拡開装置を通過させられるならば、関連する長手方向フォーマ20へ偏心的に送られるであろう。
しかしながら、第2の左側の逸らせ手段6lは、左側の出口案内手段7lと共に、第1の左側の逸らせ手段5lに対して、拡開量Xに相当する平行オフセットが行われた調整された位置に移動させられている。このオフセットは、左側のウェブストランドBlが、このウェブストランドに関連した長手方向フォーマ20へ、中央で搬送されるような値を有している。
【0027】
第2の典型的な実施形態に関して、ウェブBは、図2に示された第1の例におけるウェブBの幅とは異なる幅Zを有していると仮定される。左側の制限ラインからの、左側のウェブストランドBlの外縁部の距離Xは、拡開量Xに相当する。
ウェブストランドBl及びBrの幅はB及びCで示されている。折り線Ll及びLrの両側において、ウェブストランドBl及びBrは同じ幅を有しており、これらの幅は、左側のウェブストランドBlについてはB´で、右側のウェブストランドBrについてはC´で示されている。なぜならば長手方向フォーマ20及び21へ中央において供給されるからである。
【0028】
図4に示された第3の典型的な実施形態においては、ウェブBはロール交換機1から機械軸線Sに関して対称的に供給される、すなわち機械軸線Sはウェブの中央長手方向軸線Sと一致している。縦断ちは機械軸線S上で行われるので、形成される2つのウェブストランドBl及びBrはそれぞれ同じ幅Aを有しており、ウェブの幅Zは、図2による典型的な実施形態におけるものと同じであると仮定される。
ウェブ拡開装置は、図4による典型的な実施形態において、第2の典型的な実施形態と同じ状態にある。右側のウェブストランドBrは、対応して、影響されていないウェブ拡開装置を通過する。しかしながら、図3による典型的な実施形態とは異なり、右側のウェブストランドBrは、最も外側の右側の縁部から距離Yを有しているので、右側のウェブストランドBrは、ウェブ拡開装置によって機械軸線Sに対して平行オフセットY/2だけ外側において右へ平行にずらされていさえすれば、図2による第2の典型的な実施形態に示されているように、長手方向に中央で折りたたまれる。
その結果、右側のウェブストランドBrは、第3の典型的な実施形態のウェブストランド案内部において長手方向フォーマ21へ偏心的に供給され、これに対応して長手方向で偏心的に折り畳まれる。対応してこのウェブストランドに印刷される印刷は非対称である。
長手方向折り線Lrの一方の側における、右側のウェブストランドBrの部分幅は”A´´で示されており、この部分幅とは異なる、長手方向折り線Lrの他方の側における幅は、A´´´で示されている。第2の左側の逸らせ手段6lは、左側のウェブストランドBlが中央で長手方向フォーマ20に供給されるように、第1の左側の逸らせ手段5lに対して調整された位置を占めている。
左側のウェブストランドBlの平行オフセットXは、拡開の量に相当する。長手方向折り線Llの両側における部分幅は、左側のウェブストランドBlにおいて等しく、対応してそれぞれA´で示されている。
【0029】
新たなウェブの自由前端部の導入時、新たなウェブはロール交換機1から入口案内手段3を通り、間に間隙を有する、裁断手段4の裁断ローラの間に案内される。ウェブの前端部は、引き続き直線的に、すなわち、逸らせ手段5l〜6r及び出口案内手段7l及び7rに巻き付けられずに付加的な出口案内手段8まで案内され、印刷タワー9の印刷ギャップ又は複数の印刷ギャップを通って、フォーマ20及び21へ引っ張られ、出口案内手段8と、選択的に付加的な案内手段とに巻き付けられる。前記のように、フォーマ20及び21は1つのフォーマであってよく、このフォーマにウェブストランドBl及びBrが合流させられる。
第2の逸らせ手段6l及び6rと出口案内手段7l及び7rとは、図1に破線で示された下方端部位置を占めている。引き入れられているときには未だ裁断されていないウェブも同様に破線で示されており、B′で示されている。ウェブB′が1つ又は複数のフォーマに到達した後、ウェブは裁断手段4によってウェブストランドBl及びBrに縦断ちされる。
第2の逸らせ手段6l及び6r又は第2の逸らせ手段6l及び6rのうちの一方と、これらと共に出口案内手段7l及び7rの関連した出口案内手段7l又は7rは、調整位置へ移動させられ、ウェブストランドBl及びBrが、ウェブの下流方向で出口案内手段7l及び7rの最も近くに配置された出口案内手段8を通過したときに初めて所望の拡開量Xが設定される。
設定の枠組み内で連続的である、第2の逸らせ手段6l及び/又は6rと出口案内手段7l及び/又は7rとの変位運動により、拡開量Xが設定されるまでウェブストランドBl及びBrは互いから離れるように連続的に拡開させられる。
【0030】
ターンバーに関連して知られているように、摩擦を減じるために、逸らせ手段5l〜6rはジャケット表面に空気吹き出し穴を有しており、これらの空気吹き出し穴から、巻き付けられたウェブストランドBl及びBrに吹き出し空気が提供される。
吹き出し空気は、逸らせ手段5l〜6rのうちの1つが、対応するウェブストランドBl又はBrに対して接触させられるやいなやスイッチオンされる。もちろん、例えば第2の逸らせ手段6l及び6rの調整された位置に応じて及び好適には制御手段15の制御されながら、吹き出し空気は自動的にスイッチオンされる。
【0031】
2つの線形ガイド11の形状によって予設定された、第2の逸らせ手段6l及び6rと出口案内手段7l及び7rとの調整経路は、ウェブの平面に対して斜めに線形に、しかもウェブ平面に対して直角でかつウェブに沿って向けられた調整経路平面内に延びている。前記のように2つの調整経路は互いに平行である。
さらに、調整経路の整合は、第2の逸らせ手段6l及び6rと出口案内手段7l及び7rとが、拡開量Xを増大させるようにウェブ搬送方向Fとは反対に移動させられるようになっている。最大拡開の終端位置において、ウェブストランドBl及びBrは、入口案内手段3と第1の逸らせ手段5l及び5rとによって規定されるウェブ平面に対して直角に、第1の逸らせ手段5l及び5rと第2の逸らせ手段6l及び6rとの間を延びる。
前記のように、第2の逸らせ手段6l及び6rと出口案内手段7l及び7rとによって規定されるウェブストランド平面はこのウェブ平面に対して平行である。一方では入口案内手段4と第1の逸らせ手段5l及び5rとの間のウェブ平面、他方では第2の逸らせ手段6l及び6rと出口案内手段7l及び7rとの間のウェブストランド平面とは、全ての調整された位置において平行である。
【0032】
本発明の原理の用途を説明するために、発明の特定の態様が詳細に示されかつ説明されたが、本発明にこのような原理から逸脱することなく他の形式で実施されてよいことが理解されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】ウェブ輪転印刷機におけるウェブ拡開装置を示す概略図である。
【図2】ウェブの2つのストランドが対称的に互いから離れるように拡開させられかつ中央でそれぞれフォーマへ案内されている状態におけるウェブ拡開装置を示す平面図である。
【図3】ウェブのストランドが非対称的に互いから離れるように拡開させられかつ中央でそれぞれフォーマへ供給されている状態におけるウェブ拡開装置を示す平面図である。
【図4】ウェブのストランドが非対称的に互いから離れるように拡開させられかつウェブストランドの一方が中央でフォーマへ案内されていてかつウェブストランドの他方が偏心的にフォーマへ案内されている状態における拡開装置を示す平面図である。
【符号の説明】
1 ロール交換機、
2 フレーム、
3 入口案内手段、
4 長さ方向裁断手段、
5,6 逸らせ手段、
7 出口案内手段、
8 案内手段、
9 印刷タワー、
11 線形案内経路、
12 駆動手段、
15 制御手段、
20 フォーマ

Claims (14)

  1. ウェブ処理機械のための又はウェブ処理機械におけるウェブ拡開装置において、該拡開装置に、
    フレームと、
    ウェブを左側のウェブストランドと右側のウェブストランドとに長手方向に裁断するための裁断手段と、
    前記左側のウェブストランドを逸らせるための第1の逸らせ手段と、
    ウェブ搬送方向で前記第1の左側の逸らせ手段の後に配置された、前記左側のウェブストランドを逸らせるための第2の左側の逸らせ手段と、
    前記第1の左側の逸らせ手段に向けられた、前記右側のウェブストランドを逸らせるための第1の右側の逸らせ手段と、
    前記右側のウェブストランドのための第2の右側の逸らせ手段とを有し、
    該第2の右側の逸らせ手段は、ウェブ搬送方向で前記第1の右側の逸らせ手段の後に配置されていてかつ前記第2の左側の逸らせ手段に向けられており、前記ウェブストランドが、前記逸らせ手段に巻き付くことによって所定の拡開量だけ互いに平行に拡開させられるようになっており、前記左側の逸らせ手段のうちの少なくとも一方と前記右側の逸らせ手段のうちの少なくとも一方とが、前記拡開量を調整するためにそれぞれ調整経路によって調整可能に前記フレームに取り付けられており、調整経路によって前記第2の逸らせ手段のうちの一方が前記第2の逸らせ手段のうちの他方に対して可動でありかつ/又は前記第1の逸らせ手段のうちの一方が前記第1の逸らせ手段のうちの他方に対して可動であり、これにより、前記左側の逸らせ手段の間のストランドの経路の長さが、前記右側の逸らせ手段の間のストランドの経路の長さと異なるようにすることを特徴とする、ウェブ処理機械のための又はウェブ処理機械におけるウェブ拡開装置。
  2. 前記第1の逸らせ手段又は前記第2の逸らせ手段が前記フレームに強固に締め付けられていることを特徴とする、請求項1記載のウェブ拡開装置。
  3. 前記可動に取り付けられた左側の逸らせ手段と前記可動に取り付けられた右側の逸らせ手段とが、第1の逸らせ手段の両方であるか、又は第2の逸らせ手段の両方であることを特徴とする、請求項1記載のウェブ拡開装置。
  4. 前記可動に取り付けられた左側の逸らせ手段と前記可動に取り付けられた右側の逸らせ手段とが、調整経路に沿って、両逸らせ手段が相俟って矢印形状を形成するような共通のウェブストランド平面の中の複数の調整位置へ移動させられることができることを特徴とする、請求項1記載のウェブ拡開装置。
  5. 前記可動に取り付けられた左側の逸らせ手段と前記可動に取り付けられた右側の逸らせ手段とが、矢印形状を保ちながら調整経路に沿って共に可動しうることを特徴とする、請求項1記載のウェブ拡開装置。
  6. 前記拡開量を設定するために必要な調整された位置へ前記可動な逸らせ手段を移動させかつ調整された位置に前記可動な逸らせ手段を固定するための、前記可動な逸らせ手段のための制御手段及び駆動手段が設けられていることを特徴とする、請求項1記載のウェブ拡開装置。
  7. 前記左側のウェブストランドのための左側の出口案内手段と、前記右側のウェブストランドのための右側の出口案内手段とが設けられており、前記左側の出口案内手段と前記右側の出口案内手段とのそれぞれが、ウェブ搬送方向で前記第2の逸らせ手段の下流に、相対的に可動に前記フレームに取り付けられており、前記出口案内手段と前記第2の可動に取り付けられた逸らせ手段とが、相俟って前記ウェブストランドのための平面を規定するような調整された位置へ移動させられることができることを特徴とする、請求項1記載のウェブ拡開装置。
  8. 前記左側の出口案内手段と前記第2の左側の逸らせ手段とが、一緒に移動することができるように取り付けられており、前記右側の出口案内手段と前記第2の右側の逸らせ手段とが、同様に一緒に移動することができるように取り付けられていることを特徴とする、請求項7記載のウェブ拡開装置。
  9. 前記ウェブストランドを平行にずらすために及び前記ウェブストランドの他方をオフセットなしに前記拡開装置を通過させるために、前記可動に取り付けられた逸らせ手段が、前記左側の逸らせ手段のみが前記左側のウェブストランドによって巻き付かれるか又は前記右側の逸らせ手段のみが前記右側のウェブストランドによって巻き付かれるような調整された位置へ移動させられることができることを特徴とする、請求項1記載のウェブ拡開装置。
  10. 前記可動に取り付けられた逸らせ手段が、調整経路に亘って線形に案内されることを特徴とする、請求項1記載のウェブ拡開装置。
  11. 前記可動に取り付けられた逸らせ手段が、前記フレームの線形案内部上を走行する支持体を介して調整経路に亘って線形に案内されることを特徴とする、請求項10記載のウェブ拡開装置。
  12. 前記裁断手段及び前記逸らせ手段が共に、前記ウェブに対して、ウェブ搬送方向に対して直角に可動に取り付けられていることを特徴とする、請求項1記載のウェブ拡開装置。
  13. 前記ウェブ拡開装置が、前記ウェブストランドの少なくとも1つのウェブ縁部制御の最終制御エレメントとして使用されることを特徴とする、請求項1記載のウェブ拡開装置。
  14. ウェブ処理機械のウェブ輪転印刷機ウェブ拡開装置において、
    該ウェブ拡開装置は、
    フレームと、
    ウェブを左側のウェブストランドと右側のウェブストランドに長手方向に裁断するための裁断装置と、
    前記左側のウェブストランドを逸らせるための第1の左側の逸らせ装置と、
    ウェブ搬送方向で前記第1の左側の逸らせ装置の下流に配置され、前記左側のウェブストランドを逸らせるための第2の左側の逸らせ装置と、
    前記右側のウェブストランドを逸らせるための第1の右側の逸らせ装置と、
    前記右側のウェブストランドのための第2の右側の逸らせ装置とを有し、
    該第2の右側の逸らせ装置は、ウェブ搬送方向で前記第1の右側の逸らせ装置の下流に配置されており、前記ウェブストランドが、前記逸らせ装置に巻き付くことによって所定の拡開量だけ互いに平行に拡開させられるようになっており、前記左側の逸らせ装置のうちの少なくとも一方と前記右側の逸らせ装置のうちの少なくとも一方とが、前記拡開量を調整するためにそれぞれ調整経路によって調整可能に前記フレームに取り付けられており、前記第2の逸らせ装置のうちの一方が前記第2の逸らせ装置のうちの他方に対して可動でありかつ/又は前記第1の逸らせ装置のうちの一方が、調整経路によって前記第1の逸らせ装置のうちの他方に対して可動であり、これにより、前記左側の逸らせ装置の間のストランドの経路の長さが、前記右側の逸らせ装置の間のストランドの経路の長さと異なるようにすることを特徴とする、ウェブ処理機械のウェブ輪転印刷機ウェブ拡開装置。
JP2003202535A 2002-07-30 2003-07-28 ウェブ拡開装置 Pending JP2004106516A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10234674A DE10234674B4 (de) 2002-07-30 2002-07-30 Bahnspreizvorrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004106516A true JP2004106516A (ja) 2004-04-08

Family

ID=30010510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003202535A Pending JP2004106516A (ja) 2002-07-30 2003-07-28 ウェブ拡開装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6802110B2 (ja)
EP (1) EP1386869B1 (ja)
JP (1) JP2004106516A (ja)
AT (1) ATE390375T1 (ja)
DE (2) DE10234674B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008056422A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Kao Corp 長尺物の位置変更方法
JP2008532865A (ja) * 2005-03-18 2008-08-21 李法▲がん▼ 軟質巻材平行移動装置
EP1982833A1 (en) 2007-04-18 2008-10-22 Kabushiki Kaisha Tokyo Kikai Seisakusho Turn bar assembly for rotary press

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6938309B2 (en) * 2002-12-13 2005-09-06 3M Innovative Properties Company Zoned stretching of a web
DE10337248B4 (de) 2003-08-13 2009-12-17 Maschinenfabrik Wifag Bahnspreizverfahren und Bahnspreizvorrichtung
ITMI20041669A1 (it) * 2004-08-26 2004-11-26 S I A T Societa Internaz Metodo e macchina per il taglio di un nastro autoadesivo in una pluralita' di nastri sottili e per il loro riavvolgimento.
DE502004011485D1 (de) * 2004-09-10 2010-09-16 Wifag Maschf Ag Bahnspreizverfahren und Bahnspreizvorrichtung
GB2419876A (en) * 2004-11-08 2006-05-10 Goss Graphic Systems Ltd Device and method for cutting and deflecting a printing web
DE102005034331B4 (de) * 2005-04-13 2009-04-09 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Rollenrotationsdruckmaschine
US8186613B2 (en) * 2005-09-05 2012-05-29 Sumitomo Bakelite Company, Ltd. Device and method for cutting and winding a tubular resin film
DE102005048246B4 (de) * 2005-10-07 2009-09-10 Maschinenfabrik Wifag Rotationsdruckmaschine mit Längendehnungs-Kompensator und Verfahren zum Bedrucken einer längsgeschnittenen Bahn
EP2013127B1 (de) * 2006-05-02 2012-07-11 WIFAG Maschinenfabrik AG Vorrichtung zum spreizen von bahnsträngen
DE102007004408B4 (de) * 2007-01-30 2011-12-08 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Verfahren zur Kompensation einer Querdehnung einer Bedruckstoffbahn und eine Druckmaschine
US20080203131A1 (en) * 2007-02-26 2008-08-28 Mirek Planeta Film guiding assembly
DE102007016496A1 (de) * 2007-04-05 2008-10-09 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Rotationsdruckmaschine für den Zeitungsdruck
DE102007035432A1 (de) * 2007-07-28 2009-01-29 Manroland Ag Rollenrotationsdruckmaschine
DE102008005392A1 (de) 2008-01-21 2009-07-30 Manroland Ag Bahnspreizeinrichtung für eine Rotationsdruckmaschine und damit ausgerüstete Rotationsdruckmaschine
EP2208616A1 (de) * 2009-01-14 2010-07-21 WIFAG Maschinenfabrik AG Vorrichtung und Verfahren zum Spreizen von Bahnen im Rollenrotationsdruck
DE102009044473A1 (de) * 2009-10-05 2011-04-07 Krones Ag Einrichtung zum Führen einer variablen Anzahl von Teilbahnen einer Endlosfolie und Verfahren zum Wechseln einer ersten Anzahl auf eine zweite Anzahl geführter Teilbahnen
DE102012009648A1 (de) * 2012-05-14 2013-11-14 Weber Maschinenbau Gmbh Breidenbach Spreizeinrichtung
DE102012106389A1 (de) * 2012-07-16 2014-05-22 Windmöller & Hölscher Kg Reversiervorrichtung für eine Folienbahn
CN103568479A (zh) * 2013-10-10 2014-02-12 安徽华印机电股份有限公司 一种卷筒纸凹印机
DE102013113289A1 (de) * 2013-12-02 2015-06-03 Khs Gmbh Vorrichtung sowie Verfahren zum Schneiden eines Bahnmaterials in Teilbahnen und Spreizen der Teilbahnen
JP6875875B2 (ja) * 2017-02-16 2021-05-26 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷装置およびカールの矯正方法
IT202100026405A1 (it) * 2021-10-14 2023-04-14 Costruzioni Mecc Luigi Bandera S P A Apparato per effettuare la divisione e il divaricamento di un nastro continuo

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US844316A (en) * 1905-12-06 1907-02-19 William Birch Apparatus for opening and stretching fabrics.
US992703A (en) * 1910-05-09 1911-05-16 Albert Birch Cloth spreader and guider.
US1748275A (en) * 1927-11-30 1930-02-25 Birch Albert Cloth-handling machine
US1927849A (en) * 1932-06-29 1933-09-26 Hellwig Silk Dyeing Company Cloth expander and guide
US2198656A (en) * 1938-02-16 1940-04-30 Samcoe Holding Corp Apparatus for rectifying traveling strips
US2496312A (en) * 1946-05-28 1950-02-07 John D Robertson Bow correcting apparatus
US3161563A (en) * 1962-09-04 1964-12-15 Method and apparatus for the lateral stretching of webs, and resultant product
US3171579A (en) * 1963-08-22 1965-03-02 Mount Hope Machinery Ltd Sheet guiding and width control apparatus
US3719975A (en) * 1970-06-11 1973-03-13 Ivanovsky Ni Ex K Mashinostroi Arrangement for eliminating distortions of weft threads in fabric
US4017227A (en) * 1974-06-29 1977-04-12 Hoechst Aktiengesellschaft Apparatus for increasing the production output of stretched flat film webs composed of thermoplastic material
US4495124A (en) * 1980-04-22 1985-01-22 Signode Corporation Method for producing polypropylene sheet
DE8717253U1 (de) * 1987-01-15 1988-06-23 Benz & Hilgers GmbH, 40470 Düsseldorf Vorrichtung zum Umlenken und seitlichen Auslenken verschiedener, aus einer Materialbahn, beispielsweise einer Papierbahn, durch Längsschnitt erzeugter Streifen
US4811880A (en) * 1987-11-17 1989-03-14 M-A-N Ashton Inc. Continuous web handling apparatus and method of separating web sections
DE10023169A1 (de) * 2000-05-11 2001-11-15 Roland Man Druckmasch Doppeltwirkende Spreizeinrichtung zur Spreizung einer Bahn
US6785937B2 (en) * 2002-04-24 2004-09-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Slit neck spunbond process and material

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008532865A (ja) * 2005-03-18 2008-08-21 李法▲がん▼ 軟質巻材平行移動装置
JP2008056422A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Kao Corp 長尺物の位置変更方法
JP4587999B2 (ja) * 2006-08-31 2010-11-24 花王株式会社 吸収性物品の製造方法及び製造装置
EP1982833A1 (en) 2007-04-18 2008-10-22 Kabushiki Kaisha Tokyo Kikai Seisakusho Turn bar assembly for rotary press

Also Published As

Publication number Publication date
EP1386869A2 (de) 2004-02-04
EP1386869A3 (de) 2005-04-06
DE10234674B4 (de) 2010-04-29
DE50309447D1 (de) 2008-05-08
US6802110B2 (en) 2004-10-12
EP1386869B1 (de) 2008-03-26
ATE390375T1 (de) 2008-04-15
DE10234674A1 (de) 2004-02-19
US20040021032A1 (en) 2004-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004106516A (ja) ウェブ拡開装置
JP3032763B1 (ja) 輪転機におけるウエブ紙走行張力制御装置を備えた給紙部
US20080257183A1 (en) Turn bar assembly for rotary press
US7156019B2 (en) Rotary roller printing press
JP3490462B2 (ja) 走行する紙ウエブを横方向で分離させるための方法
US6422552B1 (en) Movable folders and former board arrangement
US6152034A (en) Former board arrangement in a web-fed rotary newspaper printing press
JP4489807B2 (ja) 新聞印刷用の印刷機のオフセット印刷ユニット、及びウェブ輪転印刷機
US5540146A (en) Web-fed printing machine having a register device for aligning the paper web
US20030047644A1 (en) Device for deflecting a material web
JP3822845B2 (ja) 走行ウェブをガイドするための装置
JPH03158353A (ja) 巻取輪転印刷機の損紙を低減する方法と装置
US20100117285A1 (en) Method and device for producing a product section in a web processing machine, and product section
US6955122B2 (en) Crop mark splitting
US6748857B2 (en) Crop mark setting device
US7243404B2 (en) Web-spreading process and web-spreading device
US7182020B2 (en) Devices for guiding a partial width web, guide element for guiding a partial width web and processing machine comprising said devices
JP2021510137A (ja) ウエブ案内装置
JP2000095407A (ja) 折丁変向装置
JPH08324855A (ja) 折りたたみ装置のためのウエブ供給装置
US6364821B1 (en) Longitudinal folding device in a folder of a web-fed printing machine, and method of adjustment
US20050239625A1 (en) Folding apparatus
KR102499675B1 (ko) 웹 저장소와 함께 재료 웹을 개별 시트로 절단하기 위한 장치
EP1634831B1 (de) Bahnspreizverfahren und Bahnspreizvorrichtung
US6102325A (en) Reel slitting device and guide device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070807