JP2004080938A - コアレスリニアモータ - Google Patents

コアレスリニアモータ Download PDF

Info

Publication number
JP2004080938A
JP2004080938A JP2002239618A JP2002239618A JP2004080938A JP 2004080938 A JP2004080938 A JP 2004080938A JP 2002239618 A JP2002239618 A JP 2002239618A JP 2002239618 A JP2002239618 A JP 2002239618A JP 2004080938 A JP2004080938 A JP 2004080938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
linear motor
mover
coreless linear
armature winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002239618A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3870413B2 (ja
Inventor
Toru Shikayama
鹿山 透
Nobuyuki Irie
入江 信幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002239618A priority Critical patent/JP3870413B2/ja
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to CNB038196107A priority patent/CN100438281C/zh
Priority to KR1020057002647A priority patent/KR100785192B1/ko
Priority to PCT/JP2003/010234 priority patent/WO2004019470A1/ja
Priority to EP03792669A priority patent/EP1544988B1/en
Priority to DE60332251T priority patent/DE60332251D1/de
Priority to US10/524,633 priority patent/US7531923B2/en
Priority to TW092122554A priority patent/TWI288521B/zh
Publication of JP2004080938A publication Critical patent/JP2004080938A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3870413B2 publication Critical patent/JP3870413B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors
    • H02K41/031Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors of the permanent magnet type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/10Applying solid insulation to windings, stators or rotors
    • H02K15/105Applying solid insulation to windings, stators or rotors to the windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/47Air-gap windings, i.e. iron-free windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/20Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/19Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil

Abstract

【課題】電機子巻線の温度上昇を低減することができるコアレスリニアモータを提供する。
【解決手段】可動子10が複数のコイル13から成る電機子巻線11と電機子巻線11を支持する可動子取付台12から構成されるとともに、固定子1が複数の磁極を形成する永久磁石2とバックヨーク3から構成され、さらには、電機子巻線11の左右両側を空隙を介して永久磁石2で挟み込むように構成されたコアレスリニアモータにおいて、可動子取付台12の下面に凹部12aを設けるとともに、コイル13の上側にあたるコイル上辺14を、可動子取付台12の凹部12a内に挿入し、コイル13の下側にあたるコイル下辺15の近傍にコイル13間もしくはリード線16との結線処理を行うスペースを設ける。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、推力リプルや低発熱が要求される一定速送り用や高精度位置決め用のコアレスリニアモータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
集中巻のコイルを重ねずに配置する従来のコアレスリニアモータとしては、特開平7−322595号公報、特開平6−165474号公報、US4151447公報に開示されるものがある。これらに開示されるコアレスリニアモータの特長は、コアレスであるが故にコギング力が発生しない、つまり、速度リプルが小さいことである。また、集中巻のコイルを重ねずに配置することを理由に、絶縁性が高いことも特長として上げられる。
従来のコアレスリニアモータを、図4および図5に示す。図4は、従来技術におけるコアレスリニアモータの可動子と固定子のみを示す斜視図である。図5は可動子進行方向から見た断面図である。
固定子1は、複数の磁極を形成している永久磁石2、それを貼り付けているバックヨーク3、左右両側に配置された2つのバックヨーク3を片側で固定支持しているヨーク支持台4から構成されている。永久磁石2は、2つのバックヨーク3の内側に対面する極性が異極となるように、かつ、可動子進行方向で隣接する極性が異極となるようにλピッチごとに配置されている。
可動子10は、電機子巻線11とそれを固定する断面が凹形状の可動子取付台12から構成されている。可動子取付台12は、負荷となるテーブル等に取り付けられるため、強度が確保されるアルミ等の金属部材で構成される。電機子巻線11は、2つのバックヨーク3の内側に配置された永久磁石2と所定の空隙を介して配置されている。また、電機子巻線11は複数個のコイル13から構成されている。ここで、コイル13の上側にあたるコイルエンド部分をコイル上辺14、下側にあたるコイルエンド部分をコイル下辺15と称する。コイル13間はコイル上辺14で結線されており、その先ではリード線16と結線されている。また、コイル13間を結線するためのスペースとリード線16のスペースは、可動子取付台12の凹内に設けられている。最終的には、電機子巻線11と可動子取付台12の凹内部はモールド樹脂17によって覆われ、電機子巻線11と可動子取付台12が一体となって可動子10が構成されている。
以上のように構成された固定子と可動子は、図示しないリニアガイド等の支持機構によって、その進行方向に移動自在となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、従来技術には次のような問題があった。
電機子巻線11に所定の推力発生に必要な電流が印加されると、コイル13にはその電流の2乗に比例したジュール熱が発生する。コイル13で発生した熱は、モールド樹脂17の空隙面から放出される分と可動子取付台12へ熱伝導する分に分かれる。可動子取付台12が取り付けられている負荷テーブルの材質、大きさ、取り付け状態によりその熱分配率は異なるものの、金属製で熱伝導の良い可動子取付台12へ流れる熱の方が多い。逆に、可動子取付台12に熱が伝わりにくい構造であれば、コイル13の温度上昇が極めて大きなものとなる。従来技術によれば、可動子取付台12とコイル13間は、結線処理のための幅広い凹内にモールド樹脂17が充填されている。つまり、モールド樹脂17が大きな熱抵抗となり、可動子取付台12へ熱が伝わらずコイル13の温度上昇が極めて高いものになった。これをできる限り防ぐため、モールド樹脂17には熱伝導の良い、例えばアルミナを配合したエポキシ樹脂(熱伝導率1.5W/mK)が使用されているが、十分な効果が得られないでいた。
本発明は、このような問題を解決するためになされたもので、電機子巻線の温度上昇を低減することができるコアレスリニアモータを提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記問題を解決するため、請求項1の本発明は、可動子が複数のコイルから成る電機子巻線と前記電機子巻線を支持する可動子取付台から構成されるとともに、固定子が複数の磁極を形成する永久磁石とバックヨークから構成され、さらには、前記電機子巻線の左右両側を空隙を介して前記永久磁石で挟み込むように構成されたコアレスリニアモータにおいて、前記可動子取付台の下面に凹部を設けるとともに、前記コイルの上側にあたるコイル上辺を、前記可動子取付台の凹部内に挿入し、前記コイルの下側にあたるコイル下辺の近傍にコイル間もしくはリード線との結線処理を行うスペースを設けるようにしたものである。
請求項2の本発明は、前記コイル下辺の真下に結線処理を行うスペースを設けるようにしたものである。
請求項3の本発明は、前記コイル下辺の左右両側に結線処理を行うスペースを設けるようにしたものである。
請求項4の本発明は、前記可動子取付台に冷媒もしくは空気を流すための冷却通路を設けるようにしたものである。
【0005】
【発明の実施形態】
以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。
本発明は、可動子構造を除き、従来技術の図4、5に示される構造と同じである。従って、固定子に関する説明は省略する。
【0006】
[第1の実施例]
図1(a)、(b)は第1の実施例を示す図であり、請求項1と2に関するものである。図1(a)は可動子進行方向から見た断面図、図1(b)は側面から見た可動子の断面図である。
第1の実施例における可動子10は、従来技術と同じく、複数個のコイル13から成る電機子巻線11、それを固定支持する可動子取付台12、リード線16、電機子巻線11とリード線16全体を覆ったモールド樹脂17によって構成されている。ここでは、3相を例に、最もコイル数の少ない3個の集中巻のコイル13によって構成されたものを示す。3個のコイル下辺15の真下では、コイル13間同士やリード線16との結線が行われるためのスペースが設けられている。リード線16は、これらコイル下辺15を通り、可動子10の前方において、可動子取付台12に引き回されている。可動子取付台12は、負荷となるテーブル等に取り付けられるため、強度が確保されるアルミ等の金属部材で構成される。また、可動子取付台12の断面は凹形状となっており、その凹部にはコイル13のコイル上辺14が挿入されている。可動子取付台12の凹部はコイル上辺14の挿入部分と合致するように溝加工されている。
このような構成により、コイル上辺14を可動子取付台12に近接させることができる。つまり、この間の熱抵抗が極めて小さくなり、コイル13で発生した熱が可動子取付台12へと逃げやすくなっている。その結果、コイル13の温度上昇を大幅に低減することができる。
【0007】
[第2の実施例]
次に第2の実施例について説明する。第2の実施例は請求項3に関するものである。図2は進行方向から見た断面を示す図である。第2の実施例が第1の実施例と異なる点は、結線処理のスペースをコイル下辺15の左右に設けた点である。この結果、可動子10の断面はI形状となる。
このような構成により、第1の実施例と同様にコイル13の温度上昇を大幅に低減できる。さらなる第2の実施例の特長は、結線処理スペースを永久磁石2の真下に置くため、可動子の高さ方向の寸法を小さくすることができることである。
【0008】
[第3の実施例]
次に第3の実施例について説明する。第3の実施例は請求項4に関するものである。図3は進行方向から見た断面を示す図である。第3の実施例が第1もしくは第3の実施例と異なる点は、可動子取付台12に、冷媒もしくは空気を流す冷媒通路18を設けた点である。
このような構成により、熱通過の大きい可動子取付台12を直接冷却できるため、第1及び第2の実施例の効果であるコイル13の温度上昇低減を、さらに高めることができる。
【0009】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明によれば次のような効果がある。
(1)コイルと可動子取付台の間の熱抵抗が極めて小さくなることにより、コイル
の温度上昇を抑えることができる(請求項1の発明)。
(2)結線処理のスペースを新たに設けることにより、請求項1の発明と同様の効
果を得ることができる(請求項2の発明)。
(3)結線処理のスペースをコイルエンド部分の左右両側に設けることにより、請求項1の発明と同様の効果を得ることができるとともに、請求項2の発明に対し、さらに可動子の高さをより小さくできる効果も得ることができる(請
求項3の発明)。
(4)熱が多く伝わる可動子取付台に冷却通路を設けることにより、請求項1乃至
3の発明の効果をさらに高めることができる(請求項4の発明)。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例におけるコアレスリニアモータを示す図で、(a)は進行方向から見た断面図で(b)は側面から見た可動子の断面図である。
【図2】本発明の第2の実施例におけるコアレスリニアモータを示す図1(a)相当図である。
【図3】本発明の第3の実施例におけるを示すコアレスリニアモータを示す図1(a)相当図である。
【図4】従来技術におけるコアレスリニアモータを示す斜視図である。
【図5】従来技術におけるコアレスリニアモータを示す図1(a)相当図である。
【符号の説明】
1  固定子
2  永久磁石
3  バックヨーク
4  ヨーク支持台
10  可動子
11  電機子巻線
12  可動子取付台
12a 凹部
13  コイル
14  コイル上辺
15  コイル下辺
16  リード線
17  モールド樹脂

Claims (4)

  1. 可動子が複数のコイルから成る電機子巻線と前記電機子巻線を支持する可動子取付台から構成されるとともに、固定子が複数の磁極を形成する永久磁石とバックヨークから構成され、さらには、前記電機子巻線の左右両側を空隙を介して前記永久磁石で挟み込むように構成されたコアレスリニアモータにおいて、
    前記可動子取付台の下面に凹部を設けるとともに、前記コイルの上側にあたるコイル上辺を、前記動子取付台の凹部内に挿入し、前記コイルの下側にあたるコイル下辺の近傍にコイル間もしくはリード線との結線処理を行うスペースを設けたことを特徴とするコアレスリニアモータ。
  2. 前記コイル下辺の真下に結線処理を行うスペースを設けたことを特徴とする請求項1記載のコアレスリニアモータ。
  3. 前記コイル下辺の左右両側に結線処理を行うスペースを設けたことを特徴とする請求項1記載のコアレスリニアモータ。
  4. 前記可動子取付台に冷媒もしくは空気を流すための冷却通路を設けたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかの項に記載のコアレスリニアモータ。
JP2002239618A 2002-08-20 2002-08-20 コアレスリニアモータ Expired - Fee Related JP3870413B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002239618A JP3870413B2 (ja) 2002-08-20 2002-08-20 コアレスリニアモータ
KR1020057002647A KR100785192B1 (ko) 2002-08-20 2003-08-11 코어리스 리니어 모터
PCT/JP2003/010234 WO2004019470A1 (ja) 2002-08-20 2003-08-11 コアレスリニアモータ
EP03792669A EP1544988B1 (en) 2002-08-20 2003-08-11 Coreless linear motor
CNB038196107A CN100438281C (zh) 2002-08-20 2003-08-11 无铁心直线电动机
DE60332251T DE60332251D1 (de) 2002-08-20 2003-08-11 Kernloser linearmotor
US10/524,633 US7531923B2 (en) 2002-08-20 2003-08-11 Coreless linear motor
TW092122554A TWI288521B (en) 2002-08-20 2003-08-15 Coreless linear motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002239618A JP3870413B2 (ja) 2002-08-20 2002-08-20 コアレスリニアモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004080938A true JP2004080938A (ja) 2004-03-11
JP3870413B2 JP3870413B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=31943864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002239618A Expired - Fee Related JP3870413B2 (ja) 2002-08-20 2002-08-20 コアレスリニアモータ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7531923B2 (ja)
EP (1) EP1544988B1 (ja)
JP (1) JP3870413B2 (ja)
KR (1) KR100785192B1 (ja)
CN (1) CN100438281C (ja)
DE (1) DE60332251D1 (ja)
TW (1) TWI288521B (ja)
WO (1) WO2004019470A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007300759A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Nippon Thompson Co Ltd 可動マグネット型リニアモータを内蔵したスライド装置
KR100779827B1 (ko) 2004-09-06 2007-11-28 도시바 기카이 가부시키가이샤 선형 모터 및 선형 이동 스테이지 장치
JP2008245475A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Hitachi Metals Ltd 可動コイル型リニアモータ
JP2008283745A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Sumitomo Heavy Ind Ltd リニアモータ及びリニアモータの製造方法
JP2011155826A (ja) * 2010-01-25 2011-08-11 Chokutoku Kagi Kofun Yugenkoshi リニアモータコイルアセンブリ構造
JP2014171281A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd リニアモータ
JP2016025812A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 株式会社安川電機 コアレスリニアモータ電機子、コアレスリニアモータ及びコアレスリニアモータ電機子の製造方法
JP2016519564A (ja) * 2013-05-27 2016-06-30 エテル・ソシエテ・アノニム リニアモータ用のヒートシンク
TWI594545B (zh) * 2015-03-09 2017-08-01 Sumitomo Heavy Industries Line of the motor, the stage device
CN113315337A (zh) * 2021-04-29 2021-08-27 天津中德应用技术大学 一种选配式双动子永磁直线电机系统

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3870413B2 (ja) * 2002-08-20 2007-01-17 株式会社安川電機 コアレスリニアモータ
DE102007036562B4 (de) * 2007-08-03 2018-05-30 Siemens Aktiengesellschaft Elektrischer Linearmotor mit Kühleinrichtung
KR101081516B1 (ko) * 2010-02-02 2011-11-10 미래산업 주식회사 리니어모터용 가동자, 그 제조방법, 및 이를 포함하는 리니어모터
US8154156B2 (en) 2010-03-16 2012-04-10 Chieftek Precision Co., Ltd. Coil assembly for linear motor
CN102201713B (zh) * 2010-03-22 2015-05-13 直得科技股份有限公司 线性马达线圈组合件构造
CN101976927B (zh) * 2010-10-28 2012-07-11 哈尔滨工业大学 高精度高效率直线往复驱动系统
US8922068B2 (en) * 2011-07-11 2014-12-30 Baldor Electric Company Linear drive motor with improved bearing system
US8791608B2 (en) * 2011-07-11 2014-07-29 Baldor Electric Company Primary for linear drive motor with solid steel stacks
JP5648873B2 (ja) * 2013-01-24 2015-01-07 株式会社安川電機 リニアモータ
CN104702012B (zh) * 2013-12-10 2017-05-31 上海微电子装备有限公司 线圈结构及直线电机
TWI514725B (zh) * 2013-12-19 2015-12-21 Delta Electronics Inc 線性馬達及其適用之馬達組
CN103997186B (zh) * 2014-06-06 2017-10-03 肖俊东 直线电机、盘式旋转电机和电机平台
US9996071B2 (en) * 2014-06-24 2018-06-12 Western Digital Technologies, Inc. Moveable slider for use in a device assembly process
CN105634240A (zh) * 2014-10-28 2016-06-01 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 线性马达
EP3324521B1 (de) * 2016-11-16 2020-04-15 Etel S. A.. Kühlplatte für einen linearmotor
EP3457530B1 (de) 2017-09-18 2021-11-24 Etel S.A. Bauteilsatz, sekundärteil und eisenloser linearmotor
EP3471245B1 (de) * 2017-10-12 2020-11-18 Etel S.A. Sekundärteil für einen eisenlosen linearmotor und eisenloser linearmotor
EP3567708B1 (de) 2018-05-09 2022-03-09 Etel S.A. Sekundärteil für einen eisenlosen linearmotor
CN108880181A (zh) * 2018-06-13 2018-11-23 深圳市歌尔泰克科技有限公司 一种直线电机
EP3667878B1 (de) 2018-12-12 2023-09-13 Etel S.A. Linearmotor sowie sekundärteil für einen linearmotor
DE102019006119A1 (de) * 2019-08-30 2021-03-04 Martin Georg Krug Elektrischer Antrieb und Kraftwagen
CN111564947A (zh) * 2020-05-19 2020-08-21 广州市昊志机电股份有限公司 一种无铁芯圆弧直线电机和驱动装置
EP4287465A3 (en) 2021-05-19 2024-02-21 Etel S.A. High-performance coil for electrical machine and coil assembly for a linear motor
DE102021127495A1 (de) 2021-10-22 2023-04-27 Marco Systemanalyse Und Entwicklung Gmbh Linearmotor

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2654075A1 (de) * 1976-11-29 1978-06-01 Papst Motoren Kg Linearmotor
JPH0734646B2 (ja) * 1989-07-15 1995-04-12 松下電工株式会社 リニアモータ
JPH07123346B2 (ja) * 1992-11-17 1995-12-25 株式会社精工舎 可動マグネット形リニア直流モータ
JPH07322595A (ja) 1994-05-24 1995-12-08 Shicoh Eng Co Ltd リニア直流モ−タ
US5703418A (en) * 1996-03-22 1997-12-30 Northern Magnetics, Inc. DC cooled linear motor
JPH11164542A (ja) * 1997-09-17 1999-06-18 Minolta Co Ltd リニアモータ及び画像読み取り装置
JP3700915B2 (ja) * 1998-05-12 2005-09-28 株式会社安川電機 リニアモータ
US6622369B1 (en) * 1999-08-13 2003-09-23 Mirae Corporation Method for assembling an armature of a moving coil type linear motor
JP3832556B2 (ja) * 2000-02-25 2006-10-11 株式会社安川電機 キャンド・リニアモータ
CN1265535C (zh) * 2000-04-19 2006-07-19 株式会社安川电机 永久磁铁型同步线性马达
DE60044039D1 (de) * 2000-06-19 2010-04-29 Yaskawa Denki Kitakyushu Kk Linearmotor
TW475314B (en) * 2000-07-11 2002-02-01 Hiwin Mikrosystem Corp Coreless type linear motor
CN2447981Y (zh) * 2000-09-26 2001-09-12 大银微系统股份有限公司 无铁心式线性马达
TWI245482B (en) * 2000-11-21 2005-12-11 Yaskawa Electric Corp Linear motor
JP4556229B2 (ja) 2000-11-21 2010-10-06 株式会社安川電機 コアレスリニアモータ
JP3660234B2 (ja) * 2000-11-21 2005-06-15 アスモ株式会社 モータ部品の製造方法
JP3870413B2 (ja) * 2002-08-20 2007-01-17 株式会社安川電機 コアレスリニアモータ
JP4517278B2 (ja) * 2004-01-20 2010-08-04 株式会社安川電機 コアレスリニアモータおよびキャンド・リニアモータ
US7242117B2 (en) * 2004-11-25 2007-07-10 Sanyo Denki Co., Ltd. Linear motor

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100779827B1 (ko) 2004-09-06 2007-11-28 도시바 기카이 가부시키가이샤 선형 모터 및 선형 이동 스테이지 장치
JP2007300759A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Nippon Thompson Co Ltd 可動マグネット型リニアモータを内蔵したスライド装置
JP2008245475A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Hitachi Metals Ltd 可動コイル型リニアモータ
JP2008283745A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Sumitomo Heavy Ind Ltd リニアモータ及びリニアモータの製造方法
JP2011155826A (ja) * 2010-01-25 2011-08-11 Chokutoku Kagi Kofun Yugenkoshi リニアモータコイルアセンブリ構造
JP2014171281A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd リニアモータ
JP2016519564A (ja) * 2013-05-27 2016-06-30 エテル・ソシエテ・アノニム リニアモータ用のヒートシンク
JP2016025812A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 株式会社安川電機 コアレスリニアモータ電機子、コアレスリニアモータ及びコアレスリニアモータ電機子の製造方法
TWI594545B (zh) * 2015-03-09 2017-08-01 Sumitomo Heavy Industries Line of the motor, the stage device
CN113315337A (zh) * 2021-04-29 2021-08-27 天津中德应用技术大学 一种选配式双动子永磁直线电机系统

Also Published As

Publication number Publication date
US7531923B2 (en) 2009-05-12
DE60332251D1 (de) 2010-06-02
TW200409439A (en) 2004-06-01
KR100785192B1 (ko) 2007-12-11
TWI288521B (en) 2007-10-11
JP3870413B2 (ja) 2007-01-17
EP1544988A4 (en) 2008-07-02
CN1675818A (zh) 2005-09-28
US20060175907A1 (en) 2006-08-10
WO2004019470A1 (ja) 2004-03-04
CN100438281C (zh) 2008-11-26
EP1544988B1 (en) 2010-04-21
EP1544988A1 (en) 2005-06-22
KR20050058328A (ko) 2005-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3870413B2 (ja) コアレスリニアモータ
US7576452B2 (en) Coreless linear motor and canned linear motor
TWI338431B (ja)
US20150187477A1 (en) Coil, rotating electrical machine, and linear motor
JP4527826B2 (ja) 高推力リニアモータ及びその製造方法
JP3478084B2 (ja) リニアモータ
EP3769400B1 (en) A stator of an electric machine and an electric machine
JP3849128B2 (ja) リニアモータ
JP6788664B2 (ja) リニアモータ、ボイスコイルモータ、ステージ装置
JP2003230265A (ja) リニアモータおよび前記リニアモータの製作方法
JP5347596B2 (ja) キャンド・リニアモータ電機子およびキャンド・リニアモータ
JP2004289911A (ja) リニアスライダ
JPH10323012A (ja) リニアモータ
JP2505857B2 (ja) 可動磁石型多相リニアモ―タ
JP3818342B2 (ja) リニアモータ
JP2004350419A (ja) リニアモータ
JP2002281728A (ja) リニアアクチュエータ
JP4541035B2 (ja) モータ
JP2011155826A (ja) リニアモータコイルアセンブリ構造
JP2024042354A (ja) 可動コイル型リニアモータ
JP5604499B2 (ja) 無鉄心リニアモーターのコイルアッセンブリ及びその単コイル
JP2002112523A (ja) リニアモータの可動コイル
JP2006014391A (ja) リニアモータ電機子、リニアモータおよび平面モータ
JPH10323011A (ja) リニアモータ
JP2004289958A (ja) リニアモータ用永久磁石配列体とこれを用いたリニアモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141027

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees