JP2004077474A - Mtcmos用クロックド・スキャン・フリップフロップ - Google Patents

Mtcmos用クロックド・スキャン・フリップフロップ Download PDF

Info

Publication number
JP2004077474A
JP2004077474A JP2003274999A JP2003274999A JP2004077474A JP 2004077474 A JP2004077474 A JP 2004077474A JP 2003274999 A JP2003274999 A JP 2003274999A JP 2003274999 A JP2003274999 A JP 2003274999A JP 2004077474 A JP2004077474 A JP 2004077474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
input
clock signal
scan
inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003274999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4220326B2 (ja
Inventor
Kwang-Ok Jeong
鄭 光▲オク▼
Hyo-Sig Won
元 孝植
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004077474A publication Critical patent/JP2004077474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4220326B2 publication Critical patent/JP4220326B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/027Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of logic circuits, with internal or external positive feedback
    • H03K3/037Bistable circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/3185Reconfiguring for testing, e.g. LSSD, partitioning
    • G01R31/318533Reconfiguring for testing, e.g. LSSD, partitioning using scanning techniques, e.g. LSSD, Boundary Scan, JTAG
    • G01R31/318541Scan latches or cell details
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/01Details
    • H03K3/012Modifications of generator to improve response time or to decrease power consumption

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

【課題】MTCMOS用クロックド・スキャン・フリップフロップを提供する。
【解決手段】外部から入力される正規データをスイッチングして出力する第1スイッチング部、外部から入力されるスキャンデータをスイッチングして出力する第2スイッチング部、前記第1または第2スイッチング部から入力される前記データをラッチするラッチ部、及び外部から入力されるクロック信号及びスキャンクロック信号についての所定の演算結果により前記第1及び第2スイッチング部の前記スイッチング動作を制御するクロック入力部より構成され、CPフリップフロップの特徴である低電力、高性能の特性を満足させるだけではなく、テストのためのスキャン機能を全て充足させる長所を有する。
【選択図】図4

Description

 本発明は半導体集積回路に係り、特にMTCMOS(Multi−Threshold voltage CMOS)回路のためのスキャン・フリップフロップに関する。
 半導体装置の集積度を高めるために低電力半導体集積回路への要求がますます高まっている。電源電圧を下げることは半導体集積回路を低電力消費とするにあたって効果的な方法であると言える。しかし、電源電圧を下げることはトランジスタの速度を遅くする短所がある。かかる問題を解決するために、低いスレショルド電圧を有するMOSトランジスタと高いスレショルド電圧を有するMOSトランジスタとを備えたCMOS集積回路であるMTCMOS集積回路が使われている。
 図1は一般的なMTCMOS回路10の構成を示す図面である。図1に示されたMTCMOS回路10は非特許文献1に開示されている。
 図1を参照すれば、MTCMOS回路10は電源VDDまたはGNDとロジック回路12との間に直列に連結されたMOSスイッチQ1,Q2を備える。これらMOSスイッチQ1,Q2は比較的高いスレショルド電圧Vthを有する。MOSスイッチQ1,Q2は回路の動作時(すなわち、アクティブモード時)ターンオンされ、スレショルド電圧が比較的低いロジック回路12に電源電圧を供給する。そして、回路の非動作時(すなわち、スリップモード時)にはMOSスイッチQ1,Q2がターンオフされてロジック回路12に供給される電源を遮断する。これにより、ロジック回路12の漏れ電流(例えば、サブスレショルド電流)が減り、システム全体の消費電力が最小化される。従って、MTCMOS技術は特にアクティブモード区間よりもスリップモード区間がはるかに長い携帯用LSI回路の消費電力を減らすのに非常に有用に使われる。特に、このMTCMOS技術はアクティブモード区間よりもスリップモード区間がはるかに長い携帯用LSI回路の消費電力を減らすのに有用である。しかし、MTCMOS技術はパワーオフ時にロジック回路のラッチやフリップフロップに貯蔵されているデータが損失する問題を有する。
 かかる問題を解決するためにバルーン・フリップフロップ、ABC(AutoBackgate Controlled)−MTCMOS、VRC(Virtual power/ground Rail Clamp)、CPFF(Complementary Pass−transistor Flip−Flop)などの技術が提案されている。これらのうち、本出願人による特許文献1に開示されているCPFF技術によれば、MTCMOSは回路の面積、速度、消費電力の側面で他のフリップフロップに比べてさらにすぐれた性能を有する。特に、CPFF回路はスリップモードでデータを記憶させるための余分データ貯蔵空間が必要ではなく、いかなるタイミングコントロールも必要としない。そして、前記CPFFは少ないクロックロードと、小さなレイアウト面積とを有するために高集積化が可能である。
 しかし、前記回路はDFT(Design For Test)を考慮して設計されていないために、スキャンチェーン専用クロックを受け入れてテストを行うクロックドスキャン機能を適用できない限界がある。
 従って、前述の如く、MTCMOS回路のための最適の回路構成と性能とを維持するが、クロックドスキャン機能を提供できる新しい構造のMTCMOS用スキャン・フリップフロップが要求される。
韓国特許出願第10−2001−0029730号、2001年5月29日出願 S.Mutohら、A 1−V Multithreshold−Voltage CMOS Digital Signal Processor for Mobile Phone Application,IEEE JSSC,Vol.31.No.11,pp.1795−1802,1996
 よって本発明がなそうとする技術的課題は、低電力、高性能のCPフリップフロップの特性を満足させつつクロックドスキャン機能を提供できるMTCMOS用スキャン・フリップフロップを提供するところにある。
 前記技術的課題を達成するための本発明によるMTCMOS用スキャン・フリップフロップは、第1及び第2スイッチング部、ラッチ部及びクロック入力部を含む。ここで、第1スイッチング部は外部から入力される正規データをスイッチングして出力する。第2スイッチング部は外部から入力されるスキャンデータをスイッチングして出力する。ラッチ部は前記第1または第2スイッチング部から入力される前記データをラッチする。クロック入力部は外部から入力されるクロック信号及びスキャンクロック信号についての所定の演算結果により前記第1及び第2スイッチング部の前記スイッチング動作を制御する。
 本発明の望ましい実施例において、前記クロック入力部は、前記スキャンクロック信号及び前記クロック信号についての所定の論理演算結果に応じて前記第2スイッチング部のスイッチング動作を制御することにより、前記クロック信号が全て1の値を有する時に発生するショート現象を防止する。
 前述の如く、本発明によるMTCMOS用クロックド・スキャン・フリップフロップはCPフリップフロップの特徴である低電力、高性能の特性を満足させつつ、テストのためのスキャン機能を充足させられる長所がある。
 以下、添付した図面を参照して本発明の望ましい実施例を説明することにより、本発明を詳細に説明する。各図面に提示された同じ参照符号は同じ部材を示す。なお、本明細書中において例えば¬SCKと表された信号は反転された信号SCKを意味し、図面においては下記数1の形式で表現することとする。すなわち、¬SCKと数1とは同一の信号を意味する。
Figure 2004077474
 図2は本発明によるクロックド・スキャン・フリップフロップの真理表であり、図3は図2に示された真理表を満足させる本発明の第1実施例によるクロックド・スキャン・フリップフロップ100の回路図である。
 まず図3を参照すれば、本発明によるクロックド・スキャン・フリップフロップ100は、データ入力部110、スイッチング部120、ラッチ部130、データ出力部140、スキャンデータ入力部150及びクロック入力部160を含む。
 データ入力部110は低いスレショルド値を有する第1インバータ111と第2インバータ112とを備える。第1インバータ111は外部から入力されるデータDataを受け入れ、それを反転して出力する。第2インバータ112は第1インバータ111の出力を反転して出力する。
 スイッチング部120は低いスレショルド値を有するNMOSトランジスタより構成された第1ないし第4MOSスイッチ121〜124を備える。第1MOSスイッチ121の一端は第1インバータ111の出力に連結され、第2MOSスイッチ122の一端は第2インバータ112の出力にそれぞれ連結される。第1及び第2MOSスイッチ121,122のゲートにはクロック信号Clockが印加されて前記スイッチ121,122のスイッチング動作を制御する。そして、第3MOSスイッチ123の一端は第1MOSスイッチ121の出力に連結され、第4MOSスイッチ124の一端は第1MOSスイッチ122の出力にそれぞれ連結される。第3及び第4MOSスイッチ123,124のゲートにはクロック入力部160の出力信号が印加されて前記スイッチ123,124のスイッチング動作を制御する。
 ラッチ部130は高いスレショルド電圧を有する第1及び第2インバータ131,132を備える。第1インバータ131は第3MOSスイッチ123の他端に連結され、第3MOSスイッチ123の出力を反転させる役割を行う。第2インバータ132は第4MOSスイッチ124の他端と前記第1インバータ131の出力とに連結され、前記第1インバータ131の出力を反転させ、反転された前記データを第1インバータ131の入力端子にフィードバックさせる。それら第1及び第2インバータ131,132には実際の電圧供給源である電源電圧VDD(<1)と接地電圧GNDとがそれぞれ印加される。
 データ出力部140は低いスレショルド電圧を有する第3インバータ141及び第4インバータ142を備える。第3インバータ141はラッチ部130に備わった第2インバータ132の出力に連結され、ラッチ部130にラッチされているデータを反転して出力する。そして、第4インバータ142はラッチ部130に備わった第1インバータ131の出力に連結され、ラッチ部130にラッチされているデータを反転して出力する。
 スキャンデータ入力部150は低いスレショルド電圧を有する第5及び第6インバータ151,152と、低いスレショルド電圧を有する第5及び第6MOSスイッチ153,154とを備える。第5インバータ151は、テスト時に外部から入力されるスキャンデータScan Inputを反転して出力する。第6インバータ152は第5インバータ151の出力に連結され、第5インバータ151から出力されるデータを反転して出力する。第5MOSスイッチ153は一端が第5インバータ151の出力端に連結され、他端が第1MOSスイッチ121と第3MOSスイッチ123との間に連結される。第6MOSスイッチ154は一端が第6インバータ152の出力端に連結され、他端が第2MOSスイッチ122と第4MOSスイッチ124との間に連結される。第5及び第6MOSスイッチ153,154のゲートにはスキャンクロック信号SCKが印加され、テスト時にスキャンデータScan Inputの入力をスイッチングする。
 クロック入力部160は低いスレショルド電圧を有する第7及び第8インバータ161,163、低いスレショルド電圧を有する第1及び第2制御インバータ162,164、及び高いスレショルド電圧を有するNORゲート165を備える。第7インバータ161は外部から入力されるスキャンクロック信号SCKを反転して出力する。第1制御インバータ162は第7インバータ161から出力される反転されたスキャンクロック信号¬SCKを入力として受け入れ、クロック信号Clock及び反転されたクロック信号¬Clockを制御信号として受け入れ、入力された信号¬SCKを反転して(すなわち、SCK信号)出力する。第8インバータ162は外部から入力されるクロック信号Clockを反転して出力する。第2制御インバータ164は第8インバータ163から出力される反転されたクロック信号¬Clockを入力として受け入れ、スキャンクロック信号SCK及び反転されたスキャンクロック信号¬SCKを制御信号として受け入れ、入力された信号¬Clockを反転して(すなわち、Clock信号)出力する。NORゲート165は第1及び第2制御インバータ162,164の出力信号、及びクロック信号Clockと反対の位相を有するデータ入力遮断信号SCBを受け入れてNOR演算を行い、前記NOR演算結果を第3及び第4MOSスイッチ123,124のゲートに出力する。ここで、第1及び第2制御インバータ162,164は図3の四角ボックス中に表示されたような回路構成を有し、2つのクロック信号を同時に作動させない役割を行う。
 図2に示されたクロックド・スキャン・フリップフロップの真理表を参照すれば、正規動作時にスキャンクロック信号SCKは「0」の値を有する。スキャンクロック信号SCKが「0」の値を有すれば、第2制御インバータ164はインバータとして動作し、クロック信号Clockの波形がそのまま第2制御インバータ164の出力として生じる。その結果、前記クロック信号Clockの波形がそのままNORゲート165の入力端に伝えられる。
 正規動作時のスキャンクロック信号SCK及びスキャンデータScan Inputの入力を遮断する方法は次の通りである。
 まず、正規クロック信号Clockの動作を細分化して述べれば、クロック信号Clockが「0」である場合、第1制御インバータ162は第2制御インバータ164と同様にインバータとして動作する。この時「0」の値を有するスキャンクロック信号SCKにより第1制御インバータ162の出力が「0」になり、「0」の値を有するクロック信号ClockがNORゲート165にそのまま入力される。そして、クロック信号Clockが「1」である場合、第1制御インバータ162の動作は遮断され、スキャンクロック信号SCKの値が第1制御インバータ162を介してそれ以上出力されない。その結果、前述の如くクロック信号Clockの波形だけNORゲート165の入力端に入る。
 そして、スキャンクロック信号SCKが「0」である場合(すなわち、正規動作の場合)には、「0」の値を有するスキャンクロック信号SCKがスキャンデータScan Inputの入力をスイッチングする第5及び第6MOSスイッチ153,154をオフにし、スキャン入力データScan Inputがラッチ部130に伝えられることを防止する。かようにスキャン入力データScan Inputとスキャンクロック信号SCKとが遮断された状態では、第8インバータ163、第2制御インバータ164、NORゲート165の遅延により第1及び第2MOSスイッチ121,122、第3MOS及び第4MOSスイッチ123,124が順次動作し、入力データDataがラッチ部130に貯蔵される。
 一方、本発明によるクロックド・スキャン・フリップフロップ100がスキャン動作を行う場合、クロック信号Clockは「0」になる。クロック信号Clockが「0」になれば、第1制御インバータ162はインバータとして動作し、スキャンクロック信号SCKの波形がそのまま第1制御インバータ162の出力として生じる。その結果、前記スキャンクロック信号SCKの波形がそのままNORゲート165の入力端に伝えられる。その結果、ラッチ部130のデータ入力をスイッチングする第3及び第4MOSスイッチ123,124がスキャンクロック信号SCKに同期されてスイッチングが行われる。この時、クロック入力部160に印加されるスキャンクロック信号SCKは「1」の値になり、「1」の値を有するスキャンクロック信号SCKにより第5及び第6MOSスイッチ153,154がターンオンされる。その結果、第5及び第6MOSスイッチ153,154を介して入力されたスキャンデータScan Inputが第3及び第4MOSスイッチ123,124に伝えられ、第3及び第4MOSスイッチ123,124のスイッチング動作によりスキャンデータScan Inputがラッチ部130に伝えられる。
 図4は本発明の第2実施例によるクロックド・スキャン・フリップフロップ200の回路図である。図4に示されたクロックド・スキャン・フリップフロップ200はクロック入力部260内にショート防止部267がさらに備わったことを除いては図3に示されたクロックド・スキャン・フリップフロップ100と同じ回路構成を有する。従って、同じ回路構成を有する機能ブロックについては説明の簡略化のために重複する説明を省略する。
 図4を参照すれば、クロック入力部260はクロック信号Clockとスキャンクロック信号SCKとがどちらも「1」である場合に発生しうる電流ショートを防止するための電流防止部267、ショート防止部267の出力信号Yを受け入れる第7インバータ261、第7インバータ261の出力端に連結された第1制御インバータ262、外部から入力されるクロック信号Clockを受け入れる第8インバータ263、第8インバータ263の出力端に連結された第2制御インバータ264、及び第1及び第2制御インバータ262,264の出力信号と外部から入力されるデータ入力遮断信号SCBとを受け入れてNOR演算を行うNORゲート265を備える。
 ショート防止部267は低いスレショルド電圧を有するインバータ2671と、低いスレショルド電圧を有するNORゲート2672とを備える。インバータ2671は外部から印加されるスキャンクロック信号SCKを反転して出力する。NORゲート2672は前記インバータ2671の出力信号及び外部から入力されるクロック信号Clockを受け入れ、これらの信号についてのNOR演算を行う。第7インバータ261はスキャンクロック信号SCKを入力信号として直接受け入れる代わりに、ショート防止部267の出力信号Yを入力信号として受け入れる。ショート防止部267で行われる動作は次の通りである。
 図5は図4に示されたショート防止部267の真理表である。図5を参照すれば、ショート防止部267は外部から入力されるスキャンクロック信号SCKを受け入れてこれを出力するが、真理表に示されたようにスキャンクロック信号SCKが「1」の値を有する場合にだけスキャンクロック信号SCKをそのまま出力する。それはクロック信号Clockとスキャンクロック信号SCKとがどちらも「1」である場合に発生しうる電流ショートを防止するためのものであり、ショート防止部267が備わらない場合に発生しうる問題は次の通りである。
 図3を参照すれば、例えばクロック信号Clockとスキャンクロック信号SCKとがどちらも「1」である場合、第1及び第2MOSスイッチ121,122と第5及び第6MOSスイッチ153,154とがどちらもターンオンされる。この時、入力データDataが「1」の値ならば、第1インバータ111の出力は「0」になり、この値により第2インバータ112に備わったPMOSトランジスタ(図示せず)がターンオンされる。この時、スキャン入力データは「0」になり、第5インバータ151の出力は「1」になり、第6インバータ152のNMOSトランジスタ(図示せず)がターンオンされる。
 その結果、図3に示された矢印のように、電源電圧VDDから第2インバータ112のPMOSトランジスタを過ぎ、第2及び第6MOSスイッチ122,154と、第6インバータ152のNMOSトランジスタとを経て、電流が直接接地GNDに流れるショート現象が発生する。
 しかし、図4のようにクロック入力部260にショート防止部267が備われば、前記のような電流ショート現象が除去される。ショート現象が除去される過程は次の通りである。
 再び図4を参照すれば、まずクロック入力部260はスキャンクロック信号SCKをショート防止部267を介して受け入れる。この時、スキャンクロック信号SCKとクロック信号Clockとがどちらも「1」の値を有する場合、ショート防止部267のインバータ2671は「0」の値を有する信号を出力する。その結果、NORゲート2672の出力は「0」になり、第5MOSスイッチ253と第6MOSスイッチ254とがどちらも遮断される。従って、電源電圧VDDから始まって第2インバータ112のPMOSトランジスタ、第2及び第6MOSスイッチ122,154及び第6インバータ152のNMOSトランジスタを介して接地GNDに直接流れる電流ショート現象が防止される。
 しかし、図4に示されたショート防止部267は図2に示されたクロックド・スキャン・フリップフロップの真理表によれば、機能的には必要ない回路と言える。すなわち、ショート防止部267のない場合であっても、前記クロックド・スキャン・フリップフロップ回路は図2に示された真理表の全ての機能を全部行える。しかし、スキャンクロック信号SCKとクロック信号Clockとがどちらも「1」の値を有する場合には、前述のような電流ショート現象が発生しうるので、それを防止するために図4のようにショート防止部267がクロック入力部260に付加的に挿入される。
 図6は本発明の第3実施例によるクロックド・スキャン・フリップフロップ300の回路図である。図6に示されたクロックド・スキャン・フリップフロップ300は図4に示されたクロックド・スキャン・フリップフロップ200に非同期セット/リセット機能を追加した回路である。前記クロックド・スキャン・フリップフロップ300はラッチ部330がインバータの代わりにNANDゲート331,332により構成されることを除いては図4に示されたクロックド・スキャン・フリップフロップ200と同じ回路構成を有する。従って、同じ回路構成を有する機能ブロックについては説明の簡略化のために重複する説明を省略する。
 図6を参照すれば、ラッチ部330は高いスレショルド電圧を有する第1NANDゲート331と、第2NANDゲート332とを備える。第1NANDゲート331は第4MOSスイッチ324から入力されるデータと外部から入力されるリセット信号¬RSとを受け入れ、これらの信号についてのNAND演算を行う。第2NANDゲート332は第1NANDゲート331から出力されるNAND演算結果と、外部から入力されるセット信号¬Sとを受け入れ、これらの信号についてのNAND演算を行い、演算結果を第1NANDゲート331の入力にフィードバックさせる。前記ラッチ部330は非同期入力によりデータのラッチ動作が直接制御され、かかる方法によりセットフリップフロップとリセットフリップフロップとが具現できる。
 以上のように図面及び明細書で最適実施例が開示された。ここで、特定の用語が使われたが、それは単に本発明を説明するための目的で使われたものであって意味限定や特許請求の範囲に記載された本発明の範囲を制限するために使われたものではない。従って、本技術分野の当業者ならばそれから多様な変形及び均等な他の実施例が可能であるという点を理解するであろう。従って、本発明の真の技術的保護範囲は特許請求の範囲の技術的思想により決まるべきである。
一般的なMTCMOS回路の構成を示す図面である。 本発明によるクロックド・スキャン・フリップフロップの真理表である。 図2に示された真理表を満足させる本発明の第1実施例によるクロックド・スキャン・フリップフロップの回路図である。 本発明の第2実施例によるクロックド・スキャン・フリップフロップの回路図である。 図4に示されたショート防止部の真理表である。 本発明の第3実施例によるクロックド・スキャン・フリップフロップの回路図である。
符号の説明
 110,210,310  データ入力部
 120,220,320  スイッチング部
 130,230,330  ラッチ部
 140,240,340  データ出力部
 150,250,350  スキャンデータ入力部
 160,260,360  クロック入力部
 267,367  ショート防止部

Claims (16)

  1.  外部から入力される正規データをスイッチングして出力する第1スイッチング部と、
     外部から入力されるスキャンデータをスイッチングして出力する第2スイッチング部と、
     前記第1または第2スイッチング部から入力される前記データをラッチするラッチ部と、
     外部から入力されるクロック信号及びスキャンクロック信号についての所定の演算結果により前記第1及び第2スイッチング部の前記スイッチング動作を制御するクロック入力部と、
    を含むことを特徴とするクロックド・スキャン・フリップフロップ。
  2.  前記第1スイッチング部は、
     前記クロック信号に応じて前記正規データをスイッチングする第1スイッチと、
     前記クロック信号に応じて反転された正規データをスイッチングする第2スイッチと、
     前記クロック入力部の所定動作に応じて前記第1スイッチの出力を前記ラッチ部に選択的に出力する第3スイッチと、
     前記クロック入力部の所定動作に応じて前記第2スイッチの出力を前記ラッチ部に選択的に出力する第4スイッチと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のクロックド・スキャン・フリップフロップ。
  3.  前記第2スイッチング部は、
     前記スキャンクロック信号に応じて前記スキャンデータを前記第3スイッチに出力する第5スイッチと、
     前記スキャンクロック信号に応じて反転されたスキャンデータを前記第4スイッチに出力する第6スイッチと、
    を含むことを特徴とする請求項2に記載のクロックド・スキャン・フリップフロップ。
  4.  前記第1ないし第6スイッチは低いスレショルド値を有する素子であることを特徴とする請求項3に記載のクロックド・スキャン・フリップフロップ。
  5.  前記ラッチ部は高いスレショルド電圧を有する素子より構成されることを特徴とする請求項1に記載のクロックド・スキャン・フリップフロップ。
  6.  前記ラッチ部には電源電圧及び接地電圧が直接連結されることを特徴とする請求項1に記載のクロックド・スキャン・フリップフロップ。
  7.  前記クロック入力部は、
     前記スキャンクロック信号を反転する第1インバータと、
     前記第1インバータの出力を入力として受け入れ、前記クロック信号及び反転された前記クロック信号を制御信号として受け入れる第1制御インバータと、
     前記クロック信号を反転する第2インバータと、
     前記第2インバータの出力を入力として受け入れ、前記スキャンクロック信号及び反転された前記スキャンクロック信号を制御信号として受け入れる第2制御インバータと、
     前記第1及び第2制御インバータの出力と、前記クロック信号と反対の位相を有するデータ入力遮断信号とについてのNOR演算を行うNORゲートと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のクロックド・スキャン・フリップフロップ。
  8.  前記クロック入力部は、
     前記スキャンクロック信号及び前記クロック信号についての所定の論理演算結果に応じて前記第5及び第6スイッチのスイッチング動作を制御することにより、前記クロック信号が全て1の値を有する時に発生するショート現象を防止するショート防止部をさらに含むことを特徴とする請求項3に記載のクロックド・スキャン・フリップフロップ。
  9.  前記ショート防止部は、
     前記スキャンクロック信号を反転させる第3インバータと、
     前記第3インバータの出力と前記クロック信号とのNOR演算を行い、前記演算結果を前記第5スイッチ、前記第6スイッチ及び前記第1インバータに出力するNORゲートと、
    を含むことを特徴とする請求項8に記載のクロックド・スキャン・フリップフロップ。
  10.  前記第1及び第2インバータ及び前記第1及び第2制御インバータは低いスレショルド電圧を有する素子であり、前記NORゲートは高いスレショルドを有する素子であることを特徴とする請求項7に記載のクロックド・スキャン・フリップフロップ。
  11.  前記ショート防止部は低いスレショルド電圧を有する素子であり、前記NORゲートは高いスレショルドを有する素子であることを特徴とする請求項8に記載のクロックド・スキャン・フリップフロップ。
  12.  低スレショルド装置を備え、外部から入力されるデータを反転させるためのデータ入力部と、
     高スレショルド装置を備え、前記データ入力部から印加されるデータをラッチするためのラッチ部と、
     低スレショルド装置を備え、前記ラッチ部によりラッチされた前記データを出力するためのデータ出力部と、
    を含むことを特徴とするマルチスレショルド・フリップフロップ回路。
  13.  前記データ入力部は、
     前記外部から入力されるデータを反転させるための第1低スレショルドインバータと、
     前記1回反転されて外部から入力されるデータを再反転させるための第2低スレショルドインバータと、を含み、
     前記ラッチ部は、
     前記1回反転されて外部から入力されるデータに影響を与えるための第1高スレショルド論理装置と、
     前記2回反転されて外部から入力されるデータに影響を与えるために第2高スレショルド論理装置の出力端子が第1ノードにある前記第1高スレショルドロジック装置の入力端子に連結される第2高スレショルド論理装置と、を含み、
     前記第1高スレショルド論理装置の前記出力端子は第2ノードにある前記第2高スレショルド論理装置の入力端子に連結され、
     前記データ出力部は、
     前記第1ノード上にデータを反転及び出力するための第3低スレショルドインバータと、
     前記第2ノード上にデータを再反転及び出力するための第2低スレショルドインバータと、を含む
    ことを特徴とする請求項12に記載のマルチスレショルド・フリップフロップ回路。
  14.  前記第1及び第2高スレショルド論理装置はインバータであることを特徴とする請求項13に記載のマルチスレショルド・フリップフロップ回路。
  15.  前記第1及び第2高スレショルド論理装置はNANDゲートであり、
     前記第1NANDゲートは前記第1NANDゲートの1入力端子からセット信号を受け入れ、前記第1NANDゲートの第2入力端子で1回反転されて外部から入力されるデータを受け入れ、
     前記第2NANDゲートは前記第2NANDゲートの1入力端子からリセット信号を受け入れ、前記第1NANDゲートの第2入力端子で2回反転されて外部から入力されるデータを受け入れる
    ことを特徴とする請求項13に記載のマルチスレショルド・フリップフロップ回路。
  16.  前記マルチスレショルド・フリップフロップ回路は、前記データ入力部から伝送されるデータまたは前記ラッチ部から伝送されるデータを選択的に連結するために、前記データ入力部と前記ラッチ部との間に連結されたスイッチ部をさらに含むことを特徴とする請求項12に記載のマルチスレショルド・フリップフロップ回路。
JP2003274999A 2002-07-31 2003-07-15 Mtcmos用クロックド・スキャン・フリップフロップ Expired - Fee Related JP4220326B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0045329A KR100446303B1 (ko) 2002-07-31 2002-07-31 Mtcmos용 클럭드 스캔 플립플롭

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004077474A true JP2004077474A (ja) 2004-03-11
JP4220326B2 JP4220326B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=31185775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003274999A Expired - Fee Related JP4220326B2 (ja) 2002-07-31 2003-07-15 Mtcmos用クロックド・スキャン・フリップフロップ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6861887B2 (ja)
JP (1) JP4220326B2 (ja)
KR (1) KR100446303B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006109475A (ja) * 2004-10-02 2006-04-20 Samsung Electronics Co Ltd スキャン機能を有するフリップフロップ回路
JP2008527822A (ja) * 2005-01-11 2008-07-24 アーム・リミテッド データ保持ラッチを具備するラッチ回路

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100630740B1 (ko) 2005-03-03 2006-10-02 삼성전자주식회사 스캔 기능을 갖는 고속 펄스 기반의 리텐션 플립플롭
US7420403B2 (en) * 2005-12-08 2008-09-02 Electronics And Telecommunications Research Institute Latch circuit and flip-flop
US7932548B2 (en) * 2006-07-14 2011-04-26 4D-S Pty Ltd. Systems and methods for fabricating self-aligned memory cell
US7977972B2 (en) * 2009-08-07 2011-07-12 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Ultra-low power multi-threshold asynchronous circuit design
US9490815B2 (en) 2013-07-08 2016-11-08 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Robust, low power, reconfigurable threshold logic array
FR3017012B1 (fr) * 2014-01-30 2016-01-22 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'element sequentiel a balayage
US9702924B2 (en) 2015-05-19 2017-07-11 International Business Machines Corporation Simultaneously measuring degradation in multiple FETs

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575401A (ja) * 1991-09-11 1993-03-26 Toshiba Corp スキヤンセル用フリツプフロツプ回路
US5719878A (en) * 1995-12-04 1998-02-17 Motorola Inc. Scannable storage cell and method of operation
US5717700A (en) * 1995-12-04 1998-02-10 Motorola, Inc. Method for creating a high speed scan-interconnected set of flip-flop elements in an integrated circuit to enable faster scan-based testing
JPH10242809A (ja) * 1997-02-26 1998-09-11 Nec Corp スキャン用フリップフロップ回路
JPH1127109A (ja) * 1997-06-30 1999-01-29 Sony Corp ラツチ回路及びフリツプフロツプ回路並びに組合せ回路
JPH11112297A (ja) * 1997-10-06 1999-04-23 Nec Corp ラッチ回路及びこのラッチ回路を有する半導体集積回路
JP2001324544A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Oki Electric Ind Co Ltd スキャンパステスト用フリップフロップ回路
JP3614125B2 (ja) * 2000-10-23 2005-01-26 三星電子株式会社 Cpフリップフロップ
US6492854B1 (en) * 2001-08-30 2002-12-10 Hewlett Packard Company Power efficient and high performance flip-flop

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006109475A (ja) * 2004-10-02 2006-04-20 Samsung Electronics Co Ltd スキャン機能を有するフリップフロップ回路
JP2008527822A (ja) * 2005-01-11 2008-07-24 アーム・リミテッド データ保持ラッチを具備するラッチ回路

Also Published As

Publication number Publication date
US20040021493A1 (en) 2004-02-05
KR100446303B1 (ko) 2004-08-30
KR20040011992A (ko) 2004-02-11
US6861887B2 (en) 2005-03-01
JP4220326B2 (ja) 2009-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7332949B2 (en) High speed pulse based flip-flop with a scan function and a data retention function
US7154317B2 (en) Latch circuit including a data retention latch
JP4262053B2 (ja) スリープモードでデータ保存が可能なmtcmosフリップ・フロップ回路
US6850103B2 (en) Low leakage single-step latch circuit
JP3614125B2 (ja) Cpフリップフロップ
US7908499B2 (en) Semiconductor integrated circuit comprising master-slave flip-flop and combinational circuit with pseudo-power supply lines
US20070226560A1 (en) Electronic circuit and integrated circuit including scan testing circuit, and power consumption reducing method used for integrated circuit
KR20090027042A (ko) 리텐션 기능을 갖는 mtcmos 플립플롭
US8339172B2 (en) Flip-flop with single clock phase and with reduced dynamic power
CN106487361B (zh) 具有共享的时钟开关的多位触发器
US6788122B2 (en) Clock controlled power-down state
KR100612417B1 (ko) 펄스-기반 고속 저전력 게이티드 플롭플롭 회로
JP4220326B2 (ja) Mtcmos用クロックド・スキャン・フリップフロップ
US9755618B1 (en) Low-area low clock-power flip-flop
KR100896177B1 (ko) 고속 플립플롭
US7663411B2 (en) Semiconductor device with a logic circuit
US8134395B2 (en) Leakage power optimized structure
US7420403B2 (en) Latch circuit and flip-flop
KR102024470B1 (ko) 저전력 플립플롭
JP2007110728A (ja) 動作モード及びスリープモードでのデータ保持方法および回路
JP3033719B2 (ja) 低消費電力半導体集積回路
JP4276513B2 (ja) フリップフロップ回路
Current Design of a quaternary latch circuit using a binary CMOS RS latch
JP2003152528A (ja) Cmosバッファ回路
KR20040044690A (ko) 초기화 기능을 갖는 mtcmos 기술을 이용한 cp플립플롭 회로

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees