JP2004076118A - 電池ケース用表面処理鋼板、その製造方法、その鋼板を用いて成形された電池ケース及びその電池ケースを使用した電池 - Google Patents
電池ケース用表面処理鋼板、その製造方法、その鋼板を用いて成形された電池ケース及びその電池ケースを使用した電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004076118A JP2004076118A JP2002239869A JP2002239869A JP2004076118A JP 2004076118 A JP2004076118 A JP 2004076118A JP 2002239869 A JP2002239869 A JP 2002239869A JP 2002239869 A JP2002239869 A JP 2002239869A JP 2004076118 A JP2004076118 A JP 2004076118A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nickel
- battery case
- steel sheet
- plating
- alloy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 67
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 67
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 11
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 133
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 72
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 66
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 31
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims abstract description 31
- 229910000531 Co alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- QXZUUHYBWMWJHK-UHFFFAOYSA-N [Co].[Ni] Chemical compound [Co].[Ni] QXZUUHYBWMWJHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- KGWWEXORQXHJJQ-UHFFFAOYSA-N [Fe].[Co].[Ni] Chemical compound [Fe].[Co].[Ni] KGWWEXORQXHJJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- OFNHPGDEEMZPFG-UHFFFAOYSA-N phosphanylidynenickel Chemical compound [P].[Ni] OFNHPGDEEMZPFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 229910001152 Bi alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910001313 Cobalt-iron alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910000914 Mn alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910001096 P alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- LGRDPUAPARTXMG-UHFFFAOYSA-N bismuth nickel Chemical compound [Ni].[Bi] LGRDPUAPARTXMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- ZAUUZASCMSWKGX-UHFFFAOYSA-N manganese nickel Chemical compound [Mn].[Ni] ZAUUZASCMSWKGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 154
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 claims description 76
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 13
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 12
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 11
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 9
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 claims description 5
- -1 phosphorus compound Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 4
- 150000001621 bismuth Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000001868 cobalt Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000002696 manganese Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 40
- 239000011149 active material Substances 0.000 abstract 1
- 235000019241 carbon black Nutrition 0.000 description 71
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 29
- 239000002585 base Substances 0.000 description 17
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 15
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 12
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 8
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 8
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910021586 Nickel(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 229910000363 nickel(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003273 ketjen black Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 3
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010409 ironing Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 241000282320 Panthera leo Species 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 2
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- LNOPIUAQISRISI-UHFFFAOYSA-N n'-hydroxy-2-propan-2-ylsulfonylethanimidamide Chemical compound CC(C)S(=O)(=O)CC(N)=NO LNOPIUAQISRISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 239000006259 organic additive Substances 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000655 Killed steel Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- RQMIWLMVTCKXAQ-UHFFFAOYSA-N [AlH3].[C] Chemical compound [AlH3].[C] RQMIWLMVTCKXAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000006231 channel black Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 229910000361 cobalt sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940044175 cobalt sulfate Drugs 0.000 description 1
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 1
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- JMGZBMRVDHKMKB-UHFFFAOYSA-L disodium;2-sulfobutanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].OS(=O)(=O)C(C([O-])=O)CC([O-])=O JMGZBMRVDHKMKB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003411 electrode reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000006232 furnace black Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 230000005661 hydrophobic surface Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229940077386 sodium benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- MZSDGDXXBZSFTG-UHFFFAOYSA-M sodium;benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 MZSDGDXXBZSFTG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000006234 thermal black Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D15/00—Electrolytic or electrophoretic production of coatings containing embedded materials, e.g. particles, whiskers, wires
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D15/00—Electrolytic or electrophoretic production of coatings containing embedded materials, e.g. particles, whiskers, wires
- C25D15/02—Combined electrolytic and electrophoretic processes with charged materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/10—Primary casings; Jackets or wrappings
- H01M50/116—Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
- H01M50/124—Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/10—Primary casings; Jackets or wrappings
- H01M50/116—Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
- H01M50/124—Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure
- H01M50/126—Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/10—Primary casings; Jackets or wrappings
- H01M50/116—Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
- H01M50/124—Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure
- H01M50/1245—Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure characterised by the external coating on the casing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12632—Four or more distinct components with alternate recurrence of each type component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12861—Group VIII or IB metal-base component
- Y10T428/12937—Co- or Ni-base component next to Fe-base component
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
Abstract
【課題】本発明は、電池正極活物質との電気接触性を改良した電池ケース用表面処理鋼板、その製造方法、電池ケース及び電池の提供。
【解決手段】表面処理鋼板は、少なくとも電池ケース内側になる面に、黒鉛を分散した黒鉛分散ニッケルめっき層又は黒鉛分散ニッケル合金めっき層が形成されている。合金めっき層としては、ニッケル−コバルト合金、ニッケル−コバルト−鉄合金、ニッケル−マンガン合金、ニッケル−リン合金、又はニッケル−ビスマス合金などが形成されていることが好ましい。また、電池ケースは、本発明の表面処理鋼板を絞り加工、DI加工、DTR加工等を用いて成形される。本発明の電池は、この電池ケースを使用したものである。
【選択図】 なし
【解決手段】表面処理鋼板は、少なくとも電池ケース内側になる面に、黒鉛を分散した黒鉛分散ニッケルめっき層又は黒鉛分散ニッケル合金めっき層が形成されている。合金めっき層としては、ニッケル−コバルト合金、ニッケル−コバルト−鉄合金、ニッケル−マンガン合金、ニッケル−リン合金、又はニッケル−ビスマス合金などが形成されていることが好ましい。また、電池ケースは、本発明の表面処理鋼板を絞り加工、DI加工、DTR加工等を用いて成形される。本発明の電池は、この電池ケースを使用したものである。
【選択図】 なし
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電池ケース用表面処理鋼板、その製造方法、その鋼板を用いて成形された電池ケース及びその電池ケースを使用した電池に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、電池の需要の増大とともにそれらの高性能化の要望も強くなってきている。例えば、シェーバ等の小型家電に使用されるアルカリマンガン電池類の高性能化は電池正極である缶内壁と電池内部に充填される正極活物質との電子伝導性を良好にすることがまず第一で、そのために特開昭58−48361号公報又は特開昭59−160959号公報の提案のように導電性に優れた塗料を缶内面に塗布する方法、特開平6−342653号公報又は特開平8−287885号公報の塗膜密着性を改良するためのプレコート鋼板等の提案、塗膜密着性を改良する別の方法として缶内面に凸凹を設ける特開昭59−209056号公報の提案、缶内面に肌荒れやクラックを生じさせるという特開平9−306439号公報提案の方法等の多くの提案がされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の技術であるプレコート鋼板等の鋼板面に導電性に優れた塗料(導電剤)を缶内面に塗布する方法は電池ケース成形時に導電剤が剥離しやすく、また缶成形後缶内面に塗布する方法は工程の増加につながりコストアップとなる。
本発明はこれらの点を考慮して、正極活物質との電導性をさらに良好にすることを目的として、高性能な表面処理鋼板を提供しようとするものである。
また、その表面処理鋼板を用いた電池ケースを及び電池を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の電池ケース用表面処理鋼板は、少なくとも電池ケース内側になる面に、カーボンブラックを分散したカーボンブラック分散ニッケルめっき層、或いはカーボンブラックを分散したカーボンブラック分散ニッケル合金めっき層が形成されていることを特徴とする。
請求項3の電池ケース用表面処理鋼板は、前記めっき層或いは合金めっき層にカーボンブラックと共に黒鉛が分散含有されていることを特徴とする。
請求項4の表面処理鋼板は、前記合金めっき層が、ニッケル−コバルト合金、ニッケル−コバルト−鉄合金、ニッケル−マンガン合金、ニッケル−リン合金、又はニッケル−ビスマス合金のいずれかであることを特徴とする。
請求項5の表面処理鋼板は、前記めっき層あるいは前記合金めっき層の下層に拡散層が形成されていることを特徴とする。
請求項6の表面処理鋼板は、前記めっき層あるいは前記合金めっき層の下層に無光沢ニッケル層、半光沢ニッケル層、光沢ニッケル層、ニッケル−コバルト合金層、ニッケル−コバルト−鉄合金層、ニッケル−マンガン合金層、ニッケル−リン合金層、又はニッケル−ビスマス合金層が形成されていることを特徴とする。
請求項7の表面処理鋼板は、前記めっき層中あるいは前記合金めっき層中のカーボンブラック含有率が0.1〜25重量%であることを特徴とする。
本発明の請求項8の電池ケース用表面処理鋼板の製造方法は、少なくとも電池ケース内側となる鋼板表面に、ニッケル塩、界面活性剤、カーボンブラック粉を含んだめっき液を用いてめっきすることを特徴とする。
請求項9の表面処理鋼板の製造方法は、少なくとも電池ケース内側となる鋼板表面に、コバルト塩、鉄塩、マンガン塩、リン化合物、又はビスマス塩からなる1種以上の塩を含み、さらにニッケル塩、界面活性剤、カーボンブラック粉を含んだめっき液を用いてめっきすることを特徴とする。
本発明の請求項10の電池ケースは、前記表面処理鋼板を用いて、成形されたものであることを特徴とする。
本発明の請求項11の電池は、請求項10の電池ケースを使用したものであることを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の内容について詳しく説明する。
[使用する鋼板]
本発明に使用する鋼板としては普通鋼の冷延鋼板、特に低炭素アルミキルド鋼連鋳材をベースとするものが用いられる。また、炭素分が0.003wt%以下の極低炭素鋼やこれにニオブ、チタン等の金属を添加した非時効性鋼、あるいは3〜18wt%のクロム分を含んだステンレス鋼板等も使用することができる。
【0006】
[下地ニッケルめっき]
本発明の電池ケース用表面処理鋼板においては、まず、鋼板上にニッケルめっきを施すことが望ましい。このニッケルめっきを以下、下地ニッケルめっきという。下地ニッケルめっきの目的は、電池ケースを成形した後においても充分な耐食性を確保するためである。
下地ニッケルめっき浴としては、ワット浴、スルファミン酸浴、ホウフッ化物浴、塩化物浴等の通常のニッケルめっきに使用される浴を本発明でも使用することができる。ニッケルめっきには電気めっきと無電解めっきがあり、無電解めっきも使用することができるが、一般的に浴管理、めっき厚さのコントロールが可能な電気めっきの方が使用し易い。電解法による場合の電流密度は3〜80A/dm2で、均一なめっき層を得るために浴は空気を浴槽中に吹き込む空気攪拌等を行うことが好ましい。また、浴のpHは3.5〜5.5の酸性領域が好ましく、浴温度は40〜60℃であることが好ましい。
【0007】
本発明における下地ニッケルめっきとしては有機添加剤を使用しない無光沢めっき、有機添加剤を使用する半光沢めっき又は光沢めっきのいずれでも使用可能である。下地ニッケルめっき層のニッケル付着量は0.5〜5μm程度が好ましい。付着量が0.5μm未満では鋼板上への被覆が不充分なために、下地ニッケルめっきの目的としての耐食性を充分確保できなくなるからである。また5μmを超える付着量はその効果が飽和し経済的に不利だからである。この下地ニッケルめっきは鋼板の両面に形成させることが耐食性確保の観点から好ましく、缶の内面側のめっき層の厚さは約1〜3μmであることが好ましい。缶外面側のめっき層の厚さは1〜4μmとすることが好ましい。缶内面側より缶外面側のめっき層をやや厚くする方が電池ケースの防錆効果上好ましい。
【0008】
その他、下地めっきとして、例えばコバルト、マンガン、鉄、リン、ビスマス等とニッケルからなる合金浴をベースとしたニッケル−コバルトめっき、ニッケル−コバルト−鉄めっき、ニッケル−マンガンめっき、ニッケル−リンめっき、ニッケル−ビスマスめっきを行っても良い。浴の種類としては、よく知られた硫酸浴、スルファミン酸浴等を使用することができる。めっき層の厚さは下地ニッケルめっきを行う場合と同じ範囲でよい。
【0009】
[拡散層の形成]
下地ニッケルめっき層はめっきのままでもよいが、めっき後熱処理を施し、ニッケルめっき層の全部又は一部を拡散層にすることが好ましい。この拡散層形成によってニッケルめっき層の鋼板素地からの剥離防止に効果がある。
【0010】
熱処理は非酸化性又は還元性保護ガス下で行うことが拡散層表面に酸化膜形成を防止する点で好ましい。非酸化性のガスとしてはいわゆる不活性ガスである窒素、アルゴン、ヘリウムなどが好適に使用され、一方、還元性ガスとしては水素、アンモニアクラッキングガス(水素75%、窒素25%)などが好適に使用される。熱処理方法としては箱型焼鈍法と連続焼鈍法があるがいずれの方法によってもよい。箱型焼鈍の場合、熱処理温度は450℃以上が好ましく、また処理時間は、連続焼鈍法では短時間処理でよく箱型焼鈍法では比較的長時間を要する。一般的には、連続焼鈍では30秒から2分程度、箱型焼鈍では6時間から15時間程度が好ましい。
【0011】
[カーボンブラック分散ニッケルめっき層(又は合金めっき層)の形成]
このカーボンブラック分散ニッケルめっき層は、電池ケース内壁に相当する側に形成する。めっき浴は、ニッケルめっき浴をベースとするか(カーボンブラック分散ニッケルめっき層が形成される)、その他ニッケル以外の他の金属、例えばコバルト、マンガン、鉄、リン、ビスマス等とニッケルからなる合金浴をベースとして、その浴中にカーボンブラックを分散させた浴を使用して行う(カーボンブラック分散ニッケル合金めっき層が形成される)。ただし、モリブデン、アンチモン、砒素、クロム等の金属又は半金属は電池内部においてガスを発生させる恐れがあるため、あるいは電圧降下させる恐れがあるため、それらの金属類を含有する浴の使用は避けるのが好ましい。優れた導電剤であるカーボンブラックを分散させためっき浴を使用することで、カーボンブラックがめっき層の生成とともにめっき層中に分散共析され、めっき層表面にも露出点在され、電池正極活物質との電気集電性の改良を図ることができる。従来使われている鋼板/ニッケルめっき層の表面と比べて、本発明のニッケルめっき層/カーボンブラック分散ニッケル層の表面は凹凸が大きいため、接触面積が大きく、そのため接触抵抗が小さくなる。
また、従来の鋼板/ニッケルめっき層/黒鉛層の組み合わせに比べて、本発明の鋼板/ニッケルめっき層/カーボンブラック分散ニッケルめっき層/黒鉛層の組み合わせは抵抗が小さい。これは、ニッケルめっき層と黒鉛層の界面に比べて、本発明のカーボンブラック分散ニッケルめっき層/黒鉛層の界面の抵抗が小さいことも影響している。
【0012】
本発明で使用するカーボンブラックは、チャンネルブラック、サーマルブラック、ファーネスブラック、アセチレンブラックまたはケッチェンブラックなどの公知のカーボンブラックが適用できる。特にアセチレンブラックまたはケッチェンブラックのいずれかが好ましい。これらのカーボンブラックは、平均粒径が、1〜5μmであり、黒鉛と比べて非常に小さいためニッケルめっき層中あるいはニッケル合金めっき層中に多く共析させることができる。このため、カーボンブラックは、黒鉛より内部抵抗(IR)を小さくすることができる。その中でも、ケッチェンブラックは、従来のアセチレンブラックに比べて、1/2〜1/3低い体積固有抵抗を示すため、その効果は大きい。
また、めっき液中への添加には、カーボンブラック単独だけでなく、カーボンブラックと黒鉛の混合したものを用いても良い。
【0013】
カーボンブラックあるいは黒鉛は、表面が疎水性であるために、そのままめっき浴中で攪拌しても分散させるのは容易ではない。そのため、界面活性剤(カーボンブラックあるいは黒鉛の分散剤)を使用して強制分散させる。使用する界面活性剤は、カチオン系、アニオン系、ノニオン系、両性のいずれの種類も使用することができるが、被めっき板である鋼板とめっき層の密着性が良好で、かつ、めっき層の脆化現象が少ないという点を考慮した場合には、アニオン系の界面活性剤を本発明の界面活性剤として使用するのが好ましく、アニオン系界面活性剤の中でも、ベンゼンスルホン酸系又は硫酸エステル系の活性剤、例えば硫酸アルキルソーダ、ドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ、αオレフィンスルホン酸ソーダ、アルキルナフタレンスルホン酸ソーダ、2スルホコハク酸ジアルキルソーダ等が、本発明の界面活性剤(カーボンブラックあるいは黒鉛の分散剤)としてさらに好ましい。
【0014】
微細カーボンブラックのめっき液中への分散方法は、カーボンブラック粉末と一定量の水で希釈したカーボンブラック分散剤とを混練し、最後にホモジナイザー又は超音波洗浄機のような乳化混合機を使用して分散状態にする。この場合、カーボンブラック粉を少量のアルコール等で湿潤させておく方法も分散のためには有効である。このように、十分にカーボンブラックが分散した後に、めっき液中に攪拌しつつ添加していく。分散剤の配合量はカーボンブラックに対して、0.5〜10wt%程度であることが好ましい。カーボンブラックの配合量は最終的にめっき液に対し、1〜100g/Lの添加量となるように調節することが好ましい。1g/L未満の配合量では被膜中のカーボンブラック含有率が少なすぎて電池ケースの内壁と正極活物質との電導性改良が不十分なためであり、一方100g/Lを超えるとめっき液の流動性が悪化したり、カーボンブラック粉がめっき装置の周辺に付着して種々のトラブルが生じ易くなるためである。また、めっき液中にもカーボンブラック粒子の凝集を抑制するため、予め分散剤を2〜10ml/L程度添加しておく。
【0015】
カーボンブラック粉を分散させた分散めっき浴中のめっき液は、循環タンクのポンプを使用してめっき液を電解槽の下部に循環させるとともに、電解槽下部に設けた細孔から空気を吹き込んで攪拌する両方の方法で、カーボンブラック粉をめっき浴中に常に分散状態にしておくことが好ましい。分散状態を良好に維持することができれば、含有率で0.1〜25重量%のカーボンブラックをめっき層中に分散させることができる。中でも、1〜10重量%程度のカーボンブラックを分散させることが好ましい。なお、カーボンブラック分散めっき層の形成において、カーボンブラックの含有率を向上させようとすれば電流密度を低くした方が好ましい。
カーボンブラックと共に黒鉛をめっき液中に添加する場合、黒鉛の配合量はめっき液に対し、黒鉛とカーボンブラックの合計量が1〜100g/Lの添加量となるように調節することが好ましい。また黒鉛とカーボンブラックの合計の含有率が1〜25重量%の範囲にあることが好ましい。
【0016】
[電池ケースの形成]
電池ケースの成形は、いずれの成形法を用いてもよいが、特に、深絞り法、深絞りしごき成形法、いわゆるDI(drawing and ironing)成形法又はDTR(drawing thin and redraw)成形法によることが好ましい。
DI成形法による場合は、まず表面処理した薄肉鋼板であってその径が電池缶外径よりわずかに大きく、かつ浅い絞りカップ素材を用意し、これを順次しごき絞り径が小さくなるよう、同軸上に多段配置された複数個のしごきダイスへ供給し、最終段の絞りしごき径が電池缶外径に該当するダイスに先端にアールが施されているパンチで加圧して、くびれを生じないようにして連続的に通過させる。
【0017】
DTR成形法による場合もDI成形法と同様に浅い絞りカップを用意しておいて、このカップを再絞り成形し、最初の浅い絞りカップより小径でかつ高さの高い再絞りカップに順次成形していく。即ち再絞り成形はカップ内に挿入されたリング状の押さえ部材とその下部の再絞りダイスで保持されていて、再絞りポンチがダイスと同軸上に抑え部材内を往復運動できるように配置されていて、径の異なる再絞りポンチを順次使用することになる。もっとも必要ならば他の成形法で電池ケースを作製してもよい。
【0018】
[アルカリマンガン電池の作製]
アルカリマンガン電池の正極合剤は二酸化マンガン、黒鉛粉等の炭素粉及びアルカリ水溶液を混合して作製する。二酸化マンガンには高純度の電解二酸化マンガンを使用することが好ましい。炭素粉に要求される性質は、高純度かつ化学的に安定していること、導電性、合剤成形性及び保液性が良好であることで、これらの要求を満たす炭素粉としては、例えばアセチレンブラック、各種のカーボンブラック変性品、例えば黒鉛化カーボンブラック、合成黒鉛粉などがある。
正極合剤を製造する場合には電解二酸化マンガンと黒鉛粉を重量比で好適には20:1〜10:1の割合で混合し、これに水酸化カリウム水溶液をさらに追加して適当な方法で混合して正極合剤とする。
【0019】
また、必要であれば、電池ケースと正極合剤間の導電性を良好にするために、例えば、黒鉛粉、熱硬化性樹脂、メチルエチルケトン等の有機溶剤の混合物を電池ケース内面にスプレー等の方法で塗布し、乾燥しておくことも好ましい。
次に、先の合剤を金型中で加圧プレスして所定のドーナツ形状の合剤ペレットとし、電池内部に挿入、圧着する。また負極集電棒をスポット溶接した負極板を電池ケースに装着するために、電池ケース開口端の下部の所定位置をネックイン加工しておく。
【0020】
電池に使用するセパレータは負極活物質と正極活物質の粒子の相互移動を防止し、負極反応生成物をセパレータにより正極と接触させないようにして電池の内部短絡、自己放電を防止することを目的とするもので、耐アルカリ性を有する繊維質若しくは不織布が使用される。材質としては、例えばビニロン、ポリオレフィン、ポリアミド等の合成樹脂品又はαセルロース成分含有量が98%以上のリンターパルプ、マーセル化木材パルプあるいは再生セルロース等を使用することができる。
【0021】
これらの繊維質セパレータを電池ケースに圧着した正極合剤ペレット内周に沿って挿入し、亜鉛粒と酸化亜鉛を溶解させた水酸化カリウム水溶液からなる負極ゲルを電池ケース内に挿入する。この場合に使用する亜鉛粒としては中心径が200μm前後のアトマイズ粉末が好ましく、またゲル材としてはでんぷん、セルロース誘導体、ポリアクリレート等を用いることができる。
これを電池ケース内に挿入した後、さらに負極板に絶縁体のガスケットを装着し、かしめ加工してアルカリマンガン電池とする。
【0022】
【実施例】
以下に、本発明を実施例に基づいてさらに説明する。
[実施例1]
厚さ0.4mmであって、鋼板の成分が、C:0.03wt%、Mn:0.20wt%、Si:0.01wt%、P:0.011wt%、S:0.06wt%、Al:0.035wt%、N:0.0025wt%である熱延鋼板(低炭素鋼板)を、冷間圧延、焼鈍、調質圧延したものをめっき原板として使用した。そのめっき原板をNaOH水溶液(30g/L)を用いて、75℃で陽極処理(5A/dm2×10秒)及び陰極処理(5A/dm2×10秒)し、アルカリ脱脂した。次いで、硫酸水溶液(50g/L)に約15秒間浸漬して酸洗し、さらに下記の条件でワット浴により空気攪拌しつつ、下地ニッケルめっきを行った。なお、陽極にはポリプロピレン製バッグを装着したチタンバスケットにニッケルペレットを挿入したものを使用した。
めっき時間は、電池ケース内側になる面のめっき厚さを0.5μmに、また電池ケース外側になる面のめっき厚さを2.0μmになるように調節した。
【0023】
[下地ニッケルめっきの条件]
[浴組成]
硫酸ニッケル 300g/L
塩化ニッケル 45g/L
ほう酸 45g/L
[めっき条件]
浴温度 55±2℃
pH 4.2±0.2
電流密度 20A/dm2
【0024】
[カーボンブラック分散ニッケルめっき]
さらにその後、下記の条件でカーボンブラック分散ニッケルめっき浴を使用して、カーボンブラック分散ニッケルめっきを行った。このカーボンブラック分散ニッケルめっき浴についても、空気攪拌を行い、また陽極条件は前記、下地ニッケルめっきの場合に同じである。このカーボンブラック分散ニッケルめっき処理において、めっき時間、めっき浴中のカーボンブラック添加量(あるいはカーボンブラックと黒鉛の添加量)を変えてめっき厚さ及びめっき層中に分散するカーボンブラック(あるいはカーボンブラックと黒鉛)含有率を変化させた。
【0025】
[カーボンブラック分散ニッケルめっき条件]
[浴組成]
硫酸ニッケル 300g/L
塩化ニッケル 40g/L
ほう酸 40g/L
アセチレンブラック 1g/L
分散剤 5ml/L
ピットレス剤(ラウリル硫酸ソーダ) 2.0ml/L
[めっき条件]
浴温度 55±3℃
pH 4.3±0.3
電流密度 15A/dm2
【0026】
[アセチレンブラック分散めっき浴の作製法]
めっき浴中にアセチレンブラックを分散させる方法は以下のようにした。まず、市販のベンゼンスルホン酸ソーダ(アセチレンブラック分散剤)4mlを1Lの脱塩水に希釈した希釈液をつくり、その希釈液中にアセチレンブラック1Kgを混合した(混合液)。そして、その混合液の流動性を良くするため、さらに脱塩水を1L追加添加し、超音波分散機を使用して、十分攪拌混合した希釈混合液を作成した。この希釈混合液を上記めっき浴中に添加攪拌し、アセチレンブラック分散めっき浴を作製した。アセチレンブラックとしては、電気化学工業株式会社製を使用した。
【0027】
[電池ケースの形成]
次に、このめっき鋼板を使用して深絞り成形法、DI成形法あるいはDTR成形法によって電池ケースLR−6型電池ケースを作製した。
ケース内面を電子顕微鏡で拡大観察したところ、カーボンブラックが点状に分散付着していることを確認した。さらに、赤外線吸収法(JIS G 1211)によりめっき皮膜中のカーボンブラック含有率を測定した。
めっき浴中へのカーボンブラック添加量と、カーボンブラック分散めっき層中のカーボンブラック含有率との関係について調査した結果、めっき液中への分散剤添加量を一定にした場合、これらの間にはほぼ正比例の関係が存在することを確認した。すなわち、めっき浴中のカーボンブラック添加量5〜100g/Lに対し、表面処理鋼板のカーボンブラック含有率は1〜25%となった。なお、分散剤添加量が10ml/Lまでは、該添加量とカーボンブラック含有量とは比例関係にある。それ以上は飽和に達する。
【0028】
[電池の作製]
この電池ケースに正極活物質を充填して以下のようにして電池を作製して電池性能を測定した。
まず、二酸化マンガンと黒鉛を重量比で10:1の割合で採取し、これに8mol水酸化カリウムを混合して正極合剤を作製する。一方、黒鉛80重量部と熱硬化性エポキシ樹脂20重量部と混合物をメチルエチルケトンで希釈して、この希釈液を電池ケース内面にエアスプレーして150℃で15分加熱乾燥する。先の正極合剤を金型中で加圧プレスして所定のドーナツ形状の合剤ペレットとし、電池内部に挿入、圧着した。また負極集電棒をスポット溶接した負極板を電池ケースに装着するために、電池ケース開口端の下部の所定位置をネックイン加工した。
【0029】
次いで、ビニロン製不織布からなるセパレータを電池ケースに圧着したペレットの内周に沿って挿入し、亜鉛粒と酸化亜鉛を溶解させた水酸化カリウムからなる負極ゲルを電池ケース内に挿入した。さらに負極板に絶縁体のガスケットを装着し、これを電池ケース内に挿入した後、さらにかしめ加工してアルカリマンガン乾電池の完成品を作製した。このようにして作製したアルカリマンガン乾電池について、内部抵抗(IR)、短絡電流値(SCC)及び1Aでの放電特性を測定した。結果を表1に示した。
【0030】
【表1】
【0031】
[実施例2]
実施例1と同一組成の低炭素鋼板を用い、同一の条件で、下地ニッケルめっき層の厚さを変えて、下地ニッケルめっきを行った。下地ニッケルめっき後、鋼板を550℃で8時間、窒素94体積%、水素6体積%の雰囲気で熱拡散処理を行った。熱拡散処理後、ストレッチャーストレイン発生防止のため、その後調質圧延を行った。更に、カーボンブラック分散めっきは、実施例1でのアセチレンブラック濃度を15g/Lにして行った。
【0032】
[実施例3]
実施例2と同一組成の低炭素鋼板を用い、同じ条件で、下地ニッケルめっき、熱拡散処理、調質圧延行った。カーボンブラック分散めっきは、実施例2のアセチレンブラックの替わりにケッチェンブラック(ライオン株式会社製)を10g/L添加して、行った。
【0033】
[実施例4]
実施例2と同一組成の低炭素鋼板を用い、下記の条件で下地ニッケル−5%コバルト合金めっきを行った。
[下地ニッケル−コバルト合金めっきの条件]
[浴組成]
硫酸ニッケル 300g/L
塩化ニッケル 45g/L
硫酸コバルト 5g/L
ほう酸 45g/L
[めっき条件]
浴温度 55±2℃
pH 4.2±0.2
電流密度 20A/dm2
熱拡散処理は行わず、カーボンブラック分散めっきは、実施例2と同じ条件で行った。
【0034】
[実施例5]
実施例4と同一組成の低炭素鋼板を用い、同じ条件で、下地ニッケルめっきを行った。熱拡散処理は行わず、カーボンブラック分散めっきは、下記の条件で行った。
[カーボンブラックと黒鉛分散ニッケルめっき条件]
[浴組成]
硫酸ニッケル 300g/L
塩化ニッケル 40g/L
ほう酸 40g/L
黒鉛(日本黒鉛製平均粒径1μm) 4g/L
アセチレンブラック(電気化学工業製) 1g/L
分散剤 5ml/L
ピットレス剤(ラウリル硫酸ソーダ) 2.0ml/L
[めっき条件]
浴温度 55±3℃
pH 4.3±0.3
電流密度 15A/dm2
【0035】
[実施例6]
実施例5と同じ条件で、下地ニッケルめっきを行った。なお、めっき原板は、実施例1〜5の焼鈍完了した鋼板ではなく、焼鈍を行ってない下記の組成を有する極低炭素鋼板を使った。
鋼板の成分;C:0.003wt%(重量%)、Mn:0.19wt%、Si:0.01wt%、P:0.011wt%、S:0.06wt%、Al:0.035wt%、N:0.0021wt%、Nb:0.002wt%
熱拡散処理は実施例2と同じ雰囲気で780℃で2分行った。カーボンブラック分散めっきは、黒鉛濃度を5g/L、アセチレンブラック濃度を5g/Lとした以外は実施例5と同一の条件で行った。
【0036】
[実施例7]
実施例2と同一組成の低炭素鋼板を用い、同じ条件で、下地ニッケルめっき、熱拡散処理を行った。
カーボンブラック分散めっきは、下記の条件で行った。
[カーボンブラックと黒鉛分散ニッケルめっき条件]
[浴組成]
硫酸ニッケル 300g/L
塩化ニッケル 40g/L
ほう酸 40g/L
黒鉛(日本黒鉛製平均粒径1μm) 0.5g/L
ケッチェンブラック(ライオン(株)製) 1g/L
分散剤 5ml/L
ピットレス剤(ラウリル硫酸ソーダ) 2.0ml/L
[めっき条件]
浴温度 55±3℃
pH 4.3±0.3
電流密度 15A/dm2
【0037】
[比較例1]
実施例1と同一組成の鋼板を使用して、実施例1と同様にして脱脂処理、酸洗、下地ニッケルめっきを行った。
【0038】
[比較例2]
実施例6と同一組成の鋼板を使用して、実施例6と同様にして、下地ニッケルめっき、熱処理及び再調質処理を行ったが、その後のめっき処理は行わなかった。
【0039】
[比較例3]
実施例2と同一組成の鋼板を使用して、実施例2と同様にして、下地ニッケルめっき、熱処理及び再調質処理を行ったが、その後のカーボンブラック分散めっきは行わなかった。
【0040】
(電池ケース作製)
DI成形法による電池ケースの作製は,板厚0.4mmの上記めっき鋼板を用い直径41mmのブランク径から直径20.5mmのカッピングの後、DI成形機でリドロ−および2段階のしごき成形を行って外径13.8mm、ケース壁0.20mm、高さ56mmに成形した。最終的に上部をトリミングして、高さ49.3mmのLR6型電池ケースを作製した。DI成形法は、実施例1〜3、比較例1の表面処理鋼板を用いた。
また、DTR成形法による電池ケースの作製は、板厚0.25mmのめっき鋼板を用い、ブランク径58mmに打ち抜き、数回の絞り、再絞り成形によって外径13.8mm、ケース壁0.20mm、高さ49.3mmのLR6型電池ケースを作製した。DTR成形法は、実施例4〜6と比較例2の表面処理鋼板を用いた。
更に、深絞り成形法による電池ケースの作製は、板厚0.25mmのめっき鋼板を用い、ブランク径57mmに打ち抜き、数回の絞り、再絞り成形によって外径13.8mm、ケース壁0.25mm、高さ49.3mmのLR6型電池ケースを作製した。深絞り成形法は、実施例7と比較例3の表面処理鋼板を用いた。
【0041】
実施例及び比較例における鋼板の特性及び電池特性は以下のようにして測定した。
(1)めっき皮膜中のカーボンブラック及び黒鉛の含有率の測定
JIS−G−1211に記載の赤外線吸収法により測定した。めっき鋼板1g中のニッケル量及び炭素量を測定し、さらにめっきなしの同じ鋼板の炭素量を測定し、炭素量の差をめっき皮膜中のカーボンブラック及び黒鉛の含有量(C)とし、下記式
カーボンブラック及び黒鉛の含有率(重量%)=C/(Ni+C)×100 から含有率を求めた。
(2)内部抵抗(IR)の評価
作製した電池を80℃で3日経時後、交流インピーダンス法で内部抵抗(mΩ)を測定した。
(3)短絡電流(SCC)の評価
作製した電池を80℃で3日経時後、該電池に電流計を接続して閉回路を設け、電池の電流値を測定し、これを短絡電流とした。
(4)放電特性
作製した電池を80℃で3日経時後、該電池に2Ωの抵抗を使用して閉回路を作成し、電圧が0.9Vに達するまでの経時時間を測定した。
【0042】
【発明の効果】
本発明の電池ケースは、少なくとも電池ケース内面側の最外層にカーボンブラックを含んだカーボンブラック分散ニッケルめっき層またはカーボンブラック分散ニッケル合金めっき層を有するので、ニッケル層あるいはニッケル−鉄合金層と比べて、接触抵抗が小さく、短絡電流が大きく、また、連続放電時間も長くなる。このように、本発明の電池ケースは、めっき層がカーボンブラックを含み、電池性能が向上する。
【発明の属する技術分野】
本発明は、電池ケース用表面処理鋼板、その製造方法、その鋼板を用いて成形された電池ケース及びその電池ケースを使用した電池に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、電池の需要の増大とともにそれらの高性能化の要望も強くなってきている。例えば、シェーバ等の小型家電に使用されるアルカリマンガン電池類の高性能化は電池正極である缶内壁と電池内部に充填される正極活物質との電子伝導性を良好にすることがまず第一で、そのために特開昭58−48361号公報又は特開昭59−160959号公報の提案のように導電性に優れた塗料を缶内面に塗布する方法、特開平6−342653号公報又は特開平8−287885号公報の塗膜密着性を改良するためのプレコート鋼板等の提案、塗膜密着性を改良する別の方法として缶内面に凸凹を設ける特開昭59−209056号公報の提案、缶内面に肌荒れやクラックを生じさせるという特開平9−306439号公報提案の方法等の多くの提案がされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の技術であるプレコート鋼板等の鋼板面に導電性に優れた塗料(導電剤)を缶内面に塗布する方法は電池ケース成形時に導電剤が剥離しやすく、また缶成形後缶内面に塗布する方法は工程の増加につながりコストアップとなる。
本発明はこれらの点を考慮して、正極活物質との電導性をさらに良好にすることを目的として、高性能な表面処理鋼板を提供しようとするものである。
また、その表面処理鋼板を用いた電池ケースを及び電池を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の電池ケース用表面処理鋼板は、少なくとも電池ケース内側になる面に、カーボンブラックを分散したカーボンブラック分散ニッケルめっき層、或いはカーボンブラックを分散したカーボンブラック分散ニッケル合金めっき層が形成されていることを特徴とする。
請求項3の電池ケース用表面処理鋼板は、前記めっき層或いは合金めっき層にカーボンブラックと共に黒鉛が分散含有されていることを特徴とする。
請求項4の表面処理鋼板は、前記合金めっき層が、ニッケル−コバルト合金、ニッケル−コバルト−鉄合金、ニッケル−マンガン合金、ニッケル−リン合金、又はニッケル−ビスマス合金のいずれかであることを特徴とする。
請求項5の表面処理鋼板は、前記めっき層あるいは前記合金めっき層の下層に拡散層が形成されていることを特徴とする。
請求項6の表面処理鋼板は、前記めっき層あるいは前記合金めっき層の下層に無光沢ニッケル層、半光沢ニッケル層、光沢ニッケル層、ニッケル−コバルト合金層、ニッケル−コバルト−鉄合金層、ニッケル−マンガン合金層、ニッケル−リン合金層、又はニッケル−ビスマス合金層が形成されていることを特徴とする。
請求項7の表面処理鋼板は、前記めっき層中あるいは前記合金めっき層中のカーボンブラック含有率が0.1〜25重量%であることを特徴とする。
本発明の請求項8の電池ケース用表面処理鋼板の製造方法は、少なくとも電池ケース内側となる鋼板表面に、ニッケル塩、界面活性剤、カーボンブラック粉を含んだめっき液を用いてめっきすることを特徴とする。
請求項9の表面処理鋼板の製造方法は、少なくとも電池ケース内側となる鋼板表面に、コバルト塩、鉄塩、マンガン塩、リン化合物、又はビスマス塩からなる1種以上の塩を含み、さらにニッケル塩、界面活性剤、カーボンブラック粉を含んだめっき液を用いてめっきすることを特徴とする。
本発明の請求項10の電池ケースは、前記表面処理鋼板を用いて、成形されたものであることを特徴とする。
本発明の請求項11の電池は、請求項10の電池ケースを使用したものであることを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の内容について詳しく説明する。
[使用する鋼板]
本発明に使用する鋼板としては普通鋼の冷延鋼板、特に低炭素アルミキルド鋼連鋳材をベースとするものが用いられる。また、炭素分が0.003wt%以下の極低炭素鋼やこれにニオブ、チタン等の金属を添加した非時効性鋼、あるいは3〜18wt%のクロム分を含んだステンレス鋼板等も使用することができる。
【0006】
[下地ニッケルめっき]
本発明の電池ケース用表面処理鋼板においては、まず、鋼板上にニッケルめっきを施すことが望ましい。このニッケルめっきを以下、下地ニッケルめっきという。下地ニッケルめっきの目的は、電池ケースを成形した後においても充分な耐食性を確保するためである。
下地ニッケルめっき浴としては、ワット浴、スルファミン酸浴、ホウフッ化物浴、塩化物浴等の通常のニッケルめっきに使用される浴を本発明でも使用することができる。ニッケルめっきには電気めっきと無電解めっきがあり、無電解めっきも使用することができるが、一般的に浴管理、めっき厚さのコントロールが可能な電気めっきの方が使用し易い。電解法による場合の電流密度は3〜80A/dm2で、均一なめっき層を得るために浴は空気を浴槽中に吹き込む空気攪拌等を行うことが好ましい。また、浴のpHは3.5〜5.5の酸性領域が好ましく、浴温度は40〜60℃であることが好ましい。
【0007】
本発明における下地ニッケルめっきとしては有機添加剤を使用しない無光沢めっき、有機添加剤を使用する半光沢めっき又は光沢めっきのいずれでも使用可能である。下地ニッケルめっき層のニッケル付着量は0.5〜5μm程度が好ましい。付着量が0.5μm未満では鋼板上への被覆が不充分なために、下地ニッケルめっきの目的としての耐食性を充分確保できなくなるからである。また5μmを超える付着量はその効果が飽和し経済的に不利だからである。この下地ニッケルめっきは鋼板の両面に形成させることが耐食性確保の観点から好ましく、缶の内面側のめっき層の厚さは約1〜3μmであることが好ましい。缶外面側のめっき層の厚さは1〜4μmとすることが好ましい。缶内面側より缶外面側のめっき層をやや厚くする方が電池ケースの防錆効果上好ましい。
【0008】
その他、下地めっきとして、例えばコバルト、マンガン、鉄、リン、ビスマス等とニッケルからなる合金浴をベースとしたニッケル−コバルトめっき、ニッケル−コバルト−鉄めっき、ニッケル−マンガンめっき、ニッケル−リンめっき、ニッケル−ビスマスめっきを行っても良い。浴の種類としては、よく知られた硫酸浴、スルファミン酸浴等を使用することができる。めっき層の厚さは下地ニッケルめっきを行う場合と同じ範囲でよい。
【0009】
[拡散層の形成]
下地ニッケルめっき層はめっきのままでもよいが、めっき後熱処理を施し、ニッケルめっき層の全部又は一部を拡散層にすることが好ましい。この拡散層形成によってニッケルめっき層の鋼板素地からの剥離防止に効果がある。
【0010】
熱処理は非酸化性又は還元性保護ガス下で行うことが拡散層表面に酸化膜形成を防止する点で好ましい。非酸化性のガスとしてはいわゆる不活性ガスである窒素、アルゴン、ヘリウムなどが好適に使用され、一方、還元性ガスとしては水素、アンモニアクラッキングガス(水素75%、窒素25%)などが好適に使用される。熱処理方法としては箱型焼鈍法と連続焼鈍法があるがいずれの方法によってもよい。箱型焼鈍の場合、熱処理温度は450℃以上が好ましく、また処理時間は、連続焼鈍法では短時間処理でよく箱型焼鈍法では比較的長時間を要する。一般的には、連続焼鈍では30秒から2分程度、箱型焼鈍では6時間から15時間程度が好ましい。
【0011】
[カーボンブラック分散ニッケルめっき層(又は合金めっき層)の形成]
このカーボンブラック分散ニッケルめっき層は、電池ケース内壁に相当する側に形成する。めっき浴は、ニッケルめっき浴をベースとするか(カーボンブラック分散ニッケルめっき層が形成される)、その他ニッケル以外の他の金属、例えばコバルト、マンガン、鉄、リン、ビスマス等とニッケルからなる合金浴をベースとして、その浴中にカーボンブラックを分散させた浴を使用して行う(カーボンブラック分散ニッケル合金めっき層が形成される)。ただし、モリブデン、アンチモン、砒素、クロム等の金属又は半金属は電池内部においてガスを発生させる恐れがあるため、あるいは電圧降下させる恐れがあるため、それらの金属類を含有する浴の使用は避けるのが好ましい。優れた導電剤であるカーボンブラックを分散させためっき浴を使用することで、カーボンブラックがめっき層の生成とともにめっき層中に分散共析され、めっき層表面にも露出点在され、電池正極活物質との電気集電性の改良を図ることができる。従来使われている鋼板/ニッケルめっき層の表面と比べて、本発明のニッケルめっき層/カーボンブラック分散ニッケル層の表面は凹凸が大きいため、接触面積が大きく、そのため接触抵抗が小さくなる。
また、従来の鋼板/ニッケルめっき層/黒鉛層の組み合わせに比べて、本発明の鋼板/ニッケルめっき層/カーボンブラック分散ニッケルめっき層/黒鉛層の組み合わせは抵抗が小さい。これは、ニッケルめっき層と黒鉛層の界面に比べて、本発明のカーボンブラック分散ニッケルめっき層/黒鉛層の界面の抵抗が小さいことも影響している。
【0012】
本発明で使用するカーボンブラックは、チャンネルブラック、サーマルブラック、ファーネスブラック、アセチレンブラックまたはケッチェンブラックなどの公知のカーボンブラックが適用できる。特にアセチレンブラックまたはケッチェンブラックのいずれかが好ましい。これらのカーボンブラックは、平均粒径が、1〜5μmであり、黒鉛と比べて非常に小さいためニッケルめっき層中あるいはニッケル合金めっき層中に多く共析させることができる。このため、カーボンブラックは、黒鉛より内部抵抗(IR)を小さくすることができる。その中でも、ケッチェンブラックは、従来のアセチレンブラックに比べて、1/2〜1/3低い体積固有抵抗を示すため、その効果は大きい。
また、めっき液中への添加には、カーボンブラック単独だけでなく、カーボンブラックと黒鉛の混合したものを用いても良い。
【0013】
カーボンブラックあるいは黒鉛は、表面が疎水性であるために、そのままめっき浴中で攪拌しても分散させるのは容易ではない。そのため、界面活性剤(カーボンブラックあるいは黒鉛の分散剤)を使用して強制分散させる。使用する界面活性剤は、カチオン系、アニオン系、ノニオン系、両性のいずれの種類も使用することができるが、被めっき板である鋼板とめっき層の密着性が良好で、かつ、めっき層の脆化現象が少ないという点を考慮した場合には、アニオン系の界面活性剤を本発明の界面活性剤として使用するのが好ましく、アニオン系界面活性剤の中でも、ベンゼンスルホン酸系又は硫酸エステル系の活性剤、例えば硫酸アルキルソーダ、ドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ、αオレフィンスルホン酸ソーダ、アルキルナフタレンスルホン酸ソーダ、2スルホコハク酸ジアルキルソーダ等が、本発明の界面活性剤(カーボンブラックあるいは黒鉛の分散剤)としてさらに好ましい。
【0014】
微細カーボンブラックのめっき液中への分散方法は、カーボンブラック粉末と一定量の水で希釈したカーボンブラック分散剤とを混練し、最後にホモジナイザー又は超音波洗浄機のような乳化混合機を使用して分散状態にする。この場合、カーボンブラック粉を少量のアルコール等で湿潤させておく方法も分散のためには有効である。このように、十分にカーボンブラックが分散した後に、めっき液中に攪拌しつつ添加していく。分散剤の配合量はカーボンブラックに対して、0.5〜10wt%程度であることが好ましい。カーボンブラックの配合量は最終的にめっき液に対し、1〜100g/Lの添加量となるように調節することが好ましい。1g/L未満の配合量では被膜中のカーボンブラック含有率が少なすぎて電池ケースの内壁と正極活物質との電導性改良が不十分なためであり、一方100g/Lを超えるとめっき液の流動性が悪化したり、カーボンブラック粉がめっき装置の周辺に付着して種々のトラブルが生じ易くなるためである。また、めっき液中にもカーボンブラック粒子の凝集を抑制するため、予め分散剤を2〜10ml/L程度添加しておく。
【0015】
カーボンブラック粉を分散させた分散めっき浴中のめっき液は、循環タンクのポンプを使用してめっき液を電解槽の下部に循環させるとともに、電解槽下部に設けた細孔から空気を吹き込んで攪拌する両方の方法で、カーボンブラック粉をめっき浴中に常に分散状態にしておくことが好ましい。分散状態を良好に維持することができれば、含有率で0.1〜25重量%のカーボンブラックをめっき層中に分散させることができる。中でも、1〜10重量%程度のカーボンブラックを分散させることが好ましい。なお、カーボンブラック分散めっき層の形成において、カーボンブラックの含有率を向上させようとすれば電流密度を低くした方が好ましい。
カーボンブラックと共に黒鉛をめっき液中に添加する場合、黒鉛の配合量はめっき液に対し、黒鉛とカーボンブラックの合計量が1〜100g/Lの添加量となるように調節することが好ましい。また黒鉛とカーボンブラックの合計の含有率が1〜25重量%の範囲にあることが好ましい。
【0016】
[電池ケースの形成]
電池ケースの成形は、いずれの成形法を用いてもよいが、特に、深絞り法、深絞りしごき成形法、いわゆるDI(drawing and ironing)成形法又はDTR(drawing thin and redraw)成形法によることが好ましい。
DI成形法による場合は、まず表面処理した薄肉鋼板であってその径が電池缶外径よりわずかに大きく、かつ浅い絞りカップ素材を用意し、これを順次しごき絞り径が小さくなるよう、同軸上に多段配置された複数個のしごきダイスへ供給し、最終段の絞りしごき径が電池缶外径に該当するダイスに先端にアールが施されているパンチで加圧して、くびれを生じないようにして連続的に通過させる。
【0017】
DTR成形法による場合もDI成形法と同様に浅い絞りカップを用意しておいて、このカップを再絞り成形し、最初の浅い絞りカップより小径でかつ高さの高い再絞りカップに順次成形していく。即ち再絞り成形はカップ内に挿入されたリング状の押さえ部材とその下部の再絞りダイスで保持されていて、再絞りポンチがダイスと同軸上に抑え部材内を往復運動できるように配置されていて、径の異なる再絞りポンチを順次使用することになる。もっとも必要ならば他の成形法で電池ケースを作製してもよい。
【0018】
[アルカリマンガン電池の作製]
アルカリマンガン電池の正極合剤は二酸化マンガン、黒鉛粉等の炭素粉及びアルカリ水溶液を混合して作製する。二酸化マンガンには高純度の電解二酸化マンガンを使用することが好ましい。炭素粉に要求される性質は、高純度かつ化学的に安定していること、導電性、合剤成形性及び保液性が良好であることで、これらの要求を満たす炭素粉としては、例えばアセチレンブラック、各種のカーボンブラック変性品、例えば黒鉛化カーボンブラック、合成黒鉛粉などがある。
正極合剤を製造する場合には電解二酸化マンガンと黒鉛粉を重量比で好適には20:1〜10:1の割合で混合し、これに水酸化カリウム水溶液をさらに追加して適当な方法で混合して正極合剤とする。
【0019】
また、必要であれば、電池ケースと正極合剤間の導電性を良好にするために、例えば、黒鉛粉、熱硬化性樹脂、メチルエチルケトン等の有機溶剤の混合物を電池ケース内面にスプレー等の方法で塗布し、乾燥しておくことも好ましい。
次に、先の合剤を金型中で加圧プレスして所定のドーナツ形状の合剤ペレットとし、電池内部に挿入、圧着する。また負極集電棒をスポット溶接した負極板を電池ケースに装着するために、電池ケース開口端の下部の所定位置をネックイン加工しておく。
【0020】
電池に使用するセパレータは負極活物質と正極活物質の粒子の相互移動を防止し、負極反応生成物をセパレータにより正極と接触させないようにして電池の内部短絡、自己放電を防止することを目的とするもので、耐アルカリ性を有する繊維質若しくは不織布が使用される。材質としては、例えばビニロン、ポリオレフィン、ポリアミド等の合成樹脂品又はαセルロース成分含有量が98%以上のリンターパルプ、マーセル化木材パルプあるいは再生セルロース等を使用することができる。
【0021】
これらの繊維質セパレータを電池ケースに圧着した正極合剤ペレット内周に沿って挿入し、亜鉛粒と酸化亜鉛を溶解させた水酸化カリウム水溶液からなる負極ゲルを電池ケース内に挿入する。この場合に使用する亜鉛粒としては中心径が200μm前後のアトマイズ粉末が好ましく、またゲル材としてはでんぷん、セルロース誘導体、ポリアクリレート等を用いることができる。
これを電池ケース内に挿入した後、さらに負極板に絶縁体のガスケットを装着し、かしめ加工してアルカリマンガン電池とする。
【0022】
【実施例】
以下に、本発明を実施例に基づいてさらに説明する。
[実施例1]
厚さ0.4mmであって、鋼板の成分が、C:0.03wt%、Mn:0.20wt%、Si:0.01wt%、P:0.011wt%、S:0.06wt%、Al:0.035wt%、N:0.0025wt%である熱延鋼板(低炭素鋼板)を、冷間圧延、焼鈍、調質圧延したものをめっき原板として使用した。そのめっき原板をNaOH水溶液(30g/L)を用いて、75℃で陽極処理(5A/dm2×10秒)及び陰極処理(5A/dm2×10秒)し、アルカリ脱脂した。次いで、硫酸水溶液(50g/L)に約15秒間浸漬して酸洗し、さらに下記の条件でワット浴により空気攪拌しつつ、下地ニッケルめっきを行った。なお、陽極にはポリプロピレン製バッグを装着したチタンバスケットにニッケルペレットを挿入したものを使用した。
めっき時間は、電池ケース内側になる面のめっき厚さを0.5μmに、また電池ケース外側になる面のめっき厚さを2.0μmになるように調節した。
【0023】
[下地ニッケルめっきの条件]
[浴組成]
硫酸ニッケル 300g/L
塩化ニッケル 45g/L
ほう酸 45g/L
[めっき条件]
浴温度 55±2℃
pH 4.2±0.2
電流密度 20A/dm2
【0024】
[カーボンブラック分散ニッケルめっき]
さらにその後、下記の条件でカーボンブラック分散ニッケルめっき浴を使用して、カーボンブラック分散ニッケルめっきを行った。このカーボンブラック分散ニッケルめっき浴についても、空気攪拌を行い、また陽極条件は前記、下地ニッケルめっきの場合に同じである。このカーボンブラック分散ニッケルめっき処理において、めっき時間、めっき浴中のカーボンブラック添加量(あるいはカーボンブラックと黒鉛の添加量)を変えてめっき厚さ及びめっき層中に分散するカーボンブラック(あるいはカーボンブラックと黒鉛)含有率を変化させた。
【0025】
[カーボンブラック分散ニッケルめっき条件]
[浴組成]
硫酸ニッケル 300g/L
塩化ニッケル 40g/L
ほう酸 40g/L
アセチレンブラック 1g/L
分散剤 5ml/L
ピットレス剤(ラウリル硫酸ソーダ) 2.0ml/L
[めっき条件]
浴温度 55±3℃
pH 4.3±0.3
電流密度 15A/dm2
【0026】
[アセチレンブラック分散めっき浴の作製法]
めっき浴中にアセチレンブラックを分散させる方法は以下のようにした。まず、市販のベンゼンスルホン酸ソーダ(アセチレンブラック分散剤)4mlを1Lの脱塩水に希釈した希釈液をつくり、その希釈液中にアセチレンブラック1Kgを混合した(混合液)。そして、その混合液の流動性を良くするため、さらに脱塩水を1L追加添加し、超音波分散機を使用して、十分攪拌混合した希釈混合液を作成した。この希釈混合液を上記めっき浴中に添加攪拌し、アセチレンブラック分散めっき浴を作製した。アセチレンブラックとしては、電気化学工業株式会社製を使用した。
【0027】
[電池ケースの形成]
次に、このめっき鋼板を使用して深絞り成形法、DI成形法あるいはDTR成形法によって電池ケースLR−6型電池ケースを作製した。
ケース内面を電子顕微鏡で拡大観察したところ、カーボンブラックが点状に分散付着していることを確認した。さらに、赤外線吸収法(JIS G 1211)によりめっき皮膜中のカーボンブラック含有率を測定した。
めっき浴中へのカーボンブラック添加量と、カーボンブラック分散めっき層中のカーボンブラック含有率との関係について調査した結果、めっき液中への分散剤添加量を一定にした場合、これらの間にはほぼ正比例の関係が存在することを確認した。すなわち、めっき浴中のカーボンブラック添加量5〜100g/Lに対し、表面処理鋼板のカーボンブラック含有率は1〜25%となった。なお、分散剤添加量が10ml/Lまでは、該添加量とカーボンブラック含有量とは比例関係にある。それ以上は飽和に達する。
【0028】
[電池の作製]
この電池ケースに正極活物質を充填して以下のようにして電池を作製して電池性能を測定した。
まず、二酸化マンガンと黒鉛を重量比で10:1の割合で採取し、これに8mol水酸化カリウムを混合して正極合剤を作製する。一方、黒鉛80重量部と熱硬化性エポキシ樹脂20重量部と混合物をメチルエチルケトンで希釈して、この希釈液を電池ケース内面にエアスプレーして150℃で15分加熱乾燥する。先の正極合剤を金型中で加圧プレスして所定のドーナツ形状の合剤ペレットとし、電池内部に挿入、圧着した。また負極集電棒をスポット溶接した負極板を電池ケースに装着するために、電池ケース開口端の下部の所定位置をネックイン加工した。
【0029】
次いで、ビニロン製不織布からなるセパレータを電池ケースに圧着したペレットの内周に沿って挿入し、亜鉛粒と酸化亜鉛を溶解させた水酸化カリウムからなる負極ゲルを電池ケース内に挿入した。さらに負極板に絶縁体のガスケットを装着し、これを電池ケース内に挿入した後、さらにかしめ加工してアルカリマンガン乾電池の完成品を作製した。このようにして作製したアルカリマンガン乾電池について、内部抵抗(IR)、短絡電流値(SCC)及び1Aでの放電特性を測定した。結果を表1に示した。
【0030】
【表1】
【0031】
[実施例2]
実施例1と同一組成の低炭素鋼板を用い、同一の条件で、下地ニッケルめっき層の厚さを変えて、下地ニッケルめっきを行った。下地ニッケルめっき後、鋼板を550℃で8時間、窒素94体積%、水素6体積%の雰囲気で熱拡散処理を行った。熱拡散処理後、ストレッチャーストレイン発生防止のため、その後調質圧延を行った。更に、カーボンブラック分散めっきは、実施例1でのアセチレンブラック濃度を15g/Lにして行った。
【0032】
[実施例3]
実施例2と同一組成の低炭素鋼板を用い、同じ条件で、下地ニッケルめっき、熱拡散処理、調質圧延行った。カーボンブラック分散めっきは、実施例2のアセチレンブラックの替わりにケッチェンブラック(ライオン株式会社製)を10g/L添加して、行った。
【0033】
[実施例4]
実施例2と同一組成の低炭素鋼板を用い、下記の条件で下地ニッケル−5%コバルト合金めっきを行った。
[下地ニッケル−コバルト合金めっきの条件]
[浴組成]
硫酸ニッケル 300g/L
塩化ニッケル 45g/L
硫酸コバルト 5g/L
ほう酸 45g/L
[めっき条件]
浴温度 55±2℃
pH 4.2±0.2
電流密度 20A/dm2
熱拡散処理は行わず、カーボンブラック分散めっきは、実施例2と同じ条件で行った。
【0034】
[実施例5]
実施例4と同一組成の低炭素鋼板を用い、同じ条件で、下地ニッケルめっきを行った。熱拡散処理は行わず、カーボンブラック分散めっきは、下記の条件で行った。
[カーボンブラックと黒鉛分散ニッケルめっき条件]
[浴組成]
硫酸ニッケル 300g/L
塩化ニッケル 40g/L
ほう酸 40g/L
黒鉛(日本黒鉛製平均粒径1μm) 4g/L
アセチレンブラック(電気化学工業製) 1g/L
分散剤 5ml/L
ピットレス剤(ラウリル硫酸ソーダ) 2.0ml/L
[めっき条件]
浴温度 55±3℃
pH 4.3±0.3
電流密度 15A/dm2
【0035】
[実施例6]
実施例5と同じ条件で、下地ニッケルめっきを行った。なお、めっき原板は、実施例1〜5の焼鈍完了した鋼板ではなく、焼鈍を行ってない下記の組成を有する極低炭素鋼板を使った。
鋼板の成分;C:0.003wt%(重量%)、Mn:0.19wt%、Si:0.01wt%、P:0.011wt%、S:0.06wt%、Al:0.035wt%、N:0.0021wt%、Nb:0.002wt%
熱拡散処理は実施例2と同じ雰囲気で780℃で2分行った。カーボンブラック分散めっきは、黒鉛濃度を5g/L、アセチレンブラック濃度を5g/Lとした以外は実施例5と同一の条件で行った。
【0036】
[実施例7]
実施例2と同一組成の低炭素鋼板を用い、同じ条件で、下地ニッケルめっき、熱拡散処理を行った。
カーボンブラック分散めっきは、下記の条件で行った。
[カーボンブラックと黒鉛分散ニッケルめっき条件]
[浴組成]
硫酸ニッケル 300g/L
塩化ニッケル 40g/L
ほう酸 40g/L
黒鉛(日本黒鉛製平均粒径1μm) 0.5g/L
ケッチェンブラック(ライオン(株)製) 1g/L
分散剤 5ml/L
ピットレス剤(ラウリル硫酸ソーダ) 2.0ml/L
[めっき条件]
浴温度 55±3℃
pH 4.3±0.3
電流密度 15A/dm2
【0037】
[比較例1]
実施例1と同一組成の鋼板を使用して、実施例1と同様にして脱脂処理、酸洗、下地ニッケルめっきを行った。
【0038】
[比較例2]
実施例6と同一組成の鋼板を使用して、実施例6と同様にして、下地ニッケルめっき、熱処理及び再調質処理を行ったが、その後のめっき処理は行わなかった。
【0039】
[比較例3]
実施例2と同一組成の鋼板を使用して、実施例2と同様にして、下地ニッケルめっき、熱処理及び再調質処理を行ったが、その後のカーボンブラック分散めっきは行わなかった。
【0040】
(電池ケース作製)
DI成形法による電池ケースの作製は,板厚0.4mmの上記めっき鋼板を用い直径41mmのブランク径から直径20.5mmのカッピングの後、DI成形機でリドロ−および2段階のしごき成形を行って外径13.8mm、ケース壁0.20mm、高さ56mmに成形した。最終的に上部をトリミングして、高さ49.3mmのLR6型電池ケースを作製した。DI成形法は、実施例1〜3、比較例1の表面処理鋼板を用いた。
また、DTR成形法による電池ケースの作製は、板厚0.25mmのめっき鋼板を用い、ブランク径58mmに打ち抜き、数回の絞り、再絞り成形によって外径13.8mm、ケース壁0.20mm、高さ49.3mmのLR6型電池ケースを作製した。DTR成形法は、実施例4〜6と比較例2の表面処理鋼板を用いた。
更に、深絞り成形法による電池ケースの作製は、板厚0.25mmのめっき鋼板を用い、ブランク径57mmに打ち抜き、数回の絞り、再絞り成形によって外径13.8mm、ケース壁0.25mm、高さ49.3mmのLR6型電池ケースを作製した。深絞り成形法は、実施例7と比較例3の表面処理鋼板を用いた。
【0041】
実施例及び比較例における鋼板の特性及び電池特性は以下のようにして測定した。
(1)めっき皮膜中のカーボンブラック及び黒鉛の含有率の測定
JIS−G−1211に記載の赤外線吸収法により測定した。めっき鋼板1g中のニッケル量及び炭素量を測定し、さらにめっきなしの同じ鋼板の炭素量を測定し、炭素量の差をめっき皮膜中のカーボンブラック及び黒鉛の含有量(C)とし、下記式
カーボンブラック及び黒鉛の含有率(重量%)=C/(Ni+C)×100 から含有率を求めた。
(2)内部抵抗(IR)の評価
作製した電池を80℃で3日経時後、交流インピーダンス法で内部抵抗(mΩ)を測定した。
(3)短絡電流(SCC)の評価
作製した電池を80℃で3日経時後、該電池に電流計を接続して閉回路を設け、電池の電流値を測定し、これを短絡電流とした。
(4)放電特性
作製した電池を80℃で3日経時後、該電池に2Ωの抵抗を使用して閉回路を作成し、電圧が0.9Vに達するまでの経時時間を測定した。
【0042】
【発明の効果】
本発明の電池ケースは、少なくとも電池ケース内面側の最外層にカーボンブラックを含んだカーボンブラック分散ニッケルめっき層またはカーボンブラック分散ニッケル合金めっき層を有するので、ニッケル層あるいはニッケル−鉄合金層と比べて、接触抵抗が小さく、短絡電流が大きく、また、連続放電時間も長くなる。このように、本発明の電池ケースは、めっき層がカーボンブラックを含み、電池性能が向上する。
Claims (11)
- 少なくとも電池ケース内側になる面に、カーボンブラックを分散したカーボンブラック分散ニッケルめっき層が形成されている電池ケース用表面処理鋼板。
- 少なくとも電池ケース内側になる面に、カーボンブラックを分散したカーボンブラック分散ニッケル合金めっき層が形成されている電池ケース用表面処理鋼板。
- 前記めっき層或いは又は合金めっき層に黒鉛が分散含有されている請求項1又は2記載の電池ケース用表面処理鋼板。
- 前記合金めっき層が、ニッケル−コバルト合金、ニッケル−コバルト−鉄合金、ニッケル−マンガン合金、ニッケル−リン合金、又はニッケル−ビスマス合金のいずれかである請求項2又は3記載の表面処理鋼板。
- 前記めっき層あるいは前記合金めっき層の下層に拡散層が形成されている請求項1乃至4のいずれかに記載の表面処理鋼板。
- 前記めっき層あるいは前記合金めっき層の下層に無光沢ニッケル層、半光沢ニッケル層、光沢ニッケル層、ニッケル−コバルト合金層、ニッケル−コバルト−鉄合金層、ニッケル−マンガン合金層、ニッケル−リン合金層、又はニッケル−ビスマス合金層が形成されている請求項1乃至5のいずれかに記載の表面処理鋼板。
- 前記めっき層中あるいは前記合金めっき層中のカーボンブラック含有率が0.1〜25重量%である請求項1乃至6のいずれかに記載の表面処理鋼板。
- 少なくとも電池ケース内側となる鋼板表面に、ニッケル塩、界面活性剤、カーボンブラック粉を含んだめっき液を用いてめっきすることを特徴とする電池ケース用表面処理鋼板の製造方法。
- 少なくとも電池ケース内側となる鋼板表面に、コバルト塩、鉄塩、マンガン塩、リン化合物、又はビスマス塩からなる1種以上の塩を含み、さらにニッケル塩、界面活性剤、カーボンブラック粉を含んだめっき液を用いてめっきすることを特徴とする電池ケース用表面処理鋼板の製造方法。
- 請求項1乃至7のいずれかに記載の表面処理鋼板を用いて成形された電池ケース。
- 請求項10の電池ケースを使用した電池。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002239869A JP2004076118A (ja) | 2002-08-20 | 2002-08-20 | 電池ケース用表面処理鋼板、その製造方法、その鋼板を用いて成形された電池ケース及びその電池ケースを使用した電池 |
US10/525,393 US20060240274A1 (en) | 2002-08-20 | 2003-08-18 | Surface treated steel plate for battery cases, its manufacturing method, battery case formed using the steel plate, battery using the battery case |
KR1020057002849A KR20050037578A (ko) | 2002-08-20 | 2003-08-18 | 전지 케이스용 표면처리 강판, 그 제조방법, 그 강판을 사용하여 성형된 전지 케이스 및 그 전지 케이스를 사용한 전지 |
EP03792697A EP1544327A4 (en) | 2002-08-20 | 2003-08-18 | SURFACE TREATED STEEL PLATE FOR BATTERY CASES, METHOD FOR MANUFACTURING SAME, BATTERY HOUSING USING SAID STEEL PLATE, AND BATTERY ASSOCIATED WITH BATTERY PACKAGE |
CNA038221691A CN1681973A (zh) | 2002-08-20 | 2003-08-18 | 电池壳体用表面处理钢板,其制备方法,使用所述钢板制成的电池壳体以及使用所述电池壳体的电池 |
PCT/JP2003/010405 WO2004018740A1 (ja) | 2002-08-20 | 2003-08-18 | 電池ケース用表面処理鋼板、その製造方法、その鋼板を用いて成形された電池ケース及びその電池ケースを使用した電池 |
AU2003257858A AU2003257858A1 (en) | 2002-08-20 | 2003-08-18 | Surface treated steel plate for battery cases, its manufacturing method, battery case formed using the steel plate, battery using the battery case |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002239869A JP2004076118A (ja) | 2002-08-20 | 2002-08-20 | 電池ケース用表面処理鋼板、その製造方法、その鋼板を用いて成形された電池ケース及びその電池ケースを使用した電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004076118A true JP2004076118A (ja) | 2004-03-11 |
Family
ID=31943881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002239869A Pending JP2004076118A (ja) | 2002-08-20 | 2002-08-20 | 電池ケース用表面処理鋼板、その製造方法、その鋼板を用いて成形された電池ケース及びその電池ケースを使用した電池 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060240274A1 (ja) |
EP (1) | EP1544327A4 (ja) |
JP (1) | JP2004076118A (ja) |
KR (1) | KR20050037578A (ja) |
CN (1) | CN1681973A (ja) |
AU (1) | AU2003257858A1 (ja) |
WO (1) | WO2004018740A1 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005056885A1 (ja) * | 2003-12-08 | 2005-06-23 | Toyo Kohan Co., Ltd. | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器、およびその電池容器を用いた電池 |
WO2005104267A1 (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-03 | Toyo Kohan Co., Ltd. | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 |
WO2005104268A1 (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-03 | Toyo Kohan Co., Ltd. | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 |
WO2005106989A1 (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Toyo Kohan Co., Ltd. | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 |
JP2006169609A (ja) * | 2004-12-20 | 2006-06-29 | Erugu:Kk | めっき液、めっき液の製造方法、表面処理方法及び接点部材 |
JP2006185692A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Fuji Hatsujo Kk | 電源装置用外装缶及び当該外装缶を使用した電源装置 |
JP2006351434A (ja) * | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Toyo Kohan Co Ltd | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 |
JP2017122281A (ja) * | 2011-06-30 | 2017-07-13 | 東洋鋼鈑株式会社 | 表面処理鋼板の製造方法、および電池缶の製造方法 |
WO2019111556A1 (ja) * | 2017-12-07 | 2019-06-13 | 株式会社豊田自動織機 | 蓄電装置、蓄電装置の製造方法、及び電解メッキ方法 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2286938B1 (es) * | 2006-04-26 | 2008-11-01 | Supramol.Lecular Systems S.L. | Solucion electrolitica para el pulido electroquimico de articulos de metal. |
KR101267351B1 (ko) * | 2007-12-25 | 2013-05-24 | 가오 가부시키가이샤 | 리튬전지 양극용 복합재료 |
JP5168318B2 (ja) | 2010-05-25 | 2013-03-21 | トヨタ自動車株式会社 | 水系電解液電池及び水系電解液電池の製造方法 |
KR101826920B1 (ko) * | 2011-07-07 | 2018-02-07 | 도요 고한 가부시키가이샤 | 전지 용기용 표면 처리 강판 및 그 제조 방법, 전지 용기 그리고 전지 |
CN102514301A (zh) * | 2011-12-12 | 2012-06-27 | 费近峰 | Abs/铜-镍合金屏蔽电磁波塑料 |
EP2634293B1 (en) * | 2012-03-02 | 2018-07-18 | Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. | Composites of carbon black and metal |
CN105177641A (zh) * | 2015-10-27 | 2015-12-23 | 姜少群 | 一种镀镍钢制壳体 |
CN105463540B (zh) * | 2015-11-26 | 2017-12-15 | 湖南永盛新材料股份有限公司 | 一种用于电池壳体的镀覆镍钴/镍/镍磷多层膜不锈钢带及其制备方法 |
CN115787014B (zh) * | 2022-11-30 | 2023-10-13 | 江苏东方九天新能源材料有限公司 | 一种电池镀镍钢带的表面处理工艺 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3376006B2 (ja) * | 1993-03-17 | 2003-02-10 | 日新製鋼株式会社 | アルカリ乾電池正極缶用塗装金属板 |
TW445663B (en) * | 1998-07-24 | 2001-07-11 | Toyo Kohan Co Ltd | A method of surface treatment for a battery container, a surface treated steel sheet for a battery container, a battery container and a battery using thereof |
DE19852202C2 (de) * | 1998-11-12 | 2002-01-24 | Hille & Mueller Gmbh & Co | Batteriehülse aus umgeformtem, kaltgewalztem Blech sowie Verfahren zur Herstellung von Batteriehülsen |
JP3743744B2 (ja) * | 1999-03-18 | 2006-02-08 | 東洋鋼鈑株式会社 | 電池ケース用表面処理鋼板、その製造方法、該電池ケース用表面処理鋼板を用いた電池ケースおよびそれを用いた電池 |
JP2002180296A (ja) * | 2000-12-11 | 2002-06-26 | Toyo Kohan Co Ltd | 電池ケース用表面処理鋼板、その鋼板を使用した電池ケース及び電池 |
-
2002
- 2002-08-20 JP JP2002239869A patent/JP2004076118A/ja active Pending
-
2003
- 2003-08-18 EP EP03792697A patent/EP1544327A4/en not_active Withdrawn
- 2003-08-18 KR KR1020057002849A patent/KR20050037578A/ko not_active Application Discontinuation
- 2003-08-18 CN CNA038221691A patent/CN1681973A/zh active Pending
- 2003-08-18 WO PCT/JP2003/010405 patent/WO2004018740A1/ja not_active Application Discontinuation
- 2003-08-18 AU AU2003257858A patent/AU2003257858A1/en not_active Abandoned
- 2003-08-18 US US10/525,393 patent/US20060240274A1/en not_active Abandoned
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005056885A1 (ja) * | 2003-12-08 | 2005-06-23 | Toyo Kohan Co., Ltd. | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器、およびその電池容器を用いた電池 |
WO2005104267A1 (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-03 | Toyo Kohan Co., Ltd. | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 |
WO2005104268A1 (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-03 | Toyo Kohan Co., Ltd. | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 |
WO2005106989A1 (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Toyo Kohan Co., Ltd. | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 |
JPWO2005106989A1 (ja) * | 2004-04-30 | 2008-03-21 | 東洋鋼鈑株式会社 | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 |
JP5041809B2 (ja) * | 2004-04-30 | 2012-10-03 | 東洋鋼鈑株式会社 | 電池容器用めっき鋼板、その製造方法、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 |
JP2006169609A (ja) * | 2004-12-20 | 2006-06-29 | Erugu:Kk | めっき液、めっき液の製造方法、表面処理方法及び接点部材 |
JP2006185692A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Fuji Hatsujo Kk | 電源装置用外装缶及び当該外装缶を使用した電源装置 |
JP2006351434A (ja) * | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Toyo Kohan Co Ltd | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 |
JP2017122281A (ja) * | 2011-06-30 | 2017-07-13 | 東洋鋼鈑株式会社 | 表面処理鋼板の製造方法、および電池缶の製造方法 |
WO2019111556A1 (ja) * | 2017-12-07 | 2019-06-13 | 株式会社豊田自動織機 | 蓄電装置、蓄電装置の製造方法、及び電解メッキ方法 |
JPWO2019111556A1 (ja) * | 2017-12-07 | 2020-12-24 | 株式会社豊田自動織機 | 蓄電装置、蓄電装置の製造方法、及び電解メッキ方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20050037578A (ko) | 2005-04-22 |
EP1544327A4 (en) | 2006-07-05 |
EP1544327A1 (en) | 2005-06-22 |
US20060240274A1 (en) | 2006-10-26 |
AU2003257858A1 (en) | 2004-03-11 |
WO2004018740A1 (ja) | 2004-03-04 |
CN1681973A (zh) | 2005-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100591502B1 (ko) | 전지 케이스용 표면처리강판, 그 제조방법, 그 강판을사용하여 성형된 전지 케이스 및 그 전지 케이스를 사용한전지 | |
JP2004076118A (ja) | 電池ケース用表面処理鋼板、その製造方法、その鋼板を用いて成形された電池ケース及びその電池ケースを使用した電池 | |
JP2002180296A (ja) | 電池ケース用表面処理鋼板、その鋼板を使用した電池ケース及び電池 | |
JP3595347B2 (ja) | 電池ケース用表面処理鋼板、電池ケースおよびそれを用いた電池 | |
KR100589884B1 (ko) | 전지케이스용 표면처리강판, 이를 사용한 전지케이스,이들의 제조방법 및 전지 | |
JP2006190648A (ja) | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器、およびその電池容器を用いた電池 | |
JP3743744B2 (ja) | 電池ケース用表面処理鋼板、その製造方法、該電池ケース用表面処理鋼板を用いた電池ケースおよびそれを用いた電池 | |
JP3594286B2 (ja) | 電池ケース用表面処理鋼板、それを用いた電池ケース、それらの製造方法及び電池 | |
JP3594285B2 (ja) | 電池ケース用表面処理鋼板、それを用いた電池ケース、それらの製造方法及び電池 | |
JP4386230B2 (ja) | アルカリ蓄電池用芯体及びそれを用いた電池 | |
JP2006294353A (ja) | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 | |
JP2004076117A (ja) | 電池ケース用表面処理鋼板および、それを用いた電池ケース | |
JP5041809B2 (ja) | 電池容器用めっき鋼板、その製造方法、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 | |
WO2005104267A1 (ja) | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 | |
JPWO2005056885A1 (ja) | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器、およびその電池容器を用いた電池 | |
JP2005317423A (ja) | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 | |
JP2005310452A (ja) | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 | |
JP2005317420A (ja) | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 | |
JP4798955B2 (ja) | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器、およびその電池容器を用いた電池 | |
JP2005171376A (ja) | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器、およびその電池容器を用いた電池 | |
WO2001042537A1 (en) | Surface treated steel sheet for battery case, battery case using it, and battery using the case | |
WO2001034876A1 (en) | Surface-treated steel sheet for battery case, battery case using it, battery using the case | |
JP2004288653A (ja) | 電池ケース用表面処理鋼板、電池ケースおよびそれを用いた電池 | |
JP2006120614A (ja) | 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070327 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070717 |