JP2004052638A - ベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法及びその方法を備えた燃料制御装置 - Google Patents

ベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法及びその方法を備えた燃料制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004052638A
JP2004052638A JP2002210009A JP2002210009A JP2004052638A JP 2004052638 A JP2004052638 A JP 2004052638A JP 2002210009 A JP2002210009 A JP 2002210009A JP 2002210009 A JP2002210009 A JP 2002210009A JP 2004052638 A JP2004052638 A JP 2004052638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
engine
external load
opening
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002210009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3878522B2 (ja
Inventor
Seiji Asano
浅野 誠二
Bunji Igarashi
五十嵐 文二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2002210009A priority Critical patent/JP3878522B2/ja
Priority to CNB031086675A priority patent/CN1313721C/zh
Priority to US10/621,406 priority patent/US6910460B2/en
Priority to EP03015684A priority patent/EP1382820A2/en
Publication of JP2004052638A publication Critical patent/JP2004052638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3878522B2 publication Critical patent/JP3878522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/16Introducing closed-loop corrections for idling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/0015Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for using exhaust gas sensors
    • F02D35/0046Controlling fuel supply
    • F02D35/0053Controlling fuel supply by means of a carburettor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/0015Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for using exhaust gas sensors
    • F02D35/0046Controlling fuel supply
    • F02D35/0053Controlling fuel supply by means of a carburettor
    • F02D35/0061Controlling the emulsifying air only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • F02D41/083Introducing corrections for particular operating conditions for idling taking into account engine load variation, e.g. air-conditionning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1409Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using at least a proportional, integral or derivative controller
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0404Throttle position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0406Intake manifold pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

【課題】ベンチュリ式燃料供給装置において、エアコン及び電気負荷等の外部負荷に依らず安定した空燃比を保持し、且つアイドル時に安定したエンジン回転を提供する。
【解決手段】外部負荷変動を検出し、エアブリード開度を切り替える。エアブリードの開度が空燃比のリッチからリーン移行及びリーンからリッチ移行のそれぞれに応じたエアブリード開度の変化の移行処理を設定する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、ベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法及びその方法を備えた燃料制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法及びその方法を備えた燃料制御装置は知られている。例えば、特開2000−18100号公報には、スロットルバルブの上流に位置するベンチュリ室と該ベンチュリ室内に燃料を供給するための通路とを有するベンチュリ式燃料供給装置を備えた気体燃料エンジンが記載されており、気体燃料としてCNG(圧縮天然ガス)を用いている。この燃料供給装置では、燃料を供給する通路のベンチュリ室に近傍側に3ポート電磁弁を設けるとともに、この3ポート電磁弁とエンジンのスロットルバルブよりも下流側の吸気系とを連絡するバイパス通路を設けると共に、3ポート電磁弁を切り替え制御して始動時にバイパス通路側へ気体燃料を導く制御手段を設けることにより、始動性、特に低温時の始動性を向上しようとしている。さらに、エンジンのスロットルバルブよりも下流側の吸気系にサブインジェクタを配設し、加速時にはサブインジェクタを動作させて気体燃料の供給量を補正制御することにより、エンジンの運転状態を良好に維持できるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述のように、従来のこの種のベンチュリ式燃料供給装置では、始動時あるいは加速時での気体燃料の流量のみに着目して、始動時や加速時でのエンジンの運転状況の改善を行うようにしている。実際にエンジンを搭載した車両では、アイドル時及び非アイドル時を問わず、車両のエアコンスイッチやライトなどの電気スイッチ等のON/OFFにより、エンジンに対する外部負荷が変化する。例えばアイドル時に、エアコンスイッチがONとなり外部負荷が印加されたとき、その負荷に応じたエンジン回転数を維持するために、要求アイドル空気流量(混合気流量)は高くなる。しかし、上記したベンチュリ式燃料供給装置を備えた気体燃料エンジンではこの点での配慮はなく、失火を起こす恐れがある。
【0004】
スロットルバルブの前後をバイパスするバイパス通路を設け、さらに、該バイパス通路の流路面積を制御するための絞り弁(ISCバルブ)を備えるようにし、外部負荷の変動に対応して該絞り弁の開度を適宜の制御手段により調整することにより、要求アイドル空気流量(混合気流量)を高くあるいは低く調整することができる。しかし、ISCバルブを開いて空気量を増加させると、アイドル空気量増加にともなってベンチュリ室の圧力が、下流の吸気管圧力に引かれる形で低下する。ベンチュリ室の圧力が低下すると、燃料通路からの気体燃料の流入量が増加し、空燃比がリッチとなり、その度合いによってはリッチ失火を起こすこととなる。また、排ガスのエミッション悪化も起こる。このような事態は、アイドル時のみでなく非アイドル時であっても同様に起こり得る。
【0005】
本発明は、上記のような事情に鑑みてなされたものであり、外部負荷の変動時にその負荷に応じたエンジン回転数を維持するための混合気を空燃比を大きく変化させることなく供給できるようにし、それにより、空燃比変動によるエンジン回転数の変化を抑制して、失火を防止し、かつ、排ガスのエミッション悪化も抑制できるようにしたベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法及びその方法を備えた燃料制御装置を提供することを目的とする。
【0006】
また、本発明のさらに他の目的は、上記空燃比変動抑制のために移行処理を設定することにより、運転者に対してトルク変動感を抑制することにある。さらに他の目的は、空燃比がリッチからリーン変化方向とリーンからリッチ変化方向おのおのに移行処理時間を設定することにより、空燃比変動とトルク変動感の両立をはかることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための本発明によるベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法は、スロットルバルブの上流に位置するベンチュリ室と該ベンチュリ室内に燃料と空気の混合ガスを供給するための通路とを少なくとも有するベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法であって、基本的に、該通路はさらに大気を取り込むための可変エアブリードバルブを備えており、エンジンの外部負荷の作動状況が変動したときに、該変動に応じて前記エアブリードバルブの開度を調整し、前記通路からベンチュリ室に流入する混合ガスの燃料と空気の混合比を制御することを特徴とする。
【0008】
上記の方法によれば、外部負荷(例えば、エアコン負荷、電気負荷等)が変動したときに、エンジンの目標回転数の設定がそれに応じて変化してベンチュリ室内の負圧が変化するが、外部負荷変動に応じてエアブリードバルブの開度が制御されるので、燃料通路からベンチュリ室に流入する混合ガスの燃料と空気の混合比の変動幅を抑制することができる。それにより、外部負荷が増大する場合にも、減少する場合にも、吸気管での従前の空燃比を負荷変動後も許容できる変動幅内に抑制することができ、空燃比変動によるエンジン回転数の変化を抑制して失火を防止し、かつ排ガスのエミッション悪化も抑制することができる。
【0009】
好ましくは、外部負荷の作動状況の変動に応じてエアブリードバルブの開度を調整するための2つ以上の制御量を備えるようにし、エアブリードバルブの開度の調整は該2つ以上の制御量の切り替えにより行うようにする。このような制御量のためのテーブルを用意することにより、エアブリードバルブの開度調整の制御方法を簡易化することができる。
【0010】
好ましい態様において、エアブリードバルブの開度調整のための移行処理をさらに備えており、開度調整は段階的に進行すると共に、外部負荷無しから有りへの切り替え時のエアブリードバルブの移行量及び移行時間と、外部負荷有りから無しへの切り替え時の移行量及び移行時間とは異なって設定される。
【0011】
この態様により、運転者に対してトルク変動感を抑制することができる。また、一般に、気体燃料のエンジンは、リーン側の失火限界がリッチ側のそれに対して高い。そのために、一例として、外部負荷無しから有りへの切り替え時のエアブリードバルブの移行量及び移行時間を外部負荷有りから無しへの切り替え時の移行量及び移行時間よりも短く設定することにより、空燃比変動とトルク変動感の両立をはかることができる。
【0012】
本発明のさらに他の態様において、スロットルバルブの前後をバイパスするバイパス通路と該バイパス通路に備えた絞り弁(ISCバルブ)とをさらに備えるようにし、外部負荷の作動状況の変動により前記絞り弁の開度量を調整し、該絞り弁の開度調整量に応じてエアブリードバルブの開度を調整するようにする。
【0013】
この方法では、外部負荷の変動に対応して絞り弁(ISCバルブ)の開度を適宜の制御手段により調整し、要求アイドル空気流量(混合気流量)を高くあるいは低く調整するとともに、それに伴うベンチュリ室内の圧力変動に応じてエアブリードバルブの開度を調整する。それにより、要求アイドル空気流量(混合気流量)に応じて、燃料通路からベンチュリ室に流入する混合ガスの燃料と空気の混合比の変動幅を抑制することができ、空燃比変動によるエンジン回転数の変化を確実に抑制可能となる。
【0014】
本発明は、また、上記した空燃比制御方法を備えた燃料制御装置をも開示している。該燃料制御装置は、基本的に、エンジンのスロットルバルブの上流に位置するベンチュリ室と、該ベンチュリ室内に燃料と空気の混合ガスを供給するための通路と、該通路に備えられた大気を取り込むための可変エアブリードバルブと、エンジンの外部負荷の作動状況を得る手段と、エンジンの外部負荷の作動状況が変動したときに、前記エンジンの外部負荷の作動状況を得る手段から前記エアブリードバルブの開度を調整するための制御量を得る手段と、前記通路からベンチュリ室に流入する混合ガスの燃料と空気の混合比を制御するために前記制御量に応じて可変エアブリードバルブの開度を調整する手段、とを少なくとも備える。
【0015】
好ましくは、前記エアブリードバルブの開度を調整するための制御量を得る手段は、エンジンの外部負荷の作動状況を得る手段からの情報に応じて2つ以上の制御量を得るようにされており、かつ、前記可変エアブリードバルブの開度を調整する手段は前記2つ以上の制御量の切り替えにより行われる。
【0016】
他の態様において、前記スロットルバルブの前後をバイパスするバイパス通路と該バイパス通路に備えた絞り弁(ISCバルブ)と、外部負荷の作動状況の変動により前記絞り弁の開度量を調整する手段とをさらに備えており、可変エアブリードバルブの開度を調整する手段は、前記絞り弁の開度調整量に応じて前記エアブリードバルブの開度を調整するようにされている。
【0017】
本発明による上記燃料制御装置の作動等は、上記したベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法におけると同様である。また、本発明による方法と装置は、エンジンが燃料をCNGのような気体燃料を主燃料とするものである場合に好適に機能するが、ガソリンエンジンにも適用可能であり、また、ガスとガソリンの双方を切り替えて燃料として用いるエンジンにも適用可能である。さらに、エアコン負荷や電気負荷等の外部負荷変動に対応してエアブリードバルブの開度を制御する運転態様は、エンジンがアイドル状態のときに特に効果的に機能するが、非アイドル時においても実質的に同様な作用効果を果たしうることは当然である。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を、添付図面を参照した実施の形態に基づき説明する。本発明が以下に説明する形態に限られるものではないことは当然である。
図1は、本発明の対象となるベンチュリ式燃料供給装置の空燃比制御方法を備えた燃料制御装置の制御ブロックの一例であり、図2は、本発明による燃料制御装置が制御するエンジン回りの一例を示している。図2をも参照しながら、図1の制御ブロックを説明する。
【0019】
図1において、ブロック101は、エンジン回転数計算手段のブロックである。エンジン201の所定のカム(クランク)角度位置に設定されたカム(クランク)角度センサ209の電気的な信号、おもにパルス信号変化の単位時間当たりの入力数をカウントし、演算処理することで、エンジン201の単位時間当りの回転数を計算する。
【0020】
ブロック102は、スロットルバルブ202の開度の電気的な信号を処理し、エンジン201のアイドル/非アイドルを判定する。
ブロック103は、前述のブロック101で演算されたエンジン201の回転数、エンジン負荷、エアコン負荷で代表される外部負荷、及びエンジン水温からエンジン201のアイドリング時の目標とする回転数を定め、定められたエンジン回転数となるようにISCバルブ205開度を帰還制御によって決定する。また、ISCバルブ205の要求空気量(ISCQA)の変化から、エンジン201への外部負荷の変化を判定する手段も備えている。
【0021】
ブロック104は、前述のブロック101で演算されたエンジン201の回転数、エンジン201の吸気管204に設置された圧力センサ206より検出された吸気管圧力をエンジン負荷として、各領域におけるエンジン201の最適な空燃比となるエアブリードバルブ208の基本開度を計算する。前記計算されたエアブリードバルブ208の基本開度に対して、後述する基本開度の移行処理、基本開度補正、空燃比帰還制御による帰還制御補正係数の補正、空燃比補正係数を学習し学習した値の反映を行い、エアブリードバルブ開度として出力する。またエンジン201の始動時は、別途始動時の開度補正を行う手段も備えている。
【0022】
ブロック105は、前述のエンジン回転数、前述のエンジン負荷、エンジン水温、及びエンジン201の排気管に設定された酸素濃度センサ212の出力から、エンジン201に供給される燃料と空気の混合気が後述する目標空燃比に保たれるように空燃比帰還制御係数を計算する。なお、前述の酸素濃度センサ212は、図2に示す例では、排気空燃比に対して比例的な信号を出力するものを示しているが、排気ガスが理論空燃比に対して、リッチ側/リーン側の2つの信号を出力するものでも差し支えはない。
【0023】
ブロック106は、前述のエンジン回転数、前述のエンジン負荷、及びエンジン水温からエンジン201の各領域における最適な点火時期をマップ検索等で決定するブロックである。
ブロック107は、前述のブロック105で計算された空燃比帰還制御係数から、目標空燃比からのずれ分のエアブリードバルブ208開度を、開度学習値として計算し、計算された値を学習値として格納する。
【0024】
ブロック108は、ブロック104で計算されたエアブリードバルブの開度により実際のエアブリードバルブ208の開度(エアブリード開度)を制御するブロックである。
ブロック109は、ブロック103で帰還制御されたISCバルブ開度により実際のISCバルブ205の開度を制御するブロックである。
【0025】
ブロック100は、前述のブロック106で決定された点火時期によりシリンダに流入した燃料混合気を点火する点火手段である。なお、本実施例ではエンジン負荷を吸気管204の圧力(圧力センサ206で計測)で代表させているが、エンジン201が吸入する空気量で代表させてもよい。
【0026】
図2に示すエンジン回りの一例において、エンジン201は、吸入する空気量を制御スロットルバルブ202、スロットルバルブ202の上流側にスロットルバルブと機械的リンク機構より開度が調整されるチョークバルブ203、スロットルバルブ202をバイパスして、吸気管204へ接続されたバイパス通路205a、該バイパス通路の流路面積を制御し、エンジン201のアイドル時の回転数を制御するISCバルブ205、吸気管204内の圧力を検出する吸気管圧力センサ206、エンジン201に供給される燃料(例えば、CNG)の圧力を調整するレギュレータ207、レギュレータ207の下流に設置され大気開放された通路の流路面積を制御するエアブリードバルブ208、エンジン201の所定位置に設定されたカム(クランク)角度センサ209、エンジン201のシリンダ内に供給された燃料の混合気に点火する点火栓に、エンジン制御装置215の点火信号に基づいて点火エネルギを供給する点火モジュール210、エンジン201のシリンダブロックに設定されエンジン201の冷却水温を検出する水温センサ211、エンジン201の排気管に設定され排気ガス中の酸素濃度を検出する酸素濃度センサ212、エンジンの運転、停止のメインスイッチであるイグニッションキイスイッチ213、エアコンをON/OFFするエアコンSW214、及びエンジン201の空燃比及び点火を制御するエンジン制御装置215、車両の電気系統をON/OFFする電気負荷SW(不図示)、などから構成されている。なお、前述したとおり酸素濃度センサ212は、図2の例では、排気空燃比に対して比例的な信号を出力するものを示しているが、排気ガスが理論空燃比に対して、リッチ側/リーン側の2つの信号を出力するものでも差し支えはない。また、本実施例では吸気管204の圧力を検出して燃料制御を行っているが、エンジン201の吸入空気量を検出して空燃比制御を行っても差し支えはない。
【0027】
図3は、本発明の対象となるベンチュリ式燃料供給装置の空燃比制御方法を備えた燃料制御装置の内部構成の一例である。エンジンに設置された各センサの電気的信号をデジタル演算処理用の信号に変換、及びデジタル演算用の制御信号を実際のアクチュエータの駆動信号に変換するI/Oドライバ301、I/Oドライバ301からのデジタル演算処理用の信号から、エンジンの状態を判断しエンジンの要求する燃料量、点火時期等を予め定められた手順に基づいて計算し、その計算された値を前述のI/Oドライバ301に送る演算装置(MPU)302、演算装置(MPU)302の制御手順及び制御定数が格納された不揮発性のメモリ(EP−ROM)303、演算装置(MPU)302の計算結果等が格納される揮発性のメモリ(RAM)304から構成される。揮発性メモリ(RAM)304には、前述のイグニッションキイスイッチ213がOFFで、燃料制御装置215に電源が供給されない場合でも、メモリ内容を保存することを目的としたバックアップ電源が接続されることもある。
【0028】
なお、本実施例の燃料制御装置は、水温センサ211、クランク角度センサ209、酸素濃度センサ212、吸気管圧力センサ206、スロットル開度センサ202、イグニッションSW213、エアコンSW214、電気負荷SWからの信号が入力され、エアブリードバルブ208の開度指令値313〜316、ISCバルブ205の開度指令値317〜320、点火信号321、及びレギュレータ207のバルブ駆動信号322が出力されている例である。
【0029】
図4は、本発明の対象となるベンチュリ式燃料供給装置のチョークバルブ203とスロットルバルブ202の間のベンチュリ室400回りの構成の一例を示している。チョークバルブ203とスロットルバルブ202は機械的リンク403により連動している。ベンチュリ室400には、燃料混合ガスの燃料ガスと空気の混合比を決定するエアブリードバルブ208が設けられた通路401が連通している。そして、前記機械的リンク403は、アイドル時に通路401から混合ガスを吸引できる負圧をベンチュリ室400に発生させるように設定する。さらに、ISCバルブ205により流路面積を制御される通路(バイパス通路)205aがスロットルバルブ202をバイパスして設定されている。ここでISCバルブ205が開くと、図中のベンチュリ負圧Pbが、吸気管204内の圧力Pmに引かれて低下し、エアブリードバルブ208が同一開度でも通路401から流入する燃料混合ガスの空燃比が変化することとなる。このときの空燃比はISCバルブ205が開くとリッチ、閉じるとリーンの傾向となる。本発明は、この空燃比の変化をエアブリードバルブ208の開度を制御することにより抑制することを主たる目的とする。
【0030】
図5は、本発明の対象となるエアブリード開度の計算ブロックの一例である。ブロック501では、検出されたエンジン回転数、エンジン負荷、電気負荷やエアコン負荷のような外部負荷、及びアイドル判定等により、基本エアブリード開度を算出する。ブロック502ではエンジン回転数、外部負荷及びエンジン水温により、エアブリード開度の回転補正分を計算する。ブロック503はエンジン水温によりエアブリード開度の水温補正分を計算する。前記回転補正分と前記水温補正分は加算器504で加算することにより、完爆前のエアブリード開度として算出される。前記基本エアブリード開度と前記完爆前のエアブリード開度はブロック506の完爆判定によりスイッチ505で切り替えられ、エアブリード開度として出力される。なお、この例において、完爆判定は始動後のエンジン回転数により判定している。
【0031】
図6は、前述の図5の基本エアブリード開度算出ブロック501の詳細な一例である。ブロック601及びブロック602は非アイドル時の基本エアブリードを検索するマップである。ブロック601は、外部負荷がOFFと判定された場合のマップ、ブロック602は外部負荷がONと判定された場合のマップである。前記のマップは、前述されたエンジン回転数とエンジン負荷によりエアブリード開度を検索される。ブロック603及びブロックブロック604はアイドル時の基本エアブリードを検索するテーブルである。ブロック603は外部負荷がOFFと判定された場合のテーブル、ブロック604は外部負荷がONと判定された場合のテーブルである。テーブル603、604では前述のエンジン水温によりエアブリード開度が検索される。ブロック605及びブロック606は前記マップもしくは前記テーブルが外部負荷ON/OFFで切替られた場合の移行処理のブロックである。なお、外部負荷ON/OFFの判定は、ブロック607の負荷判定値、エアコンSW及び電気負荷SWにて行う。本実施例ではブロック608のOR回路により、前記負荷判定値、エアコンSW及び電気負荷SWの何れかがON(負荷判定値に関しては、判定された場合)の時に外部負荷がONと判定することとしている。アイドル/非アイドルの切り替えに関しても、ブロック609で移行処理を行う。アイドル/非アイドルの判定は、前述のスロットル開度からブロック610の処理により行うこととしている。ブロック609で移行処理を行ったエアブリード開度を基本エアブリード開度として出力する。なお、本実施例では、基本エアブリードの切り替えを外部負荷ON/OFFに対する2つのマップで切り替ええることとしているが、他の要因によるマップ等を追加してもよい。
【0032】
図7は、前述の図6の負荷判定ブロック607の詳細な一例である。差分器701で現在のエンジン回転数と目標とするエンジン回転数の差分を計算する。その差分値を基に、要求ISC空気量(ISCQA)の帰還制御量をブロック702、703、及び704で計算する。ブロック702で帰還制御のP分計算、ブロック703でI分計算、及びブロック704でD分計算を行い、ブロック705の加算器でP分、I分、D分の加算を行い、帰還制御量ISCFBとする。ブロック706はISC空気量(ISCQA)の基本量のテーブル検索のブロックである。前述のエンジン水温により、テーブル検索を行うこととしている。ブロック706で検索された基本量は、加算器707で前記帰還制御量(ISCFB)と加算されISC空気量(ISCQA)として出力される。ブロック708は、基本の帰還制御量を検索するブロックである。前記基本量と同様、エンジン水温によりテーブル検索されて求められる。ブロック708での基本の帰還制御量は、前記帰還制御量ISCFBと比較器709で比較され、前記帰還制御量ISCFBが多い場合は、負荷有りとして負荷判定値がブロック608へ出力される。
【0033】
図8は、前述の図6の負荷判定ブロックの詳細な他の例である。前述の図7の例と異なるのは、ブロック806のISC空気量(ISCQA)の基本量のテーブルを多数設定しているところである。前記多数のテーブルは、ブロック810のOR回路で電気負荷またはエアコンSWが入力された場合に、スイッチ811で切り替えられる。また、ブロック808で基本のISC空気量(ISCQA)をエンジン水温で検索、比較器809でISC空気量(ISCQA)と比較することとしている。前記ISC空気量(ISCQA)が前記基本のISCQAより多い場合、負荷有りとして負荷判定値が出力される。
【0034】
図9は、本発明の対象となるエアブリード開度の移行処理のチャートの一例である。チャート901は、外部負荷有りから無しに変化すると、チャート902で示すエアブリード開度は、減衰量904、減衰時間905で最終の到達値903の開度へ収束していく。なお、最終の到達値903への収束時間906はTopenである。図10は、本発明の対象となるエアブリード開度の移行処理のチャートの他の例である。図9が外部負荷の変化が有り→無しであるのに対して本例では、外部負荷の変化は無し→有りとしている。図9の例と同様、チャート1001が無し→有りに変化すると、最終の到達値1005へ時間1006 Tcloseで収束している。前記図9の例と合わせて最終の到達値への収束時間は、下記式1の関係にある。
【0035】
Topen ≦ Tclose    ・・・式1
すなわち、エアブリードが開く側の収束時間が閉じる側への収束時間より短く設定している。なお、この減衰時間及び減衰量はエンジンの状況に応じて任意に設定できるものとする。
【0036】
図11は、前述の図9、図10における移行処理減衰量及び移行処理減衰時間設定のブロックの一例である。ブロック1101及びブロック1102で移行処理の減衰量をテーブル検索で決定する。ブロック1101は外部負荷有りと判定された時の減衰量、ブロック1102は外部負荷無と判定された時の減衰量であり、前述のエンジン水温でテーブル検索し決定する。ブロック1103及びブロック1104は移行処理の減衰時間をテーブル検索で決定する。ブロック1103は外部負荷無と判定された時の減衰時間、ブロック1104は外部負荷無と判定された時の減衰時間であり、前記の減衰量と同様にエンジン水温のテーブル検索で決定する。エアコンSW、負荷判定ブロックの負荷判定値、及び電気負荷SW等がブロック1105のOR回路に入力されており、この出力に基づいてスイッチ1106及びスイッチ1107を切り替え、外部負荷有り/無しの減衰量、減衰時間を切り替えることとしている。
【0037】
図12は、本発明の対象となるエアブリード開度の、動作のチャートの一例である。チャート1201は電気負荷SW、チャート1202はエアコンSW、チャート1203はISCQA、チャート1204は負荷判定値、及びチャート1205はエアブリード開度を示している。タイミング1206で電気負荷SWがONし、チャート1203のISCQAが増加するも、基本ISCQA1208を超えていないため、チャート1204の負荷判定値は外部負荷無しと判定している。タイミング1207でエアコンSWがONし、更にチャート1203のISCQAが増加し、基本ISCQA1208を超える。この結果、負荷判定値は外部負荷無しから外部負荷有りと判定され、チャート1205のエアブリード開度は移行処理を開始する。
【0038】
図13は、本発明の対象となるベンチュリ式燃料供給装置の空燃比制御方法を備えている場合の、エンジン回転数及び空燃比挙動のチャートの一例である。チャート1301は外部負荷判定値、チャート1302はエアブリード開度、チャート1303はベンチュリ室400の負圧(Pb)、チャート1304は空燃比、及びチャート1305はエンジン回転数を示している。本実施例ではエアコン等の外部負荷が印加されISCQAが増加、負荷判定により外部負荷有りと判定された場合である。ISCQAが増加していることから(ISCバルブ205が開くことから)、チャート1303のベンチュリ負圧(Pb)が低下している。このことからチャート1304の領域においては、本発明のエアブリード開度の切り替え及び減衰処理を適用しなかった場合の破線よりも、適用した場合の実線のリッチ側への空燃比変動が小さくなっている。同様にチャート1305のエンジン回転数は領域1308において、本発明を適用しなかった場合の破線がリッチ失火により回転低下を起こしているのに対して、適用した場合の実線は回転低下を起こしていない。
【0039】
図14は、本発明の対象となるベンチュリ式燃料供給装置の空燃比制御方法を備えている場合の、エンジン回転数及び空燃比挙動の他の例である。前述の図13の例と異なる点は、エアコン等の外部負荷をOFFした場合を示した点である。この場合は、チャート1402のエアブリード開度は開側から閉側と移行処理を行っている。チャート1404の空燃比は、本発明を適用しなかった場合の破線はリーン側への空燃比変動となる。また本発明の気体燃料のエンジンは、リーン側の失火限界がリッチ側のそれに対して高い。このため図13の例に対して収束時間が長くても領域1408で示すように、本発明の適用のない破線の場合でも、失火による回転低下は復帰できる。
【0040】
図15は、本発明の対象となるベンチュリ式燃料供給装置の空燃比制御方法を備えた燃料制御装置の、制御のフローチャートの一例である。ブロック1501でエンジン回転数を計算し、ブロック1502で吸気管圧力等のエンジン負荷を読み込む。ブロック1504でエンジン水温を読み込む。前記読み込まれたエンジン回転数、エンジン負荷、及びエンジン水温に基づいてブロック1505で基本点火時期を計算する。ブロック1506で前記読み込まれたエンジン水温等に基づいてISC目標回転数を設定し、ブロック1507でエンジン回転数がISC目標回転数となるよう帰還制御を行う。前記ISC帰還後の制御値はブロック1508でISCバルブに出力される。ブロック1509で酸素濃度センサの出力値を読み込み、ブロック1510で空燃比の帰還制御を行う。空燃比の帰還制御後は、ブロック1511で前記空燃比帰還制御値を用いて、エアブリードの開度学習の計算及び学習値の格納(記憶)を行う。ブロック1512で例えば回転数により完爆か否かの判定を行う。完爆状態でないと判断された場合は、ブロック1513において始動時のエアブリード開度の計算を行う。ブロック1512で完爆状態と判定された場合は、ブロック1514〜1516の処理を行う。ブロック1514は前記のエンジン回転数、及びエンジン負荷等でエアブリードの基本開度を計算する。ブロック1515は前記エアブリードの基本開度の移行処理を行う。ブロック1516は前記空燃比学習の学習値等の補正を行う。ブロック1517は、前記計算されたエアブリード開度の指令値をエアブリード開度として出力する。
【0041】
図16は、前述の図5の、エアブリード開度計算ブロックの、全体のフローチャートの一例である。本実施例では始動前後のエアブリード開度の計算ブロックを一連のフローで示している。1601でエンジン回転数を読み込む。ブロック1602でエンジン負荷を読み込む。ブロック1603ではエンジンが完爆状態かどうかを判断し、完爆状態の場合は、ブロック1604で基本エアブリード開度のマップ検索を行う。ブロック1603でエンジンが完爆状態でないと判断された場合は、ブロック1605、1606、1607、1608でエアブリード開度に対するエンジン回転数補正分、水温補正分のテーブル検索を行い、各々を加算したものを基本エアブリード開度とする。ブロック1609では、完爆/非完爆に対応した基本エアブリード開度を出力する。
【0042】
図17は、前述の図5の、基本エアブリード開度算出ブロックの詳細なフローチャートの一例である。ブロック1701でエンジン回転数を読み込む。ブロック1702でエンジン負荷を読み込む。ブロック1703でスロットル開度を読み込み、ブロック1704でアイドル判定を行う。ブロック1705は後述する図18及び図19に示す外部負荷判定を行うブロックである。ブロック1706でアイドル状態か否か判断する。アイドルと判定されている場合は、ブロック1707〜1713の処理を行う。ブロック1707は外部負荷OFFか否かを判定する。外部負荷OFFの場合は、ブロック1708で外部負荷OFF時の基本エアブリード開度をエンジン水温等でテーブル検索する。ブロック1709で移行処理終了したかどうかを判断する。移行処理が終了していない場合は、ブロック1710で移行処理を行う。ブロック1707で外部負荷ONと判定された場合は、OFFと判定された時と同様に、ブロック1711〜1713の処理を行う。ブロック1706でアイドル状態でないと判定された場合は、アイドルと判定された時と同様にブロック1714〜1720の処理を行う。アイドル状態でないと判定された時の基本エアブリード開度は、エンジン回転数とエンジン負荷等によるマップ検索を行う。なお、本実施例では移行処理が終了したか否かの判断は、現在のエアブリード開度が最終値の所定値以内に到達したか否かでおこなうこととしている。
【0043】
図18は、前述の図7の、負荷判定ブロックのフローチャートの一例である。ブロック1801で現在のエンジン回転数とISCの目標回転数を読み込み、ブロック1802で前記読み込まれたエンジン回転数と目標回転数との差分を計算する。ブロック1803〜ブロック1805でISC帰還制御のP,I,D分を計算し、ブロック1806で加算し帰還制御量ISCFBを計算する。ブロック1807でエンジン水温を読み込み、ブロック1808でISC空気量を前記エンジン水温でテーブル検索する。テーブル検索したISC空気量はブロック1809で前記帰還制御量ISCFBと加算され、ISCの開度を決定する。ブロック1810では前記エンジン水温で基本ISCFBをテーブル検索する。テーブル検索された基本ISCFBはブロック1811、ブロック1812で前記帰還制御量ISCFBと比較を行い、帰還制御量ISCFBが大きい場合はブロック1813で外部負荷有りと判定される。帰還制御量ISCFBが小さい場合は、ブロック1814で外部負荷判定を解除する。
【0044】
図19は、前述の図8の、負荷判定ブロックのフローチャートの一例である。前述の図18のフローチャートとほぼ同様であるが異なる点は、ブロック1909でISC空気量のテーブルを各負荷SW(エアコンSW、電気負荷SW等)に応じて選択することと、ブロック1912でエンジン水温による基本ISCQAを検索しISCQAと比較して(ブロック1913、1914)外部負荷判定することにある。
【0045】
図20は、前述の図11の移行処理減衰量及び移行処理減衰時間の設定の詳細なフローチャートの一例である。ブロック2001でエンジン水温を読み込む。ブロック2002〜2005において、外部負荷有無時のそれぞれの減衰量及び減衰時間を前記エンジン水温でテーブル検索する。ブロック2006でエアコンSW、電気負荷SW等を読み込み、ブロック2007で外部負荷判定値を読み込む。ブロック2008で何れかの負荷の有無を判定し、負荷がある場合は、ブロック2009で外部負荷有りの減衰時間、減衰量を選択する。何れの負荷もない場合は、ブロック2010で外部負荷無の減衰時間、減衰量を選択する。
【0046】
【発明の効果】
本発明によれば、ベンチュリ式燃料供給装置において、外部負荷の変動時にその負荷に応じたエンジン回転数を維持するための混合気を空燃比を大きく変化させることなく供給することができる。好ましい態様では、外部負荷変動時のISC要求空気量変化に対する空燃比変化を、エアブリード開度により補正できる。それにより、空燃比変動によるアイドル変動あるいは回転数変動による失火が発生しない。また、空燃比変動が抑制できるため、排ガスのエミッション悪化も抑制できる。
【0047】
他の好ましい態様では、上記空燃比変動抑制のために移行処理を設定することにより、運転者に対してトルク変動感を抑制することができる。さらに、空燃比がリッチからリーン変化方向とリーンからリッチ変化方向おのおのに移行処理時間を設定することにより、空燃比変動とトルク変動感の両立をはかることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の燃料制御装置の制御ブロックの一例を示す図。
【図2】本発明の燃料制御装置が制御するエンジン回りの一例を示す図。
【図3】本発明の燃料制御装置の内部構成の一例を示す図。
【図4】本発明のベンチュリ室回りの構成の一例を示す図。
【図5】本発明のエアブリード開度の計算ブロックの一例を示す図。
【図6】本発明の基本エアブリード開度算出ブロックの詳細な一例を示す図。
【図7】本発明の負荷判定ブロックの詳細な一例を示す図。
【図8】本発明の負荷判定ブロックの詳細な他の例を示す図。
【図9】本発明のエアブリード開度の移行処理のチャートの一例を示す図。
【図10】本発明のエアブリード開度の移行処理のチャートの他の例を示す図。
【図11】本発明の移行処理減衰量及び移行処理減衰時間設定のブロックの一例を示す図。
【図12】本発明の対象となるエアブリード開度の動作チャートの一例を示す図。
【図13】本発明のエンジン回転数、及び空燃比挙動のチャートの一例を示す図。
【図14】本発明のエンジン回転数、及び空燃比挙動のチャートの他の例を示す図。
【図15】本発明のベンチュリ式燃料供給装置の空燃比方法を備えた燃料制御装置の制御のフローチャートの一例を示す図。
【図16】本発明のエアブリード開度計算ブロックの全体のフローチャートの一例を示す図。
【図17】本発明の基本エアブリード開度算出ブロックの詳細なフローチャートの一例を示す図
【図18】本発明の負荷判定ブロックのフローチャートの一例を示す図。
【図19】本発明の負荷判定ブロックのフローチャートの他の例を示す図。
【図20】本発明の移行処理減衰量及び移行処理減衰時間の設定の詳細なフローチャートの一例を示す図。
【符号の説明】
104    エアブリード開度計算手段
108    エアブリードの基本開度補正手段
201    エンジン
202    スロットルバルブ
203    チョークバルブ
204    吸気管
205    アイドルスピードコントロールバルブ(ISCバルブ)
205a   バイパス通路
207    レギュレータ
208    エアブリードバルブ
214    エアコンSW
215    エンジン制御装置
400    ベンチュリ室
401    混合ガス通路
501    基本エアブリード開度計算ブロック
601    外部負荷OFF時のエアブリード開度マップ
602    外部負荷ON時のエアブリード開度マップ
603    外部負荷OFF時のエアブリード開度テーブル
604    外部負荷ON時のエアブリード開度テーブル
605    移行処理ブロック
606    移行処理ブロック
609    移行処理ブロック
607    外部負荷判定ブロック
1304   負荷無しから有り変化時の空燃比挙動
1305   負荷無しから有り変化時のエンジン回転挙動
1404   負荷有りから無し変化時の空燃比挙動
1405   負荷有りから無し変化時のエンジン回転挙動

Claims (11)

  1. スロットルバルブの上流に位置するベンチュリ室と該ベンチュリ室内に燃料と空気の混合ガスを供給するための通路とを少なくとも有するベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法であって、
    該通路はさらに大気を取り込むための可変エアブリードバルブを備えており、エンジンの外部負荷の作動状況が変動したときに、該変動に応じて前記エアブリードバルブの開度を調整し、前記通路からベンチュリ室に流入する混合ガスの燃料と空気の混合比を制御することを特徴とするベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法。
  2. 外部負荷の作動状況の変動に応じてエアブリードバルブの開度を調整するための2つ以上の制御量を備えており、エアブリードバルブの開度の調整は該2つ以上の制御量の切り替えにより行うことを特徴とする請求項1記載の空燃比制御方法。
  3. 該エアブリードバルブの開度調整のための移行処理をさらに備えており、開度調整は段階的に進行すると共に、外部負荷無しから有りへの切り替え時のエアブリードバルブの移行量及び移行時間と、外部負荷有りから無しへの切り替え時の移行量及び移行時間とは異なって設定されていることを特徴とする請求項2記載の空燃比制御方法。
  4. ベンチュリ式燃料供給装置はスロットルバルブの前後をバイパスするバイパス通路と該バイパス通路に備えた絞り弁とをさらに備えており、外部負荷の作動状況の変動により前記絞り弁の開度量を調整し、該絞り弁の開度調整量に応じて前記エアブリードバルブの開度を調整することを特徴とする請求項1ないし3いずれか記載の空燃比制御方法。
  5. 外部負荷の作動状況の変動は当該エンジンを搭載した車両のエアコンスイッチのON/OFFによりもたらされることを特徴とする請求項1ないし4いずれか記載の空燃比制御方法。
  6. 外部負荷の作動状況の変動は当該エンジンを搭載した車両の電気負荷の変動によりもたらされることを特徴とする請求項1ないし4いずれか記載の空燃比制御方法。
  7. エンジンのスロットルバルブの上流に位置するベンチュリ室と、
    該ベンチュリ室内に燃料と空気の混合ガスを供給するための通路と、
    該通路に備えられた大気を取り込むための可変エアブリードバルブと、
    エンジンの外部負荷の作動状況を得る手段と、
    エンジンの外部負荷の作動状況が変動したときに、前記エンジンの外部負荷の作動状況を得る手段から前記エアブリードバルブの開度を調整するための制御量を得る手段と、
    前記通路からベンチュリ室に流入する混合ガスの燃料と空気の混合比を制御するために前記制御量に応じて可変エアブリードバルブの開度を調整する手段
    とを少なくとも備えることを特徴とするベンチュリ式燃料制御装置。
  8. 前記エアブリードバルブの開度を調整するための制御量を得る手段は、エンジンの外部負荷の作動状況を得る手段からの情報に応じて2つ以上の制御量を得るようにされており、かつ、前記可変エアブリードバルブの開度を調整する手段は前記2つ以上の制御量の切り替えにより行うことを特徴とする請求項7記載のベンチュリ式燃料制御装置。
  9. 前記スロットルバルブの前後をバイパスするバイパス通路と該バイパス通路に備えた絞り弁と、外部負荷の作動状況の変動により前記絞り弁の開度量を調整する手段とをさらに備えており、可変エアブリードバルブの開度を調整する手段は、前記絞り弁の開度調整量に応じて前記エアブリードバルブの開度を調整することを特徴とする請求項7または8記載のベンチュリ式燃料制御装置。
  10. エンジンの外部負荷の作動状況を得る手段は、当該エンジンを搭載した車両のエアコンのON/OFFスイッチの作動状況を得る手段であることを特徴とする請求項7ないし9いずれか記載の空燃比制御装置。
  11. エンジンの外部負荷の作動状況を得る手段は、当該エンジンを搭載した車両の電気負荷の作動状況を得る手段であることを特徴とする請求項7ないし9いずれか記載の空燃比制御装置。
JP2002210009A 2002-07-18 2002-07-18 ベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法及びその方法を備えた燃料制御装置 Expired - Fee Related JP3878522B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002210009A JP3878522B2 (ja) 2002-07-18 2002-07-18 ベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法及びその方法を備えた燃料制御装置
CNB031086675A CN1313721C (zh) 2002-07-18 2003-04-03 发动机的空燃比控制方法和采用该方法的燃料控制装置
US10/621,406 US6910460B2 (en) 2002-07-18 2003-07-18 Engine air-fuel ration control method with venturi type fuel supply device and fuel control appliance including the method
EP03015684A EP1382820A2 (en) 2002-07-18 2003-07-18 Engine air-fuel ratio control method with venturi type fuel supply device and fuel control appliance including the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002210009A JP3878522B2 (ja) 2002-07-18 2002-07-18 ベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法及びその方法を備えた燃料制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004052638A true JP2004052638A (ja) 2004-02-19
JP3878522B2 JP3878522B2 (ja) 2007-02-07

Family

ID=29774659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002210009A Expired - Fee Related JP3878522B2 (ja) 2002-07-18 2002-07-18 ベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法及びその方法を備えた燃料制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6910460B2 (ja)
EP (1) EP1382820A2 (ja)
JP (1) JP3878522B2 (ja)
CN (1) CN1313721C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102022227A (zh) * 2009-09-22 2011-04-20 安德烈亚斯.斯蒂尔两合公司 汽化器
KR20130124521A (ko) * 2010-12-09 2013-11-14 더 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 펜실바니아 암을 치료하기 위한 키메릭 항원 수용체 변형 t 세포의 용도

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005014789A1 (de) * 2005-03-31 2006-10-05 Nonox B.V. Verfahren zum Steuern des im Brennraum einer Brennkraftmaschine vorhandenen brennfähigen Luft-Kraftstoffgemisches
JP4221025B2 (ja) * 2006-12-25 2009-02-12 三菱電機株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
CN101307731B (zh) * 2007-05-14 2013-01-23 光阳工业股份有限公司 降低喷射式引擎摩托车排污的控制方法
JP5395698B2 (ja) * 2010-02-12 2014-01-22 本田技研工業株式会社 汎用型エンジンの空燃比制御装置
JP5346838B2 (ja) * 2010-02-12 2013-11-20 本田技研工業株式会社 汎用型エンジンの空燃比制御装置
CN101825029B (zh) * 2010-04-30 2013-07-10 浙江福爱电子有限公司 一种汽油发动机怠速空燃比设定方法及装置
US9027538B2 (en) * 2011-08-31 2015-05-12 Hoerbiger Kompressortechnik Holding Gmbh Digital control of gaseous fuel substitution rate for dual-fuel engines
US9388746B2 (en) * 2012-11-19 2016-07-12 Ford Global Technologies, Llc Vacuum generation with a peripheral venturi
BR102014006644B1 (pt) * 2013-03-29 2022-03-22 Honda Motor Co., Ltd Sistema de controle de injeção de combustível para motor
CN107975432B (zh) * 2017-10-20 2019-12-17 长安大学 一种双燃料发动机及其控制方法
CN112523882B (zh) * 2020-11-09 2023-04-28 广西玉柴船电动力有限公司 燃气发动机进气压力闭环的燃料控制方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101634A (ja) * 1984-10-22 1986-05-20 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御方法
JPS63126547U (ja) * 1987-02-13 1988-08-18
JPH01208545A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの吸気系故障検知装置
JPH06241090A (ja) * 1992-06-24 1994-08-30 Yamaha Motor Co Ltd 気体燃料エンジンの運転制御装置
JPH07253048A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Yamaha Motor Co Ltd ガス燃料エンジンの混合気形成方法及び装置
JP2001132521A (ja) * 1999-11-10 2001-05-15 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関の圧力検出器異常時制御方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3906910A (en) * 1973-04-23 1975-09-23 Colt Ind Operating Corp Carburetor with feedback means and system
US4187805A (en) * 1978-06-27 1980-02-12 Abbey Harold Fuel-air ratio controlled carburetion system
JPS55134739A (en) * 1979-04-05 1980-10-20 Hitachi Ltd Electronically controlled carburetor
US4422423A (en) * 1979-04-24 1983-12-27 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenyusho Jet control type carburetor
US4341190A (en) * 1980-05-14 1982-07-27 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control device of an internal combustion engine
JPS5749046A (en) * 1980-09-05 1982-03-20 Hitachi Ltd Correcting device of carburetor for idling revolution
JPS5788250A (en) * 1980-11-20 1982-06-02 Toyota Motor Corp Controller for air-fuel ratio of engine
JPS5810142A (ja) * 1981-07-13 1983-01-20 Aisan Ind Co Ltd 可変ベンチユリ気化器
JPS58140455A (ja) * 1982-02-16 1983-08-20 Toyota Motor Corp 可変ベンチユリ型気化器
JPS5996465A (ja) * 1982-11-24 1984-06-02 Honda Motor Co Ltd エンジンの燃料供給制御装置
US5337722A (en) * 1992-04-16 1994-08-16 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Fuel control and feed system for gas fueled engine
JP2000018100A (ja) 1998-06-30 2000-01-18 Suzuki Motor Corp 気体燃料エンジンの燃料供給装置
CN2480566Y (zh) * 2001-05-10 2002-03-06 上海柴油机股份有限公司 管式引流燃气混合器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101634A (ja) * 1984-10-22 1986-05-20 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御方法
JPS63126547U (ja) * 1987-02-13 1988-08-18
JPH01208545A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの吸気系故障検知装置
JPH06241090A (ja) * 1992-06-24 1994-08-30 Yamaha Motor Co Ltd 気体燃料エンジンの運転制御装置
JPH07253048A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Yamaha Motor Co Ltd ガス燃料エンジンの混合気形成方法及び装置
JP2001132521A (ja) * 1999-11-10 2001-05-15 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関の圧力検出器異常時制御方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102022227A (zh) * 2009-09-22 2011-04-20 安德烈亚斯.斯蒂尔两合公司 汽化器
KR20130124521A (ko) * 2010-12-09 2013-11-14 더 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 펜실바니아 암을 치료하기 위한 키메릭 항원 수용체 변형 t 세포의 용도
KR102062407B1 (ko) 2010-12-09 2020-01-03 더 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 펜실바니아 암을 치료하기 위한 키메릭 항원 수용체 변형 t 세포의 용도
KR20200014343A (ko) * 2010-12-09 2020-02-10 더 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 펜실바니아 암을 치료하기 위한 키메릭 항원 수용체 변형 t 세포의 용도
KR102243575B1 (ko) 2010-12-09 2021-04-22 더 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 펜실바니아 암을 치료하기 위한 키메릭 항원 수용체 변형 t 세포의 용도

Also Published As

Publication number Publication date
EP1382820A2 (en) 2004-01-21
JP3878522B2 (ja) 2007-02-07
CN1313721C (zh) 2007-05-02
US6910460B2 (en) 2005-06-28
CN1469036A (zh) 2004-01-21
US20040011341A1 (en) 2004-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9341125B2 (en) Engine control apparatus and engine control method
JP3878522B2 (ja) ベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法及びその方法を備えた燃料制御装置
JP2001032739A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2010024991A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4365553B2 (ja) エンジンの燃料制御装置及びアイドリング時の空燃比制御方法
JP4246431B2 (ja) エンジンの燃料制御装置
JP5373687B2 (ja) バイフューエルエンジンのアイドル回転速度制御装置
JP3613894B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JP3656777B2 (ja) 内燃機関のアイドル運転制御装置
JPH09264179A (ja) 内燃機関の吸入空気流量調整装置
JP3708164B2 (ja) エンジンの始動制御装置
JP3622273B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3883828B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH1150888A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0615831B2 (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JP7115632B2 (ja) 内燃機関の制御方法および制御装置
JP3612785B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH09242654A (ja) エンジンの点火時期制御装置
JP4086021B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JPS6196147A (ja) エンジンのスロツトル弁制御装置
JPH04295138A (ja) エンジンのスロットル弁制御装置
JPH09287503A (ja) 蒸発燃料処理装置を備える内燃機関の空燃比制御装置
JPS61126372A (ja) エンジンの点火時期制御装置
JP2001248480A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH0771301A (ja) アイドル回転数制御のフェイルセーフ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061102

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees