JP2004049438A - メダル振り分け機構を備えた遊技機及びメダル振り分け方法並びに記録媒体及びプログラム - Google Patents

メダル振り分け機構を備えた遊技機及びメダル振り分け方法並びに記録媒体及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2004049438A
JP2004049438A JP2002209204A JP2002209204A JP2004049438A JP 2004049438 A JP2004049438 A JP 2004049438A JP 2002209204 A JP2002209204 A JP 2002209204A JP 2002209204 A JP2002209204 A JP 2002209204A JP 2004049438 A JP2004049438 A JP 2004049438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper plate
medal
medals
lower plate
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002209204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004049438A5 (ja
Inventor
Kunihiko Kobayashi
小林 久仁彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympia KK
Original Assignee
Olympia KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympia KK filed Critical Olympia KK
Priority to JP2002209204A priority Critical patent/JP2004049438A/ja
Publication of JP2004049438A publication Critical patent/JP2004049438A/ja
Publication of JP2004049438A5 publication Critical patent/JP2004049438A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

【課題】上皿にメダルが溢れるのを防止することができるメダル振り分け機構を備えたスロットマシン用上皿及びメダル振り分け方法を提供する。
【解決手段】遊技機のメダル投入口と略同じ高さに設けられて払い出されたメダルを受ける上皿20と、遊技機の下部に設けられて払い出されたメダルを受ける下皿311と、前記上皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する上皿用センサ33と、前記下皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する下皿用センサ34と、内部に複数のメダルを貯留して貯留したメダルの一部又は全部を払い出すためのホッパー装置310と、前記ホッパー装置から供給されるメダルの送り先を前記上皿又は前記下皿のいずれかに切り替える切替器70とを備える。上皿20からメダルが溢れる可能性がある状態を検知し、下皿にメダルの供給先を振り分けることができる。
【選択図】    図6

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、メダル振り分け機構を備えた遊技機及びメダル振り分け方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
スロットマシン等の遊技機にはメダルの投入口が設けられており、遊技者は所定の枚数のメダルを投入してゲームを楽しむことができる。遊技に必要なメダルは、遊技ホール内に設けられたメダル貸機等で借りることができ、所望の遊技機のメダル投入口に投入することによりゲームを開始することができる。
【0003】
従来のスロットマシンでは、入賞時に払い出されたメダルは、スロットマシンの下部に設けられたメダル払い出し口に払い出される。このメダルを使ってゲームを継続するには、遊技者がスロットマシンの下部に設けられたメダル払い出し口からメダルを取り出し、スロットマシンの上部に設けられたメダル投入口にメダルを1枚づつ入れる必要があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、ゲームを行う度毎にメダルをメダル払い出し口から取り出して持ち上げ、メダル投入口に投入する操作に手数を有するという問題点があった。このため、メダルをメダル投入口に投入する操作の手数を省くことができ、円滑かつ迅速にゲームを進行することができるスロットマシンが求められていた。
【0005】
また、払い出されたメダルが上皿だけに供給されると、上皿からメダルが溢れ出たり、メダルの供給口が詰まるという問題点があった。
【0006】
本発明は係る要請に応えるためになされたものであり、遊技者がメダルをいちいち持ち上げる手間を省くべく、メダル投入口が設けられた上皿にメダル払い出し口を備え、円滑かつ迅速にゲームを進行することができると共に、上皿からメダルが溢れる可能性がある状態を検知し、遊技者側のメダル出口にメダルの供給先を振り分けることができるスロットマシン上皿及びメダル振り分け方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明に係る遊技機は、遊技機のメダル投入口と略同じ高さに設けられて払い出されたメダルを受ける上皿と、遊技機の下部に設けられて払い出されたメダルを受ける下皿と、前記上皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する上皿用センサと、前記下皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する下皿用センサと、内部に複数のメダルを貯留して貯留したメダルの一部又は全部を払い出すためのホッパー装置と、前記ホッパー装置から供給されるメダルの送り先を前記上皿又は前記下皿のいずれかに切り替える切替器とを備えるものである。
【0008】
前記ホッパー装置は前記上皿用メダル出口と前記下皿用メダル出口を備え、前記上皿用メダル出口には前記上皿のメダル排出口に通じるメダル移送路が接続され、前記下皿用メダル出口には前記下皿のメダル排出口に通じるメダル移送路が接続され、前記ホッパー装置内部にメダル排出先を前記上皿用メダル出口または前記下皿用メダル出口のいずれかに切り替える切替器を備えてもよい。
【0009】
好ましくは、前記切替器は、前記上皿用センサにより上皿が満杯であることを検知したとき、メダルの送り先を前記下皿に切り替え、上皿の満杯状態が解消されたとき、メダルの送り先を前記上皿に切り替える。
【0010】
好ましくは、前記上皿用センサにより上皿が満杯であることが検知され、かつ、前記下皿用センサにより下皿が満杯であることが検知されたとき、前記ホッパー装置が停止される。
【0011】
この発明に係る遊技機は、遊技機のメダル投入口と略同じ高さに設けられて払い出されたメダルを受ける上皿と、遊技機の下部に設けられて払い出されたメダルを受ける下皿と、前記上皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する上皿用センサと、前記下皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する下皿用センサと、内部に複数のメダルを貯留して貯留したメダルの一部又は全部を前記上皿へ払い出すための第1ホッパー装置と、内部に複数のメダルを貯留して貯留したメダルの一部又は全部を前記下皿へ払い出すための第2ホッパー装置とを備えるものである。
【0012】
好ましくは、前記上皿用センサにより前記上皿が満杯であることを検知したとき、前記第2ホッパー装置が動作し、前記上皿の満杯状態が解消されたとき、前記第1ホッパー装置が動作する。
【0013】
好ましくは、前記上皿用センサにより前記上皿が満杯であることが検知され、かつ、前記下皿用センサにより前記下皿が満杯であることが検知されたとき、前記第1及び第2ホッパー装置が停止される。
【0014】
好ましくは、メダルを遊技機本体に投入するためのメダル投入部を前記上皿に備え、前記メダル投入部から投入されたメダルは、前記第1及び第2ホッパーのいずれかであって動作中のものに対して供給される。
【0015】
例えば、前記上皿は、周囲を取り囲む壁部、及びこの壁部に囲まれ隣接して形成される底部を備える上皿本体と、この上皿本体にメダルを払い出すメダル払い出し部と、前記底部に設けられ、上皿本体に貯留されるメダルを遊技機本体に投入するメダル投入部と、を備える。
【0016】
前記上皿用センサ及び/又は前記下皿用センサは、例えばメダルの詰まり状態を検出するセンサ(例えば光学式や接触式)である。この場合、前記上皿への通路におけるメダル詰まりが検出されたとき、メダルの送り先を切り替える。
【0017】
前記上皿用センサ及び/又は前記下皿用センサは、例えば重量センサである。この場合、前記上皿本体内のメダル重量を測定し、測定したメダル重量を所定の閾値と比較し、前記メダル重量が前記閾値を超えたとき、メダルの送り先を切り替える。
【0018】
前記上皿用センサ及び/又は前記下皿用センサは、例えば貯留されたメダルの貯留高を検出するセンサ(例えばマイクロスイッチ等の接触式あるいは超音波などの非接触式のもの)である。この場合、前記上皿本体内のメダルの積層高さを測定し、測定したメダルの積層高さを所定の閾値と比較し、前記メダルの積層高さが前記閾値を超えたとき、メダルの送り先を切り替える。
【0019】
あるいは、所定の遊技状態が生じたときに、メダルの送り先を上皿に切り替えるようにしてもよい。
【0020】
この発明に係る方法は、遊技機のメダル投入口と略同じ高さに設けられて払い出されたメダルを受ける上皿と、遊技機の下部に設けられて払い出されたメダルを受ける下皿と、ホッパー装置から供給されるメダルの送り先を前記上皿又は前記下皿のいずれかに切り替える切替器とを備える遊技機において、供給されるメダルを前記上皿又は前記下皿のいずれか一方に振り分ける方法であって、
【0021】
前記上皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する上皿用センサの信号を判定するステップと、
【0022】
前記下皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する下皿用センサの信号を判定するステップと、
【0023】
前記上皿用センサの信号に基づき前記上皿が満杯でないと判定されたとき、前記切替器を制御して前記上皿にメダルを供給するステップと、
【0024】
前記上皿用センサの信号に基づき前記上皿が満杯であり、前記下皿用センサの信号に基づき前記下皿が満杯でないと判定されたとき、前記切替器を制御して前記下皿にメダルを供給するステップと、
【0025】
前記上皿及び下皿のいずれもが満杯であるとき、メダルの供給を停止するステップとを備えるものである。
【0026】
この発明に係る方法は、遊技機のメダル投入口と略同じ高さに設けられて払い出されたメダルを受ける上皿と、遊技機の下部に設けられて払い出されたメダルを受ける下皿と、貯留したメダルの一部又は全部を前記上皿へ払い出すための第1ホッパー装置と、貯留したメダルの一部又は全部を前記下皿へ払い出すための第2ホッパー装置とを備える遊技機において、供給されるメダルを前記上皿又は前記下皿のいずれか一方に振り分ける方法であって、
【0027】
前記上皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する上皿用センサの信号を判定するステップと、
【0028】
前記下皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する下皿用センサの信号を判定するステップと、
【0029】
前記上皿用センサの信号に基づき前記上皿が満杯でないと判定されたとき、前記第1ホッパー装置を制御して前記上皿にメダルを供給するステップと、
【0030】
前記上皿用センサの信号に基づき前記上皿が満杯であり、前記下皿用センサの信号に基づき前記下皿が満杯でないと判定されたとき、前記第2ホッパー装置を制御して前記下皿にメダルを供給するステップと、
【0031】
前記上皿及び下皿のいずれもが満杯であるとき、前記第1及び第2ホッパー装置の動作を停止するものである。
【0032】
さらに、メダルを遊技機本体に投入するためのメダル投入部から投入されたメダルを、前記第1及び第2ホッパーのいずれかであって動作中のものに対して供給するステップを備えてもよい。
【0033】
この発明は、上記方法を実行するためのプログラム及びこれを記録した媒体に関する。
【0034】
前記記録媒体には、例えば、EPROMデバイス、フラッシュメモリデバイス、フレキシブルディスク、ハードディスク、磁気テープ、光磁気ディスク、CD(CD−ROM、Video−CDを含む)、DVD(DVD−Video、DVD−ROM、DVD−RAMを含む)、ROMカートリッジ、バッテリバックアップ付きのRAMメモリカートリッジ、フラッシュメモリカートリッジ、不揮発性RAMカートリッジ等を含む。
【0035】
また、電話回線等の有線通信媒体、マイクロ波回線等の無線通信媒体等の通信媒体を含む。インターネットもここでいう通信媒体に含まれる。
【0036】
媒体とは、何等かの物理的手段により情報(主にデジタルデータ、プログラム)が記録されているものであって、コンピュータ、専用プロセッサ等の処理装置に所定の機能を行わせることができるものである。要するに、何等かの手段でもってコンピュータにプログラムをダウンロードし、所定の機能を実行させるものであればよい。
【0037】
【発明の実施の形態】
発明の実施の形態1.
【0038】
この発明の実施の形態1に係るメダル振り分け機構を備えたスロットマシン用上皿及びこの上皿を用いたスロットマシンについて、図面を参照して説明する。
【0039】
図1は、本発明における発明の実施の形態1に係る、メダル振り分け機構を備えた上皿を設けたスロットマシンの正面図である。
【0040】
スロットマシン10で遊技を楽しもうとする遊技者は、まずメダル貸機(図示しない)等から遊技媒体であるメダルを借り、メダル投入装置のメダル投入口25に直接メダルを入れることができる。メダル投入口25は、スロットマシン10の正面に設けられた上皿20内に設けられている。
【0041】
スロットマシン10は、四角箱状の筐体11を有する。前記筐体11の中央部及び上部には、遊技者側に向かって臨む四角窓状の表示窓12が形成されている。そして、この中央部の表示窓12の中央には、三個の回転リール40の図柄61を見ることができる図柄表示窓13が形成されている。ベットスイッチ16は、回転リール40の下方に位置するスイッチであって、貯留メダル数を減じてメダル投入に代える。精算スイッチ17は、回転リールの斜め下方に位置するスイッチであって、貯留した投入メダルを払い出す。スタートスイッチ51は回転リール40の斜め下方に位置するレバーであって、遊技メダルの投入若しくはベットスイッチ16の投入を条件に、リールユニット60の駆動を開始させる。ストップスイッチ50は、リールユニット60の駆動を停止させるためのものである。リールユニット60は、三個の回転リール40とから構成されている。そして、各回転リール40は、合成樹脂からなる回転ドラムと、この回転ドラムの周囲に貼付されるテープ状のリールテープ42とを備えている。このリールテープ42の外周面には、複数個(例えば21個)の図柄61が表示されている。
【0042】
図2は、メダル振り分け機構を備えた上皿20を含むスロットマシンの前面部分19を示す斜視図である。これらの図において、上皿20は、その長手方向に沿って立設された壁部である立設壁20a、20bと、短手方向に沿って立設された壁部である側壁20c、20dと、これらの立設壁20a、20b及び側壁20c、20dで囲まれて隣接する底部20eとにより画成されている。なお、上皿20は矩形状に図示されているが、必ずしもこれに限定されるものではなく、側壁20c、20dがハの字状又は逆ハの字状に形成され、上皿20全体として台形状であってもよく、その他種々の形状であってもよい。また、スロットマシン10の前面の幅に近い大きさで上皿20が形成されていてもよく、これにより貯留できるメダル数を増大することができる。上皿20は、スロットマシン10前面の操作ボタンの上部に設けられているのが望ましい。
【0043】
立設壁20bの正面左側上部には、入賞時等にメダルを払い出すメダル払い出し口21が設けられている。このメダル払い出し口21から払い出されたメダルは、上皿20の底部20eに形成された受け皿22に蓄えられる。また、上皿20の右側には、スロットマシン10にメダルを投入するメダル投入部23が設けられている。メダル投入部23は、斜面が形成されたメダル受け部24と、メダルがそこからメダル投入装置201に落下する開口部25とを備えている。遊技者が多数のメダルを上皿20内のメダル受け部1に投入すると、メダルはメダル受け部24の斜面を滑って開口部25に到達し、そこからメダル投入装置201に落下する。なお、メダル払い出し口21とメダル投入部23とは、左右が逆に設けられていてもよい。メダル払い出し口21が上皿20の右側に設けられ、メダル投入部23が上皿20の左側に設けられていると、左利きの遊技者には操作が容易となる。また、メダル払い出し口21は立設壁20bに上部に設けられている場合に限られず、立設壁20bの中央部、下部等に設けられていてもよい。要するに、メダル払い出し口21から払い出されるメダルが受け皿22に供給されればよく、メダル払い出し口21の設置位置は問わない。
【0044】
さらに、受け皿22やメダル払い出し口21を覆う透明なプラスチックで作製されたカバー26が設けられており、上皿20に開閉自在に固定されている。なお、カバー26の代わりに、スライド式のシャッター等を設けることもできる。前面部分19の下方には、遊技者側のメダル出口であるメダル払い出し口304及び下皿311が設けられている。
【0045】
上皿20の底部20eには、電子天秤等の重量センサ30が設けられており、上皿20内に貯留するメダルの重量を検知している。制御部(図示しない)には、所定の閾値が入力されており、この閾値と、重量センサ30が検知したメダル重量とを絶えず比較する。メダル重量が所定の閾値を超えると、上皿20からメダルが溢れ出る可能性があるため、これを防止するために上皿20に導入されるメダルを、下皿311に導入するように切り替える。
【0046】
次に、図1において点線で示すように、スロットマシン10には、メダル投入部23から投入されるメダルを受けてこれを送り出すメダル投入装置の本体201、送り出されたメダルを受けて正しいメダルかどうか判別するメダルセレクタ300及びスロットマシン10内に貯留されたメダルを払い出すためのメダル払い出しホッパー装置310、ホッパー装置310のメダルをメダル払い出し口23に揚送するメダル揚送装置320を備える。
【0047】
ここで、メダル揚送装置320は、例えば、ベルトコンベヤ方式によりメダルを揚送する。パチンコ、スロットマシン等の遊技施設では、連設される各遊技機からメダルを回収したり、各遊技機にメダルを分配供給する装置としてベルトコンベヤ方式が一般的に用いられている。あるいは、スクリューの回転によってメダルを揚送するようにしてもよい。スクリュー式のメダル揚送装置は、例えば、軸方向に延びるスクリューと、スクリューが回転可能に添設される搬送ベースと、スクリューをはさみ搬送ベースと対向する位置に配設されガイドレールとを備え、スクリューのピッチ幅内にガイドレールによって立脚状態に保持されるメダルが、スクリューの回転によって軸方向へ移動されるものである。スクリューを回転させることによって、メダルはスクリューの軸方向へ押出され移動するようになり、メダル搬送経路に高低差を有する揚送部が形成されていても、容易に揚送される。
【0048】
メダル揚送装置320は単なるガイドレールであってもよく、この場合、上述のロータディスクによりメダルに加えられる圧力によりメダルは揚送される。
【0049】
メダルセレクタ300は、筐体の前扉の裏面においてメダル投入装置201のメダル排出側に設けられている。メダルセレクタ300は排出されたメダルの通過を検出しながら、メダルをホッパー装置310に向かって転動させ、外径が所定寸法と違う異径メダルや、鉄又は鉄合金で作製された不正メダルを選別して排除するとともに、1ゲームあたりに投入可能な所定枚数以上のメダルを選別して排除するための装置である。メダルセレクタ300の下側には、その下部側を覆って下皿311に連通する導出路が設けられている。メダルセレクタ300により振り分けられたメダルは、この導出路を介して下皿311から遊技者に返却される。メダルセレクタ300は、メダルセレクタ本体と、投入されたメダルをメダルセレクタ300内に導くメダル投入部と、メダルセレクタ300から排出されるメダルをホッパー装置310に向かって排出するメダル排出部と、メダルセレクタ300から下皿311にメダルを返却するメダル返却部とを備えている。
【0050】
メダル投入装置201は、例えばベルト式のメダル投入装置やスライド式のメダル投入装置を用いることができる。
【0051】
筐体の内部には、その内底面に固定され、内部に複数のメダルを貯留して、貯留したメダルを上皿20に設けられたメダル払い出し口21に1枚ずつ払い出すためのホッパー装置310が設置されている。
【0052】
図3に概略的に示すように、ホッパー装置310の上部には、上方に向けて開口し、内部に複数のメダルを貯留するホッパータンク312を備えている。ホッパー装置310は、大別すると、ホッパーシャーシ(図示しない)と、このホッパーシャーシに回転可能に支持され、ホッパータンク312から落下したメダルが上方より1枚ずつはまり込む複数個のメダル落とし穴314を有するロータディスク316と、このロータディスク316を回転するDCモータ(図示しない)とを備えている。このDCモータの駆動力により回転するロータディスク316の回転時に、ロータディスク316のメダル落とし穴314に落ち込んだメダルは、メダル排出口から上述したメダル揚送装置320により外部に排出される。なお、メダル揚送装置320の先端部には、図4に拡大して示すように、通過するメダルを計数するメダルセンサ322を設けることができる。
【0053】
図5は他のホッパー装置310を示す。この図において、メダル揚送装置320は直線状をしている。
【0054】
次に、メダルの振り分け機構について説明する。図6は本発明の実施の形態に係る上皿満杯検知振り分けシステムを示す。同図はスロットマシンの前後(具体的には図1の紙面に対して垂直な面で切断したとき)の断面図である。
【0055】
本システムは、上皿のメダル払い出し口21近傍にセンサー33を設け、上皿がメダルで満杯になったことを検知し、下皿311に払い出し先を切り替えるものである。センサー33が満杯を検知しなくなった時点で払い出し先を上皿20に切り替える。本システムにより、遊技者が遊戯中に特に意識することなく、自動的にメダルの払い出し先が切り替わるので、安心して遊戯を楽しむことができる。したがって、上皿20にメダルが一杯になった場合でも、遊技者自身の手によってメダルを除去する必要はない。上皿20が満杯になったことに気づかずに遊技を継続した場合、メダル払い出し口21が詰まる可能性があるが、このようなことを防止できる。上皿20からメダルがこぼれ落ちることも防止できる。
【0056】
メダル払い出し先を切り替えるために、本システムはメダル移送路320の途中に切替器(メダルデバイダ)70を備える。切替器70は例えばレールを切り替えるポイントのようなものである。切替器70は、ホッパー装置310のメダル出口310aから送り出されたメダルを、上皿21のメダル払い出し口21に連通したメダル移送路320Uまたは下皿311のメダル払い出し口304に連通したメダル移送路320Lのいずれか一方へ送り出す。
【0057】
上皿21のメダル払い出し口21の近傍には上皿用センサ33が設けられ、下皿311のメダル払い出し口304の近傍には下皿用センサ34が設けられる。これらセンサはそれぞれ上皿、下皿がメダルで溢れているかどうかを検出するためのものである。センサ33、34はマイクロスイッチのような接触式のものや、超音波・光学式のような非接触式のものである。なお、センサ33、34に代えて/これらとともに前述の重量センサ30、高さセンサ31、手動スイッチ32の全部あるいは一部を用いてもよい。
【0058】
次に、図7のフローチャートを参照してメダルの振り分け機構の動作について説明する。図7の処理においてデフォルトのメダルの払い出し先は上皿であり、上皿が満杯のときに下皿に払い出し先が切り替えられる。
S1:図示しない制御部が上皿センサー33をチェックする。
S2:同制御部が下皿センサー34をチェックする。
S3:上皿が満杯であるかどうか判定する。満杯でなければ切替器70を制御して払い出し先を上皿とする(S6)。満杯であればステップS4に進む。
S4:下皿が満杯であるかどうか判定する。満杯でなければ切替器70を制御して払い出し先を下皿とする(S7)。満杯であればステップS5に進み、ホッパー装置310を停止してメダルの払い出しを停止するとともに、エラー報知を行う。
【0059】
ここで「満杯」の意味について説明する。満杯とは、上皿/下皿のメダル溜り(メダル受け部)に適正な限度まで多量のメダルが貯留している状態を言う。この状態でさらにメダルを送り込むとメダルが上皿/下皿からこぼれたり、メダルがメダル払い出し口21,304で詰まったり、トラブルが生じかねない。したがって、センサ33,34が検出する満杯とは、このようなトラブルが生じるおそれがある程度にメダルが貯留されていることを意味する。ここでいう満杯とは、上皿20の立設壁20a、20bや側壁20c、20dの上端付近あるいはこれを超えるまでメダルが貯留されていることではない(この状態を「満杯」と言っても差し支えないが、この状態に限定されない)。
【0060】
満杯状態のセンサ33,34の出力信号を予め測定しておき、閾値として記憶しておく。実際の使用状態においてセンサ33,34の出力を前記閾値と比較することにより上皿/下皿が満杯であるかどうか判定することができる。
発明の実施の形態1の変形例.
【0061】
発明の実施の形態1において、メダル移送路の途中に切替器70を設けていたが、図8に示すようにホッパー装置310の内部に切替器70を設けるようにしてもよい。この場合、ホッパー装置310には上皿20用のメダル出口と下皿311用のメダル出口が設けられ、それぞれにメダル移送路が接続される。
発明の実施の形態2.
【0062】
上記発明の実施の形態において、メダルの払い出し先を切り替えるために切替器70を備えていた。これに代えて上皿/下皿用にそれぞれ専用のホッパー装置を設けるようにしてもよい。図9にそのブロック図を示す。上皿用ホッパー装置310Uと下皿用ホッパー装置310Lを備える。これらホッパー装置310U,310Lはそれぞれ上皿20、下皿311とメダル移送路で接続される。ホッパー装置310Uと310Lを選択的に動作させることにより、メダルの払い出し先を上皿20または下皿311のいずれかに切り替えることができる。
【0063】
この場合、図9に示すようにメダル投入装置201からのメダルを、ホッパー装置310U、310Lのうちメダルが不足すると思われる方、すなわち動作中のものへ送るようにすると好ましい。払い出し用のメダルが不足することを避けるためである。そのためには、図9に示すようにメダル投入装置201の出口にメダルの送り出し先を切り替える切替器70を設けるとよい。この切替器70はメダルセレクタと共用可能である。
【0064】
次に、図10のフローチャートを参照してメダルの振り分け機構の動作について説明する。図10の処理においてデフォルトのメダルの払い出し先は上皿であり、上皿が満杯のときに下皿に払い出し先が切り替えられる。
S11:図示しない制御部が上皿センサー33をチェックする。
S12:同制御部が下皿センサー34をチェックする。
S13:上皿が満杯であるかどうか判定する。満杯でなければ上皿用ホッパー装置310Uを駆動する(S16)とともに、切替器70を制御してメダル投入装置201からのメダルを上皿用ホッパー装置310Uに供給する(S17)。他方、満杯であればステップS14に進む。
S14:下皿が満杯であるかどうか判定する。満杯でなければ下皿用ホッパー装置310Lを駆動する(S18)とともに、切替器70を制御してメダル投入装置201からのメダルを下皿用ホッパー装置310Lに供給する(S19)。他方、満杯であればステップS15に進み、ホッパー装置310U及び310Lを停止してメダルの払い出しを停止するとともに、エラー報知を行う。
発明の実施の形態3.
【0065】
ところで、発明の実施の形態1及び/又は発明の実施の形態2のシステムにおいて、センサ33,34とともに/これに代えて、重量センサ30、高さセンサ31を使用し、或いはボーナス等の遊技状態を考慮して、メダルを上皿20から下皿311に振り分けるようにしてもよい
【0066】
例えば、上皿20内のメダル重量を検知して、下皿311へのメダル導入を切り替える。上皿20の立設壁20bに例えば光学式の高さセンサ31を設け、上皿20内に貯留したメダルの高さを検知することにより、メダル切り替えを行う。詳しくは、制御部(図示しない)には、所定の閾値が入力されており、この閾値と、高さセンサ31が検知した上皿20内のメダルの高さとを絶えず比較する。メダルの高さが所定の閾値を超えると、上皿20からメダルが溢れ出る可能性があるため、これを防止するために上皿20に導入されるメダルを、下皿311に導入するように切り替える。
【0067】
例えば、遊技状態に応じて予めメダルを下皿311に供給する。すなわち、ボーナス等の場合には、多量のメダルが払い出されるため、上皿20にメダルを導くことなく、始めから下皿311にメダルを供給してもよい。これは、ボーナス等の場合に、ホッパー装置310へのメダル払い出し信号を制御部にも供給し、制御部からの制御信号を切替器70に送り、ホッパー装置310からのメダルを下皿311に導くことができる。
【0068】
さらに、メダル払い出し口21の入口には、メダルセンサ32が設けられており、メダルの詰まり状態を検知することができる。その結果、メダルの詰まりを検知した場合には、供給されるメダルを下皿311に導くようにしてもよい。あるいは、遊技者の要望に応じて、例えば図2に示す手動スイッチ32によりメダルを上皿20から下皿311に振り分けることも可能である。
【0069】
本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることは言うまでもない。
【0070】
【発明の効果】
以上のとおり、本発明によれば、上皿からメダルが溢れる可能性がある状態を検知し、遊技者側のメダル出口にメダルの供給先を振り分けるので、上皿にメダルが溢れるのを防止することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の実施の形態1に係る振り分け機構を備えた上皿を設けたスロットマシンの正面図である。
【図2】発明の実施の形態1に係る振り分け機構を備えた上皿を含むスロットマシンの前面部分を示す斜視図である。
【図3】発明の実施の形態1に係るホッパー装置の斜視図である。
【図4】メダル揚送装置の先端部を示す概略拡大図である。
【図5】発明の実施の形態1に係る他のホッパー装置の斜視図である。
【図6】発明の実施の形態1に係るスロットマシンの断面図である。
【図7】発明の実施の形態1に係る動作フローチャートである。
【図8】発明の実施の形態1の変形例のブロック図である。
【図9】発明の実施の形態2係る装置のブロック図である。
【図10】発明の実施の形態2に係る動作フローチャートである。
【符号の説明】
10  スロットマシン
11  筐体
12  表示窓
13  図柄表示窓
16  ベットスイッチ
17  精算スイッチ
19  前面部分
20  上皿
20a、20b 立設壁
20c、20d 側壁
20e 底部
21  メダル払い出し口
22  受け皿
23  メダル投入部
24  メダル受け部
25  開口部
26  カバー
26a スイッチ
30  重量センサ
31  高さセンサ
32  手動スイッチ
33  上皿用センサ
34  下皿用センサ
40  回転リール
42  リールテープ
51  スタートスイッチ
60  リールユニット
61  図柄
70  メダル切替器
201  メダル投入装置
300  メダルセレクタ
304  メダル払い出し口
310  (メダル払い出し)ホッパー装置
311  メダル受け部(下皿)
312  ホッパータンク
314  メダル落とし穴
316  ロータディスク
320  メダル揚送装置、メダル移送路
322  メダルセンサ

Claims (16)

  1. 遊技機のメダル投入口と略同じ高さに設けられて払い出されたメダルを受ける上皿と、遊技機の下部に設けられて払い出されたメダルを受ける下皿と、前記上皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する上皿用センサと、前記下皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する下皿用センサと、内部に複数のメダルを貯留して貯留したメダルの一部又は全部を払い出すためのホッパー装置と、前記ホッパー装置から供給されるメダルの送り先を前記上皿又は前記下皿のいずれかに切り替える切替器とを備えるメダル振り分け可能な遊技機。
  2. 前記ホッパー装置は前記上皿用メダル出口と前記下皿用メダル出口を備え、前記上皿用メダル出口には前記上皿のメダル排出口に通じるメダル移送路が接続され、前記下皿用メダル出口には前記下皿のメダル排出口に通じるメダル移送路が接続され、前記ホッパー装置内部にメダル排出先を前記上皿用メダル出口または前記下皿用メダル出口のいずれかに切り替える切替器を備えることを特徴とする請求項1記載の遊技機。
  3. 前記切替器は、前記上皿用センサにより上皿が満杯であることを検知したとき、メダルの送り先を前記下皿に切り替え、上皿の満杯状態が解消されたとき、メダルの送り先を前記上皿に切り替えることを特徴とする請求項1記載の遊技機。
  4. 前記上皿用センサにより上皿が満杯であることが検知され、かつ、前記下皿用センサにより下皿が満杯であることが検知されたとき、前記ホッパー装置が停止されることを特徴とする請求項1記載の遊技機。
  5. 遊技機のメダル投入口と略同じ高さに設けられて払い出されたメダルを受ける上皿と、遊技機の下部に設けられて払い出されたメダルを受ける下皿と、前記上皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する上皿用センサと、前記下皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する下皿用センサと、内部に複数のメダルを貯留して貯留したメダルの一部又は全部を前記上皿へ払い出すための第1ホッパー装置と、内部に複数のメダルを貯留して貯留したメダルの一部又は全部を前記下皿へ払い出すための第2ホッパー装置とを備えるメダル振り分け可能な遊技機。
  6. 前記上皿用センサにより前記上皿が満杯であることを検知したとき、前記第2ホッパー装置が動作し、前記上皿の満杯状態が解消されたとき、前記第1ホッパー装置が動作することを特徴とする請求項5記載の遊技機。
  7. 前記上皿用センサにより前記上皿が満杯であることが検知され、かつ、前記下皿用センサにより前記下皿が満杯であることが検知されたとき、前記第1及び第2ホッパー装置が停止されることを特徴とする請求項5記載の遊技機。
  8. メダルを遊技機本体に投入するためのメダル投入部を前記上皿に備え、前記メダル投入部から投入されたメダルは、前記第1及び第2ホッパーのいずれかであって動作中のものに対して供給されることを特徴とする請求項5記載の遊技機。
  9. 前記上皿は、周囲を取り囲む壁部、及びこの壁部に囲まれ隣接して形成される底部を備える上皿本体と、この上皿本体にメダルを払い出すメダル払い出し部と、前記底部に設けられ、上皿本体に貯留されるメダルを遊技機本体に投入するメダル投入部と、を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項8いずれかに記載の遊技機。
  10. 遊技機のメダル投入口と略同じ高さに設けられて払い出されたメダルを受ける上皿と、遊技機の下部に設けられて払い出されたメダルを受ける下皿と、ホッパー装置から供給されるメダルの送り先を前記上皿又は前記下皿のいずれかに切り替える切替器とを備える遊技機において、供給されるメダルを前記上皿又は前記下皿のいずれか一方に振り分ける方法であって、
    前記上皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する上皿用センサの信号を判定するステップと、
    前記下皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する下皿用センサの信号を判定するステップと、
    前記上皿用センサの信号に基づき前記上皿が満杯でないと判定されたとき、前記切替器を制御して前記上皿にメダルを供給するステップと、
    前記上皿用センサの信号に基づき前記上皿が満杯であり、前記下皿用センサの信号に基づき前記下皿が満杯でないと判定されたとき、前記切替器を制御して前記下皿にメダルを供給するステップと、
    前記上皿及び下皿のいずれもが満杯であるとき、メダルの供給を停止するステップとを備えるメダルの振り分け方法。
  11. 遊技機のメダル投入口と略同じ高さに設けられて払い出されたメダルを受ける上皿と、遊技機の下部に設けられて払い出されたメダルを受ける下皿と、貯留したメダルの一部又は全部を前記上皿へ払い出すための第1ホッパー装置と、貯留したメダルの一部又は全部を前記下皿へ払い出すための第2ホッパー装置とを備える遊技機において、供給されるメダルを前記上皿又は前記下皿のいずれか一方に振り分ける方法であって、
    前記上皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する上皿用センサの信号を判定するステップと、
    前記下皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する下皿用センサの信号を判定するステップと、
    前記上皿用センサの信号に基づき前記上皿が満杯でないと判定されたとき、前記第1ホッパー装置を制御して前記上皿にメダルを供給するステップと、
    前記上皿用センサの信号に基づき前記上皿が満杯であり、前記下皿用センサの信号に基づき前記下皿が満杯でないと判定されたとき、前記第2ホッパー装置を制御して前記下皿にメダルを供給するステップと、
    前記上皿及び下皿のいずれもが満杯であるとき、前記第1及び第2ホッパー装置の動作を停止するステップとを備えるメダルの振り分け方法。
  12. メダルを遊技機本体に投入するためのメダル投入部から投入されたメダルを、前記第1及び第2ホッパーのいずれかであって動作中のものに対して供給するステップを備える特徴とする請求項11記載のメダルの振り分け方法。
  13. 遊技機のメダル投入口と略同じ高さに設けられて払い出されたメダルを受ける上皿と、遊技機の下部に設けられて払い出されたメダルを受ける下皿と、ホッパー装置から供給されるメダルの送り先を前記上皿又は前記下皿のいずれかに切り替える切替器とを備える遊技機において、供給されるメダルを前記上皿又は前記下皿のいずれか一方に振り分ける方法であって、
    前記上皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する上皿用センサの信号を判定するステップと、
    前記下皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する下皿用センサの信号を判定するステップと、
    前記上皿用センサの信号に基づき前記上皿が満杯でないと判定されたとき、前記切替器を制御して前記上皿にメダルを供給するステップと、
    前記上皿用センサの信号に基づき前記上皿が満杯であり、前記下皿用センサの信号に基づき前記下皿が満杯でないと判定されたとき、前記切替器を制御して前記下皿にメダルを供給するステップと、
    前記上皿及び下皿のいずれもが満杯であるとき、メダルの供給を停止するステップとを備えるメダルの振り分け方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  14. 遊技機のメダル投入口と略同じ高さに設けられて払い出されたメダルを受ける上皿と、遊技機の下部に設けられて払い出されたメダルを受ける下皿と、貯留したメダルの一部又は全部を前記上皿へ払い出すための第1ホッパー装置と、貯留したメダルの一部又は全部を前記下皿へ払い出すための第2ホッパー装置とを備える遊技機において、供給されるメダルを前記上皿又は前記下皿のいずれか一方に振り分ける方法であって、
    前記上皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する上皿用センサの信号を判定するステップと、
    前記下皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する下皿用センサの信号を判定するステップと、
    前記上皿用センサの信号に基づき前記上皿が満杯でないと判定されたとき、前記第1ホッパー装置を制御して前記上皿にメダルを供給するステップと、
    前記上皿用センサの信号に基づき前記上皿が満杯であり、前記下皿用センサの信号に基づき前記下皿が満杯でないと判定されたとき、前記第2ホッパー装置を制御して前記下皿にメダルを供給するステップと、
    前記上皿及び下皿のいずれもが満杯であるとき、前記第1及び第2ホッパー装置の動作を停止するステップとを備えるメダルの振り分け方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  15. 遊技機のメダル投入口と略同じ高さに設けられて払い出されたメダルを受ける上皿と、遊技機の下部に設けられて払い出されたメダルを受ける下皿と、ホッパー装置から供給されるメダルの送り先を前記上皿又は前記下皿のいずれかに切り替える切替器とを備える遊技機において、供給されるメダルを前記上皿又は前記下皿のいずれか一方に振り分ける方法であって、
    前記上皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する上皿用センサの信号を判定するステップと、
    前記下皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する下皿用センサの信号を判定するステップと、
    前記上皿用センサの信号に基づき前記上皿が満杯でないと判定されたとき、前記切替器を制御して前記上皿にメダルを供給するステップと、
    前記上皿用センサの信号に基づき前記上皿が満杯であり、前記下皿用センサの信号に基づき前記下皿が満杯でないと判定されたとき、前記切替器を制御して前記下皿にメダルを供給するステップと、
    前記上皿及び下皿のいずれもが満杯であるとき、メダルの供給を停止するステップとを備えるメダルの振り分け方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  16. 遊技機のメダル投入口と略同じ高さに設けられて払い出されたメダルを受ける上皿と、遊技機の下部に設けられて払い出されたメダルを受ける下皿と、貯留したメダルの一部又は全部を前記上皿へ払い出すための第1ホッパー装置と、貯留したメダルの一部又は全部を前記下皿へ払い出すための第2ホッパー装置とを備える遊技機において、供給されるメダルを前記上皿又は前記下皿のいずれか一方に振り分ける方法であって、
    前記上皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する上皿用センサの信号を判定するステップと、
    前記下皿のメダル排出口近傍に設けられて貯留しているメダルの状態を検出する下皿用センサの信号を判定するステップと、
    前記上皿用センサの信号に基づき前記上皿が満杯でないと判定されたとき、前記第1ホッパー装置を制御して前記上皿にメダルを供給するステップと、
    前記上皿用センサの信号に基づき前記上皿が満杯であり、前記下皿用センサの信号に基づき前記下皿が満杯でないと判定されたとき、前記第2ホッパー装置を制御して前記下皿にメダルを供給するステップと、
    前記上皿及び下皿のいずれもが満杯であるとき、前記第1及び第2ホッパー装置の動作を停止するステップとを備えるメダルの振り分け方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2002209204A 2002-07-18 2002-07-18 メダル振り分け機構を備えた遊技機及びメダル振り分け方法並びに記録媒体及びプログラム Withdrawn JP2004049438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002209204A JP2004049438A (ja) 2002-07-18 2002-07-18 メダル振り分け機構を備えた遊技機及びメダル振り分け方法並びに記録媒体及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002209204A JP2004049438A (ja) 2002-07-18 2002-07-18 メダル振り分け機構を備えた遊技機及びメダル振り分け方法並びに記録媒体及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004049438A true JP2004049438A (ja) 2004-02-19
JP2004049438A5 JP2004049438A5 (ja) 2005-10-27

Family

ID=31933111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002209204A Withdrawn JP2004049438A (ja) 2002-07-18 2002-07-18 メダル振り分け機構を備えた遊技機及びメダル振り分け方法並びに記録媒体及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004049438A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061303A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Olympia:Kk 遊技機及び遊技機の制御方法並びにプログラム
US8411977B1 (en) 2006-08-29 2013-04-02 Google Inc. Audio identification using wavelet-based signatures
US8442125B2 (en) 2005-11-29 2013-05-14 Google Inc. Determining popularity ratings using social and interactive applications for mass media

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07308424A (ja) * 1994-05-18 1995-11-28 Kyowa Giken Kk 遊技機
JPH08257215A (ja) * 1996-04-01 1996-10-08 Sankyo Kk 弾球遊技機
JPH1190024A (ja) * 1997-09-22 1999-04-06 Aruze Corp 弾球遊技機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07308424A (ja) * 1994-05-18 1995-11-28 Kyowa Giken Kk 遊技機
JPH08257215A (ja) * 1996-04-01 1996-10-08 Sankyo Kk 弾球遊技機
JPH1190024A (ja) * 1997-09-22 1999-04-06 Aruze Corp 弾球遊技機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061303A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Olympia:Kk 遊技機及び遊技機の制御方法並びにプログラム
US8442125B2 (en) 2005-11-29 2013-05-14 Google Inc. Determining popularity ratings using social and interactive applications for mass media
US8479225B2 (en) 2005-11-29 2013-07-02 Google Inc. Social and interactive applications for mass media
US8700641B2 (en) 2005-11-29 2014-04-15 Google Inc. Detecting repeating content in broadcast media
US8411977B1 (en) 2006-08-29 2013-04-02 Google Inc. Audio identification using wavelet-based signatures
US8977067B1 (en) 2006-08-29 2015-03-10 Google Inc. Audio identification using wavelet-based signatures

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4340591B2 (ja) 台間機用遊技メダルの一括投入機構
JP3996091B2 (ja) メダル払い出し機
JP2004049438A (ja) メダル振り分け機構を備えた遊技機及びメダル振り分け方法並びに記録媒体及びプログラム
JP3730193B2 (ja) スロットマシン及びメダル振り分け方法並びに記録媒体及びプログラム
JP4295681B2 (ja) 台間機用遊技メダルの一括投入機構
JP4340590B2 (ja) 台間機用遊技メダルの一括投入機構
JP3831305B2 (ja) スロットマシン及びメダル搬送方法
JP2005177449A (ja) スロットマシン及び遊技機
JP4340587B2 (ja) 遊技メダルの一括投入機構
JP3928955B2 (ja) 遊技機
JP4222970B2 (ja) 台間機用遊技メダルの一括投入機構
JP4176758B2 (ja) スロットマシン
JP4176759B2 (ja) スロットマシン
JP3730201B2 (ja) スロットマシン
JP4145053B2 (ja) 遊技機
JP3936306B2 (ja) メダル払い出し機
JP4216757B2 (ja) スロットマシン及び遊技機
JP2005177448A (ja) 遊技機
JP4496197B2 (ja) メダル払い出し機
JP2003290432A (ja) スロットマシン用上皿及びこの上皿を用いたスロットマシン及びメダル循環方法
JP2006167015A (ja) 遊技機
JP2007061303A (ja) 遊技機及び遊技機の制御方法並びにプログラム
JP2003284810A (ja) 遊技機のメダル投入制御方法及び制御装置、遊技機、メダル貸機並びに記録媒体及びプログラム
JP2579287B2 (ja) 弾球遊技機
JP4216756B2 (ja) メダル貸し出し機

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040316

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050915

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20051028