JP2004008989A - 剛性補強ダイ - Google Patents

剛性補強ダイ Download PDF

Info

Publication number
JP2004008989A
JP2004008989A JP2002168608A JP2002168608A JP2004008989A JP 2004008989 A JP2004008989 A JP 2004008989A JP 2002168608 A JP2002168608 A JP 2002168608A JP 2002168608 A JP2002168608 A JP 2002168608A JP 2004008989 A JP2004008989 A JP 2004008989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
fluid
outer die
rigidly reinforced
inner die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002168608A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Shirogane
白金 淳司
Yutaka Watanabe
渡辺 豊
Hiroaki Hirai
平井 宏明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2002168608A priority Critical patent/JP2004008989A/ja
Publication of JP2004008989A publication Critical patent/JP2004008989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】ダイの構成を内ダイと剛性補強部に分けて、その機能を分担させることを考案した。即ち、流体を成形するための機能と流体圧力に耐えてダイ形状を保持する機能に分割することとした。
【解決手段】流体接液部を形成する部材で構成された内ダイとこれを囲むように配置された外ダイ(剛性補強部)で構成される剛性補強ダイ。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
熱可塑性樹脂のフィルム、シート成形装置やフィルム、紙等に接着剤、液状樹脂、溶媒希釈樹脂を塗布する装置
【0002】
【従来の技術】
熱可塑性樹脂のフィルム、シート成形装置やフィルム、紙等に接着剤、液状樹脂、溶媒希釈樹脂を塗布する装置における成形ダイ、塗布ダイはブロック状の金属素材に流体接液部を加工したものであり、加工を容易にするために、2個の部材に接液部形状を加工して、締結ボルトで一体に組立てるものが一般的であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
成形ダイ、塗布ダイは流体に圧力をかけてダイを通過させて、流体を希望する形に成形するものであり、形を決める機能と流体圧力に抗して、ダイの接液部形状を保つ機能が必要である。この、流体圧力に抗してダイの接液部形状を保つために分厚い部材を使わなければならなかった。ダイの流体接液部の加工には精密加工精度を必要とするために、重い素材を高精度の加工機に載せて加工することが必要となり、加工費が高くなる。また、ダイ重量の増加はダイの取扱い性も悪化させ特別な重量運搬装置が必要となる。さらに、ダイの清掃作業性もダイ重量の増加と共に悪化し、改善が必要であった。
ダイの構成を内ダイと剛性補強部に分けて、その機能を分担させることを考案した。即ち、流体を成形するための機能と流体圧力に耐えてダイ形状を保持する機能に分割することとした。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は次のものに関する。
(1) 流体接液部を形成する部材で構成された内ダイとこれを囲むように配置された外ダイ(剛性補強部)で構成される剛性補強ダイ。
(2) 外ダイ(剛性補強部)の内ダイとの勘合寸法を一定化したことを特徴とする上記(1)の剛性補強ダイ。
(3) 外ダイ(剛性補強部)に熱媒循環ジャケット又は電気ヒータを取付けたことを特徴とする上記(1)の剛性補強ダイ。
【0005】
【発明の実施の形態】
この実施の形態をフィルム状基材に接着剤を塗布する塗布ダイについて説明する。従来の塗布ダイは図1に示すように、接液部の加工を容易にするために上半部材1と下半部材2を個別に加工した後締結ボルト14等で一体化したものが一般的である。図2は本考案の剛性補強ダイを示し、内ダイ上半部材6と下内ダイ半部材7で構成される内ダイと外ダイ上半部材4と外ダイ下半部材5で構成される外ダイ(剛性保持部)で構成され、外ダイに内ダイを差込んで固定して使われるものとした。
また、外ダイは内ダイとの勘合寸法を一定標準化して、複数の内ダイと組合わせが可能なものとして、塗工装置に固定した。塗工装置との固定では従来と同様な、内ダイリップ部先端12とコーティングロール11間のギャップ13を制御するに機構に取付けるものとする。
【0006】
内ダイの材料としては鉄鋼、合金鋼が一般的に使われるが、軽量なチタン合金、アルミ合金にすることによって更に軽量化が可能となる。この場合、チタン合金、アルミ合金の剛性不測分は外ダイによって補償される。
外ダイは内ダイの剛性を補強するものであり、外ダイの素材は一般的に剛性が高く、比較的安価な鋼鉄が使用される。
また、外ダイにダイの温度調節用の熱媒循環ジャケットや電気ヒータを取付けておくことも、必要に応じて選択できる。
【0007】
【発明の効果】
製作素材費、加工費が安く、軽量で取扱い易くかつ、清掃が容易にしやすいダイとなる。
(請求項1)においてダイの構造を、流体接液部(3、31、32)を形成する部材で構成された内ダイとこれを囲むように配置された外ダイ(剛性補強部)分割することによって、高い加工精度を要求される内ダイを軽量にすることによって加工費を大幅に下げる効果がある。ダイ製作において、特に加工精度を必要とする部分はダイリップ部12と呼ばれる部分であり、特殊な高精度加工機によって加工される。本考案では、内ダイはダイ全体の10〜50%程度の重量に押さえることが可能となり、従来に比較して小型の加工機でのダイ製作が可能となり、加工費は従来に比べて安くなる。
また、通常のダイの取扱いは内ダイのみとなり、その重量がダイ全体の10〜50%程度と軽量になるために、取扱い・清掃性が大幅に向上する。
【0008】
(請求項2)において、外ダイの内ダイとの勘合寸法を一定標準化したので、複数の内ダイと組合わせて使うことが可能となる。その結果、塗布幅の異なるダイに対しては内ダイを複数個作り、外ダイは1個で事足りる。また、外ダイは塗布装置に固定してあるために、内ダイのみの脱着により塗布幅変え段取り作業が完結するため、段取り作業が容易になる。
【0009】
(請求項3)において、外ダイに熱媒循環のジャケットや電気ヒータを取付けておくことによって、ダイの温度調節機能を持たせられる。この場合、品種変えで内ダイを交換しても、外ダイはそのままの状態で連続使用するために規定の温度に合わせる時間が、外ダイの熱容量が大きいために、短縮できる。さらに、固定されている外ダイであるために、従来のように熱媒配管や電気接続を行うことが必要でなく、品種変えの段取り時間が短縮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のダイの断面図
【図2】は本考案のダイの一例を示す断面図
【図3】は塗布装置を示す断面図
【図4】は従来のダイの平面図
【図5】は従来のダイの接液部平面図(3、31、32が接液部)
【符号の説明】
1:従来ダイの上半部材
2:従来ダイの下半部材
3:ダイ内接液部
4:本考案の外ダイ上半部材
5:本考案の外ダイ下半部材
6:本考案の内ダイ上半部材
7:本考案の内ダイ下半部材
9:本考案の剛性補強ダイ
10:塗布基材
11:コーティングロール
12:ダイリップ部
13:ギャップ
14:締結ボルト
15:締結雌ねじ
21、22:側板
31:塗液導入部
32:マニホールド

Claims (3)

  1. 流体接液部を形成する部材で構成された内ダイとこれを囲むように配置された外ダイ(剛性補強部)で構成される剛性補強ダイ。
  2. 外ダイ(剛性補強部)の内ダイとの勘合寸法を一定化したことを特徴とする請求項1の剛性補強ダイ。
  3. 外ダイ(剛性補強部)に熱媒循環ジャケット又は電気ヒータを取付けたことを特徴とする請求項1の剛性補強ダイ。
JP2002168608A 2002-06-10 2002-06-10 剛性補強ダイ Pending JP2004008989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002168608A JP2004008989A (ja) 2002-06-10 2002-06-10 剛性補強ダイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002168608A JP2004008989A (ja) 2002-06-10 2002-06-10 剛性補強ダイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004008989A true JP2004008989A (ja) 2004-01-15

Family

ID=30435472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002168608A Pending JP2004008989A (ja) 2002-06-10 2002-06-10 剛性補強ダイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004008989A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005296828A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Toppan Printing Co Ltd コーティング用ダイヘッド
JP2006142248A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Dainippon Printing Co Ltd ダイヘッド
JP2007260643A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Dainippon Printing Co Ltd ダイヘッド及び塗布装置
JP2014083526A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Mitsubishi Materials Corp 塗布工具
JP2020168592A (ja) * 2019-04-02 2020-10-15 東レ株式会社 塗工ヘッド

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005296828A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Toppan Printing Co Ltd コーティング用ダイヘッド
JP2006142248A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Dainippon Printing Co Ltd ダイヘッド
JP4736408B2 (ja) * 2004-11-22 2011-07-27 大日本印刷株式会社 ダイヘッド
JP2007260643A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Dainippon Printing Co Ltd ダイヘッド及び塗布装置
JP2014083526A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Mitsubishi Materials Corp 塗布工具
JP2020168592A (ja) * 2019-04-02 2020-10-15 東レ株式会社 塗工ヘッド
JP7302240B2 (ja) 2019-04-02 2023-07-04 東レ株式会社 塗工ヘッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02141222A (ja) 押出成形方法とその装置
CN107428072B (zh) 表面结构薄膜的制造方法和制造装置
SE456856B (sv) Plattvaermevaexlare och saett att infodra en anslutningsport i denna
JP4565990B2 (ja) 塗工装置および塗工方法
JP2004008989A (ja) 剛性補強ダイ
KR102316972B1 (ko) 도포 시공 장치 및 도포 시공막의 제조 방법
TWI422480B (zh) 薄板/薄膜成形裝置及薄板/薄膜成形方法
EP2149399A1 (en) Slit coating head
US20170072411A1 (en) Die mounted contact applicator
JP2001286805A (ja) 塗工剤供給ノズル
JP2627846B2 (ja) 射出ユニット
JPH06335653A (ja) 塗布装置及び加工方法
JP4022968B2 (ja) Cfrp補強角パイプ
JP2001009342A (ja) ダイヘッド
CN210560713U (zh) 一种靶材绑定设备
JP2013126614A (ja) 塗布装置、及び塗膜付きフィルムの製造方法
CN205850332U (zh) 一种压滤机滤框
JPH06121953A (ja) セラミックスコーテング層を有する塗工用ダイ
JP6486463B2 (ja) パッケージを製造するためのマンドレルホイール
JP2008120084A (ja) 複合担体オフセット印刷ps版及び生産方法
KR960031140A (ko) 알루미늄 복합 판넬의 제조장치
JP2004314358A (ja) ダブルベルトマシーンによる被加工品の加熱加圧方法と同ベルトマシーン
JP2003117982A (ja) 線状ラミネート加工装置
US11267180B2 (en) Extrusion die and extrusion method of sheet using the same
JP2801317B2 (ja) 複合鋼板の製造方法及びその製造設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041228

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070829

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080108

A521 Written amendment

Effective date: 20080220

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20080317

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20080404

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912