JP2003532447A - ステント配置区域変換器及びその使用方法 - Google Patents

ステント配置区域変換器及びその使用方法

Info

Publication number
JP2003532447A
JP2003532447A JP2001524666A JP2001524666A JP2003532447A JP 2003532447 A JP2003532447 A JP 2003532447A JP 2001524666 A JP2001524666 A JP 2001524666A JP 2001524666 A JP2001524666 A JP 2001524666A JP 2003532447 A JP2003532447 A JP 2003532447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
transducer
delivery system
catheter
distal end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001524666A
Other languages
English (en)
Inventor
チャールズ, ジェイ. デヴィッドソン,
ギル, エム. ヴァーディ,
エリック ウィリアムズ,
スティーヴン カオ,
ニヤズィ, ユー. ベイヤン,
Original Assignee
アドバンスド ステント テクノロジーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アドバンスド ステント テクノロジーズ, インコーポレイテッド filed Critical アドバンスド ステント テクノロジーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2003532447A publication Critical patent/JP2003532447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/445Details of catheter construction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/856Single tubular stent with a side portal passage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/954Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts for placing stents or stent-grafts in a bifurcation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2002/821Ostial stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0001Means for transferring electromagnetic energy to implants
    • A61F2250/0002Means for transferring electromagnetic energy to implants for data transfer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0018Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in elasticity, stiffness or compressibility
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0039Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in diameter

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、身体的内腔、特には分岐した身体的内腔にステントを正確に送給し且つ位置付けるための模範的な装置、システム、及び方法を提供する。一つの実施態様では、ステント送給システム(100)は、遠位側端部、近位側端部、長手方向軸(200)、及び管腔を有するカテーテル本体を含むカテーテル(15)を含んでいる。一つの実施態様ではバルーン(20)である拡張装置が、カテーテル本体の遠位側端部付近に配置され、側面穴(12)を有するステント(10)が、その拡張装置上に配置される。また、カテーテル本体の遠位側端部付近に超音波変換器(22)が配置され、そして、ステントの側面穴を枝血管と適切に整合させ易くするために上述の側面穴を通じて超音波信号を送信及び受信できるように位置付けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本出願は、参照によりその開示全体が本明細書に組み入れられる、1999年
9月23日に出願された米国仮出願第60/155,611号の恩典を主張する
ものである。
【0002】 関連出願についてのクロス・リファレンス この出願は、参照によりその開示全体が本明細書に組み入れられる、本出願と
同じ日に出願された、関連する「差別的に拡張可能なステント及びその使用方法
(Differentially Expanding Stent and
Methods of Use)」と題する米国特許出願第( )号(代理人事
件整理番号第019601−000410号);及び、「分岐ステントシステム
及びその使用方法(Bifurcation Stent Systems a
nd Methods)」と題する米国特許出願第( )号(代理人事件整理番
号第019601−000430号)と同時に出願されたものである。
【0003】 発明の背景 一般にステントと呼ばれるあるタイプの体内プロテーゼ装置は、血管壁を増強
することにより、もしくは、血管を拡張することにより、血管の閉塞、狭窄、ま
たは脈瘤を治療するため、静脈、動脈、あるいは他の中空な身体的器官または内
腔内に配置または移植することができる。ステントは、冠状動脈並びに末梢動脈
のバルーン血管形成術によりもたらされる血管壁の剥離を治療し、その血管壁の
弾性反跳及び再構築を防ぐことにより、血管形成術の結果を改善するために使用
されてきた。最近行われた二つの無作為化多施設試験は、バルーン血管形成術を
単独で行うよりも、ステントを用いて治療された冠状動脈の方が、再狭窄の発生
率が低いことを示している(Serruys,PWら「New England
Journal of Medicine」331:489−495(199
4年)、及び、Fishman,DLら「New England Journ
al of Medicine」331:496−501(1994年))。ス
テントは、とりわけ、神経血管系、末梢血管系、冠状系、心臓系、及び腎臓系に
移植されるだけでなく、尿路、胆管、食道樹、及び気管−気管支樹等を増強する
ため、それらの身体的器官にも成功裏に移植されてきた。本出願で使用する場合
、「ステント」という用語は、虚脱性の、剥離した、部分的に閉塞した、脆弱化
した、病的状態の、あるいは、異常に拡張した、または小さな血管壁セグメント
を増強するため、身体の血管内に管腔内的に移植される装置を意味している。
【0004】 従来のステントの一つの欠点は、それらを配置するのが難しいことである。一
般的に、ステントの位置付けは、ステントを所望の位置へ移動させ、ステントを
展開している間、そのステントを上述の位置に維持する操作を含む。ステントを
適切に操作するには、正確な位置付けが極めて重要である。例えば、血管の分岐
部(枝状ポイント)またはその近辺にある病的状態の血管を治療するためのその
ようなステントの使用は、非常に正確な位置付けを必要とし、さもなければ、主
要血管及び/又はその枝血管、あるいは、分岐ポイントの開存度に累を及ぼす可
能性がある。主要血管の治療結果が最適に満たない場合には、この分岐ポイント
への係累は、側方枝血管内への枝ステントの挿入能力を制限する。上述の最適に
満たない結果は、病的状態にある組織の転置、プラークのシフト、血管の痙攣、
血管内膜弁を伴うもしくは伴わない剥離、血栓症、及び塞栓症等の幾つかのメカ
ニズムの結果として起こり得る。
【0005】 上述の問題に照らし、特には分岐した身体的内腔で使用するときに、ステント
の位置付けの正確さを高めるための方法、装置、及び/又は、システムの提供が
望まれている。
【0006】 発明の概要 本発明は、身体的内腔、特には分岐した身体的内腔にステントを正確に送給し
且つ位置付けるための模範的な装置、システム、及び方法を提供する。一つの実
施態様では、本発明によるステント送給システムは、遠位側端部、近位側端部、
長手方向軸、及び管腔を有するカテーテル本体を含むカテーテルを含んでいる。
一つの実施態様ではバルーンである拡張装置が、カテーテル本体の遠位側端部付
近に配置され、側面穴を有するステントが、その拡張装置上に配置される。また
、カテーテル本体の遠位側端部付近に超音波変換器が配置され、上述の側面穴を
通じて超音波信号を送信及び受信できるように位置付けられる。このようにして
、血管内超音波カテーテル及びそのシステムは、ステントを正しく位置付け、且
つ、そのステントの側面穴を枝血管と適切に整合させ易くするために使用される
【0007】 代替的な実施態様では、その超音波変換器が、拡張装置の内部、あるいは、拡
張装置とステントとの間に配置される。好適には、超音波変換器は、上述の長手
方向軸に沿って軸方向に移動できるように、及び/又は、その長手方向軸に関し
て回転できるように適応されている。このようにして、この超音波変換器は、ス
テントの適切な整合を保証すべく、周囲の流体及び組織を撮像するために使用す
ることができる。
【0008】 幾つかの実施態様では、ステント送給システムは、変換器が結合される変換器
ハウジングを更に含んでいる。このハウジングは、そこを通る通路を伴った遠位
側端部と近位側端部を有している。その通路は、一つの実施態様では、内部に一
部が配置されたガイドワイヤーを有している。ハウジングの近位側端部は駆動ケ
ーブルに結合されており、その駆動ケーブルは、一つの実施態様では、カテーテ
ルの遠位側端部に関してハウジングを回転できるように適応されている。システ
ムの操作を容易にするため、上述の変換器に結合された制御装置を含んでいても
よい。
【0009】 本発明は、更に、側面開口を有するステントを位置付けるための方法を提供す
る。一つの実施態様では、その方法は、本明細書で直示的に説明されているステ
ント送給システムを準備するステップと、そのステント送給システムを身体的内
腔に配置するステップ、枝血管の口の位置を確定するため、上述の変換器を用い
てその身体的内腔を撮像するステップ、及び、ステントの側面穴をその口と整合
させるステップを含む。このようにして、超音波撮像の使用は、ステントの側面
穴と枝血管との適切な整合を容易化する。
【0010】 一つの実施態様では、超音波変換器は、長手方向軸に関して回転できるように
適応されている。更に、撮像ステップは、この変換器を回転させて、その身体的
内腔の横断面を撮像する操作を含んでいる。同様に、一つの実施態様では、ステ
ントの側面穴を整合させるステップは、長手方向軸に沿ってステントを軸方向に
移動させる操作、及び/又は、長手方向軸の回りでステントを回転させる操作を
含んでいる。幾つかの実施態様では、身体的内腔用ガイドワイヤーが導入され、
カテーテルが、上述の枝血管の付近に位置すべく、そのガイドワイヤー上で進め
られる。
【0011】 一つの実施態様では、上述のステント送給システムがキットの一部であること
が都合が良く、そのキットは、ステントの側面穴が枝血管の口と実質的に整合す
るように、そのステントを分岐した身体的内腔に位置付けるための方法を説明し
た使用指示書を含んでいる。
【0012】 本発明の他の目的、特徴、及び利点は、以下の詳細な説明、添付の特許請求項
、及び、添付図面から充分に明らかになるであろう。 図面の簡単な説明 図1は、身体的内腔に配置された、本発明によるステントの全体的な図を描い
ており; 図2は、本発明によるステント送給装置の全体的な図を描いており; 図3A及び図3Bは、図2に示されている装置の側面図及び前方横断面図をそ
れぞれ表しており; 図4A及び図4Bは、本発明による超音波撮像装置の全体的な図及び側方横断
面図をそれぞれ描いており; 図5A及び図5Bは、身体的内腔に配置された、本発明によるステント送給シ
ステムの単純化された図を描いており; 図5C及び図5Dは、それぞれ、図5A及び図5Bによる位置に配置されたス
テント送給システムに対して送信及び受信された超音波エネルギー信号を時間の
関数としてプロットしたものであり; 図6A及び図6Bは、身体的内腔内にあるステントの超音波画像を描いており
; 図7A−7Cは、内部に配置された本発明によるステント送給システムを有す
る血管の単純化された横断面画像を描いており; 図8A−8Cは、図7A−7Cに示されている各画像に対応する位置における
、身体的内腔に配置されたステント送給システムの単純化された図を描いており
; 図9は、本発明によるステント送給システムの単純化された概略図を描いてお
り; 図10は、本発明と共に使用するための撮像用カテーテルのエレクトロニクス
に関する単純化された概略図を描いており;そして 図11は、本発明による装置及び使用指示書を含むキットを描いている。
【0013】 特定の実施態様の説明 図1は、主要血管14内に配置されたステント10を示す単純化された図を描
いている。主要血管14は、内部にステント10を配置するのが望ましい動脈、
静脈、または様々な範囲の身体的内腔を含んでもよい。ステント10は、枝血管
16の口と整合状態にある側面穴12を含んでいる。多くのケースでは、例えば
、枝ステントまたは第二ステント(図示せず)を枝血管16に導入可能にするた
め、側面穴12は、枝血管16の口と整合されているのが望ましい。側面穴12
と枝血管16との整合は、ステント10を適切に使用する上で極めて重要なこと
が多く、先行技術による整合方法は、数多くの問題を抱えている。本発明の装置
、システム、及び方法は、一部では、ステント10と共に撮像変換器または撮像
用カテーテルを用いることにより、側面穴12を枝血管16と適切に整合させる
技術に向けたものである。
【0014】 次に、図2、3A、3B、4A、及び4Bへ移り、本発明による典型的なステ
ント送給システム15を説明する。これらの図では、ステント10が、バルーン
20の周囲にクリンプされた非拡張状態で示されている。バルーン20は、ステ
ント10が身体的内腔内の所望の位置に配置されたときにステント10を拡張さ
せるためのメカニズムを提供する。当業者であれば、ステント10の他の拡張方
法も本発明の範囲内にあることが理解されよう。システム15は、側面穴12を
適切に位置付けるのに役立つ撮像能力を提供するための変換器22を更に含んで
いる。変換器22は、典型的には、電気信号を機械的なエネルギー、より詳細に
は音波エネルギーに変換するための圧電材料からなっている。図3Aに最もわか
りやすく示されているように、変換器22は、ハウジング24に結合されている
。一つの実施態様では、ハウジング24は、図3Aに示されているように、バル
ーン20の内部に配置される。変換器のハウジング24は、超音波信号が変換器
22から側面穴12を通過して周囲の流体または組織へ送信されるように位置付
けられる。このようにして、また、以下で更に説明されるようにして、変換器2
2は、側面穴12が、主要血管14の壁部に面するのと反対向きで、枝血管16
と適切に整合したときを表示するために使用することができる。代替的な実施態
様(図示せず)では、変換器22は、バルーン25の外面に取り付けられるか、
あるいは、バルーン25とステント10との間に位置付けられる。例えば、変換
器22は、側面穴12内でバルーン25の外面に取り付けることもできる。一つ
の実施態様では、ガイドワイヤー18がバルーン20を通じて配置され、そして
、ステント送給システムを身体的内腔内の所望の領域へ誘導するのを助けるため
に使用される。
【0015】 次に、図3Bに移ると、線3B−3Bに沿って取った横断面図が示されている
。ステント10は、望ましい関係に構成された複数のストラット26からなって
いる。当業者であれば、ステントのストラット26の精密な構成は、本発明の範
囲内で広範に変え得ることが理解されよう。更に、本発明は、参照によりそれら
の開示全体が既に本明細書に組み入れられている米国特許出願第( )号(代理
人事件整理番号第19601−000410号)及び米国特許出願第( )号(
代理人事件整理番号第19601−000430号)に開示されているステント
の構成を使用することができる。ストラット26を含むステント10は、バルー
ン20の周囲にクリンプされている。変換器22を含む撮像用カテーテルは、バ
ルーン25の内側のバルーン内腔30内に配置されている。この撮像装置は、そ
れらの間にワイヤー用内腔38を定める外側メンバー32と内側メンバー34を
有している。内側メンバー34の内部には通路40が形成されている。ワイヤー
用内腔38は、典型的には変換器22の対向する面を制御装置(図示せず)に接
続している変換器用ワイヤー36を保持するために使用される。通路40は、一
つの実施態様では、ガイドワイヤー18がそこを通じて延びるガイドワイヤー用
内腔40を定めている。このようにして、ガイドワイヤー18は、変換器22と
ステント10との間の適切な整合を容易にするため、ハウジング24を通じて延
びている。
【0016】 変換器のハウジング24は、長手方向軸200に沿って軸方向に移動できるよ
うに為されている。一つの実施態様では、変換器ハウジング24の軸方向の移動
は、ステント10に対して行われる。代替的に、バルーン20と変換器ハウジン
グ24は、側面穴12に関する変換器22の適切な配置形態を維持しながら、そ
れらが並行して移動できるように配置することもできる。
【0017】 図4A及び4Bは、変換器22とハウジング24に関する付加的な詳細を描い
ている。一つの実施態様では、ハウジング24の近位側端部に駆動ケーブル44
が結合されている。図4Aは、更に、ハウジング24を通じて延びる通路40を
描いている。一つの実施態様では、駆動ケーブル44は、ステンレス鋼、ニチノ
ール等でできた二つの反対巻きケーブルからなっている。そのような駆動ケーブ
ルは、曲がりくねった血管構造内への導入を容易にする。駆動ケーブル44は、
更に、ハウジング24の回転、ひいては変換器22の回転を可能にする。好適に
は、そのような回転は、長手方向軸18に関して行われる。
【0018】 図4Bは、撮像用カテーテルのある一部に関する側方横断面図である。図示さ
れているように、駆動ケーブル44を包囲するため、任意の鞘46を使用するこ
とができる。鞘46は、駆動ケーブル44の回転中、バルーン20を保護する働
きをする。更に、鞘46は、撮像装置がバルーン20及び/又はステント10に
対して相対的に軸方向に移動される実施態様に対して、実質的に滑らかな外面を
提供する。鞘46は、ポリエチレンや、広範囲の他の材料からなっていてよい。
一つの実施態様では、鞘46、駆動ケーブル44、及び内側スリーブ48が、図
3Bに描かれている外側メンバー32に相当する。
【0019】 駆動ケーブル44は、内部に変換器用ワイヤー36が配置されるガイドワイヤ
ー用内腔38を規定する。内側メンバー34は、変換器用ワイヤー36をワイヤ
ー用内腔38内に維持させている。更に、内側メンバー34は、通路40を規定
し、そこを通じてガイドワイヤー18を配置することができる。一つの代替的な
実施態様では、ガイドワイヤー18は、駆動ケーブル44または鞘46に近接し
て、バルーン内腔30を通過する。
【0020】 図5A及び5Bは、変換器22を用いて身体的内腔を撮像するステップを単純
化した図を描いている。同様に、図5C及び5Dは、変換器22が図5A及び5
Bに示されている位置において活動化されたときの、送信された信号の強度と反
射された信号の強度を描いている。例えば、図5Aでは、超音波信号16を発生
させるため、ある電圧が変換器22を横断して加えられ、その超音波信号が、変
換器22から周囲の流体及び組織へ向けて送信されている。それらの信号16が
、媒質におけるある変化、より詳細には、それらの信号が通過する物質の密度に
おける変化に遭遇すると、信号16のうちの少なくとも一部が反射されて変換器
22へ戻される。変換器22は、その反射信号を受信し、処理のため、対応する
電圧をワイヤー36を通じて制御装置(図示せず)へ送信する。変換器22が図
5Aに示されているような位置にあるときには、信号16は、血管壁や閉塞部位
等で反射される前に、枝血管16の一部を下って伝搬する。このため、図5Cに
見られるように、その反射信号は、初期信号パルスに関してある時間遅れを持っ
て受信される。更に、上述の反射信号に対する伝搬時間は、その音波エネルギー
の殆どが血液や他の流体中で消失される結果を招く。このため、比較的弱い信号
が変換器22に帰還する。これに対応して、変換器22が、図5Bに示されてい
るように血管壁80に近接して位置する場合には、その反射信号は、図5Aに示
されている整合状態のときよりもずっと早く受信され、もっと大きな強度で生じ
る。その強いエコーまたは帰還信号が図5Dに示されている。このようにして、
元のパルスと反射信号との間の時間遅れ算出値を含む超音波イメージングを用い
て、変換器22が枝血管16と整合しているかどうかを決定することができる。
【0021】 次に、図6A及び6Bに移ると、身体的内腔内に配置されたステントの横断面
視的な超音波画像が示されている。図6Aは、中心カテーテルまたは変換器22
の周りに配置されたステントのストラット26を示す二次元的な画像を描いてい
る。変換器22により果たされたこの撮像は、血液の小班点68、ガイドワイヤ
ー18、及びガイドワイヤーの陰64、並びに、プラーク66または他の血管壁
の欠陥を表している。図6Aは、一般的に一様なストラット26の構造を描いて
おり、側面穴を持たないステントの横断面図、あるいは、変換器22が側面穴1
2と整合していないときのステント10の横断面図の例証であり得る。例えば、
変換器22が、側面穴12の近位側または遠位側に位置していることが考えられ
る。図6Bは、撮像用変換器22が側面穴12と整合している点を除き、図6A
に示されているのと同様な図を描いている。その結果として、ストラット26の
パターンにギャップ62が見られる。本発明の一つの実施態様による側面穴12
と枝血管16との整合を助けるのは、このギャップ62の撮像である。
【0022】 図6A及び6Bに描かれている画像は、本発明による様々な方法で創出するこ
とができる。一つの実施態様では、先述の如く、駆動ケーブル44により、変換
器22が長手方向軸200の回りで回転される。このようにして、単一の変換器
22により、図6A及び6Bに示されているような二次元的な360度方向の画
像面を作成することができる。一つの代替的な実施態様では、複数の変換器要素
からなる環(図示せず)をカテーテルの遠位側端部に配置することにより、その
複数の要素からなる環を回転させる必要性を伴わずに、二次元的な360度方向
の画像面を作成することができる。但し、別の実施態様では、それらの要素を回
転させることもできる。複数の変換器要素からなるこの固定式の環は、バルーン
25の外面、または、バルーン25とステント10との間に配置されてよい。好
適には、そのような実施態様は、側面穴12が上にある場所でバルーン25上に
配置されている変換器要素のうちの少なくとも幾つかを有する。このようにして
、それらの変換器要素のうちの幾つかは、図6Bに示されているようなギャップ
62を生成するであろう。一つの代替的な実施態様では、その複数の変換器要素
からなる環は、図3Bに示されている外側メンバー32と同様の鞘の外面に配置
される。この実施態様では、その複数の変換器要素からなる環は、バルーン内腔
30の内側に配置される。更に別の実施態様では、その複数の変換器要素からな
る環は、図6A及び6Bに示されているような画像を作成するために使用される
のではなく、代わりに、添付の図10との関係で検討される内容による、側面穴
と枝血管との整合を指示するために使用される。
【0023】 図7は、図8と関連して、本発明の方法を説明するのに役立つ。図7A−7C
は、主要血管14等の身体的内腔内に配置されたステント送給装置の単純化され
た超音波横断面画像を描いている。図7A−7Cに示されている画像は、図8A
−8Cに示されているステント及び超音波変換器22の位置に対応している。例
えば、図7A及び8Aは、ステント10が、枝血管16の近くにないか、あるい
は、枝血管16と整合していない場所で主要血管14内に位置するステント10
を描いている。このため、図7Aの画像は、分岐部に隣接していない一般的に一
様な主要血管壁80を示している。その結果として、側面穴12に相当するギャ
ップ62は、枝血管16と整合していない。そのような配置形態では、所望の枝
血管16を探し続けるため、変換器22及びステント10を軸方向に移動させる
のが望ましい。
【0024】 図7B及び8Bは、枝血管16と軸方向または長手方向には整合しているが、
側面穴12が枝血管16の口からそれた方向に面しているステント10を描いて
いる。図7Bに示されている画像は、少なくとも部分的に枝血管16を下って走
行する信号に関わる遅延した信号帰還に相当する拡張した領域70を有している
。別な表現をすれば、枝血管16の開口は、この時、変換器22の視野に入って
いる。しかし、図7Bに示されているように、ギャップ62はまだ主要血管壁8
0に面して描かれていない。そのような配置形態では、次いで、側面穴12が枝
血管16の口と適切に整合するように、ステント10を回転させるのが望ましい
。側面穴12が枝血管16の口と整合した状態を示す望ましい配置形態が、図7
C及び8Cに示されている。今や、図7Cは、拡張した領域70と整合状態にあ
るギャップ62を描いている。そのような画像は、図8Cに示されているような
、側面穴12が枝血管16の口と整合した状態に相当するものである。このよう
にして、超音波撮像の使用は、側面穴12と枝血管16との整合を容易にするの
に役立つ。好適には、超音波変換器22は側面穴12とずっと整合させられてお
り、従って、超音波信号は、側面穴12を通じて、変換器22から送受信される
。このようにして、それらの超音波画像でギャップ62が見られるであろう。代
替的に、変換器22は、ステント10に関して自由に移動してもよい。そのよう
な実施態様では、手引き手段として図6A及び6Bの画像を参照しながら、先ず
、側面穴12の位置を定めるべく、変換器22を用いて撮像することが望ましい
であろう。
【0025】 図9は、本発明による典型的なステント送給システム100を描いている。送
給システム100は、制御装置120及び表記器130を有する操作卓110を
含んでいる。制御装置120は、一つの実施態様では超音波変換器180を回転
させるために使用される駆動モーター140に結合されている。変換器180は
、これまでの図面との関係で説明された変換器22と同様なものである。更に、
変換器180は、先述の如き複数の変換器からなるアレイであってもよい。図9
に示されているように、近位側端部152と遠位側端部154とを有するカテー
テル150が設けられており、その遠位側端部154に変換器180が結合され
ている。本発明によるステントを送給するためのカテーテルについては、参照に
よりそれらの開示全体が本明細書に組み入れられる、「側面鞘を備えたカテーテ
ル及びその使用方法(Catheter with Side Sheath
And Methods)」と題する米国特許出願第( )号(代理人事件整理
番号第19601−000320号)、及び、「拡張可能なステント装置(Ex
tendible Stent Apparatus)」と題する米国特許出願
第( )号(代理人事件整理番号第19601−000120号)で更に詳しく
説明されている。
【0026】 図示されているように、システム100は、その上にバルーン170とステン
ト160が配置されたガイドワイヤー190を含んでいる。当技術分野で広く知
られているように、撮像用超音波信号を発生させるため、電圧源から変換器18
0へ電気信号を送信するのに図10に示されているような制御回路機構が使用さ
れる。その後、ステント160の側面穴(図示せず)が枝血管の口と適切に整合
するように、変換器180を用いてステント160が位置付けられる。
【0027】 図10は、本発明と共に使用するための制御回路機構300の一つの実施態様
に関する単純化された概略図を描いている。高電圧源310は、送信/受信スイ
ッチ340により変換器330へ送るための電気パルスを発生するRFパルス発
生器320に接続されている。変換器330は、変換器330の対向する表面を
横切って加えられた電圧として電気信号を受信する。好適には圧電材料である変
換器材料は、変換器330の表面から伝搬する音波を発生する。前述のように、
その音波は、血管の壁等、媒質の密度が変化したポイントで反射され、その信号
の一部が変換器330へ帰還する。次いで、変換器330は、その受信された信
号を送信/受信スイッチ340及び受信器フィルター350へ送る。タイミング
制御及び論理回路機構360は、RFパルス発生器320、送信/受信スイッチ
340、及び受信器フィルター350の動作を統制的に働かせる。
【0028】 前述の如く、枝血管からのエコーから受信される信号の時間遅れは、主要血管
壁から受信される信号による時間遅れよりも大きい。一つの実施態様では、側面
穴12が枝血管16と整合していること、あるいは、整合していないことをシス
テム100のユーザーに指示するため、受信器フィルター350を使用すること
ができる。例えば、一つもしくはそれ以上のインジケーターランプ380を用い
て、側面穴の整合(緑色)、または非整合(赤色)を表示してもよい。幾つかの
実施態様では、回路機構300は、身体的内腔の視覚的画像を生成しない。代わ
りに、変換器330から受信された信号を用いて、側面穴と枝血管との整合状態
が指示される。電源370は、個々の電気的コンポーネントの動作を促進する。
【0029】 図11に示されているように、便利さを考慮し、ステント、カテーテル、及び
/又はシステム410を、キット400の一部として含めることができる。キッ
ト400は、ステント10を展開するための様々な手順、及び、これまでに説明
されたいずれかの技術を利用した変換器22を用いる撮像を説明する使用指示書
420を含んでいる。使用指示書420は、書面による形態であってもよいし、
あるいは、機械読み取り式の形態であってもよい。更に、キット400は、場合
によっては、撮像用カテーテル15、バルーン20等の本明細書で説明された他
の何らかの要素を含んでいてよいことが理解されよう。更に、使用指示書420
は、それらの他の何らかの要素に対する使用法を記載していてもよい。
【0030】 これまで、明確な理解を得る目的で本発明を詳細に説明してきた。しかし、添
付の特許請求項の範囲内で、特定の変更及び改変を為し得ることが理解されよう
。例えば、変換器22は、変換器の回転を容易にする駆動ケーブル44に結合さ
れるものとして一般的に説明されているが、変換器22は、ステント10に関し
て固定されていてもよい。そのような実施態様では、変換器22は、側面穴12
に面した側方視(side-looking)変換器からなるであろう。このようにして、変
換器22は、側面穴12と枝血管16との整合を容易にするため、側面穴12と
整合させられるであろう。そのような配置形態は、図6Bに示されているのと同
様な画像を生成するが、その画像はパイ形(pie-shaped)の部分を含むであろう
。その後、側面穴12への注意深い眼を維持する変換器22を伴って、ステント
10を回転させることにより、変換器22の回転を起こすことができよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 身体的内腔に配置された、本発明によるステントの全体的な図である。
【図2】 本発明によるステント送給装置の全体的な図である。
【図3】 図2に示されている装置の側面図及び前方横断面図である。
【図4】 本発明による超音波撮像装置の全体的な図及び側方横断面図である。
【図5】 身体的内腔に配置された、本発明によるステント送給システムの単純化された
図、及び図5A及び図5Bによる位置に配置されたステント送給システムに対し
て送信及び受信された超音波エネルギー信号を時間の関数としてプロットしたも
のである。
【図6】 身体的内腔内にあるステントの超音波画像を示す。
【図7】 本発明によるステント送給システムを有する血管の単純化された横断面画像を
示す。
【図8】 図7に示されている各画像に対応するそれぞれの位置における、身体的内腔に
配置されたステント送給システムの単純化された図を示す。
【図9】 本発明によるステント送給システムの単純化された概略図を示す。
【図10】 本発明と共に使用するための撮像用カテーテルのエレクトロニクスに関する単
純化された概略図を示す。
【図11】 本発明による装置及び使用指示書を含むキットを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 ヴァーディ, ギル, エム. アメリカ合衆国, ミズーリ 63017, チェスターフィールド, クロス トレイ ルズ ドライヴ 14024 (72)発明者 ウィリアムズ, エリック アメリカ合衆国, イリノイ 60201, エヴァンストン, デイヴィス ストリー ト ナンバービー−3 1125 (72)発明者 カオ, スティーヴン アメリカ合衆国, カリフォルニア 94040, マウンティン ヴィユー, ナ ンバー29, カリフォルニア ストリート 2330 (72)発明者 ベイヤン, ニヤズィ, ユー. アメリカ合衆国, カリフォルニア 95051, サンタ クララ, ラ パルマ ス ドライヴ 1031 Fターム(参考) 4C167 AA42 AA55 AA56 BB08 BB45 CC08 EE01 HH11

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステント送給システムであって、システムが: 遠位側端部、近位側端部、長手方向軸、及び管腔を有するカテーテル本体から
    なるカテーテル; 前記カテーテル本体の遠位側端部付近に配置された拡張装置; 側面穴を有するステントであって、前記拡張装置上に配置されるステント;及
    び 前記カテーテル本体の遠位側端部付近に配置され、前記側面穴を通じて超音波
    信号を送信及び受信すべく位置付けられた超音波変換器; を含むことを特徴とするステント送給システム。
  2. 【請求項2】 前記拡張装置がバルーンからなることを特徴とする、請求項
    1記載のステント送給システム。
  3. 【請求項3】 前記超音波変換器が、前記拡張装置の内側に配置されること
    を特徴とする、請求項1記載のステント送給システム。
  4. 【請求項4】 前記超音波変換器が、前記拡張装置と前記ステントとの間に
    配置されることを特徴とする、請求項1記載のステント送給システム。
  5. 【請求項5】 前記超音波変換器が、前記長手方向軸に沿って軸方向に移動
    されるように適応されていることを特徴とする、請求項1記載のステント送給シ
    ステム。
  6. 【請求項6】 前記超音波変換器が、前記長手方向軸に関して回転されるよ
    うに適応されていることを特徴とする、請求項1記載のステント送給システム。
  7. 【請求項7】 前記変換器が結合される変換器ハウジングを更に含んでおり
    、前記ハウジングが、遠位側端部、駆動ケーブルに結合された近位側端部、及び
    、前記近位側端部と遠位側端部の間で前記ハウジングを通る通路を有しているこ
    とを特徴とする、請求項1記載のステント送給システム。
  8. 【請求項8】 前記駆動ケーブルが、前記カテーテルの遠位側端部に関して
    前記ハウジングを回転するように適応されていることを特徴とする、請求項7記
    載のステント送給システム。
  9. 【請求項9】 前記管腔内に少なくとも部分的に配置されたガイドワイヤー
    を更に含んでいることを特徴とする、請求項1記載のステント送給システム。
  10. 【請求項10】 前記管腔内に少なくとも部分的に配置され且つ前記通路を
    通るガイドワイヤーを更に含んでいることを特徴とする、請求項7記載のステン
    ト送給システム。
  11. 【請求項11】 前記変換器に結合された制御装置を更に含んでいることを
    特徴とする、請求項1記載のステント送給システム。
  12. 【請求項12】 遠位側端部、近位側端部、及び管腔を有するカテーテル本
    体を含むカテーテル; 前記カテーテル本体の遠位側端部付近に配置されたバルーン; 側面穴を有するステントであって、前記バルーン上に配置されるステント; 遠位側端部、近位側端部、及び前記遠位側端部と近位側端部の間で前記ハウジ
    ングを通じる通路を有する超音波変換器ハウジングであって、前記ハウジングが
    そこに結合された変換器を有している超音波変換器ハウジング;及び 前記カテーテルの管腔内に少なくとも部分的に配置された位置付け用ガイドワ
    イヤーであって、前記ガイドワイヤーが前記変換器ハウジングの通路を通過する
    位置付け用ガイドワイヤー; を含むことを特徴とするステント送給システム。
  13. 【請求項13】 側面開口を有するステントを位置付けする方法であって、
    前記方法が: 遠位側端部、近位側端部、長手方向軸、及び管腔を有するカテーテル本体を含
    むカテーテル; 前記カテーテル本体の遠位側端部付近に配置された拡張装置; 側面穴を有するステントであって、前記拡張装置上に配置されるステント;及
    び 前記側面穴を通じて超音波信号を送信及び受信すべく、前記カテーテル本体の
    遠位側端部付近に配置された超音波変換器; を含むステント送給システムを準備するステップ; 前記ステント送給システムを身体的内腔内に位置付けするステップ; 枝血管の口の位置を決定すべく、前記変換器を用いて前記身体的内腔を撮像す
    るステップ;及び 前記ステントの側面穴を前記口と整合させるステップ; を含むことを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 前記変換器が、前記拡張装置内に配置されることを特徴と
    する、請求項13記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記超音波変換器が前記長手方向軸に関して回転するよう
    に適応されており、前記撮像ステップが、前記身体的内腔の横断面を撮像するた
    め、前記変換器を回転させる操作を更に含んでいることを特徴とする、請求項1
    3記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記整合ステップが、前記ステントを軸方向に移動させる
    操作を含んでいることを特徴とする、請求項13記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記整合ステップが、前記長手方向軸の回りで前記ステン
    トを回転させる操作を含んでいることを特徴とする、請求項13記載の方法。
  18. 【請求項18】 身体的内腔用ガイドワイヤーを前記身体的内腔内に導入す
    るステップ;及び 前記カテーテルを、前記枝血管付近に位置させるべく、前記ガイドワイヤー上
    で前記身体的内腔を通って進行させるステップ; を更に含んでいることを特徴とする、請求項13記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記変換器が、前記ガイドワイヤーが通過する通路を有す
    るハウジングに結合され、前記進行ステップが、前記枝血管付近に位置するまで
    前記変換器ハウジングを進行させる操作も含んでいることを特徴とする、請求項
    18記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記ステント送給システムが、前記撮像ステップを制御す
    るために前記変換器に結合された制御装置を更に含んでいることを特徴とする、
    請求項13記載の方法。
  21. 【請求項21】 請求項1記載のステント送給システム;及び 前記側面穴が枝血管の口と実質的に整合するように、前記ステントを分岐した
    身体的内腔内に位置付けるための方法を説明する使用指示書; を含んでいることを特徴とするキット。
JP2001524666A 1999-09-23 2000-09-25 ステント配置区域変換器及びその使用方法 Pending JP2003532447A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15561199P 1999-09-23 1999-09-23
US60/155,611 1999-09-23
US09/669,060 US6689156B1 (en) 1999-09-23 2000-09-22 Stent range transducers and methods of use
US09/669,060 2000-09-22
PCT/US2000/026382 WO2001021244A1 (en) 1999-09-23 2000-09-25 Stent range transducers and methods of use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003532447A true JP2003532447A (ja) 2003-11-05

Family

ID=26852459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001524666A Pending JP2003532447A (ja) 1999-09-23 2000-09-25 ステント配置区域変換器及びその使用方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6689156B1 (ja)
EP (1) EP1233807A4 (ja)
JP (1) JP2003532447A (ja)
KR (1) KR20020064880A (ja)
CN (1) CN1391489A (ja)
AU (1) AU777017B2 (ja)
CA (1) CA2383620C (ja)
HK (1) HK1046871A1 (ja)
IL (1) IL148657A0 (ja)
NZ (1) NZ517946A (ja)
WO (1) WO2001021244A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541882A (ja) * 2005-05-24 2008-11-27 トライレム メディカル, インコーポレイテッド 分岐ステントの送達システム
JP2014500043A (ja) * 2010-09-30 2014-01-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 追跡可能な画像装置と画像ツールを用いる分岐の検出
JP2016504076A (ja) * 2012-12-07 2016-02-12 ヴォルカノ コーポレイションVolcano Corporation 高圧の治療用および画像化用カテーテル

Families Citing this family (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4896797A (en) * 1996-11-04 1998-05-29 Davidson, Charles Extendible stent apparatus and method for deploying the same
US7220275B2 (en) * 1996-11-04 2007-05-22 Advanced Stent Technologies, Inc. Stent with protruding branch portion for bifurcated vessels
US7341598B2 (en) * 1999-01-13 2008-03-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with protruding branch portion for bifurcated vessels
US6325826B1 (en) * 1998-01-14 2001-12-04 Advanced Stent Technologies, Inc. Extendible stent apparatus
US6599316B2 (en) * 1996-11-04 2003-07-29 Advanced Stent Technologies, Inc. Extendible stent apparatus
US8211167B2 (en) 1999-12-06 2012-07-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Method of using a catheter with attached flexible side sheath
US6692483B2 (en) 1996-11-04 2004-02-17 Advanced Stent Technologies, Inc. Catheter with attached flexible side sheath
US7591846B2 (en) * 1996-11-04 2009-09-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods for deploying stents in bifurcations
US6835203B1 (en) * 1996-11-04 2004-12-28 Advanced Stent Technologies, Inc. Extendible stent apparatus
WO1999058059A1 (en) 1998-03-05 1999-11-18 Vardi Gil M Optical-acoustic imaging device
US20050060027A1 (en) * 1999-01-13 2005-03-17 Advanced Stent Technologies, Inc. Catheter balloon systems and methods
US7655030B2 (en) 2003-07-18 2010-02-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter balloon systems and methods
US8257425B2 (en) * 1999-01-13 2012-09-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with protruding branch portion for bifurcated vessels
WO2000044307A1 (en) * 1999-01-27 2000-08-03 Scimed Life Systems, Inc. Bifurcation stent delivery system
US7387639B2 (en) * 1999-06-04 2008-06-17 Advanced Stent Technologies, Inc. Short sleeve stent delivery catheter and methods
IL148658A0 (en) * 1999-09-23 2002-09-12 Advanced Stent Tech Inc Bifurcation stent system and method
US20030097169A1 (en) 2001-02-26 2003-05-22 Brucker Gregory G. Bifurcated stent and delivery system
JP4688340B2 (ja) * 2001-04-25 2011-05-25 アロカ株式会社 超音波プローブユニット
US8617231B2 (en) 2001-05-18 2013-12-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Dual guidewire exchange catheter system
EP1434526A1 (en) * 2001-10-12 2004-07-07 Boston Scientific Limited Catheter with piezo elements for lesion diagnostics
WO2004009771A2 (en) * 2002-07-24 2004-01-29 Advanced Stent Technologies, Inc. Stents capable of controllably releasing histone deacetylase inhibitors
KR100893070B1 (ko) * 2002-09-19 2009-04-17 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템의 멀티캐스트 서비스 제공 및 수신 방법, 그리고 그 장치
US7245789B2 (en) 2002-10-07 2007-07-17 Vascular Imaging Corporation Systems and methods for minimally-invasive optical-acoustic imaging
US20050033406A1 (en) * 2003-07-15 2005-02-10 Barnhart William H. Branch vessel stent and graft
US8298280B2 (en) 2003-08-21 2012-10-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with protruding branch portion for bifurcated vessels
US20050113693A1 (en) * 2003-10-03 2005-05-26 Smith Stephen W. Kits including 3-D ultrasound imaging catheters, connectable deployable tools, and deployment devices for use in deployment of such tools
US7344557B2 (en) * 2003-11-12 2008-03-18 Advanced Stent Technologies, Inc. Catheter balloon systems and methods
US8007528B2 (en) * 2004-03-17 2011-08-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent
WO2005122959A2 (en) 2004-06-08 2005-12-29 Advanced Stent Technologies, Inc. Stent with protruding branch portion for bifurcated vessels
US9427340B2 (en) * 2004-12-14 2016-08-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with protruding branch portion for bifurcated vessels
US9101500B2 (en) * 2005-01-10 2015-08-11 Trireme Medical, Inc. Stent with self-deployable portion having wings of different lengths
EP1835866B1 (en) * 2005-01-10 2011-05-11 Trireme Medical, Inc. Stent with self-deployable portion
US7892177B2 (en) * 2005-02-28 2011-02-22 Scimed Life Systems, Inc. Systems and methods for estimating the length and position of a stent to be applied within a patient
US7922754B2 (en) 2005-04-18 2011-04-12 Trireme Medical, Inc. Apparatus and methods for delivering prostheses to luminal bifurcations
US20060271161A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Selective treatment of stent side branch petals
US8480728B2 (en) * 2005-05-26 2013-07-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent side branch deployment initiation geometry
US8317855B2 (en) * 2005-05-26 2012-11-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Crimpable and expandable side branch cell
US7731741B2 (en) 2005-09-08 2010-06-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Inflatable bifurcation stent
US8038706B2 (en) * 2005-09-08 2011-10-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Crown stent assembly
US8043366B2 (en) * 2005-09-08 2011-10-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Overlapping stent
US20070112418A1 (en) 2005-11-14 2007-05-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with spiral side-branch support designs
US7599588B2 (en) 2005-11-22 2009-10-06 Vascular Imaging Corporation Optical imaging probe connector
US8343211B2 (en) * 2005-12-14 2013-01-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Connectors for bifurcated stent
US8435284B2 (en) * 2005-12-14 2013-05-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Telescoping bifurcated stent
US7540881B2 (en) 2005-12-22 2009-06-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcation stent pattern
US8821561B2 (en) * 2006-02-22 2014-09-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Marker arrangement for bifurcation catheter
US7833264B2 (en) * 2006-03-06 2010-11-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent
US20070208419A1 (en) * 2006-03-06 2007-09-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcation stent with uniform side branch projection
US20070208411A1 (en) * 2006-03-06 2007-09-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent with surface area gradient
US8298278B2 (en) * 2006-03-07 2012-10-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent with improvement securement
US20070233233A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Boston Scientific Scimed, Inc Tethered expansion columns for controlled stent expansion
WO2008002441A2 (en) 2006-06-23 2008-01-03 Boston Scientific Limited Bifurcated stent with twisted hinges
US8216267B2 (en) * 2006-09-12 2012-07-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Multilayer balloon for bifurcated stent delivery and methods of making and using the same
US7951191B2 (en) 2006-10-10 2011-05-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent with entire circumferential petal
US8206429B2 (en) 2006-11-02 2012-06-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Adjustable bifurcation catheter incorporating electroactive polymer and methods of making and using the same
US7842082B2 (en) 2006-11-16 2010-11-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent
US20080147174A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-19 Trireme Medical, Inc. Apparatus and method of using markers to position stents in bifurcations
US8057539B2 (en) 2006-12-19 2011-11-15 Sorin Biomedica Cardio S.R.L. System for in situ positioning of cardiac valve prostheses without occluding blood flow
US8070799B2 (en) 2006-12-19 2011-12-06 Sorin Biomedica Cardio S.R.L. Instrument and method for in situ deployment of cardiac valve prostheses
US7959668B2 (en) 2007-01-16 2011-06-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent
US8118861B2 (en) * 2007-03-28 2012-02-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcation stent and balloon assemblies
US8647376B2 (en) * 2007-03-30 2014-02-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Balloon fold design for deployment of bifurcated stent petal architecture
US20080281305A1 (en) * 2007-05-10 2008-11-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for relieving angina symptoms using light
US8486134B2 (en) 2007-08-01 2013-07-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcation treatment system and methods
ES2396738T3 (es) * 2007-09-07 2013-02-25 Sorin Biomedica Cardio S.R.L. Sistema de entrega controlado por microprocesador de una prótesis de válvula cardíaca
US8114154B2 (en) 2007-09-07 2012-02-14 Sorin Biomedica Cardio S.R.L. Fluid-filled delivery system for in situ deployment of cardiac valve prostheses
US8808367B2 (en) 2007-09-07 2014-08-19 Sorin Group Italia S.R.L. Prosthetic valve delivery system including retrograde/antegrade approach
US7959669B2 (en) 2007-09-12 2011-06-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent with open ended side branch support
ITTO20070824A1 (it) * 2007-11-15 2009-05-16 Consiglio Nazionale Ricerche Sistema di occlusione di vasi sanguigni
US7833266B2 (en) 2007-11-28 2010-11-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent with drug wells for specific ostial, carina, and side branch treatment
EP2231030B1 (en) * 2007-12-21 2019-02-27 MicroVention, Inc. System and method for locating detachment zone of a detachable implant
US8277501B2 (en) 2007-12-21 2012-10-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Bi-stable bifurcated stent petal geometry
EP2242456A2 (en) * 2007-12-31 2010-10-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcation stent delivery system and methods
US8932340B2 (en) 2008-05-29 2015-01-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent and delivery system
US8377108B2 (en) 2008-06-02 2013-02-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Staggered two balloon bifurcation catheter assembly and methods
EP2299945B1 (en) * 2008-06-05 2016-03-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Balloon bifurcated lumen treatment
EP2300093B1 (en) * 2008-06-05 2016-04-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Deflatable bifurcated device
EP4147681A1 (en) 2008-09-25 2023-03-15 Advanced Bifurcation Systems Inc. Partially crimped stent
US8808347B2 (en) 2008-09-25 2014-08-19 Advanced Bifurcation Systems, Inc. Stent alignment during treatment of a bifurcation
US11298252B2 (en) 2008-09-25 2022-04-12 Advanced Bifurcation Systems Inc. Stent alignment during treatment of a bifurcation
US8769796B2 (en) 2008-09-25 2014-07-08 Advanced Bifurcation Systems, Inc. Selective stent crimping
US8821562B2 (en) 2008-09-25 2014-09-02 Advanced Bifurcation Systems, Inc. Partially crimped stent
EP2356412B1 (en) 2008-10-02 2012-08-15 Vascular Imaging Corporation Optical ultrasound receiver
US9168105B2 (en) 2009-05-13 2015-10-27 Sorin Group Italia S.R.L. Device for surgical interventions
US8353953B2 (en) 2009-05-13 2013-01-15 Sorin Biomedica Cardio, S.R.L. Device for the in situ delivery of heart valves
EP2250975B1 (en) 2009-05-13 2013-02-27 Sorin Biomedica Cardio S.r.l. Device for the in situ delivery of heart valves
US20110098573A1 (en) * 2009-10-27 2011-04-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems and methods for coupling a transducer to a control module of an intravascular ultrasound imaging system
EP2549958A4 (en) 2010-03-24 2016-09-14 Advanced Bifurcation Systems Inc METHODS AND SYSTEMS FOR TREATING BIFURCATION WITH IMPLANTATION OF PROVISIONAL VASCULAR STENT OF LATERAL RAMIFICATION
CA2794080A1 (en) 2010-03-24 2011-09-29 Advanced Bifurcation Systems, Inc. System and methods for treating a bifurcation
CA2826760A1 (en) 2011-02-08 2012-08-16 Advanced Bifurcation Systems, Inc. Multi-stent and multi-balloon apparatus for treating bifurcations and methods of use
CA2826769A1 (en) 2011-02-08 2012-08-16 Advanced Bifurcation Systems, Inc. System and methods for treating a bifurcation with a fully crimped stent
US20120303048A1 (en) 2011-05-24 2012-11-29 Sorin Biomedica Cardio S.R.I. Transapical valve replacement
WO2014099867A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Paul Hoseit Imaging catheter for imaging from within balloon
WO2014194675A1 (zh) * 2013-06-06 2014-12-11 武汉杨森生物技术有限公司 脉管腔内覆膜支架开窗方法及脉管腔内覆膜支架开窗设备
US9974675B2 (en) * 2014-04-04 2018-05-22 W. L. Gore & Associates, Inc. Delivery and deployment systems for bifurcated stent grafts
JP7109657B2 (ja) 2018-05-23 2022-07-29 コーシム・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 心臓弁プロテーゼ
US11684498B2 (en) 2018-10-19 2023-06-27 Inspire M.D Ltd. Methods of using a self-adjusting stent assembly and kits including same
CN116672571A (zh) * 2022-02-22 2023-09-01 上海科罡医疗技术有限公司 一种医用导管

Family Cites Families (192)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1596754A (en) 1923-10-30 1926-08-17 Judson D Moschelle Reenforced tubing
US3657744A (en) * 1970-05-08 1972-04-25 Univ Minnesota Method for fixing prosthetic implants in a living body
US3872893A (en) 1972-05-01 1975-03-25 Fred T Roberts & Company Self-reinforced plastic hose and method for molding same
IN144765B (ja) 1975-02-12 1978-07-01 Rasmussen O B
US4140126A (en) 1977-02-18 1979-02-20 Choudhury M Hasan Method for performing aneurysm repair
US4309994A (en) * 1980-02-25 1982-01-12 Grunwald Ronald P Cardiovascular cannula
US4413989A (en) 1980-09-08 1983-11-08 Angiomedics Corporation Expandable occlusion apparatus
US4410476A (en) 1980-10-20 1983-10-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for making radially compliant line array hose
JPS6010740B2 (ja) 1981-05-07 1985-03-19 宏司 井上 一側肺換気用気管内チユ−ブ
US4503569A (en) 1983-03-03 1985-03-12 Dotter Charles T Transluminally placed expandable graft prosthesis
CA1194662A (en) 1983-07-12 1985-10-08 Lupke, Manfred A. A. Producing double-walled helically wound thermoplastic pipe
US4552554A (en) 1984-06-25 1985-11-12 Medi-Tech Incorporated Introducing catheter
WO1986002845A1 (en) * 1984-11-15 1986-05-22 Stefano Nazari Device for selective bronchial intubation and separate lung ventilation
US4733665C2 (en) 1985-11-07 2002-01-29 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
US5102417A (en) * 1985-11-07 1992-04-07 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft, and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
US4681570A (en) 1985-12-26 1987-07-21 Dalton Michael J Peritoneal catheter
US5000185A (en) 1986-02-28 1991-03-19 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Method for intravascular two-dimensional ultrasonography and recanalization
US5350395A (en) 1986-04-15 1994-09-27 Yock Paul G Angioplasty apparatus facilitating rapid exchanges
US4964850A (en) 1986-05-07 1990-10-23 Vincent Bouton Method for treating trans-nasal sinus afflictions using a double t-shaped trans-nasal aerator
US4759748A (en) 1986-06-30 1988-07-26 Raychem Corporation Guiding catheter
US4731055A (en) * 1986-08-25 1988-03-15 Becton, Dickinson And Company Blood flow conduit
JPH0763489B2 (ja) 1986-10-31 1995-07-12 宇部興産株式会社 医療用チユ−ブ
US4762128A (en) 1986-12-09 1988-08-09 Advanced Surgical Intervention, Inc. Method and apparatus for treating hypertrophy of the prostate gland
EP0347458B1 (en) 1987-01-13 1994-03-30 Terumo Kabushiki Kaisha Balloon catheter and production thereof
US4878495A (en) 1987-05-15 1989-11-07 Joseph Grayzel Valvuloplasty device with satellite expansion means
US4872874A (en) 1987-05-29 1989-10-10 Taheri Syde A Method and apparatus for transarterial aortic graft insertion and implantation
US4769029A (en) 1987-06-19 1988-09-06 Patel Jayendrakumar I Prosthetic graft for arterial system repair
FR2632864B2 (fr) 1987-12-31 1990-10-19 Biomat Sarl Systeme filtrant elastique anti-embolique pour veine cave et ensemble de moyens pour sa mise en place
US4900314A (en) 1988-02-01 1990-02-13 Fbk International Corporation Collapse-resistant tubing for medical use
US4896670A (en) * 1988-04-19 1990-01-30 C. R. Bard, Inc. Kissing balloon catheter
US4909258A (en) * 1988-08-08 1990-03-20 The Beth Israel Hospital Association Internal mammary artery (IMA) catheter
US4906244A (en) * 1988-10-04 1990-03-06 Cordis Corporation Balloons for medical devices and fabrication thereof
US4983167A (en) * 1988-11-23 1991-01-08 Harvinder Sahota Balloon catheters
US4994071A (en) 1989-05-22 1991-02-19 Cordis Corporation Bifurcating stent apparatus and method
CA2026604A1 (en) 1989-10-02 1991-04-03 Rodney G. Wolff Articulated stent
US5217440A (en) 1989-10-06 1993-06-08 C. R. Bard, Inc. Multilaminate coiled film catheter construction
US5531788A (en) 1989-10-09 1996-07-02 Foundation Pour L'avenir Pour La Recherche Medicale Appliquee Anti-Pulmonary embolism filter
DE3935256C1 (ja) 1989-10-23 1991-01-03 Bauerfeind, Peter, Dr., 8264 Waldkraiburg, De
US5176617A (en) * 1989-12-11 1993-01-05 Medical Innovative Technologies R & D Limited Partnership Use of a stent with the capability to inhibit malignant growth in a vessel such as a biliary duct
US5117831A (en) 1990-03-28 1992-06-02 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Vascular catheter having tandem imaging and dilatation components
US5061240A (en) 1990-04-02 1991-10-29 George Cherian Balloon tip catheter for venous valve ablation
US5059177A (en) 1990-04-19 1991-10-22 Cordis Corporation Triple lumen balloon catheter
US5122125A (en) 1990-04-25 1992-06-16 Ashridge A.G. Catheter for angioplasty with soft centering tip
US5054501A (en) 1990-05-16 1991-10-08 Brigham & Women's Hospital Steerable guide wire for cannulation of tubular or vascular organs
US5147317A (en) 1990-06-04 1992-09-15 C.R. Bard, Inc. Low friction varied radiopacity guidewire
US5159920A (en) 1990-06-18 1992-11-03 Mentor Corporation Scope and stent system
US5102403A (en) 1990-06-18 1992-04-07 Eckhard Alt Therapeutic medical instrument for insertion into body
US5064435A (en) 1990-06-28 1991-11-12 Schneider (Usa) Inc. Self-expanding prosthesis having stable axial length
US5217482A (en) * 1990-08-28 1993-06-08 Scimed Life Systems, Inc. Balloon catheter with distal guide wire lumen
US5395332A (en) * 1990-08-28 1995-03-07 Scimed Life Systems, Inc. Intravascualr catheter with distal tip guide wire lumen
EP0479730B1 (de) 1990-10-04 1995-04-19 Schneider (Europe) Ag Ballondilationskatheter
CA2060067A1 (en) * 1991-01-28 1992-07-29 Lilip Lau Stent delivery system
US5135536A (en) 1991-02-05 1992-08-04 Cordis Corporation Endovascular stent and method
ATE157855T1 (de) 1991-03-14 1997-09-15 Ethnor Lungenemboliefilter sowie bausatz zum präsentieren und einsetzen desselben
CA2065634C (en) * 1991-04-11 1997-06-03 Alec A. Piplani Endovascular graft having bifurcation and apparatus and method for deploying the same
US5244619A (en) 1991-05-03 1993-09-14 Burnham Warren R Method of making catheter with irregular inner and/or outer surfaces to reduce travelling friction
US5304220A (en) 1991-07-03 1994-04-19 Maginot Thomas J Method and apparatus for implanting a graft prosthesis in the body of a patient
DE69228184T2 (de) 1991-07-04 1999-09-16 Earl Owen Rohrförmiges, chirurgisches implantat
FR2678508B1 (fr) * 1991-07-04 1998-01-30 Celsa Lg Dispositif pour le renfort de vaisseaux du corps humain.
US5387235A (en) 1991-10-25 1995-02-07 Cook Incorporated Expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm
US5693084A (en) 1991-10-25 1997-12-02 Cook Incorporated Expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm
CA2380683C (en) * 1991-10-28 2006-08-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Expandable stents and method for making same
FR2683449A1 (fr) * 1991-11-08 1993-05-14 Cardon Alain Endoprothese pour implantation transluminale.
US5192297A (en) * 1991-12-31 1993-03-09 Medtronic, Inc. Apparatus and method for placement and implantation of a stent
US5571087A (en) 1992-02-10 1996-11-05 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular catheter with distal tip guide wire lumen
US5505702A (en) * 1992-04-09 1996-04-09 Scimed Life Systems, Inc. Balloon catheter for dilatation and perfusion
US5263932A (en) 1992-04-09 1993-11-23 Jang G David Bailout catheter for fixed wire angioplasty
US5324257A (en) 1992-05-04 1994-06-28 Cook, Incorporated Balloon catheter having an integrally formed guide wire channel
US5342297A (en) 1992-07-10 1994-08-30 Jang G David Bailout receptacle for angioplasty catheter
US5257974A (en) 1992-08-19 1993-11-02 Scimed Life Systems, Inc. Performance enhancement adaptor for intravascular balloon catheter
US5562725A (en) 1992-09-14 1996-10-08 Meadox Medicals Inc. Radially self-expanding implantable intraluminal device
US5449382A (en) 1992-11-04 1995-09-12 Dayton; Michael P. Minimally invasive bioactivated endoprosthesis for vessel repair
US5320605A (en) 1993-01-22 1994-06-14 Harvinder Sahota Multi-wire multi-balloon catheter
AU6098494A (en) 1993-01-29 1994-08-15 United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services, The Multifinger topocatheter tip for multilumen catheter for angioplasty and manipulation
US5549553A (en) 1993-04-29 1996-08-27 Scimed Life Systems, Inc. Dilation ballon for a single operator exchange intravascular catheter or similar device
US5282472A (en) 1993-05-11 1994-02-01 Companion John A System and process for the detection, evaluation and treatment of prostate and urinary problems
US5913897A (en) 1993-09-16 1999-06-22 Cordis Corporation Endoprosthesis having multiple bridging junctions and procedure
US5342295A (en) 1993-09-24 1994-08-30 Cardiac Pathways Corporation Catheter assembly, catheter and multi-port introducer for use therewith
US5417208A (en) 1993-10-12 1995-05-23 Arrow International Investment Corp. Electrode-carrying catheter and method of making same
US5639278A (en) 1993-10-21 1997-06-17 Corvita Corporation Expandable supportive bifurcated endoluminal grafts
US5723004A (en) 1993-10-21 1998-03-03 Corvita Corporation Expandable supportive endoluminal grafts
US5404887A (en) 1993-11-04 1995-04-11 Scimed Life Systems, Inc. Guide wire having an unsmooth exterior surface
US5409458A (en) 1993-11-10 1995-04-25 Medtronic, Inc. Grooved balloon for dilatation catheter
US5443497A (en) 1993-11-22 1995-08-22 The Johns Hopkins University Percutaneous prosthetic by-pass graft and method of use
US5607444A (en) 1993-12-02 1997-03-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Ostial stent for bifurcations
DE9319267U1 (de) 1993-12-15 1994-02-24 Vorwerk Dierk Dr Aortenendoprothese
US5545132A (en) 1993-12-21 1996-08-13 C. R. Bard, Inc. Helically grooved balloon for dilatation catheter and method of using
JP2703510B2 (ja) 1993-12-28 1998-01-26 アドヴァンスド カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレーテッド 拡大可能なステント及びその製造方法
US5445624A (en) 1994-01-21 1995-08-29 Exonix Research Corporation Catheter with progressively compliant tip
US5609627A (en) 1994-02-09 1997-03-11 Boston Scientific Technology, Inc. Method for delivering a bifurcated endoluminal prosthesis
US6039749A (en) 1994-02-10 2000-03-21 Endovascular Systems, Inc. Method and apparatus for deploying non-circular stents and graftstent complexes
US5507769A (en) 1994-10-18 1996-04-16 Stentco, Inc. Method and apparatus for forming an endoluminal bifurcated graft
US5843120A (en) 1994-03-17 1998-12-01 Medinol Ltd. Flexible-expandable stent
US5733303A (en) 1994-03-17 1998-03-31 Medinol Ltd. Flexible expandable stent
US5449373A (en) 1994-03-17 1995-09-12 Medinol Ltd. Articulated stent
US5489271A (en) 1994-03-29 1996-02-06 Boston Scientific Corporation Convertible catheter
US5613949A (en) * 1994-04-01 1997-03-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Double balloon catheter assembly
US5562620A (en) 1994-04-01 1996-10-08 Localmed, Inc. Perfusion shunt device having non-distensible pouch for receiving angioplasty balloon
US5549554A (en) 1994-04-01 1996-08-27 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheters having separable reusable components
US5458605A (en) 1994-04-04 1995-10-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coiled reinforced retractable sleeve for stent delivery catheter
US5824044A (en) 1994-05-12 1998-10-20 Endovascular Technologies, Inc. Bifurcated multicapsule intraluminal grafting system
US5456694A (en) 1994-05-13 1995-10-10 Stentco, Inc. Device for delivering and deploying intraluminal devices
US5653743A (en) 1994-09-09 1997-08-05 Martin; Eric C. Hypogastric artery bifurcation graft and method of implantation
US5599305A (en) 1994-10-24 1997-02-04 Cardiovascular Concepts, Inc. Large-diameter introducer sheath having hemostasis valve and removable steering mechanism
JP2911763B2 (ja) 1994-10-27 1999-06-23 三桜子 布川 人工血管
CA2134997C (en) 1994-11-03 2009-06-02 Ian M. Penn Stent
CA2175720C (en) 1996-05-03 2011-11-29 Ian M. Penn Bifurcated stent and method for the manufacture and delivery of same
US5613980A (en) 1994-12-22 1997-03-25 Chauhan; Tusharsindhu C. Bifurcated catheter system and method
US5522801A (en) 1995-01-18 1996-06-04 Wang; Abe Integrate-forming silicone balloon catheter
NL9500094A (nl) 1995-01-19 1996-09-02 Industrial Res Bv Y-vormige stent en werkwijze van het plaatsen daarvan.
US5755770A (en) 1995-01-31 1998-05-26 Boston Scientific Corporatiion Endovascular aortic graft
US5634902A (en) 1995-02-01 1997-06-03 Cordis Corporation Dilatation catheter with side aperture
US5575818A (en) 1995-02-14 1996-11-19 Corvita Corporation Endovascular stent with locking ring
US5683449A (en) 1995-02-24 1997-11-04 Marcade; Jean Paul Modular bifurcated intraluminal grafts and methods for delivering and assembling same
US5709713A (en) 1995-03-31 1998-01-20 Cardiovascular Concepts, Inc. Radially expansible vascular prosthesis having reversible and other locking structures
US5707354A (en) 1995-04-17 1998-01-13 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Compliant catheter lumen and methods
US5613981A (en) 1995-04-21 1997-03-25 Medtronic, Inc. Bidirectional dual sinusoidal helix stent
US5575771A (en) 1995-04-24 1996-11-19 Walinsky; Paul Balloon catheter with external guidewire
US5609827A (en) * 1995-05-02 1997-03-11 Beekley Corporation Biopsy specimen container
FR2733682B1 (fr) * 1995-05-04 1997-10-31 Dibie Alain Endoprothese pour le traitement de stenose sur des bifurcations de vaisseaux sanguins et materiel de pose a cet effet
US5591228A (en) * 1995-05-09 1997-01-07 Edoga; John K. Methods for treating abdominal aortic aneurysms
US5593442A (en) 1995-06-05 1997-01-14 Localmed, Inc. Radially expansible and articulated vessel scaffold
US5596990A (en) * 1995-06-06 1997-01-28 Yock; Paul Rotational correlation of intravascular ultrasound image with guide catheter position
US5609629A (en) * 1995-06-07 1997-03-11 Med Institute, Inc. Coated implantable medical device
WO1996041591A1 (en) 1995-06-08 1996-12-27 Bard Galway Limited Endovascular stent
US5762631A (en) 1995-07-14 1998-06-09 Localmed, Inc. Method and system for reduced friction introduction of coaxial catheters
US5824036A (en) 1995-09-29 1998-10-20 Datascope Corp Stent for intraluminal grafts and device and methods for delivering and assembling same
US6099558A (en) * 1995-10-10 2000-08-08 Edwards Lifesciences Corp. Intraluminal grafting of a bifuricated artery
US5669924A (en) 1995-10-26 1997-09-23 Shaknovich; Alexander Y-shuttle stent assembly for bifurcating vessels and method of using the same
US5628788A (en) 1995-11-07 1997-05-13 Corvita Corporation Self-expanding endoluminal stent-graft
US5749848A (en) * 1995-11-13 1998-05-12 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Catheter system having imaging, balloon angioplasty, and stent deployment capabilities, and method of use for guided stent deployment
US5824040A (en) 1995-12-01 1998-10-20 Medtronic, Inc. Endoluminal prostheses and therapies for highly variable body lumens
US6203569B1 (en) * 1996-01-04 2001-03-20 Bandula Wijay Flexible stent
US6436104B2 (en) * 1996-01-26 2002-08-20 Cordis Corporation Bifurcated axially flexible stent
US5938682A (en) 1996-01-26 1999-08-17 Cordis Corporation Axially flexible stent
US6017363A (en) 1997-09-22 2000-01-25 Cordis Corporation Bifurcated axially flexible stent
US5871537A (en) * 1996-02-13 1999-02-16 Scimed Life Systems, Inc. Endovascular apparatus
CA2192520A1 (en) * 1996-03-05 1997-09-05 Ian M. Penn Expandable stent and method for delivery of same
US5891133A (en) * 1996-03-29 1999-04-06 Eclipse Surgical Technologies, Inc. Apparatus for laser-assisted intra-coronary transmyocardial revascularization and other applications
UA58485C2 (uk) 1996-05-03 2003-08-15 Медінол Лтд. Спосіб виготовлення роздвоєного стента (варіанти) та роздвоєний стент (варіанти)
US5669932A (en) 1996-05-29 1997-09-23 Isostent, Inc. Means for accurately positioning an expandable stent
US5617878A (en) 1996-05-31 1997-04-08 Taheri; Syde A. Stent and method for treatment of aortic occlusive disease
US5855601A (en) * 1996-06-21 1999-01-05 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Artificial heart valve and method and device for implanting the same
US5676697A (en) 1996-07-29 1997-10-14 Cardiovascular Dynamics, Inc. Two-piece, bifurcated intraluminal graft for repair of aneurysm
US5922020A (en) 1996-08-02 1999-07-13 Localmed, Inc. Tubular prosthesis having improved expansion and imaging characteristics
US5749825A (en) 1996-09-18 1998-05-12 Isostent, Inc. Means method for treatment of stenosed arterial bifurcations
US5755778A (en) 1996-10-16 1998-05-26 Nitinol Medical Technologies, Inc. Anastomosis device
US6325826B1 (en) * 1998-01-14 2001-12-04 Advanced Stent Technologies, Inc. Extendible stent apparatus
AU4896797A (en) * 1996-11-04 1998-05-29 Davidson, Charles Extendible stent apparatus and method for deploying the same
US6599316B2 (en) * 1996-11-04 2003-07-29 Advanced Stent Technologies, Inc. Extendible stent apparatus
DE29701758U1 (de) * 1997-02-01 1997-03-27 Jomed Implantate Gmbh Radial aufweitbarer Stent zur Implantierung in ein Körpergefäß, insbesondere im Bereich einer Gefäßverzweigung
US5720735A (en) 1997-02-12 1998-02-24 Dorros; Gerald Bifurcated endovascular catheter
US5928248A (en) 1997-02-14 1999-07-27 Biosense, Inc. Guided deployment of stents
US6096073A (en) 1997-02-25 2000-08-01 Scimed Life Systems, Inc. Method of deploying a stent at a lesion site located at a bifurcation in a parent vessel
US5897588A (en) 1997-03-14 1999-04-27 Hull; Cheryl C. Coronary stent and method of fabricating same
US5851210A (en) 1997-03-21 1998-12-22 Torossian; Richard Stent delivery system and method
US6033433A (en) * 1997-04-25 2000-03-07 Scimed Life Systems, Inc. Stent configurations including spirals
US6013054A (en) * 1997-04-28 2000-01-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Multifurcated balloon catheter
DE29708803U1 (de) 1997-05-17 1997-07-31 Jomed Implantate Gmbh Radial aufweitbarer Stent zur Implantierung in ein Körpergefäß im Bereich einer Gefäßverzweigung
US5836966A (en) 1997-05-22 1998-11-17 Scimed Life Systems, Inc. Variable expansion force stent
US5913895A (en) 1997-06-02 1999-06-22 Isostent, Inc. Intravascular stent with enhanced rigidity strut members
US5846204A (en) * 1997-07-02 1998-12-08 Hewlett-Packard Company Rotatable ultrasound imaging catheter
US5855600A (en) * 1997-08-01 1999-01-05 Inflow Dynamics Inc. Flexible implantable stent with composite design
US6361544B1 (en) * 1997-08-13 2002-03-26 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent and catheter assembly and method for treating bifurcations
US6165195A (en) 1997-08-13 2000-12-26 Advanced Cardiovascylar Systems, Inc. Stent and catheter assembly and method for treating bifurcations
US6520988B1 (en) * 1997-09-24 2003-02-18 Medtronic Ave, Inc. Endolumenal prosthesis and method of use in bifurcation regions of body lumens
US6013091A (en) 1997-10-09 2000-01-11 Scimed Life Systems, Inc. Stent configurations
US5967986A (en) * 1997-11-25 1999-10-19 Vascusense, Inc. Endoluminal implant with fluid flow sensing capability
US6033435A (en) * 1997-11-03 2000-03-07 Divysio Solutions Ulc Bifurcated stent and method for the manufacture and delivery of same
US6030414A (en) 1997-11-13 2000-02-29 Taheri; Syde A. Variable stent and method for treatment of arterial disease
US5961548A (en) 1997-11-18 1999-10-05 Shmulewitz; Ascher Bifurcated two-part graft and methods of implantation
US6036682A (en) 1997-12-02 2000-03-14 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having a plurality of integral radiopaque bands
US6217527B1 (en) * 1998-09-30 2001-04-17 Lumend, Inc. Methods and apparatus for crossing vascular occlusions
WO1999034749A1 (en) * 1998-01-08 1999-07-15 Mark Wilson Ian Webster Self-expanding bifurcation stent and delivery system
US6179867B1 (en) * 1998-01-16 2001-01-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Flexible stent and method of use
DE69929036T2 (de) * 1998-02-12 2006-08-31 Thomas R. North Vancouver Marotta Endovaskuläre prothese
US6099497A (en) 1998-03-05 2000-08-08 Scimed Life Systems, Inc. Dilatation and stent delivery system for bifurcation lesions
US6241762B1 (en) * 1998-03-30 2001-06-05 Conor Medsystems, Inc. Expandable medical device with ductile hinges
US6129738A (en) 1998-06-20 2000-10-10 Medtronic Ave, Inc. Method and apparatus for treating stenoses at bifurcated regions
US6117117A (en) * 1998-08-24 2000-09-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Bifurcated catheter assembly
US6293967B1 (en) * 1998-10-29 2001-09-25 Conor Medsystems, Inc. Expandable medical device with ductile hinges
US6190403B1 (en) * 1998-11-13 2001-02-20 Cordis Corporation Low profile radiopaque stent with increased longitudinal flexibility and radial rigidity
IT1309583B1 (it) 1999-02-26 2002-01-24 Ams Italia S R L Catetere perfezionato per interventi vascolari.
US6786889B1 (en) * 1999-03-31 2004-09-07 Scimed Life Systems, Inc Textured and/or marked balloon for stent delivery
US6273911B1 (en) * 1999-04-22 2001-08-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Variable strength stent
US6398792B1 (en) * 1999-06-21 2002-06-04 O'connor Lawrence Angioplasty catheter with transducer using balloon for focusing of ultrasonic energy and method for use
US6221080B1 (en) * 1999-12-10 2001-04-24 John A. Power Bifurcation lesion stenting catheter
US6254593B1 (en) * 1999-12-10 2001-07-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Bifurcated stent delivery system having retractable sheath
US6361555B1 (en) * 1999-12-15 2002-03-26 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent and stent delivery assembly and method of use
US20020032478A1 (en) * 2000-08-07 2002-03-14 Percardia, Inc. Myocardial stents and related methods of providing direct blood flow from a heart chamber to a coronary vessel
US20030014102A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-16 James Hong Intravascular Stent
US7252679B2 (en) * 2001-09-13 2007-08-07 Cordis Corporation Stent with angulated struts

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541882A (ja) * 2005-05-24 2008-11-27 トライレム メディカル, インコーポレイテッド 分岐ステントの送達システム
JP2014500043A (ja) * 2010-09-30 2014-01-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 追跡可能な画像装置と画像ツールを用いる分岐の検出
JP2016504076A (ja) * 2012-12-07 2016-02-12 ヴォルカノ コーポレイションVolcano Corporation 高圧の治療用および画像化用カテーテル

Also Published As

Publication number Publication date
CA2383620C (en) 2009-09-29
WO2001021244A9 (en) 2002-10-03
WO2001021244A1 (en) 2001-03-29
KR20020064880A (ko) 2002-08-10
US7585317B2 (en) 2009-09-08
HK1046871A1 (zh) 2003-01-30
US6689156B1 (en) 2004-02-10
IL148657A0 (en) 2002-09-12
AU7716200A (en) 2001-04-24
EP1233807A1 (en) 2002-08-28
NZ517946A (en) 2004-07-30
CN1391489A (zh) 2003-01-15
US20040148006A1 (en) 2004-07-29
CA2383620A1 (en) 2001-03-29
AU777017B2 (en) 2004-09-30
EP1233807A4 (en) 2003-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003532447A (ja) ステント配置区域変換器及びその使用方法
US6682536B2 (en) Guidewire introducer sheath
US6692483B2 (en) Catheter with attached flexible side sheath
US9561126B2 (en) Catheter with attached flexible side sheath
US6210429B1 (en) Extendible stent apparatus
US5749848A (en) Catheter system having imaging, balloon angioplasty, and stent deployment capabilities, and method of use for guided stent deployment
US20110082533A1 (en) Extendible Stent Apparatus
US7922754B2 (en) Apparatus and methods for delivering prostheses to luminal bifurcations
US20010003161A1 (en) Catheter with side sheath
AU2001252966A1 (en) Guidewire introducer sheath
US20060282153A1 (en) Catheter System Having Imaging, Balloon Angioplasty, And Stent Deployment Capabilities, And Method Of Use For Guided Stent Deployment
JP2003532437A (ja) 伸長性ステント装置
BAGLEY et al. Endoluminal sonography in evaluation of the obstructed ureteropelvic junction
JP2003516181A (ja) ステントを送り届けるカテーテル組立体
Teirstein et al. Coronary stenting with angioscopic guidance
Gotsman et al. Atherosclerosis studies by intracoronary ultrasound
Jacobs et al. Chronic Total Occlusions: Techniques and Devices
Chung Biliary endoscopy
ZA200208448B (en) Guidewire introducer Sheath.

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051014

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20051122