JP2003530594A - ディスプレー装置で表示され、かつ又はデジタル化装置内でコピーされるドキュメントイメージを自動的に引き込むための方法及び装置 - Google Patents
ディスプレー装置で表示され、かつ又はデジタル化装置内でコピーされるドキュメントイメージを自動的に引き込むための方法及び装置Info
- Publication number
- JP2003530594A JP2003530594A JP2001574542A JP2001574542A JP2003530594A JP 2003530594 A JP2003530594 A JP 2003530594A JP 2001574542 A JP2001574542 A JP 2001574542A JP 2001574542 A JP2001574542 A JP 2001574542A JP 2003530594 A JP2003530594 A JP 2003530594A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- magazine
- support
- suction
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 41
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 28
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 claims description 5
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0057—Conveying sheets before or after scanning
- H04N1/00588—Conveying sheets before or after scanning to the scanning position
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B27/00—Photographic printing apparatus
- G03B27/32—Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
- G03B27/323—Copying cameras
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0057—Conveying sheets before or after scanning
- H04N1/00599—Using specific components
- H04N1/00607—Grippers or the like, e.g. suction grippers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0062—Removing sheets from a stack or inputting media
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/0402—Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
- H04N2201/0404—Scanning transparent media, e.g. photographic film
- H04N2201/041—Scanning microfilms or microfiches
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S414/00—Material or article handling
- Y10S414/10—Associated with forming or dispersing groups of intersupporting articles, e.g. stacking patterns
- Y10S414/101—Associated with forming or dispersing groups of intersupporting articles, e.g. stacking patterns with article-supporting fluid cushion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Projection-Type Copiers In General (AREA)
Abstract
Description
かつ又はデジタル化装置内でコピーされる、マイクロフィッシュ、マイクロフィ
ルムジャケット又はこれと類似のドキュメントイメージを引き込むための方法で
あって、処理しようとするイメージのパイルのためのイメージ収容マガジンから
、それぞれ1つのイメージをイメージ支持体に供給し、このイメージ支持体から
、処理されたイメージのための設定マガジンに供給する方法、並びにこの方法を
実施するための装置に関する。
おり、この増加するドキュメントは、処理を楽にするために及びスペースの理由
によりデジタル化する必要があるが、ドキュメントのデジタル化及びメモリーに
おいては時間ファクター(Zeitfaktor)が重要な役割を有している。
複写及びデジタル化後に手で再び取り除くようになっている。
ットを処理する際に、ジャケットの装入量は1時間当たり30〜60である。つ
まり、約1〜2分間隔で常に新しいジャケットを手動で挿入しなければならない
ということである。これによって、デジタル化運転中に常に作業員が存在しなけ
ればならない。
6899.7号明細書)には、処理速度を著しく高めることができる、自動化さ
れた方法及びこれに適した装置について記載されている。この公知の装置は、純
粋に機械的な手段によって作業し、従って故障しやすく保守整備を必要とする。
な費用ができるだけ僅かであって、また可動な部分の数ができるだ少なく、それ
にも拘わらず確実な作業形式が得られるような方法及び装置を提供することであ
る。
置するイメージパイル(イメージの積み重ね)から最上位にあるイメージを上方
に向かって、ほぼイメージ支持体レベルに吸い上げ、次いで残りのパイルをそれ
とは逆方向で吸込むことによってマガジン内で保持し、吸い付けられたイメージ
を側方でイメージ支持体に向かって搬送し、吸込み作業の終了後にこのイメージ
支持体上に載せ、イメージの使用後にイメージを再び吸い込んで、設置マガジン
に搬送するようにしたことによって解決された。
手段及び限界圧力弁が省略されている有利な方法の実施例によれば、次の段階が
得られる: - 収容マガジンを充填する。
し、 - 搬送手段が処理したイメージを設置マガジン内に投げ出した後で、搬送手 段を収容マガジン上の初期の位置に移動させ、以上の過程を新たに開始する。
、つまり、吸込み開口を備えた平らなプレートが、ガイド上を走行可能なケーシ
ングの部分であって、該部分が中間壁によって2つの部分領域に分割されており
、この場合、2つの部分領域のうちの1つが吸込み開口の上側に配置されていて
、第2の部分領域に配置された吸込みブローによって排気可能であって、第2の
部分領域が、収容マガジンに設けられた開口と整列される開口を有していて、こ
れによって第1の部分領域から吸い込まれた空気が収容マガジンの2重壁状の底
部内に達するようになっている。
み開口が覆われている限りは、吸込みブローによって移動せしめられる空気は、
互いに整列された開口を通って2重壁状の底部領域内に達し、ここからマガジン
の側壁に設けられた開口を通って、平らなプレートに設けられた吸込み開口を通
って吸込みブローに達するように循環する、ということである。
鎖され、空気流は中断される。
によって収容マガジン内の内部中空室が排気されると、容器内に存在する残りの
パイルが保持されるが、実際には幾つかのイメージが搬送手段の平らなプレート
に付着する。この場合、第2の吸込みブローのための作動手段として、上記のよ
うに、平らなプレート内にマイクロスイッチを設けることができ、このマイクロ
スイッチは吸い付けられたイメージによって押圧される。
、イメージ支持体上に設置される際にアクティブに突き離され、それによって重
力の作用が促進される。
の空気流内にばねのばね力に抗して変位可能なマイクロスイッチを設けることに
よって得られる。このマイクロスイッチは、イメージを吸い付けることによって
空気流が中断された時にその切換え位置に戻り旋回するようになっている。
体は、請求項15に記載した有利な形式で、イメージの寸法に相応するフレーム
より成っており、該フレームに、イメージを覆うガラスプレートが枢着(旋回可
能に接続)されている。
スプレートは、マイクロフィッシュのデジタル化の際に必ずしも必要なものでは
なく、マイクロフィルムジャケットのデジタル化の際に必要だからである。
り、この場合、内側に位置するプロフィール壁が、その台に向いた側の端部で開
口を有していて、中空室が中空プロフィール内に排気可能である。フレームの内
側に位置するプロフィール壁は、所定の傾斜を有しているので、デジタル化しよ
うとするドキュメントが落下する際に、自動調心作用が得られる。イメージがフ
レーム内に位置すると直ちに、フレームの中空室が排気され、それによってイメ
ージの下側に負圧が生じ、この負圧はイメージを平らに台に押し付ける。
ッシュを台に完全に平らに押し付けるのに十分である。
、マイクロフィッシュジャケットの下側が台に押し付けられる。しかしながらイ
メージのためのポケット状の収容ストリップは、この扁平性を有していない。こ
の場合は、付加的なガラスプレートを載せる必要がある。
の下側の負圧はまだ維持されているので、イメージは上昇せしめられたガラスプ
レートに付着維持されない。
移動し、デジタル化されたイメージを吸い付ける。収容マガジンに移送される途
中で搬送手段はイメージを設置マガジン上に投げ出す。設置マガジンは、請求項
20によれば、ケーシングの底部に配置されており、その上側で、イメージの寸
法に相当する開口を有しており、該開から設置マガジンにガイドが延びており、
該ガイドは、前記開口を通って落下するイメージが180゜回転するような経路
を描くように構成されている。
U字形の支持アームに遊びを保って固定されており、これらの支持アームが電動
モータによって、カバー位置から露出位置に旋回可能である。U字形の支持アー
ムはイメージ支持体のフレームの一方側のプロフィールを越えて延びている。電
動モータの軸には連行部材が固定されており、この連行部材は回転中に、支持ア
ームの1つに固定されたピンを受容し、これによって支持アームに固定されたガ
ラスプレートを上方に旋回させる。
に旋回させることができるという利点を有している。
に、ガラスプレートは固定的に支承されていてはならない。
に固定されている。この接着テープは弾性的であって、小さい角度遊びしか許容
しない別の軸受のように作用する。支持アームのこの軸受も、所定の遊びを有し
ている。
加的なヒンジ若しくはジョイントを有している。
に配置されている。これによって搬送手段のための短い経路が得られる。
と設置マガジンとの間に配置してもよい。このような実施例においては、請求項
23に記載したように、イメージ支持体から設置マガジンにイメージを搬送する
ために第2の搬送手段が設けられており、該第2の搬送手段が、逆時計回り方向
で約150゜の角度だけ又は、時計回り方向で約210゜の角度だけ、イメージ
支持体に対して垂直な平面で旋回可能である。この実施例の利点は、この第2の
搬送手段が処理されたイメージを収容している間、第1の搬送手段が、デジタル
化するために新たなイメージを吸い付けることができるという点にある。
斜面上に位置し、この傾斜面から吸い込み作用の終了後に重力の影響下で設置マ
ガジン内に滑動し、ここで180゜回転して初期位置に位置するようになってい
る。これによって、選択的な実施例(請求項20)と同様に、処理されたイメー
ジが再び同じ連続で設置マガジンから取り出すことができる。つまり、イメージ
は収容マガジン内に重ねられているのと同じ連続で位置することになる。
ド内に配置されたスリットは開放し、次いでこのスリットは、プレートに形成さ
れた単数若しくは複数の吸込み開口を吸込み装置に接続するか、若しくは吸込み
装置から分離する。
上側の閉鎖可能な開口によって、大気との接続が形成される。これによって、搬
送手段の傾斜して位置するプレートからイメージを分離させる作業が、重力の作
用によって補助され、軽減される。
分離」のために、吸込み開口を備えたプレートと収容マガジンの側部の上縁部と
の間にギャップが存在することが、必ず必要である。このギャプがないと、場合
によってはこの箇所で前に吸い付けられた第1のイメージに付着した別のイメー
ジが、吸込みによって逆方向で離れなくなる。このギャップの幅は、側部の上縁
部に設けられた隆起部によって得ることができる。この隆起部は同時に、プレー
トを側方にずらすためのガイドとして用いられる。
、この縁部に沿って搬送手段が走行可能であるようにしてもよい。これらの縁部
は、搬送手段の底部のない構成で、ギャップを生ぜしめるために十分であるよう
に設計されている。
送手段の断面図、 図3は、図2に示した装置の第2実施例、 図4は、第2実施例の上部構造、 図5は、収容マガジン及び、この収容マガジン上に配置された搬送装置の断面
図、 図6は、吸込み開口を備えた搬送手段の底部プレート、 図7は、部分的に断面して示したイメージ支持体の側面図、 図8は、図7に示したイメージ支持体及び、このイメージ支持体上に配置され
た搬送手段、 図9は、挿入されたイメージ及び載せられたガラスプレートを有するイメージ
支持体の断面図である。
ジャケット(Mikrofilm−Jacket)又はこれと類似のドキュメン
トイメージ(Dokumentenvorlage)をデジタル化するための装
置が図示されていて、符号1で記されている。
ル化装置(略示されている)3と、イメージ搬出部4とから成っている。デジタ
ル化装置3は、デジタル化機械4とイメージ支持体5とから成っている。
搬送手段7とから成っており、この搬送手段7は、イメージを収容マガジン6か
ら取り出して、側方でイメージ支持体5上に搬送し、このイメージ支持体5上に
イメージ(Vorlage)を載せる。
なプレート8より成っており、このプレート8内に吸込み開口9が設けられてい
て、この吸込み開口9は、プレート8上に配置されたボックス状のスペース10
内に開口している。ボックス10の上壁内には、フレキシブルなチューブより成
る導管11が接続されており、この導管11は真空ポンプ12に通じている。収
容マガジン6の底部には、同様にフレキシブルなチューブより成る別の導管13
が接続されており、この導管13は同様に真空ポンプ12に接続されている。導
管13内には限界圧力弁14が配置されている。イメージの吸い付けを保証する
ために、導管13から接続部が周囲に通じている。これは弁14上で永久的に開
放しているバイパス導管30によって行われる。選択的に弁14は、導管13が
導管20に接続されていない場合(負圧が僅かであるか若しくは小さい場合)、
導管13は付加的な接続部を介して周囲に接続されている。弁14が導管13と
20とを接続すると(負圧が高い場合)、導管13から周囲への接続は閉鎖され
る。限界圧力弁14から導管11に、バイパス弁16を備えたバイパス導管15
が通じている。導出装置4は、設置マガジン17と別の搬送手段18とから成っ
ており、この搬送手段18は同様にプレート状の部材より成っていて、このプレ
ート状の部材内に少なくとも1つの吸込み開口が設けられている。プレート18
は、回転軸19を中心にして旋回可能に支承されている。プレート18に設けら
れた吸込み開口は、回転軸線19の領域内の開口(図示していない)を介してフ
レキシブルなチューブより成る導管20によって真空ポンプ12に接続されてい
る。回転軸19の領域内の開口は、プレート18の破線で示した位置で開放され
ており、実線で示した位置で閉鎖されている。
5上に移動せしめられる。しかしながらプレート18の配置は、実線で示された
位置から破線で示された位置に旋回運動させることだけによって、イメージ支持
体5上の位置が得られるように構成することもできる。
力弁14とバイパス弁16とは閉鎖されている。収容マガジン上には搬送手段7
が配置されている。搬送手段7のプレート8と収容マガジン6の上縁部との間に
はギャップ21が配置されている。収容マガジン6内に収容されたイメージのう
ちの最上位にあるイメージは、搬送手段7によって吸い付けられ、この際に吸い
込み開口9が閉鎖される。次いで限界圧力弁14が開放される。収容マガジン6
内の残りのパイルは吸い付けられ、それと同時にこの吸い付けられたイメージに
場合によっては付着する別のイメージも吸い付けられる。真空は所定の低い値に
下げられるように調整される。搬送手段は、この搬送手段に付着したイメージと
共に、側方(横方向)でイメージ支持体5上に移動せしめられる。真空ポンプは
遮断される。真空が迅速に失われて、イメージがイメージ支持体5上に落下でき
るようにするために、バイパス弁16が開放される。このために選択的に真空ポ
ンプのブロー側も短時間閉鎖されるか、又は真空ポンプのモータが電気的又は機
械的に制動される。
される。次いでイメージがデジタル化装置3によってデジタル化される。デジタ
ル化過程後に搬送手段18がイメージ支持体5上に移行する。プレート18の回
転領域19の開口は開放され、これによって真空ポンプとの接続が形成される。
真空ポンプは新たに始動せしめられ、それによってイメージがイメージ支持体5
からプレート18に吸い付けられ、ここで吸込み開口が閉鎖される。プレート1
8を約210゜だけ時計回り方向で旋回させると、プレート18は側方で設置マ
ガジン17に達する。この旋回運動によって、プレートの回転領域19内の開口
が再び閉鎖され、プレート18内の別の開口が開放され、それによって周囲と接
続されて圧力補償が行われる。イメージは自動的に設置マガジン17内に滑り落
ちる。
力弁14及びバイパス弁16が閉鎖している状態で、次のイメージが搬送手段に
よって吸い付けられて、前記過程が繰り返される。
れることによって、イメージは正しい連続で(勿論180゜だけ)イメージマガ
ジン17内に達する。
が示されている。収容マガジン6は、2重壁状の底部22と同様に2重壁状の側
部23とを備えた容器より成っている。底部22の内壁内にもまた、側部23の
内壁内にも回航24,25が設けられており、この場合、開口25は側部に閉鎖
可能に構成されている。
マガジン6と搬送手段7のプレート8との間にギャップ21を形成するためのも
のである。
イメージパイル27上に吸い付ける(開口25が閉鎖されている)際に、並びに
戻り吸い付け過程時に吸い付いたイメージに付着する新たなイメージにおいて(
開口25が開放されている)、最適な流れ比を得るために用いられる。
符号が付けられている。
ガジン40と、設置マガジン41と、図7〜図9に詳細が示されているイメージ
支持体42とから成っている。図4及び図5に示されているように、処理しよう
とするイメージのための搬送手段は、収容マガジン40上に位置していて、符号
43が付けられている。
マガジンの底部も2重壁状に構成されるように、ケーシング44の上部領域内に
配置されている。内側の側壁45内にスリット状の開口46が設けられており、
これに対して収容マガジン40の内側の底部は閉じた面を形成している。側方で
収容マガジン40の隣に、ケーシング44の上側に開口47が設けられており、
この開口47は、ケーシング44の底部まで完全に達していない仕切壁48によ
って収容マガジン40に対して仕切られている。
能な搬送手段43が設けられており、この搬送手段43はケーシング49を有し
ていて、このケーシング49は仕切壁50によって2つの部分領域51と52と
に分割されている。大きい方の部分領域52は、収容マガジン40上に直接配置
されていて、底部領域53内でマトリックス状に配置された吸込み開口54を有
している。部分領域51の底部53には開口55が設けられていて、この開口5
5は図示の位置で開口47と合致している。仕切壁50には吸込みブロー56が
配置されており、この吸込みブロー56の空気は、部分領域52及びひいては吸
込み開口54を通って収容マガジンから吸い込まれ、この吸い込まれた空気は開
口55及び開口47を介してケーシング44内に吹き込まれる。
で側方に走行可能である。この場合、ホイール75及びレール57は、ケーシン
グ44の上側と搬送手段43の底部領域53との間にエアギャプが残存するよう
に配置されている。
おり、この吸込みブロー59は、ケーシング44の内室を排気する。吸い込まれ
た空気は図示の実施例では、設置マガジン41のケーシング60内の開口を通っ
てこの設置マガジン41内に吹き込まれる。設置マガジン41は、ケーシング6
0の下側の領域、つまりケーシング60の上側から延びる曲線ガイド61の端部
に位置している。この位置には開口62が設けられていて、この開口62の寸法
は、処理しようとするイメージの寸法とほぼ一致している。
マガジン41までのその経路上で180゜の回転運動を完全に行う。
いて正確に記載されているイメージ支持体42が配置されている。イメージ支持
体42は、主として方形のフレーム63より成っており、このフレーム63は、
透明な台64上に配置されていて、この台64の下に照明装置が配置されている
。フレームは、中空プロフィールより成っており、この場合、互いに向き合う内
側のプロフィール側は斜めに傾斜されているので、搬送手段43から投げされる
イメージを自動的にセンタリングさせるために役立つ漏斗状の構造が得られる。
中空プロフィールの中空室65は、内側のプロフィール側の下縁部と台64との
間のスリット状の開口66を介して大気に接続されていて、図示していない吸込
み装置をによって排気されるようになっている。
て、支持アームの前端部に固定されたガラスプレート68が配置されている。
電動モータ70の軸に固定されたピン71がが移動可能であり、これによって、
ガラスプレート68を、カバー位置(ガラスプレートが、フレーム内でこのフレ
ームの下にあるイメージの上側に位置するしている、図9参照)から、図8に示
した位置まで旋回させることができる。
上に移動させられている状態を示している。図面に示されているように、中空プ
ロフィールは同時に、搬送手段43の縁部のためのガイドレールとして役立つ。
67に固定されている。接着テープは弾性的であって、小さい角度遊びを許容す
る、別の軸受のように働く。これによって、また軸受(軸受及び電動モータ軸)
における十分な公差によって、ガラスプレートは、このガラスプレートがいずれ
にしても平らに載る程度に大きい遊びを有している。
2によって互いに結合されている。
メージ例えばマイクロフィッシュ又はマイクロフィルムジャケット等の図示して
いないパイル(積み重ね)である。搬送手段43は、図4及び図5に示されてい
るように、収容マガジン40上に走行せしめられる。ガラスプレート68は、図
8に示した位置に位置する。
ケーシング49の底部プレート53に吸い込まれ、この際に吸込み開口54が閉
鎖する。これによってこの底部プレート53に配置されたマイクロスイッチ73
が操作され、それによって信号が発信されて、この信号によって吸込みブロー5
9が作動開始される。吸込みブロー59はケーシング44を排気し、この際に、
収容マガジンの側壁に設けられたスリット状の開口によって、及び搬送手段43
と収容マガジン40との間に設けられたギャップによって、残りのパイルは収容
マガジン40内で保持されるので、1つのイメージだけが搬送手段43に付着す
ることになる。
吸込みブロー56によって開口55及び47を通って吹き込まれた空気の流れ経
路内に、この空気流によってばねの力に抗して変向されるマイクロスイッチ74
を設けてもよい。1つのイメージが吸い付けられると、つまり吸込み開口54が
閉鎖されると、空気流は中断され、スイッチ74は最初に位置に戻り旋回せしめ
られる。これによって、同様に吸い込みブロー59を作動させる信号が生ぜしめ
られる。
メージ支持体42に向かう方向に移動する時間を規定する所定の時間ファクター
を設けるという点にある。
上側に直接位置するまで、設置マガジン41のケーシング60上を通過する(図
8)。吸込みブロー56は遮断されて、イメージはイメージ支持体42内に落下
する。
のばね力は、この投げだし運動を補助するように働く。
ラスプレート68は、イメージ上に載せられる。こうして、付加的にイメージが
フレーム63の中空室65を排気することによって台64に吸い付けられた後で
、デジタル化プロセスが行われる。デジタル化過程後に、ガラスプレート68は
再び上方に旋回せしめられ、この場合、イメージはまだ存在する真空によって台
64上に残る。次いで真空は終了され、搬送手段43は、イメージ支持体42上
に移動し、デジタル化されたイメージを吸い付け、設置マガジン41のケーシン
グ60上に戻り、吸込みブロー56び遮断後にイメージは開口62を通して設置
マガジン41内に投げ出される。次いで搬送手段43は再び収容マガジン40上
に移動し、以上の過程が繰り返される。
断面図である。
。
段の断面図である。
断面図である。
Claims (25)
- 【請求項1】 ディスプレー装置で表示され、かつ又はデジタル化装置内で
コピーされる、マイクロフィッシュ、マイクロフィルムジャケット又はこれと類
似のドキュメントイメージを引き込むための方法であって、処理しようとするイ
メージのパイルのためのイメージ収容マガジンから、それぞれ1つのイメージを
イメージ支持体に供給し、このイメージ支持体から、処理されたイメージのため
の設置マガジンに供給する方法において、 収容マガジン内に位置するイメージパイルから最上位にあるイメージを上方に
向かって、ほぼイメージ支持体レベルに吸い上げ、次いで残りのパイルをそれと
は逆方向で吸込むことによってマガジン内で保持し、吸い付けられたイメージを
側方でイメージ支持体に向かって搬送し、吸込み作業の終了後にこのイメージ支
持体上に載せ、イメージの処理後にイメージを再び吸い込んで、設置マガジンに
搬送することを特徴とする、ディプレー装置で表示され、かつ又はデジタル化装
置内でコピーされるドキュメントイメージを自動的に引き込むための方法。 - 【請求項2】 イメージが吸い付けられたことがセンサによって確認されて
から始めて、収容マガジンからイメージ支持体への搬送運動を開始する、請求項
1記載の方法。 - 【請求項3】 イメージ支持体上に載せられたイメージをガラス板によって
覆う、請求項1又は2記載の方法。 - 【請求項4】 イメージ支持体上に搬送されたイメージを、吸込み作用の終
了後に、ばね力によって補助しながらイメージ支持体上に投げ出す、請求項1か
ら3までのいずれか1項記載の方法。 - 【請求項5】 イメージを搬送手段によって収容マガジンから吸い付けて、
イメージ支持体上に載せ、デジタル化後に同じ搬送手段によって再び吸い付け、
収容マガジンへの戻り経路上で設置マガジン内に投げ出す、請求項1から4まで
のいずれか1項記載の方法。 - 【請求項6】 イメージを搬送手段によって収容マガジンから吸込み、イメ
ージ支持体上に載せ、デジタル化終了後に第2の搬送手段によって再び吸い込ん
で、この第2の搬送手段によって設置マガジン内に設置する、請求項1から4ま
でのいずれか1項記載の方法。 - 【請求項7】 イメージを、イメージ支持体から引き取って設置マガジンに
設置する際に、逆時計回り方向で約150゜旋回させるか、又は時計回り方向で
約210゜旋回させ、次いで吸込み作用の終了後に設置マガジン内に斜めに滑動
させる、請求項6記載の方法。 - 【請求項8】 イメージをイメージ支持体から引き取った後で、イメージが
180゜旋回せしめられるように、イメージを設置マガジン内にガイドしながら
投げ出す、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。 - 【請求項9】 最上位のイメージの吸い付ける前に、イメージパイル全体を
圧縮空気で下方から負荷することによって持ち上げ、最上位のイメージを吸い付
けた後で吹き付け運転から吸い込み運転に切り換えることによってマガジンの底
部に向かって吸込み戻すようにする、請求項1から8までのいずれか1項記載の
方法。 - 【請求項10】 ディスプレー装置で表示され、かつ又はデジタル化装置内
でコピーされる、マイクロフィッシュ、マイクロフィルムジャケット又はこれと
類似のドキュメントイメージを引き込むための装置であって、処理しようとする
イメージのパイルのためのイメージ収容マガジンと、イメージ支持体と、処理さ
れたイメージのための設置マガジンとを有しており、この場合、イメージを収容
マガジンへ及びイメージ支持体へ搬送するための手段と、イメージをイメージ支
持体から設置マガジンに搬送するための手段とが設けられている形式のものにお
いて、 収容マガジンが、イメージの大きさのうちの1つに合わせた容器から成ってい
て、この容器が2重壁状の底部と、この底部から突き出る複数の側部とを有して
おり、前記底部と側部とが、吸込み装置によって排気される共通の内側中空室を
形成しており、側部の内壁が開口を有しており、イメージを収容マガジンからイ
メージ支持体へ搬送するための手段が、吸込み開口を備えた平らなプレートより
成っており、吸込み開口が吸い込み装置に接続されていて、吸い付けられたイメ
ージによって完全に覆われるようになっており、プレートと側部との間のギャッ
プ領域を形成するための手段が設けられていることを特徴とする、ディプレー装
置で表示され、かつ又はデジタル化装置内でコピーされるドキュメントイメージ
を自動的に引き込むための装置。 - 【請求項11】 吸込み開口を備えた平らなプレートが、ガイド上を走行可
能なケーシングの部分であって、該部分が中間壁によって2つの部分領域に分割
されており、この場合、2つの部分領域のうちの1つが吸込み開口の上側に配置
されていて、第2の部分領域に配置された吸込みブローによって排気可能であっ
て、第2の部分領域が、第1の部分領域から吸い込まれた空気が収容マガジンの
2重壁状の底部内に達するように、収容マガジンに設けられた開口と整列される
開口を有していている、請求項10記載の装置。 - 【請求項12】 収容マガジンの2重壁状の壁部内に吸い込みブローが配置
されており、該吸込みブローが、吹き出し側で収容マガジンの側壁から突き出し
ている、請求項10又は11記載の装置。 - 【請求項13】 吸込み開口を備えた平らなプレート内で、プレートの面上
に、下方に突き出るマイクロスイッチが配置されている、請求項10から12ま
でのいずれか1項記載の装置。 - 【請求項14】 収容マガジン内で、搬送手段に設けられた吸込みブローの
空気流の経路内に、空気流によって操作されるマイクロスイッチが設けられてい
る、請求項10から12までのいずれか1項記載の装置。 - 【請求項15】 イメージ支持体が、イメージの寸法に相応するフレームよ
り成っており、該フレームに、イメージを覆うガラスプレートが枢着されている
、請求項10から14までのいずれか1項記載の装置。 - 【請求項16】 ガラスプレートが、2つのU字形の支持アームに遊びを保
って固定されており、これらの支持アームが電動モータによって、カバー位置か
ら露出位置に旋回可能である、請求項15記載の装置。 - 【請求項17】 フレームが中空プロフィールより成っており、この場合、
内側に位置するプロフィール壁が、その台に向いた側の端部で開口を有していて
、中空室が中空プロフィール内に排気可能である、請求項15又は16までのい
ずれか1項記載の装置。 - 【請求項18】 ガラスプレートが両側で接着テープによって支持アームに
固定されている、請求項15から16までのいずれか1項記載の装置。 - 【請求項19】 支持アームが、ガラスプレートの固定点の領域で、小さい
角度遊びが許容されるように、旋回可能に構成されている、請求項15から18
までのいずれか1項記載の装置。 - 【請求項20】 設置マガジンがケーシングの底部に配置されており、その
上側で、イメージの寸法に相当する開口を有しており、該開口から設置マガジン
にガイドが延びており、該ガイドは、前記開口を通って落下するイメージが、1
80゜回転するような経路を描くように構成されている、請求項11から19ま
でのいずれか1項記載の装置。 - 【請求項21】 設置マガジンが収容マガジンとイメージ支持体との間に配
置されている、請求項11から20までのいずれか1項記載の装置。 - 【請求項22】 イメージ支持体が、収容マガジンと設置マガジンとの間に
配置されている、請求項10から20までのいずれか1項記載の装置。 - 【請求項23】 イメージ支持体から設置マガジンにイメージを搬送するた
めに第2の搬送手段が設けられており、該第2の搬送手段が、逆時計回り方向で
約150゜の角度だけ又は、時計回り方向で約210゜の角度だけ、イメージ支
持体に対して垂直な平面で旋回可能である、請求項22記載の装置。 - 【請求項24】 搬送手段のプレートに形成された単数又は複数の吸込み開
口が、旋回過程時に開放する、旋回ガイド内に配置されたスリットを介して吸い
込み装置に接続可能である、請求項23記載の装置。 - 【請求項25】 単数又は複数の搬送手段に設けられた吸込み開口の上側の
閉鎖可能な開口によって、大気との接続が形成可能である、請求項10から24
までのいずれか1項記載の装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE2000117989 DE10017989B4 (de) | 2000-04-11 | 2000-04-11 | Verfahren und Vorrichtung zum automatischen Einzug von auf einem Sichtgerät anzuzeigenden und/oder in einem Digitalisierungsgerät abzulichtenden Dokumentenvorlagen |
DE10017989.4 | 2000-04-11 | ||
DE10055159 | 2000-11-07 | ||
DE10055159.9 | 2000-11-07 | ||
PCT/DE2001/000782 WO2001077750A1 (de) | 2000-04-11 | 2001-02-28 | Verfahren und vorrichtung zum automatischen einzug von auf einem sichtgerät anzuzeigenden und/oder in einem digitalisierungsgerät abzulichtenden dokumentenvorlagen |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003530594A true JP2003530594A (ja) | 2003-10-14 |
Family
ID=26005275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001574542A Pending JP2003530594A (ja) | 2000-04-11 | 2001-02-28 | ディスプレー装置で表示され、かつ又はデジタル化装置内でコピーされるドキュメントイメージを自動的に引き込むための方法及び装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6742779B2 (ja) |
EP (1) | EP1185902B1 (ja) |
JP (1) | JP2003530594A (ja) |
AT (1) | ATE285591T1 (ja) |
DE (1) | DE50104866D1 (ja) |
WO (1) | WO2001077750A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4000303B2 (ja) * | 2003-03-25 | 2007-10-31 | 富士フイルム株式会社 | シート体の吸着枚葉方法及び吸着枚葉装置 |
KR101657565B1 (ko) * | 2010-04-21 | 2016-09-19 | 엘지전자 주식회사 | 증강 원격제어장치 및 그 동작 방법 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3260520A (en) * | 1964-03-09 | 1966-07-12 | Gen Electric | Document handling apparatus |
US3595563A (en) | 1969-09-15 | 1971-07-27 | Olivetti & Co Spa | Sheet-feeding apparatus |
GB1349305A (en) * | 1970-11-23 | 1974-04-03 | Gerber Garment Technology Inc | Apparatus for supporting a stack of sheet material being cut or other wise worked on |
US3782716A (en) * | 1972-06-29 | 1974-01-01 | Digi Data Corp | Device for selecting data cards |
US3844551A (en) * | 1972-10-11 | 1974-10-29 | Bell & Howell Co | Sheet shuttle feed |
US4186918A (en) * | 1977-12-12 | 1980-02-05 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for locating and aligning flimsy sheets |
JPS5812172B2 (ja) * | 1978-02-28 | 1983-03-07 | 松下電工株式会社 | 積層単板の分離方法 |
JPS55140440A (en) * | 1979-04-20 | 1980-11-01 | Toshiba Corp | Paper sheet conveyor |
US4359314A (en) * | 1980-09-30 | 1982-11-16 | The Continental Group, Inc. | Transfer device for applying labels to blow molds |
IT1137510B (it) | 1981-03-26 | 1986-09-10 | Ezio Curti | Dispositivo per disporre, rispettivamente per prelevare fogli di protezione da una pila di piastre di supporto per circuiti elttronici,nonche' per alimentare e scaricare le piastre di supporto |
CH669447A5 (ja) | 1982-05-13 | 1989-03-15 | Von Roll Ag | |
JPS60163551U (ja) * | 1984-04-07 | 1985-10-30 | 株式会社 グラフイコ | オ−トロ−ダにおける磁気デイスク自動分離供給装置 |
US4694719A (en) * | 1985-07-10 | 1987-09-22 | Ontario Die Company Limited | Vacuum die cutting apparatus |
WO1988004676A1 (en) * | 1986-12-16 | 1988-06-30 | Crest-Foam Corporation | Supporting bed for sheet material cutting machine and method of manufacture |
NL8900754A (nl) * | 1989-03-28 | 1990-10-16 | Oce Nederland Bv | Inrichting voor het afvoeren van vellen vanaf de onderzijde van een stapel. |
EP0528791A1 (en) | 1990-04-26 | 1993-03-03 | Sun Chemical Corporation | Step and repeat camera/projector machine |
FR2710625B1 (fr) * | 1993-09-27 | 1995-11-10 | Cga Hbs | Dispositif pour séparer des prises doubles et dispositif de dépilage d'objets plats équipé de ce séparateur . |
US5465951A (en) * | 1994-01-19 | 1995-11-14 | Design Technology Corporation | Fabric piece handling system |
US5806845A (en) * | 1995-10-30 | 1998-09-15 | Design Technology Corporation | Fabric piece handling system |
US6233038B1 (en) | 1997-06-04 | 2001-05-15 | Agfa Corporation | Imaging system with integral punch mechanism |
US6084602A (en) | 1997-06-04 | 2000-07-04 | Agfa Corporation | Imaging system with high efficiency media loading |
DE19846899C2 (de) | 1998-10-12 | 2000-08-17 | Rag Ag | Verfahren und Vorrichtung zur automatischen Digitalisierung von Vorlagen, insbesondere von auf Mikrofilm-Jackets befindlichen Dokumenten |
US6652217B2 (en) * | 2001-06-08 | 2003-11-25 | Kawasaki Robotics (Usa), Inc. | System and method for separating double blanks |
-
2001
- 2001-02-28 EP EP01919154A patent/EP1185902B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-02-28 JP JP2001574542A patent/JP2003530594A/ja active Pending
- 2001-02-28 AT AT01919154T patent/ATE285591T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-02-28 WO PCT/DE2001/000782 patent/WO2001077750A1/de active IP Right Grant
- 2001-02-28 US US10/009,412 patent/US6742779B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-02-28 DE DE50104866T patent/DE50104866D1/de not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1185902B1 (de) | 2004-12-22 |
US20030074104A1 (en) | 2003-04-17 |
ATE285591T1 (de) | 2005-01-15 |
US6742779B2 (en) | 2004-06-01 |
WO2001077750A1 (de) | 2001-10-18 |
EP1185902A1 (de) | 2002-03-13 |
DE50104866D1 (de) | 2005-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4759679A (en) | Loading device for X-ray film sheet cassettes | |
JP2001225819A (ja) | たばこ加工産業における棒状物品のための閉じられたカートンを自動的に開きかつ空にするための方法および装置 | |
SE445152B (sv) | Apparat for elektrofotografisk framstellning av tryckformar | |
JP2003530594A (ja) | ディスプレー装置で表示され、かつ又はデジタル化装置内でコピーされるドキュメントイメージを自動的に引き込むための方法及び装置 | |
CN1018067B (zh) | 诸如纸张的印张传送装置 | |
US6929257B2 (en) | Slip sheet capture mechanism and method of operation | |
JPH07315337A (ja) | カートン開函装置 | |
JPH04116034A (ja) | シート体枚葉装置 | |
US7475875B2 (en) | Apparatus and method for separating printing plates | |
JPH01242331A (ja) | シート体枚葉機構 | |
US6823791B1 (en) | Plate inverter for plate management system and method of operation | |
JP4548016B2 (ja) | トレイ内対象物の取出し装置 | |
JPS6134521Y2 (ja) | ||
JP3807578B2 (ja) | 版材供給装置 | |
EP1209521B1 (en) | Apparatus for packaging photographic pictures | |
JPS6175748A (ja) | 用紙取出し装置 | |
JPH05193764A (ja) | 袋体供給装置 | |
JP3516427B2 (ja) | 刷版供給装置 | |
JP2588681Y2 (ja) | 感光性プレートオートフィーダ | |
JPH0526931U (ja) | 穀物搬送設備の集塵装置 | |
EP1637323A1 (en) | Plate inverter for plate management system and method of operation | |
JP3661311B2 (ja) | カセッテレスx線透視撮影台 | |
US20020100386A1 (en) | Method of, and apparatus for, handling an exposure surface to be exposed, in particular, a printing plate | |
JPS58157142A (ja) | リ−ドフレ−ムの自動収納装置 | |
JPH1111724A (ja) | シート材の保持方法及び装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100903 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101202 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101209 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110302 |