JP2003527888A - 突出する電気手術用電極を用いた組織焼灼方法 - Google Patents

突出する電気手術用電極を用いた組織焼灼方法

Info

Publication number
JP2003527888A
JP2003527888A JP2001531045A JP2001531045A JP2003527888A JP 2003527888 A JP2003527888 A JP 2003527888A JP 2001531045 A JP2001531045 A JP 2001531045A JP 2001531045 A JP2001531045 A JP 2001531045A JP 2003527888 A JP2003527888 A JP 2003527888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
assembly
tissue
support member
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001531045A
Other languages
English (en)
Inventor
エガーズ、フィリップ・イー
エガーズ、エリック・エイ
エガーズ、アンドリュー・アール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neothermia Corp
Original Assignee
Neothermia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neothermia Corp filed Critical Neothermia Corp
Publication of JP2003527888A publication Critical patent/JP2003527888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1482Probes or electrodes therefor having a long rigid shaft for accessing the inner body transcutaneously in minimal invasive surgery, e.g. laparoscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00214Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00791Temperature
    • A61B2018/00797Temperature measured by multiple temperature sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1246Generators therefor characterised by the output polarity
    • A61B2018/1253Generators therefor characterised by the output polarity monopolar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1246Generators therefor characterised by the output polarity
    • A61B2018/126Generators therefor characterised by the output polarity bipolar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1273Generators therefor including multiple generators in one device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1407Loop
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1475Electrodes retractable in or deployable from a housing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、電気手術切断アクティビティに関して、器具前端領域(48)より電極アセンブリ(52、54)が突出することを特徴とする組織ボリュームの焼灼用装置及び方法に関する。一つ若しくは複数の突出位置への突出に際して、電極アセンブリがバイアクティブ(biactive)にされ、組織の焼灼がバイポーラ方式で実行される。手順に従って、電極アセンブリは器具に収納され、器具が組織領域より取り除かれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 生体から病的な或いは異常な組織を切除することは、従来から侵襲性であると
されている。侵襲性の手術を行う際、医療従事者は、一般に鋭利な刃を備えた道
具を用いるのが一般的であったが、過去60年に亘っては、様々な電気手術法が
用いられてきた。後者に関連してパイオニア的な電気手術装置がWilliam T. Bov
ie氏により開発された。この初期の装置は、例えば「電気手術装置」を名称とす
る1931年7月14日に登録された米国特許第1,813,902に記載され
ているものがあり、それに続くものも、外科の分野に於いて長年に亘って受け入
れられてきており、現在それらのものは、Bovieと呼ばれている。
【0002】 (従来技術) これらの従来から知られた切除方法は、周辺部或いは外周部の健康な組織に損
傷を与える場合がある。このような損傷のあるものは、明瞭に現れるが、より微
妙なものも報告されている。従来の方法による悪性腫瘍の除去或いは、より単純
な生検手順は、体内にガンの種を発生したり、ガンを転移させることが知られて
いる。比較的侵襲性の外科手術方法は、患者に対して不快な思いをさせたり、長
い回復期間を必要とさせることに加えて、免疫抑制の期間を伴うことが報告され
ており、これは、病気の拡大を助長するような状態である。この点に関しては、
以下の刊行物、 "Impaired Production of Interlukin-2 after Surgery," T. Akiyoshi, et al., Clin. Exp. Immunology, Vol. 59, pp 45-49,1985. "The Influence of Surgical Operations on Components of the Human Immune System," T. Lennard, et al., British J. of Surgery, Vol. 72, pp 771-776,1985. を参照されたい。
【0003】 特に、腫瘍や組織異常の臨床的な検出方法が洗練されるに従って、従来の外科
手術の手順に比較して、比較的侵襲性でない方法が、活発に研究されるようにな
ってきた。例えば、現在のイメージングシステム(乳房撮影法、超音波検査法、
MRI)は、1mmのレベルの極めて小さい腫瘍や組織の異常を検出し、その位置
を特定することができる。このような腫瘍が、例えば乳房に発見された場合、細
い針による吸入を用いる生検手順を利用することが出来る。しかしながら、追跡
調査によれば、このような生検された組織の約80%が良性のものであることが
確認された。悪性のものが検出された場合でも、生検手順は上記したようなガン
の拡散(seeding)、すなわち癌転移の機会を増大させる恐れがある。極めて小
さい異常な組織領域を切除した場合でも、患者に対してトラウマを与えたり、比
較的大きなコストが必要となる。コストの問題は、従来から知られた針を用いた
生検手順に於いても存在する。
【0004】 小さな腫瘍や組織の異常が見出されるような場合には、それほど侵襲性でなく
、従って、より低コストであって、かつトラウマを引き起こしにくいような手順
を開発しようとする様々な研究が行われてきている。例えば、小さな腫瘍を体内
に留まった状態で、生物学的に破壊し、虚血性としたり、壊死を引き起こすこと
が出来る場合、結果として残される小さな死んだ組織の領域は、やがて吸収によ
り生理学的に除去される。
【0005】 このような目標となる組織領域の体内に於ける破壊を実行する一つの方法は、
異常な組織の領域に対して熱的な作用を及ぼすことである。このような方法は、
目標となる組織が非可逆的な細胞の死をもたらしたり、壊死を引き起こすまで目
標組織を冷却したり加熱することを伴うものであって良い。前者の場合、即ち冷
却を伴う方法については、以下の文献、 "Requisites for Successful Cryogenic Surgery of Cancer", H. Neel, et al., Arch. Surg., Vol. 102, pp 45-48,1971. を参照されたい。
【0006】 治療のための高温を引き起こすような後者の方法は、一般的に比較的侵襲性で
ない。組織の温度を高めるために様々な技術的な態様が開発されてきている。例
えば、生物学的な組織の領域を誘導性、放射性、接触またはジュール熱を利用し
た方法により加熱することができる。これらの高熱を伴う方法は、極めて侵襲性
である外科手術方法に対して有利であるものの、その採用に関して限界があるこ
とも知られている。米国特許5,251,645或いは4,679,561等に
記載されているものを含む、誘導熱を利用したシステムは、組織内に高周波電磁
放射を通すことにより実施される。これは、患者の皮膚に近接して配置された2
つの外部電極間に薬剤を流すことにより達成される。このような治療用の高熱を
発生する方法の欠点は、比較的広い範囲の組織を長時間に亘って高温に加熱する
ことにある。このような方法に於いては、通常、組織は正常な体温よりも6℃か
ら10℃高い温度に、20分以上に亘って加熱することにより壊死を引き起こす
ものである。このようなシステムは、対象となる組織を明瞭に画定することが出
来ない。即ち治療が不正確であって、壊死が不十分であったり、壊死が、周辺の
健康な組織に至るまで過度に引き起こされる場合がある。その結果、医療従事者
は、組織を長時間に亘って加熱することに加えて、化学療法或いは放射線療法を
併用するようにしている。
【0007】 組織内熱療法は、侵襲性外科手術法に対する重要な代替技術となった。一般に
組織を加熱或いは冷却することを伴う6つの熱療法の態様が開発されており、そ
れらは、 (1)無線周波数加熱、 (2)マイクロウェーブ加熱、 (3)レーザー加熱、 (4)超音波加熱、及び (5)冷凍 からなる。
【0008】 無線周波数加熱方法は、直接法及び間接法に分類される。後者の間接法は、目
標となる組織内に、(自動制御されたものであって良い)金属ワイヤまたはペレ
ットを配置し、それに対して外部から無線周波数の電磁波を放射することを伴う
ものである。
【0009】 上記した6つの態様は、組織内の温度を変更する2つの方法のいずれか、即ち
目標組織の熱伝導及び拡散即ち分散加熱を伴う。熱伝導は、装置または器具から
或いはそれに向かう熱の流れであって、組織内に於ける熱の伝播は、やや低速な
現象であることから、遅い方法と特徴づけることができる。これは、それだけ長
い治療時間を要するばかりでなく、最終的な傷の大きさ及び形状が不確定となり
、治療精度の問題を引き起こす。このような熱伝導に限定された態様としては、
間接無線周波数加熱、レーザー加熱及び冷凍が含まれる。熱伝導に限定される放
射線源を用いた組織治療用の加熱は、例えば米国特許第5,284,144、4
,872,458及び4,737,628に記載されている。レーザー等の放射
エネルギー源は、組織の局部的な加熱を引き起こすが、影響を受ける部分をあら
かじめ特定することができない。治療用の高温を引き起こすために用いられる、
他の熱伝導に限定される接触加熱方法が、米国特許第4,979,518、4,
860,744、4,658,836及び4,520,249に記述されている
【0010】 目標組織の拡散または分散加熱は、上記した熱伝導に限定される方法と明瞭に
異なる。この方法は、比較的短時間で目標組織を所望の焼灼温度に加熱し得る利
点を有する。焼灼方法は、細胞が非可逆的に死ぬような時間に亘って目標となる
組織を所定の範囲内の温度にすることに伴う。しかしながらも、この方法に将来
性があることが認められるものの研究者はその実現に関していくつもの障害に遭
遇した。この点に関して、マイクロウェーブや超音波を用いたシステムにとって
は、焼灼されるべき組織の大きさを制御することが困難であるということがある
。これらの方法が、組織を加熱するエネルギーを、放射用のトランスデューサま
たはアンテナシステムから或る大きさの組織に向けて組織加熱エネルギーを放射
することに基づくからである。結果として、引き起こされる傷の正確な大きさは
、治療の持続時間ばかりでなく、目標となる組織のマイクロウェーブや超音波に
対する応答性能にも依存することになる。この点に関して、研究者は、治療領域
内に1つまたは複数の温度センサを配置したり、治療の終了点を決定するために
、焼灼された組織の大きさの範囲を評価するために電気的インピーダンスを測定
する試みを行っている。やはり、この場合も、治療精度の問題が存在する。この
点に関しては、米国特許第5,122,137、4,776,334及び4,0
16,866を参照されたい。組織のインピーダンスの直接的な測定方法が、例
えば米国特許第5,069,223及び4,140,109に記載されている。
これらの方法は複雑であって、ややコスト高である。分散または分布加熱方法の
うちでも、電気手術的方法は、処理プロセスが迅速であることに加えて、目標と
なる組織の範囲を正確にかつ予測可能な焼灼を行い得る点で有望であるとされて
いる。この種類の装置及び技術については、米国特許第5,728,143、5
,683,384、5,672,173、5,672,174、5,599,3
46、5,599,345、5,486,161、5,472,441、5,4
58,597、5,536,267、5,507,743、4,486,196
、4,121,592、及び4,016,886並びに国際公開WO96/29
946を参照されたい。
【0011】 電気手術要の器具は、一般に、モノポーラまたはバイポーラのいずれかの作動
モードによって作動する。モノポーラモードに於いては、電流は、比較的小さな
活性電極と、活性電極から離れた位置に配置された比較的大きな戻し電極との間
に流される。モノポーラモードに於いては、組織内の電流密度が、活性電極から
の距離の2乗に比例して減少することから、目標組織の極めて小さい範囲を超え
た領域に亘って治療するのが困難であり、このような治療範囲の大きさの精度を
維持することが困難である。
【0012】 このような表面に関連する作動特性の限界にも関わらず、モノポーラ装置は、
電気手術的切断器具としては、極めて効率的であって、また切除される組織の表
面に於ける凝固を実行するためにも効率的である。実際の方法毎に、異なる波形
が採用されるが、いずれも表面に関連して選択されるもので、器具の先端と、影
響を受ける組織との間のアークの発生は、極めて小さい。
【0013】 電気手術的ジュール加熱を伴うバイポーラモードは、同様な表面領域を有する
2つの電極間に配置された組織に電流を流すものである。この電気手術加熱方法
は、目標となる組織の焼灼を行うために、目標となる組織内に直接挿入されるべ
き先鋭な可撓性を有する細いワイヤまたは針状の電極として機能するスタイレッ
トを突出させる器具として実現されている。これは、このような細い突出スタイ
レットを組織内に挿入するような機械的システムを必要とし、スタイレットは、
電極の単位長さあたり小さな表面積を有する。従って、両電極間を流れる許容電
流の大きさはかなり限定される。何故なら、過大な電流密度が、電極の近傍の組
織の脱水を引き起こし、これは該方法の好適な適用を妨げるからである。電極に
隣接した脱水組織は、極めて高い電気的インピーダンスを有するようになり、こ
れは、更なる組織の加熱を妨げ、有効な焼灼を達成し得る温度にまで所定範囲の
組織を処理することを妨げる。そのため、従来実施されてきた細い針またはスタ
イレットを用いる方法は、大きな傷については10乃至15分の治療時間を必要
とするものであった。しかも、細い電極の温度のモニタ及び導電性の流体を注入
することが、電極及び周辺組織間のインピーダンスを減少させるために必要とな
る。更に、針を突出させる機構を実際に扱ってみたところ、そのような部材を突
出させることが困難であって、細い電極スタイレットの正確な位置に関する所望
の情報を医療従事者が得ることが出来ないという問題があることが見出されてい
る。例えば、これらのワイヤは、それらの可撓性の度合いや焼灼されるべき異常
な組織の様々に異なる密度特性によっては、目標組織内に挿入される際に折れ曲
がる傾向がある。また、従来のイメージングシステムを用いる位置特定または観
察方法が阻害される。電極自体の表面積が極めて小さく、イメージングシステム
が電極を「視認」することができないからである。そのため、目標領域が、治療
不十分となったり、焼灼効果が隣接する健康な組織にまで過度に及ぶ場合がある
からである。即ち、焼灼効果が、目標組織を超えた範囲に及ぶ場合がある。バイ
ポーラ電気手術方法が、例えば、米国特許第5,720,744、5,403,
311、5,122,137、4,920,978、4,919,138及び4
,821,725に記載されており、細い針電極を用いる方法は、例えば、米国
特許第5,470,309、5,370,675、5,421,819、5,4
70,308及び5,607,389に記載されている。
【0014】 (発明の開示) 本発明は、組織の組織間或いは介在性の灼焼を実行するためのシステム、方法
及び装置に関する。このような灼焼を実行するべき組織の大きさに対応するよう
に、本発明に基づく電気手術用器具として用いられる電極アセンブリは、容易に
目標となる組織の範囲の両側に突出させることにより実質的に非侵襲性なものと
して実行される。この突出動作は、腫瘍等の異常組織に隣接する部分で行われ、
従って病変が存在する部分における「拡散(seeding)」という問題を回避する
ことができる。この突出動作は、モノポーラ電気手術的切断手順を用いて電極本
体を突出させることにより機械的に行うことができる。電極アセンブリは、一旦
このように突出すると、目標組織の範囲の温度を非可逆的な細胞の死滅を達成す
るようなレベルに上昇させるような比較的低い電流密度を用いたバイアクティブ
(biactive)な灼焼手順を実行する。一般に、灼焼用電圧及び電流パラメータは
、比較的低いクレストファクタ及び電圧を有する。効率的な灼焼電流密度を達成
するために、電極アセンブリは、比較的高い電流密度及び電圧をもって電気手術
的切断モードで突出する一時的電気手術用部材を用いることができる。電極アセ
ンブリに二次的電極を含むものとすることができ、このような二次電極は、それ
に続く灼焼手順にとって望まれる低い電流密度を達成するような大きな表面積を
有するように構成されている。
【0015】 本発明の器具が、さまざまな目標となる組織または腫瘍のサイズを灼焼する必
要があることから、電極アセンブリの物理的なサイズは、それに応じてさまざま
であって良い。これは、対応する電気手術用信号発生器により発生する切断及び
凝固についての電気的パラメータを制御することが必要となる。本発明のある実
施例によれば、使い捨ての電極アセンブリ及び器具部材が、始動時に於いて信号
発生器により尋問される電気的コーディング要素を備えるものとして構成される
。このような尋問は、信号発生器に於ける自動的な出力の或る形態の調整を可能
にする。
【0016】 好適実施例に於いては、この器具は、灼焼されるべき組織範囲に隣接して配置
される剛固な前端領域を備えた支持部材を用いる。挿入モードの動作中、2つの
突出可能な電極アセンブリの一次部材が、前記した前端領域内に没入状態で受容
保持される。次に、各電極が、離隔して配置された患者に適用された戻し電極と
共働して、モノポーラ式に電気手術的な励起を受ける。電気手術的切断が、電極
が互いに異なる角度位置をなすようにそれぞれの灼焼位置に向けて外向きに突出
する際に引き起こされる。このような接触を受けた正常な周辺組織の切断は、局
部的に電流により引き起こされた組織細胞液の蒸発及びそれにより引き起こされ
る細胞の破裂により引起こされる。各電極アセンブリの一次部材は、器具の先端
に隣接する位置に固定された末端を有し、該器具の前端領域に於いてスロット状
をなすように形成された突出用部分に沿って延在する長寸の可撓性を有する構造
からなるものであって良い。離隔した基端位置から器具内の部品を作動させるこ
とにより各電極は、電気手術的切断が行われるに伴い、圧縮状態で前方に押され
、徐々に拡大するアーチ状をなす構造を呈する。各電極アセンブリが灼焼位置に
到達すると、制御システムは、これらの電極アセンブリに灼焼に適する電圧及び
電圧を供給することにより、バイアクティブにかつバイポーラ式に作動可能なも
のとする。一般に、この電流は低いクレストファクタを有し、電気手術的切断手
順に於いて用いられるものよりも低い電圧を有する。比較的大きな表面積を有す
る二次電極は、好ましくは、一次切断電極部材と共に突出し、灼焼に適する電圧
及び電流のみによって励起される。
【0017】 大きな組織範囲に適する或る手法のためには、両電極アセンブリの突出を、第
1の灼焼位置から最後の位置まで段階的に変化させることができる。各段階的位
置に於いて、突出状態が中断され、目標となる組織範囲のある部分が灼焼される
まで電極による灼焼活動が継続される。続いて、電極アセンブリが次の段階的灼
焼位置に向けて電気手術的切断モードをもって突出し、次の灼焼過程を行う。こ
の手順は、目標組織の範囲の全体がすべて灼焼されるように最後の灼焼位置に到
達するまで繰り返される。
【0018】 目標となる組織範囲の灼焼を判定し、或る範囲を壊死させた後、器具は、その
基端領域から操作され、電極の一次部材を器具内の没入位置に引き込まれる。こ
れは、没入位置に向かう動作の間に電極を接触モードとして、電気手術用に作動
させることにより達成することもできる。電極アセンブリを没入状態にした後、
器具を次の手順のために除去することができる。
【0019】 本発明の或る実施例に於いては、灼焼されるべき組織範囲に隣接する器具の前
端領域が、一つまたは複数の温度センサを有する。灼焼されるべき組織の範囲に
隣接した部分から温度条件信号を用いて、灼焼のために加えられる電圧及び電流
を制御し、その時に温度閾値を利用した手法を用いることができる。更に、温度
センサを用いて、灼焼活動が完了した時点を自動的に決定することもできる。
【0020】 本発明の器具の突出した電極アセンブリや剛固な前端部材が内視鏡その他の供
給システムと共に用いることもできる。この点に関して、この器具を通常の膀胱
鏡と併用し、良性の前立腺肥大(BPH)に見られる肥大した前立腺組織内に壊
死領域を形成するために用いることができる。目標となる組織の部分に対するア
クセスを容易にするために、支持部材は曲げ変形し得るようなフレキシブルなも
のであって良い。即ち、支持部材は、プラスチック、或いはワイヤ強化されたプ
ラスチックのチューブなどのようなプラスチック/金属マトリックスにより構成
することができる。(尿道、尿道から前立腺への遷移部分、腸、食道等の)生体
の通路内に於いて、器具の末端領域のみが剛固であるものとし、電極アセンブリ
の一次部材の突出及び組織の電気手術切断及びまたは灼焼を実行することができ
る。壊死領域の形成を迅速化するためには、BPH治療のための器具が2つ以上
の例えば4つの電極を有するものとし、電気手術的切断のための突出動作に引き
続き、楕円球或いは球形をなす壊死の領域を有するような領域を灼焼するために
バイアクティブなバイポーラ動作を行うことができる。
【0021】 本発明の他の目的は、一部自明であって、また一部以下に記載される。この
ように、本発明は、以下に記載された詳細な説明を例とする構造、要素の組み合
わせ或いは様々な部分及び過程の組み合わせを備えた方法、システム及び装置を
含むものである。
【0022】 本発明の特徴及び目的をより深く理解するために、添付の図面と共に以下の記
載を参照されたい。
【0023】 (発明を実施するための最良の形態) 本発明の温熱療法アプローチは、制御された密度及び波形の電流が、例えば、
悪性の細胞を形成している可能性のある組織を通り、流れることを特徴とするも
のである。電流の通過は壊死領域で発生するが、周辺の健康な組織に対して不当
なダメージを与えることはない。この点に関して、標的とする組織の温度は、約
摂氏65度まで上昇しうる。この組織ボリュームの介在制限のおかげで、極めて
近接した健康な組織が熱せられるかもしれないが、そのような温度の上昇は、摂
氏約41度から45度の間であっても良い最大温度に到達しうる。この温熱療法
のボリュームの制限は、専用の器具の、二つのモードで動作する電気手術発生器
の利用で為されるものである。第一のそれらモードの一つは、器具の電極アセン
ブリの突出部分での電気手術切断アクティビティを提供し、それに続くモードが
標的組織ボリュームを焼灼する。一般的には、電気手術切断に用いられる印加電
圧は、その間の焼灼手順に用いるものより高いことが望ましい。各々のタイプの
のパフォーマンスに対してRMS電圧でピーク電圧を割った値であると考えられ
ているクレストファクターは、約1〜3である。電気的な切断が電極アセンブリ
器具を突出させることに用いられるので、第一の電極要素は、より大きな主要断
面寸法を有するより頑強な構造であり得る。また焼灼状態の間、異常組織若しく
は介在組織中に延在する所望のより一様な電極密度に到達するために、この広げ
られた電極サイズが貢献する。本発明の好適構成に於いては、電気手術切断が電
気手術発生器のモノポーラ動作を用いて実行され、一方で焼灼がバイポーラモー
ドで実行される。
【0024】 図1を参照すると本発明の熱療法システムの一実施例が、通常10で示されて
いる。システム10はカスタマイズされた電気手術的発生器及びコントロールア
レンジメント12を有し、前記アレンジメントは前部パネル部分14を含み、パ
ネルの下部には3つのコネクタ受容ソケット16−18を備える。17及び18
の前記ソケットの上部には、ペーパーストリップ20がスロットを介し外側に広
がっており、その背後にはプリンタアセンブリ(図示せず)が配置されている。
選択的に点灯する発光ダイオード(LED)の媒体を介した視覚的な合図が22
−25で示されるようにパネル14で提供されている。最後に、発生器アセンブ
リ12上の後方に、音声の合図信号を発するオーディオグリル28が存在する。
【0025】 コネクタ34を有するコントロールアセンブリケーブル32が、ソケット18
を有する電気的な接続口より通常は40で示されるような本発明の器具即ちカッ
ティング及び焼灼装置へと延びる。器具40はチップ44及び基端若しくは後方
領域46との間に延在する通常42で示される長寸のサポート要素を含んでいる
。本発明のための基端領域46は器具40の手動での位置決めのために取り外し
可能なハンドル36が取り付けられて構成される。チップ44より長手方向の軸
50に沿って延在する前端領域48がチップ44より内側に広がり、手術の挿入
モードの間、器具40の前記前端領域48が焼灼されるべき組織ボリュームに近
接して位置決めされる。この点に関し第1の実施例に於いて、チップ44及びサ
ポート部材42は標的とする組織に挿入される訳ではないが、標的とする異常組
織のボリュームに著しく近い位置のノーマル即ち健康な組織に挿入される。
【0026】 2つの電極アセンブリ52及び54が前端領域48の突出用部分より外側に広
がっているのが分かる。電極アセンブリ52及び54が、標的とする組織ボリュ
ームに近接する前端領域48の位置決めに続く、V字型の突出方向で示されてい
る。組織に対する位置決め若しくは組織よりの器具の取り除きの間、電極アセン
ブリの第1の構成要素が前端領域48内の収納位置へと没入される。本実施例の
ための電極の第一構成要素52及び54の活動化は、通常は56で示されるアク
チュエータアセンブリによるものである。ハンドル36はコントロールボタン型
スイッチ58及び60をサポートしている。そのようなスイッチ群は初期的には
外科手術切断電流を、またそれに続いて焼灼電流を用いて電極52及び54を活
動化させることに用いられる。代替若しくは補足的な構成として、より多いリモ
ートスイッチが提供されてもよい。この点に関し、コネクタアセンブリケーブル
62は、発生器アセンブリ12のソケット16と電通して挿入されているコネク
タ64を有することが示されている。ケーブル62は通常66で示されているフ
ットペダル型ディアルスイッチへと伸びており、前記スイッチは各々手術用切断
電流及び焼灼電流で電極52及び54を活動化させるべく用いられる得る、足踏
式活動化スイッチ68及び70を有する。
【0027】 ハンドル構成要素36に話を戻すと、視覚的な合図を表示する例えば発光ダイ
オード(LED)のようなデバイスが、通常は72で示されるように提供されて
もよい。電極アセンブリ52及び54はその電気手術的切断作業の間、モノポー
ラで動作する。この方式の切断のための戻し(return)を提供するために、従来
方式の患者の戻し電極が74で示されるように提供される。電極74は広い表面
領域を有し、患者の身体の表面に添付され、コネクタ78へと延びるケーブル7
6によって電気手術発生器12と接続されており、前記コネクタは次にソケット
17に機能的に挿入されている。
【0028】 アセンブリ12のスイッチが入れられると、そのコントロール機構の構成要素
が器具40の電気的な問い合わせのフォームを実行する。この点に関し電気手術
的な切断電流波形が約500〜3500Vの幅のピーク−ピーク電圧で変化し得
る。この変化は、アセンブリ52及び54の第一のワイヤー型構成要素の主な断
面の寸法若しくは形状に依存し得る。事実、電気手術的切断は高度に集中され即
ち電極化されたエネルギーの滞積を伴い、また細胞流体の蒸発を生じさせるのに
十分なレベルまで組織の、加熱を伴うものである。このことは細胞壁の破裂を引
き起こし、”切断”を実行することである。対照的に、焼灼電流は、再び電極の
サイズに依存し、通常約20〜1000Vの幅のピーク−ピーク電圧を有し、比
較的低い電流密度を示す連続波形であってもよい。本発明の複数の実施例に於い
て、電極アセンブリは突出動作の補助となる電気手術的切断を実行するべく機能
する第1の構成要素を含んでもよく、また比較的低い密度の焼灼電流を印加する
べく機能するより広い表面領域の第2の電極を含んでもよい。そのような訳で、
本発明の望ましい側面としては、発生器12のコントロールシステムによって問
い合わせられる、器具40中の電気的なパラメータコード要素を提供することが
あげられる。そのようなコード要素の問い合わせに際し、例えばLED22がシ
ステムが応答していることを示すために点灯される。次に器具40の前端領域4
8が標的とする組織ボリュームの周辺範囲若しくは境界に近接して患者の体内に
位置決めされる。スイッチ66のフットペダル68若しくはハンドル36の活動
化スイッチ58を押すことで電気手術的な切断手順が開始される。この時、発生
器12内のコントロールが”通電”状態を示すためにLED23を点灯させ、例
えば800〜1000Hzのレンジでの初期的な第1の周波数の明瞭な可聴音が
、グリル28を介して生成され発せられる。医師は次に、その収納されたオリジ
ナルの位置よりの電極52及び54の段階的な突出を生じさせるべくアクチュエ
ータアセンブリ56で器具40を作動させる。
【0029】 ここで図2及び図3に目を向けると器具40の前端領域48がより詳しく詳細
に示されている。図2に於いて電極アセンブリ52及び54は前方領域48に於
ける各々の突出用部分アセンブリ80及び82の下部に収納されて点線で示され
ている。突出アセンブリ80及び82は外側に向かって開放されたスロットを有
し、スロット80はチップ44に近接する前方位置84及び後方位置86の間に
広がる。同様に、突出スロット82が前方位置88及び後方位置90の間に延在
することが分かる。図2は、電極アセンブリ52及び54の末端が各々の突出ス
ロット80及び82の前方へと伸びておりチップ44の僅かに後方の位置にある
サポート構造と接触する形態で接続していることを明らかとするものである。第
一構成要素即ち電極は、86及び90に於いて示されるような後方の位置を超え
て少なくともアーチ型の形状を定める距離だけ追加的に延びている。図3は、ア
クチュエータアセンブリ56よりの動作に際し圧力を掛けられて要素54が前方
へと押し出される時に生成されるアーチ型の構造を明らかとするものである。こ
こで注目して頂きたいのは構成要素54の前方及び後方領域が各々フレキシブル
な絶縁チューブ若しくはスリーブ92内に配置されていることである。電極構成
要素54はスリーブ94内にスライド可能に配置され、スリーブ92内部では固
定されている。スリーブ92及び94は、サポート部材42と電極とがショート
することを避ける目的で機能する。
【0030】 ここで図1に戻し、電気手術的な切断モードに於ける電極アセンブリ52及び
54の突出に続いて、システム10のコントロールアセンブリが追加的な診断機
能を提供してもよい。例えば手順に於けるこのタイミングで、システム10が標
的腫瘍の電気的な測定を実行してもよい。電極アセンブリ52及び54は、標的
とする組織の電気的な特性を測定するために、非常に低い電流値、例えば20k
Hz〜100MHzの周波数幅の多重度条件化で用いられ得る。この点に関し、
そのような測定が悪性腫瘍の程度を測定するのは勿論のこと、悪性腫瘍であるか
悪性腫瘍でないかを決定することができる。このことは、Eggers等の米国特許番
号08/842,009、"Apparatus and Method for 30 Characterization and Treatmen
t of Tumors"(4, 23, 1997 )を参照して頂きたい。そのような診断測定の結果
がペーパーストリップ20上に発生器装置12のコントロールアセンブリによっ
て記録されてもよい。
【0031】 システム10の焼灼モード若しくは動作を実行するためには、医師はフットペ
ダル70、若しくはハンドル36のスイッチ60のような別のスイッチを押す。
このことによって、RF焼灼電流が好適には2極式アレンジメントで電極52及
び54の間を通る。従って、発生器12のコントロールアセンブリは、1つのそ
のような電極に対して1つの高いポテンシャルのRF焼灼電流を印加し、他方の
電極に対してはニュートラルもしくはより低いポテンシャルの電流を印加する。
このRF焼灼電流が流れる間、例えば400から600Hzの第2の周波数の明
瞭な可聴音がグリル28を通して発せられ、前方のパネル14において“通電”
状態を示すLED23がもう一度再び光り、また器具40のアレイ72における
LEDが光る。一度標準化された電流において所定の変化(すなわち減少)が発
生すると、周波数発生器/コントロールアセンブリ12がフロントパネル14に
おいて発光ダイオード24を点灯させ、またハンドル36上のアレイ72におい
てはLEDを光らせる。通常これらLEDは“治療完了”のラベルの近辺に配置
されている。フロントパネル14における発光ダイオード25は従来方式の“電
源オン”を表すインジケータである。焼灼の手順が終了するのに続いて、電極ア
センブリ52及び54は、図2で述べられた収納位置でアクチュエータアセンブ
リ56によってもたらされる張力をもって移動させられる。この没入動作の間、
必要ならば電気手術的な切断が、再び通電され、この没入動作を促進させるため
に用いられても良い。
【0032】 初期的な臨界に満たない熱量に対して死滅することなく、典型的な治療と同一
の温度にさらされることに連続して耐久する細胞(通常もしくは悪性細胞)の副
次集団(sub-population)の能力である“熱耐性”の問題は、システム10には
存在しない。本熱療法は、既知の腫瘍もしくは組織のかたまりに加えて組織を取
り囲む周辺範囲を含む、全体の標的組織ボリュームを30秒もしくはそれ以上の
間65℃から75℃の温度をに渡って加えても良い。図4を参照すると、持続時
間に対する不可逆な細胞死を引き起こす限界温度のグラフとして、曲線100が
示されている。システム10によって実行される焼灼は、安全ファクター15x
から30xで不可逆な細胞死等の結果を導き得る。点線102及び104は60
℃の限界温度における不可逆な細胞効果が、6秒間で生じ得ることを示すもので
ある。65℃の、本発明のより低いしきい値へと移動することで、不可逆な組織
の効果が約2秒間の持続時間で発生することが分かる。70℃の限界温度では、
不可逆な細胞死が約1秒で生じる。この点に関しては一般的には次の刊行物、 "Laser-Tissue Interactions, Fundamentals and Applications" by M. H. Neimz, 1996 Springer- Verlag, New York, Chapt. 3 pp 77, 78. を参照していただきたい。
【0033】 図5を参照すると、器具40の前端領域48の断面図が明らかとされている。
図において、チップ44は管状のサポート部材42の前方端部に挿入されている
環状のショルダー110を有するように構成されていることが分かる。チップ4
4は、患者の皮膚を通過して(経皮的に)貫通させる目的のトロカールとして構
成されていることが分かる。電気的に絶縁された円柱状の電極エンゲージメント
ブロック112がチップ44のすぐ後ろに配置され、ブロック112は114で
示されるようにその後方に存在する円柱状の開口を有し、前記開口は電極54及
び関連する電気的絶縁チューブもしくはスリーブ92の双方を接着して受容する
【0034】 加えて図6を参照すると、上述した電極エンゲージメントブロック112がそ
こに形成された開口114と共にその断面を明らかにする。加えてそれは要素5
4及び絶縁チューブもしくはスリーブ92の断面図でもある。要素54に近接し
て要素52及びそれに関連する絶縁チューブもしくはスリーブ118も示されて
いる。要素52及びスリーブ118のセットがブロック112内の円筒形の開口
120内部に固着されている。
【0035】 図5を参照すると電極もしくは要素54が、焼灼手順に続いて器具40が取り
除かれる取り除きモードはもちろんのこと、標的とする組織のボリュームに近接
して器具40が運ばれる挿入モードの間に用いられるように、その没入され収納
された位置で示されている。その突出動作の開始における外側への付勢を提供す
ることはもちろんのこと、電極構成要素を支持する目的で、電気的に絶縁された
円柱形のデフレクタガイド要素122がサポート部材42の内部124にマウン
トされている。
【0036】 加えて図7を参照すると、デフレクタガイド要素122の位置における支持部
材42の断面図が明らかにされる。図5に示されるような適切な外向きの不正を
された位置において電極要素54を支持する目的で内向きに円形で切り取られた
台形形状の長寸のノッチ126がガイド要素122内に形成されることが観察さ
れ得る。突出用部分もしくはスロット82の外側の幅はWで示されるものであ
る。図7はまた、突出用部分もしくはスロット80に関して電極要素52を外側
に不正する目的で同様の長寸のノッチ128を明らかにしている。スロット80
は外側部分に幅Wを有するように描かれている。加えて、サポート部材42は
の外径を有する。
【0037】 図5に戻ると、電極54が後方に向かって延在することが分かり、その結果電
気的絶縁チューブもしくはスリーブ94によってスライド可能に結合され、次に
前記チューブもしくはスリーブが円筒形の空洞130の内部で固定されているこ
とが分かる。空洞130は円筒形の電気的絶縁電極ガイド134の外部表面13
2より後方に延在する。ガイド134は、電極要素54がスライド可能であるチ
ャネルもしくは管腔(lumen)136を有して構成される。加えて、ガイド13
4はサポート部材42の内部124に固定されている。
【0038】 一時的に図8を参照すると、電極ガイド134の表面132近辺の断面図が提
供される。図において、フレキシブルな絶縁スリーブ94が円柱形の空洞130
内部で固定され、電極要素54がフレキシブルで電気的絶縁チューブ94内でス
ライド可能であり、そのことは、電極要素54の外部表面及びチューブ94の内
部表面との間に形成されている環状のギャップ138によって保証される。同様
に、電極要素52がフレキシブルな電気的絶縁ガイドチューブもしくはスリーブ
142内にマウントされる。チューブ140は次に、電極ガイド134の表面1
32より後方に延在する円柱形の空洞142内部に固定されている。前にも述べ
たように要素52は環状のギャップ144のおかげでスリーブ140内でスライ
ド可能である。
【0039】 図9を参照すると、図8で示された部分のわずかに後方の領域の断面図が示さ
れている。この図においてチャネルもしくは管腔136が電極ガイド134を介
して延在することが明らかとなる。電極要素54のチャネル136を介したスラ
イド能力がそこに存在する環状のギャップ146によって証明される。同様の理
由から、チャネルもしくは管腔148が電極要素52のスライド可能な支持を目
的として、電気的に絶縁された電極ガイド134の内部に構成される。そのスラ
イド能力はそこに広がる環状のギャップ150によって証明されるものである。
【0040】 図5及び10を参照すると、電極の突出システムの動作が明らかとされる。通
常それらの主要な電極は導電性材料、例えばタングステン、モリブデン、ニオビ
ウム、コロンビウム、タンタル、バナジウム、チタニウム、ニッケル、コバルト
、鉄、プラチナ、ジルコニウム、上述した金属の1つもしくは複数を有する合金
、ステンレス鋼、もしくは導電性のポリマーまたはプラスチックなどから構成さ
れても良い。52及び54のような電極構成要素は、例えば電極エンゲージメン
トブロック112のようなその前方の接続に対して前方向に圧力を加え機械的に
押し出すためにアクチュエータアセンブリを用いることで突出される。このよう
な圧縮動作が発生すると、電極構成要素は82で示されるような電極突出用位部
位を除く全ての位置で横方向の動作を強要される。そのようなわけで、電極構成
要素はアーチ形の形状を形成するべく外側に湾曲させられる傾向にあり、事実長
手方向の軸50に対して外向きに横方向に動作する。この横方向の動作が外向き
に行われることを確実とするため、本実施例においては、デフレクタガイド要素
122が電極構成要素上で、予備的な外向きの歪みすなわち付勢を提供する。図
10を参照すると、電極構成要素54がその挿入もしくは取り除きモードにおい
ては点線の収納位置で示され、また初期的に外向きのアーチ形状を画定する位置
へ、54’で示されるように移動していることが分かる。絶縁スリーブ92及び
94の絶縁機能が、この図より明らかとなる。外側に突出する量は、電極54が
前方向に動作する対応する量に依存している。この点に関して、電極は“アーチ
画定距離”だけ前方へと移動するべく活動化される。図11を参照すると電極5
4の3カ所の突出位置が各々同一番号に「’」を付与することで示されている。
この図において、要素54はその収納もしくは挿入及び取り除きモードの位置で
は点線で描かれている。次に、電極は図10で述べられているように突出用位置
54’を形成するアーチ形状で示されている。更に、器具40の活動化を行うと
点線54’’で示される、より高い中間位置のアーチ形状を確立するべく、さら
に前方へと動かされる。最後に、54’’’で示されるように、構成要素はその
突出用部分82より外側に広がる最大の突出高さLを示す。この図においては
、また突出用部分の長さを示すためにLが用いられ、また突出用部分の前方端
よりチップ44の先端部分までの距離を示すものとしてLが示されている。加
えて、図では器具に備わった突出電極の主要寸法がDで示されている。最後に
、サポート部材42のチップ44の先端より基端部分の前方端までの長さである
が図12と合わせて見ることで示されている。
【0041】 電極の断面構成は勿論のこと上述した寸法Dは、後に実行されるアプリケー
ションによって大きく変化してもよい。この点に関し、より小さな異常組織又は
良性組織の焼灼手順のためのより小さな器具は、対応するより小さな主要寸法D を必要とする。一方で、制御された電流密度で焼灼を実行するために、断面寸
法は分散された電流密度的側面から選択され、そして最大の実測寸法が必要とさ
れるか、若しくは第2の電極が54のような第1電極要素と共に突出するかの何
れかとなる。同様に、電気手術的発生器機能12より電極機能への電力供給は、
それらの電極寸法に応じてカスタマイズされることが望ましい。このことは発生
器装置で手動の調整を行うことで実行されてもよく、又は機械的なコード化手法
で実行されてもよい。
【0042】 電極アセンブリ52及び54の電気手術的な切断モードでの突出は、同時に行
われてもよく、一方が突出した後に他方が突出するという規則に則って行われて
もよい。様々なそのような活動化技術が実行可能である。本実施例では、同時活
動化が基端領域46に於けるアクチュエータアセンブリより実行されてもよい。
図12を参照すると、基端即ち後方領域46がサポート部材42と接続された状
態で断面図として詳細に示されている。図を参照すると、サポート部材42が内
部空洞164へと延在する中心が円筒形の開口162で、ハンドル構成要素36
の円柱形の前方のベースハウジング160と接続されている。支持部材42の端
部が、開口162内に形成されたショルダー166と近接することが分かる。固
定された電極ガイド134が基端領域46へと延在しており、それは後方表面1
68を有する。電極54が配置されている既述のチャネル若しくは管腔136が
電極ガイド134を通って延在することが示されている。加えて、チャネル若し
くは管腔170が電極構成要素52をスライド可能に保持し長手方向のみの動作
にそれを限定するために電極ガイド134内に配置される。
【0043】 2つの環状でリジットな絶縁サポートスリーブ172及び174が電極ガイド
134の後方表面168内にマウントされている。各々の電極54及び52をス
ライド可能に保持し、スリーブ172及び174は電極駆動ブロック176で後
方へとスライド可能なカンチレバー方式に延在する。この点に於いて、ブロック
176のチャネル若しくは管腔180はリジットなサポートスリーブ174をス
ライド可能に受容する。同様に、駆動ブロック176内のチャネル即ち管腔18
0がリジットなサポートスリーブ174をスライド可能に受容する。ここでスリ
ーブ172が182で示される位置で終了し、一方同様にスリーブ174が18
4で示される位置で終了することに注目して頂きたい。しかし電極要素54は、
ブロック176の後方表面186に向かってチャネル178内で、スリーブの終
了位置182を超えて延在する。ブロック176は絶縁性の物質で形成されてお
り、また電極要素54はボンド188で見られるようにブロック176の後方表
面186でブロックへと取り付けられていることが分かる。またフレキシブルな
電線190が電極54の末端と接続されている。リード190は電極システムの
活動化の場合に、その前方向への移動を可能とするべく”弛み”を提供するため
、弛んで伸びている。
【0044】 同様に、電極要素52がスリーブ174を介してスライド可能に延在し、そこ
よりブロック176内部のチャネル若しくは管腔180を介してブロックの後方
表面186へと延びる。この位置に於いて、192で示されるような接着剤でブ
ロック176の表面186に対し電極が接着される。空洞184内に広がる電線
194は、加えて電極要素52の末端と接続されている。リード190のケース
と同様に、リード194は電極システムの前方向への動作活動化に適用するよう
な適切な”遊び”若しくは長さを有するように提供される。電極駆動ブロック1
76は支持部材42の後方の空洞196内にスライド可能にマウントされ、医師
によってその位置が制御される。駆動ブロック176の前進及び後退動作は指定
された方向に円筒形のコントロールノブ198を回転されることで、医師によっ
て実行される。この点に関し、ノブ198は円筒形のベアリング表面200を有
して形成され、ベアリング表面200は支持部材42の外部表面上にスライド可
能に配置されている。この取付け位置に、螺旋型のスロット202が支持部材4
2を通りまた支持部材42に巻き付いて広がっている。ノブ198内には、半径
方向にマウントされたスロットトラッキングピン204がこのスロット202を
介して広がっている。トラッキングピン204の内側末端は、電極駆動ブロック
176内の後方に形成された長方形の環状の溝206とスライド可能に噛み合っ
ている。スロットトラッキングピン204内で外向きの付勢のためにマウントさ
れているバネは、伸張若しくは戻し止め手段208である。図示されている構成
を用い、医師がノブ198を回転させて変換動作を引き起こし、ノブ198及び
ブロック176の双方に、前方に活動化された方向若しくは後ろ方向の何れかに
それを生じさせる。このことはピン204が螺旋型スロット202をトラッキン
グすることで起こる。ブロック176の結果として生じる動きが、電極アセンブ
リ52及び54を前方向若しくは後ろ方向に駆動させる。ノブ198の最大の前
方向への動きが、点線198’で示されている。事実、この変換された動きが、
先に述べられた”アーチ形状を確定する距離”に達するものである。
【0045】 螺旋型スロット202のトラッキングに沿った中間的若しくは増加中の位置で
のノブ198の位置決めを容易にするために、210−213に於けるような溝
がスロット202内に形成され、それは戻し止め部材208によって取り外し可
能に噛み合わされることが可能である。位置決めの更なる安定性のためには、円
筒形のベアリング表面200より外側に広がるノブ198内部の位置216に於
けるような、環状スロットを設けることによって提供されてもよい。そのような
スロット内部ではO-ring218が配置されている。サポート部材42の外部表面
とO-ring218との摩擦による結合関係が、ノブ198の位置決めの安定性を向
上させ得り、結果として電極アセンブリ52及び54の位置決めを容易にするも
のである。
【0046】 電極アセンブリ52及び54の突出の間、電気手術切断電流及び電圧が、電線
190及び194より各々の電極へと印加される。この手順はモノポーラで実行
され、好適には図1の74で示されるような遠隔の戻し電極の使用を伴うもので
ある。電極が適切な位置、若しくは連続位置中の或る位置まで突出された時、動
作モードが変化し、異常組織又は介在する組織の焼灼が実行される。好適な構成
に於いて、このことは電極アセンブリ52に繋がるリード194及び電極アセン
ブリ54に繋がるリード190を通る、焼灼用の低密度電流及びそれに関連する
電圧を印加することによってなされる。
【0047】 空洞164内部のリードはコネクタピンのアレイ224へと延在し、コネクタ
ピンはコネクタマウントブロック226内のマウントより空洞164へと突出し
ている。5本のこれらコネクタピンのアレイ224が図12に示されている。こ
の点に関し、ピン228a及び228bは電気手術的な切断確定電流及び電圧を
供給する。同様に、コネクタピン230a及び230bはバイポーラの焼灼動作
のために構成されている。注目して頂きたいのは、コネクタ228aがジャンパ
ー232aを介してコネクタピン230aに接続され、またモノポーラの作動ピ
ン228bがジャンパー232bを介してピン230bと接続されていることで
ある。ピン230a及び230bは次に各々リード190及び194を介して電
極54及び52へと接続される。そのような訳で、電気手術発生器12の制御機
構より構成された適切なコントロールロジックによって、コネクタピン230a
及び230bは、コネクタピン228a及び228bよりの電流による電気手術
的な切断動作の間、回路を開く。逆に言えば、コネクタピン228a及び228
bはコネクタピン230a及び230bのアクティブな利用と共に焼灼手順が起
こる間に回路が開かれる。アレイ224中では、追加的なコネクタピンが234
で示される。サポート部材42に電気的に接続されているフレキシブルなリード
236によって示されるように、この接続は、支持部材42に対して電気手術の
戻し(リターン)を与えることに用いられてもよい。それは、示された位置若し
くはその更に前方位置、例えば前記前端領域48(図2)内の別の戻し電極また
は追加的な電極の位置の何れかであってよい。
【0048】 ハンドル36はハウジング160及びブロック226を含むアセンブリに対し
取り外し可能に取り付けられ、ブロック226の後方面238より後方に延在す
る。表面238を介して広がるコネクタピンアレイ224の反対側と共に、また
壁240に於けるオープンライトシリンダのように広がるハウジング160と共
に雄型ソケットアレンジメントが構成される。そのような訳で、器具40がケー
ブル32を介して発生器及びコントロールアセンブリ12と接続するために(図
1)ハンドル36の対応する雌型ソケットへ差し込まれてもよい。従って、手動
で操作するハンドル36は、様々な種類の器具40と共に用いられるべく提供さ
れてもよい。ハンドル要素36は242で示される場所で締め付けられ、壁構成
要素240によって確定された円柱形のソケット空洞内に挿入可能となる。締め
付けられた部分242が、246で示される電気的なピン受容器のアレイを含む
円柱形のソケットサポートブロック244と接続されている。これらのソケット
はアレイ224のコネクタピンと対応している。示されたピンソケットの内、ピ
ンソケット248はピン234と接続され、リード250より電気的な戻しを接
続するべく機能する。ピンレセプタ252a及び252bはモノポーラ電気手術
切断電流及び電圧を提供するべく機能し、また各々インプットリード254a及
び254bへと接続されている。ピンレセプタ256a及び256bは、各々ピ
ン230a及び230bとバイポーラに電通するために提供され、また各々リー
ド258a及び258bを介して最終的には電気手術発生器に接続される。アレ
イ246のピンレセプタはピンレセプタサポートブロック244の前方表面26
0に対して前方へと広がり、アレイ244の対応するコネクタピンとの接続を提
供する。
【0049】 突出する電極のタイプ及び所望の電気的パラメータに関し、電気手術的な発生
器のコントロールの自動調整フォームを提供する目的で、アレイ224中のコネ
クタピンがコード化に用いられてもよい。加えて、コネクタピンのあるものは、
器具40の前端領域48の近辺にある組織の温度のような支持的な技術情報を伝
えるために用いられてもよい。そのような追加的なコントロール機能が、先に述
べられたピンコネクタのアレイ224に関係し図13aで示されている。この図
に於いて、コネクタピン272a及び272bは電気的コーディング要素274
と回路的に接続されている。要素274は例えばレジスタ、キャパシタ、若しく
はインダクタであってよく、それは発生器及びコントロール機構12中のコント
ロールシステムより問い合わせられ、とりわけ52及び54に伴う電極の機能上
の物理特性に対応する、組織の焼灼手順のための電圧及び/又は電流のセッティ
ングとその限界とを識別するものである。器具の先端領域に於いて温度センサが
組み込まれた部分では、次にセンサの温度アウトプット状況がコネクタピン27
6及び268で提供されてもよい。図13bを参照すると、コーディング要素2
80に対するアクセスを提供するために、コネクタ272bと協働してピンコネ
クタ272cが組み込まれていることを特徴とする追加的構成が提供される。前
にも述べたように、コーディング要素280はレジスタ、キャパシタ、若しくは
インダクタ要素であってよく、それらは電極52及び54の突出の間実行される
電気手術的切断モードのために用いられるべく電圧のセッティングを識別する目
的で機能する。
【0050】 図14を参照すると、システム10の外科手術発生器のブロック図及び関連す
るコントロールアセンブリが示されている。通常、システムのこの後方の機構は
、器具40内の電気的パラメータを実行するコードを、デコードするべく働く。
医師がそれら電極を手術位置若しくは焼灼のための位置に動かす時、医師よりの
スイッチの活動化に応答して、器具40の電極へモノポーラのRF電気手術切断
電流を供給する。幾つかの実施例に於いて、電極52及び54は”第1”若しく
は”切断”電極であると考えられ、高密度の電流及び切断電圧インプットと関連
して用いられる。しかし焼灼電流は”第2の”電極に対して印加されてよく、そ
れは好適には第1の電極と電気的に絶縁されており、また第1の電極と比較して
比較的広い表面領域を示すものである。このことは、都合の良いことに広い面積
の電極表面領域よりの、標的とする組織への低密度電流を引き起こす。第1の電
極の所望とする突出動作が達成された時、次に医師はシステムを焼灼モードへと
スイッチングし、第2の電極であってもよい突出さ電極アセンブリを介してRF
焼灼電流及び電圧が印加される。1つの電流発生器がシステムと協働して用いら
れる場合は、このような電極タスクの変更を提供するためにスイッチングが必要
とされる。しかし、本システムに於いては、2つの発生器が提供され、一方は切
断電流を供給するために用いられ、他方は焼灼電流を供給するのに用いられる。
この選択は、例えば、焼灼に用いられる電圧よりも切断機能のために要求される
電圧の方が高いという事実より生じるものであり、組織切断の間の電気的インピ
ーダンスは、非−アーク焼灼モード間のそれよりも大きい。後者の機能のために
は、焼灼用に、低電圧ではあるが大きな電流を用いることができるということが
思い出されるかもしれない。焼灼手順の間、組織の乾燥が起こらないことは望ま
しいことである。乾燥現象によって手術用の電極の極めて近辺にある組織によっ
て示されるインピーダンスが高まり、必要とされる電流密度が小さくなるからで
ある。
【0051】 図を参照すると、無線周波数(RF)切断電流電気手術発生器がブロック28
6で示されており、一方無線周波数(RF)焼灼電流電気手術発生器がブロック
288で示されている。先にも述べられたソケット16を受容するコネクタは、
フットペダルスイッチ66より延在するケーブル62及びコネクタ64と接続さ
れていることが概略的に再現されている。同様に、コネクタを受容するソケット
17は、遠隔式患者戻し部材74(図1)に延びるコネクタ78及びケーブル7
6との接続を再現する。ケーブル32はハンドル部分36より伸び器具40と接
続され、マルチピンコネクタ34及びマルチピンコネクタ受容ソケット18との
接続を再現する。
【0052】 コネクタ34に関連するインプット及びアウトプットがターミナルブロック2
90で示されている。ターミナルブロック290に於けるインプット及びアウト
プットは図13Aに記述されているコネクタピンと関連している。従ってターミ
ナルブロック290に於ける各々のコネクタの位置は、図13Aに示されたコネ
クタピンの同一番号に「’」を付与した形で識別されている。加えて、コネクタ
ブロック290はハンドル要素36に含まれるインタフェース機能に概ね対応す
る部分を有している。この点に関しターミナル292は図1のスイッチ58と電
通しており、フットペダルスイッチ66のスイッチ68と同様の方法で電気手術
切断動作を開始するためにコントロールシステムに信号を送る。ターミナル29
3はハンドル36中のスイッチ60に関して指定されており、焼灼電流確定アウ
トプットの生成のために提供される。ターミナル294は、図1に於けるLED
23の”通電”アウトプットに対応する、ハンドル36上のアレイ72の1つの
LEDを点灯させる目的で指定される。最後にターミナル295は治療が完了し
たことを示す視覚的合図を表すために、コントロール回路12の発生器に於ける
LED24の点灯に対応するハンドル36上のアレイ72に於けるLEDの点灯
のために電通している。ターミナル292−295は各々矢印298−301を
介してコントロールロジック回路296と関連していることが分かる。同様の規
則に則って、フットペダルスイッチアセンブリ66のスイッチ68及び70のア
ウトプットが矢印304を通じてコントロールロジック回路296へと導入され
る。
【0053】 パワーオンスイッチ(図示せず)で通電されると、コントロールロジック回路
296は、医師によって実行され得るスイッチの活動を見越して一連の手順を実
行する。各々矢印306及び308で示されるように、コントロールロジック回
路は、特にRF電気手術切断発生器286の活動化、及びRF電気手術焼灼発生
器288の活動化のコントロールを実行する。しかし発生器286よりの初期的
に利用される電気手術切断電流出力前に、条件として、コントロールロジック回
路296が矢印310及びブロック312で示されるようにデコーディング回路
の選択信号インプットに応答する。デコーディング回路312は、次にターミナ
ル272a’及び272b’を介して生成された電気的なパラメータコンディシ
ョンをデコードするべくリード314及び316を介して応答することが分かる
。このことは、図13Aに描かれたコーディング要素274の問い合わせを表し
ている。デコーディング回路312よりのインプットに関係する切断電気手術発
生器286の動作を実行するのに続いて、コントロールロジック回路296は矢
印320で示されるようにブロック318で示されるディスプレイ機能を活動化
させる。ディスプレイ318は、”準備完了”の状況を示す22で示されるLE
Dの活動化は勿論のこと、先に述べられたように音声による合図も提供する。コ
ントロールロジック回路296は、次に矢印322で示されるように、ブロック
324で示されるソリッド状態スイッチングネットワークへとコントロール信号
を提供する。このことが、アウトプットライン及びリターンライン326及び3
28と、各々絶縁トランス334の第1入力へと延びるライン330及び332
とを接続させる、図中でS1及びS2で示されるスイッチを閉じる。トランス3
34は焼灼ソース288とRF切断ソース286とを隔離するのは勿論の事、無
線周波数発生器及びコントロールシステム12と患者とを隔離するために用いら
れる。トランス334の第2巻き線よりのアウトプットは、ライン336及び3
38として提供され、ブロック340で示されているハイパスフィルタのインプ
ットへと抜けられる。フィルタ340は更に低い周波数信号の振幅を減少させ、
例えばその周波数とは約20kHzより低い周波数であって、患者の体内で神経
及び/又は筋肉組織にとって好ましくない刺激を導くものである。例えば、心臓
の通常又は強制的なペースメーカー信号で障害が発生し得る。ハイパスフィルタ
340より出る回路の戻し部材要素は、ライン342で示されるようにソケット
17を通りリモート患者戻し部材と繋がっている。同様に、ハイパスフィルタ3
40よりのアウトプットが、ライン344で示されるようにターミナル228a
’へと向けられ、電極54へ向けてジャンパ232a及びリード190を介して
接続されるために、コネクタピン228aへケーブル32を介して向けられる。
同時に、ターミナル228b’に向かって延びるライン346で示されるように
、モノポーラのアウトプットがコネクタピン228b、ジャンパ232b及び電
極52へと向かうリード194(図12参照)に対してケーブル32を介し向け
られる。このような電流が印加されると、医師はコントロールノブ198を回し
てもよく、例えば標的とする異常組織の近辺であるような組織位置に於ける切断
動作のために電極52及び54を同時に突出させる。コネクタピン234及びリ
ード236に関して図12で述べられているように、代替例として、戻しがサポ
ート部材42によって支持される戻し電極より供給されてもよい。この電気的な
繋がりが点線348で示されている。ここで先に述べた”第2の”電極が第1の
電極52及び54の後ろ側で突出する場合、アウトプットハイパスフィルタ34
0、例えばライン344がそれら第2電極より隔離されていることが好ましい。
このことが、効果的な切断機能を実行するための電極52及び54に於ける十分
に高い電流密度での突出を確実とさせる。電極アセンブリ52及び54の突出に
際し、医師はこの機能を実行するために押されていたスイッチ58若しくは68
を離す。次にスイッチ60若しくは70の何れかが手術の焼灼モードを開始させ
るために押される。スイッチが押されると、コントロールロジック回路296は
図1に於いて見られる”通電”を示すLED23及びハンドル36に於ける適切
なLEDを再び点灯させるのは勿論のこと、先に述べたように音声による合図信
号を提供するべくディスプレイ機能318を活動化させることでそれに応答する
。RF焼灼電気手術発生器288は、次に信号の生成と共に活動化され、ブロッ
ク324及び矢印322で示されるように図に於ける記号S3及びS4で示され
るスイッチを閉止する。そのような閉止が絶縁トランス358の第1の巻き線に
向かうライン354及び356とライン350及び352を繋げる。トランス3
58は先に述べられたトランス334の絶縁機能を提供する。絶縁トランス35
8の第2の巻き線はライン360及び362を通ってハイパスフィルタ364へ
と向けられ、ハイパスフィルタ364はフィルタ340と同様の機能を果たす。
フィルタリング機能364より対応するターミナル230b’及び230a’へ
とライン366及び368を通り電圧及び電流が提供される。図12に関連して
示されているように、ターミナル230a’はコネクタピン230a、リード1
90、及び電極54と、ケーブル32を介して電通しており、またターミナル2
30b’はコネクタピン230b、リード194、及び電極52と、ケーブル3
2を介して接続されており、標的とする異常若しくは介在細胞を通じ電流を流す
バイポーラフォームで放出する。先に述べられた第2の電極が拡張表面領域を備
えて用いられる場合、好適には電極52及び54への電気的なインプットより隔
離されている別個の電気的リードアレンジメントによって、フィルタ364より
のバイポーラアウトプットがそれらへと送られる。
【0054】 とりわけシステム10のこのようなモードでの動作の間、温度センサよりの温
度が上述されたように支持部材42上に提供されたセンサ装置によって感知され
てもよく、その状況がケーブル32を介して問い合わせられまたターミナル27
6’及び278’に於いて示される。それらターミナルは、各々ライン370及
び372と繋がっており、ブロック374で示される温度ロジック機構へと接続
されている。結果的な温度を表す信号が、コントロールロジック機能296へと
矢印376で示されるように送られている。ライン376に於ける信号が、焼灼
ソース発生器288若しくは切断ソース発生器286で生成される対応の電力を
調節するためにロジック回路296によって用いられてもよい。そのような組織
の壊死が生じる場合に、標的とする組織の温度が高められたインピーダンスに応
答し得るので、コントロールロジック回路296に対する結果的なインプットが
発生器288よりのアウトプットの生成を終了させるだけでなく、対応するディ
スプレイ318に於ける視覚的及び/又は聴覚的な出力を生成するために用いら
れてもよい。
【0055】 電流をモニタする機能が、電気手術的発生器288の焼灼用アウトプットと接
続されて提供される。この電流のモニタリングが、スイッチング機構324のア
ウトプットに於けるライン354及び356内の機構378で示されている。機
構378に於いてモニタリングされる電流レベルが、矢印380で示されるよう
にコントロールロジック回路296へと運ばれる。結果として得られる電流情報
は進行中の診療の状態を表し、また電気手術発生器288で示される無線周波数
ソースでのコントロールのフィードバックフォームを提供するために用いられて
もよく、器具40による特定の治療アプリケーションのため、確実に予め選択さ
れた電流限界を超えないようにするものである。
【0056】 サポート部材42は様々な材料から形成されてもよく、例えばそれはステンレ
ス鋼、エラストマー材料、プラスチック材料、若しくはセラミック、ガラス/セ
ラミック、若しくはガラスのような無機物質であってもよい。標的とする組織ボ
リュームに関して正確に位置決めする目的で、前端領域若しくは運動端部48は
、イメージコントラストを向上させるコーティング、カバーリング、若しくは素
子を組み込んでもよい。例えばカバーリング若しくは素子がラジオグラフィマー
カーとして用いられてもよく、そのようなケースでは、プラチナバンドが素子表
面の周辺に設けられてもよい。加えて、ホロウミクロスフィア(hollow microsp
here)のコーティングのような超音波コントラスト剤がその領域に設けられても
よい。標的とする組織のサイズが著しく変化し得ることから、器具40の或る構
成要素の寸法が一定の値域に収まり得る。次の図に於いて、それらの変化する寸
法が図11及び12に於いて示される記号L−L、Dで示され、識別され
ている。ここでLは長さに関するものであり、Dは主要な寸法に関するもの
である。もし円筒寸法に関するものであればそれは直径である。D、W、W は図7に図示されており、ここでDは直径を表し、Wは幅を表している。
図15で示されるように、Φは突出された電極52及び54の間の角度を表すも
のである。電極52及び54の主要な寸法であるDはここで明らかなように同
一であるが、一方で例えば収納された位置関係を達成するため、ユーザーの必要
に応じて変更されてもよい。しかし焼灼目的とする電流密度コントロールのオー
バライディング(overriding)要求が存在する。上述した数値パラメータの変化
の幅は次の表で明らかとされている。
【0057】
【表1】
【0058】 図15を参照すると、電極アセンブリ52及び54がその突出用位置で示され
ており、また通常は392で示される点線の電流流線で図示されている。これは
器具40のバイポーラ型実施例である。突出が行われると、電極アセンブリ52
及び54は通常は標的とする組織ボリュームの周辺範囲を挟んで反対側に位置し
、そのような訳で電流の流線392が焼灼過程を実行する。電極52及び54の
間の角度Φは先に述べられた最大のレンジを有してもよいが、更に好適には約3
0°〜120°の角度の間が好まれる。この焼灼電流が印加される時間は、例え
ば1秒〜2000秒の間であり得る。図16を参照すると、幾分疑似(quasi)
的なバイポーラ型の電極構成が示されている。この実施例では、第3の表面マウ
ント電極394が電極52及び54の中間位置の前端領域の支持部材42上に設
けられている。電極394は誇張された寸法で描かれており、ここでは導電性の
支持部材42と共に用いられ絶縁された方式でマウントされなければならない。
焼灼電流及び電圧が、混合された電極52及び54及び394を通って印加され
る。結果的に生じる流線の構成が、次に図に於いてライン396及び398で示
される流線の点線のアレイで示されるように生じる。図16のアレンジメントの
ために、電流の流れは1−1000秒の持続時間で52で示される第1の電極よ
り発生してもよく、それに続いて又はそれと同時に同一のレンジの時間で反対側
の電極54よりの電流の流れが生じてもよい。追加的なロジックのスイッチング
と共に、第3のエネルギゼーション増加が図16の実施例と共に起こってもよく
、この場合電極394は回路が開かれ、電極52及び54が通常のバイポーラの
方式で印加される。エネルギゼーションの時間増加はそのような動作によって調
整される。
【0059】 電極アセンブリ52及び54の突出は、好適には増加する状態で図11に於い
て、また電極54に関し述べられているように実行される。この点に関し、各々
の電極は第1の増分位置まで電気手術切断モードで突出し、その後医師が焼灼モ
ードへとスイッチングする。図17Aに於いて、電極アセンブリ52及び54が
第1の増分位置まで突出し、バイポーラの焼灼モードで動作していることが示さ
れている。この位置に於いて、電極を通って印加される電圧は点線で示された電
流の流線400のアレイで示される電流の流れを生成する。電流の流線400の
アレイは標的即ち異常組織402の第1部分を焼灼することが分かる。この比較
的短い焼灼手順に続いて、図17Bに示されるように、器具40が電気手術切断
モードへとスイッチングされ、再びリモート式の患者戻し部材と協働して電極ア
センブリ52及び54をモノポーラで通電される。第2の増加した突出用位置に
到達すると52’’及び54’’で示されるように、電極52及び54は、再び
バイポーラの焼灼モードへとスイッチングされる。点線で示された電流の流線の
アレイ406によって示されるように、この時焼灼電流が標的即ち異常組織40
2の次なる部分を通る最適化された密度で流される。その間、焼灼された組織の
区域が、区域404で示されるように図17Aの初期焼灼手順の結果として生じ
ている。
【0060】 電極の位置52’’及び54’’の焼灼時間が終了すると、次に医師は再び器
具を電気手術切断モードへとスイッチングし、切断モードは好適にはモノポーラ
であってよく、またそれは図17Cに於いて番号52’’’及び54’’’で示
される、増加した突出用位置まで電極52及び54を突出させる。焼灼済み組織
の別区域が図17Bに示されている第2の焼灼手順の結果として410のように
示される。電気手術的にこの位置に到達すると、計測制御アセンブリが再びバイ
ポーラ焼灼モードへとスイッチングされ、点線の電流の流線アレイ408で示さ
れるように電極アセンブリ52及び54の間の電流の流れを生成する。ここで注
目して頂きたいのは、このアレイ408が標的即ち異常組織402の最終部分を
取り囲んでいることである。この焼灼時間の終了に際して、図17Dで示される
ように電極アセンブリ52及び54は各々が突出用部分80及び82(図2)へ
と収納されている。この図に於いては、電極はデフレクタガイド要素122の各
々のノッチ126及び128内へと収納されていることが分かる。治療の終了時
の焼灼済み領域は図17Dに於いて斜めの線で示されたエリア412である。
【0061】 突出モードの際、図17A−17Dで示される手順で実行される間、その突出
モードでは、電極アセンブリ52及び54に直面する組織に於ける温度が100
℃を優に超え、上に述べられているように、殆どの組織に含まれている水分子が
その温度で蒸発し始めることから、切断効果が細胞の破壊を引き起こす。このよ
うな状態変化の間、体積の大幅な増加によって、気泡が形成され、機械的な破壊
及び組織断片の熱分解を誘発する。理由は定かではないが、このカッティング動
作は極めて限局的であり、そのような訳で“切断”という用語がそれを表現する
のに適している。生成される蒸気が余分な熱を取り除き、また近接する組織温度
の更なる上昇を妨げることの補助となることから、水の大きな気化熱(2253kJ/k
g)は有利である。電極アセンブリ52及び54によって生成されたそのような
”断片”内部の流体が、後に続く焼灼のために電極及び標的組織間の電気的な接
続を向上させる。好適には焼灼手順は約60℃〜70℃の間で実行される。この
温度の間では、通常は電極54及び52上の組織若しくは壊死組織のスティッキ
ング(sticking)は生じ得ない。この点に関しては、スティッキング現象は通常
約75℃〜80℃を超える温度で起こるものである。
【0062】 その突出の際に電極アセンブリ52及び54によって実行されるモノポーラの
切断アクティビティは、広い面積を有する戻し電極が“受動的”であると言うこ
とができる。この点に関し、高い電流密度が電極の極めて近辺のみに存在しその
他の場所には存在しないので、切断動作が極めて限局的であると言える。一方で
、電極アセンブリ52及び54がバイポーラ方式で動作するような焼灼手順の間
、各々はポテンシャルの高い電極よりポテンシャルの低い電極へと流れる低密度
電流を生成するアクティブな構成要素である。このジョイント参加(joint part
icipatory)方式で動作する電極は、時に“バイアクティブ(biacive)”と呼ば
れるものである。
【0063】 支持部材42の前端領域に於ける温度のモニタリングは上述の手順に有益なも
のである。この点に関し標的とする組織に於ける温度が過剰レベルに近付くにつ
れて、コントロールが上述されたように提供され電流の生成が調整される。電極
アセンブリ52及び54が図17Bの位置に収納されるにつれて、電極はこの操
作を促進するべく電気手術的なカッティング電流によって再び通電されてもよい
。上述したように温度の値は、また、標的とする組織の壊死を引き起こす焼灼に
対応するものであってもよい。また温度の閾値論理技術が焼灼手順を終了させる
べく用いられてもよい。
【0064】 図18乃至21は焼灼の手順を通し図で示したものである。図18を参照する
と器具40の挿入モードが示されている。図に於いては、健康な組織は420で
表されている。健康な組織420に於いて、アウトライン424で示された周辺
範囲を有する標的とする組織422のボリュームが描かれている。器具40の支
持部材42の前端領域48は、挿入が完了した状態で示されている。この点に関
して、領域48は標的とする組織422の周辺範囲に近接して設けられている。
注目して頂きたいのは領域48が標的とする組織422に直接接触していないこ
とである。突出用部分80が収納されまた没入された位置で関連する電極と共に
示されている。図19に於いて、器具40は図19Aで追加的に見られるように
、標的組織422の周辺範囲424に効果的に近接し、電極アセンブリ52及び
54を突出させるべく作動していることが示されている。この突出動作はモノポ
ーラの電気手術切断を実行してもよく、各々の電極52及び54は図1の74で
示されるような遠隔式患者電極と関係して動作する。
【0065】 図20及び20Aを参照すると、電極アセンブリ52及び54の突出に際し、
焼灼電流がそれらに印可されている。結果として生じる電流の流れが点線のアレ
イ426によって示されるように標的組織422の焼灼を実行する。この焼灼手
順に続いて、図21に示されるように電極アセンブリ52及び54が器具40の
発動によって没入され、器具が標的組織422の近辺より引き抜かれる。この手
順は器具40の挿入の間組織の分断によって生じる器具40の取り除きの際、比
較的小さな貫通後領域428を残し得る。
【0066】 電気手術的な切断用突出電極を用いる本発明の焼灼アプローチは、多くの伝達
手段と共に用いられてもよい。図22を参照すると、内視鏡的なアプローチが明
らかにされる。この図に於いて、前立腺組織が尿道ライニング436の何れかの
側に434で示されている。この組織の集まりに於いて、周辺範囲420を有す
る腫瘍438のボリュームが存在する。ガイド可能でフレキシブルな部位446
を有する通常は444で示される膀胱鏡が尿道442中に延在することが示され
ており、そこよりリジットな端部領域448が腫瘍のボリューム438の周辺範
囲に近接し尿道ライニング436を通り、貫通していることが分かる。電極アセ
ンブリ450及び452が電気手術的な切断によって突出していることが示され
、バイポーラの焼灼を実行するために配置されていることが分かる。
【0067】 図23A及び23Bを参照すると、40のような器具を使用するための方法が
フローチャートで描かれている。この方法はシステムの起動と共に開始され、ノ
ード460及び次に示される矢印462及びブロック464に於いて明らかとさ
れる命令へと続く。後半部分に関し、治療アプリケーション装置は焼灼される組
織の体積範囲に応じて選択される。図1乃至14で示されるように、ここではデ
ュアル型構成要素ハンドル及び器具の組み合わせが用いられて、治療アプリケー
ション装置が36で示されるような手動部品若しくはハンドルへと挿入される。
次に、矢印466及びブロック468で示され、図13A及び13Bで示される
ように、1つ若しくは複数のコード化要素が問い合わせられまた測定される。こ
のコーティングは、また適切な焼灼RF電圧及び/又は電流の値を選択するのに
備えるものである。コーティング要素の電気的パラメータが適切なレンジに無い
ことをこの問い合わせが示す場合には、次に矢印470及びノード472で示さ
れるようにシステムが停止し、準備完了”を表すLED22は点灯しない。
【0068】 器具のための電気的なパラメータが適切である場合、矢印474及びブロック
476で示されるように、“準備完了”を表すLED22が点灯する。代わりに
ハンドル36上の72で示されるような適切なLEDが点灯してもよい。プログ
ラムは次に矢印478及びブロック480で示されるように進行し、ここで器具
40の前方領域48が患者へと挿入される。挿入は例えば定位手術の使用を通じ
ての位置決め、又は先に用いられたイメージング若しくはリアルタイムイメージ
ングを基にした位置決めのような直接的視覚的配置であってもよい。後半部分に
関しては、超音波法、磁気共鳴イメージング(MRI)法、又は蛍光透視法が用
いられてもよい。次に矢印482及びブロック484で示されるように、フット
ペダル66の電気手術切断スイッチ68が押され、又はその代わりにハンドル3
6上のスイッチ58が押される。このことが、電極アセンブリ52及び54にア
クチュエータアセンブリ56のノブ198を動かすことでそれらが突出するにつ
れ、モノポーラの電気手術切断を実行させ得る。複数の器具デザインには、第2
電極が上で52及び54で描かれた第1の電極と共に組み込まれてもよい。この
第2の電極は完全に突出した電極と器具の前端領域との間の位置で、より低い密
度の焼灼電流の分布を提供するべく機能する。電極の完全な突出若しくは部分的
な突出に続いて、次に矢印486及びブロック488で示されるように、フット
ペダル66の焼灼用スイッチ70が押され、また代わりにハンドル36上のスイ
ッチ60が閉じられる。この目的のために、電極52及び54が例えば図17A
で示されるような第1の位置まで増加して突出し得る。例えば焼灼された組織領
域の温度のモニタリングの間、可聴音がコンソール12より鳴らされ、焼灼の完
了を示してもよく、及び/又は治療の完了を示すべくLED24が点灯されても
よい。手順は、次に矢印490で示されるように続く。矢印490は図23Bへ
と続きブロック492へと延びている。ハンドル36上のスイッチ58若しくは
フットペダル66上のスイッチ68のようなモノポーラの電気手術切断スイッチ
が、電極要素52及び54を、次の増加した外側の配置位置までノブ198を再
び回すことで移動させる間、押される。次に矢印494及びブロック496で示
されるようにフットペダル66の焼灼スイッチ70が押され、若しくはその代わ
りにハンドル36上のスイッチ60が押される。ここでは温度センサが器具に組
み込まれており、次に器具の温度感知要素に近接する組織の温度が測定され、そ
の情報が図14中のブロック374に於いて示されるようにデコードされ、コン
トロール回路296へ送られる。医師は、この治療の次なる増分が完了すること
を示す可聴音及び/又はLED24におけるディスプレイの点灯を待つ。治療の
完了を決定する目的で、代わりに医師が所望とする組織領域の焼灼が完了してい
るかどうかを呼び出すために、超音波、MRI、若しくはそれに類似するような
イメージデータを調査してもよい。手順は次に矢印498及びブロック500で
示されるように継続され、ここで52及び54に於ける電極が、図17Cに関係
して記述されているようにその所望の最大の範囲まで突出されたのか否かという
クエリーがなされる。そのような突出状態に到達していない場合、手順は前に戻
る矢印52で示されボックス490へと戻り、次なる増加する方向の突出動作を
実行する。ブロック500に於いて提出されたクエリーが肯定である場合、矢印
504及びノード506で示されるように標的とする組織の焼灼が完了する。手
順は次に矢印508及びブロック510で示されるように続き、電極がその没入
位置へと戻される。この手順の代替例として、フットペダル66の電気手術的切
断スイッチ68が押されてもよく、またハンドル36上の対応するスイッチ58
がその没入手順を促進するために押されてもよい。没入手順が終了する際、矢印
512及びブロック514で示されるように、器具の前端領域48若しくは作業
端がそのような作業が完了済みの標的組織部位より取り除かれる。この接合部で
、患者よりの器具の完全な取り除きが適切であってもよく、装置が焼灼されるべ
き組織のために別の部位に再挿入されてもよい。
【0069】 十分に低い密度の焼灼電流が、52及び54に於けるような第一電極で容易に
達成可能ではない場合は、そのような第一電極と協働する第2電極の利用が有益
である。そのような構成では、第一電極と電気的に絶縁されている第2の電極が
、好適には第1の電極の表面領域よりも著しく広い電極表面を提供する。結果と
して、第2の電極よりの電流密度すなわち電流束が著しく低い値であり、組織の
焼灼の速度が最大化する間の不必要な組織乾燥を妨げる。とりわけ後半の突出電
気手術切断動作の間は、より広い表面領域を有する第2の電極が、電気手術切断
の第1電極に対して電気的に絶縁されることが好ましい。このことは、第1の電
極の一部分で効果的な電気手術的切断を達成するために、高い電流密度の提供が
求められることからである。多くのアプリケーションのためそのような高い電流
密度は、第2の電極と第1の電極とが電通している、より広い表面領域では適用
可能ではない。非常に小さな腫瘍若しくは標的とする領域を伴う複数のアプリケ
ーションのためには、第2の電極が第1の電極と電気的に混合されてもよいが、
或る程度まで性能を発揮しない。図24を参照すると、第1/第2混合電極構成
が、後の非常に小さな腫瘍のアプリケーションのために示される。この図に於い
て、焼灼用の器具の前端領域520は長寸のスロット若しくは突出用部分522
を有することが分かる。突出用位領域522は前方位置524及び後方位置52
6を有することが分かる。ワイヤ形状の可撓性を有する第1の電極528が、そ
の突出用部分522より外側に突出した位置でアーチ型の形状で広がっている。
先の実施例で述べたように、電極528は前方位置524より外側に延出する電
気的絶縁フレキシブルスリーブ530へと挿入されており、後方位置526に近
接する電気的絶縁フレキシブルスリーブ532内でスライド可能にマウントされ
ている。加えて図25を参照すると、連続した非常に薄い導電性のフレキシブル
なパネル534乃至538がワイヤ形状の電極528の下側に導電性を持ちなが
ら固定されていることが示されている。パネル534−538は電極535が形
成されるのに用いられているのと同一材料より構成されてもよく、溶接、フライ
ジング(braising)、はんだ付け、プリント加工、若しくはそれに類似するよう
な方法で後方の電極に取り付けられてもよい。示されているように突出される場
合、第2の電極パネルは、焼灼手順に於ける低密度の電流電極パフォーマンスに
利用可能な表面領域の量を著しく増加させる。電極528がその没入され収納さ
れた位置にある場合、パネル534−538はそれと共に没入されている。後半
に関して、器具の挿入の間、パネル534及び538は器具の前方領域内部に収
納されている。この点に関しては、パネル534が、パネル528が同様に前方
位置524より離れている距離よりも、後方位置526より更に離れていること
に注目して頂きたい。末端のパネル534を、突出用部分522内へ確実に収納
することがより実用的なので、この構成が提供される。そうでなければパネル5
34は必然的に後方位置526の後方に配置されてしまう。第1の電極528が
手順に従って収納される時、通常はパネル534−538はサイズが小さくフレ
キシブルであるので、突出用部分若しくはスロット522内への再挿入を必要と
しない。それらの著しい柔軟性より、パネル534−538は器具の取り除きの
ために電極528に容易に巻き付いてもいい。
【0070】 図26は本発明の器具による、別の第1/第2混合電極構成を明らかにするも
のである。そのような器具の実施例のための前端領域は、通常542で示されて
いる。スロット型の突出用部分544が、前方位置546及び後方位置548を
有して領域542に配置されている。ワイヤ型の第1電極550がその外側に突
出した位置で示されており、前記電極550は前方位置546に近接した電気的
に絶縁されたスリーブへと延在し、後方位置546に近接する電気的絶縁スリー
ブ544内ではスライド可能にマウントされている。薄くてフレキシブルな第2
の電極のアレイ556が、第1の電極550に取り付けられている。各々の電極
のアレイ556は、電気的絶縁スリーブのアレイ558内部に延在する。アレイ
558に於ける各々のスリーブが、スロット型の突出用位部位554より外側へ
延出していることが分かる。この構成は、導電性の前方領域542の存在に応じ
たものである。その代替例として、突出用部分544に近接する前端領域542
の一部が絶縁物質で形成されていてもよい。第1の電極550よりアレイ556
の各々の電極を絶縁するための好適な電気的な絶縁を提供するために、電極55
6は、例えばフレキシブルで電気的絶縁材料より形成されてもよく、それは第1
の電極550との接触部若しくは接続部に対しわずかに離れた位置まで金属コー
ティングされている。そのような構成は、器具の電気手術的な切断用の突出動作
の間、切断電極550に於ける所望の高電流密度を損なうことが無い。前にも述
べたように、後方位置548に最も近いアレイ556の第2の電極が、前方位置
546に最も近いアレイ556の反対端の対応する電極と比較して、より長いこ
とに注目して頂きたい。このことは、その突出の前に後方位置548により近接
する第2の電極の収納動作を改善する。第1の電極550の没入及び組織よりの
器具の取り除きに際し、アレイ556のこれら非フレキシブル電極は、単純に器
具上を覆うように配置されることが許される。前にも述べたように、第1の電極
550がその突出用位部位554内部の没入され収納された位置にある時、第2
の電極556のアレイは前方領域542内部に収納可能に配置される。第2の電
極556が図で示されるように突出される場合、組織の焼灼の速度が最大化する
間、電極の表面領域量の著しい増加によって組織乾燥を回避するために、混合構
成よりのより低い電流密度若しくは電流の流れを提供する。
【0071】 図27を参照すると、別の第1/第2混合電極構成が明らかとされている。こ
の図の中で、器具の前端領域が通常560で示されている。領域560は、前方
位置564及び後方位置566を有するスロット形状の突出用部分562を組み
込んでいる。ワイヤ型の第一電極568は、外側に突出したアーチ型の構成で広
がっている。電極568は、前方位置564に配置されている電気的絶縁スリー
ブ570内に延在する。電極568の反対側の端部は後方位置566に於いて外
側に設けられている、別の電気的絶縁スリーブ572よりスライド可能に延在す
ることが分かる。本実施例に於ける第2の電極は、電極568によって定められ
たアーチ型より、またアーチ型内部に広がる弓形のエッジ576を有する薄くて
可撓性を有するシート574を有する。シート574の反対部分は点線578で
示される駆動マンドレルに巻き付いており、点線580で示されるフレキシブル
で回転可能なドライブロッドに固定されていることが分かる。この実施例のため
に、第2の電極574の境界線582を有する下の表面部分は電気的絶縁材料に
よってコーティングされている。動作中、第1の電極568が電気手術的切断モ
ードで突出するにつれて、第2の電極574がマンドレル578より駆動可能に
引き出され、電気手術的に生成されている”切断”中を突出電極568の後方で
移動する。第1の電極568より第2の電極の外側の弓形のエッジ576までが
距離を置いていることで、第1の電極568の動作の電気手術的な切断モードで
の突出の間、電気的な混信が生じ得ない。焼灼モードの間、第2の電極574の
利用は、別個のリードインプット(図示せず)よりなされる。各々の電極の没入
は同時に実行され得る。
【0072】 図28及び29を参照すると、本発明の器具のための別の第1/第2混合電極
アレンジメントが図示されている。図28に於いて、本発明の支持部材の前端領
域が通常は590で示されている。前端領域は2つのスロット型電解突出用位部
位を備えた管状壁592を有する連続管状構造を表しており、突出用部分の1つ
が図28中では594で示されており、図29に於ける594及び596でその
各々が示されている。図28は、突出用部分594が、前方位置598及び後方
位置600を有することを示している。トロカール型のチップ602がその管状
のショルダー部分604に於いてサポート部材の壁592に対し取り付けられて
いる。電気的絶縁電極結合ブロック608がチップ602の後方面606に対し
固定されており、電極結合ブロック608は、第1及び第2の電極の双方を受容
する目的でそこに形成されたスロット若しくは円柱形の開口(図示せず)を有す
る。加えて、図29で示されているように円筒形のディフレクタガイド610が
突出用部分594の中心部に配置されている。後半の図を参照すると、各々の突
出用部分594及び596は最も外側に、第1のワイヤ型電極612及び614
を含んでいる。電極612及び614は、図28で見られるようにその最大に突
出した時のアーチ型の形状をなす。第1の電極612及び614に加えて、突出
用部分594は更にワイヤ型の第2の電極616及び617を保持し、一方で突
出用部分596はアーチ型でワイヤ形状の第2の電極618及び619をガイド
しまた保持する。図29はその没入され即ち収納された位置に於ける電極612
、616、及び617が、同一番号に「’」を付けて示されており、同様に電極
614、618、及び619は突出用部分596内のその没入位置で同一番号に
「’」を付与して示されている。図28はまた、電極612、616、及び61
7の没入され収納された位置を、同一番号に「’」を付与した形態で表している
。図に於いて、第1の電極612は電気的絶縁スリーブ622の内部に固定され
ていることが分かり、スリーブが電極結合ブロック608まで延びそこで保持さ
れている。長寸のアーチ型の電極612の反対側は電気的絶縁フレキシブルスリ
ーブ624内にスライド可能にマウントされており、その内部に円筒形のチャネ
ル628を有して形成されている電気的絶縁電極ガイド626を通ってスライド
可能に延在している。先の実施例で述べられたように、電極612はアーチ型を
画定する距離だけ前方に押し出して活動化させることで、示される位置まで突出
する。それはディフレクタガイド610によって、適切な突出を確実とするため
に外向きの予備的な付勢が提供されていることでなされる。第2の電極616は
、器具に同様の方法でマウントされている。この点に関し、その末端630は電
気的絶縁フレキシブルスリーブ632にスライド可能に固定されており、スリー
ブ632は次に電極結合ブロック608に第2の電極と共に固定されている。し
かし、その位置は電極612に関連するスリーブ622の位置の下側で、またそ
れに著しく近接するものである。電極618は勿論のこと、電極616は第1の
電極612に関連するアーチ形状画定距離よりも少ない第2のアーチ形状画定距
離だけ、その後方で広がっている。しかしながら、同様の規則で電極616が電
極ガイド626の内部に形成された円筒形のチャネル636より延在しそこに固
定されている、電気的絶縁フレキシブルなスリーブ634と共にスライド可能に
位置決めされている。チャネルはチャネル628と著しく近接し、その下側に配
置されている。
【0073】 第2の電極617の末端は電気的絶縁フレキシブルスリーブ638内で固定さ
れており、電極及びスリーブ638は電極結合ブロック608に接続されている
。電極617は第2の電極616の第2のアーチ型の距離よりも少ない第2のア
ーチ形状画定距離で後方に広がっており、絶縁フレキシブルなスリーブ640内
にスライド可能に挿入されている。スリーブ640は次に電極ガイド626の内
に形成された円筒形の第3のチャネル624に配置され接続される。
【0074】 電極614、618、及び619は図29で示されるように突出用部分596
に関し同様の規則に則ってマウントされている。第1の電極である612及び6
14は手術の電気手術切断モードの条件下で突出し、好適には第2の電極群61
6−619は電極612及び614と同時に回路を開かれまた活動化され、標的
とする組織ボリュームの周辺範囲に近接して配置されている第1の電極によって
形成された”切断”を追従する。図29は、境界線646に於ける周辺範囲を有
する644で示されたそのような組織ボリュームを示している。全ての電極がそ
の最大位置で突出されている時、焼灼電流が、点線の電流の流れ648でバイア
クティブ(biactive)な電極612及び614によって表されるように、その全
てを通って流れるようになる。同様の規則に則って、焼灼電流が通常は650で
表される点線の電流の流れによって示されるように、バイアクティブな第2の電
極616及び618の間で流れるようになる。最後に、焼灼電流が通常は652
で表される点線の電流の流れによって示されるようなバイアクティブな第2の電
極617及び619の間を流れるようになる。没入は二次電極及び一次電極の双
方を活動化させることによって実行され、それは内側にある二次電極から順番に
引っ張り状態で行われてもよく同時に行われてもよい。
【0075】 図30を参照すると、より詳細に描かれた、1次構成要素及び2次電極アセン
ブリを両方組み込んだ電極アセンブリが示されている。図中において、器具の前
方領域は通常654で表される。領域654には、前述のように2つの電極突出
部分が組み込まれており、一方はスロット構造として658で示される。このス
ロット形状の電極突出部分658は、前方位置660から後方位置662まで延
在する。1次構成要素または電極664は、突出部分658からアーチのような
形式で突出しているのがわかる。通常666で表されるシート状膜電極は、1次
構成要素即ち電極664から支持されているか、或いはそこから下向きに突出し
ているか或いは広がっている。電極666は、フレキシブル回路式の一連のフレ
キシブルパネル668a〜668dとして構成される。ここではスロットが3つ
示され、670a〜670cで表されている。スロット670a〜670cが、
2次電極666と1次構成要素664との結合部までずっと延在しているわけで
はないことに留意されたい。これによって、電極表面を画定する金属コーティン
グが、パネル668a〜668dのすべての間で電気的に連通し得る。この電極
表面コーティングと電気手術用発生器との電気的連通は、672で示され且つパ
ネル668dから延在する膜電極の薄い小部分を介してなされる。金属コーティ
ングまたは金属表面コーティングは、スロット670a〜670c上に或いはこ
れを横断して延在するが、1次電極構成要素664から離隔した境界674で終
了する。これによって、2次電極666が1次電極構成要素664から確実に電
気的に絶縁されることになる。これら2つの構成要素が電気的に連通していれば
、1次構成要素664による電気手術的切断のための電流密度は不十分なものと
なるであろう。後方位置662のすぐ近くにパネルが存在しないことにも留意さ
れたい。このことは、電極アセンブリ突出の際のこのような構成要素の干渉を排
除する。事実上、2次電極パネルは、挿入モード中に1次電極664が突出用部
分658内にある場合に、実質上前方位置660から後方位置662まで1次構
成要素または電極664に沿って延在する。
【0076】 更に図31を参照すると、2次電極666と1次構成要素664との結合が開
示されている。図中では、2次電極が薄膜高分子サポート676上に形成される
のがわかる。サポート676は、例えば「テフロン(Teflon)」の商標が付され
たポリテトラフルオロエチレンまたは「カプトン(Kapton)」の商標が付された
芳香ポリイミドから形成し得る。サポート676は、約0.5から2ミルの厚さ
を有することになり、その上端領域は、1次構成要素または電極664内に形成
された延長スロット678を貫通して延在していることがわかる。スロット67
8は、サポート676の横方向寸法に対応する幅を有する。図中では、1次電極
構成要素664が管状であることに留意されたい。例えば約15〜25ミルの外
径、約3〜5ミルの管壁厚さを有し、それによって長寸の円筒状内部空洞680
を提供するような304または316ステンレス鋼で形成される。サポート67
6は、エポキシ接着剤などの接着剤によって空洞680内に保持される。図31
は更に、サポート676によって支持されたフレキシブル回路コーティングまた
は層682を示す。最後に、1次構成要素即ち電極664が、延在する外向き開
口686まで及ぶような薄い高分子の電気的絶縁層684でコーティングされる
か、或いは層684が上に載っているのを観察することができる。開口686は
、実質上電極664の活性領域にわたって延在しており、電流密度を集中させ、
電気手術サポートの突出中における切断作業を向上させる。開口686は、幅E1
を有するのがわかる。E1は、約0.5〜10ミルの値を有し得る。フレキシブル
回路またはコーティング682は、例えば金めっきした銅コーティングとして提
供し得る。
【0077】 図33を見ると、電極アセンブリに収容された、即ち非突出状態が開示されて
いる。図中では、前方部分654は、両側にスロット形状の突出部分658を組
み込んだ円筒形状のデフレクタガイド構成要素690を有するように見える。1
次電極構成要素664は、突出スロット構成要素658内で収納されて見える。
1次電極構成要素664はまた、スロットの両壁面に配置されたシェルフまたは
ガイド692上に配置される。2次電極666は、スロットまたは突出部分65
8の延長部分内で、入れ子様式で折畳み及び収容または格納されているように見
える。反対側に配置された電極アセンブリは通常694で表され、ガイド692
と同様にガイド696と協働する。前述のように、2次電極構成要素は698で
示され、挿入モードに適した折畳みまたは収容状態にある。
【0078】 手術手順に続いて図34を参照すると、図33で示した位置に1次構成要素即
ち電極664及び694が没入されている。しかしながら、突出部分内に2次電
極666及び698を再度位置決定しない。図34に示されるように、器具を除
去する目的で、668a〜668dで表されるようなパネルで前方領域654の
一部分を覆うことができる(例えば除去の際に器具を回転させることにより前方
部分654にパネル668a〜668dを容易に巻き付ける)。
【0079】 図35を参照すると、別であるが、類似する電極アセンブリ構造が開示されて
いる。図中では、本発明に基づく器具の前方領域が通常700で表される。領域
700内では、延在するスロット形状の電極突出部分が通常702で示され、前
方位置704から前方位置706まで延在する。管状の1次構成要素即ち電極は
708で示され、アーチにより画定されるような完全な突出状態にある。前述の
ように、構成要素708は、通常710で表される薄膜フレキシブル2次電極を
広げて或いは突出させて支持するべく機能する。電極710は、スロット714
a〜714cにより画定されるような薄いフレキシブルパネル712a〜712
dを有するように形成される。しかしながら、スロット714a〜714cが器
具の後方部分へ傾いており、それによってパネル712a〜712dが非対称な
構成となっていることに留意されたい。前述のように、後方位置706に隣接し
て配置されたパネルはない。特に開放領域は、前述のアーチ画定距離と同一の縦
方向の広がりを有するように決定されている。しかしながら、膜コンジットが図
32に672で示されているものと同一の716として提供され、前述のように
2次電極が718で表される境界までフレキシブル回路でコーティングされた複
合高分子薄膜材料として形成される。図36を更に参照すると、前述のように、
1次構成要素即ち電極が、内部の長寸空洞720及び長寸のスロット722を有
する管として形成される。前述のように、2次電極710が、726で表される
フレキシブル回路導電層にめっきまたはコーティングする、前述の材料で形成さ
れる薄膜高分子サポート724との複合材として形成される。前述のように、7
08で表される1次構成要素または電極は、電気的絶縁高分子材料728でコー
ティングされる。電気的絶縁高分子材料728は、図31のコーティング684
に関連して説明したように、電気手術的切断用電極構成要素708の活性表面を
画定する長寸の開口730まで延在している。電極構成要素708の内部空洞7
20とサポート724との接続は、前述の実施例で説明したような接着接続では
ない。例えば或る実施例では、例えば732で示されるような、フレックス回路
726を形成するのと同一の材料の層で、サポート722の上端領域をコーティ
ングし得る。しかしながら、732で表される層は電気的にミュータント(変種
)であり、回路726と電気的に関連がなく、1次電極構成要素708とスライ
ド可能に結合するポート724を保持するためだけに機能する。710で示され
る2次電極配置は、器具のアセンブリ中に1次電極構成要素708の前方端部か
らスライド可能に挿入されてもよい。
【0080】 図35で説明した傾斜スロット配置714a〜714cは2次電極パネル構成
を発展させ、2次電極パネル構成は1次電極構成要素708の没入時に前方に傾
斜した後方向き端部を提供し、それによって、前方領域700を例えば矢印73
4の方向に引く際に、周囲組織と摩擦係合することによってパネル712a〜7
12dを図37に示すようなラップアラウンドで且つ角度的に方向付けされた構
成にする。このことが、除去手順を向上させる。
【0081】 図38を参照すると、多極器具アプローチが示されており、ここでは事実上直
線弾性延長構造である突出したアーチ形の電極が配置されている。既に述べたよ
うに、この構造は、既述のモノポーラ電気手術モードのように電気手術的切断と
併せて外向きの動きにより突出される。このような器具のための前方端部領域は
通常760で表され、先端762のトロカール形状まで延在する。実施例では、
領域760が、3組の電極対764aと764b、765aと765b、及び7
66aと766bから構成される。電極764a、764bは各々ガイダンスポ
ート768a、768bから突出され、隠線で示されたガイドチャネル770a
、770bへと連通している。電極765a、765bは各々ガイダンスポート
772a、772bから突出され、隠線で示されたガイダンスチャネル774a
、774bに電気的に連通している。同様に、電極766a、766bは各ガイ
ダンスポート776a、776bから延在し、隠線で示されたガイダンスチャネ
ル778a、778bに連通している。突出形式の電気手術的切断に続いて、こ
こで2活性電極764a、b〜766a、bにバイポーラ式で電圧を印加し、7
80で示される破線のアレイで表される電流束密度を作り出す。隣接する2つの
活性電極が近接しているために、この破線で表されるアレイは、或る形式の「ク
ロストーク」を伴うとみることができる。この場合、電流の流れは、例えば、相
互に軸方向に配置された電極間、例えば電極764aと765bの間や、電極7
65bと電極766aの間などに、現れるはずである。電極764a、b、〜7
66a、b、の有効長は、約0.2cmから20cmの範囲、好適には約0.3cmか
ら10cmの範囲になることになる。
【0082】 前方端部領域の表面で突出電極に隣接して配置された電極と共に作用する単一
突出電極を用いて、本発明の器具を具現化することができる。図39を見ると、
そのような前方端部領域は通常786で表され、トロカール形状の先端788ま
で延在する。前方位置792と後方位置794の間の領域786にスロット形状
の突出部790を設ける。ワイヤ形状の電極796は、突出部790からアーチ
様の様式で突出されることがわかる。可撓性電極796は、前述のように、前方
位置792から延在する電気絶縁フレキシブルスリーブ798内に固定される。
突出電極796の反対側の部分は、後方位置794から突出し、図11及び図1
2に関連して134で説明したように、電極ガイドと前述のように連絡している
フレキシブルスリーブ800内にスライド可能に延在する。表面取付電極802
は、突出電極796の後方に隣接して配置されている。図示した装置では、電気
手術的切断中及び電極796を突出する間、その電極が例えば図1の74で説明
したように遠隔配置された電極の様にモノポーラで操作する。しかしながら、好
適には、電気手術用戻し部材として接続された電極802を伴って、このモノポ
ーラベース突出が行われる。焼灼手順の間、焼灼する組織の体積は、破線アレイ
804で表される電流束経路内に位置することになる。
【0083】 本発明の器具の電気手術的に突出した電極は、サイズの小ささが要求される様
々な治療に適用される。更に、器具は、良性の組織領域即ち新生物を含まない領
域での焼灼の実行を要求し得る。これに関して、装置を利用して、前立腺肥大(
BPH)における尿道妨害物の治療として前立腺組織の体積を焼灼することができ
る。図40(図22の下に示す)を参照すると、良性の前立腺組織が810で表
される。ここで、境界またはライニング814を有する尿道内腔または尿道管を
812で表す。通常820で表される器具が尿道管812内に延在しているのが
わかる。器具820は、光ファイバーでガイドされる一般的な膀胱鏡などの、操
縦可能な内視鏡輸送システムとし得る。器具820は、フレキシブル部822を
有するものとして示され、フレキシブル部822からより弾性的な前方端部領域
824が延出している。器具の外端にのみ近接するリジッド領域824は、尿道
ライニング814を通り、組織810まで挿入される。トロカールの先端826
は、領域824の前方端部に位置し、その後ろに4つの電気的に突出された電極
828〜831がある。電気手術用突出のためには、例えば図1の74で説明し
たように、遠隔式の広い表面を有する患者戻り電極と協働して、電極828〜8
31をモノポーラで作動させる。完全な突出時では、近接して配置された即ち対
をなす電極が、一方が他方より高い電位にある二つのバイポーラ電極方式で作動
する。これに関して、電極828は電極829と共に、電極830は電極831
と共に作用し得る。結果として、焼灼の、球形または楕円形領域が得られ、領域
の境界は834で表される。この手順に悪性腫瘍が含まれないので、焼灼する組
織ボリュームに近接させて電極を配置する必要はない。複数の電極828〜83
1を利用することにより、有利により迅速に手順を実行することができる。通常
、そのような壊死領域には4から8までの数字が付けられることになり、組織8
10の腫張プロセスの低下に効果的であることがわかっており、複数の軽度収縮
に有利であり得る。続く焼灼手順は、図5に関連して述べたように電極828〜
831を収納方向に引き込み、器具820を除去するか或いは位置を変えて手順
を繰り返すものである。
【0084】 図41及び図42を参照すると、小さな組織ボリュームの焼灼に特に適してい
る本発明の別の実施例が示されている。器具の前方端部領域は通常840で図示
され、トロカール型先端842まで延在する。図38の装置と同様に、隠線で示
された2つのガイダンスチャネル844及び846を有する突出部が前方領域8
40に組み込まれ、両ガイダンスチャネルはおのおのガイダンスポート848及
び850まで延在している。チャネル844及び846内には2本の弾性ワイヤ
電極があり、おのおの852及び854で示される。ガイダンスチャネル及びガ
イダンスポートを構成する際には、電極852及び854の外向きの突出が通常
先端842の前方に、角度的に外向きに「V」字形状をなすようにする。更に、
図42に示すように、電極は、前方領域840の軸線856に関して角度θをな
して上向きに延出する。電極852及び854は、電極使用中に電気手術的切断
作業を行うことができるように配置される。更に、電極852を上載した電気的
絶縁スリーブ部分858及び電極854を上載したスリーブ860と電極とが絶
縁されていることに注意していただきたい。角度θは、約5°から90°の範囲
、好適には10°から60°の範囲に存在し得る。電気的絶縁スリーブ部分85
8及び860は、焼灼中にバイポーラ電極852及び854の活性表面を局在化
させるのに役立つ。通常は、図33に通常852で示される破線の電流束ライン
のアレイで示されるように、焼灼領域は小さな楕円状をなす。
【0085】 本発明の範囲から逸脱することなく、上記した装置、方法及びシステムに圧程
度の改変をなし得るので、本明細書中及び添付図面に示した全ての事項は例示で
あり、限定的な意味に解釈されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のシステムの一実施例の斜視図である。
【図2】 図1に示した焼灼器具の斜視図であり、内部構造を明らかにするために一部を
隠線で示している。
【図3】 図1の焼灼器具の前方端部領域の斜視図であり、アーチ形状を画定するように
突出した1つの電極アセンブリ1次構成要素を示す。
【図4】 細胞壊死が発生する臨界温度を示すグラフである。
【図5】 図1の焼灼器具の前端領域の断面図である。
【図6】 図5の面6−6で切り取った断面図である。
【図7】 図5の面7−7で切り取った断面図である。
【図8】 図5の面8−8で切り取った断面図である。
【図9】 図5の面9−9で切り取った断面図である。
【図10】 図5に示した焼灼器具の前方端部領域の断面図であり、電極の突出状態を示す
【図11】 図5に示した焼灼器具の前方端部領域の断面図であり、電極1次構成要素の段
階的に増加する突出状態を示す。
【図12】 図1に示した器具の基端領域の部分断面図である。
【図13A】 図12の面13A−13Aで切り取った断面図である。
【図13B】 図12の面13B−13Bで切り取った断面図である。
【図14】 本発明で用いられる制御アセンブリの電気ブロック線図である。
【図15】 2つの電極アセンブリの突出及び2活性電極間の電流の流れを示す断面図であ
る。
【図16】 本発明に基づく突出電極アセンブリと協働して作用する表面取付電極を示す器
具の断面図である。
【図17A】 本発明の器具を用いて実行する突出及び焼灼の増加を示す断面図である。
【図17B】 本発明の器具を用いて実行する突出及び焼灼の増加を示す断面図である。
【図17C】 本発明の器具を用いて実行する突出及び焼灼の増加を示す断面図である。
【図17D】 本発明の器具を用いて実行する突出及び焼灼の増加を示す断面図である。
【図18】 標的組織ボリュームに関連する、本発明に基づく器具の前方端部領域の位置決
めを示す斜視図である。
【図19】 標的組織ボリュームに関連する、突出電極アセンブリの位置決めを示す斜視図
である。
【図19A】 図19の面19A−19Aで切り取った断面図である。
【図20】 焼灼手順中に誘発された電流束密度ラインを示していることが異なる、図19
に類似の斜視図である。
【図20A】 図20の面20A−20Aで切り取った断面図である。
【図21】 焼灼手順に続き、本発明に基づき器具を組織から引き抜く様子を示す斜視図で
ある。
【図22】 本発明に基づき内視鏡的に取り付けた器具を画で表現したものである。
【図23A】 本発明の方法論を示すフローチャートの前半である。
【図23B】 本発明の方法論を示すフローチャートの後半である。
【図24】 本発明に基づく器具の前端領域の斜視図であり、2次電極が1次電極構成要素
に結合されている。
【図25】 図24の面25−25で切り取った断面図である。
【図26】 本発明に基づく器具の前端領域の斜視図であり、突出アーチ型1次電極及び細
い楕円形2次電極を示す。
【図27】 本発明に基づく器具の前端領域を画で表現したものであり、マンドレルで駆動
するシート形状の2次電極と結合したアーチ形状の1次電極構成要素を示す。
【図28】 本発明に基づく器具の前方端部領域の部分断面図であり、アーチ型1次電極と
協働するアーチ型2次電極を示す。
【図29】 図28の面29−29で切り取った断面図であり、電流束経路を示す。
【図30】 器具の前端領域の部分斜視図であり、1次及び2次構成要素を有する電極アセ
ンブリを示す。
【図31】 図30の面31−31で切り取った部分断面図である。
【図32】 図30の面32−32で切り取った部分断面図である。
【図33】 図30の面33−33で切り取った部分断面図である。
【図34】 図30の器具の前方端部領域の部分斜視図であり、組織から器具を除去する間
の2次電極パネルの突出状態を示す。
【図35】 1次及び2次電極アセンブリを有する本発明に基づく器具を部分的に画で表現
した図である。
【図36】 図35の面36−36で切り取った部分断面図である。
【図37】 図35の器具を部分的に画で表現した図であり、組織から器具を除去する間の
2次電極パネルの突出状態を示す。
【図38】 本発明に基づく器具の前方端部領域の部分斜視図であり、複数の概ね直線であ
る突出電極を示す。
【図39】 本発明に基づく器具の前方端部領域の部分斜視図であり、アーチ形状の突出電
極と表面取付電極との組合せを示す。
【図40】 4つの突出電極を示すような本発明に基づく器具の内視鏡的適用例を画で表現
したものである。
【図41】 ガイドポート及びガイドチャネルから突出した角度をなして離隔する直線電極
を備えた本発明に基づく器具の上面図である。
【図42】 図41の側面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エガーズ、アンドリュー・アール アメリカ合衆国オハイオ州43061・オスト ランダー・ユーエスルート42 5330 Fターム(参考) 4C060 KK03 KK06 KK09 KK10 KK12 KK23 KK30

Claims (106)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気手術信号戻し部材を有する電気手術信号発生器の電気
    出力を加えることにより、与えられた周辺範囲を有するある大きさの目標組織を
    焼灼するための装置であって、 基端領域と先端部との間にて延在し、前記組織周辺範囲に隣接する挿入モード
    に配置可能であって、前記先端部から軸線方向に沿って延在する前端領域を有し
    、前記前端領域が突出用部分を有するような支持部材と、 前記挿入モードにあっては、前記前端領域突出用部分内にて延在し、電気手術
    的切断用突出モードにあっては、前記突出用部分から前記組織周辺範囲に隣接す
    る第1の焼灼位置に向けて外向きに突出する、所定の軸線方向長さを有する一次
    部材を有する第1の電極アセンブリと、 前記基端領域から前記支持部材に沿って延在し、前記第1の電極の突出運動を
    引き起こすために前記第1の電極一次部材に機械的に結合され、前記電気手術的
    切断用突出モードにあっては、前記戻し部材と協働して、前記第1の電極により
    前記目標組織を電気手術的に切断するように、第1の出力を前記第1の電極一次
    部材に供給するように前記信号発生器に接続可能なターミナルアセンブリを有す
    るようなアクチュエータ及び電気回路アセンブリとを有し、 前記第1の電極一次部材が前記第1の焼灼位置にあるとき、前記ターミナルア
    センブリが、前記信号発生器からの第2の出力を、焼灼電流として、前記第1電
    極アセンブリに伝送することを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 前記挿入モードにあっては、前記前端領域突出用部分内に
    て延在し、電気手術的切断用突出モードにあっては、前記突出用部分から前記組
    織周辺範囲に隣接し、前記第1の焼灼位置にある前記第1電極アセンブリに対し
    て焼灼距離をもって離間した第2の焼灼位置に向けて外向きに突出する、所定の
    軸線方向長さを有する一次部材を有する第2の電極アセンブリを有し、 前記アクチュエータ及び電気回路アセンブリが、前記第2の電極の突出運動を
    引き起こすために前記第2の電極一次部材に機械的に結合され、前記電気手術的
    切断用突出モードにあっては、前記第1の出力を前記第2の電極一次部材に供給
    するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記アクチュエータ及び電気回路アセンブリが、前記第2
    の電極アセンブリが前記第2の焼灼位置にあって、前記第1の電極アセンブリが
    前記第1の焼灼位置にあるとき、前記第1及び第2の電極アセンブリに対して前
    記第2の出力を供給し、前記第1及び第2の電極アセンブリ間に前記焼灼電流を
    流すように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記組織に対して電気的に接続されているような位置に於
    いて、前記支持部材に取り付けられた電気手術信号戻し電極を有し、前記アクチ
    ュエータ及び電気回路アセンブリの前記ターミナルアセンブリが、前記電気手術
    的切断用突出モードに於いて、前記戻し部材を前記戻し電極に接続するべく適合
    されていることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記アクチュエータ及び電気回路アセンブリの前記ターミ
    ナルアセンブリが、前記第1の電極アセンブリが前記第1の焼灼位置にあるとき
    、前記第1の電極アセンブリ及び前記戻し電極間に前記第2の出力を供給するべ
    く適合されていることを特徴とする請求項4に記載のシステム。
  6. 【請求項6】 前記戻し電極が、前記前端領域に設けられていることを特
    徴とする請求項5に記載のシステム。
  7. 【請求項7】 前記第1の電極アセンブリが、前記第1の電極アセンブリ
    の一次部材に対して電気的に絶縁され、かつそれと共に突出し得る第2の電極を
    有し、前記第2の電極が前記第1の電極アセンブリの一次部材の対応する導電性
    表面積よりも実質的に大きな導電性表面積を有し、前記アクチュエータ及び電気
    回路アセンブリが前記第1の電極アセンブリ一次部材と共に前記第2電極を突出
    させ、前記ターミナルアセンブリが前記第2の出力を前記第2電極に供給するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記前端領域電極突出用部分が、外向きに開かれ、前記先
    端に隣接する前方位置と後方位置との間にて前記前端領域に沿って延在し、前記
    第1電極の一次部材が細くかつ長寸であって、前記前端領域に隣接する接続部に
    て前記支持部材に結合された末端を有し、前記後方位置を越えてアーチ画定距離
    に亘って延在し、 前記アクチュエータ及び電気回路アセンブリが、圧縮状態にて前記第1の電極
    アセンブリの一次部材を前方に押し出すことにより、前記軸線方向に対して概ね
    直交する外向き運動を引き起こすことにより、前記前方位置と前記後方位置との
    間にて延在するように外向きに垂れ下がるようなアーチ状をなして、前記第1の
    電極アセンブリの一次部材を機械的に突出させるべく適合されていることを特徴
    とする請求項1に記載のシステム。
  9. 【請求項9】 前記第1電極アセンブリが、概ね前記前方位置より後方位
    置間にて前記第1電極の一次部材から垂下し、間隔をおいて設けられたスロット
    により画定されたパネルを有する薄い膜状をなす可撓性を有する二次電極支持部
    材と、 前記支持パネルに支持された導電性表面をなし、前記第2の出力を受けるため
    に前記ターミナルアセンブリに接続された第1の二次電極とを有し、 前記二次電極が、前記挿入モードにあっては、前記電極突出用部分内に折り畳
    まれて受容されており、前記一次部材が前記第1の灼焼位置にあるとき、前記突
    出用部分に向けて前記一次部材から垂下することを特徴とする請求項8に記載の
    装置。
  10. 【請求項10】 前記二次電極支持部材が、端縁領域を有し、所定の厚さ
    を有し、前記第1の電極アセンブリの一次部材が、所定の寸法を有する内部キャ
    ビティを備え、前記所定の厚さに対応する幅のスロットを備えた管として提供さ
    れ、前記二次電極支持部材端縁領域が、前記スロットを通過するように延在し、
    かつ前記内部キャビティ内に保持されていることを特徴とする請求項9に記載の
    装置。
  11. 【請求項11】 前記二次電極支持部材端縁領域が前記主寸法よりも小さ
    い端縁寸法を有し、前記スロット幅よりも大きい端縁厚さを有し、前記管の内部
    キャビティ内に習動可能に受容されていることを特徴とする請求項10に記載の
    装置。
  12. 【請求項12】 前記二次電極支持部材パネルが、前記支持部材が、前記
    組織範囲に隣接する位置から引き離されたときに、前記前端領域の周りで前記後
    方位置を覆うような量をもって、前記後方位置に向けて傾斜する前記スロットに
    より画定された端縁を有するべく構成されていることを特徴とする請求項9に記
    載の装置。
  13. 【請求項13】 前記第1の電極アセンブリが、前記前方位置及び後方位
    置に隣接する部分にて前記支持部材に対して電気的に絶縁されていることを特徴
    とする請求項8に記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記支持部材が、前記前方位置と前記後方位置との間の
    前記電極突出用部分の中間位置内に配置されたデフレクタガイド部分を含み、 前記挿入モードあっては、前記第1の電極アセンブリの一次部材が前記デフレ
    クタガイドに対し自由に衝当し、外向きに付勢された状態であることを特徴とす
    る請求項8に記載の装置。
  15. 【請求項15】 前記支持部材電極突出用部分が、前記軸線方向から概ね
    直角方向外向きに延出するガイド用並行移動部材を備えたガイド通路を画定する
    ガイドポートを含み、 前記第1の電極アセンブリ一次部材が、前記挿入モードにあっては、前記電極
    突出用部分内にて延在し、前記ガイドポートから突出するために整合する末端を
    有し、前記電気手術的切断突出モードにあっては、前記ガイドポートを通過して
    突出するように作動可能にされた可撓性を有するワイヤを備えていることを特徴
    とする請求項1に記載の装置。
  16. 【請求項16】 前記支持部材電極突出用部分が、前記先端から概ね前方
    に延出するガイド用平行移動部材を備えたガイド通路と連通するガイドポートを
    有し、 前記第1の電極アセンブリ一次部材が、前記挿入モードにあっては、前記電極
    突出用部分内に延在し、前記ガイドポートから突出するべく整合した末端を有し
    、前記第1の灼焼位置に向けて前記ガイドポートを通過して前記先端から概ね前
    方に突出するように作動可能にされた可撓性を有するワイヤを備えていることを
    特徴とする請求項1に記載の装置。
  17. 【請求項17】 前記第1の電極アセンブリの支持部材が、前記第1の灼
    焼位置に突出したときに、前記軸線に対して上向きに角度θを画定し、該角度θ
    が、約5度から90度の範囲内であることを特徴とする請求項16に記載の装置
  18. 【請求項18】 与えられた周辺範囲を有するある大きさの目標組織を焼
    灼するためのシステムであって、 第1の制御入力に応答して電気手術的切断を行うための電流により規定された
    第1の出力及び第2の制御入力に応答して焼灼を行うための電流により規定され
    た第2の出力を発生する、電気手術信号戻し部材を有する電気手術信号発生器ア
    センブリと、 基端領域と先端部との間にて延在し、前記先端部から軸線方向に沿って延在す
    る前端領域を有し、前記組織周辺範囲に隣接する挿入モードに配置可能であって
    、前記先端に隣接する突出用部分を有するような支持部材と、 前記挿入モードにあっては、前記突出用部分内にて延在し、前記突出用部分か
    ら前記組織周辺範囲に隣接する第1の焼灼位置に向けて外向きに突出し得る、所
    定の軸線方向長さを有する一次部材を有する第1の電極アセンブリと、 前記基端領域から前記支持部材に沿って延在し、前記第1の電極の突出運動を
    引き起こすために前記第1の電極一次部材に機械的に結合されたアクチュエータ
    アセンブリと、 前記第1の電極アセンブリの突出に伴い、前記第1の制御入力を発生し、前記
    第1の電極アセンブリの前記第1の焼灼位置に向かう突出に伴い、前記戻し部材
    と電気的に協働して、電流により規定された前記第1の出力を前記第1の電極ア
    センブリの一次部材に印加し、それに引き続き、前記第1の電極アセンブリが前
    記焼灼位置にあるとき、前記第2の制御入力を発生し、電流により規定された前
    記第2の出力を前記第1の電極アセンブリに印加するべく作動可能な、前記信号
    発生器アセンブリに電気的に接続された制御アセンブリとを有することを特徴と
    するシステム。
  19. 【請求項19】 前記挿入モードにあっては、前記前端領域突出用部分内
    にて延在し、電気手術的切断用突出モードにあっては、前記突出用部分から前記
    組織周辺範囲に隣接し、前記第1の焼灼位置にある前記第1電極アセンブリに対
    して離間した第2の焼灼位置に向けて外向きに突出する、所定の軸線方向長さを
    有する第2の一次部材を有する第2の電極アセンブリを有し、 前記アクチュエータアセンブリが、前記第2の電極の突出運動を引き起こすた
    めに前記第2の電極アセンブリに機械的に結合され、 前記制御アセンブリが、前記第2の電極アセンブリに電気的に接続され、前記
    第1の制御入力の存在下にあっては、前記第2の電極アセンブリの前記第2の焼
    灼位置に向かう突出に伴い、前記戻し部材と電気的に協働して、電流により規定
    された前記第1の出力を前記第2の電極アセンブリのニ次部材に印加することを
    特徴とするシステム。
  20. 【請求項20】 前記引き続く動作に関連して、前記制御アセンブリが、
    前記異常組織の焼灼を行うために、前記第1及び第2の電極アセンブリ間に、電
    流により規定された前記第2の出力を印加するべく構成されていることを特徴と
    する請求項19に記載のシステム。
  21. 【請求項21】 前記第1の電極アセンブリが、前記第1の電極アセンブ
    リの一次部材に対して電気的に絶縁され、かつそれと共に第1の焼灼位置に向け
    て突出し得る第1の二次電極を有し、前記第1の二次電極が、前記第1の電極ア
    センブリの一次部材の対応する導電性表面積よりも実質的に大きな導電性表面積
    を有し、 前記第2の電極アセンブリが、前記第2の電極アセンブリの一次部材に対して
    電気的に絶縁され、かつそれと共に第2の焼灼位置に向けて突出し得る第2の二
    次電極を有し、前記第2の二次電極が、前記第2の電極アセンブリの一次部材の
    対応する導電性表面積よりも実質的に大きな導電性表面積を有し、 前記アクチュエータアセンブリが、前記第1及び第2の二次電極を突出させ、 前記制御アセンブリが、前記引き続く動作に関連して、電流により規定された
    前記第2の出力を、前記第1及び第2の二次電極間に供給し、前記異常組織を焼
    灼することを特徴とする請求項19に記載の装置。
  22. 【請求項22】 前記第1の電極アセンブリが前記第1の焼灼位置に向か
    う突出に伴い、前記組織に対して電気的に接続されているような位置に於いて、
    前記支持部材に取り付けられた戻し電極を有し、 前記第1の電極アセンブリが前記第1の焼灼位置に向かう突出に伴い、前記制
    御アセンブリが、前記電気手術信号戻し部材を前記戻し電極に接続するべく適合
    されていることを特徴とする請求項18に記載のシステム。
  23. 【請求項23】 前記制御アセンブリが、前記第1の電極アセンブリ及び
    戻し電極間に、電流により規定された前記第2の出力を印加するべく構成されて
    いることを特徴とする請求項22に記載のシステム。
  24. 【請求項24】 前記戻し電極が、前記前端領域に隣接して設けられてい
    ることを特徴とする請求項23に記載のシステム。
  25. 【請求項25】 前記第1の電極アセンブリが、前記第1の電極アセンブ
    リの一次部材に対して電気的に絶縁され、かつそれと共に前記焼灼位置に向けて
    突出し得る第1の二次電極を有し、前記第1の二次電極が、前記第1の一次部材
    の対応する導電性表面積よりも実質的に大きな導電性表面積を有し、 前記アクチュエータアセンブリが、前記第1の二次電極を突出させ、 前記制御アセンブリが、前記引き続く動作に関連して、電流により規定された
    前記第2の出力を、前記第1の二次電極に供給することを特徴とする請求項18
    に記載の装置。
  26. 【請求項26】 前記支持部材の前記突出用部分が外向きに開かれ、前記
    先端部に隣接する前方位置と後方位置との間にて前記前端領域に沿って延在し、 前記第1の電極アセンブリの一次部材が、細くかつ可撓性を有し、前記前端領
    域に隣接する接続位置にて前記支持部材に接続された末端を有し、前記後方位置
    を越えてアーチ状をなすための距離に亘って延在し、 前記アクチュエータアセンブリが、圧縮状態にて前記第1の電極アセンブリの
    一次部材を前方に押し出すことにより、前記軸線方向に対して概ね直交する外向
    き運動を引き起こすことにより、前記前方位置と前記後方位置との間にて延在す
    るように外向きに垂れ下がるようなアーチ状をなして、前記第1の電極アセンブ
    リの一次部材を突出させるべく適合されていることを特徴とする請求項18に記
    載のシステム。
  27. 【請求項27】 前記第1の電極アセンブリの一次部材が、前記前方位置
    及び前記後方位置の近傍にて、前記支持部材に対して電気的に絶縁されているこ
    とを特徴とする請求項26に記載のシステム。
  28. 【請求項28】 前記支持部材が、前記前方位置と前記後方位置との間の
    前記電極突出用部分の中間位置内に配置されたデフレクタガイド部分を含み、前
    記挿入モードあっては、前記第1の電極アセンブリの一次部材が前記デフレクタ
    ガイドに対し自由に衝当し、外向きに付勢された状態であることを特徴とする請
    求項26に記載のシステム。
  29. 【請求項29】 前記第1の電極アセンブリが、導電性のフラットパネル
    状第1の二次電極のアレイを含み、前記各電極が前記第1の電極の一次部材に対
    して電気的に絶縁された外側端縁を有し、前記第1の電極の第1の一次部材が前
    記第1の焼灼位置にあるときに、前記第1の二次電極が前記第1の電極の第1の
    一次部材から前記突出用部分に向けて垂下し、前記挿入モードにあっては、前記
    支持部材電極突出用部分内に受容されていることを特徴とする請求項26に記載
    のシステム。
  30. 【請求項30】 前記第1の電極アセンブリが、 前記前方位置と後方位置との間にて前記第1の一次部材から垂下し、スロット
    により画定されるパネルを備えた薄い膜状をなす可撓性を有するポリマーからな
    る第1の二次電極支持部材と、 前記第2の電極支持パネル上に支持された導電性表面として提供される第1の
    二次電極とを有し、 前記挿入モードにあっては、前記第1の二次電極が、前記電極突出用部分内に
    前記第1の二次電極支持体と共に折り畳まれて受容され、前記第1の一次部材が
    前記第1の焼灼位置にある時に、前記第1の一次部材から前記突出用部分に向け
    て垂下することを特徴とする請求項26に記載のシステム。
  31. 【請求項31】 前記第1の二次電極支持部材の端縁領域が、前記所定の
    主寸法よりも小さい外周寸法を有し、前記スロットの幅よりも大きな端縁領域厚
    さを有し、前記管の内部キャビティ内に摺動可能に保持されていることを特徴と
    する請求項31に記載のシステム。
  32. 【請求項32】 前記挿入モードにあって、前記第1の一次部材が前記突
    出用部分内にあときは、前記第1の二次電極支持部材パネルが、前記前方位置か
    ら前記後方位置にかけて、前記第1の一次部材に沿って延在することを特徴とす
    る請求項30に記載のシステム。
  33. 【請求項33】 前記支持部材が前記組織の外周範囲に隣接した位置から
    引き離された時に、前記スロットにより画定されたパネルが、前記前端領域の周
    りを覆うような度合いをもって前記後方位置に向けて傾斜したスロットにより画
    定された端縁を有するように構成されていることを特徴とする請求項30に記載
    のシステム。
  34. 【請求項34】 前記第1の電極アセンブリが、前記第1の一次部材に対
    して電気的に絶縁されるように結合された外端及び前記突出用部分に結合された
    内端をそれぞれ有する、細く、可撓性を有する導電性の第1の二次電極のアレイ
    を含み、前記第1の電極の第1の一次部材が前記第1の焼灼位置にあるときに、
    前記第1の二次電極が前記第1の電極の第1の一次部材から前記突出用部分に向
    けて延在し、前記挿入モードにあっては前記支持部材電極突出用部分内に保持さ
    れていることを特徴とする請求項26に記載のシステム。
  35. 【請求項35】 前記支持部材が、前記電極突出用部分内にて回転し得る
    ように取り付けられた長寸のマンドレルを含み、 前記第1の電極アセンブリが、円弧状をなす外側端縁と前記マンドレルに結合
    された内側端縁とを有する薄いシート状をなす導電性の二次電極を有し、前記挿
    入モードにあっては、前記二次電極が前記マンドレルの周りに巻回され、前記電
    極突出用部分内に保持されており、 前記アクチュエータアセンブリが、前記アンドレルに機械的に結合され、前記
    二次電極を前記突出用部分から突出させるべく前記アンドレルを回転するように
    動作可能であることを特徴とする請求項26に記載のシステム。
  36. 【請求項36】 前記第1電極アセンブリが、細くかつ長寸であって、前
    記前方位置に隣接する接続部にて前記支持部材に結合された末端を有し、前記後
    方位置を越えて、前記第1電極アーチ画定距離よりも大きい第2電極アーチ画定
    距離に亘って延在し、 前記アクチュエータアセンブリが、圧縮状態にて前記第2の電極を前方に押し
    出すことにより、前記軸線方向に対して概ね直交する外向き運動を引き起こすこ
    とにより、前記前方位置と前記後方位置との間にて延在するように外向きに垂れ
    下がるようなアーチ状をなして、前記第2の電極を突出させるべく適合されてお
    り、 前記制御センブリが、電流により規定される前記第2の出力を印加するべく、
    前記第2の電極に電気的に接続されていることを特徴とする請求項26に記載の
    システム。
  37. 【請求項37】 前記支持部材電極突出用部分が、ガイドポート及び前記
    軸線方向から概ね直角方向外向きに延出するガイド用並行移動部材を備えたガイ
    ド通路とを含み、 前記第1の電極アセンブリ一次部材が、前記電極突出用部分内にて延在し、前
    記挿入モードにあっては前記ガイドポートから突出するために整合する末端を有
    し、前記ガイドポートを通過して、前記組織範囲に隣接する前記第1の焼灼位置
    に向けて突出するように作動可能にされた可撓性を有するワイヤを備えているこ
    とを特徴とする請求項18に記載のシステム。
  38. 【請求項38】 前記支持部材電極突出用部分が、前記先端から概ね直角
    方向外向きに延出するガイド用並行移動部材を備えたガイド通路に連通するガイ
    ドポートを含み、 前記第1の電極アセンブリ一次部材が、前記挿入モードにあっては、前記電極
    突出用部分内にて延在し、前記ガイドポートから突出するために整合する末端を
    有し、前記ガイドポートを通過して前記第1の焼灼位置に向けて前方に突出する
    ように作動可能にされた可撓性を有するワイヤを備えていることを特徴とする請
    求項18に記載の装置。
  39. 【請求項39】 前記第1の電極アセンブリの支持部材が、前記第1の灼
    焼位置に突出したときに、前記軸線に対して上向きに角度θを画定し、該角度θ
    が、約5度から90度の範囲内であることを特徴とする請求項39に記載の装置
  40. 【請求項40】 前記第1の電極アセンブリの一次部材が所定の長さ及び
    主断面寸法を有するべく構成され、 前記制御アセンブリが、前記支持部材に取り付けられ、前記所定寸法に対応す
    る電気的パラメータを有する電気的コーディング要素を含み、 前記電気手術信号発生器が、前記制御アセンブリに電気的に接続され、対応す
    る選択信号を発生するべく前記電気コーディング要素を電気的に尋問するべく応
    答可能であって、前記所定寸法に対応する所定の電流により規定された前記第1
    及び第2出力を発生するべく前記選択信号に応答するデコーディング回路を有す
    ることを特徴とする請求項18に記載のシステム。
  41. 【請求項41】 前記制御アセンブリが、前記支持部材の前記前端領域に
    取り付けられ、それに隣接する組織の温度に対応する温度出力条件を要する温度
    センサを有し、 前記電気手術用信号発生器が、前記温度出力条件及び所定の第1の温度値条件
    に応答して第1の制御条件を発生するべく応答する温度ロジック回路を有し、前
    記信号発生器が、更に前記第1の制御条件に応答して、それに応じて電流により
    規定された前記第1の出力を調整する制御ロジック回路を更に有することを特徴
    とする請求項18に記載のシステム。
  42. 【請求項42】 前記制御アセンブリが、前記支持部材の前記前端領域に
    取り付けられ、それに隣接する組織の温度に対応する温度出力条件を要する温度
    センサを有し、 前記電気手術用信号発生器が、前記温度出力条件及び所定の第2の温度値条件
    に応答して第2の制御条件を発生するべく応答する温度ロジック回路を有し、前
    記信号発生器が、更に前記第2の制御条件に応答して、それに応じて電流により
    規定された前記第2の出力を調整する制御ロジック回路を更に有することを特徴
    とする請求項18に記載のシステム。
  43. 【請求項43】 前記制御アセンブリが、前記支持部材の前記前端領域に
    取り付けられ、それに隣接する組織の温度に対応する温度出力条件を要する温度
    センサを有し、 前記電気手術用信号発生器が、前記温度出力条件及び前記組織の壊死に関連す
    る第3の温度値条件に応答して第3の制御条件を発生するべく応答する温度ロジ
    ック回路を有し、前記信号発生器が、更に前記第3の制御条件に応答して、それ
    に応じて電流により規定された前記第2の出力を停止する制御ロジック回路を更
    に有することを特徴とする請求項18に記載のシステム。
  44. 【請求項44】 前記制御アセンブリが、前記支持部材の前記前端領域に
    取り付けられ、それに隣接する組織の温度に対応する温度出力条件を要する温度
    センサを有し、 前記信号発生器が、手順の終了の合図となるべき認識可能な出力を提供するべ
    く表示入力信号に応答する表示アセンブリと、 前記温度出力条件及び異常組織の壊死に対応する所定の第3の温度値条件に応
    答して第3の制御条件を発生する温度ロジック回路と、 前記第3の制御条件に応答して前記表示入力信号を発生する制御ロジック回路
    とを有することを特徴とする請求項18に記載のシステム。
  45. 【請求項45】 所定の外周範囲及び大きさを有する患者の目標となる異
    常組織を焼灼するための方法であって、 (a)組織を電気手術的に切断するための電流により規定される第1の出力及
    び前記異常組織を焼灼するための電流により規定される第2の出力を発生するべ
    く制御可能な、電気手術信号用戻し部材を有する電気手術用信号発生器アセンブ
    リを提供する過程と、 (b)先端と基端領域との間で延在する支持部材を有し、前記電気手術用信号
    発生器に電気的に接続された器具を提供し、前記支持部材が、前記組織に対して
    移動する際には、没入状態で支持される第1及び第2の電極アセンブリを備えた
    前端領域を有し、前記両電極アセンブリが、前記前端領域から外向きの互いに間
    隔をおいた突出位置に向けて対応する第1及び第2の突出位置に向けて突出可能
    であって、更に前記没入位置に向けて没入可能にする過程と、 (c)前記器具の前端領域を、前記第1及び第2の電極アセンブリが前記没入
    状態で、前記組織外周範囲に隣接する位置に配置する過程と、 (d)前記第1の電極アセンブリが、前記組織外周範囲に隣接する第1の焼灼
    位置に向けて外向きに突出させるように前記器具を作動させる過程と、 (e)過程(d)と同時に、前記第1の電極アセンブリの突出の間に前記戻し
    部材と電気的に共働して電流により規定される前記第1の出力を前記第1の電極
    アセンブリに供給するように前記電気手術用信号発生器アセンブリを制御する過
    程と、 (f)前記第1の電極アセンブリの突出の間に前記戻し部材と電気的に共働し
    て電流により規定される前記第1の出力を前記第1の電極に供給するように前記
    電気手術用信号発生器アセンブリを制御する過程と、 (g)過程(f)と同時に、前記第2の電極アセンブリの突出の間に前記戻し
    部材と電気的に共働して電流により規定される前記第1の出力を前記第2の電極
    に供給するように前記電気手術用信号発生器アセンブリを制御する過程と、 (h)前記異常組織を焼灼するのに必要な時間に亘って、前記第1及び第2の
    電極アセンブリ間に電流により規定される前記第2の出力を印加するように前記
    電気手術用信号発生器アセンブリを制御する過程と、 (i)前記第1の電極アセンブリが前記没入位置に向けて没入するように前記
    器具を動作させる過程と、 (j)前記第2の電極アセンブリが前記没入位置に向けて没入するように前記
    器具を動作させる過程と、 (k)前記器具の前端領域を前記組織の外周範囲に隣接した位置から引き離す
    過程とを有することを特徴とする方法。
  46. 【請求項46】 過程(d)〜(g)が概ね同時に実行されることを特徴
    とする請求項46に記載の方法。
  47. 【請求項47】 前記電気手術用戻し部材を、前記した目標となる異常組
    織から離れた位置の組織に対して非外傷性に接触する拡大した表面積を有する患
    者戻し電極として提供し、前記患者戻し電極を前記患者の皮膚に接触させるよう
    に配置する過程を有し、過程(e)及び(g)が電気手術的モノポーラ方式で実
    行されることを特徴とする請求項46に記載の方法。
  48. 【請求項48】 前記電気手術用戻し部材が、前記前端領域を前記組織外
    周範囲に隣接して配置した時に、前記組織に対して電気的に接続される位置を占
    めるように前記支持部材上に取り付けられた戻し電極からなるように提供され、
    過程(e)及び(g)が電気手術的モノポーラ方式で実行されることを特徴とす
    る請求項46に記載の方法。
  49. 【請求項49】 過程(h)が、電流により規定される前記第2の出力を
    前記第1電極アセンブリ及び前記戻し電極間並びに前記第2電極アセンブリ及び
    前記戻し電極間に加えることにより実行されることを特徴とする請求項49に記
    載の方法。
  50. 【請求項50】 電流により規定される前記第2の出力が、前記第1及び
    第2の電極アセンブリ並びに前記戻し電極に対して同時に加えられることを特徴
    とする請求項50に記載の方法。
  51. 【請求項51】 前記器具が、前記支持部材の前記前端領域に取り付けら
    れ、それに隣接する組織の温度に対応する温度出力条件を要する温度センサを有
    するように構成され、 過程(h)が、前記異常組織の有効な焼灼に対応する状態に前記温度出力条件
    が達するまで、電流により規定される前記第2の出力を加え続けるように実行さ
    れることを特徴する請求項46に記載の方法。
  52. 【請求項52】 過程(d)及び(f)が、前記第1及び第2の電極アセ
    ンブリを、前記第1及び第2の焼灼位置に向けて段階的に第1の段階から最終段
    階にかけて段階的に突出されるように実行され、 過程(h)が、前記第1の段階から最終段階に至る前記第1及び第2の電極ア
    センブリの段階的な外向きの運動に従って実行されることを特徴とする請求項4
    6に記載の方法。
  53. 【請求項53】 前記器具が、前記支持部材の前記前端領域に取り付けら
    れ、それに隣接する組織の温度に対応する温度出力条件を要する温度センサを有
    するように構成され、 過程(e)及び(g)が、前記温度出力条件をモニタし、前記突出状態の時の
    前記第1及び第2の電極に接触する組織の温度を約75℃以下に維持するように
    前記電気手術用信号発生器を制御する過程を含むことを特徴する請求項46に記
    載の方法。
  54. 【請求項54】 所定の外周範囲及び大きさを有する患者の目標となる異
    常組織を焼灼するための方法であって、 (a)組織を電気手術的に切断するための電流により規定される第1の出力及
    び前記異常組織を焼灼するための電流により規定される第2の出力を発生するべ
    く制御可能な、電気手術信号用戻し部材を有する電気手術用信号発生器アセンブ
    リを提供する過程と、 (b)先端と基端領域との間で延在する支持部材を有し、前記電気手術用信号
    発生器に電気的に接続された器具を提供し、前記支持部材が、前記前端領域が前
    記組織に対して移動する際には、没入状態で支持される第1及び第2の電極アセ
    ンブリを備えた前端領域を有し、前記両電極アセンブリが、前記前端領域から焼
    灼用位置に向けて外向きに突出可能であって、更に前記没入位置に向けて没入可
    能とし、前記組織に対して電気的に関連するような、前記支持部材上の位置に取
    り付けられ、前記戻し部材に電気的に接続された表面取り付け電極を有するよう
    なものとする過程と、 (c)前記器具の前端領域を、前記第1及び第2の電極アセンブリが前記没入
    状態で、また前記表面取り付け電極を前記組織外周範囲に電気的に関連するよう
    に、前記組織外周範囲に隣接する位置に配置する過程と、 (d)前記第1の電極アセンブリが、前記組織外周範囲に隣接する第1の焼灼
    位置に向けて外向きに突出させるように前記器具を作動させる過程と、 (e)過程(d)と同時に、突出の間に、前記戻し部材と電気的に共働して、
    前記第2の電極を介して、電流により規定される前記第1の出力を前記第1の電
    極に供給するように前記電気手術用信号発生器アセンブリを制御する過程と、 (f)前記異常組織を焼灼するのに必要な時間に亘って、前記第1電極アセン
    ブリ及び前記表面取り付け電極間に電流により規定される前記第2の出力を印加
    するように前記電気手術用信号発生器アセンブリを制御する過程と、 (g)前記第1の電極アセンブリが前記没入位置に向けて没入するように前記
    器具を動作させる過程と、 (h)前記器具の前端領域を前記組織の外周範囲に隣接した位置から引き離す
    過程とを有することを特徴とする方法。
  55. 【請求項55】 前記器具を、前記支持部材の前記前端領域に取り付けら
    れ、それに隣接する組織の温度に対応する温度出力条件を要する温度センサを有
    するものとして提供し、過程(f)に於ける前記第2の出力の印加が、前記温度
    出力条件が、前記異常組織の有効な焼灼に対応するようになるまで実行されるこ
    とを特徴とする請求項55に記載の方法。
  56. 【請求項56】 過程(d)が、前記第1の電極アセンブリを、第1から
    最終焼灼位置に向けて、段階的に外向きに突出するように実行され、 過程(f)が、前記第1の段階から最終段階に至る前記第1の電極アセンブリ
    の段階的な外向きの運動に従って実行されることを特徴とする請求項55に記載
    の方法。
  57. 【請求項57】 前記器具が、前記支持部材の前記前端領域に取り付けら
    れ、それに隣接する組織の温度に対応する温度出力条件を要する温度センサを有
    するように構成され、 過程(e)が、前記温度出力条件をモニタし、前記突出状態の時の前記電極の
    温度を約75℃以下に維持するように前記電気手術用信号発生器を制御する過程
    を含むことを特徴する請求項46に記載の方法。
  58. 【請求項58】 電気手術信号戻し部材を有する電気手術信号発生器の電
    気出力を加えることにより、与えられた周辺範囲を有するある大きさの目標組織
    を焼灼するための装置であって、 後部領域と先端部との間にて延在し、前記組織周辺範囲に隣接する挿入モード
    に配置可能であって、前記先端部から軸線方向に沿って延在する前端領域を有し
    、前記前端領域が第1の突出用アセンブリを有するような支持部材と、 前記挿入モードにあっては、前記第1の突出用アセンブリ内にて延在し、電気
    手術的切断用突出モードにあっては、前記電極突出用アセンブリから、前記組織
    周辺範囲を焼灼するための第1の焼灼位置に向けて外向きに突出する、所定の軸
    線方向長さを有する第1の電極と、 前記後部領域から前記支持部材に沿って延在し、前記第1の電極の突出運動を
    引き起こすために前記第1の電極に機械的に結合され、前記電気手術的切断用突
    出モードにあっては、前記戻し部材と協働して、前記第1の電極により前記目標
    組織を電気手術的に局部的に切断するように、第1の出力を前記第1の電極に供
    給するように前記信号発生器に接続可能なターミナルアセンブリを有するような
    アクチュエータ及び電気回路アセンブリとを有し、 前記第1の電極が前記第1の焼灼位置にあるとき、前記ターミナルアセンブリ
    が、前記信号発生器からの第2の出力を、焼灼電流として、前記第1電極アセン
    ブリに伝送することを特徴とする装置。
  59. 【請求項59】 前記挿入モードにあっては、前記前端領域の前記第1の
    突出用アセンブリから離間した第2の突出用部分内にて延在し、電気手術的切断
    用突出モードにあっては、前記第2の突出用アセンブリから、前記組織周辺範囲
    に隣接し、前記第1の焼灼位置にある前記第1電極に対して焼灼距離をもって離
    間した第2の焼灼位置に向けて外向きに突出する、所定の軸線方向長さを有する
    第2の電極を有し、 前記アクチュエータ及び電気回路アセンブリが、前記第2の電極の突出運動を
    引き起こすために前記第2の電極に機械的に結合され、前記電気手術的切断用突
    出モードにあっては、前記第1の出力を前記第2の電極に供給するように構成さ
    れていることを特徴とする請求項59に記載の装置。
  60. 【請求項60】 前記アクチュエータ及び電気回路アセンブリが、前記第
    2の電極が前記第2の焼灼位置にあって、前記第1の電極が前記第1の焼灼位置
    にあるとき、前記第1及び第2の電極に対して前記第2の出力を供給するように
    構成されていることを特徴とする請求項60に記載の装置。
  61. 【請求項61】 前記挿入モードにあっては、前記前端領域の前記第1及
    び第2の突出用アセンブリから離間した第3の突出用部分内にて延在し、電気手
    術的切断用突出モードにあっては、前記第3の突出用アセンブリから、第3の焼
    灼位置に向けて外向きに突出する、所定の軸線方向長さを有する第3の電極と、 前記挿入モードにあっては、前記前端領域の前記第3の突出用アセンブリから
    離間した第4の突出用部分内にて延在し、電気手術的切断用突出モードにあって
    は、前記第4の突出用アセンブリから、前記第3の焼灼位置にある前記第3電極
    に対して焼灼距離をもって離間した第4の焼灼位置に向けて外向きに突出する、
    所定の軸線方向長さを有する第4の電極とを有し、 前記アクチュエータ及び電気回路アセンブリが、前記第3及び第4の電極の突
    出運動を引き起こすために前記第3及び第4の電極に機械的に結合され、前記タ
    ーミナルアセンブリが、前記電気手術的切断用突出モードにあっては、前記第1
    の出力を前記第3及び第4の電極に供給するように構成されていることを特徴と
    する請求項61に記載の装置。
  62. 【請求項62】 前記アクチュエータ及び電気回路アセンブリが、前記第
    3電極が前記第3の焼灼位置にあって、前記第4電極が前記第4の焼灼位置にあ
    るとき、前記第3及び第4の電極間に前記第2の出力を供給するように構成され
    ていることを特徴とする請求項62に記載の装置。
  63. 【請求項63】 前記第1、第2、第3及び第4の電極突出用アセンブリ
    が、外向きに開かれ、前記先端に隣接する前方位置と後方位置との間にて前記前
    端領域に沿って延在し、前記第1、第2、第3及び第4の電極のそれぞれが、細
    くかつ長寸であって、前記前端領域に隣接する接続部にて前記支持部材に結合さ
    れた末端を有し、前記後方位置を越えてアーチ画定距離に亘って延在し、 前記アクチュエータ及び電気回路アセンブリが、圧縮状態にて前記第1、第2
    、第3及び第4の電極を前方に押し出すことにより、前記軸線方向に対して概ね
    直交する外向き運動を引き起こすことにより、前記前方位置と前記後方位置との
    間にて延在するように外向きに垂れ下がるようなアーチ状をなして、前記第1、
    第2、第3及び第4の電極のそれぞれを機械的に突出させるべく適合されている
    ことを特徴とする請求項63に記載のシステム。
  64. 【請求項64】 前記第1、第2、第3及び第4の電極アセンブリのそれ
    ぞれが、前記前方位置及び後方位置に隣接する部分にて前記支持部材に対して電
    気的に絶縁されていることを特徴とする請求項64に記載の装置。
  65. 【請求項65】 前記支持部材前端領域内に取り付けられ、前記第1、第
    2、第3及び第4の電極突出用アセンブリの部品をなすデフレクタガイド部分を
    含み、 前記挿入モードあっては、前記第1、第2、第3及び第4の電極が、それぞれ
    前記デフレクタガイドに対し自由に衝当し、外向きに付勢された状態であること
    を特徴とする請求項64に記載の装置。
  66. 【請求項66】 前記組織に対して電気的に接続されているような位置に
    於いて、前記支持部材に取り付けられた電気手術信号戻し電極を有し、前記アク
    チュエータ及び電気回路アセンブリの前記ターミナルアセンブリが、前記電気手
    術的切断用突出モードに於いて、前記戻し部材を前記戻し電極に接続するべく適
    合されていることを特徴とする請求項59に記載の装置。
  67. 【請求項67】 前記アクチュエータ及び電気回路アセンブリの前記ター
    ミナルアセンブリが、前記第1の電極が前記第1の焼灼位置にあるとき、前記第
    1の電極及び前記戻し電極間に前記第2の出力を供給するべく適合されているこ
    とを特徴とする請求項67に記載の装置。
  68. 【請求項68】 前記戻し電極が、前記前端領域に設けられていることを
    特徴とする請求項68に記載の装置。
  69. 【請求項69】 前記第1の電極突出用アセンブリが、前記軸線方向から
    概ね直角方向外向きに延出するガイド用並行移動部材を備えたガイド通路を画定
    するガイドポートを含み、 前記第1の電極が、前記挿入モードにあっては、前記第1の電極突出用アセン
    ブリにて延在し、前記ガイドポートから突出するために整合する末端を有し、前
    記電気手術的切断突出モードにあっては、前記ガイドポートを通過して突出する
    ように作動可能にされた可撓性を有するワイヤを備えていることを特徴とする請
    求項59に記載の装置。
  70. 【請求項70】 前記第1の電極突出用アセンブリが、前記軸線方向から
    概ね直角方向外向きに延出するガイド用並行移動部材を備えたガイド通路を画定
    するガイドポートを含み、 前記第1の電極が、前記挿入モードにあっては、前記第1の電極突出用アセン
    ブリ内に延在し、前記ガイドポートから突出するべく整合した末端を有し、前記
    第1の灼焼位置に向けて前記ガイドポートを通過して前記先端から概ね前方に突
    出するように作動可能にされた可撓性を有するワイヤを備えていることを特徴と
    する請求項59に記載の装置。
  71. 【請求項71】 前記第1の電極が、前記第1の灼焼位置に突出したとき
    に、前記軸線に対して上向きに角度θを画定し、該角度θが、約5度から90度
    の範囲内であることを特徴とする請求項71に記載の装置。
  72. 【請求項72】 与えられた周辺範囲を有するある大きさの目標組織を焼
    灼するためのシステムであって、 第1の制御入力に応答して電気手術的切断を行うための電流により規定された
    第1の出力及び第2の制御入力に応答して焼灼を行うための電流により規定され
    た第2の出力を発生する、電気手術信号戻し部材を有する電気手術信号発生器ア
    センブリと、 先端部と後方領域との間にて延在し、前記先端部から軸線方向に沿って延在す
    る前端領域を有し、挿入モードにあって、前記組織周辺範囲の選択された位置に
    配置可能であって、前記先端に隣接する突出用部分を有するような支持部材と、 前記挿入モードにあっては、前記突出用部分内にて延在し、前記突出用部分か
    ら前記組織内の第1の焼灼位置に向けて外向きに突出し得る、所定の軸線方向長
    さを有する一次部材を有する第1の電極と、 前記後方領域から前記支持部材に沿って延在し、前記第1の電極の突出運動を
    引き起こすために前記第1の電極に機械的に結合されたアクチュエータアセンブ
    リと、 前記第1の電極の突出に伴い、前記第1の制御入力を発生し、前記第1の電極
    の前記第1の焼灼位置に向かう突出に伴い、前記戻し部材と電気的に協働して、
    電流により規定された前記第1の出力を前記第1の電極に印加し、それに引き続
    き、前記第1の電極が前記焼灼位置にあるとき、前記第2の制御入力を発生し、
    電流により規定された前記第2の出力を前記第1の電極に印加するべく作動可能
    な、前記信号発生器アセンブリ及び前記第1の電極に電気的に接続された制御ア
    センブリとを有することを特徴とするシステム。
  73. 【請求項73】 前記挿入モードにあっては、前記電極突出用部分内にて
    延在し、前記突出用部分から前記組織内の、前記第1の焼灼位置にある前記第1
    電極に対して離間した第2の焼灼位置に向けて外向きに突出する、所定の軸線方
    向長さを有する第2の電極を有し、 前記アクチュエータアセンブリが、前記第2の電極の突出運動を引き起こすた
    めに前記第2の電極に機械的に結合され、 前記制御アセンブリが、前記第2の電極に電気的に接続され、前記第1の制御
    入力の存在下にあっては、前記第2の電極の前記第2の焼灼位置に向かう突出に
    伴い、前記戻し部材と電気的に協働して、電流により規定された前記第1の出力
    を前記第2の電極に印加することを特徴とする請求項73に記載のシステム。
  74. 【請求項74】 前記引き続く動作に関連して、前記制御アセンブリが、
    前記組織の焼灼を行うために、前記第1及び第2の電極間に、電流により規定さ
    れた前記第2の出力を印加するべく構成されていることを特徴とする請求項74
    に記載のシステム。
  75. 【請求項75】 前記挿入モードにあっては、前記前端領域の前記第1及
    び第2の電極から離間して、前記突出用部分内にて延在し、前記突出用アセンブ
    リから、第3の焼灼位置に向けて外向きに突出する、所定の軸線方向長さを有す
    る第3の電極と、 前記挿入モードにあっては、前記第3の電極から離間して、前記突出用部分内
    にて延在し、前記突出用アセンブリから、前記第3の焼灼位置にある前記第3電
    極に対して焼灼距離をもって離間した第4の焼灼位置に向けて外向きに突出する
    、所定の軸線方向長さを有する第4の電極とを有し、 前記制御アセンブリが、前記第3及び第4の電極が第3及び第4の焼灼位置に
    突出するのと同時に、前記戻し部材と協働して、前記第1の出力を前記第3及び
    第4の電極に供給するよう、前記第3及び第4の電極に接続されていることを特
    徴とする請求項61に記載の装置。
  76. 【請求項76】 前記引き続く動作に関連して、前記制御アセンブリが、
    前記第3及び第4の電極間に電流により規定された前記第2の出力を供給するよ
    うに構成されていることを特徴とする請求項76に記載の装置。
  77. 【請求項77】 前記組織に対して電気的に接続されているような位置に
    於いて、前記支持部材に取り付けられた電気手術信号戻し電極を有し、 前記制御アセンブリが、前記アクチュエータ及び電気回路アセンブリの前記タ
    ーミナルアセンブリが、前記第1の電極が前記第1の焼灼位置に突出したときに
    、前記戻し部材を前記戻し電極に接続するべく適合されていることを特徴とする
    請求項73に記載の装置。
  78. 【請求項78】 前記制御アセンブリが、前記第1及び第2の電極間に電
    流により規定された前記第2の出力を供給するように応答することを特徴とする
    請求項78に記載の装置。
  79. 【請求項79】 前記戻し電極が、前記前端領域の近傍に配置されている
    ことを特徴とする請求項79に記載の装置。
  80. 【請求項80】 前記支持部材前端領域が、前記先端に隣接する前方位置
    から後方位置との間で、前記軸線に沿って延在し、かつ外向きに開かれ、 前記第1の電極が、細く、長寸で、可撓性を有し、前記先端に隣接する固定位
    置にて前記支持部材に結合され、前記後方位置を超えて、アーチ状をなす距離に
    亘って延在し、 前記アクチュエータが、圧縮状態にて前記第1の電極を前方に押し出すことに
    より、前記軸線方向に対して概ね直交する外向き運動を引き起こすことにより、
    前記前方位置と前記後方位置との間にて延在するように外向きに垂れ下がるよう
    なアーチ状をなして、前記第1の電極を機械的に突出させるべく適合されている
    ことを特徴とする請求項73に記載のシステム。
  81. 【請求項81】 前記第1の電極アセンブリが、前記前方位置及び後方位
    置に隣接する部分にて前記支持部材に対して電気的に絶縁されていることを特徴
    とする請求項81に記載のシステム。
  82. 【請求項82】 前記支持部材が、前記前方位置と前記後方位置との間の
    前記電極突出用部分内に配置されたデフレクタガイド部分を含み、 前記挿入モードあっては、前記第1の電極アセンブリが前記デフレクタガイド
    に対し自由に衝当し、外向きに付勢された状態であることを特徴とする請求項8
    1に記載のシステム。
  83. 【請求項83】 前記第1の電極が、導電性のフラットパネル状二次電極
    のアレイを含み、前記各電極が前記第1の電極のに対して電気的に導通可能にさ
    れた外側端縁を有し、前記第1の電極が前記第1の焼灼位置にあるときに、前記
    第二次電極が前記第1の電極から前記突出用部分に向けて垂下し、前記挿入モー
    ドにあっては、前記支持部材電極突出用部分内に受容されていることを特徴とす
    る請求項81に記載のシステム。
  84. 【請求項84】 前記第1の電極が、薄く、可撓性を有する導電性二次電
    極のアレイを含み、前記各電極が前記第1の電極のに対して電気的に導通可能に
    された外側端縁及び前記突出用部分内に結合された内側端縁を有し、前記第1の
    電極が前記第1の焼灼位置にある時に、前記二次電極が前記第1の電極から前記
    突出用部分内に向けて延在し、前記挿入モードにあっては、前記支持部材電極突
    出用部分内に受容されていることを特徴とする請求項81に記載のシステム。
  85. 【請求項85】 前記第1電極が、細くかつ長寸であって、前記前方位置
    に隣接する接続部にて前記支持部材に結合された末端を有し、前記後方位置を越
    えて、前記第1電極アーチ画定距離よりも大きい第2電極アーチ画定距離に亘っ
    て延在し、 前記アクチュエータアセンブリが、圧縮状態にて前記第2の電極を前方に押し
    出すことにより、前記軸線方向に対して概ね直交する外向き運動を引き起こすこ
    とにより、前記前方位置と前記後方位置との間にて延在するように外向きに垂れ
    下がるようなアーチ状をなして、前記第2の電極を突出させるべく適合されてお
    り、 前記制御センブリが、電流により規定される前記第2の出力を印加するべく、
    前記第2の電極に電気的に接続されていることを特徴とする請求項81に記載の
    システム。
  86. 【請求項86】 前記支持部材電極突出用部分が、ガイドポート及び前記
    軸線から概ね直角方向外向きに延出するガイド用並行移動部材を備えたガイド通
    路を含み、 前記第1の電極が、前記挿入モードにあっては、前記電極突出用部分内にて延
    在し、前記ガイドポートから突出するために整合する末端を有し、前記ガイドポ
    ートを通過して前記目標組織の外周範囲に隣接する前記第1の焼灼位置に向けて
    突出するように作動可能にされた可撓性を有するワイヤを備えていることを特徴
    とする請求項73に記載のシステム。
  87. 【請求項87】 前記支持部材電極突出用部分が、前記先端から概ね直角
    方向外向きに延出するガイド用並行移動部材を備えたガイド通路に連通するガイ
    ドポートを含み、 前記第1の電極が、前記挿入モードにあっては、前記電極突出用部分内にて延
    在し、前記ガイドポートから突出するために整合する末端を有し、前記ガイドポ
    ートを通過して前記第1の焼灼位置に向けて前方に突出するように作動可能にさ
    れた可撓性を有するワイヤを備えていることを特徴とする請求項73に記載の装
    置。
  88. 【請求項88】 前記第1の電極が、前記第1の灼焼位置に突出したとき
    に、前記軸線に対して上向きに角度θを画定し、該角度θが、約5度から90度
    の範囲内であることを特徴とする請求項88に記載の装置。
  89. 【請求項89】 前記第1の電極が所定の長さ及び主断面寸法を有するべ
    く構成され、 前記制御アセンブリが、前記支持部材に取り付けられ、前記所定寸法に対応す
    る電気的パラメータを有する電気的コーディング要素を含み、 前記電気手術信号発生器が、前記制御アセンブリに電気的に接続され、対応す
    る選択信号を発生するべく前記電気コーディング要素を電気的に尋問するべく応
    答可能であって、前記所定寸法に対応する所定の電流により規定された前記第1
    及び第2出力を発生するべく前記選択信号に応答するデコーディング回路を有す
    ることを特徴とする請求項73に記載のシステム。
  90. 【請求項90】 前記制御アセンブリが、前記支持部材の前記前端領域に
    取り付けられ、それに隣接する組織の温度に対応する温度出力条件を要する温度
    センサを有し、 前記電気手術用信号発生器が、前記温度出力条件及び所定の第1の温度値条件
    に応答して第1の制御条件を発生するべく応答する温度ロジック回路を有し、前
    記信号発生器が、更に前記第1の制御条件に応答して、それに応じて電流により
    規定された前記第1の出力を調整する制御ロジック回路を更に有することを特徴
    とする請求項73に記載のシステム。
  91. 【請求項91】 前記制御アセンブリが、前記支持部材の前記前端領域に
    取り付けられ、それに隣接する組織の温度に対応する温度出力条件を要する温度
    センサを有し、 前記電気手術用信号発生器が、前記温度出力条件及び所定の第2の温度値条件
    に応答して第2の制御条件を発生するべく応答する温度ロジック回路を有し、前
    記信号発生器が、更に前記第2の制御条件に応答して、それに応じて電流により
    規定された前記第2の出力を調整する制御ロジック回路を更に有することを特徴
    とする請求項73に記載のシステム。
  92. 【請求項92】 前記制御アセンブリが、前記支持部材の前記前端領域に
    取り付けられ、それに隣接する組織の温度に対応する温度出力条件を要する温度
    センサを有し、 前記電気手術用信号発生器が、前記温度出力条件及び前記組織の壊死に関連す
    る第3の温度値条件に応答して第3の制御条件を発生するべく応答する温度ロジ
    ック回路を有し、前記信号発生器が、更に前記第3の制御条件に応答して、それ
    に応じて電流により規定された前記第2の出力を停止する制御ロジック回路を更
    に有することを特徴とする請求項73に記載のシステム。
  93. 【請求項93】 前記制御アセンブリが、前記支持部材の前記前端領域に
    取り付けられ、それに隣接する組織の温度に対応する温度出力条件を要する温度
    センサを有し、 前記信号発生器が、手順の終了の合図となるべき認識可能な出力を提供するべ
    く表示入力信号に応答する表示アセンブリと、 前記温度出力条件及び異常組織の壊死に対応する所定の第3の温度値条件に応
    答して第3の制御条件を発生する温度ロジック回路と、 前記第3の制御条件に応答して前記表示入力信号を発生する制御ロジック回路
    とを有することを特徴とする請求項73に記載のシステム。
  94. 【請求項94】 患者の組織を焼灼するための方法であって、 (a)組織を電気手術的に切断するための電流により規定される第1の出力及
    び前記異常組織を焼灼するための電流により規定される第2の出力を発生するべ
    く制御可能な、電気手術信号用戻し部材を有する電気手術用信号発生器アセンブ
    リを提供する過程と、 (b)先端と後部領域との間で延在する支持部材を有し、前記電気手術用信号
    発生器に電気的に接続された器具を提供し、前記支持部材が、前記組織に対して
    移動する際には、没入状態で支持される第1及び第2の電極アセンブリを備えた
    前端領域を有し、前記両電極アセンブリが、前記前端領域から外向きの互いに間
    隔をおいた突出位置に向けて対応する第1及び第2の突出位置に向けて突出可能
    であって、更に前記没入位置に向けて没入可能にする過程と、 (c)前記器具の前端領域を、前記第1及び第2の電極アセンブリが前記没入
    状態で、前記組織内に配置する過程と、 (d)前記第1の電極アセンブリが、第1の焼灼位置に向けて外向きに突出さ
    せるように前記器具を作動させる過程と、 (e)過程(d)と同時に、前記第1の電極アセンブリの突出の間に前記戻し
    部材と電気的に共働して電流により規定される前記第1の出力を前記第1の電極
    アセンブリに供給するように前記電気手術用信号発生器アセンブリを制御する過
    程と、 (f)前記第1の電極アセンブリの突出の間に前記戻し部材と電気的に共働し
    て電流により規定される前記第1の出力を前記第1の電極に供給するように前記
    電気手術用信号発生器アセンブリを制御する過程と、 (g)過程(f)と同時に、前記第2の電極アセンブリの突出の間に前記戻し
    部材と電気的に共働して電流により規定される前記第1の出力を前記第2の電極
    に供給するように前記電気手術用信号発生器アセンブリを制御する過程と、 (h)概ね前記第1及び第2の電極アセンブリ間に位置する前記異常組織を焼
    灼するのに必要な時間に亘って、前記第1及び第2の電極アセンブリ間に電流に
    より規定される前記第2の出力を印加するように前記電気手術用信号発生器アセ
    ンブリを制御する過程と、 (i)前記第1の電極アセンブリが前記没入位置に向けて没入するように前記
    器具を動作させる過程と、 (j)前記第2の電極アセンブリが前記没入位置に向けて没入するように前記
    器具を動作させる過程と、 (k)前記器具の前端領域を前記組織から引き離す過程とを有することを特徴
    とする方法。
  95. 【請求項95】 過程(d)〜(g)が概ね同時に実行されることを特徴
    とする請求項46に記載の方法。
  96. 【請求項96】 前記電気手術用戻し部材を、前記した目標となる異常組
    織から離れた位置の組織に対して非外傷性に接触する拡大した表面積を有する患
    者戻し電極として提供し、前記患者戻し電極を前記患者の皮膚に接触させるよう
    に配置する過程を有し、過程(e)及び(g)が電気手術的モノポーラ方式で実
    行されることを特徴とする請求項95に記載の方法。
  97. 【請求項97】 前記電気手術用戻し部材が、前記前端領域を前記組織外
    周範囲に隣接して配置した時に、前記組織に対して電気的に接続される位置を占
    めるように前記支持部材上に取り付けられた戻し電極からなるように提供され、
    過程(e)及び(g)が電気手術的モノポーラ方式で実行されることを特徴とす
    る請求項95に記載の方法。
  98. 【請求項98】 過程(h)が、電流により規定される前記第2の出力を
    前記第1電極アセンブリ及び前記戻し電極間並びに前記第2電極アセンブリ及び
    前記戻し電極間に加えることにより実行されることを特徴とする請求項98に記
    載の方法。
  99. 【請求項99】 電流により規定される前記第2の出力が、前記第1及び
    第2の電極アセンブリ並びに前記戻し電極に対して同時に加えられることを特徴
    とする請求項95に記載の方法。
  100. 【請求項100】 前記器具が、前記支持部材の前記前端領域に取り付け
    られ、それに隣接する組織の温度に対応する温度出力条件を要する温度センサを
    有するように構成され、 過程(h)が、前記異常組織の有効な焼灼に対応する状態に前記温度出力条件
    が達するまで、電流により規定される前記第2の出力を加え続けるように実行さ
    れることを特徴する請求項95に記載の方法。
  101. 【請求項101】 過程(d)及び(f)が、前記第1及び第2の電極ア
    センブリを、前記第1及び第2の焼灼位置に向けて段階的に第1の段階から最終
    段階にかけて段階的に突出されるように実行され、 過程(h)が、前記第1の段階から最終段階に至る前記第1及び第2の電極ア
    センブリの段階的な外向きの運動に従って実行されることを特徴とする請求項9
    5に記載の方法。
  102. 【請求項102】 前記器具が、前記支持部材の前記前端領域に取り付け
    られ、それに隣接する組織の温度に対応する温度出力条件を要する温度センサを
    有するように構成され、 過程(e)及び(g)が、前記温度出力条件をモニタし、前記突出状態の時の
    前記第1及び第2の電極に接触する組織の温度を約75℃以下に維持するように
    前記電気手術用信号発生器を制御する過程を含むことを特徴する請求項46に記
    載の方法。
  103. 【請求項103】 患者の組織を焼灼するための方法であって、 (a)組織を電気手術的に切断するための電流により規定される第1の出力及
    び前記異常組織を焼灼するための電流により規定される第2の出力を発生するべ
    く制御可能な、電気手術信号用戻し部材を有する電気手術用信号発生器アセンブ
    リを提供する過程と、 (b)先端と後部領域との間で延在する支持部材を有し、前記電気手術用信号
    発生器に電気的に接続された器具を提供し、前記支持部材が、前記組織に対して
    移動する際には、没入状態で支持される第1の電極アセンブリを備えた前端領域
    を有し、前記両電極アセンブリが、前記前端領域から焼灼位置に向けて外向きに
    突出可能であって、更に前記没入位置に向けて没入可能とし、前記組織に電気的
    に接続されるような前記支持部材上位置に取り付けられた戻し電極に導通する表
    面取付け電極を有するようものとする過程と、 (c)前記器具の前端領域を、前記第1の電極アセンブリが前記没入し、前記
    表面取付け電極が前記組織に電気的に接続された状態で前記組織内に配置する過
    程と、 (d)前記第1の電極アセンブリが、前記焼灼位置に向けて外向きに突出させ
    るように前記器具を作動させる過程と、 (e)過程(d)と同時に、前記第1の電極アセンブリの突出の間に、前記第
    2の電極を介して前記戻し部材と電気的に共働して、電流により規定される前記
    第1の出力を前記第1の電極アセンブリに供給するように前記電気手術用信号発
    生器アセンブリを制御する過程と、 (f)前記異常組織を焼灼するのに必要な時間に亘って、前記第1の電極アセ
    ンブリ及び前記表面取付け電極間に電流により規定される前記第2の出力を印加
    するように前記電気手術用信号発生器アセンブリを制御する過程と、 (g)前記第1の電極アセンブリが前記没入位置に向けて没入するように前記
    器具を動作させる過程と、 (h)前記器具の前端領域を前記組織から引き離す過程とを有することを特徴
    とする方法。
  104. 【請求項104】 前記器具が、前記支持部材の前記前端領域に取り付け
    られ、それに隣接する組織の温度に対応する温度出力条件を要する温度センサを
    有するように構成され、 過程(f)が、前記異常組織の有効な焼灼に対応する状態に前記温度出力条件
    が達するまで、電流により規定される前記第2の出力を加え続けるように実行さ
    れることを特徴する請求項104に記載の方法。
  105. 【請求項105】 過程(d)が、前記第1の電極アセンブリを、前記焼
    灼位置に向けて段階的に第1の段階から最終段階にかけて段階的に突出されるよ
    うに実行され、 過程(f)が、前記第1の段階から最終段階に至る前記第1の電極アセンブリ
    の段階的な外向きの運動に従って実行されることを特徴とする請求項104に記
    載の方法。
  106. 【請求項106】 前記器具が、前記支持部材の前記前端領域に取り付け
    られ、それに隣接する組織の温度に対応する温度出力条件を要する温度センサを
    有するように構成され、 過程(e)及び(g)が、前記温度出力条件をモニタし、前記突出状態の時の
    前記電極の温度を約75℃以下に維持するように前記電気手術用信号発生器を制
    御する過程を含むことを特徴する請求項104に記載の方法。
JP2001531045A 1999-10-15 2000-10-10 突出する電気手術用電極を用いた組織焼灼方法 Pending JP2003527888A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/419,663 US6287304B1 (en) 1999-10-15 1999-10-15 Interstitial cauterization of tissue volumes with electrosurgically deployed electrodes
US09/419,663 1999-10-15
PCT/US2000/027978 WO2001028446A1 (en) 1999-10-15 2000-10-10 Cauterization of tissue with deployable electrodes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003527888A true JP2003527888A (ja) 2003-09-24

Family

ID=23663206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001531045A Pending JP2003527888A (ja) 1999-10-15 2000-10-10 突出する電気手術用電極を用いた組織焼灼方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6287304B1 (ja)
EP (1) EP1223879A4 (ja)
JP (1) JP2003527888A (ja)
AU (1) AU768437B2 (ja)
CA (1) CA2388442A1 (ja)
IL (2) IL148990A0 (ja)
WO (1) WO2001028446A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008526463A (ja) * 2005-01-18 2008-07-24 エス・ディー・エム・エイチ・プロプライエタリー・リミテッド 球形の焼灼パターンを使用して生物学的組織を熱焼灼する装置及び方法
JP2013509966A (ja) * 2009-11-05 2013-03-21 ニンバス・コンセプツ・エルエルシー 脊椎高周波神経切断術のための方法およびシステム
JP2013526940A (ja) * 2010-05-21 2013-06-27 ニンバス・コンセプツ・エルエルシー 組織アブレーションのためのシステムおよび方法
JP2017080142A (ja) * 2015-10-29 2017-05-18 株式会社カネカ 内視鏡用高周波処置具

Families Citing this family (285)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6634363B1 (en) 1997-04-07 2003-10-21 Broncus Technologies, Inc. Methods of treating lungs having reversible obstructive pulmonary disease
US7027869B2 (en) 1998-01-07 2006-04-11 Asthmatx, Inc. Method for treating an asthma attack
US7992572B2 (en) 1998-06-10 2011-08-09 Asthmatx, Inc. Methods of evaluating individuals having reversible obstructive pulmonary disease
US6626903B2 (en) 1997-07-24 2003-09-30 Rex Medical, L.P. Surgical biopsy device
JP4255208B2 (ja) 1997-07-24 2009-04-15 レックス メディカル リミテッド パートナーシップ 皮下目標組織塊物を切除する装置
US7921855B2 (en) 1998-01-07 2011-04-12 Asthmatx, Inc. Method for treating an asthma attack
US20070276363A1 (en) * 1998-02-12 2007-11-29 Boris E. Paton Instrument and method for the end-to-end reconnection of intestinal tissues
US7198635B2 (en) 2000-10-17 2007-04-03 Asthmatx, Inc. Modification of airways by application of energy
US8181656B2 (en) 1998-06-10 2012-05-22 Asthmatx, Inc. Methods for treating airways
GB9813042D0 (en) * 1998-06-17 1998-08-12 Nuvotek Ltd Electrosurgical cutting tool
GB9816011D0 (en) 1998-07-22 1998-09-23 Habib Nagy A Monitoring treatment using implantable telemetric sensors
GB9816012D0 (en) 1998-07-22 1998-09-23 Habib Nagy A Treatment using implantable devices
GB9817078D0 (en) 1998-08-05 1998-10-07 Habib Nagy A Device for liver surgery
US7534243B1 (en) * 1998-08-12 2009-05-19 Maquet Cardiovascular Llc Dissection and welding of tissue
US7695470B1 (en) 1998-08-12 2010-04-13 Maquet Cardiovascular Llc Integrated vessel ligator and transector
EP0979635A2 (en) 1998-08-12 2000-02-16 Origin Medsystems, Inc. Tissue dissector apparatus
US6022362A (en) 1998-09-03 2000-02-08 Rubicor Medical, Inc. Excisional biopsy devices and methods
US6440147B1 (en) 1998-09-03 2002-08-27 Rubicor Medical, Inc. Excisional biopsy devices and methods
US7137980B2 (en) 1998-10-23 2006-11-21 Sherwood Services Ag Method and system for controlling output of RF medical generator
US6770070B1 (en) * 2000-03-17 2004-08-03 Rita Medical Systems, Inc. Lung treatment apparatus and method
US8251070B2 (en) 2000-03-27 2012-08-28 Asthmatx, Inc. Methods for treating airways
US20030204188A1 (en) * 2001-11-07 2003-10-30 Artemis Medical, Inc. Tissue separating and localizing catheter assembly
US7534242B2 (en) * 2003-02-25 2009-05-19 Artemis Medical, Inc. Tissue separating catheter assembly and method
US20030083656A1 (en) * 2000-11-07 2003-05-01 George Morrison Tissue separator assembly and method
US7104987B2 (en) 2000-10-17 2006-09-12 Asthmatx, Inc. Control system and process for application of energy to airway walls and other mediums
US6558313B1 (en) 2000-11-17 2003-05-06 Embro Corporation Vein harvesting system and method
US20020072739A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Roberta Lee Methods and devices for radiofrequency electrosurgery
US6827714B2 (en) * 2001-03-07 2004-12-07 Scimed Life Systems, Inc. Internal indifferent electrode device for use with lesion creation apparatus and method of forming lesions using the same
GB0107669D0 (en) * 2001-03-27 2001-05-16 Habib Nagy A Improvements relating to liver surgery
US20050222566A1 (en) * 2001-03-30 2005-10-06 Japan Medical Dynamic Marketing, Inc. Electromagnetic field surgical device and method
US6994706B2 (en) 2001-08-13 2006-02-07 Minnesota Medical Physics, Llc Apparatus and method for treatment of benign prostatic hyperplasia
US6589240B2 (en) 2001-08-28 2003-07-08 Rex Medical, L.P. Tissue biopsy apparatus with collapsible cutter
US6623437B2 (en) 2001-08-28 2003-09-23 Rex Medical, L.P. Tissue biopsy apparatus
US20030093007A1 (en) * 2001-10-17 2003-05-15 The Government Of The U.S.A., As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Serv Biopsy apparatus with radio frequency cauterization and methods for its use
US8145317B2 (en) 2002-04-08 2012-03-27 Ardian, Inc. Methods for renal neuromodulation
US7617005B2 (en) 2002-04-08 2009-11-10 Ardian, Inc. Methods and apparatus for thermally-induced renal neuromodulation
US7756583B2 (en) 2002-04-08 2010-07-13 Ardian, Inc. Methods and apparatus for intravascularly-induced neuromodulation
US7162303B2 (en) 2002-04-08 2007-01-09 Ardian, Inc. Renal nerve stimulation method and apparatus for treatment of patients
US9308044B2 (en) 2002-04-08 2016-04-12 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for therapeutic renal neuromodulation
US20070135875A1 (en) 2002-04-08 2007-06-14 Ardian, Inc. Methods and apparatus for thermally-induced renal neuromodulation
US8145316B2 (en) 2002-04-08 2012-03-27 Ardian, Inc. Methods and apparatus for renal neuromodulation
US7620451B2 (en) 2005-12-29 2009-11-17 Ardian, Inc. Methods and apparatus for pulsed electric field neuromodulation via an intra-to-extravascular approach
US20060206150A1 (en) 2002-04-08 2006-09-14 Ardian, Inc. Methods and apparatus for treating acute myocardial infarction
US8774913B2 (en) 2002-04-08 2014-07-08 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and apparatus for intravasculary-induced neuromodulation
US8131371B2 (en) 2002-04-08 2012-03-06 Ardian, Inc. Methods and apparatus for monopolar renal neuromodulation
US20070129761A1 (en) 2002-04-08 2007-06-07 Ardian, Inc. Methods for treating heart arrhythmia
US7853333B2 (en) 2002-04-08 2010-12-14 Ardian, Inc. Methods and apparatus for multi-vessel renal neuromodulation
US8774922B2 (en) 2002-04-08 2014-07-08 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Catheter apparatuses having expandable balloons for renal neuromodulation and associated systems and methods
US8347891B2 (en) 2002-04-08 2013-01-08 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and apparatus for performing a non-continuous circumferential treatment of a body lumen
US8150519B2 (en) 2002-04-08 2012-04-03 Ardian, Inc. Methods and apparatus for bilateral renal neuromodulation
US20140018880A1 (en) 2002-04-08 2014-01-16 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for monopolar renal neuromodulation
US9308043B2 (en) 2002-04-08 2016-04-12 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for monopolar renal neuromodulation
US20080213331A1 (en) 2002-04-08 2008-09-04 Ardian, Inc. Methods and devices for renal nerve blocking
US7653438B2 (en) 2002-04-08 2010-01-26 Ardian, Inc. Methods and apparatus for renal neuromodulation
US6978174B2 (en) 2002-04-08 2005-12-20 Ardian, Inc. Methods and devices for renal nerve blocking
US9636174B2 (en) 2002-04-08 2017-05-02 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for therapeutic renal neuromodulation
US7197363B2 (en) 2002-04-16 2007-03-27 Vivant Medical, Inc. Microwave antenna having a curved configuration
US7769426B2 (en) * 2002-04-23 2010-08-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method for using an MRI compatible biopsy device with detachable probe
US7044956B2 (en) 2002-07-03 2006-05-16 Rubicor Medical, Inc. Methods and devices for cutting and collecting soft tissue
JP2004073582A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Olympus Corp 生体組織切除具
US8808284B2 (en) 2008-09-26 2014-08-19 Relievant Medsystems, Inc. Systems for navigating an instrument through bone
US7258690B2 (en) * 2003-03-28 2007-08-21 Relievant Medsystems, Inc. Windowed thermal ablation probe
US8419730B2 (en) 2008-09-26 2013-04-16 Relievant Medsystems, Inc. Systems and methods for navigating an instrument through bone
US8613744B2 (en) 2002-09-30 2013-12-24 Relievant Medsystems, Inc. Systems and methods for navigating an instrument through bone
US6907884B2 (en) 2002-09-30 2005-06-21 Depay Acromed, Inc. Method of straddling an intraosseous nerve
US8361067B2 (en) 2002-09-30 2013-01-29 Relievant Medsystems, Inc. Methods of therapeutically heating a vertebral body to treat back pain
JP2006506129A (ja) * 2002-11-13 2006-02-23 アーテミス・メディカル・インコーポレイテッド 電気手術用電極の初期動作を制御する装置および方法
US20050119646A1 (en) * 2002-11-13 2005-06-02 Artemis Medical, Inc. Devices and methods for controlling movement of an electrosurgical electrode
DE10305062A1 (de) * 2003-02-07 2004-08-19 Carl Zeiss Meditec Ag Verfahren zur gewebeselektiven Behandlung in Therapie und Chirurgie
WO2004098385A2 (en) 2003-05-01 2004-11-18 Sherwood Services Ag Method and system for programing and controlling an electrosurgical generator system
US20040226556A1 (en) 2003-05-13 2004-11-18 Deem Mark E. Apparatus for treating asthma using neurotoxin
DE10327237A1 (de) * 2003-06-17 2005-01-13 Trumpf Medizin Systeme Gmbh + Co. Kg Elektrochirurgisches Instrument für ein Endoskop
US6923809B2 (en) * 2003-07-30 2005-08-02 Neothermia Corporation Minimally invasive instrumentation for recovering tissue
GB0322766D0 (en) * 2003-09-29 2003-10-29 Emcision Ltd Surgical resection device
WO2005050151A1 (en) 2003-10-23 2005-06-02 Sherwood Services Ag Thermocouple measurement circuit
US7396336B2 (en) 2003-10-30 2008-07-08 Sherwood Services Ag Switched resonant ultrasonic power amplifier system
US7150745B2 (en) 2004-01-09 2006-12-19 Barrx Medical, Inc. Devices and methods for treatment of luminal tissue
US20050273096A1 (en) * 2004-05-27 2005-12-08 Roop John A Anchoring introducer sheath with distal slots for catheter delivery and translation
JP4767252B2 (ja) 2004-06-14 2011-09-07 ヌームアールエックス・インコーポレーテッド 肺のアクセス装置
US20060004400A1 (en) 2004-06-16 2006-01-05 Mcgurk Erin Method of treating a lung
WO2006014567A2 (en) 2004-07-08 2006-02-09 Pneumrx, Inc. Pleural effusion treatment device, method and material
US7766891B2 (en) 2004-07-08 2010-08-03 Pneumrx, Inc. Lung device with sealing features
US20070198019A1 (en) * 2004-07-29 2007-08-23 X-Sten Corp. Spinal ligament modification devices
US8535228B2 (en) 2004-10-06 2013-09-17 Guided Therapy Systems, Llc Method and system for noninvasive face lifts and deep tissue tightening
US8444562B2 (en) 2004-10-06 2013-05-21 Guided Therapy Systems, Llc System and method for treating muscle, tendon, ligament and cartilage tissue
US10864385B2 (en) 2004-09-24 2020-12-15 Guided Therapy Systems, Llc Rejuvenating skin by heating tissue for cosmetic treatment of the face and body
US9827449B2 (en) 2004-10-06 2017-11-28 Guided Therapy Systems, L.L.C. Systems for treating skin laxity
US11883688B2 (en) 2004-10-06 2024-01-30 Guided Therapy Systems, Llc Energy based fat reduction
US20120016239A1 (en) * 2004-10-06 2012-01-19 Guided Therapy Systems, Llc Systems for cosmetic treatment
US20060111744A1 (en) 2004-10-13 2006-05-25 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for treatment of sweat glands
KR20170117205A (ko) 2004-10-06 2017-10-20 가이디드 테라피 시스템스, 엘.엘.씨. 초음파 치료 시스템
US9694212B2 (en) 2004-10-06 2017-07-04 Guided Therapy Systems, Llc Method and system for ultrasound treatment of skin
WO2006042163A2 (en) 2004-10-06 2006-04-20 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for cosmetic enhancement
US11235179B2 (en) 2004-10-06 2022-02-01 Guided Therapy Systems, Llc Energy based skin gland treatment
US8133180B2 (en) 2004-10-06 2012-03-13 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for treating cellulite
US8690778B2 (en) 2004-10-06 2014-04-08 Guided Therapy Systems, Llc Energy-based tissue tightening
US11724133B2 (en) 2004-10-07 2023-08-15 Guided Therapy Systems, Llc Ultrasound probe for treatment of skin
US11207548B2 (en) 2004-10-07 2021-12-28 Guided Therapy Systems, L.L.C. Ultrasound probe for treating skin laxity
US7937143B2 (en) 2004-11-02 2011-05-03 Ardian, Inc. Methods and apparatus for inducing controlled renal neuromodulation
EP1816945B1 (en) 2004-11-23 2019-08-21 PneumRx, Inc. Steerable device for accessing a target site
US7942873B2 (en) * 2005-03-25 2011-05-17 Angiodynamics, Inc. Cavity ablation apparatus and method
US20060259035A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Camran Nezhat Method and Apparatus for Performing a Surgical Procedure
US7803156B2 (en) 2006-03-08 2010-09-28 Aragon Surgical, Inc. Method and apparatus for surgical electrocautery
US9339323B2 (en) 2005-05-12 2016-05-17 Aesculap Ag Electrocautery method and apparatus
US7862565B2 (en) 2005-05-12 2011-01-04 Aragon Surgical, Inc. Method for tissue cauterization
US8728072B2 (en) 2005-05-12 2014-05-20 Aesculap Ag Electrocautery method and apparatus
US8696662B2 (en) 2005-05-12 2014-04-15 Aesculap Ag Electrocautery method and apparatus
US7615050B2 (en) * 2005-06-27 2009-11-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems and methods for creating a lesion using transjugular approach
US20070055263A1 (en) * 2005-07-29 2007-03-08 X-Sten Corp. Tools for Percutaneous Spinal Ligament Decompression and Device for Supporting Same
JP2009502365A (ja) 2005-07-29 2009-01-29 ヴァートス メディカル インコーポレーテッド 経皮的組織切除装置および同方法
US7947039B2 (en) 2005-12-12 2011-05-24 Covidien Ag Laparoscopic apparatus for performing electrosurgical procedures
US7799024B2 (en) * 2005-12-29 2010-09-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue ablation probes and methods for treating osteoid osteomas
CA2574934C (en) 2006-01-24 2015-12-29 Sherwood Services Ag System and method for closed loop monitoring of monopolar electrosurgical apparatus
US20070179496A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Medtronic, Inc. Flexible catheter for ablation therapy
US8157837B2 (en) 2006-03-13 2012-04-17 Pneumrx, Inc. Minimally invasive lung volume reduction device and method
US8721734B2 (en) 2009-05-18 2014-05-13 Pneumrx, Inc. Cross-sectional modification during deployment of an elongate lung volume reduction device
US9402633B2 (en) 2006-03-13 2016-08-02 Pneumrx, Inc. Torque alleviating intra-airway lung volume reduction compressive implant structures
US8888800B2 (en) 2006-03-13 2014-11-18 Pneumrx, Inc. Lung volume reduction devices, methods, and systems
JP5297371B2 (ja) * 2006-03-31 2013-09-25 クック メディカル テクノロジーズ エルエルシー 電気外科手術切除装置
US8574229B2 (en) 2006-05-02 2013-11-05 Aesculap Ag Surgical tool
US7942830B2 (en) 2006-05-09 2011-05-17 Vertos Medical, Inc. Ipsilateral approach to minimally invasive ligament decompression procedure
US20070265617A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-15 Applied Medical Resources Corporation Dilation catheter assembly with bipolar cutting element
US9770230B2 (en) 2006-06-01 2017-09-26 Maquet Cardiovascular Llc Endoscopic vessel harvesting system components
IL177550A0 (en) 2006-08-17 2006-12-31 Sialo Technology Israel Ltd All-in-one optical microscopic handle
WO2008043074A2 (en) * 2006-10-05 2008-04-10 Spinnaker Medical Llc Electrosurgical device
US7456107B2 (en) * 2006-11-09 2008-11-25 Cabot Microelectronics Corporation Compositions and methods for CMP of low-k-dielectric materials
US8696663B2 (en) * 2007-01-08 2014-04-15 Bovie Medical Corporation Electromechanical polyp snare
US7655004B2 (en) 2007-02-15 2010-02-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electroporation ablation apparatus, system, and method
JP5243726B2 (ja) * 2007-03-30 2013-07-24 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 運動機能測定装置
GB2456533A (en) 2008-01-16 2009-07-22 Gyrus Medical Ltd Selection method for multi-instrument electrosurgical system
GB2450679A (en) * 2007-06-19 2009-01-07 Gyrus Medical Ltd Electrosurgical System with status indicators on instruments
CN105232148A (zh) * 2007-09-14 2016-01-13 拉热尔技术有限公司 前列腺癌消融
US8882756B2 (en) * 2007-12-28 2014-11-11 Medtronic Advanced Energy Llc Fluid-assisted electrosurgical devices, methods and systems
US8870867B2 (en) 2008-02-06 2014-10-28 Aesculap Ag Articulable electrosurgical instrument with a stabilizable articulation actuator
US20090204005A1 (en) * 2008-02-07 2009-08-13 Broncus Technologies, Inc. Puncture resistant catheter for sensing vessels and for creating passages in tissue
US8483831B1 (en) 2008-02-15 2013-07-09 Holaira, Inc. System and method for bronchial dilation
US20090254077A1 (en) * 2008-04-08 2009-10-08 Tyco Healthcare Group Lp Arc Generation in a Fluid Medium
US11272979B2 (en) 2008-04-29 2022-03-15 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. System and method for estimating tissue heating of a target ablation zone for electrical-energy based therapies
US10245098B2 (en) 2008-04-29 2019-04-02 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Acute blood-brain barrier disruption using electrical energy based therapy
US9283051B2 (en) 2008-04-29 2016-03-15 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. System and method for estimating a treatment volume for administering electrical-energy based therapies
US9867652B2 (en) 2008-04-29 2018-01-16 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Irreversible electroporation using tissue vasculature to treat aberrant cell masses or create tissue scaffolds
AU2009243079A1 (en) 2008-04-29 2009-11-05 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Irreversible electroporation to create tissue scaffolds
US10702326B2 (en) 2011-07-15 2020-07-07 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Device and method for electroporation based treatment of stenosis of a tubular body part
US10117707B2 (en) 2008-04-29 2018-11-06 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. System and method for estimating tissue heating of a target ablation zone for electrical-energy based therapies
US9198733B2 (en) 2008-04-29 2015-12-01 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Treatment planning for electroporation-based therapies
US11254926B2 (en) 2008-04-29 2022-02-22 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Devices and methods for high frequency electroporation
US8992517B2 (en) 2008-04-29 2015-03-31 Virginia Tech Intellectual Properties Inc. Irreversible electroporation to treat aberrant cell masses
US10238447B2 (en) 2008-04-29 2019-03-26 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. System and method for ablating a tissue site by electroporation with real-time monitoring of treatment progress
US10272178B2 (en) 2008-04-29 2019-04-30 Virginia Tech Intellectual Properties Inc. Methods for blood-brain barrier disruption using electrical energy
EP2662027B1 (en) 2008-05-09 2017-09-27 Holaira, Inc. Systems, assemblies, and methods for treating a bronchial tree
KR100879617B1 (ko) * 2008-05-19 2009-01-21 박영세 전기 수술 장치
KR20110020293A (ko) 2008-06-06 2011-03-02 얼테라, 인크 코스메틱 치료 및 이미징 시스템 및 방법
US8888792B2 (en) 2008-07-14 2014-11-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue apposition clip application devices and methods
US8632605B2 (en) 2008-09-12 2014-01-21 Pneumrx, Inc. Elongated lung volume reduction devices, methods, and systems
US10028753B2 (en) 2008-09-26 2018-07-24 Relievant Medsystems, Inc. Spine treatment kits
US8968210B2 (en) 2008-10-01 2015-03-03 Covidien LLP Device for needle biopsy with integrated needle protection
US20110190662A1 (en) * 2008-10-01 2011-08-04 Beacon Endoscopic Corporation Rapid exchange fna biopsy device with diagnostic and therapeutic capabilities
US9782565B2 (en) 2008-10-01 2017-10-10 Covidien Lp Endoscopic ultrasound-guided biliary access system
US9186128B2 (en) 2008-10-01 2015-11-17 Covidien Lp Needle biopsy device
US11298113B2 (en) 2008-10-01 2022-04-12 Covidien Lp Device for needle biopsy with integrated needle protection
US9332973B2 (en) 2008-10-01 2016-05-10 Covidien Lp Needle biopsy device with exchangeable needle and integrated needle protection
USD635671S1 (en) 2008-10-23 2011-04-05 Vertos Medical, Inc. Tissue modification device
USD610259S1 (en) 2008-10-23 2010-02-16 Vertos Medical, Inc. Tissue modification device
USD619252S1 (en) 2008-10-23 2010-07-06 Vertos Medical, Inc. Tissue modification device
USD619253S1 (en) 2008-10-23 2010-07-06 Vertos Medical, Inc. Tissue modification device
USD611146S1 (en) 2008-10-23 2010-03-02 Vertos Medical, Inc. Tissue modification device
USD621939S1 (en) 2008-10-23 2010-08-17 Vertos Medical, Inc. Tissue modification device
US8157834B2 (en) 2008-11-25 2012-04-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotational coupling device for surgical instrument with flexible actuators
CA2748362A1 (en) 2008-12-24 2010-07-01 Michael H. Slayton Methods and systems for fat reduction and/or cellulite treatment
US9629678B2 (en) * 2008-12-30 2017-04-25 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Controlled irrigated catheter ablation systems and methods thereof
US8652129B2 (en) 2008-12-31 2014-02-18 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Apparatus, systems, and methods for achieving intravascular, thermally-induced renal neuromodulation
US8361066B2 (en) 2009-01-12 2013-01-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8262652B2 (en) 2009-01-12 2012-09-11 Tyco Healthcare Group Lp Imaginary impedance process monitoring and intelligent shut-off
US11382681B2 (en) 2009-04-09 2022-07-12 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Device and methods for delivery of high frequency electrical pulses for non-thermal ablation
US11638603B2 (en) 2009-04-09 2023-05-02 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Selective modulation of intracellular effects of cells using pulsed electric fields
GB2470716B (en) * 2009-05-18 2013-10-23 Cook Medical Technologies Llc Thrombus retrieval device
US8903488B2 (en) 2009-05-28 2014-12-02 Angiodynamics, Inc. System and method for synchronizing energy delivery to the cardiac rhythm
US9895189B2 (en) 2009-06-19 2018-02-20 Angiodynamics, Inc. Methods of sterilization and treating infection using irreversible electroporation
WO2011017168A2 (en) * 2009-07-28 2011-02-10 Neuwave Medical, Inc. Energy delivery systems and uses thereof
CN104042322B (zh) 2009-10-27 2017-06-06 赫莱拉公司 具有可冷却的能量发射组件的递送装置
US20110098704A1 (en) 2009-10-28 2011-04-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8911439B2 (en) 2009-11-11 2014-12-16 Holaira, Inc. Non-invasive and minimally invasive denervation methods and systems for performing the same
EP4111995A1 (en) 2009-11-11 2023-01-04 Nuvaira, Inc. Device for treating tissue and controlling stenosis
WO2011081897A1 (en) * 2009-12-15 2011-07-07 Alcon Research, Ltd. High-intensity pulsed electric field vitrectomy apparatus
US9028483B2 (en) 2009-12-18 2015-05-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
EP2338561B1 (de) * 2009-12-22 2020-03-25 BIOTRONIK SE & Co. KG Implantierbares medizinisches Gerät mit verlängertem Noise-Mode
CA2766945A1 (en) 2010-02-04 2011-08-11 Aesculap Ag Laparoscopic radiofrequency surgical device
US8827992B2 (en) 2010-03-26 2014-09-09 Aesculap Ag Impedance mediated control of power delivery for electrosurgery
US8419727B2 (en) 2010-03-26 2013-04-16 Aesculap Ag Impedance mediated power delivery for electrosurgery
CN105167841A (zh) * 2010-05-21 2015-12-23 光轮概念公司 组织切除的系统和方法
US9173698B2 (en) 2010-09-17 2015-11-03 Aesculap Ag Electrosurgical tissue sealing augmented with a seal-enhancing composition
US9700368B2 (en) 2010-10-13 2017-07-11 Angiodynamics, Inc. System and method for electrically ablating tissue of a patient
JP6046041B2 (ja) 2010-10-25 2016-12-14 メドトロニック アーディアン ルクセンブルク ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ 神経変調療法の評価及びフィードバックのためのデバイス、システム、及び方法
US9247986B2 (en) 2010-11-05 2016-02-02 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument with ultrasonic transducer having integral switches
US10881448B2 (en) 2010-11-05 2021-01-05 Ethicon Llc Cam driven coupling between ultrasonic transducer and waveguide in surgical instrument
US10660695B2 (en) 2010-11-05 2020-05-26 Ethicon Llc Sterile medical instrument charging device
US9421062B2 (en) 2010-11-05 2016-08-23 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument shaft with resiliently biased coupling to handpiece
US20120116265A1 (en) 2010-11-05 2012-05-10 Houser Kevin L Surgical instrument with charging devices
US9649150B2 (en) 2010-11-05 2017-05-16 Ethicon Endo-Surgery, Llc Selective activation of electronic components in medical device
US9375255B2 (en) 2010-11-05 2016-06-28 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument handpiece with resiliently biased coupling to modular shaft and end effector
US10959769B2 (en) 2010-11-05 2021-03-30 Ethicon Llc Surgical instrument with slip ring assembly to power ultrasonic transducer
US9381058B2 (en) 2010-11-05 2016-07-05 Ethicon Endo-Surgery, Llc Recharge system for medical devices
US9782214B2 (en) * 2010-11-05 2017-10-10 Ethicon Llc Surgical instrument with sensor and powered control
US9089338B2 (en) 2010-11-05 2015-07-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical device packaging with window for insertion of reusable component
US9597143B2 (en) 2010-11-05 2017-03-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Sterile medical instrument charging device
US9510895B2 (en) 2010-11-05 2016-12-06 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument with modular shaft and end effector
US20120116381A1 (en) 2010-11-05 2012-05-10 Houser Kevin L Surgical instrument with charging station and wireless communication
US9072523B2 (en) 2010-11-05 2015-07-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical device with feature for sterile acceptance of non-sterile reusable component
US9782215B2 (en) 2010-11-05 2017-10-10 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument with ultrasonic transducer having integral switches
US10085792B2 (en) 2010-11-05 2018-10-02 Ethicon Llc Surgical instrument with motorized attachment feature
WO2012088149A2 (en) 2010-12-20 2012-06-28 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. High-frequency electroporation for cancer therapy
EP2658456B1 (en) * 2010-12-30 2014-11-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Snare with retractable engaging members
US9233241B2 (en) 2011-02-28 2016-01-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9254169B2 (en) * 2011-02-28 2016-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
WO2012125785A1 (en) 2011-03-17 2012-09-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Hand held surgical device for manipulating an internal magnet assembly within a patient
US9339327B2 (en) 2011-06-28 2016-05-17 Aesculap Ag Electrosurgical tissue dissecting device
US9078665B2 (en) 2011-09-28 2015-07-14 Angiodynamics, Inc. Multiple treatment zone ablation probe
CN103747755B (zh) * 2011-12-12 2016-05-11 奥林巴斯株式会社 处置系统以及处置系统的控制方法
AU2012362524B2 (en) 2011-12-30 2018-12-13 Relievant Medsystems, Inc. Systems and methods for treating back pain
US9144449B2 (en) * 2012-03-02 2015-09-29 Csa Medical, Inc. Cryosurgery system
US9301796B2 (en) * 2012-03-02 2016-04-05 Csa Medical, Inc. Cryosurgery system
US9750568B2 (en) 2012-03-08 2017-09-05 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Ovarian neuromodulation and associated systems and methods
US9597018B2 (en) 2012-03-08 2017-03-21 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Biomarker sampling in the context of neuromodulation devices, systems, and methods
US8653994B2 (en) 2012-03-21 2014-02-18 Covidien Lp System and method for detection of ADC errors
US9044238B2 (en) 2012-04-10 2015-06-02 Covidien Lp Electrosurgical monopolar apparatus with arc energy vascular coagulation control
US20130296729A1 (en) * 2012-05-04 2013-11-07 Biosense Webster (Israel), Ltd. Catheter having two-piece connector for a split handle assembly
US9427255B2 (en) 2012-05-14 2016-08-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for introducing a steerable camera assembly into a patient
EP2854682B1 (en) 2012-06-04 2021-06-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems for treating tissue of a passageway within a body
GB2502981B (en) * 2012-06-12 2018-11-07 Gyrus Medical Ltd Electrosurgical instrument & system
US9078662B2 (en) 2012-07-03 2015-07-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic cap electrode and method for using the same
US9592086B2 (en) 2012-07-24 2017-03-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Electrodes for tissue treatment
US9545290B2 (en) 2012-07-30 2017-01-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Needle probe guide
US9572623B2 (en) 2012-08-02 2017-02-21 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Reusable electrode and disposable sheath
US10314649B2 (en) 2012-08-02 2019-06-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Flexible expandable electrode and method of intraluminal delivery of pulsed power
US9277957B2 (en) 2012-08-15 2016-03-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical devices and methods
US10588691B2 (en) 2012-09-12 2020-03-17 Relievant Medsystems, Inc. Radiofrequency ablation of tissue within a vertebral body
US9510802B2 (en) 2012-09-21 2016-12-06 Guided Therapy Systems, Llc Reflective ultrasound technology for dermatological treatments
CN104768488B (zh) 2012-09-26 2017-11-14 蛇牌股份公司 用于组织切割和封合的设备
US20140110296A1 (en) 2012-10-19 2014-04-24 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Packaging for Catheter Treatment Devices and Associated Devices, Systems, and Methods
US9272132B2 (en) 2012-11-02 2016-03-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device for treating airways and related methods of use
US9283374B2 (en) 2012-11-05 2016-03-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices and methods for delivering energy to body lumens
IL238516B (en) 2012-11-05 2022-08-01 Relievant Medsystems Inc System and methods for creating curved pathways through bone and regulating the nerves within the bone
US9398933B2 (en) 2012-12-27 2016-07-26 Holaira, Inc. Methods for improving drug efficacy including a combination of drug administration and nerve modulation
US10098527B2 (en) 2013-02-27 2018-10-16 Ethidcon Endo-Surgery, Inc. System for performing a minimally invasive surgical procedure
CN113648551A (zh) 2013-03-08 2021-11-16 奥赛拉公司 用于多焦点超声治疗的装置和方法
US9814481B2 (en) * 2013-03-14 2017-11-14 Saphena Medical, Inc. Unitary endoscopic vessel harvesting devices
CN105188575B (zh) * 2013-03-14 2018-03-02 隐静脉医疗有限公司 一体化内窥镜血管采集装置
US10265122B2 (en) * 2013-03-15 2019-04-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Nerve ablation devices and related methods of use
US9872719B2 (en) 2013-07-24 2018-01-23 Covidien Lp Systems and methods for generating electrosurgical energy using a multistage power converter
US9655670B2 (en) 2013-07-29 2017-05-23 Covidien Lp Systems and methods for measuring tissue impedance through an electrosurgical cable
US9724151B2 (en) 2013-08-08 2017-08-08 Relievant Medsystems, Inc. Modulating nerves within bone using bone fasteners
JP6479005B2 (ja) 2013-08-09 2019-03-06 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 医療器具
US9763733B2 (en) 2013-10-25 2017-09-19 Covidien Lp Unfurling electrode devices with the multiple longitudinal electrode segments
US9743981B2 (en) 2013-10-25 2017-08-29 Covidien Lp Unfurling electrode devices with spring
US9848947B2 (en) * 2013-12-11 2017-12-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices and methods for prostate tissue ablation and/or resection
US9980766B1 (en) 2014-03-28 2018-05-29 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and systems for renal neuromodulation
US10194979B1 (en) 2014-03-28 2019-02-05 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for catheter-based renal neuromodulation
US10194980B1 (en) 2014-03-28 2019-02-05 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for catheter-based renal neuromodulation
SG11201608691YA (en) 2014-04-18 2016-11-29 Ulthera Inc Band transducer ultrasound therapy
US10471254B2 (en) 2014-05-12 2019-11-12 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Selective modulation of intracellular effects of cells using pulsed electric fields
JP6383868B2 (ja) 2014-06-04 2018-08-29 シーエスエー メディカル, インコーポレイテッド 一貫性のある調製可能な、かつ安全な気道組織のクライオスプレー処置のための方法およびシステム
CN106999989B (zh) 2014-07-21 2019-02-12 感矿科技有限公司 来自废物矿物的粗矿石矿物的高容量分离
US10390838B1 (en) 2014-08-20 2019-08-27 Pneumrx, Inc. Tuned strength chronic obstructive pulmonary disease treatment
WO2016036927A1 (en) 2014-09-05 2016-03-10 Bovie Medical Corporation Electrosurgical snare device
US10136938B2 (en) 2014-10-29 2018-11-27 Ethicon Llc Electrosurgical instrument with sensor
WO2016100325A1 (en) 2014-12-15 2016-06-23 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Devices, systems, and methods for real-time monitoring of electrophysical effects during tissue treatment
US10368934B2 (en) 2015-01-14 2019-08-06 Covidien Lp Arrangement of multi-channel bipolar electrode zones to minimize leakage and edge effects
US10149716B2 (en) 2015-02-02 2018-12-11 Covidien Lp Self-sizing catheter features to prevent over-tightening of the electrode
US10363056B2 (en) 2015-06-17 2019-07-30 Saphena Medical, Inc. Unitary endoscopic vessel harvesting devices
US10363079B2 (en) * 2015-08-13 2019-07-30 Medtronic Inc. Electrosurgical method and apparatus with varying stiffness capture components
JP6559889B2 (ja) * 2015-10-28 2019-08-14 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 格納式の組織切断デバイス
MX2018007094A (es) 2016-01-18 2018-11-09 Ulthera Inc Dispositivo de ultrasonido compacto que tiene un arreglo de ultrasonido anular perifericamente conectado electricamente a una placa de circuito impreso flexible y un metodo de montaje del mismo.
US11202559B2 (en) 2016-04-27 2021-12-21 Csa Medical, Inc. Vision preservation system for medical devices
US11871977B2 (en) 2016-05-19 2024-01-16 Csa Medical, Inc. Catheter extension control
FI3981466T3 (fi) 2016-08-16 2023-10-03 Ulthera Inc Järjestelmiä ja menetelmiä ihon kosmeettista ultraäänihoitoa varten
US10905492B2 (en) 2016-11-17 2021-02-02 Angiodynamics, Inc. Techniques for irreversible electroporation using a single-pole tine-style internal device communicating with an external surface electrode
CA3061722A1 (en) 2017-04-28 2018-11-01 Stryker Corporation System and method for indicating mapping of console-based surgical systems
US11607537B2 (en) 2017-12-05 2023-03-21 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Method for treating neurological disorders, including tumors, with electroporation
WO2019164836A1 (en) 2018-02-20 2019-08-29 Ulthera, Inc. Systems and methods for combined cosmetic treatment of cellulite with ultrasound
US11311329B2 (en) 2018-03-13 2022-04-26 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Treatment planning for immunotherapy based treatments using non-thermal ablation techniques
US11925405B2 (en) 2018-03-13 2024-03-12 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Treatment planning system for immunotherapy enhancement via non-thermal ablation
US11950835B2 (en) 2019-06-28 2024-04-09 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Cycled pulsing to mitigate thermal damage for multi-electrode irreversible electroporation therapy
WO2021050767A1 (en) 2019-09-12 2021-03-18 Relievant Medsystems, Inc. Systems and methods for tissue modulation
US11648046B2 (en) * 2020-04-29 2023-05-16 Covidien Lp Electrosurgical instrument for cutting tissue
WO2023174515A1 (en) * 2022-03-15 2023-09-21 Clearstream Technologies Limited A system for forming a fistula

Family Cites Families (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1813902A (en) 1928-01-18 1931-07-14 Liebel Flarsheim Co Electrosurgical apparatus
JPS5727445Y2 (ja) 1973-06-20 1982-06-15
DE7418576U (de) 1974-05-30 1974-09-12 Richard Wolf Gmbh Katheter mit an eine Spannung legbarer Schlinge
US4016886A (en) 1974-11-26 1977-04-12 The United States Of America As Represented By The United States Energy Research And Development Administration Method for localizing heating in tumor tissue
US3955578A (en) 1974-12-23 1976-05-11 Cook Inc. Rotatable surgical snare
DE2521719C2 (de) 1975-05-15 1985-06-20 Delma, Elektro- Und Medizinische Apparatebaugesellschaft Mbh, 7200 Tuttlingen Elektrochirurgische Vorrichtung
US4121592A (en) 1975-08-04 1978-10-24 Critical Systems, Inc. Apparatus for heating tissue
US4140109A (en) 1977-10-17 1979-02-20 Savic Michael I Impedance-based method and apparatus for monitoring cryodestruction in controlled cryosurgery
US4520249A (en) 1977-11-11 1985-05-28 Submicron, Inc. Method of and apparatus for selective localized differential hyperthermia of a medium
US5421819A (en) 1992-08-12 1995-06-06 Vidamed, Inc. Medical probe device
US5385544A (en) 1992-08-12 1995-01-31 Vidamed, Inc. BPH ablation method and apparatus
US5370675A (en) 1992-08-12 1994-12-06 Vidamed, Inc. Medical probe device and method
US5435805A (en) 1992-08-12 1995-07-25 Vidamed, Inc. Medical probe device with optical viewing capability
US4737628A (en) 1984-02-07 1988-04-12 International Technical Associates Method and system for controlled and selective removal of material
SU1235497A1 (ru) 1984-04-11 1986-06-07 Ташкентский Ордена Трудового Красного Знамени Государственный Медицинский Институт Устройство дл рассечени сужений трубчатых органов
JPS6176147A (ja) 1984-09-21 1986-04-18 オリンパス光学工業株式会社 高周波切開切除具
US4776334A (en) 1985-03-22 1988-10-11 Stanford University Catheter for treatment of tumors
US4679561A (en) 1985-05-20 1987-07-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Implantable apparatus for localized heating of tissue
FR2582947B1 (fr) 1985-06-07 1988-05-13 Cgr Mev Dispositif de traitement par hyperthermie
US4658836A (en) 1985-06-28 1987-04-21 Bsd Medical Corporation Body passage insertable applicator apparatus for electromagnetic
SE455920B (sv) 1986-01-29 1988-08-22 Hans Wiksell Anordning for hypertermibehandling av tumorer
SU1355226A1 (ru) 1986-05-13 1987-11-30 Проектно-Конструкторско- Технологическое Бюро "Краснодарское" Агропромышленного Комитета Краснодарского Края Композици ингредиентов дл безалкогольного коктейл "На здоровье
DE3719705A1 (de) 1986-06-13 1987-12-17 Olympus Optical Co Vorrichtung zum hyperthermalen erhitzen des koerperinneren
US4872458A (en) 1986-09-16 1989-10-10 Olympus Optical Co., Ltd. Thermotherapy apparatus
US4860744A (en) 1987-11-02 1989-08-29 Raj K. Anand Thermoelectrically controlled heat medical catheter
SE467196B (sv) 1987-11-13 1992-06-15 Bjoern Nordenstroem Anordning foer att tillfoera elektrisk energi till biologisk vaevnad foer att simulera den fysiologiska laekningsprocessen
US4869247A (en) 1988-03-11 1989-09-26 The University Of Virginia Alumni Patents Foundation Video tumor fighting system
US4920978A (en) 1988-08-31 1990-05-01 Triangle Research And Development Corporation Method and apparatus for the endoscopic treatment of deep tumors using RF hyperthermia
US4945912A (en) 1988-11-25 1990-08-07 Sensor Electronics, Inc. Catheter with radiofrequency heating applicator
US5057107A (en) 1989-04-13 1991-10-15 Everest Medical Corporation Ablation catheter with selectively deployable electrodes
US5125928A (en) 1989-04-13 1992-06-30 Everest Medical Corporation Ablation catheter with selectively deployable electrodes
US5284144A (en) 1989-11-22 1994-02-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Dept. Of Health & Human Services Apparatus for hyperthermia treatment of cancer
US5069223A (en) 1990-02-14 1991-12-03 Georgetown University Method of evaluating tissue changes resulting from therapeutic hyperthermia
US5122137A (en) 1990-04-27 1992-06-16 Boston Scientific Corporation Temperature controlled rf coagulation
US5080660A (en) 1990-05-11 1992-01-14 Applied Urology, Inc. Electrosurgical electrode
US5163938A (en) 1990-07-19 1992-11-17 Olympus Optical Co., Ltd. High-frequency surgical treating device for use with endoscope
US5100423A (en) 1990-08-21 1992-03-31 Medical Engineering & Development Institute, Inc. Ablation catheter
US5282799A (en) 1990-08-24 1994-02-01 Everest Medical Corporation Bipolar electrosurgical scalpel with paired loop electrodes
US5409453A (en) 1992-08-12 1995-04-25 Vidamed, Inc. Steerable medical probe with stylets
US5324288A (en) 1991-04-30 1994-06-28 Utah Medical Products, Inc. Electrosurgical loop with a depth gauge
WO1992020291A1 (en) 1991-05-24 1992-11-26 Applied Medical Resources, Inc. Articulating tissue cutter assembly
US5251645A (en) 1991-06-26 1993-10-12 Massachusetts Institute Of Technology Adaptive nulling hyperthermia array
DE4122219A1 (de) 1991-07-04 1993-01-07 Delma Elektro Med App Elektrochirurgisches behandlungsinstrument
US5620481A (en) 1991-07-05 1997-04-15 Desai; Jawahar M. Device for multi-phase radio-frequency ablation
US5759187A (en) 1991-11-05 1998-06-02 Wilk & Nakao Medical Technology, Incorporated Surgical retrieval assembly and associated method
US5486182A (en) 1991-11-05 1996-01-23 Wilk & Nakao Medical Technology Inc. Polyp retrieval assembly with separable web member
US5741271A (en) 1991-11-05 1998-04-21 Nakao; Naomi L. Surgical retrieval assembly and associated method
US5336227A (en) 1991-11-05 1994-08-09 Wilk & Nakao Medical Technology Incorporated Surgical cauterization snare with polyp capturing web net
US5383874A (en) 1991-11-08 1995-01-24 Ep Technologies, Inc. Systems for identifying catheters and monitoring their use
US5192280A (en) 1991-11-25 1993-03-09 Everest Medical Corporation Pivoting multiple loop bipolar cutting device
WO1993013718A1 (en) 1992-01-21 1993-07-22 Valleylab, Inc. Electrosurgical control for a trocar
US5540681A (en) 1992-04-10 1996-07-30 Medtronic Cardiorhythm Method and system for radiofrequency ablation of tissue
US5470308A (en) 1992-08-12 1995-11-28 Vidamed, Inc. Medical probe with biopsy stylet
US5486161A (en) 1993-02-02 1996-01-23 Zomed International Medical probe device and method
US5514131A (en) 1992-08-12 1996-05-07 Stuart D. Edwards Method for the ablation treatment of the uvula
US5224488A (en) 1992-08-31 1993-07-06 Neuffer Francis H Biopsy needle with extendable cutting means
US5342357A (en) * 1992-11-13 1994-08-30 American Cardiac Ablation Co., Inc. Fluid cooled electrosurgical cauterization system
US5403311A (en) 1993-03-29 1995-04-04 Boston Scientific Corporation Electro-coagulation and ablation and other electrotherapeutic treatments of body tissue
GB9314641D0 (en) 1993-07-15 1993-08-25 Salim Aws S M Tunnelling umbrella
US5415656A (en) 1993-09-28 1995-05-16 American Medical Systems, Inc. Electrosurgical apparatus
US5472441A (en) 1993-11-08 1995-12-05 Zomed International Device for treating cancer and non-malignant tumors and methods
US5599346A (en) 1993-11-08 1997-02-04 Zomed International, Inc. RF treatment system
US5728143A (en) 1995-08-15 1998-03-17 Rita Medical Systems, Inc. Multiple antenna ablation apparatus and method
US5536267A (en) 1993-11-08 1996-07-16 Zomed International Multiple electrode ablation apparatus
US5507743A (en) 1993-11-08 1996-04-16 Zomed International Coiled RF electrode treatment apparatus
US5458597A (en) 1993-11-08 1995-10-17 Zomed International Device for treating cancer and non-malignant tumors and methods
US5683384A (en) 1993-11-08 1997-11-04 Zomed Multiple antenna ablation apparatus
US5462521A (en) 1993-12-21 1995-10-31 Angeion Corporation Fluid cooled and perfused tip for a catheter
US5626577A (en) 1994-02-28 1997-05-06 Harris; George A. Manually extendable electrocautery surgical apparatus
US5454790A (en) 1994-05-09 1995-10-03 Innerdyne, Inc. Method and apparatus for catheterization access
US5545195A (en) 1994-08-01 1996-08-13 Boston Scientific Corporation Interstitial heating of tissue
US5630426A (en) 1995-03-03 1997-05-20 Neovision Corporation Apparatus and method for characterization and treatment of tumors
US5868740A (en) 1995-03-24 1999-02-09 Board Of Regents-Univ Of Nebraska Method for volumetric tissue ablation
US5957923A (en) 1995-04-20 1999-09-28 Symbiosis Corporation Loop electrodes for electrocautery probes for use with a resectoscope
US5554163A (en) * 1995-04-27 1996-09-10 Shturman Cardiology Systems, Inc. Atherectomy device
US5720744A (en) 1995-06-06 1998-02-24 Valleylab Inc Control system for neurosurgery
US5709224A (en) 1995-06-07 1998-01-20 Radiotherapeutics Corporation Method and device for permanent vessel occlusion
DE19528440C2 (de) 1995-08-02 1998-09-10 Harald Dr Med Kuebler Chirurgisches Schneidinstrument
US5672174A (en) 1995-08-15 1997-09-30 Rita Medical Systems, Inc. Multiple antenna ablation apparatus and method
US5672173A (en) 1995-08-15 1997-09-30 Rita Medical Systems, Inc. Multiple antenna ablation apparatus and method
US5857982A (en) 1995-09-08 1999-01-12 United States Surgical Corporation Apparatus and method for removing tissue
US5766215A (en) 1995-09-27 1998-06-16 Endocare, Inc. Electrosurgical loop providing enhanced tissue coagulation
US5817092A (en) 1995-11-09 1998-10-06 Radio Therapeutics Corporation Apparatus, system and method for delivering radio frequency energy to a treatment site
DE19706751A1 (de) 1996-03-27 1997-10-02 Valleylab Inc Elektrochirurgisches Gerät zum Abtragen von Gewebe in Körperräumen
DE19626408A1 (de) 1996-07-01 1998-01-08 Berchtold Gmbh & Co Geb Trokar für laparoskopische Operationen
US5749870A (en) 1996-08-23 1998-05-12 Nebl, Inc. Electrode for coagulation and resection
US5810806A (en) 1996-08-29 1998-09-22 Ethicon Endo-Surgery Methods and devices for collection of soft tissue
US5882316A (en) 1996-08-29 1999-03-16 City Of Hope Minimally invasive biopsy device
US5706224A (en) * 1996-10-10 1998-01-06 Quality Semiconductor, Inc. Content addressable memory and random access memory partition circuit
US5782840A (en) 1997-02-14 1998-07-21 Wilk & Nakao Medical Technology, Inc. Snare cauterization surgical instrument assembly and method of manufacture
JPH1156863A (ja) 1997-08-28 1999-03-02 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用ワイヤループ型処置具
US6022362A (en) 1998-09-03 2000-02-08 Rubicor Medical, Inc. Excisional biopsy devices and methods

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008526463A (ja) * 2005-01-18 2008-07-24 エス・ディー・エム・エイチ・プロプライエタリー・リミテッド 球形の焼灼パターンを使用して生物学的組織を熱焼灼する装置及び方法
JP2013509966A (ja) * 2009-11-05 2013-03-21 ニンバス・コンセプツ・エルエルシー 脊椎高周波神経切断術のための方法およびシステム
JP2016019921A (ja) * 2009-11-05 2016-02-04 ニンバス・コンセプツ・エルエルシー 脊椎高周波神経切断術のための方法およびシステム
US10736688B2 (en) 2009-11-05 2020-08-11 Stratus Medical, LLC Methods and systems for spinal radio frequency neurotomy
US10925664B2 (en) 2009-11-05 2021-02-23 Stratus Medical, LLC Methods for radio frequency neurotomy
US11806070B2 (en) 2009-11-05 2023-11-07 Stratus Medical, LLC Methods and systems for spinal radio frequency neurotomy
JP2013526940A (ja) * 2010-05-21 2013-06-27 ニンバス・コンセプツ・エルエルシー 組織アブレーションのためのシステムおよび方法
JP2016064152A (ja) * 2010-05-21 2016-04-28 ニンバス・コンセプツ・エルエルシー 組織アブレーションのためのシステムおよび方法
US10716618B2 (en) 2010-05-21 2020-07-21 Stratus Medical, LLC Systems and methods for tissue ablation
US10966782B2 (en) 2010-05-21 2021-04-06 Stratus Medical, LLC Needles and systems for radiofrequency neurotomy
JP2017080142A (ja) * 2015-10-29 2017-05-18 株式会社カネカ 内視鏡用高周波処置具

Also Published As

Publication number Publication date
US6287304B1 (en) 2001-09-11
AU1077001A (en) 2001-04-30
IL148990A0 (en) 2002-11-10
IL148990A (en) 2007-08-19
AU768437B2 (en) 2003-12-11
CA2388442A1 (en) 2001-04-26
EP1223879A1 (en) 2002-07-24
EP1223879A4 (en) 2005-08-10
WO2001028446A1 (en) 2001-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003527888A (ja) 突出する電気手術用電極を用いた組織焼灼方法
EP2077786B1 (en) Electrosurgical device having floating-potential electrode and adapted for use with a resectoscope
JP5680550B2 (ja) 電気的アブレーション装置
US5951546A (en) Electrosurgical instrument for tissue ablation, an apparatus, and a method for providing a lesion in damaged and diseased tissue from a mammal
US6514248B1 (en) Accurate cutting about and into tissue volumes with electrosurgically deployed electrodes
EP1018960B1 (en) Apparatus for electro-surgical tissue removal
US6470218B1 (en) Apparatus and method for treating tumors near the surface of an organ
US5919191A (en) Electro-surgical tissue removal
US6540695B1 (en) Biopsy anchor device with cutter
DE60315135T2 (de) Therapiesonde
US20170049508A1 (en) Electrical ablation devices
US20120330307A1 (en) Shaped Electrode Bipolar Resection Apparatus, System and Methods of Use
US20070270796A2 (en) Radio frequency lasso
EP2124792A1 (en) Instruments and methods for thermal tissue treatment
US20170014185A1 (en) Triaxial antenna for microwave tissue ablation
TW202206033A (zh) 用於靜脈疾病治療的方法和系統
CN207734178U (zh) 使用电外科扩展电极对组织进行间隙烧灼的器械