JP2003524155A - 自動車の少なくとも一つの駆動車輪の速度値の決定方法および装置 - Google Patents

自動車の少なくとも一つの駆動車輪の速度値の決定方法および装置

Info

Publication number
JP2003524155A
JP2003524155A JP2001543378A JP2001543378A JP2003524155A JP 2003524155 A JP2003524155 A JP 2003524155A JP 2001543378 A JP2001543378 A JP 2001543378A JP 2001543378 A JP2001543378 A JP 2001543378A JP 2003524155 A JP2003524155 A JP 2003524155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
wheel
value representing
drive
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001543378A
Other languages
English (en)
Inventor
エルバン,アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003524155A publication Critical patent/JP2003524155A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/172Determining control parameters used in the regulation, e.g. by calculations involving measured or detected parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/885Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2210/00Detection or estimation of road or environment conditions; Detection or estimation of road shapes
    • B60T2210/10Detection or estimation of road conditions
    • B60T2210/16Off-road driving conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2250/00Monitoring, detecting, estimating vehicle conditions
    • B60T2250/04Vehicle reference speed; Vehicle body speed
    • B60T2250/042Reference speed calculation in ASR or under wheel spinning condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/20ASR control systems
    • B60T2270/202ASR control systems for all-wheel drive vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/416Wheel speed sensor failure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車の少なくとも一つの駆動車輪の車輪速度を表す値の確定を改良する。 【解決手段】 自動車の少なくとも一つの駆動車輪(1、2、3、4)の速度(VRadDef)を表す値の決定方法および装置において、自動車のその他の駆動車輪について自動車のその時々の車輪速度(VRadi)を表す値とギヤ(5)の末端回転数(nAbtr)を表す値とが求められる。何れか一つの車輪に配置される回転数センサー(9、10、11、12)の故障にも係わらず自動車の駆動スリップ制御システム或いはビークル動特性制御システムが車輪(1、2、3、4)の速度の値を表す信頼性のある値を利用出来るようにするために、少なくとも一つの駆動車輪(1、2、3、4)について速度(VRadDef)を表す値がその他の駆動車輪に対するその時々の車輪速度(VRadi)を表す値に依存し、且つギヤ末端回転数(nAbtr)を表している値に依存して求められる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 技術分野 本発明は、自動車の少なくとも一つの駆動車輪の速度を表す値を決定するため
の方法および装置に関する。この方法および装置では、自動車のその他の駆動車
輪について、その時々の車輪速度を表している値が求められる。更に、自動車の
ギヤの末端回転数を表している値が求められる。
【0002】 本発明は更に自動車の駆動スリップ制御システム或いはビークルダイナミクス
(動特性)制御システムのための制御装置に関する。この制御装置は、駆動スリ
ップ或いはビークルダイナミクスの制御のために、自動車の少なくとも一つの駆
動車輪の速度を表している値を求める。この制御装置は、自動車のその他の駆動
車輪について自動車のその時々の車輪速度を表している値とギヤの末端回転数と
を利用することが出来る。
【0003】 本発明は更に、自動車の駆動スリップ制御システム或いはビークルダイナミク
ス制御システムの制御装置のための記憶エレメントに関する。該記憶エレメント
は、特に、読出し専用メモリー(ROM)、ランダムアクセスメモリー(RAM
)、或いはフラッシュメモリーとして作られている。この記憶エレメントには、
計算装置、特に、マイクロプロセッサで実行させることの出来るコンピュータプ
ログラムが格納されている。
【0004】 最後に、本発明は、計算装置、特にマイクロプロセッサで実行させることの出
来るコンピュータプログラムにも関している。 従来の技術 自動車の少なくとも一つの駆動車輪の速度の値を決定するための方法および装
置は、従来技術からの様々な実施形態で知られている。
【0005】 例えば、DE19610864A1からは、車輪速度を求めるための方法およ
び装置が知られている。その際に、一本の車軸の2つの車輪の中の少なくとも一
つの回転速度が確定される。このために、2つの車輪の平均回転速度を表してい
る第一の値と車両速度を表している第二の値とが測定される。車輪速度は、第一
の値から導き出された値と第二の値から導き出された値との差と、閾値との比較
に依存して導き出される。閾値を下回った場合に、車輪の回転運動はゼロに、又
閾値を上回った場合にはゼロとは異なる値に定められる。
【0006】 DE19610864A1から知られている車輪速度の求め方は、車両速度を
表す値が必要であるという欠点を持っている。精確な車輪速度を求めるためには
、車両速度を精確に求めることが必要である。これは、車両速度を、例えば車輪
速度に基づいて求める非常に精確な見積り方法か、或いは車輪速度を求めるため
の特殊なセンサーを必要とするが、これは費用がかかり、従って高価となる。車
両速度が車輪速度に依存して求められる場合には、一本の車軸の二つの車輪の中
の少なくとも一つの回転速度を求めるための出発値として、車輪速度しか利用す
ることが出来ない。このため、状況によってはシステムエラーが生じることがあ
る。何故なら、もう一つの、車輪回転数によって左右されない値が回転数の速度
の確定に加わっていないからである。
【0007】 DE19726743A1から、自動車のギヤと車輪との間の差動変速比を自
動的に確定するための方法および装置が知られている。この方法および装置では
、少なくとも一つの車輪の速度を表している値とギヤの駆動回転数が測定される
。更に、自動車の走行状態を表している走行状態パラメータが求められる。本質
的に静止した走行状態にある場合に、差動変速比を表す値は、車輪速度を表す値
とギヤの末端回転数とに依存して求められる。
【0008】 本発明は、自動車の少なくとも一つの駆動車輪の車輪速度を表す値の確定を改
良することを課題としている。特に、何れか一つの車輪の上に配置される回転数
センサーの故障にも係わらず自動車の駆動スリップ制御システム或いはビークル
ダイナミクス制御システムが車輪の速度の値を表している信頼性のある値を利用
することが出来るという可能性がもたらされる。
【0009】 この課題の解決のために、本発明は、冒頭に述べられた種類の方法から出発し
て、少なくとも一つの駆動車輪について速度を表す値が、その他の駆動車輪のそ
の時々の車輪速度を表している値に依存し、且つギヤ末端(出力)回転数を表し
ている値に依存して求められる、と言うことを提案する。
【0010】 発明の利点 自動車の駆動車輪は、一般に差動歯車装置を介してギヤの駆動側と固定結合さ
れている。これは、前輪駆動(フロントホイールドライブ:FWD)式および後
輪駆動(リヤホイールドライブ:RWD)式の自動車に対して当てはまる。全輪
駆動(オールホイールドライブ:AWD)式の自動車の場合には、その様な固定
結合は、例えばビスカスカップリングの様な、スリップ性の構成部品がドライブ
トレーンのこの部分に組み込まれていない場合にのみ存在している。開いた差動
歯車装置を持つ全輪駆動式の自動車の場合には、この固定結合が存在している。
【0011】 少なくとも一つの被駆動車輪の速度を表わしている値の確定は、駆動車輪がギ
ヤの末端側と固定結合されている場合には、そのまま本発明に基づく方法によっ
て行なうことが出来る。そのためには、その他の駆動車輪のその時々の車輪速度
を表している既知の値が利用される。更に、ギヤ末端回転数を表している値が利
用される。これ等の値は、一般にギヤのための或いは駆動スリップ制御システム
或いはビークルダイナミクス制御システムのための制御装置で利用出来るから、
特別に求められる必要は無い。
【0012】 ギヤ末端回転数は、僅かな費用で且つ高い精度で求めることが出来る。この回
転数の確定は、例えばギヤの適当な箇所に取付けられた回転数センサーを用いて
行なわれる。
【0013】 本発明に基づく方法によれば、自動車の車輪回転数センサーの動作可能性をチ
ェックすることが出来る。そのためには、自動車の全ての車輪について順々に速
度の値が本発明に基づく方法によって求められて、チェックされるべき車輪回転
数センサーを利用して求められた速度の値と比較される。
【0014】 本発明に基づく方法によって、直接には利用することの出来ない車輪速度、或
いは車輪回転数に対する代替値を形成することが出来る。直接求められた値は、
例えば車輪回転数センサーが故障している場合には利用することが出来ない。そ
こで、本発明に基づく方法によれば、車輪の回転数センサーの欠陥にも係わらず
信頼性のある車輪速度の値を利用することが出来る。これによって、例えば車輪
回転数センサーの故障の際の、自動車のシステム利用可能性が高められる。即ち
、車両は、車輪回転数センサーの故障或いは欠陥にも係わらず引続き運転するこ
とが出来る。特に、自動車の駆動スリップ制御システム或いはビークルダイナミ
クス制御システムは、車輪回転数センサーの故障にも係わらず、車輪速度の値を
表している信頼性の或る値を利用することが出来る。従来使用されていた駆動ス
リップ制御システム或いはビークルダイナミクス制御システムと比較して、本発
明に基づく方法の場合には、車輪回転数センサーの故障が検知された時にも最早
パッシブ(受動的)にスイッチされる必要は無い。このシステムは、車輪回転数
センサーのその様な故障或いは欠陥にも係わらず引続き利用可能であり、且つ完
全に機能を発揮することが可能である。
【0015】 その様な駆動スリップ制御システム或いはビークルダイナミクス制御システム
は、例えば、Automobiltechnischen Zeitschri
ft『自動車技術雑誌(ATZ)』誌、96巻、1994年、第11号、674
〜689頁に掲載されている論文“FDR−Die Fahrdynamikr
egelung von Bosch”『FDR−ボッシュのビークルダイナミ
クス制御』から知られている。そこに記載されている一つの装置を用いると、自
動車のヨーレートが制御される。車両のヨーレートを制御するために測定された
ヨーレートが、ヨーレートのための目標値と比較される。この比較の際に、ヨー
レートの制御偏差が求められ、この制御偏差に依存して、ドライバーに依存しな
い個別の車輪に対するブレーキ介入及び/又はエンジン介入が実行される。特に
、ドライバーに依存しない個別の車輪に対するブレーキ介入によってヨーモーメ
ントが車両に対して加えられ、これによって実際のヨーレートに近接される。上
述のビークルダイナミクス制御システムは、その間に広くESP(Electr
onic Stability Program『電子安定プログラム(“走行
安定システム”)』)としても知られる様になっている。かくして、上掲の論文
『FDR−ボッシュのビークルダイナミクス制御』の内容は、本明細書に取り入
れられ、これによって本明細書の一部となっている。
【0016】 要約すれば、次の様に説明することが出来る。自動車の一つの車輪の速度或い
は回転数のための代替値が、車輪回転数センサーが無くても、検出されたその他
の車輪の回転数或いは速度とギヤの末端回転数とを用いて求められる。ギヤは、
好ましくはオートマチックギヤとして作られているものとする。しかしながら、
本発明に基づく方法は、マニュアル操作式或いはオートマチック式のギヤを用い
ても同じ様に有効に機能する。
【0017】 本発明の一つの有利な拡張実施例によれば、ギヤ末端回転数に依存して車輪面
に関する、末端速度を表す値が求められ、且つ少なくとも一つの駆動車輪につい
て速度を表す値が、その他の駆動車輪のその時々の車輪速度に依存し、且つ末端
速度を表している値に依存して、求められるということが提案される。
【0018】 本発明の一つの好ましい実施例によって、車輪面に関する、末端速度を表す値
が、次の方程式
【0019】
【数4】 に基づいて求められ、ここで、RRadは駆動輪の半径であり、IDiffは有効差動
変速比である、ということが提案される。
【0020】 全輪駆動式の自動車の場合には、少なくとも一つの駆動車輪について速度を表
す値が、次の方程式
【0021】
【数5】 に基づいて求められる。
【0022】 前輪駆動式或いは後輪駆動式の自動車の場合には、少なくとも一つの駆動車輪
について速度を表す値が、好ましくは次の方程式
【0023】
【数6】 に基づいて求められ、ここで、VRadは、車輪速度が求められる必要の無い、即
ち車輪回転数センサーが故障していない、駆動車輪の車輪速度とする。
【0024】 本発明の課題のもう一つの解決策として、冒頭に述べられた種類の装置から出
発して、少なくとも一つの駆動車輪のための装置が速度を表す値を、その他の駆
動車輪のその時々の車輪速度を表す値に依存し、且つギヤ末端回転速度を表す値
に依存して求めるということが提案される。
【0025】 本発明の一つの有利な拡張例に基づいて、上記の装置が本発明に基づく方法の
実施のための手段を備えているということが提案される。 本発明の課題のもう一つの解決策として、冒頭に述べられた種類の制御装置か
ら出発して、少なくとも一つの駆動車輪のための制御装置が、速度を表す値を、
その他の駆動車輪のその時々の車輪速度を表す値に依存し、且つギヤ末端回転速
度を表す値に依存して求めるということが提案される。
【0026】 本発明の一つの有利な拡張例に基づいて、制御装置において、本発明に基づく
方法の実施のための手段が実現されているということが提案される。 自動車の駆動スリップ制御システム或いはビークルダイナミクス制御システム
の制御装置のために備えられている、記憶エレメントの形態による本発明に基づ
く方法の実現は、特別な意味を持っている。この場合に、記憶エレメントには、
計算装置で、特にマイクロプロセッサで実行させることが出来、且つ本発明に基
づく方法の実施のために適しているコンピュータプログラムが格納されている。
従って、この場合には本発明は記憶エレメントに格納されているコンピュータプ
ログラムによって実現されるので、このコンピュータプログラムを備えた記憶エ
レメントは、コンピュータプログラムがその実施のために適している方法と同じ
様に本発明に関している。記憶エレメントとしては、例えば、読取専用メモリー
(ROM)、ランダムアクセスメモリー(RAM)、或いはフラッシュメモリー
等の、とりわけ電気的記憶媒体を使用することが出来る。
【0027】 本発明はまた、計算装置で、特にマイクロプロセッサで実行する時に、本発明
に基づく方法の実施のために適しているコンピュータプログラムにも関している
。その際、このコンピュータプログラムが記憶エレメント、特にフラッシュメモ
リーに格納されていればとりわけ有利である。
【0028】 本発明のその他のメルクマール、適用可能性、および利点は、図面に示されて
いる本発明の実施例についての以下の説明から理解されるであろう。その際、全
ての説明或いは表示されているメルクマールはそれ自体で、或いは特許請求項の
中におけるそれ等の関係或いはそれ等の前後関係とは無関係に、また説明或いは
図面の中におけるそれ等の表現或いは描写とは無関係に、任意の組み合わせで、
本発明の目的となる。
【0029】 実施例の説明 図1には、4つの車輪(1、2、3、4)を有する自動車のドライブトレーン
が示されている。この自動車の走行方向は矢印(20)で示されている。この自
動車の場合には、前輪(前輪駆動、フロントホイールドライブ:FWD)、後輪
(後輪駆動、リヤホイールドライブ:RWD)、或いは前輪と後輪(全輪駆動、
オールホイールドライブ:AWD)が駆動可能である。FWDとRWDの駆動車
輪は、一般に差動歯車装置を介してギヤ(5)の駆動側に固定結合されている。
AWDの場合には、固定結合は、例えば液体摩擦クラッチ(いわゆるビスカスカ
ップリング)の様な、スリップ性の構成部品がドライブトレーンのこの部分の中
に組み込まれていない場合にのみ存在している。開いた差動歯車装置を持つ全輪
駆動式の自動車の場合には、この固定結合が存在している。図1から理解される
様に、単軸で駆動される、即ちFWDおよびRWDの自動車は、2つの差動歯車
装置(6、7)を備えている。
【0030】 全輪駆動の、即ちAWDの車両は、3つの差動歯車装置(6、7、8)を備え
ている。 車両の二つの前輪(1、2)は、車輪速度VRad1とVRad2を有している。二つ
の後輪は、車輪速度VRad3とVRad4を有している。車輪(1、2、3、4)の速
度は、車輪の回転数(nRad1、nRad2、nRad3、nRad4)と、半径RRadに基づ
いて求められる。半径RRadの代わりに、車輪(1、2、3、4)の直径を利用
することも出来る。車輪(1、2、3、4)の回転数(nRad1、nRad2、nRad3 、nRad4)は、車輪(1、2、3、4)の領域内に配置されている回転数センサ
ー(9、10、11、12)を用いて求められる。ギヤ(5)はオートマチック
ギヤとして作られている。
【0031】 ギヤ(5)は、特に、Controller Area Network(C
AN)バス(15)を介して、ESP(Electronic Stabili
ty Program)としても広く知られているビークルダイナミクス制御シ
ステムの制御装置(14)と結合されている。ESPの構造および機能様態は、
上掲の論文“FDR−ボッシュのビークルダイナミクス制御”の中で詳しく説明
されており、該論文は、これによって本明細書の中に取り入れられて、本明細書
の一部となるものとする。
【0032】 オートマチックのギヤ(5)の末端回転数(nAbtr)が独立のセンサー(
13)によって測定され、且つ全ての駆動車輪がスリップ無しにギヤ(5)の末
端側と結合されていると仮定すると、本発明に基づく方法によって、故障した回
転数センサー(9、10、11、又は12)のための代替値を形成することが出
来る。そのための前提条件は、欠陥のある回転数センサーの付いている車輪(1
、2、3、又は4)が、ギヤ(5)と結合されている車輪、それ故駆動車輪であ
るということである。
【0033】 本発明に基づく方法の実施のために、制御装置(14)は、記憶エレメント(
16)と、計算装置、特にマイクロプロセッサ(17)とを備えている。この記
憶エレメント(16)は、例えばフラッシュメモリーとして作られている。記憶
エレメント(16)には、マイクロプロセッサ(17)で実行させることが出来
且つ本発明に基づく方法の実施のために適したコンピュータプログラムが格納さ
れている。自動車の走行ダイナミクスの安定性の制御のために、制御装置(14
)には入力値(18)が供給されるが、この入力値には、特に、車輪速度(VRa d1 、VRad2、VRad3、VRad4)およびギヤ(5)の末端回転数(nAbtr)も含ま
れている。これ等の入力値(18)に基づいて、制御装置(14)は、出力値(
19)、例えば自動車の内燃機関、ブレーキ設備(特に、ABSブレーキ設備)
或いは操舵設備(特に、Steer−by−Wire−Lenkanlage)
の制御のための出力値を求める。
【0034】 全輪駆動(AWD)式の自動車の場合には、欠陥のある回転数センサー(9、
10、11、又は12)の付いている車輪(1、2、3、又は4)の速度(VRa dDef )を表す代替値が、次の方程式
【0035】
【数7】 に基づいて求められ、ここで、VAbtrは、車輪面に関する、ギヤ(5)の末端速
度を表している値であり、この値は、次の方程式
【0036】
【数8】 に基づいて求められる。VRadは、車輪回転数センサーが動作可能であるその他
の駆動車輪の回転数である。即ち、末端速度VAbtrは、末端回転数nAbtrと、毎
分回転数(rpm)を毎秒メートル(mps)へ換算するための換算係数とに依
存して求められる。末端速度VAbtrは、駆動車輪の車輪速度VRadiの平均値に対
応している。
【0037】 前輪駆動(FWD)或いは後輪駆動(RWD)方式の自動車の場合に、代替値
は、次の方程式
【0038】
【数9】 に基づいて求められ、ここで、VRadは、車輪回転数センサーが動作可能である
その他の駆動車輪の車輪速度である。
【0039】 有効差動変速比IDiffは、自動車の駆動方式に応じて差動歯車装置(6、7、
及び/又は8)の変速比から構成される。前輪駆動(FWD)方式の場合には、
前輪の差動歯車装置(6)の両方の差動変速比IDiffQと中央の差動歯車装置(
8)の差動変速比IDiffMitteから構成され、また、後輪駆動(RWD)方式の
場合には、後輪の差動歯車装置(7)の両方の差動変速比IDiffQと中央の差動
歯車装置(8)の差動変速比IDiffMitteから構成される。全輪駆動(AWD)
方式の場合には、全ての差動変速比IDiffQ、IDiffQ'およびIDiffMitteが考慮
されるものとする。その際、差動変速比IDiffは、個々の差動変速比からの積と
して求められる。場合によっては、有効オフロード減速(wirksame G
elandereduktion:"effective offroad re
duction")が考慮されるものとする。
【0040】 本発明に基づく方法を用いれば、車輪回転数センサー(9、10、11、又は
12)が機能しない場合には、車輪回転数センサーの故障した車輪のために、当
該の車輪の速度を表す代替値を計算することが出来る。これによって、ビークル
ダイナミクス制御システム全体或いは駆動スリップ制御システム全体をスイッチ
オフすることは、最早必要ではなくなる。例えば、ABS機能、即ちブレーキ介
入に対してのみ係わる駆動スリップ制御を、車輪回転数センサー(9、10、1
1、又は12)が故障しても一定の車両速度まで可能にすることが考えられる。
これによって、車両全体が故障してしまう蓋然性が大きく低減される。このこと
は、特に、外部の車輪速度センサー(9、10、11、12)がオフロード走行
の際に、特に高い外部からの負荷に曝される、オフロード車に対して当てはまる
。ABS故障のためのスイッチオフ特性、即ちビークルダイナミクス制御の中に
含まれているブレーキスリップ制御もより有利に作ることが出来る。
【0041】 図2には、本発明に基づく方法の流れ図が示されている。この方法は、機能ブ
ロック(30)で始まる。以下の説明では、自動車が前輪駆動(FWD)装置を
備えており、車輪(2)の速度を表す代替値が求められるべきであるということ
が前提とされる。そのためには先ず、機能ブロック(31)で、車輪面に関する
、ギヤ(5)の末端速度VAbtrを表す値が求められる。この末端速度VAbtrは、
ギヤ末端回転数nAbtrに依存して、次の方程式
【0042】
【数10】 に基づいて求められる。
【0043】 次いで、機能ブロック(32)で、車輪(2)の速度VRadDef=VRad2を表す
代替値が、次の方程式
【0044】
【数11】 に基づいて求められる。
【0045】 ここで、VRadは、作動可能な回転数センサー(9)の付いている車輪(1)
の速度である。次いで機能ブロック(33)で本発明に基づく方法は終了する。 本発明に基づく方法に基づいて求められた車輪速度の値VRadDefは、車輪(2
)の回転数センサー(10)に基づいて求められた車輪速度VRad2と比較される
。二つの車輪速度の差が前もって与えられている閾値をオーバーした場合には、
回転数センサー(10)の機能に障害があるということが推測される。勿論、本
発明に基づく方法を用いて導き出された車輪速度の値VRadDefは、回転数センサ
ー(10)が故障した場合には、車輪(2)の車輪速度VRad2のための代替値と
しても利用することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明に基づく装置のブロック接続図である。
【図2】 図2は、本発明に基づく方法の流れ図である。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車の残りの駆動車輪に対するその時々の車輪速度(VRadi )を表す値と自動車のギヤ(5)の末端回転数(nAbtr)とを決定して、自動車
    の少なくとも一つの駆動車輪(1、2、3、4)の速度(VRadDef)を表す値の
    決定方法において、 少なくとも一つの駆動車輪(1、2、3、4)に対する速度を表す値が、その
    他の駆動車輪のその時々の車輪速度(VRadi)を表す値に依存し、且つギヤ末端
    回転数(nAbtr)を表す値に依存して決定されること、 を特徴とする自動車の少なくとも一つの駆動車輪の速度値の決定方法。
  2. 【請求項2】 ギヤ末端回転数(nAbtr)に依存して、車輪面に関する、末端
    速度(VAbtr)を表す値が決定され、且つ少なくとも一つの駆動車輪(1、2、
    3、4)に対する速度(VRadDef)を表す値が、残りの駆動車輪のその時々の車
    輪速度(VRadi)を表す値に依存し、且つ末端速度(VAbtr)を表す値に依存し
    て決定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記車輪面に関する、末端速度(VAbtr)を表す値が、次の方
    程式 【数1】 に基づいて決定され、ここで、RRadは駆動輪の半径であり、IDiffは有効差動
    変速比であることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 全輪駆動(AWD)式の自動車の場合に、少なくとも一つの駆
    動車輪(1、2、3、4)に対する速度(VRadDef)を表す値が、次の方程式 【数2】 に基づいて決定されることを特徴とする請求項2又は3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前輪駆動(FWD)式或いは後輪駆動(RWD)式の自動車の
    場合に、少なくとも一つの駆動車輪(1、2、3、4)に対する速度(VRadDef )を表す値が、次の方程式 【数3】 に基づいて決定され、ここで、VRadがもう一方の駆動車輪の車輪速度であるこ
    とを特徴とする請求項2又は3に記載の方法。
  6. 【請求項6】 自動車の残りの駆動車輪に対するその時々の車輪速度(VRadi )を表す値を決定するための手段(9、10、11、12)と、自動車のギヤ(
    5)の末端回転数(nAbtr)を表す値を決定するための手段(13)とを備えた
    、自動車の少なくとも一つの駆動車輪(1、2、3、4)の速度(VRadDef)を
    表す値の決定装置において、 少なくとも一つの駆動車輪(1、2、3、4)に対する速度(VRadDef)を表
    す値を、その他の駆動車輪に対するその時々の車輪速度(VRadi)を表す値に依
    存し、且つギヤ末端回転数(nAbtr)を表す値に依存して決定することを特徴と
    する自動車の少なくとも一つの駆動車輪の速度値の決定装置。
  7. 【請求項7】 請求項2から5までのいずれかに記載の方法を実施するための
    手段を備えている装置。
  8. 【請求項8】 自動車のその他の駆動車輪に対するその時々の車輪速度(VRa di )を表す値と自動車のギヤ(5)の末端回転数(nAbtr)を表す値とを利用す
    ることが可能な、駆動スリップ或いはビークル動特性を制御するために自動車の
    少なくとも一つの駆動車輪(1、2、3、4)の速度(VRadDef)を表す値を決
    定する、自動車の駆動スリップ制御システム或いはビークル動特性制御システム
    のための制御装置(14)において、 少なくとも一つの駆動車輪(1、2、3、4)に対する速度(VRadDef)を表
    す値を、その他の駆動車輪に対するその時々の車輪速度(VRadi)を表す値に依
    存し、且つギヤ末端回転数(nAbtr)を表す値に依存して決定することを特徴と
    する自動車の駆動スリップ制御システム或いはビークル動特性制御システムのた
    めの制御装置(14)。
  9. 【請求項9】 請求項2から5までのいずれかに記載の方法の実施のための手
    段を含むことを特徴とする請求項8に記載の制御装置(14)。
  10. 【請求項10】 計算装置で、特にマイクロプロセッサ(17)で実行するこ
    とが可能で、且つ請求項1から5までのいずれかに記載の方法の実施のために適
    しているコンピュータプログラムが格納されている、自動車の駆動スリップ制御
    システム或いはビークル動特性制御システムの制御装置(14)のための、特に
    、読取専用メモリー(ROM)、ランダムアクセスメモリー(RAM)、或いは
    フラッシュメモリーである記憶エレメント(16)。
  11. 【請求項11】 計算装置で、特にマイクロプロセッサ(17)で実行させた
    た時に、請求項1から5までのいずれかに記載の方法の実施のために適している
    ことを特徴とするコンピュータプログラム。
  12. 【請求項12】 記憶エレメント(16)に、特にフラッシュメモリーに格納
    されていることを特徴とする請求項11に記載のコンピュータプログラム。
JP2001543378A 1999-12-08 2000-12-08 自動車の少なくとも一つの駆動車輪の速度値の決定方法および装置 Withdrawn JP2003524155A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19959018 1999-12-08
DE19959018.4 1999-12-08
PCT/EP2000/012365 WO2001042067A1 (de) 1999-12-08 2000-12-08 Verfahren und vorrichtung zum ermitteln einer geschwindigkeitsgrösse mindestens eines angetriebenen rades eines kraftfahrzeugs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003524155A true JP2003524155A (ja) 2003-08-12

Family

ID=7931757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001543378A Withdrawn JP2003524155A (ja) 1999-12-08 2000-12-08 自動車の少なくとも一つの駆動車輪の速度値の決定方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6834217B2 (ja)
EP (1) EP1152935B1 (ja)
JP (1) JP2003524155A (ja)
KR (1) KR20010093332A (ja)
DE (2) DE10061502A1 (ja)
WO (1) WO2001042067A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023189934A1 (ja) * 2022-03-29 2023-10-05 日野自動車株式会社 Abs制御装置及びエアブレーキシステム

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003327111A (ja) * 2002-03-26 2003-11-19 Robert Bosch Gmbh 駆動滑り制御方法および装置
JP4429845B2 (ja) * 2004-08-23 2010-03-10 本田技研工業株式会社 四輪駆動車両の故障検出装置
JP2006321271A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Jtekt Corp 車両用操舵装置
DE102006010097B4 (de) * 2006-03-06 2016-10-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs
DE102006052102A1 (de) * 2006-11-04 2008-05-08 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs
DE102006056628B4 (de) * 2006-11-30 2016-04-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Ermitteln der Fahrzeuggeschwindigkeit eines Kraftfahrzeugs
US8027771B2 (en) * 2007-09-13 2011-09-27 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus to monitor an output speed sensor during operation of an electro-mechanical transmission
US20110269595A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 American Axle & Manufacturing Inc. Control strategy for operating a locking differential
US9555783B2 (en) 2011-03-03 2017-01-31 Robert Bosch Gmbh Wheel speed estimation using a drivetrain model
US9218695B2 (en) * 2012-12-27 2015-12-22 Robert Bosch Gmbh System and method for monitoring an estimated wheel speed of a vehicle using a transmission output shaft sensor
US9421882B2 (en) * 2013-04-01 2016-08-23 Pioneer Corporation Traction control device and traction control method
DE102013206379A1 (de) * 2013-04-11 2014-10-16 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Verfahren zur Schlupfregelung an einem Kraftfahrzeug und Steuerungssystem zur Durchführung des Verfahrens
KR102654528B1 (ko) * 2018-12-07 2024-04-03 현대자동차주식회사 자동차용 선회 주행 제어 시스템 및 방법
DE102019000615A1 (de) 2019-01-28 2019-06-06 Daimler Ag Fahrzeug
KR20220128560A (ko) * 2021-03-12 2022-09-21 현대자동차주식회사 차량 제어 장치 및 그것의 동작 방법, 차량

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2531514B2 (ja) * 1986-09-30 1996-09-04 富士重工業株式会社 4輪駆動車の制御装置
US4984161A (en) * 1987-03-24 1991-01-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method for controlling automatic transmissions
JPH0749786B2 (ja) * 1987-12-25 1995-05-31 日産自動車株式会社 車両用駆動力制御装置
JP2591082B2 (ja) * 1988-07-07 1997-03-19 株式会社デンソー 車両のスリップ制御装置
DE4333822A1 (de) * 1993-10-04 1995-04-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Gangerkennung bei einem Kraftfahrzeug
DE59305894D1 (de) 1993-11-18 1997-04-24 Siemens Ag Elektronisches Steuergerät für ein Kraftfahrzeug
FR2731661B1 (fr) * 1995-03-18 1999-06-25 Luk Getriebe Systeme Gmbh Procede de commande d'un systeme de transmission de couple et appareillage pour sa mise en oeuvre
JPH08318836A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Mazda Motor Corp 車両の制御装置
DE19610864B4 (de) 1996-03-20 2005-03-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Raddrehgeschwindigkeit
DE19630300A1 (de) * 1996-07-26 1998-01-29 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Abstimmung des Schaltzustandes einer Wandlerüberbrückungskupplung bei einem Automatikgetriebe
US6009967A (en) * 1997-01-16 2000-01-04 Ford Global Technologies, Inc. Method and system for coordinated engine and transmission control during traction control intervention
DE19726743A1 (de) * 1997-06-24 1999-01-07 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur automatischen Bestimmung der Differentialübersetzung
JP2002529665A (ja) * 1998-11-05 2002-09-10 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタイリグングス コマンディートゲゼルシャフト 第1のデータと走行距離とから成る値の組を記憶するメモリを備えた車両
US6193628B1 (en) * 1999-08-17 2001-02-27 Ford Global Technologies, Inc. Vehicle shift quality using a supplemental torque source
US6505139B1 (en) * 1999-09-30 2003-01-07 Nissan Motor Co., Ltd. Speed ratio control device for vehicle
US6385526B1 (en) * 2000-10-16 2002-05-07 Delphi Technologies, Inc. Vehicle traction control with power shift modification

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023189934A1 (ja) * 2022-03-29 2023-10-05 日野自動車株式会社 Abs制御装置及びエアブレーキシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20030167116A1 (en) 2003-09-04
DE50015793D1 (de) 2009-12-24
EP1152935B1 (de) 2009-11-11
US6834217B2 (en) 2004-12-21
WO2001042067A9 (de) 2002-09-19
DE10061502A1 (de) 2001-06-13
KR20010093332A (ko) 2001-10-27
EP1152935A1 (de) 2001-11-14
WO2001042067A1 (de) 2001-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003524155A (ja) 自動車の少なくとも一つの駆動車輪の速度値の決定方法および装置
US6580994B2 (en) Driving force controlling apparatus and method for four-wheel drive vehicle
JP3280392B2 (ja) 電動車両の駆動力制御装置
US6547022B2 (en) Vehicle traction control apparatus and method of traction control
JPH08258588A (ja) 車両における路面状態検出装置
JP2001287561A (ja) 四輪駆動車両の駆動力制御装置
JP3509654B2 (ja) 車輌の制御装置
JP3607985B2 (ja) 車輌の車体速度推定装置及び制御装置
JP4728550B2 (ja) 自動車のトラクション制御(asr)方法及び装置
JP2006264628A (ja) 車輌の制駆動力制御装置
CN101380948A (zh) 车辆控制设备
JP2020050024A (ja) 車両の旋回挙動制御装置
JPH11107803A (ja) 自動車における駆動滑り制御方法および装置
US5809443A (en) Four-wheel drive transfer case controller with compensation for tires with different diameters
US6427130B1 (en) Method and device for regulating a quantity of motion representing the movement of a vehicle
JPH11248743A (ja) 車載前後加速度センサの零点較正装置
JP2000515633A (ja) 車両速度を表わす値の決定方法及び装置
JP4831929B2 (ja) 車輌の駆動力制御装置
JP2001525057A (ja) 車両速度を表わす値の決定方法および装置
US4792193A (en) Anti-skid control system for motor vehicles
JP2005139947A (ja) 車輌の加速スリップ制御装置
JPH1163179A (ja) 回転数伝達比を表す量の自動検出方法および自動検出装置
US6360837B1 (en) Method and apparatus for estimating the maximally transmissible drive torque in a motor vehicle
JP4626481B2 (ja) 車輌の駆動力制御装置
US20070271021A1 (en) Method for Compensating for Gradient Influence When Determining a Reference Velocity

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071203

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100406