JP2003524099A - 高圧液圧燃料ポンプ - Google Patents

高圧液圧燃料ポンプ

Info

Publication number
JP2003524099A
JP2003524099A JP2001542690A JP2001542690A JP2003524099A JP 2003524099 A JP2003524099 A JP 2003524099A JP 2001542690 A JP2001542690 A JP 2001542690A JP 2001542690 A JP2001542690 A JP 2001542690A JP 2003524099 A JP2003524099 A JP 2003524099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
pump
shutter
plate
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001542690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4902923B2 (ja
Inventor
マタエイス シストゥ ルイジ デ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003524099A publication Critical patent/JP2003524099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4902923B2 publication Critical patent/JP4902923B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/06Feeding by means of driven pumps mechanically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/02Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
    • F02M59/04Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by special arrangement of cylinders with respect to piston-driving shaft, e.g. arranged parallel to that shaft or swash-plate type pumps
    • F02M59/06Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by special arrangement of cylinders with respect to piston-driving shaft, e.g. arranged parallel to that shaft or swash-plate type pumps with cylinders arranged radially to driving shaft, e.g. in V or star arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/04Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement
    • F04B1/0404Details or component parts
    • F04B1/0421Cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/10Valves; Arrangement of valves
    • F04B53/102Disc valves
    • F04B53/1022Disc valves having means for guiding the closure member axially

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ポンプ(5)は、圧縮方向に積極的に及びインテイク方向に弾性的に移動されるピストン(16)を滑動させる少なくとも1つのシリンダー(6)を有している。圧縮ばね(26)は、インテイクバルブ(19)のシャッター(21)とピストン(16)との間に配置されており、ピストン(16)の位置により異なる弾性力をかけることにより弾性的にシャッター(21)を閉鎖位置に押す。シャッター(21)は、インテイクバルブ(19)の座部(22)と協働するとともにピストン(16)と平行移動可能なプレート(28)を有しており;圧縮ばね(26)は、インテイクバルブ(19)の開閉を助長するようにプレート(28)に作用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、高圧液圧ポンプに関し、特に内燃機関のラジアルピストン型燃料ポ
ンプに関する。
【0002】 (背景技術) 公知のように、内燃機関特にディーゼルエンジンにおいて、このようなポンプ
は、高圧で1600バール程度でも作動するとともに、ラジアル型シリンダーで
あってその中で各ピストンが共通のカムにより作動されて滑動するラジアル型シ
リンダーのグループを含む。各ピストンは、燃料インテイクストローク中に弾性
的に移動するように戻しばねを有するとともに、通常は別の戻しばねにより閉鎖
され、インテイク燃圧により打ち勝った時にインテイクバルブを開口するための
シャッターを含むインテイクバルブと連動される。
【0003】 公知の3つのラジアルピストン型ポンプにおいて、各シャッターは、シリンダ
ーにおいて対応する座部と協働するプレートを有するとともに、インテイク燃圧
が概ね5バールに到達すると開口され;またドライブシャフト上の3つのピスト
ンの反応は、通常、これらのピストンの間隔を120°とすることによりバラン
スが十分とれる。ポンプが例えば最大30%未満の低い容量で作動した場合に、
ドライブシャフトと種々のシリンダーの送出圧とのバランスが取れないことがあ
る。実際、インテイクバルブは、遅延量が変動して開口し、全く開口さえしない
場合もあり、その結果、ピストンは異なる量の燃料を圧縮することになる。
【0004】 (発明の開示) 本発明の目的は、公知のポンプに一般的に伴う上述の欠点を排除するように設
計された高度に簡素化され信頼度の高い高圧液圧ポンプを提供することである。
【0005】 本発明によれば、高圧液圧ポンプであって、ピストンを滑動させる少なくとも
1つのシリンダーと、前記ピストンを積極的に圧縮方向に移動するための作動手
段と、前記シリンダーに固定されたシャッターを含むインテイクバルブとを含み
;前記ピストンが前記圧縮方向と反対のインテイク方向に弾性的に移動される高
圧液圧ポンプであって;弾性手段が、前記ピストンと前記シャッターとの間に備
えられており、前記シリンダーにおける前記ピストンの位置に応じた弾性力をか
けることにより前記シャッターを閉鎖位置に押して、その結果、前記インテイク
バルブの開閉が助長されることを特徴とする高圧液圧ポンプが提供される。
【0006】 特に、シャッターがシリンダーにより運ばれる座部と協働するプレートを含み
、またプレートがピストンと平行に移動できるポンプにおいて、弾性手段は、プ
レートとピストンとの間に螺旋状の圧縮ばねを含む。
【0007】 (本発明を実施するためのベストモード) 本発明の好ましいが非限定的な実施形態は、例として添付の図面を参照して説
明される。
【0008】 図1の番号5は、内燃機関、例えばディーゼルエンジンに燃料を供給するため
の高圧ポンプ全体を示している。ポンプ5は、ラジアルピストン型であって、各
軸線が120°の間隔を置くように中空本体7内に放射状に配置した3つのシリ
ンダー6(図1では一つだけを図示している)を含む。より具体的には、シリン
ダー6は、フランジ8により閉鎖される中空本体7と一体に形成されている。
【0009】 ポンプ5は、中空本体7の中央チャンバー12に収容された偏心器(eccentri
c)11と一体化したドライブシャフト9を有する。偏心器11は、ポンプ5を
制御するための環状カムを支持しており、それは、偏心器11上で回転するリン
グ13により画定される。リング13の外面には、シリンダー6に関連し、対応
のシリンダー6の軸線にそれぞれ垂直な3つの平面部14がある。
【0010】 各ピストン16は、各シリンダー6において滑動し;シリンダー6においてピ
ストン16の外部側のラジアル表面は圧縮チャンバー15を画定し;及びピスト
ン16は、シリンダー6からシャフト9に向かって突出するとともに公知の方法
でリング13の対応部分14において滑動するパッド17を運ぶ。シャフト9が
回転すると、リング13により、ピストン16が圧縮方向にすなわち外部方向に
積極的に連続して移動する。逆に、パッド17が、ばね18によりピストン16
とともにリング13に対応する平面部14の方に向かってインテイク方向に弾性
的に押される。
【0011】 各ピストン16は、バルブ本体23内に形成された座部22(図2)と協働す
るとともに対応のシリンダー6と同軸であるシャッター21を含むインテイクバ
ルブ19と連動される。バルブ本体23は、シリンダー6と、従って中空本体7
(図1)と一体化しているとともに、防流体リングナット締め部材24により中
空本体7に固定されている。各ピストン16は図面には示していない放出バルブ
とさらに連動される。
【0012】 本発明により、圧縮ばね26によって定められる弾性手段は、ピストン16と
シャッター21との間に配置されている。特に、バルブ本体23(図2)は、ベ
ル型であって、ピストン16に対向しばね26の一部を収容する実質的に円筒形
の空洞部27を含む。座部22は、空洞部27内に配置され、円錐台形状である
とともに圧縮チャンバー15に向かって朝顔状に広がっている。
【0013】 シャッター21は、バルブ本体23において軸方向孔31により案内されるス
テム29と一体化したプレート28を含み;軸方向孔31は、バルブ本体23の
供給導管32と連通した拡大部分30を有し;及び導管32は、中空本体7及び
/またはフランジ8により支持された供給チャネル33(図1)と連通している
【0014】 プレート28は、ステム29側には、座部22の形状と相補的な形状の円錐台
形状のエッジ35を有している。プレート28は、ステム29と離れる側では、
ばね26の一方の端部を固定するための円筒形の突出部34を支持している。ピ
ストン16の外部側のラジアル表面は、ピストン16より小さい直径の円筒形の
突起部36を有し;ピストン16の円筒形の突起部36に圧縮ばね26の他方の
端部が固定されている。
【0015】 ポンプ5は以下のように作動する。
【0016】 偏心器11が図1の位置にある時、図1に図示したピストン16は、上死点位
置にありばね26を圧縮している。シャフト9が回転すると、偏心器11は、リ
ング13によって、ばね18がピストン16を内部方向に移動するようにでき、
それによって、インテイクチャンバー15を減圧するとともにばね26をわずか
に圧縮状態を解いて伸ばし、これにより、シャッター21のプレート28にかか
る力が、プレート28の底面の1.8バールという圧力と等しい数値まで減少す
る。
【0017】 供給導管32と圧縮チャンバー15間の圧力の差が、圧縮が低下したばね26
によりかかる力より大きくなった時に、インテイクバルブ19が開口する。イン
テイクバルブ19は、従って、公知のバルブに対し進歩して供給導管32におけ
る燃圧または流れが小さくても迅速に開口する。次に、燃料が、バルブ本体23
の供給チャネル33及び導管32に沿い出される。ばね26によりシャッター2
1のプレート28にかかる力は、ピストン16の下死点位置において最低まで低
減されるが、チャンバー15内の燃圧は、供給導管32におけるものと同じに維
持される。
【0018】 偏心器11は、次に、ピストン16を積極的に外部側に移動し始め、チャンバ
ー15内の燃料の圧縮を開始する。ピストン16はさらにばね26を圧縮し始め
、ばね26がシャッター21のプレート28にかかる弾性力を増加し、次に、チ
ャンバー15内の燃圧にばね26によりかかる力が伴って、シャッター21が閉
鎖される。これによって、バルブ19は公知のバルブに対し進歩して迅速に閉鎖
されるので、圧縮効率がさらに高くなる。圧縮は、ピストン16がもう一度上死
点位置に到達するまで続く。
【0019】 図3は、偏心器11の作動中の典型的な段階における3つのピストン16とポ
ンプ5の対応するシャッター21の相対位置を図示している。図3において、3
つのシリンダー6はA、B及びCで示している。特に、シリンダー6Aにおいて
、ピストン16は、上死点位置の近くのインテイクストロークの開始位置にあり
;また、シャッター21はまだ閉鎖されているが、ばね26が、伸び始めシャッ
ター21にかかる力を減少し始めている。
【0020】 シリンダー6Bにおいて、ピストン16が下死点位置へ向かって動いており;
ばね26はわずかしか圧縮されていないので;シャッター21は、供給チャネル
33の燃圧が低くても開口される。シリンダー6Cにおいて、ピストン16が、
圧縮ストロークを開始するとともにさらにばね26を圧縮し始めているので、そ
の結果シャッター21はすぐに閉鎖される。
【0021】 本発明によるポンプの公知の先行技術と比較した場合の利点は、前述の説明か
ら明らかである。特に、シャッター21は、供給導管内の燃圧が低くてもより急
速に開閉され;またポンプの作動はバランスがとれており連続している。
【0022】 添付の特許請求項の範囲を逸脱しない限り、ここに説明したようなポンプを変
更することができるのは明らかである。例えば、シリンダー6は、中空本体7と
分離してその中の孔に挿入することができ;また各バルブ本体23は、締め付け
プレートにより対応のシリンダーとともに中空本体7に固定することができる。
【0023】 インテイクバルブ19の座部22は、円錐台形状とは対照的に平らにすること
ができ;またポンプは、単一のピストンまたは複数の直線ピストン型にもするこ
とができ、エンジン燃料以外の他の流体をポンピングするために使用することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるラジアルピストン型ポンプの側部の部分断面図である。
【図2】 図1の拡大詳細図である。
【図3】 図1のポンプの操作図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 3G066 AA07 AB02 AC01 AD12 BA00 BA51 CA01S CA03 CA04S CA04T CA08 CA09 CD04 CE01 CE02 CE13 CE34 DA01 DB08 3H071 AA07 AA09 BB01 DD12 DD32 3H075 AA03 BB03 BB13 DA09 DB24

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高圧液圧ポンプであって、 ピストン(16)を滑動させる少なくとも1つのシリンダー(6)と、 前記ピストン(16)を積極的に圧縮方向に移動するための作動手段(9、1
    1)と、 前記シリンダー(6)に固定されたシャッター(21)を含むインテイクバル
    ブ(19)とを含み; 前記ピストン(16)が前記圧縮方向と反対のインテイク方向に弾性的に移動
    される高圧液圧ポンプであって; 弾性手段(26)が、前記ピストンと前記シャッターとの間に備えられており
    、前記シリンダー(6)における前記ピストン(16)の位置に応じた弾性力を
    かけることにより前記シャッター(21)を閉鎖位置に押して、その結果、前記
    インテイクバルブ(19)の開閉が助長されることを特徴とする高圧液圧ポンプ
  2. 【請求項2】 前記シャッター(21)は、前記インテイクバルブ(19)
    の座部(22)と協働するプレート(28)を含み; 前記プレート(28)は前記ピストン(16)と平行に移動可能である前記ポ
    ンプであって; 前記弾性手段は、前記プレート(28)と前記ピストン(16)との間に配置
    された圧縮ばね(26)を含むことを特徴とする請求項1に記載のポンプ。
  3. 【請求項3】 前記シャッター(21)には、前記プレート(28)と一体
    化しているとともに半径方向外方に延びたステム(29)がさらに含まれ; 前記ステムは、前記インテイクバルブ(19)のバルブ本体(23)の軸方向
    孔(31)内に案内されている請求項2に記載のポンプ。
  4. 【請求項4】 前記座部(22)は、円錐台形状で前記ピストン(16)に
    向かって朝顔状に広がり、 前記プレート(28)は、前記ステム側に、前記座部(22)の形状と相補的
    な円錐台形状のエッジ(35)を有する請求項3に記載のポンプ。
  5. 【請求項5】 前記プレートは、前記ステムの反対側に、前記ばね(26)
    の一方の端部を固定するための円筒形の突出部(34)を含むことを特徴とする
    請求項4に記載のポンプ。
  6. 【請求項6】 前記ピストン(16)は、前記プレート(28)と同軸であ
    るとともに前記ばね(26)のもう一方の端部を固定するための円筒形の突起部
    (36)を有することを特徴とする請求項4または5に記載のポンプ。
  7. 【請求項7】 前記座部(22)は、前記シリンダー(6)と同軸であると
    ともに、前記シリンダー(6)に固定されたバルブ本体(23)により支持され
    ており; 前記バルブ本体(23)は供給導管(32)を有する前記ポンプであって; 前記バルブ本体(23)は、前記ばね(26)の少なくとも一部分を収容する
    ようにベル形状であることを特徴とする請求項3から6のいずれかに記載のポン
    プ。
  8. 【請求項8】 前記軸方向孔(31)は、前記供給導管(32)と連通する
    拡大部分(30)を有することを特徴とする請求項3から7のいずれかに記載の
    ポンプ。
  9. 【請求項9】 内燃機関燃料用のラジアルピストン型ポンプであって、 フランジ(8)により閉鎖された中空本体(7)を含み; 前記中空本体(7)は、前記ピストン(16)の対応グループ及びインテイク
    バルブ(19)の対応グループと関連付けられたラジアル型シリンダー(6)の
    グループを支持し; 前記ピストン(16)は共通の偏心器(11)により作動され; 前記各バルブ本体(23)は、防流体締め部材(24)により前記中空本体(
    7)内に固定され; 前記防流体締め部材(24)は、外部から前記中空本体(7)に固定可能であ
    ることを特徴とする請求項8に記載のポンプ。
  10. 【請求項10】 各バルブ本体(23)の前記供給導管(32)は、前記中
    空本体(7)及び/または前記フランジ(8)内に形成された供給チャネル(3
    3)と連通していることを特徴とする請求項9に記載のポンプ。
JP2001542690A 1999-11-30 2000-11-29 高圧液圧燃料ポンプ Expired - Fee Related JP4902923B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT1999TO001055A IT1310755B1 (it) 1999-11-30 1999-11-30 Pompa idraulica ad alta pressione, in particolare pompa a pistoniradiali per il carburante di un motore a combustione interna.
ITTO99A001055 1999-11-30
IT99A001055 1999-11-30
PCT/IT2000/000488 WO2001040657A1 (en) 1999-11-30 2000-11-29 High-pressure hydraulic fuel pump

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003524099A true JP2003524099A (ja) 2003-08-12
JP4902923B2 JP4902923B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=11418263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001542690A Expired - Fee Related JP4902923B2 (ja) 1999-11-30 2000-11-29 高圧液圧燃料ポンプ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6558142B2 (ja)
EP (1) EP1147314B1 (ja)
JP (1) JP4902923B2 (ja)
KR (1) KR100706171B1 (ja)
AU (1) AU2546101A (ja)
DE (1) DE60029422T2 (ja)
IT (1) IT1310755B1 (ja)
WO (1) WO2001040657A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10218022A1 (de) * 2002-04-23 2003-11-06 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE10239728A1 (de) * 2002-08-29 2004-03-11 Robert Bosch Gmbh Pumpe, insbesondere für eine Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE10346211A1 (de) * 2003-05-22 2004-12-09 Robert Bosch Gmbh Rückschlagventil, insbesondere für eine Hochdruckpumpe einer Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE502004006054D1 (de) * 2003-05-22 2008-03-13 Bosch Gmbh Robert Rückschlagventil, insbesondere für eine hochdruckpumpe einer kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine brennkraftmaschine
DE102004028999A1 (de) * 2004-06-16 2006-01-05 Robert Bosch Gmbh Hochdruckpumpe für eine Kraftstoffeinspritzeinrichtung einer Brennkraftmaschine
DE102006017036A1 (de) * 2006-04-11 2007-10-18 Siemens Ag Radialkolbenpumpe zur Kraftstoff-Hochdruckversorgung bei einer Brennkraftmaschine
DE102008048450B4 (de) 2008-09-23 2014-10-30 Continental Automotive Gmbh Saugventil für einen Zylinder der Kraftstoff-Hochdruckpumpe eines Common-Rail-Einspritzsystems
IT1402403B1 (it) * 2010-10-21 2013-09-04 Bosch Gmbh Robert Gruppo di pompaggio per alimentare combustibile, preferibilmente gasolio, ad un motore a combustione interna.
ITMI20121819A1 (it) * 2012-10-25 2014-04-26 Bosch Gmbh Robert Unita' di pompaggio per alimentare combustibile, preferibilmente gasolio, ad un motore a combustione interna
EP2746566A1 (en) * 2012-12-18 2014-06-25 Delphi International Operations Luxembourg S.à r.l. Pump Unit
ITMI20130811A1 (it) * 2013-05-17 2014-11-18 Bosch Gmbh Robert Unita' di pompaggio per alimentare combustibile, preferibilmente gasolio, ad un motore a combustione interna
US10012228B2 (en) * 2014-04-17 2018-07-03 Danfoss Power Solutions Gmbh & Co. Ohg Variable fluid flow hydraulic pump

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5787171A (en) * 1980-11-20 1982-05-31 Toshiba Corp Optical thyristor device
JPS60194164A (ja) * 1984-03-12 1985-10-02 中小企業事業団 繊維材料の連続泡処理装置
JPS61124761A (ja) * 1984-11-21 1986-06-12 Daifuku Co Ltd 遊星歯車機構
JPS6379477A (ja) * 1986-09-24 1988-04-09 Nec Corp 映像信号直流安定化方式
JPH0452569A (ja) * 1990-06-20 1992-02-20 Sumitomo Wiring Syst Ltd 導通検査用導通板
JPH0465969A (ja) * 1990-07-02 1992-03-02 Oki Electric Ind Co Ltd 画像処理装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3437973A1 (de) * 1984-10-17 1986-04-17 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
DE4419927A1 (de) * 1994-06-08 1995-12-14 Bosch Gmbh Robert Kolbenpumpe
DE19612412B4 (de) * 1996-03-28 2006-07-06 Siemens Ag Regelung für ein Druckfluid-Versorgungssystem, insbesondere für den Hochdruck in einem Kraftstoff-Einspritzsystem
IT1289796B1 (it) * 1996-12-23 1998-10-16 Elasis Sistema Ricerca Fiat Perfezionamenti ad un dispositivo a pompa per l'alimentazione del carburante da un serbatoio ad un motore a combustione interna.
IT239879Y1 (it) * 1996-12-23 2001-03-13 Elasis Sistema Ricerca Fiat Perfezionamenti ad una pompa a pistoni, in particolare ad una pompa apistoni radiali per il carburante di un motore a combustione interna.
DE19729791A1 (de) * 1997-07-11 1999-01-14 Bosch Gmbh Robert Radialkolbenpumpe zur Kraftstoffhochdruckversorgung
DE19729790C2 (de) * 1997-07-11 2002-08-29 Bosch Gmbh Robert Radialkolbenpumpe zur Kraftstoffhochdruckversorgung
JP2857139B1 (ja) * 1998-01-30 1999-02-10 三菱電機株式会社 高圧燃料供給ポンプ
DE19804275A1 (de) * 1998-02-04 1999-08-12 Bosch Gmbh Robert Radialkolbenpumpe zur Kraftstoffhochdruckversorgung
DE19818385A1 (de) * 1998-04-24 1999-10-28 Bosch Gmbh Robert Zuschaltventil in einem Kraftstoffeinspritzsystem für Brennkraftmaschinen
DE19848035A1 (de) * 1998-10-17 2000-04-20 Bosch Gmbh Robert Radialkolbenpumpe für Kraftstoffhochdruckerzeugung
DE19848040A1 (de) * 1998-10-17 2000-04-20 Bosch Gmbh Robert Kolbenpumpe zur Kraftstoffhochdruckversorgung
DE19858483A1 (de) * 1998-12-18 2000-08-31 Mannesmann Rexroth Ag Hydraulische Verdrängermaschine, insbesondere Verdrängerpumpe

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5787171A (en) * 1980-11-20 1982-05-31 Toshiba Corp Optical thyristor device
JPS60194164A (ja) * 1984-03-12 1985-10-02 中小企業事業団 繊維材料の連続泡処理装置
JPS61124761A (ja) * 1984-11-21 1986-06-12 Daifuku Co Ltd 遊星歯車機構
JPS6379477A (ja) * 1986-09-24 1988-04-09 Nec Corp 映像信号直流安定化方式
JPH0452569A (ja) * 1990-06-20 1992-02-20 Sumitomo Wiring Syst Ltd 導通検査用導通板
JPH0465969A (ja) * 1990-07-02 1992-03-02 Oki Electric Ind Co Ltd 画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100706171B1 (ko) 2007-04-11
US20020034452A1 (en) 2002-03-21
IT1310755B1 (it) 2002-02-22
DE60029422D1 (de) 2006-08-31
US6558142B2 (en) 2003-05-06
WO2001040657A1 (en) 2001-06-07
EP1147314B1 (en) 2006-07-19
ITTO991055A0 (it) 1999-11-30
EP1147314A1 (en) 2001-10-24
ITTO991055A1 (it) 2001-05-30
AU2546101A (en) 2001-06-12
JP4902923B2 (ja) 2012-03-21
KR20010093298A (ko) 2001-10-27
DE60029422T2 (de) 2006-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003524099A (ja) 高圧液圧燃料ポンプ
US6457957B1 (en) Radial piston pump for generating high fuel pressure
EP1471247A3 (en) High pressure fuel supply pump for internal combustion engine
US8820300B2 (en) High pressure fuel supply pump
KR101785276B1 (ko) 밸브 제어 방법 및 장치
US5711279A (en) Fuel system
JP3028471B2 (ja) 燃料圧作動式エンジン圧縮ブレーキシステム
JP2005507477A5 (ja)
JP2003515698A (ja) 内燃機関の高圧燃料吐出弁
JP2005500468A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射装置
JPH044451B2 (ja)
US20040231335A1 (en) Electromagnetic valve
JPH04506102A (ja) 噴射型内燃機関のための燃料噴射装置
JP2000513782A (ja) 高圧流体システム用の低漏れプランジャおよびバレル組立体
JPS6146459A (ja) 内燃機関用の燃料噴射ポンプ
WO2019206606A1 (en) Pumping unit for feeding fuel, preferably diesel fuel, to an internal combustion engine
US6644287B2 (en) High pressure fuel supply apparatus
JP3738753B2 (ja) 高圧燃料供給装置
US7077337B2 (en) High pressure fuel supply apparatus
EP0821156A3 (en) Fuel pump
EP3126643A2 (en) Gas exchange valve arrangement
US10954907B2 (en) Pump unit for feeding fuel, preferably diesel fuel, to an internal combustion engine
JPH05215032A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射ポンプ
JP2001248514A (ja) 燃料供給ポンプおよび燃料噴射システム
GB2303411A (en) Fuel-injection pumping device for internal combustion engines

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees