JP2003523356A - アリール−アミジンを持つXa因子阻害剤とその誘導体、及びそれらのプロドラッグ - Google Patents

アリール−アミジンを持つXa因子阻害剤とその誘導体、及びそれらのプロドラッグ

Info

Publication number
JP2003523356A
JP2003523356A JP2001561005A JP2001561005A JP2003523356A JP 2003523356 A JP2003523356 A JP 2003523356A JP 2001561005 A JP2001561005 A JP 2001561005A JP 2001561005 A JP2001561005 A JP 2001561005A JP 2003523356 A JP2003523356 A JP 2003523356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
acid salt
aminoiminomethylphenyl
cyanophenyl
pyrrole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001561005A
Other languages
English (en)
Inventor
カン,ミョン−ギュン
パク,デュ−ヒ
クォン,オ−ファン
キン,ウィンス・ウィン−ギョン
ファン,グァン−ヨン
フォ,ヨン−セキ
パク,テ−ギョ
イ,テ−ヒ
ムン,クァン−ユル
パク,ゾン−ウ
チャン,ヒェ−ギョン
イ,サン−グ
イ,ソン−ファ
パク,ス−ギョン
イ,スン−ハク
パク,ヒ−ドン
Original Assignee
エルジー シーアイ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020000004458A external-priority patent/KR20010076973A/ko
Priority claimed from KR1020000006354A external-priority patent/KR20010081202A/ko
Priority claimed from KR1020000007489A external-priority patent/KR20010081600A/ko
Priority claimed from KR1020000007487A external-priority patent/KR20010081598A/ko
Application filed by エルジー シーアイ リミテッド filed Critical エルジー シーアイ リミテッド
Publication of JP2003523356A publication Critical patent/JP2003523356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/262-Pyrrolidones
    • C07D207/2632-Pyrrolidones with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms directly attached to other ring carbon atoms
    • C07D207/272-Pyrrolidones with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms directly attached to other ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals directly attached to the ring nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C257/00Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines
    • C07C257/10Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by nitrogen atoms, e.g. amidines
    • C07C257/18Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by nitrogen atoms, e.g. amidines having carbon atoms of amidino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C259/00Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C259/12Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by nitrogen atoms, e.g. N-hydroxyamidines
    • C07C259/18Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by nitrogen atoms, e.g. N-hydroxyamidines having carbon atoms of hydroxamidine groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/22Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/62Compounds containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. N-acylcarbamates
    • C07C271/64Y being a hydrogen or a carbon atom, e.g. benzoylcarbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/04Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C275/20Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton
    • C07C275/24Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C275/42Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/03Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C311/06Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to acyclic carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/12Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing rings
    • C07C311/13Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing rings the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/16Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/22Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C311/29Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/30Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/45Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups at least one of the singly-bound nitrogen atoms being part of any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. N-acylaminosulfonamides
    • C07C311/46Y being a hydrogen or a carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/48Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of sulfonamide groups further bound to another hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/26Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/32Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C317/34Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having sulfone or sulfoxide groups and amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same non-condensed ring or of a condensed ring system containing that ring
    • C07C317/38Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having sulfone or sulfoxide groups and amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same non-condensed ring or of a condensed ring system containing that ring with the nitrogen atom of at least one amino group being part of any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. N-acylaminosulfones
    • C07C317/40Y being a hydrogen or a carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/32Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/33Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/333Radicals substituted by oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/40Acylated substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/75Amino or imino radicals, acylated by carboxylic or carbonic acids, or by sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/84Nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/22Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/84Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • C07D249/101,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D249/12Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/08Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D263/16Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/18Oxygen atoms
    • C07D263/20Oxygen atoms attached in position 2
    • C07D263/22Oxygen atoms attached in position 2 with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to other ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/041,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines
    • C07D265/061,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines not condensed with other rings
    • C07D265/081,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D265/101,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with oxygen atoms directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D275/00Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings
    • C07D275/02Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/56Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/30Hetero atoms other than halogen
    • C07D333/34Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/38Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/09Geometrical isomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/10Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being unsaturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、式(1)に表示されたアリール−アミジン(特に、アミジノアリール−シクロプロパン、アミジノアリールメチル−ピロール、アミジノアリール−ベンゼン、アミジノアリール−ピリジン、またはアミジノアリール−アラニン)を持つ化合物、薬剤的に許容される塩、プロドラッグ、水和物、溶媒和物または異性体に関するものであり、これらは凝血酵素であるXa因子(FXa)の阻害剤である。本発明は、また、この化合物を含有した医薬組成物、血栓症疾患の治療と予防のため抗凝血剤としてこれを使用する方法に関するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 技術分野 本発明は、一般に、血液凝固酵素つまりXa因子(FXa)の阻害剤である、
アリール−アミジン、特に、アミジノアリール−シクロプロパン、アミジノアリ
ールメチル−ピロール、アミジノアリール−ベンゼン、アミジノアリール−ピリ
ジン、アミジノアリール−アラニンを持つ化合物、これらの誘導体、及び/また
はプロドラッグ、これらを含有する医薬組成物、及び血栓症の治療と予防のため
抗凝血剤としてこれらを使用する方法に関するものである。
【0002】 背景技術 血液凝固過程には、多種の複雑な酵素反応が関係していることは一般に知られ
ている。これらの反応の最終段階はプロトロンビンをトロンビンに転換させる反
応であるが、FXaがこの過程に関与する。この反応により生成されたトロンビ
ンは、血小板を活性化させ、フィブリノーゲンをフィブリンに変える等の役割を
果たすが、フィブリンは重合反応によってポリマーに変わり、活性化された血液
凝固XIII因子によって架橋されて不溶性凝血となる。トロンビンはまた、血
液凝固過程に関与する血液凝固V及びVIII因子を活性化する役割もし、血液
凝固反応をさらに促進する。トロンビンの阻害剤は効果的な抗凝血剤として作用
し、血小板活性を阻害し、フィブリン生成及び安定化を防ぐことができるので、
トロンビン活性を阻害できる新規物質を開発することによって、血液凝固を予防
して各種血栓症を治療しようと試みられてきた。
【0003】 一方、トロンビン阻害剤を用いた臨床試験で、いくつかの阻害剤が血中にある
トロンビンを効果的に阻害したが、新しくトロンビンが生成される反応は阻害で
きず、十分な効果を示さなかった。新しく生成されるトロンビンを阻害するため
に、過剰の阻害剤を投与しなければならないので、出血といった多数の副作用が
報告された。しかしFXa阻害剤は、トロンビン生成に直接的に関与するFXa
の活性を妨げる。この理由により、血栓症及び関連した疾病を治療及び予防する
目的でFXa阻害剤開発の試みが為されてきた。
【0004】 これらFXa阻害剤の動物実験を通じて、トロンビン阻害剤の不都合な点(例
えば、トロンビン生成阻害能の欠如、出血といった副作用等)も解決しうること
が証明された。このような見解は、非常に多くの科学的な証拠により支持された
。最も重要な例は、ダニやヒル等の吸血動物で、FXa阻害蛋白質が発見された
という事実である。数種類の動物モデル実験を通じて、このタンパク質に抗凝血
剤としての効果があることが証明された。あるいはまた、FXaの活性サイトを
化学的に妨害した蛋白質(DEGR−Xa)を使用する深部静脈血栓症(deep-v
ein thrombosis)及び犬歯動脈血栓症(canine arterial thrombosis)動物モデル
実験でも上記のようなアプローチが有効であることが知られてきた。
【0005】 ヒトFXaはヒトX因子から活性化されるが、ヒトX因子は139個のアミノ
酸よりなる軽鎖(light-chain)が303個のアミノ酸よりなる重鎖(heavy-chai
n)に一つのジスルフィド結合で結合された蛋白質である。軽鎖は蛋白質発現後、
11個のγ−カルボキシグルタミン酸と1つのβ−ヒドロキシアスパラギン酸を
持っている。重鎖は約15%のグリコシル化アミノ酸を有し、触媒ドメインも含
む。
【0006】 X因子からFXaへの活性化過程は、内因系または外因系を含む。血液凝固プ
ロセスに必要とされる物質全てが血中に含まれている場合、内因系(intrinsic
pathway)といわれる。ここに関与する物質としては、セリンプロテアーゼ型蛋白
質であるIX因子とXI因子、非酵素補助因子(non-enzymatic co-factor)のV
IIIc因子などがある。XI因子からXIa因子への活性化から始まり、XI
a因子はIX因子をIXa因子に変換させて、生成されたIXa因子はVIII
因子とリン脂質表面上で結合してテナーゼ複合体(tenase complex)を生成する
が、この複合体がX因子をFXaに変換する役割を果たす。組織因子が血液の外
部から持ち込まれた場合、外因系(extrinsic pathway)といわれる。VIIa
因子−組織因子複合体がX因子をFXaに直接変換させる。このように生成され
たFXaはリン脂質表面上で補助因子Vaと結合してプロトロンビナーゼ複合体
を構成する。この複合体によりプロトロンビンがトロンビンに活性化される。
【0007】 理論上、FXaの1分子が138分子のトロンビンを生成する。しかし、血中
プロトロンビン濃度がFXaに比べて約10倍以上高いため、トロンビンを阻害
するためには高濃度の薬剤が要求される。FXa阻害剤は生理上血栓形成に必要
な水準に血中トロンビン濃度を維持するが、トロンビン阻害剤は維持しない。従
って、前述の様に、FXa阻害剤は出血といった副作用が低減し、また安全性の
面で重要な長所を持っている。
【0008】 このようないくつかの理由より、トロンビン阻害剤だけでなくFXa阻害剤が
必要性とされている。世界中の研究機関がFXa阻害剤を開発する努力を活発に
行ってきた。
【0009】 効果的なFXa阻害剤として開発されたビスアミジン系化合物は第一製薬社の
DX−9065a(EP 0540051-A1)、山之内製薬社のYM−60828(J. Me
d. Chem.1999, 42, 2752-2759)、バーレックス・ラボラトリーズ社のZK−80
719(WO 97/29067)、ZK−807369(WO 97/21437)等に代表される。
上で言及したように、これらの化合物はビスアミジン系として共通的にカルボン
酸を1つ持っており、経口吸収が可能なものとして知られている。
【0010】
【化14】
【0011】 モノアミジン系化合物は、デュポン・メルク(Duponte-Merck)社のSK−5
49(J. Med. Chem. 1999, 42, 2760-2773)とローヌプーランローラ(Rhone-Po
ulenc Rorer)社のRPR−130737(WO 96/40679)を含む。これらの化合
物はトロンビン、トリプシン、及びこれらの類似酵素に対する選択性に優れてお
り、FXa阻害剤としての効果は卓越しているが、経口吸収の可否はよく知られ
ていない。
【0012】
【化15】
【0013】 発明の開示 上記を考慮して、本発明者らは、FXa阻害活性が良く、それゆえトリプシン
とトロンビンに対する選択性に優れた新規化合物を開発するための研究を集中的
に遂行してきた。その結果、以下の式(1)の化合物がこのような目的を効果的
に達成できることを確認し、本発明の完成に至った。
【0014】 従って、一つの観点では、本発明は次の式(1)に表示される化合物、薬剤的
に許容されるその塩、プロドラッグ、水和物、溶媒和物またはその異性体を提供
する。
【0015】
【化16】
【0016】 式中、 Arは、ベンゼン、ピリジン、チオフェン、ナフタレン及びイソキノリンから
なる群から選択され、 Gは、R、F、Cl、Br、I、CN、OR、OCOR、CO2R、及びCO
NR2からなる群から選択され、ここで、Rは、Hまたは炭素原子数1〜10個
の直鎖、分枝、環状または分枝環状アルキル基であり、 Aは、次のA1、A2、A3及びA4からなる群から選択され、
【0017】
【化17】
【0018】 ここで、 R1及びR2は、それぞれ独立にF、Cl、Br、I、R、CH2OR、CH2 OCOR、CO2R、CONR2、CON(CH2m 1(m1=2,3,4,5,6
,7)、CO−モルホリン(N−)、CO−ピペラジン−(N4−R)、及びC
O−ピペラジン−(N4−COR)からなる群から選択され、 R3は、F、Cl、Br、I、R、CH2OR、CH2OCOR、CO2R、C
ONR2、CON(CH2m 2(m2=2,3,4,5,6,7)、CO−モルホ
リン(N−)、CO−ピペラジン−(N4−R)、CO−ピペラジン−(N4−
COR)、CONH−(アミノ酸)、CONH−(アミノ酸エステル)、及びC
ONH−(アミノ酸アミド)からなる群から選択され、 R4は、F、Cl、Br、I、CN、OR、及びRからなる群から選択され; R5は、NR2、NR(COR)、NR(CH2m 3CO2R(ここで、m3=0
,1,2,3)、NR(CH2m 3CONR(ここで、m3=0,1,2,3)、
NRCONR2、N(R)SO2R、及びN(SO2R)2からなる群から選択され
るか、又は次の群の一つより選択され又は次の群の一つより選択され:
【0019】
【化18】
【0020】 ここで、 (m4=3,4,5)、(m5=2,3,4)、(m6=2,3,4,5)
【0021】
【化19】
【0022】 ここで、 (m7=2,3,4,5)、(m8=2,3,4,5)、(m3=0,1,2,
3、m8=2,3,4,5) R6は、CO2R、CONR2、及びCH2ORからなる群から選択され、 Lbは、CONH、CONHCH2、CH2NHCO、NHCONH、CH2
CH2、NHCOCH2、NHCO、及びCH2CONHからなる群から選択され
、 Dは、−NH2、または−CH2NH2−を表わすか、又は次の群の一つより選
択され:
【0023】
【化20】
【0024】 ここで、 R7は、炭素原子数1〜10個の直鎖、分枝、環状または分枝環状アルキル、
フェニル基及びベンジル基からなる群から選択され、 Lは、単純な結合であり、−(CH2m−(m=0,1)を表わし、 Pは、フェニル、ピリジン、ピロール、フラン、チオフェン、オキサゾール、
イソオキサゾール、イミダゾール、1,2−ジアゾ−ル、チアゾール、イソチア
ゾール、ピリダジン(1,2−ジアジン)、ピリミジン、ピラジン(1,4−ジ
アジン)、ナフタレン、キノリン、イソキノリン、ベンゾフラン、ベンゾチオフ
ェン、及びリンドールからなる群から選択され、 Xは、R、F、Cl、Br、I、CN、OR、CO2R、COR、CONR2
NR2、NR[(C=O)R]、CF3、OCF3、SO2NR2、SONR2、SO2
R、SOR、N[(C=O)R]2、イミダゾール、1,2−ジアゾ−ル、チアゾ
ール、イソチアゾール、ピリダジン(=1,2−ジアジン)、ピリミジン、ピラ
ジン(=1,4−ジアジン)、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリア
ゾール、テトラゾール、1,3,5−トリアジン、(1,2)−イミダゾリン−
2−イル、N−メチル−(1,2)−イミダゾリン−2−イル、及び−NHC(
=NR)Rからなる群から選択され、 nは、0、1または2の数を表わし、 Qは、水素を表わすか、フェニル、ピリジン、ピロール、フラン、チオフェン
、オキサゾール、イソオキサゾール、イミダゾール、1,2−ジアゾ−ル、チア
ゾール、イソチアゾール、ピリダジン(=1,2−ジアジン)、ピリミジン、及
びピラジン(=1,4−ジアジン)からなる群から選択され、但し、Qが水素を
表わす場合、置換基Y及びZはPに直接結合されることを意味し、 Y及びZは、それぞれ独立にR、F、Cl、Br、I、CN、OR、CO2R、
COR、CONR2、NR2、NR[(C=O)R]、N[(C=O)R]2、CF3
OCF3、SO2NR2、SONR2、SO2R、SOR、イミダゾール、1,2−
ジアゾール、チアゾール、イソチアゾール、ピリダジン(=1,2−ジアジン)
、ピリミジン、ピラジン(=1,4−ジアジン)、1,2,3−トリアゾール、
1,2,4−トリアゾール、テトラゾール及び1,3,5−トリアジンからなる
群から選択される。
【0025】 別の観点では、本発明は薬剤的に許容される賦形剤と共に、有効成分として上
記式(1)の化合物、薬剤的に許容されるその塩、プロドラッグ、水和物、溶媒
和物またはそれらの異性体を含有する血液凝固予防及び血栓症治療用医薬組成物
を提供する。
【0026】 発明を実施するための最良の形態 本発明は、上記式(1)に表示される化合物、薬剤的に許容されるその塩、プ
ロドラッグ、水和物、溶媒和物または異性体に関するものである。 A群(A1−A4)を持った本発明の化合物を次のように表わすことができる
【0027】
【化21】
【0028】 A1、A2、A3及びA4に置換された化合物の式はそれぞれ(A1aまたは
A1b)、(A2aまたはA2b)、(A3a、A3bまたはA3c)及び(A4
a、A4bまたはA4c)である。式(1)の化合物を合成する一般的なプロセ
スを次のA1−A4群により示す。ここでは通常の反応を除き、代表的な反応及
び重要な変換プロセスのみを説明した。ここに対応する反応は実施例に具体的に
記述されている。また合成プロセスは次のような一般的な方法に従って記述され
ている。式(1)の化合物は、多様な単位操作プロセスを通じて合成されるが、
ここでは多種の可能な経路を簡潔に表した。以下のスキームに表われるプライム
をつけた記号(例:Y’)は、その官能基が目的とする官能基(例:Y)に変換
できるということを意味する。プライムをつけた記号を持った官能基は、保護基
(protecting group)、並びに保護基というよりは他の所望の官能基に変換させ
ることができる基(例えば、ニトロ基(NO2)、臭素(Br)またはヨウ素(I
))を含む。特に、ニトロ基はNH2、NHR、NH(C=O)等の前駆体とし
て考えられ、臭素(Br)やヨウ素(I)のような官能基はカルボン酸誘導体(例
:CO2R、CONHR、CN等)の前駆体として考えられる。
【0029】 上記式(1)で、次の置換基の定義を持った化合物が好ましい: Arは、ベンゼン、ピリジン、ナフタレン及びイソキノリンからなる群から選
択され、 Gは、R、F、Cl、Br、I、CN、及びORより構成された群から選択さ
れ;ここで、Rは、Hを表すか、炭素原子数1〜10個の直鎖、分枝鎖、環状ま
たは分枝鎖環状アルキル基を表わし、 Aは、次のA1、A2、A3及びA4からなる群から選択されて:
【0030】
【化22】
【0031】 ここで、 R1及びR2は、それぞれ独立にR、CH2OR、CH2OCOR、CO2R、
CONR2、CON(CH2m 1(m1=2,3,4,5,6,7)、CO−モル
ホリン(N−)、CO−ピペラジン−(N4−R)、及びCO−ピペラジン−(
N4−COR)からなる群から選択され、 R3は、R、CH2OR、CH2OCOR、CO2R、CONR2、CON(CH 2m 2(m2=2,3,4,5,6,7)、CO−モルホリン(N−)、CO−ピ
ペラジン−(N4−R)、CO−ピペラジン−(N4−COR)、CONH−(
アミノ酸)、CONH−(アミノ酸エステル)、及びCONH−(アミノ酸アミ
ド)からなる群から選択され、 R4は、F、Cl、OR、及びRからなる群から選択され、 R5は、NR2、NR(COR)、NR(CH2m 3CO2R(ここで、m3=0
,1,2,3)、NR(CH2m 3CONR(ここで、m3=0,1,2,3)、
NRCONR2、N(R)SO2R、及びN(SO2R)2からなる群から選択され
るか、又は次の群の一つより選択され、
【0032】
【化23】
【0033】 ここで、 (m4=3,4,5)、(m5=2,3,4)、(m6=2,3,4,5)
【0034】
【化24】
【0035】 ここで、 (m7=2,3,4,5)、(m8=2,3,4,5)、(m3=0,1,2,3
、m8=2,3,4,5) R6は、CO2R、CONR2、及びCH2ORからなる群から選択され、 Lbは、CONH、CONHCH2、CH2NHCO、NHCONH、CH2
CH2、NHCOCH2、NHCO、及びCH2CONHからなる群から選択され
、 Dは、−NH2、または−CH2NH2を表わすか、又は次の群の一つより選択
され:
【0036】
【化25】
【0037】 ここで、 R7は、炭素原子数1〜10個の直鎖、分枝、環状または分枝環状アルキル基
、フェニル基及びベンジル基からなる群から選択され、 Lは、単純な結合であり、−(CH2m−(m=0,1)を表わし、 Pは、フェニル、ピリジン、ピロール、チオフェン、チアゾール及びピリミジ
ンからなる群から選択されて、 Xは、R、F、Cl、CN、OR、CO2R、COR、CONR2、CF3、O
CF3、SO2NR2、SO2R、イミダゾール、チアゾール、ピリミジン、1,2
,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、テトラゾール、1,3,5−
トリアジン、(1,2)−イミダゾリン−2−イル、N−メチル−(1,2)−
イミダゾリン−2−イル、及び−NHC(=NR)Rからなる群から選択され、 nは、0、1または2の数を表わし、 Qは、水素を表わすか、フェニル、ピリジン、ピロール、フラン、チオフェン
、オキサゾール、イソオキサゾール、イミダゾール、1,2−ジアゾール、チア
ゾール、イソチアゾール、及びピリミジンからなる群から選択され、但し、Qが
水素の場合、置換基Y及びZはPに直接連結されることを意味し、 Y及びZは、それぞれ独立にR、F、Cl、Br、I、CN、OR、CO2R、
COR、CONR2、CF3、OCF3、SO2NR2、SO2R、イミダゾール、1
,2−ジアゾール、チアゾール、イソチアゾール、ピリミジン、1,2,3−ト
リアゾール、1,2,4−トリアゾール、テトラゾール及び1,3,5−トリア
ジンからなる群から選択される。
【0038】 上記式(1)で、次の置換基の定義を持った化合物がより望ましい: Arは、ベンゼン、ピリジン、ナフタレン及びイソキノリンからなる群から選
択され、 Gは、R、F、Cl、Br、I、CN、及びORからなる群から選択され;こ
こで、RはHを表わすか、炭素原子数1〜10個の直鎖、分枝、環状または分枝
環状アルキル基を表し、 Aは、次のA1、A2、A3及びA4からなる群から選択され:
【0039】
【化26】
【0040】 ここで、 R1及びR2は、それぞれ独立にR、CH2OR、CH2OCOR、CO2R、
CONR2、CON(CH2m 1(m1=2,3,4,5,6,7)、CO−モル
ホリン(N−)、CO−ピペラジン−(N4−R)、及びCO−ピペラジン−(
N4−COR)からなる群から選択され、 R3は、R、CO2R、CONR2、CON(CH2m 2(m2=2,3,4,
5,6,7)、CO−モルホリン(N−)、CO−ピペラジン−(N4−R)、
CO−ピペラジン−(N4−COR)、CONH−(アミノ酸)、CONH−(
アミノ酸エステル)、及びCONH−(アミノ酸アミド)からなる群から選択さ
れ、 R4は、F、Cl、OR、及びRからなる群から選択され、 R5は、NR2、NR(COR)、NR(CH2m 3CO2R(ここで、m3=0,
1,2,3)、NR(CH2)m3CONR(ここで、m3=0,1,2,3)、
NRCONR2、N(R)SO2R、及びN(SO2R)2からなる群から選択され
るか、又は次の群の一つより選択され、
【0041】
【化27】
【0042】 ここで、 (m4=3,4,5)、(m5=2,3,4)、(m6=2,3,4,5)
【0043】
【化28】
【0044】 ここで、 (m7=2,3,4,5)、(m8=2,3,4,5)、(m3=0,1,2,3
、m8=2,3,4,5) R6は、CO2R、CONR2、及びCH2ORからなる群から選択され、 Lbは、CONH、CONHCH2、CH2NHCO、NHCONH、CH2
CH2、NHCOCH2、NHCO、及びCH2CONHからなる群から選択され
、 Dは、−NH2、または−CH2NH2−を表わすか、又は次の群の一つより選択
され:
【0045】
【化29】
【0046】 ここで、 R7は、炭素原子数1〜10個の直鎖、分枝鎖、環状または分枝環状アルキル
基、フェニル及びベンジルからなる群から選択され、 Lは、単純な結合であり、−(CH2m−(m=0,1)を表わし、 Pは、フェニル、ピリジン、及びピリミジンからなる群から選択され、 Xは、R、F、Cl、CN、OR、CF3、OCF3、SO2NR2、SO2R、イ
ミダゾール、チアゾール、ピリミジン、1,2,3−トリアゾール、1,2,4
−トリアゾール、テトラゾール、(1,2)−イミダゾリン−2−イル、N−メ
チル−(1,2)−イミダゾリン−2−イル、及び−NHC(=NR)Rからな
る群から選択され、nは、0,1,2から選択され、 Qは、水素であるか、フェニル、ピリジン、ピロール、フラン、チオフェン、
オキサゾール、イソオキサゾール、イミダゾール、1,2−ジアゾール、チアゾ
ール、イソチアゾール、及びピリミジンからなる群から選択され、Qが水素の場
合、置換基Y及びZはPに直接結合されることを意味し、 Y及びZは、それぞれ独立にR、F、Cl、Br、I、CN、OR、CO2R、
COR、CONR2、CF3、OCF3、SO2NR2、SO2R、及びイミダゾール
からなる群から選択される。
【0047】 本発明で使われた代表的な反応は以下を含む: アミノ保護基(Boc、Cbz、Alloc)の脱保護、エステルまたはエー
テルの脱保護(エステルから酸に、O−tBuまたはベンジル型に保護されたア
ルコールから遊離−OH基に)、アミド保護基の脱保護(スルホンアミドのN−
PMB、N−tBu)、アルキル化(酸からエステル、スルホンアミドからN−
アルキルスルホンアミドに、アミドからN−アルキルアミドに、アミンからN−
アルキルアミンに、アルコールからエーテルに)、アミジン化(amidina
tion)及び関連反応(ニトリルからチオアミドに、アルキルチオイミデート
からアミジンに、ニトリルからアミドキシムに)、プロドラッグ形成反応(アミ
ジンからアルコキシカルボニルアミジンにまたはアルコキシカルボニルオキシア
ミジンに、カルボン酸からエステルに、アミンからアミドにまたはカルバメート
に、アルコールからエステルに)、加水分解(エステル及びアミドから酸に、ニ
トリルからアミド、エステルまたは酸に)、芳香族ハライドまたはトリフレート
からトリアルキルスズ、ニトリル、アルコキシカルボニル及びその誘導体に、特
殊な官能基変換(カルボン酸からアルコキシカルボニルアミンに[分解]、N−
脱アルキル化[フォン・ブラウン型分解])、水素の求電子試薬に官能基化(直
接オルト金属化、次いで求電子試薬(例えばI2、Br2、B(OR)3、NBS
、NCS、NIS、CBr4、CO2)により反応停止)、誘導体化(カルボン酸
からアミド、エステルとアルコールからエステルまたはエーテルに、アミンから
アミド、カルバメート、スルホンアミド、N−アルキル化に)、等。 化学式A1aまたはA1bの化合物を合成する一般的なプロセスを次のスキー
ム1、2及び3に示す。 [スキーム1]
【0048】
【化30】
【0049】 化学式A1aまたはA1bの化合物は、前駆体化合物(2)から合成される。
この時、アルキル化、脱保護、アミド化、プロドラッグ形成等、上記の単位反応
が遂行され得る。化合物(2)はシクロプロパンカルボン酸(3)とアミン(4
)をカップリングさせて得られる。本発明で使われ得るアミドカップリング方法
は、カルボニルジイミダゾールまたはN,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミ
ド等といったカルボジイミドを使用する方法、及びEDC/HOBt、HATU
方法などのような通常のアミドカップリング方法を含む。 [スキーム2]
【0050】
【化31】
【0051】 式中、Eは、−CO2R(ここで、Rはメチルまたはエチルといったアルキル
基である)。 シクロプロパンカルボン酸(3)は、エステル(5)で加水分解して得るか、
アルコール誘導体(6)を酸化して得るか、二環式化合物(7)で数段階の化学反
応を経由して得る。化合物(5)はオレフィン化合物(8)からシクロプロパン
化反応(cyclopropanation)して得ることができ、アルコール化合物(6)またア
リルアルコール(9)をシクロプロパン化反応して得る。二環式ラクトン(7)
はジアゾマロネート誘導体(10)を分子内シクロプロパン化反応により得るこ
とができる。ここで表した中間体(8,9,10)を合成する方法は後述した実
施例に具体的に説明される。 [スキーム3]
【0052】
【化32】
【0053】 スキーム3に示した反応は、Pがアリール基であり、Qもまたアリール基であ
るアミン化合物(4)を合成する方法である。アミノ基が保護されない場合、ア
ミノ基は保護基の形態であるPG基でも表される。すなわち、化合物(4)は化
合物(11)から脱保護して得ることができる。化合物(11)は、化合物(1
2)と化合物(13)または化合物(14)と化合物(15)をスティレ(スチレ
)カップリング(Stille coupling)や、鈴木カップリング(Suzuki coupling)
を行なって得ることができる。スティレカップリング又は鈴木カップリングは変
形された反応で行うこともでき、そのような場合も本発明に含まれる。すなわち
、本発明は、トリアルキルスズ、ボロン酸誘導体の代わりに有機金属種を使用す
るカップリング反応を含む。この際、使用できる有機金属種としては、グリニャ
ール試薬(Grignard reagent)、有機リチウム、有機亜鉛試薬、有機銅、有機水
銀化合物などが代表的であるが、これに限定されない。中間体(12,13,1
4,15)は商業的に購入可能であり、あるいは直接合成される場合もある。直
接合成した場合は、次の実施例に具体的に記述されている。 化学式A2aまたはA2bの化合物を合成する一般的な方法を次のスキーム4
、5及び6に示す。 [スキーム4]
【0054】
【化33】
【0055】 上記スキーム4は、化学式A2aまたはA2bの化合物の合成を逆合成(retros
ynthetic)法で示した。化学式A2aまたはA2bの化合物は、その前駆体であ
るA2a’またはA2b’化合物から幾つかのステップの化学反応と分離−精製
プロセスを経て合成できる。化学式A2a’の化合物は脱離基を持った化合物(
16)のピロール誘導体(17)とのアルキル化反応により得られ、ピロール誘導
体(17)は、オレフィン誘導体(18)とTOSMIC(p−トルエンスルホ
ニルメチルイソシアニド)を反応させて合成できる。もう一つの方法として、上
記と類似の方法で得たピロール誘導体(19)と化合物(13)をカップリング
して化学式A2a’の化合物を得ることも出来る。ピロール誘導体(19)は、
オレフィン誘導体(20)をTOSMICと反応してピロール(構造は未図示)
を得て、化合物(16)でアルキル化反応をさせて得る。 化学式A2b’の化合物もピロール化合物(21)を脱離基(LG)を持った化
合物(22)と反応して得ることができる。L=CH2の化合物(22)が大抵の
場合使われており、これらの中間体も商業的に購入でき、あるいは容易に合成さ
れる(例えば、ベンジル型アルコールのハロゲン化または対応するメチル化合物
のNBS臭素化)。ピロール中間体(21)はオレフィンエステル(23)(+共
役異性体)とTOSMICを反応させて合成した。 [スキーム5]
【0056】
【化34】
【0057】 上記スキーム5は、化合物(18、20及び23)を合成する方法を表わした
ものである。化合物(18A,18B,20A及び20B)の特定の例(R3’
=CO2Et)をスキーム5で表わしたが、この化合物に限定されず、他の置換基
の定義を持った化合物は全て本発明で使用することができる。L=(CH20
場合、アルデヒド化合物(24または25)を、単にウィッティヒ反応(Wittig
reaction)を行なってオレフィン化合物(18Aまたは20A)を合成でき、
これらとTOSMICとの反応によりピロールを得ることができる。L=CH2
の場合、アルデヒド化合物(24または25)をビニルグリニャール試薬と反応
してアリルアルコール(26または27)を生成し、生じたアリルアルコールの
転位反応を経てアリルクロライド(28と29)を得る。これをパラジウム触媒
を使用してアルコキシカルボニル化反応を行なえば、オレフィン化合物(18B
または20B)が合成できる。あるいはまた、化合物(18B及び20B)は4
−ブロモクロトン酸エチルとスティレまたは鈴木型カップリング方法で合成が可
能であるが、生成物が混合物で得られ、収率も良いほうではない。このプロセス
の実施態様は、以下の実施例に記述されている。化合物(18Bまたは20B)
には共役異性体も一部取り込まれる。この共役異性体が次のピロール形成反応に
関係する。化合物(18Bまたは20B)は、ピロール形成反応中に共役異性体
に変換されてピロールを生成することが明らかになった。同様の方法で、アルデ
ヒド(30)をビニルグリニャール試薬と反応してアリルアルコール(31)を
得て、アリルアルコールの転位反応を経てアリルクロライド(32)を得る。ア
リルクロライド(32)にアルコキシカルボニル化を行いオレフィン化合物(2
3)が合成できる。オレフィン化合物にも幾つかの共役異性体が一部取り込まれ
る。 [スキーム6]:官能基化されたベンズアミジン前駆体の特定例
【0058】
【化35】
【0059】 スキーム6に表わした反応は、官能基化されたベンズアミジンを合成する一例を
表わしたものである。官能基化されたベンズアミジンがヒドロキシル化されたベ
ンズアミジンの場合、4−ヨウ化−2−メチルフェノールをCuCNで反応させ
て4−シアノ−2−メチルフェノールを合成し、合成物のOH基をt−ブチル基
で保護し、保護生成物に臭素化を行い、目的する中間体である2−t−ブトキシ
−5−シアノベンジルブロマイドを得る。中間体をピロールの窒素と反応させる
ことができる。 化学式A3a、A3bまたはA3cの化合物を合成する一般的な方法を次のスキ
ーム7に例示する。 [スキーム7]
【0060】
【化36】
【0061】 中間体化合物(33)を化合物(34,35,36)等とパラジウム触媒存在
下に反応させて、化合物(37,38,39)等が得られる。これらの化合物を
加水分解後、アミン(4)とカップリングを行うことにより、化学式A3a’、
A3b’またはA3c’の化合物が得られる。また、化合物(38)を加水分解
後、アミンまたはイソシアネートに転換させ、ホモログ化(homologation)によ
って酢酸誘導体に変換させ、還元によってベンジルアルコールに変換させ、ベン
ジルアルコールの還元によってベンジルアミンに変換させて所望の化合物が合成
できる。 化学式A4a、A4bまたはA4cの化合物を合成する一般的な方法をスキー
ム8と9に例示する。 [スキーム8]
【0062】
【化37】
【0063】 上記のスキーム8は、化学式A4aまたはA4bのアミノ酸誘導体の合成に関
するものである。脱離基を持つ化合物(16)をアミノマロネート誘導体(41
)とアルキル化反応を行なって化合物(42)を得て、生成化合物を加水分解し
、加水分解化合物を脱炭酸して保護されたアミノ酸(43)を得る。この保護ア
ミノ酸をアミン化合物(4)とカップリングして中間体(44)を得る。Boc
保護されたアミン部位を変換して化合物(A4b’)を得る。中間体(A4a’
とA4b’)を変換して目的化合物(A4aとA4b)を得る。 [スキーム9]
【0064】
【化38】
【0065】 もう一つの方法として、化合物(43)をアミノエステル(47)に変換させ
た後、カルボン酸(49)とカップリングして化合物(48)を得る。生成化合
物のエステル部位を修飾して化合物(A4c’)を得て、これを目的化合物(A
4c)に変換させる。カルボン酸(49)は化合物(50)を(13)と、また
は化合物(51)を(15)とをカップリングしてエステル(49A)を得て、
これを加水分解して得る。
【0066】 ニトリルをアミジン化するプロセスには次の3つ方法を使用する。 第1に;a)H2S、Et3N/ピリジンとチオアミド形成、b)CH3Iとチオ
イミデート形成、c)加熱アルコール溶媒中で炭酸アンモニウムまたは酢酸アン
モニウムと反応、 第2に;古典的なピンナー(pinner)型反応、すなわち、a)
HClの存在下にニトリルをエタノールと反応させてエチルイミデートヒドロク
ロライドを形成し、b)加熱アルコール溶媒中で炭酸アンモニウムまたは酢酸ア
ンモニウムと反応、 第3に;a)ニトリルをヒドロキシルアミンと反応させて
アミドキシムを形成し、b)アミドキシムのアミジンへの触媒還元である。
【0067】 上記の3つの方法で合成されたアミジンは大部分の場合、逆相液体クロマトグ
ラフィー(アセトニトリル−水、0.1%トリフルオロ酢酸を使用)を行なって
分離精製し、凍結乾燥を経て白色の粉末状のトリフルオロ酢酸塩を得る。一部の
場合に、阻害剤分子の塩基部位数に依存してビスまたはトリストリフルオロ酢酸
塩が得られる。
【0068】 プロドラッグを合成するプロセスを説明すれば、次の通りである。 得られたアミジンからアルコキシカルボニルクロライドとトリアルキルアミン
塩基を使用してアルコキシカルボニルアミジンを得るか、ニトリルを直接O−ア
ルキルヒドロキシルアミンまたはヒドロキシルアミンと反応してO−アルキルア
ミドキシムまたはアミドキシムを得て、得られたアミドキシムをアルコキシカル
ボニルクロライドと反応させてアルコキシカルボニルオキシアミジンを得る。多
くの場合にプロドラッグもHPLCを使用して分離精製し、凍結乾燥を経て白色
の固体で得る。
【0069】 上記で説明した反応スキームは、実施例に具体的に記述されるが、合成する方
法や誘導体の数、プロドラッグの形態、塩の形態などがここに説明した詳細な記
載にのみ制限されるものではない。
【0070】 上記式で、本発明の代表的な化合物には下記表わすような化合物が含まれる。
化合物はA1、A2、A3、A4骨格の順序で記載する。
【0071】 (A1:シクロプロピル骨格) 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル トランス−2−(3−アミ
ノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・モノトリフ
ルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノイ
ミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・モノトリフルオ
ロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル-フェニル)−フェニル トランス−
2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミ
ド・モノトリフルオロ酢酸塩(より極性の低い異性体から); 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−フェニル シス−2−
(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・
モノトリフルオロ酢酸塩(より極性の高い異性体から); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノイミノメチル
フェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・モノトリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノイ
ミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・モノトリフルオ
ロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル[1,2]−シス,[2,3]−シス−
2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミ
ド・モノトリフルオロ酢酸塩; 3−アミノイミノメチルベンジル トランス−2−(3−アミノイミノメチルフ
ェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 3−アミノイミノメチルベンジル シス−2−(3−アミノイミノメチルフェニ
ル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(1−イミダゾリル)−フェニル シス−2−(3−アミノイミノメチルフ
ェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロフェニル)−フェニル シス−2−
(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・
トリフルオロ酢酸塩; 5−(2−アミノスルホニルフェニル)−ピリジン−2−イル シス−2−(3
−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ビス
トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(1,2)−シス−(1,3)−シス−
2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−3−カルボキシ−シクロプロパン−
1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−フルオロフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノイミノメチ
ルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−クロロフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノイミノメチル
フェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−トリフルオロメチルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ
イミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ
酢酸塩; 4−ブロモフェニル シス−2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロ
プロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 5−(2−メタンスルホニルフェニル)−ピリジン−2−イル シス−2−(3
−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ビス
トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニル−[1,3,4]−トリアゾール−1−イル)−フ
ェニル シス−2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1
−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−ア
ミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフル
オロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニルイミダゾール−1−イル)−フェニル シス−2−
(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・
ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノ−チオフェン−3−イル)−フェニル シス−2−(3−アミ
ノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオ
ロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニル−チオフェン−3−イル)−フェニル シス−2−
(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・
トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−チオフェン−3−イル)−フェニル
シス−2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カル
ボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(4−シアノ−チオフェン−3−イル)−フェニル シス−2−(3−アミ
ノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオ
ロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(1,2−シス)−2−(3−アミノイ
ミノメチルフェニル)−(1,3−トランス)−3−カルボキシ−シクロプロパ
ン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル(1,2−シス)−2−(3
−アミノイミノメチルフェニル)−(1,3−トランス)−3−カルボキシ−シ
クロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩;又は 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(1,2−シス)−2−(3−アミノイ
ミノメチルフェニル)−(1,3−トランス)−3−エトキシカルボニル−シク
ロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; (A2:ピロール骨格) メチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−ベンジル−ピロール−
3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−ベンジル−ピロール−
3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−ベンジル−ピロール−
3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−メトキシカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−アミノカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイミノメチ
ルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−メチルアミノカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイミ
ノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−ジメチルアミノカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイ
ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩
; エチル 4−(4−ベンジルアミノカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイ
ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩
; エチル 4−(4−フェニルアミノカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイ
ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩
; エチル 4−(4−アセチルアミノベンジル)−1−(3−アミノイミノメチル
ベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−ベンジル−1−(4−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−
3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−ベンジル−1−(3−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−
3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルフェニル)−1−(2−ナフチルメチル
)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルフェニル)−1−(1−ナフチルメチル
)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(1−ナフチルメチル
)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(2−ナフチルメチル
)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−フェノキシベン
ジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−フェノキシベン
ジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−ビフェニルメチ
ル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; メチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩; イソプロピル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイ
ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢
酸塩; n−プロピル4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミ
ノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸
塩; n−ブチル4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノ
メチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩
; i-ブチル4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノ
メチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩
; シクロプロピルメチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−
アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフ
ルオロ酢酸塩; 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメチルベン
ジル)−ピロール−3−カルボン酸・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメチルベン
ジル)−ピロール−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
チル−6−ヒドロキシ−ベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビスト
リフルオロ酢酸塩; 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメチル−6
−ヒドロキシ−ベンジル)−ピロール−3−カルボン酸・ビストリフルオロ酢酸
塩; メチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; プロピル4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; エチル 2−[4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイ
ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボニルオキシ]−アセテート・ビス
トリフルオロ酢酸塩; エチル 2−[4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイ
ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボニルアミノ]−アセテート・ビス
トリフルオロ酢酸塩; メチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩; イソプロピル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイ
ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢
酸塩; エチル 2−[4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイ
ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボニルアミノ]−アセテート・ビス
トリフルオロ酢酸塩; 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイミノメチルベン
ジル)−ピロール−3−カルボン酸モルホリンアミド・ビストリフルオロ酢酸塩
; エチル 2−[4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイ
ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボニルオキシ]−アセテート・ビス
トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(5−アミノイミノメ
チルチオフェン−2−イル−メチル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビス
トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−[4−(2−イミダゾリン−2−イル)−ベンジル]−1−(3−
アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフ
ルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(7−アミノイミノメ
チルナフタレン−2−イル-メチル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビス
トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−ブロモフェニル)−1−(3−アミノイミノメチルベンジル
)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−[4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル]−1−(3
−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフル
オロ酢酸塩; エチル 4−[4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル]−1−(3
−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキサミド・トリフルオ
ロ酢酸塩; エチル 4−[4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル]−1−(3
−アミノイミノメチル−6−ヒドロキシ−ベンジル)−ピロール−3−カルボキ
シレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−ビフェニル)−1−(3−アミノイミノメチルベンジル)−
ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−ビフェニル)−1−(3−アミノイミノメチルベンジル)−
ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−[4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロ−フェニル)−フェ
ニル]−1−(3−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシ
レート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−[4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−フェニ
ル]−1−(3−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレ
ート・トリフルオロ酢酸塩; 4−[4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−フェニル]−1
−(3−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−[4−(2−ピリジル)−フェニル]−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩;
又は エチル 4−[4−(3−ピリジル)−フェニル]−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩; (A3:二環式骨格) 3−アミノイミノメチルフェニル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
フェニルアセトアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−アミノイミノメチルフェニル 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−
フェニルアセトアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−アミノイミノメチルフェニル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
フェニルアセトアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 3−アミノイミノメチルベンジル 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−
ベンジルエーテル・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−アミノイミノメチルベンジル 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−
ベンジルエーテル・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−アミノイミノメチルベンジル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
ベンジルエーテル・ビストリフルオロ酢酸塩; 3−アミノイミノメチルベンジル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
ベンジルエーテル・ビストリフルオロ酢酸塩; N−(3−アミノイミノメチルフェニル)−N’−[2−(4−アミノイミノメ
チルフェニル)−フェニル]ウレア・ビストリフルオロ酢酸塩; N−(4−アミノイミノメチルフェニル)−N’−[2−(4−アミノイミノメ
チルフェニル)−フェニル]ウレア・ビストリフルオロ酢酸塩; N−(4−アミノイミノメチルフェニル)−N’−[2−(3−アミノイミノメ
チルフェニル)−フェニル]ウレア・ビストリフルオロ酢酸塩; N−(3−アミノイミノメチルフェニル)−N’−[2−(3−アミノイミノメ
チルフェニル)−フェニル]ウレア・ビストリフルオロ酢酸塩; 3−アミノイミノメチルベンジル 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−
ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−アミノイミノメチルベンジル 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−
ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−アミノイミノメチルベンジル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 3−アミノイミノメチルベンジル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−ベンジル 4−アミノイミノメチル
ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−ベンジル 3−アミノイミノメチル
ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−ベンジル 4−アミノイミノメチル
ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−ベンジル 3−アミノイミノメチル
ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−フェニル フェニルアセトアミド・
トリフルオロ酢酸塩; 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−フェニル フェニルメチルスルホン
アミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(4−アミノイミノメ
チルフェニル)−ベンズアミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメ
チルフェニル)−ベンズアミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメ
チルフェニル)−シクロペンテン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 5−(2−アミノスルホニルフェニル)−ピリジン−2−イル2−(3−アミノ
イミノメチルフェニル)−シクロペンテン−1−カルボキサミド・トリフルオロ
酢酸塩; 4−(N−メチルピリジニウム−3−イル)−フェニル 2−(3−アミノイミ
ノメチルフェニル)−シクロペンテン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸
塩; 4−(2−ピリジル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
シクロペンテン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメ
チルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロ−フェニル)−フェニル 2−(3
−アミノイミノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・トリフルオ
ロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−フェニル 2−(3−
アミノイミノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・トリフルオロ
酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメチルフェニ
ル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメ
チルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニル-イミダゾール−1−イル)−フェニル 2−(3
−アミノイミノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・トリストリ
フルオロ酢酸塩; 4−(2−メチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイ
ミノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸
塩; 4−(2−シアノ−チオフェン−3−イル)−フェニル 2−(3−アミノイミ
ノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩
; 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−チオフェン−3−イル)−フェニル
2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・
ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメチルフェニ
ル)−6−メチル-ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩;
又は 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメ
チルフェニル)−6−メチル−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオ
ロ酢酸塩; (A4:シアノフェニルアラニン骨格) 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メトキシカルボニル−3−(3−
アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体
); 4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロ−フェニル)−フェニル N−メタ
ンスルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリ
フルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−メトキシカルボニル−
3−(3−アミノイミノメチル−6−ヒドロキシ−フェニル)アラニンアミド・
トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−アミノカルボニルフェニル)−フェニル N−メタンスルホニル−3
−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(
ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)フェニル N−メタンスルホニル−3−(3−アミ
ノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−メタンスルホニル−3
−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(
ラセミ体); 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−フェニル N−メタン
スルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフ
ルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−メトキシカルボニル−
3−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩
(ラセミ体); 5−(2−シアノフェニル)−ピリジン−2−イルN−メタンスルホニル−3−
(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(光
学活性); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−(カルボキシ−メチル)−3−(
3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセ
ミ体); (S)−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−1−ヒドロキシ−プロパン
−2−イル 4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロフェニル)−ベンズア
ミド・トリフルオロ酢酸塩(光学活性); (S)−N−{4−(2−シアノフェニル)−ベンゾイル}−3−(3−アミノ
イミノメチルフェニル)アラニンメチルエステル・トリフルオロ酢酸塩(光学活
性); (S)−N−{4−(2−シアノフェニル)−ベンゾイル}−3−(3−アミノ
イミノメチルフェニル)アラニンエチルアミド・トリフルオロ酢酸塩(光学活性
); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(S)−N−アセチル−3−(3−アミ
ノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(光学活性); (S)−N−{4−(2−シアノ−5−フルオロ−フェニル)−ベンゾイル}−
3−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンメチルエステル・トリフルオ
ロ酢酸塩(光学活性); (S)−N−{4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−ベンゾ
イル}−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンメチルエステル・ト
リフルオロ酢酸塩(光学活性); (S)−N−{4−(2−アミノスルホニルフェニル)−ベンゾイル}−3−(
3−アミノイミノメチルフェニル)アラニン・トリフルオロ酢酸塩(光学活性)
; (S)−N−{4−(2−アミノスルホニルフェニル)−ベンゾイル}−3−(
3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンメチルエステル・トリフルオロ酢酸
塩(光学活性); (S)−N−{4−(2−アミノスルホニルフェニル)−ベンゾイル}−3−(
3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンエチルエステル・トリフルオロ酢酸
塩(光学活性); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エタンスルホニル−3−(3−ア
ミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体)
; 1−[4−(2−アミノスルホニルフェニル)フェノキシ]−2−メタンスルホ
ニルアミノ−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)プロパン・トリフルオロ
酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−(n−プロパンスルホニル)−3
−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩
(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エトキシカルボニル−3−(3−
アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ
体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチルアミノカルボニル−3−(
3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラ
セミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N,N−ビス−メタンスルホニル−3
−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩
(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−メチル−N−メタンス
ルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
ルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−メタンスルホニル−3
−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩
(ラセミ体); 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−メチル−N−メタンス
ルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
ルオロ酢酸塩(ラセミ体); (S)−N−{4−(2−メタンスルホニルフェニル)−ベンゾイル}−3−(
3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンメチルエステル・トリフルオロ酢
酸塩(光学活性); 1−{4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニルカルボニルアミノ}−
1−(4−エトキシカルボニルチアゾール−2−イル)−2−(3−アミノイミ
ンメチルフェニル)−エタン・トリフルオロ酢酸塩; N−{4−(2−シアノフェニル)−ベンゾイル}−3−(2−アミノイミノメ
チルピリジン−4−イル)−アラニンメチルエステル・トリフルオロ酢酸塩(ラ
セミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンス
ルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
ルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンスルホニル−
3−(3−アミノイミノメチル-フェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢
酸塩(ラセミ体); N−{4−(2−シアノフェニル)−ベンゾイル}−3−(2−アミノイミノメ
チルピリジン−4−イル)−アラニンN,N−ジメチルアミド・トリフルオロ酢
酸塩; N−{4−(2−シアノフェニル)−ベンゾイル}−3−(2−アミノイミノメ
チルピリジン−4−イル)−アラニンエチルエステル・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンス
ルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
ルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−エトキシカルボニル
−3−(3−アミノイミノメチル−フェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ
酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−プロパノスルタ
ム)−3−(3−アミノイミノメチル−フェニル)−プロパノイックアミド・ト
リフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−ベンジル−N−メタン
スルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリ
フルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メチル−N−エトキシカルボニル
−3−(3−アミノイミノメチル−フェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ
酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メチル−N−メタンスルホニル−
3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸
塩(ラセミ体); 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−2−クロロ−フェニル N−メチル−
N−メタンスルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンア
ミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−プロパノスルタム)−3−
(3−アミノイミノメチルフェニル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢
酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メチル−N−アセチル−3−(3
−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセ
ミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メチル−N−プロパノイル−3−
(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(
ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−2−クロロ−フェニル N−メチル−
N−メタンスルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンア
ミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−イソプロピルオキシ
カルボニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリ
フルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−プロパノイル−3−
(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(
ラセミ体); 4−(2−シアノ−3−フルオロ−フェニル)−フェニル N−メチル−N−メ
タンスルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・
トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノ−4−クロロ−フェニル)−フェニル N−メチル−N−メタ
ンスルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・ト
リフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−オキサゾリジン2−オン)
−3−(3−アミノイミノメチル−フェニル)−プロパノイックアミド・トリフ
ルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−オキサゾリジン
2−オン)−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−プロパノイックアミド
・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−ブチロラクタム)−3−(
3−アミノイミノメチルフェニル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸
塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−カルボキシメチ
ル−N−メタンスルホニル)アミノ−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)
−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−2−クロロフェニル N−メチル−N−メタンス
ルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
ルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−[N−(4,6−テトラヒドロ−
1,3−オキサジン−2−オン)]−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)
−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−カルボキシメチル−N−メ
タンスルホニル)アミノ−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−プロパノ
イックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノ−4−クロロフェニル)−フェニル N−メチル−N−メタン
スルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリ
フルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノ−5−フルオロフェニル)−フェニル N−メチル−N−メタ
ンスルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・ト
リフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノ−4−メチルフェニル)−フェニル N−メチル−N−メタン
スルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリ
フルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−[N−(1,3−オキサゾリジン
2−オン)]−3−(1−アミノイソキノリン−7−イル)−プロパノイックア
ミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−プロパノスルタ
ム)−3−(1−アミノイソキノリン−7−イル)−プロパノイックアミド・ト
リフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−プロパノスルタ
ム)−3−(1−アミノイソキノリン−7−イル)−プロパノイックアミド・ト
リフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−[N−プロパノスルタム]−3−
(1−アミノイソキノリン−7−イル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ
酢酸塩(ラセミ体);又は 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−カルボキシメチル−N
−メタンスルホニル−3−(1−アミノイソキノリン−7−イル)−アラニンア
ミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); (プロドラッグ) 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ[
エトキシカルボニルイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキ
サミド; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ[
ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ[
ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・
トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロフェニル)−フェニル シス−2−
(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カ
ルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニル−5−メチルフェニル)−フェニル 2−(3−ア
ミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・
ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ
]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩
; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−(メタンスルホニル)
−N−メチル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラ
ニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[エトキシカルボニ
ルオキシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド; 4−(2−メタンスルホニル−イミダゾール−1−イル)−フェニル シス−2
−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−
カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[ヒドロ
キシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフル
オロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[ヒドロ
キシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフル
オロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニル−5−フルオロ−フェニル)−フェニル 2−(3
−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミ
ド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−(メタンスルホニル)
−N−メチル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラ
ニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[
ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビスト
リフルオロ酢酸塩; 4−(2−メチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−ア
ミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサ
ミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ[ヒドロキシ
イミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオ
ロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニル−イミダゾール−1−イル)−フェニル 2−(3
−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミ
ド・トリストリフルオロ酢酸塩; 5−(2−アミノスルホニルフェニル)−ピリジン−2−イル シス−2−(3
−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボ
キサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンス
ルホニル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニン
アミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ[エトキシカ
ルボニルイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ト
リフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ
]メチルフェニル)−6−メチル−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフ
ルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンス
ルホニル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニン
アミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンスルホニル−
3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニンアミド・ト
リフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−エトキシカルボニル
−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニンアミド・
トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−プロパノスルタ
ム)−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−プロパノイッ
クアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メチル−N−エトキシカルボニル
−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニンアミド・
トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−2−クロロ−フェニル N−メチル−
N−メタンスルホニル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル
)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(4−シアノ−チオフェン−3−イル)−フェニル シス−2−(3−アミ
ノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミ
ド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(1,2−シス)−2−(3−アミノ[
ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−(1,3−トランス)−3−カルボキシ
−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(1,2−シス)−2−(3−アミノ[
ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−(1,3−トランス)−3−エトキシカ
ルボニル−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−プロパノスルタム)−3−
(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−プロパノイックアミド・
トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−イソプロピルオキシ
カルボニル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニ
ンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−プロパノイル−3−
(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
ルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−オキサゾリジン2−オン)
−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−プロパノイックア
ミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−オキサゾリジン
2−オン)−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−プロパ
ノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノ−フェニル)−2−クロロ−フェニル N−メチル−N−メタ
ンスルホニル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラ
ニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−カルボキシメチ
ル−N−メタンスルホニル)アミノ−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メ
チルフェニル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−エトキシカルボ
ニルメチル−N−メタンスルホニル)アミノ−3−(3−アミノ[ヒドロキシイ
ミノ]メチルフェニル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ
体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[ヒドロ
キシイミノ]メチルフェニル)−6−メチル−ピリジン−3−カルボキサミド・
ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル(1,2−シス)−2−(3
−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−(1,3−トランス)−3−
カルボキシ−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセ
ミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル(1,2−シス)−2−(3
−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−(1,3−トランス)−3−
エトキシカルボニル−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸
塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−[N−(4,6−テトラヒドロ−
1,3−オキサジン−2−オン)]−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メ
チルフェニル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−カルボキシメチル−N−メ
タンスルホニル)アミノ−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニ
ル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体);又は 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−エトキシカルボニルメチル
−N−メタンスルホニル)アミノ−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチ
ルフェニル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体)
【0072】 本発明に係る式(1)の化合物はまた薬剤的に許容される塩を形成することがで
きる。このような薬剤的に許容される塩には、薬剤的に許容されるアニオンを含
有する非毒性の酸付加塩を形成する、下記に言及された酸によって形成された酸
付加塩が含まれる。
【0073】 塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸等のような無機酸、酒
石酸、蟻酸、クエン酸、酢酸、トリクロロ酢酸またはトリフルオロ酢酸、グルコ
ン酸、安息香酸、乳酸、フマル酸、マレイン酸等のような有機カルボン酸、メタ
ンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸またはナフタレン
スルホン酸のようなスルホン酸。
【0074】 本発明で使われた用語を下記のように略語で説明する。 AcCNまたはAN:アセトニトリル AIBN:2,2’−アゾビスイソブチロニトリル Boc:t−ブチルオキシカルボニル BOP−Cl:ビス−(2−オキソ−3−オキサゾリジニル)−ホスフィ
ン酸クロライド (N−)Bu:(ノルマル−)ブチル n−BuLi:ノルマル−ブチルリチウム Pd(dba)2中のdba:1,3−ジベンジリデンアセトン DDC:ジシクロヘキシルカルボジイミド DEAD:ジエチルアゾジカルボキシレート DIBAL:ジイソブチルアルミニウムヒドリド DIPEA:ジイソプロピルエチルアミン DME:ジメトキシエタン DMF:N,N−ジメチルホルムアミド DMSO:ジメチルスルホキシド DPPA:ジフェニルホスホリルアジド EA:酢酸エチル EDC:1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイ
ミドヒドロクロライド Eq.またはequiv.:当量 Et:エチル EtOH:エタノール HATU:O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,
N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート Hex:ヘキサン HOBT:ヒドロキシベンゾトリアゾール LDA:リチウムジイソプロピルアミド Me:メチル MeOH:メタノール NBS:N−ブロモコハク酸イミド MNNG:1−メチル−3−ニトロ−1−ニトロソグアニジン Ms:メタンスルホニル NMM:N−メチルモルホリン NMRまたはnmr:核磁気共鳴(分光法) Ph:フェニル PPh3:トリフェニルホスフィン Pr:プロピル (Prep−)HPLC:(予備)高速液体クロマトグラフィー Pyr:ピリジン Cu(TBS)2中TBS: TEA:トリエチルアミン TFA:トリフルオロ酢酸 THF:テトラヒドロフラン TOSMIC:トシルメチルイソシアニド
【0075】 本発明においてアミノ基のカップリング反応のために使われる公知のカップリ
ング剤を使用することができる。これらのカップリング剤は、ジシクロヘキシル
カルボジイミド(DCC)、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチル
カルボジイミド・塩酸(EDC)、ビス−(2−オキソ−3−オキサゾリジニル
)−ホスフィン酸クロライド(BOP−Cl)、ジフェニルホスホリルアジド(
DPPA)、イソブチルクロロホルメート、O−(7−アザベンゾトリアゾール
−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホ
スフェート(HATU)などが含まれるが、但し、これらに制限されるものでは
ない。
【0076】 上記で言及したように本発明に係る式(1)の化合物はFXa阻害剤であり、
公知の化合物に比べてトロンビンに対する選択性に優れており、経口投与可能で
ある。従って、本発明の化合物は血液凝固予防及び血栓症の治療に有用である。
【0077】 本発明はまた、式(1)の化合物またはその薬剤的に許容される塩を有効成分
として含有する血液凝固予防及び血栓症の治療用医薬組成物を提供することを他
の目的とする。
【0078】 本発明の化合物を臨床的な目的で投与する場合に、一回の服用又は分割した服
用で当人に投与される一日あたりの総投与量は、体重1kg当たり0.001m
g〜10mgの範囲が好ましいが、特定の患者に対する特定の服用水準は使われ
る特定の化合物、体重、性別、健康状態、食餌、投与時間、投与方法、排泄率、
薬剤の組み合わせ及び疾患の重症度によって変化され得る。
【0079】 本発明の化合物は、注射用製剤及び経口用製剤で投与できる。 注射用製剤、例えば、滅菌注射用水性または油性懸濁液は、公知技術によって
適切な分散剤、湿潤剤、または懸濁剤を使用して製造できる。使用され得る溶媒
としては、水、リンゲル液及び等張性NaCl溶液があり、滅菌固定オイルは通
常に溶媒または懸濁媒質として使用する。モノ−、ジ−グリセリドを含む無刺激
性固定オイルもこのような目的で使用され得、またオレイン酸のような脂肪酸が
注射用製剤に使用される。
【0080】 固体の剤形としては、カプセル剤、錠剤、丸剤、散剤及び粒剤が可能で、特に
カプセル剤と錠剤が有用である。錠剤及び丸剤は腸溶性錠剤として製造すること
が望ましい。固体の剤形には本発明に係る式(1)の活性化合物をスクロース、
ラクトース、澱粉などのような一つ以上の不活性希釈剤;ステアリン酸マグネシ
ウムのような潤滑剤;崩壊剤;結合剤等とを賦形剤と混合させることによって製
造できる。
【0081】 本発明に係る式(1)の化合物の特徴の一つは、この化合物を含有する医薬組
成物を経口型製剤に剤形化して経口投与する場合にも薬効を表わすという点であ
り、上記の事実はラットを実験動物として、薬物動態学的な実験により立証され
た。つまり、、本発明の医薬組成物をラットに経口投与した場合、薬物の濃度が
血中で長い間維持することが確認された。従って、従来ののトロンビン阻害剤と
比較して、経口用製剤として効果的に使うことができ、より有用である。
【0082】 臨床的に投与して目的とする抗凝血効果及び血栓溶解効果を得るため、本発明
に係る式(1)の活性化合物と、血栓溶解剤及び血小板活性阻害剤の中から選択
された1種以上の成分とを同時に投与できる。本発明の化合物と混合して投与で
きる血栓溶解剤としては、t−PA、ウロキナーゼ(Urokinase)、ストレプト
キナーゼ(Streptokinase)等が含まれ、血小板活性阻害剤は、アスピリン、チ
クロピジン(Ticlopidin)、クロピドロゲル(Clopidrogel)、7E3単一抗体(
single antibody)等が含まれる。
【0083】 しかし、血栓の治療及び予防のための本発明に係る化合物を含有する製剤は、
上述したものに制限されるのではなく、血栓の治療及び予防に有用な製剤は全て
含まれ得る。
【0084】 本発明は下記実施例及び実験例によってさらに詳しく説明するが、発明の範囲
がこれらによって制限されるものではない。
【0085】
【発明の実施の形態】
<シクロプロピル部位> 実施例1:3−ビニルベンゾニトリルの合成 3−ブロモベンゾニトリル(1.0g,5.5mmol)をDMF(5ml)
に溶かし、ビニルトリブチルスズ(1.75g,6.05mmol)及び(PP
34Pd(5mol%)で処理し、80℃で16時間加熱した。反応液をエー
テルで希釈し、1M Na2CO3溶液で洗浄し、乾燥(MgSO4)、濾過、真
空濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーにより分離して表題化合物670m
g(収率95%)を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ 7.66 (s, 1H), 7.61 (d, J = 7.8 Hz 1H), 7.53 (
d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.42 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 6.68 (dd, J = 17.4, 11.0 H
z, 1H), 5.80 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 5.39 (d, J = 11.0 Hz, 1H),
【0086】 実施例2:エチル シス−及びトランス−2−(3−シアノフェニル)−シクロ
プロパン−1カルボキシレートの合成 3−ビニルベンゾニトリル(130mg,1.0mmol)をエーテル(5m
l)に溶かし、Pd(OAc)2で処理し、溶液を0℃に冷却させ、エチルジア
ゾアセテート(456mg,4mmol)を溶液にゆっくり加えた。0℃で20
時間攪拌した後、溶液を濃縮し、クロマトグラフィーにより分離し表題化合物を
ジアステレオマー混合物として74mg(収率34%)得た。
【0087】 実施例3:3−(3−シアノフェニル)−2−プロピン−1−オールの合成 3−ブロモベンゾニトリル(9.10g,50mmol)とプロパギルアルコ
ール(2.80g,50mmol)とを窒素下DMF(50ml)に溶かした後
、(PPh34Pd(577mg,1mol%)、CuI(476mg,5mo
l%)及びTEA(13.94ml,2.0当量)で処理し、100〜110℃
で12時間反応させた。濃縮後、残留物を水に溶解し、酢酸エチル(100ml
×3)で抽出した。有機層をKI水溶液(100ml×2)、1N−HCl(1
00ml)、飽和NaHCO3溶液(100ml)で洗浄し、乾燥(MgSO4
、濾過、真空濃縮した。クロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=1:3,
v/v)により分離して表題化合物を5.15g(収率65%)得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.70 (s, 1H), 7.63 (m, 1H), 7.59 (m, 1H), 7.43
(t, J = 7.8 Hz, 1H), 4.50 (d, J = 5.5 Hz, 2H).
【0088】 実施例4:シス−3−(3−シアノフェニル)−2−プロペン−1−オールの合
成(リンドラー(Lindlar)触媒とシス水素化反応) 3−(3−シアノフェニル)−2−プロピン−1−オール(5.14g,32
.7mmol)をトルエン(70ml)に溶かし、リンドラー触媒(1g)とキ
ノリン一滴で処理した。、反応物をパー水素化反応器(Parr Hydrogenator)で
45psiの水素圧力下に4.5時間反応させて表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ 7.70 (s, 1H), 7.64 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.60 (
d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.43 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 6.54 (d, J = 12.0 Hz, 1H),
6.00 (m, 1H), 4.50 (d, J = 5.4 Hz, 2H).
【0089】 実施例5:シス−2−(3−シアノフェニル)−シクロプロパン−1−メタノー
ルの合成(Et2Znとのシクロプロパン化反応) 3口丸底フラスコにエチレンジクロライド(77ml)を入れ、−10℃に冷
却した。ジエチル亜鉛(4.5ml,2.0当量)を加えた。ヨードクロロメタ
ン(6.4ml,4.0当量)を3回に分けて入れ、10分経過した後、シス−
3−(3−シアノフェニル)−2−プロペン−1−オール(3.5g,22.0
mmol)をエチレンジクロライド(33ml)に溶かした溶液を10分かけて
加えた。0℃で1.5時間反応させた後、塩化アンモニウム水溶液を加えて反応
を停止させた。通常の後処理に続いて、フラッシュクロマトグラフィー(酢酸エ
チル:ヘキサン=2:1,v/v)により分離して表題化合物を1.47g(収
率39%)得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.54-7.49 (m, 3H), 7.38 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 3.
45 (m, 1H), 3.22 (m, 1H), 2.30 (m, 1H), 1.55 (m, 1H). 1.13 (m, 1H), 0.86
(m, 1H).
【0090】 実施例6:シス−2−(3−シアノフェニル)−シクロプロパン−1−カルボン
酸の合成(シャープレス酸化反応) シス−2−(3−シアノフェニル)−シクロプロパン−1−メタノール(28
3mg,1.63mmol)をCCl4:CH3CN:H2O=2:2:3の混合溶
媒12.3mlに溶かし、RuCl32O(17mg,5mol%)及びNaI
4(1.05g,3当量)で処理し、常温で1時間攪拌した。1N−HCl(
6当量)で反応を終了させた後、CH2Cl2(15ml×3)で抽出−濃縮した
。残留物をエーテルに溶かして、セルライトでろ過し(ルテニウム不純物を除去
するため)、濃縮し、表題化合物を231mg(収率75.7%)得た1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.53 (s, 1H), 7.49 (m, 2H), 7.36 (t, J = 7.8 Hz
, 1H), 2.63 (m, 1H), 2.11 (m, 1H), 1.68 (m, 1H), 1.46 (m, 1H).
【0091】 実施例7:シス,シス−2−(3−シアノフェニル)−3−ヒドロキシメチル-
シクロプロパン−1−カルボン酸ラクトンの合成(分子内シクロプロパン化反応
) Cu(TBS)2(19mg,5mol%)の還流トルエン(20ml)溶液
に、シス−3−(3−シアノフェニル)−2−プロペン−1−イルジアゾアセテ
ート(208mg,0.915mmol)−トルエン溶液(20ml)をゆっく
り加えた後、12時間還流させた。濃縮させ、フラッシュクロマトグラフィー(
酢酸エチル:ヘキサン=1:3,v/v)で分離して表題化合物を98mg(収
率54%)得た1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.60 (s, 1H), 7.59-7.55 (m, 2H), 7.45 (t, J = 7
.8 Hz, 1H), 4.40 (m, 1H), 3.99 (d, J = 10.1 Hz, 1H), 2.76 (m, 1H), 2.66-
2.63 (m, 2H).
【0092】 実施例8:ボロン酸の製造 2−t−ブチルアミノスルホニル−ベンゼンボロン酸の合成(J. Med. Chem-199
9, 42, 2752-2759) t−ブチルアミノスルホニルベンゼン(30g,0.14mol)をTHF(
350ml)に溶かし、0℃でn−ブチルリチウム(2.2Mヘキサン溶液,1
30ml)を30分間加えた。反応物を10℃で30分間攪拌した。ここに内部
温度を35℃以下に維持しながら、トリイソプロピルボレート(36g)を加え
た。1時間攪拌後、氷浴で冷却させた後、1N HCl(228ml)で処理し
て1日中攪拌した。反応物をエーテル(200ml×3)で抽出した後、有機層
を再び1N NaOH(200ml×3)で抽出した。6N HClを使用して
水層のpHを1に酸性化した後、再びエーテル(200ml×3)で抽出、硫酸
マグネシウムで乾燥し、白色固体状の表題化合物を18g(収率50%)得た。 上記と同様の方法で下記ボロン酸誘導体を合成した。 2−メチルチオ−ベンゼンボロン酸1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.01 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.51-7.26 (m, 3H), 6.
53 (br, 2H), 2.50 (s, 3H). 2−t−ブチルアミノスルホニル−5−フルオロ−ベンゼンボロン酸1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.01 (dd, J = 8.7, 5.1 Hz, 1H), 7.51 (dd, J = 8
.7, 2.8 Hz, 1H), 7.15 (m, 1H), 5.00 (s, 1H), 1.18 (s, 9H). 2−t−ブチルアミノスルホニル−5−メチル−ベンゼンボロン酸1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.92 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.31 (d
, J = 7.8 Hz, 1H), 5.86 (s, 2H), 4.71 (s, 1H), 2.42 (s, 3H), 1.18 (s, 9H
).
【0093】 実施例9:スズ化合物の製造 2−トリブチルスズベンゾニトリルの合成 2−ブロモベンゾニトリル(5.0g,27.5mmol)の無水THF(5
0ml)と無水エーテル(5ml)溶液に−100℃でn−BuLi(1.75
M ヘキサン溶液,9.88ml)を5分間添加した後、5分間攪拌した。トリ
ブチルスズクロライド(9.13g)を加えて、室温で反応物を30分間攪拌し
た。水で反応を停止した後、反応物を濃縮した。EA(40mlx3)で抽出し
、MgSO4で乾燥し、濃縮し、引き続いてフラッシュクロマトグラフィー(H
ex.:EA=50:1)により分離して無色オイル状の表題化合物9.8g(
90%)を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.64 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 7.4 Hz,
1H), 7.48 (m, 1H), 7.36 (m, 1H), 1.56 (m, 6H), 1.34 (m, 6H), 1.22 (m, 6H
), 0.88 (m, 9H).
【0094】 3−トリブチルスズ−ベンゾニトリルの合成 3−ブロモベンゾニトリル(9.10g,50mmol)の無水THF(60
ml)及び無水エーテル(12ml)溶液に窒素雰囲気下−100℃(液体N2
/エーテル)でn−ブチルリチウム(2.2M,Hex中,22.7ml)をゆ
っくり添加した。5分後、トリブチルクロライド(14.24ml,1.05当
量)を添加して、反応物を0℃で30分間攪拌した。〜25mlに濃縮した後、
反応物をヘキサン(200ml)で抽出し、水(100ml×2)で洗浄し、乾
燥させて(MgSO4)、濃縮した。2%EAヘキサン溶液を用いたフラッシュ
クロマトグラフィーにより分離し黄色オイルとして表題化合物17.67g(9
0%)を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.71 (dd, J = 0.9, 1.0 Hz, 1H), 7.66 (m, 1H), 7
.56 (m, 1H), 7.38 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 1.51 (m, 6H), 1.32 (m, 6H), 1.06
(m, 6H), 0.88 (t, J = 7.4 Hz, 9H). 次の有機スズ中間体を同様に製造した。 4−トリブチルスズベンゾニトリル1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.56 (s, 4H), 1.51 (m, 6H), 1.31 (m, 6H), 1.08
(m, 6H), 0.88 (t, J = 7.3 Hz, 9H). 4−t−ブチルオキシカルボニルアミノフェニルトリブチル酒石酸塩 2−トリブチルスズ−ピリジン 2−ブロモピリジン(0.57ml,6.0mmol)、Mg(360mg,1
5mmol)、1,2−ジブロモエタン(0.57ml、6.6mmol)、及び
ビストリブチルスズオキサイド(3.06g,6.0mmol)の混合物の無水
THF(20mL)溶液をN2下に45℃で1.5時間超音波処理した。反応停
止(水で)し、EAで抽出して、乾燥濃縮した後、フラッシュクロマトグラフィ
ーにより分離し表題化合物1.1g(50%)を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.73 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 7.48 (td, J = 7.3, 1.
9 Hz, 1H), 7.39 (dd, J = 8.7, 1.4 Hz, 1H), 7.10 (m, 1H), 1.49-1.28 (m, 1
2H), 0.92-0.86 (m, 15H). 次の有機スズ中間体を同様に製造した。 3−トリブチルスズ−ピリジン(収率92%)1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.59 (s, 1H), 8.50 (dd, J = 5.1, 2.3 Hz, 1H), 7
.73 (m, 1H), 7.21 (m, 1H), 1.53 (m, 6H), 1.33 (m, 6H), 1.10 (m, 6H), 0.8
8 (t, J = 6.9 Hz, 9H). 4−トリブチルスズ−ピリジン(収率40%)1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.47 (d, J = 6.0 Hz, 2H), 7.35 (d, J = 5.5 Hz,
2H), 1.40-1.30 (m, 12H), 0.95-0.86 (m, 15H).
【0095】 実施例10:鈴木反応(Suzuki reaction) メチル 4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)−ベンゾエートの合
成 2−t−ブチルアミノスルホニル−ベンゼンボロン酸(250mg,0.96
5mmol)とメチル 4−ブロモベンゾエート(172mg,0.8mmol
)の脱気DME(5ml)溶液と2M Na2CO3溶液(1.5ml)を窒素雰
囲気下でPd(Ph3P)4(46mg,5mol%)により処理し還流させた。
1.5時間反応させた後、従来の後処理及びフラッシュクロマトグラフィーによ
り表題化合物を定量的な収率で得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.18 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.11 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 7.59-7.50 (m, 4H), 7.29 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 3.95 (s, 3H), 3.48 (s,
1H), 1.02 (s, 9H). 次のビアリール化合物を同様に製造した。 N−(t−ブチルオキシカルボニル)−4−(2−メチルチオフェニル)−アニ
リン1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.42-7.18 (m, 8H), 6.54 (s, 1H), 2.35 (s, 3H),
1.52 (s, 9H). 4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−フェニル)−アニリン1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.14 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.51 (m, 1H), 7
.42 (m, 1H), 7.32 (d, J = 8.9 Hz, 2H), 7.29 (m, 1H), 6.74 (d, J = 8.7 Hz
, 2H), 3.81 (br s, 2H), 3.70 (s, 1H), 0.98 (s, 9H). 2−アミノ−5−(2−t−ブチルアミノスルホニル−フェニル)−ピリジン1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.16 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.07 (d, J = 2.3 Hz,
1H), 7.70 (dd, J = 8.3, 2.3 Hz, 1H), 7.56 (t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.47 (t,
J = 7.8 Hz, 1H), 7.28 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.56 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 4.5
6 (br s, 2H), 3.74 (s, 1H), 1.04 (s, 9H). 4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−アニリン1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.01(d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.31 (d, J = 8.3 Hz, 2
H), 7.21 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 7.09 (s, 1H), 6.74 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 3.
79 (br s, 2H), 3.66 (s, 1H), 2.40 (s, 3H), 0.98 (s, 9H). 4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−5−フルオロ−フェニル)−アニリン 1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.14 (dd, J = 9.2, 6.0 Hz, 1H), 7.31 (d, J = 8.
3 Hz, 2H), 7.08 (m, 1H), 6.99 (dd, J = 9.2, 2.8 Hz, 1H), 6.74 (d, J = 8.
7 Hz, 2H), 3.85 (br s, 2H), 3.68 (s, 1H), 0.98 (s, 9H). メチル 4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−ベ
ンゾエート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.10 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 8.05 (d, J = 8.3 Hz,
1H), 7.58 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.28 (m, 1H), 7.09 (s, 1H), 3.95 (s, 3H),
3.45 (s, 1H), 2.43 (s, 3H), 1.00 (s, 9H). メチル 4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−5−フルオロ−フェニル)−
ベンゾエート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.19 (dd, J = 9.2, 5.5 Hz, 1H), 8.12 (d, J = 8.
3 Hz, 2H), 7.58 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.16 (m, 1H), 7.01 (dd, J = 8.7, 2.
3 Hz, 1H), 3.95 (s, 3H), 3.48 (s, 1H), 1.02 (s, 9H).
【0096】 実施例11:スティレ(stille)反応 2−(4−t−ブトキシカルボニルアミノフェニル)−ベンゾニトリルの合成 2−トリブチルスズベンゾニトリル(392mg,1mmol)、N−(t−
ブトキシカルボニルアミノ)−4−ブロモベンゼン(272mg,1mmol)
、Ag2O(231mg,1mmol)及びPd(PPh34(58mg,5m
ol%)の混合物のDMF(2ml)溶液を常温で3時間の間攪拌した。反応物
をセライトで濾過して濃縮させた。残留物を酢酸エチルに溶かし、水で洗浄し、
乾燥(MgSO4)、濃縮させた。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン:
酢酸エチル=1:9)により分離して表題化合物を175mg(収率60%)得
た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.74 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.61 (m, 1H), 7.49-7.
47 (m, 5H), 7.40 (m, 1H), 6.61 (s, 1H), 1.53 (s, 9H). 次の化合物を同様に製造した。 2−アミノ−5−(2−シアノフェニル)−ピリジン1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.24 (s, 1H), 7.75-7.40 (m, 5H), 6.61 (m, 1H),
4.65 (s, 2H). 3−(4−t−ブチルオキシカルボニルアミノフェニル)−ピリジン1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.81 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 8.55 (dd, J = 4.6, 1.
4 Hz, 1H), 7.83 (dt, J = 8.3, 1.8 Hz, 1H), 7.52 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.4
7 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.33 (dd, J = 7.8, 5.1 Hz, 1H), 6.58 (s, 1H), 1.5
3 (s, 9H). N−(t−ブチルオキシカルボニル)−4−(2−メタンスルホニルフェニル)
−アニリン1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.53 (s, 1H), 8.08 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.64
(t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.38 (d, J = 7.4 Hz, 1H),
7.30 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 2.78 (s, 3H), 1.50 (s, 9H). メチル 4−(2−シアノフェニル)−ベンゾエート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.16 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.79 (d, J = 7.8 Hz,
1H), 7.67 (m, 1H), 7.63 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.53 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7
.49 (m, 1H), 3.95 (s, 3H). N−t−ブトキシカルボニル4−(2−シアノフェニル)−アニリン1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.74 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.61 (m, 1H), 7.49-7.
47 (m, 5H), 7.40 (m, 1H), 6.61 (s, 1H), 1.53 (s, 9H).
【0097】 実施例12:ビアリールカップリング後の変換(加水分解、Boc基及びt−ブ
チル基の除去) a)加水分解 対応するエステルの通常の加水分解によって次のカルボン酸を製造した。 4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−安息香酸1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.08 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.99 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 7.47 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.30 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.05 (s, 1H), 5
.86 (s, 1H), 2.43 (s, 3H), 1.17 (s, 9H). 4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)安息香酸1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.21 (1H), 8.00 (2H), 7.60-7.35 (m, 5H), 5.92 (
1H), 1.17 (s, 9H). 4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−5−フルオロ−フェニル)−安息香酸 1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.23 (dd, J = 9.2 Hz, 5.5 Hz, 1H), 7.99 (d, J =
8.3 Hz, 2H), 7.45 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.19 (m, 1H), 6.97 (dd, J = 8.7,
2.8 Hz, 1H), 6.25 (s, 1H), 1.21 (s, 9H). 4−(2−シアノフェニル)−安息香酸1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ8.08 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.99 (d, J = 7.8 Hz
, 1H), 7.82 (m, 1H), 7.71 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.68 (d, J = 7.8 Hz, 1H),
7.63 (m, 1H).
【0098】 b)Boc基の除去 4−(2−シアノフェニル)−アニリン N−t−ブトキシカルボニル4−(2−シアノフェニル)−アニリンをTFA
/CH2Cl2で処理して上記化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.70 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.58 (m, 1H), 7.46 (d
, J = 7.8, 1H), 7.38 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.34 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 6.76
(d, J = 8.7 Hz, 2H), 3.47 (br s, 2H).
【0099】 c)スルホンアミド中のN−t−ブチル基の除去 100%トリフルオロ酢酸で、〜20時間処理し、t−ブチルアミノスルホニ
ル部位中のt−ブチル基を除去した。
【0100】 単純ビアリール型t−ブチルアミノスルホニル基だけでなく、同一の基を持っ
たより複雑で高度な中間体も同様に処理することができた。大部分の場合に脱保
護された化合物は特性評価せず、次の段階に直接使われた。 次の化合物を同様に製造した。 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−安息香酸1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ8.05 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.95 (d, J = 8.3 Hz
, 2H), 7.67-7.60 (m, 3H), 7.49 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.34-7.31 (m, 3H). 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−安息香酸1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ7.93 (m, 3H), 7.48 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.41
(d, J = 8.3 H, 1H), 7.21 (s, 2H), 7.14 (s, 1H), 2.39 (s, 3H).
【0101】 実施例13:ビアリールカップリング後の変換(スルホンへのmCPBA酸化反
応、分解反応等) a)mCPBA酸化反応 対応するスルフィドの標準的なmCPBA酸化反応によって次のスルホンを製
造した。 4−[2−メタンスルホニル−(1,3,4)−トリアゾール−1−イル]−フ
ェニル シス−2−(3−シアノフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサ
ミド1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.54 (s, 1H), 9.01 (s, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.
61 (m, 4H), 7.49-7.42 (m, 3H), 3.14 (s, 3H), 2.69 (m, 1H), 2.34 (m, 1H),
1.72 (m, 1H), 1.41 (m, 1H). N−(t−ブチルオキシカルボニル)−4−(2−メタンスルホニルフェニル)
−アニリン 公知方法によって表題化合物を製造した(WO98−28282)。
【0102】 b)分解反応 2−(3−シアノフェニル)−アニリン 2−(3−シアノフェニル)−安息香酸のクルチウス(Curtius)反応及び加
水分解で上記化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.77 (t, J = 1.4 Hz, 1H), 7.72 (m, 1H), 7.63 (m
, 1H), 7.54 (dd, J = 7.8, 7.4 Hz, 1H), 7.20 (m, 1H), 7.07 (m, 1H), 6.84
(m, 1H), 6.78 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 3.69 (br, 2H).
【0103】 実施例14:1−(4-アミノフェニル)−2−メチルチオ−(1,3,4)−
トリアゾールジヒドロクロライドの合成 a)4−アセチルアミノフェニルチオシアン酸塩の合成 0℃で4−アセチルアミノアニリン(20g,0.133mol)の無水TH
F(400ml)溶液をEt3N(42.5ml,2.3当量)で処理した後、
CS2(9.6ml,1.2当量)を滴加した。常温で2日間攪拌した後、反応
物を0℃に再冷却し、ClCO2Etを滴加した。混合物を常温で4時間攪拌し
た後、濃縮した。通常の後処理に続きTHF−エーテル中で粉砕して表題化合物
21.7g(84.3%)を得た.
【0104】 b)1−(4−アセチルアミノフェニル)−2−メルカプト−(1,3,4)−
トリアゾールの合成 4−アセチルアミノフェニルチオシアネート(4.93g,25.6mmol
)とホルムヒドラジド(1.61g,1.05当量)のTHF(50ml)溶液
を1時間還流させた後(TLC分析)、濃縮した。残留物に水(80ml)とK
OH(2.2g,1.3当量)を添加した後、90〜100℃で1時間加熱した
。0℃に冷却した後、混合物を1N−HCl(35ml)でゆっくり処理した。
次いで0℃で30分間攪拌した。固体の濾過の後に、N2下で乾燥させ、表題の
化合物5.63g(93.6%)を得た。1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.19 (s, 1H), 8.66 (s, 1H), 7.71 (d, J = 9.2
Hz, 2H), 7.54 (d, J = 9.2 Hz, 2H), 2.08 (s, 3H).
【0105】 c)1−(4−アセチルアミノフェニル)−2−メチルチオ−(1,3,4)−
トリアゾールの合成 1−(4−アセチルアミノフェニル)−2−メルカプト−(1,3,4)−ト
リアゾール(4.66g,20.0mmol)のDMF(30ml)溶液をCH3 I(1.36ml,1.1当量)でゆっくり処理し、1時間攪拌した。濃縮した
後、残留物を1N−NaOHで中和した。濾過して乾燥させ、表題の化合物4.
05g(81.6%)を得た.1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.23 (s, 1H), 8.79 (s, 1H), 7.74 (d, J = 8.7
Hz, 2H), 7.41 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 2.60 (s, 3H), 2.08 (s, 3H).
【0106】 d)1−(4−アミノフェニル)−2−メチルチオ−(1,3,4)−トリアゾ
ールジヒドロクロライドの合成 2N−HCl(100ml)内1−(4−アセチルアミノフェニル)−2−メ
チルチオ−(1,3,4)−トリアゾール(3.62g,14.6mmol)の
混合物を15時間還流した後、濃縮した。THF−エーテル中で残留物を粉砕し
て表題の化合物3.66g(13.1mmol,90%)を得た。1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.08 (s, 1H), 7.46 (m, 2H), 7.26 (m, 2H), 2.6
4 (s, 3H).
【0107】 実施例15:1−(4−アミノフェニル)−2−メチルチオ−イミダゾールジヒ
ドロクロライドの合成 a)N1−(2,2−ジメチルエチル)−N3−(4−アセチルアミノフェニル
)−チオウレア及び1−(4−アミノフェニル)−2−メルカプト−イミダゾー
ルの合成 4−アセチルアミノフェニルチオシアネート(1.92g,10mmol)と
2,2−ジメトキシエチルアミン(1.2ml,1.1当量)のTHF(30m
l)溶液を1時間還流した後、濃縮した(NMR A)、3N−HCl(120
ml)で残留物を1.5時間還流した。濃縮した後、残留物を無水エーテルで粉
砕して所望のイミダゾール(NMR B)2.16g(95%)を得た。1 H-NMR of A (500 MHz, DMSO-d6)δ9.92 (s, 1H), 9.54 (br s, 1H), 7.51 (m,
3H), 7.30 (d, J = 9.2 Hz, 2H), 4.55 (m, 1H), 3.60 (m, 1H), 3.31 (s, 6H),
2.02 (s, 3H).1 H-NMR of B (500 MHz, DMSO-d6)δ12.45 (br s, 1H), 7.71 (d, J = 8.2 Hz, 2
H), 7.43 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.31 (s, 1H), 7.10 (s, 1H).
【0108】 b)1−(4−アミノフェニル)−2−メチルチオ−イミダゾールの合成 1−(4−アミノフェニル)−2−メルカプト−イミダゾールジヒドロクロラ
イド(2.16g,9.5mmol)のDMF(20ml)溶液をCH3I(0
.95ml,1.2当量)でゆっくり処理した。常温で1時間攪拌した後、反応
物をEt3Nで中和し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーにより分離し
表題化合物1.17g(5.7mmol,60%)を得た。1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ7.95 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.88 (d, J = 1.9 Hz
, 1H), 7.50 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.25 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 2.75 (s, 3H).
【0109】 実施例16:ジアステレオマーシクロプロパンカルボン酸のアミンとのカップリ
ング 3−シアノベンジル シス−2−(3−シアノフェニル)−シクロプロパン−1
−カルボキサミド(極性の高い異性体)及び3−シアノベンジル トランス−2
−(3−シアノフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド(極性の低い
異性体)の合成 ジアステレオマーの2−(3−シアノフェニル)−シクロプロパン−1−カル
ボン酸(284mg,1.52mmol)のDMF(3ml)溶液を0℃でジイ
ソプロピルエチルアミン(0.8ml,4.56mmol)、HOBt(307
mg,2.28mmol)及びEDC(436mg,2.28mmol)で順次
処理した。10分後、3−シアノベンジルアミンヒドロクロライド(280mg
,2.28mmol)を0℃で加えて混合物を常温で15時間攪拌した。揮発物
を高真空ロータリーエバポレーターで除去し、残留物を通常の方法で後処理した
。カラムクロマトグラフィーにより、トランス化合物170mg(0.503m
mol)とシス化合物170mg(0.503mmol)を得た(全収率70%
)。 シス異性体:1H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.51-7.25 (m, 8H), 6.08 (m, 1H), 4.
41 (m, 1H), 4.18 (m, 1H), 2.50 (m, 1H), 1.99 (m, 1H), 1.82 (m, 1H), 1.38
(m, 1H). トランス異性体:1H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.58-7.33 (m, 8H), 6.06 (m, 1H)
, 4.58-4.46 (m, 2H), 2.58 (m, 1H), 1.74-1.64 (m, 2H), 1.30 (m, 1H).
【0110】 実施例17:4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル ト
ランス−2−(3−シアノフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド及
び4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(
3−シアノフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミドの合成 2−(3−シアノフェニル)−シクロプロパン−1−カルボン酸(150mg
,0.801mmol)のエチレンジクロライド(10ml)溶液をチオニルク
ロライド(0.59ml,10当量)で処理した後、3時間還流加熱して濃縮さ
せた。無水CH2Cl2に溶解された粗生成物酸クロライドをジイソプロピルエチ
ルアミン(0.70ml,5当量)の存在下に4−(2−t−ブチルアミノスル
ホニルフェニル)アニリン(256mg,1.05当量)と反応させた。通常の
後処理に続きフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル=3:1,
v/v)で分離してシス生成物168mg(44%)及びトランス生成物178
mg(47%)を得た。 トランス異性体:1H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.15 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 8.06
(s, 1H), 7.65 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.56 (m, 1H), 7.50-7.45 (m, 4H), 7.39
(m, 3H), 7.30 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 3.62 (s, 1H), 2.63 (m, 1H), 1.96 (m,
1H), 1.77 (m, 1H), 1.33 (m, 1H), 1.00 (s, 9H). シス異性体:1H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.15 (d, J = 7.8Hz, 1H), 7.97 (s, 1
H), 7.56-7.32 (m, 10H), 7.27 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 3.61 (s, 1H), 2.54 (m,
1H), 2.19 (m, 1H), 1.83 (m, 1H), 1.43 (m, 1H), 0.98 (s, 9H). 次の中間体を同様に合成した。 4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−フェニル
トランス−2−(3−シアノフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド
(極性の低い異性体)1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.02 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.63 (d
, J = 8.7 Hz, 2H), 7.51 (m, 1H), 7.46 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.40 (m, 3H),
7.26 (m, 1H), 7.10 (s, 1H), 3.59 (s, 1H), 2.63 (m, 1H), 2.42 (s, 3H), 1
.93 (m, 1H), 1.77 (m, 1H), 1.34 (m, 1H), 1.00 (s, 9H). 4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−フェニル
シス−2−(3−シアノフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド(極
性の高い異性体)1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.01 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.87 (br s, 1H), 7.56
(s, 1H), 7.51 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.47-7.43 (m, 3H), 7.37-7.33 (m, 3H)
, 7.24 (m, 1H), 7.07 (s, 1H), 3.58 (s, 1H), 2.56 (m, 1H), 2.40 (s, 3H),
2.17 (m, 1H), 1.85 (m, 1H), 1.43 (m, 1H), 0.98 (s, 9H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル シス−2−(3−シアノフェニル)−
シクロプロパン−1−カルボキサミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.73 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.72 (m, 3H), 7.53-7.
34 (m, 9H), 2.57 (m, 1H), 2.12 (m, 1H), 1.86 (m, 1H), 1.45 (m, 1H). 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−シアノフ
ェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.21 (dd, J = 8.3, 1.4 Hz, 1H), 7.84 (s, 1H), 7
.63 (m, 1H), 7.56-7.51 (m, 3H), 7.48-7.42 (m, 3H), 7.37-7.32 (m, 4H), 2.
65 (s, 3H), 2.56 (m, 1H), 2.14 (m, 1H), 1.85 (m, 1H), 1.45 (m, 1H). 4−[2−メチルチオ−(1,3,4)−トリアゾール−1−イル]−フェニル
シス−2−(3−シアノフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.49 (s, 1H), 8.73 (s, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.
62-7.57 (m, 4H), 7.43 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.33 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 2.6
5 (m, 1H), 2.58 (s, 3H), 2.32 (m, 1H), 1.71 (m, 1H), 1.40 (m, 1H).
【0111】 実施例18:4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(
3−シアノフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド(TFA処理) 4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(
3−シアノフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド(100mg)を
100%TFA(7ml)で、〜6時間処理して表題の化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.13 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.59-7.
26 (m, 11H), 4.36 (br, 2H), 2.65 (m, 1H), 2.19 (m, 1H), 1.88 (m, 1H), 1.
51 (m, 1H).
【0112】 実施例19:アミンによるラクトン開環 4−(2−シアノフェニル)−フェニル[1,2]−シス−[2,3]−シス−
2−(3−シアノフェニル)−3−ヒドロキシメチル-シクロプロパン−1−カ
ルボキサミド ジイソプロピルアミン(62mg,1.25当量)の無水テトラヒドロフラン
(5ml)溶液に-78℃でn−BuLi(2.31M,0.255Ml)を加
えて、5分間攪拌した。4−(2−シアノフェニル)−アニリン(105mg,
1.1当量)の無水テトラヒドロフラン(4ml)溶液をLDA溶液に加えた。
反応物にシス−2−(3−シアノフェニル)−3−ヒドロキシメチル-シクロプ
ロパン−1−カルボン酸ラクトン(98mg,0.492mmol)の無水テト
ラヒドロフラン(5ml)溶液をゆっくり加え、−78℃で30分間攪拌した。
飽和塩化アンモニウム(1ml)を加え、反応物を常温に温めた。飽和塩化アン
モニウム(10ml)を加えた。通常の後処理(酢酸エチル(10ml×3)で
抽出)、次いでフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル=1:1
)により分離して表題化合物109mg(56.5%)を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.33 (s, 1H), 7.75 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.65-7.
58 (m, 4H), 7.52-7.48 (m, 5H), 7.44-7.37 (m, 2H), 4.13 (m, 1H), 3.84 (m,
1H), 2.77 (m, 1H), 2.23 (m, 1H), 2.03 (m, 1H). <ピロール部位>
【0113】 実施例20:エチル 4−(3−シアノフェニル)−2−ブテノアート及びその
3−ブテノアート異性体 無水THF(25ml)内Pd(dba)2(267mg,3モル%)とトリ
フェニルホスフィン(243mg,6モル%)を窒素下に常温で5分間攪拌して
触媒溶液を作った。触媒溶液に無水THF(25ml)に溶解させたエチル 4
−ブロモクロトネート(2.14ml,15.5mmol)と3−シアノフェニ
ルトリブチルスズ(6.10g,1.0当量)を加えた。48時間還流させ、反
応物を濃縮した。残留物をエーテル(60ml)と水(60ml)に溶かし、K
F(20g)で処理し、30分間攪拌した。生成された固体をろ過して捨て、濾
液を通常の方法で後処理した。フラッシュクロマトグラフィー(2−>4−>6
%酢酸エチル/ヘキサン)により分離して表題化合物(2.140g,62%)
を混合物状態として得た。 エチル 4−(3−シアノフェニル)−2−ブテノアートの1H-NMR (500 MHz, C
DCl3)δ 7.54 (m, 1H), 7.46-7.41 (m, 3H), 7.02 (dt, J = 15.6, 6.9 Hz, 1H
), 5.80 (dt, J = 15.6, 1.9 Hz, 1H), 4.20 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 3.55 (dd,
J = 6.9, 1.9 Hz, 2H), 1.28 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(3−シアノフェニル)−3−ブテノアートの1H-NMR (500 MHz, C
DCl3)δ 7.52-7.46 (m, 3H), 7.39 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 6.27 (dt, J = 7.8,
11.0 Hz, 1H), 5.91 (dt, J = 11.5, 1.9 Hz, 1H), 4.21 (q, J = 7.4 Hz, 2H)
, 4.05 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 2H), 1.31 (t, J = 7.3 Hz, 3H). 次の化合物を同様に製造した。 エチル 4−(4−シアノフェニル)−2−ブテノアート及びその3−ブテノア
ート異性体
【0114】 実施例21:エチル3−(3−シアノフェニル)アクリレート 3−シアノベンズアルデヒド及びトリエチルホスホノアセテートの通常のウィ
ッティヒ(Wittig)反応により(NaH,THF,LiCl,RT)、表題化合
物を得た(>90%)。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.78 (s, 1H), 7.73 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.66-7.
62 (m, 2H), 7.51 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 6.48 (d, J = 16.1 Hz, 1H), 4.28 (q
, J = 6.9 Hz, 2H), 1.34 (t, J = 6.9 Hz, 3H). 次の化合物を同様に製造した。 エチル3−(4−シアノフェニル)アクリレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.78 (s, 1H), 7.73 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.65 (m
, 1H), 7.63 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 7.50 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 6.48 (d, J =
16.1 Hz, 1H), 4.27 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.33 (t, J = 6.9 Hz, 3H).
【0115】 実施例22:エチル 4−[3−シアノベンジル]−ピロール−3−カルボキシ
レート エチル 4−(3−シアノフェニル)−2−ブテノアートとエチル 4−(3
−シアノフェニル)−3−ブテノアートの混合物(2.13g,9.90mmo
l)とTOSMIC(2.15g,10mmol)の無水THF(50ml)溶
液を窒素下にNaH(440mg,11mmol、鉱油内60%分散物)で処理
した。1時間常温で攪拌した後、反応物を濃縮した。通常の後処理とフラッシュ
クロマトグラフィー(25%酢酸エチル/ヘキサン)により表題化合物(1.8
0g,62%)を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.44 (br, 1H), 7.49-7.42 (m, 4H), 7.34 (m, 1H),
6.45 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 4.20 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.12 (s, 2H), 1.25
(t, J = 6.9 Hz, 3H). 次のピロール中間体を同様に製造した。 エチル 4−[4−シアノベンジル]−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.36 (br, 1H), 7.54 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.43 (
m, 1H), 7.32 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.45 (s, 1H), 4.20 (q, J = 6.9 Hz, 2H)
, 4.15 (s, 2H), 1.24 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−ベンジル−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.28(br s, 1H), 7.41 (s, 1H), 7.25-7.17 (m, 5H)
, 6.32 (s, 1H), 4.23 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.10 (s, 2H), 1.27 (t, J = 6.9
Hz, 3H). エチル 4−[4−メトキシカルボニルベンジル]−ピロール−3−カルボキシ
レート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.31 (br, 1H), 7.93 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.42 (
m, 1H), 7.29 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.38 (s, 1H), 4.21 (q, J = 6.9 Hz, 2H)
, 4.15 (s, 2H), 3.89 (s, 3H), 1.26 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−[4−ブロモフェニル]−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.62 (br, 1H), 7.47-7.44 (m, 3H), 7.36 (d, J =
8.7 Hz, 2H), 6.74 (pseudo t, J = 2.8, 2.3 Hz, 1H), 4.22 (q, J = 6.9 Hz,
2H), 1.26 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−[3−ブロモフェニル]−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.64 (br, 1H), 7.63 (t, J = 1.8 Hz, 3H), 7.49 (
m, 1H), 7.43-7.38 (m, 2H), 7.20 (pseudo t, J = 8.3, 7.8 Hz, 1H), 6.77 (p
seudo t, J = 2.8, 2.3 Hz, 1H), 4.22 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.26 (t, J = 6.
9 Hz, 3H). エチル 4−[4−(2−イミダゾリン−2−イル)−ベンジル]−ピロール−
3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.24 (br, 1H), 7.68 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.3
5 (s, 1H), 7.21 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 6.54 (s, 1H), 4.10 (q, J = 6.9 Hz,
2H), 4.00 (s, 2H), 3.57 (s, 4H), 1.16 (t, J = 6.9 Hz, 3H).
【0116】 実施例23:1−(4−シアノフェニル)−2−プロペン−1−オール 4−シアノベンズアルデヒド(10.5g,80mmol)の無水THF(1
20ml)溶液にN2下に78℃で、ビニルマグネシウムブロマイド(100m
l,1.0M in THF,1.25eq)をゆっくり加えた。添加後、反応物
を−50℃〜−60℃で、〜1時間攪拌した。6N HCl(25ml)を加え
、反応物を冷却させた後、濃縮した。通常の後処理とカラムクロマトグラフィー
(Hex.:EA=8:1−4:1)により表題化合物(10.2g,80%)
を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.63 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.48 (d, J = 8.7 Hz,
2H), 5.96 (m, 1H), 5.37 (d, J = 17.0 Hz, 1H), 5.27-5.22 (m, 2H). 次の化合物を同様に製造した。 1−(4−メトキシカルボニルフェニル)−2−プロペン−1−オール1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.01 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.44 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 6.01 (m, 1H), 5.36 (d. J =17.0 Hz, 1H), 5.26-5.21 (m, 2H), 3.90 (s,
3H). 1−(3−シアノフェニル)−2−プロペン−1−オール
【0117】 実施例24:3−(4−シアノフェニル)−1−クロロ−2−プロペン 1−(4−シアノフェニル)−2−プロペン−1−オール(10.2g,64
mmol)のエチレンジクロライド(70ml)溶液をSOCl2(22.8g
,3.0当量)で処理した後、混合物を85℃で2時間加熱した。濃縮した後、
通常の後処理(10:1 ヘキサン/酢酸エチルで抽出)とフラッシュクロマト
グラフィー(Hex.:EA=10:1)により表題化合物(10.6g,93
%)を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.61 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.47 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 6.67 (d, J = 15.6 Hz, 1H), 6.43 (dt, J = 15.6, 6.9 Hz, 1H), 4.24 (d
, J = 6.9 Hz, 2H). 次の中間体を同様に製造した。 3−(4−メトキシカルボニルフェニル)−1−クロロ−2−プロペン1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.01 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.44 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 6.68 (d, J = 15.6 Hz, 1H), 6.42 (m, 1H), 4.24 (d, J = 6.9 Hz, 2H),
3.91 (s, 3H). 3−(3−シアノフェニル)−1−クロロ−2−プロペン
【0118】 実施例25:エチル 4−(4−シアノフェニル)−3−ブテノアート 3−(4−シアノフェニル)−1−クロロ−2−プロペン(10.6g,60
mmol)、Pd(OAc)2(134mg,1mol%)及びK2CO3(14
.4g,3.0当量)のEtOH(65ml)溶液を準備した。CO(g)をこ
の溶液に3時間バブルリングした。ろ過した後(セライト)、濃縮し、フラッシ
ュクロマトグラフィー(Hex.:EA=8:1)により分離し表題化合物(1
0.9g,85%)を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.59 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.44 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 6.50 (d, J = 16.1 Hz, 1H), 6.44 (dt, J = 16.1, 6.4 Hz, 1H), 4.18 (q
, J = 6.9 Hz, 2H), 3.27 (d, J = 6.0 Hz, 2H), 1.28 (t, J = 6.9 Hz, 3H). 次の中間体を同様に製造した。 エチル 4−(4−メトキシカルボニルフェニル)−3−ブテノアート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.97 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.42 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 6.52 (d, J = 16.1 Hz, 1H), 6.42 (dt, J = 16.1, 6.9 Hz, 1H), 4.18 (q
, J = 6.9 Hz, 2H), 3.89 (s, 3H), 3.26 (dd, J = 7.4, 1.4 Hz, 2H), 1.28 (t
, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(3−シアノフェニル)−3−ブテノアート
【0119】 実施例26:3−ブロモメチル 4−t−ブチルオキシ−ベンゾニトリルの合成
a)3−メチル−4−ヒドロキシ−ベンゾニトリル 脱気DMF(50ml)中の4−ヨード−2−メチルフェノール(10.0g
,42.7mmol)とCuCN(4.2g,1.1当量)の混合物を2時間還
流した。冷却した後、混合物をセライトを通じてろ過させ、濾液を濃縮した。酢
酸エチルで抽出後、処理して表題化合物5.6g(収率98%)の褐色固体を得
て、直ちに次の反応に使用した。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.42 (d, J = 1.0 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 8.3 Hz,
1H), 7.04 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 2.20 (s, 3H).
【0120】 b)3−メチル−4−t−ブチルオキシ-ベンゾニトリル 3−メチル−4−ヒドロキシ-ベンゾニトリル(1.44g,10.8mmol
)を溶媒(CH2Cl2:シクロヘキサン 1:2,60ml)に溶解した溶液を
t−ブチルトリクロロイミデート(8.65g,4.0eq)(Ref.:Tetraheron
Letter, 29, 2483, 1988)で処理した。ここにBF3OEt2(200μL)を加
えて一晩攪拌した。通常の後処理とフラッシュクロマトグラフィーにより0.9
6gの3−メチル−4−ヒドロキシ−ベンゾニトリルと0.64g(収率31%
)の表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.43 (s, 1H0, 7.39 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.04 (d
, J = 8.3 Hz, 1H), 2.20 (s, 3H), 1.45 (s, 9H).
【0121】 c)3−ブロモメチル-4−t−ブチルオキシ−ベンゾニトリル 3−メチル-4−t−ブチルオキシ−ベンゾニトリル(4.44g,23.5
mmol)、AIBN(30mg)とNBS(4.18g,1.0eq)のCCl4 (200ml)溶液を3時間還流した。得られたスクシニミドを濾過除去して、
濾過液を濃縮した後、フラッシュクロマトグラフィーにより分離し2.9g(4
6%)の表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.63 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 7.50 (dd, J = 8.3, 1.
9 Hz, 1H), 7.10 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 4.44 (s, 2H), 1.54 (s, 9H).
【0122】 実施例27:ピロールのN−アルキル化 エチル 4−ベンジル−1−(4−シアノベンジル)−ピロール−3−カルボキ
シレート エチル 4−ベンジル−ピロール−3−カルボキシレート(119mg,0.
524mmol)の無水THF(3ml)溶液をN2下に0℃、NaH(24m
g,0.60mmol)で処理した。10分後に、4−シアノベンジルブロマイ
ド(113mg,0.576mmol)の無水THF(1ml)溶液をゆっくり
加えて溶液を0℃で3時間攪拌した。抽出後処理とフラッシュクロマトグラフィ
ーにより分離し173mg(96%)の表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.61 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.29-7.13 (m, 8H), 6.
28 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.01 (s, 2H), 4.23 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.08 (s,
2H), 1.27 (t, J = 6.9 Hz, 3H). 次の化合物を同様に製造した。 エチル 4−ベンジル−1−(3−シアノベンジル)−ピロール−3−カルボキ
シレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.59 (d, 1H), 7.44 (m, 1H), 7.35-7.18 (m, 8H),
6.17 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 4.98 (s, 2H), 4.23 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.08 (
s, 2H), 1.28 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(3−シアノベンジル)−1−ベンジル−ピロール−3−カルボキ
シレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.47-7.43 (m, 3H), 7.37-7.29 (m, 5H), 7.13 (d,
J = 7.8 Hz, 2H), 6.33 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 4.99 (s, 2H), 4.17 (q, J = 6.
9 Hz, 2H), 4.08 (s, 2H), 1.24 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(4−シアノベンジル)−1−ベンジル−ピロール−3−カルボキ
シレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.53 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.36-7.29 (m, 6H), 7.
12 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.32 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 4.98 (s, 2H), 4.18 (q,
J = 6.9 Hz, 2H), 4.11 (s, 2H), 1.23 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(4−アセチルアミノ−ベンジル)−1−(3−シアノベンジル)
−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.58 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.44 (m, 1H), 7.37 (d
, J = 8.3 Hz, 2H), 7.33 (s, 1H), 7.30 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.27 (d, J =
2.3 Hz, 1H), 7.18-7.16 (m, 3H), 6.16 (s, 1H), 4.98 (s, 2H), 4.23 (q, J =
6.9 Hz, 2H), 4.03 (s, 2H), 2.14 (s, 3H), 1.28 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(4−メトキシカルボニル−ベンジル)−1−(3−シアノベンジ
ル)−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.93 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.59 (d, J = 7.4 Hz,
1H), 7.45 (m, 1H), 7.36 (s, 1H), 7.30-7.27 (m, 3H), 6.21 (s, 1H), 5.00 (
s, 2H), 4.21 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.13 (s, 2H), 3.88 (s, 3H), 1.25 (t, J
= 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(3−シアノベンジル)−1−(1−ナフチルメチル)−ピロール
−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.91-7.83 (m, 3H), 7.56-7.52 (m, 2H), 7.46-7.43
(m, 4H), 7.33 (m, 2H), 7.16 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 6.38 (d, J = 2.3 Hz, 1
H), 5.47 (s, 2H), 4.17 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.08 (s, 2H), 1.22 (t, J = 6
.9 Hz, 3H). エチル 4−(3−シアノベンジル)−1−(2−ナフチルメチル)−ピロール
−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.84-7.80 (m, 4H), 7.59 (s, 1H), 7.52-7.43 (m,
5H), 7.37-7.32 (m, 2H), 7.25 (m, 1H), 6.37 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.15 (s,
2H), 4.19 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.10 (s, 2H), 1.24 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(3−シアノフェニル)−1−(1−ナフチルメチル)−ピロール
−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.93-7.88 (m, 3H), 7.73-7.69 (m, 2H), 7.56-7.45
(m, 5H), 7.39 (m, 1H), 7.26 (d, 1H), 6.70 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.54 (s,
2H), 4.19 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.22 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(3−シアノフェニル)−1−(2−ナフチルメチル)−ピロール
−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.86-7.82 (m, 3H), 7.76-7.71 (m, 2H), 7.67 (s,
1H), 7.52-7.46 (m, 4H), 7.40 (m, 1H), 7.31 (dd, J = 8.7, 1.8 Hz, 1H), 6.
73 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.23 (s, 2H), 4.21 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.24 (t,
J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(3−シアノベンジル)−1−(4−ビフェニルメチル)−ピロー
ル−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.58-7.55 (m, 4H), 7.49-7.42 (m, 5H), 7.37-7.33
(m, 3H), 7.21 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.36 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.04 (s, 2
H), 4.19 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.10 (s, 2H), 1.24 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロール
−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.61 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 7.8 Hz,
2H), 7.47 (m, 1H), 7.36-7.30 (m, 5H), 6.28 (s, 1H), 5.03 (s, 2H), 4.19 (
q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.13 (s, 2H), 1.23 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(3−シアノベンジル)−1−(4−シアノベンジル)−ピロール
−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.64 (m, 2H), 7.46 (m, 3H), 7.37-7.31 (m, 2H),
7.19 (d, 2H), 6.29 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.06 (s, 2H), 4.19 (q, J = 6.9 H
z, 2H), 4.10 (s, 2H), 1.25 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(3−シアノベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロール
−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.61 (d, 1H), 7.47 (m, 4H), 7.38-7.30 (m, 4H),
6.29 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.21 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.10 (
s, 2H), 1.26 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(4−シアノベンジル)−1−(4−シアノベンジル)−ピロール
−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.64 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.54 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 7.30 (m, 3H), 7.18 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.28 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5
.05 (s, 2H), 4.19 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.12 (s, 2H), 1.24 (t, J = 6.9 Hz
, 3H). エチル 4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノ−6−メトキシ−ベン
ジル)−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.61 (m, 1H), 7.54 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.33-7.
29 (m, 3H), 7.06 (s, 1H), 7.94 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.28 (d, J = 2.8 Hz,
1H), 4.97 (s, 2H), 4.20 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.13 (s, 2H), 1.24 (t, J =
6.9 Hz, 3H). エチル 4−(4−シアノベンジル)−1−(5−シアノチオフェン−2−メチ
ル)−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.55 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.50 (d, J = 4.1 Hz,
1H), 7.34 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 7.30 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 6.92 (d, J = 3.
7 Hz, 1H), 6.32 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.17 (s, 2H), 4.19 (q, J = 6.9 Hz,
2H), 4.11 (s, 2H), 1.24 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−[4−(2−イミダゾリン−2−イル)−ベンジル]−1−(3−
シアノベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ7.78 (m, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.68 (d, J = 8.3
Hz, 2H), 7.59-7.55 (m, 3H), 7.20 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.65 (d, J = 2.3 H
z, 1H), 5.15 (s, 2H), 4.09 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 3.98 (s, 2H), 3.56-3.33
(m, 4H), 1.17 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(3−ブロモフェニル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロール
−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.63-7.60 (m, 2H), 7.50-7.46 (m, 2H), 7.41-7.37
(m, 4H), 7.19 (m, 1H), 6.65 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.10 (s, 2H), 4.20 (q,
J = 6.9 Hz, 2H), 1.24 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(4−ブロモフェニル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロール
−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.63 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.50-7.43 (m, 4H), 7.
40-7.38 (m, 2H), 7.34 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.64 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.1
0 (s, 2H), 4.20 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.24 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(4−ブロモフェニル)−1−(3−シアノ−6−t−ブチルオキ
シ−ベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.54 (dd, J = 8.7, 1.9 Hz, 1H), 7.44 (d, J = 8.
3 Hz, 2H), 7.36 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.34 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.27 (d,
J = 2.3 Hz, 1H), 7.14 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 6.62 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.0
0 (s, 2H), 4.20 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.51 (s, 9H), 1.25 (t, J = 6.9 Hz,
3H).
【0123】 実施例28:ピロール骨格における芳香族基の拡張 エチル 4−[4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル]
−1−(3−シアノベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート エチル 4−(4−ブロモフェニル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロール
−3−カルボキシレート(1.39g,3.4mmol)、2−t−ブチルアミ
ノスルホニル−ベンゼンボロン酸(874mg,3.40mmol)、Pd(P
3P)4(196mg,5mol%)、n−Bu4NBr(55mg,5mol
%)及び2M Na2CO3(3.4ml)のベンゼン(30ml)溶液を5時間
還流した。反応物を酢酸エチルで希釈し、水で洗浄して乾燥させ、濃縮した。油
性残留物をフラッシュクロマトグラフィーにより分離し480mg(52%)の
表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.17 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.64 (d, J = 7.8 Hz,
1H), 7.58 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.55-7.48 (m, 5H), 7.47-7.41 (m, 3H), 7.3
5 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 6.72 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.14 (s, 2H), 4.23 (q,
J = 6.9 Hz, 2H), 3.66 (s, 1H), 1.28 (t, J = 6.9 Hz, 3H), 1.00 (s, 9H). 次の中間体を同様に製造した。 エチル 4−[4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−5−メチル−フェニル
)−フェニル]−1−(3−シアノベンジル)−ピロール−3−カルボキシレー
1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.03 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.64 (d, J = 7.8 Hz,
1H), 7.56 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.53-7.47 (m, 4H), 7.44-7.40 (m, 2H), 7.2
5 (m, 1H), 7.16 (s, 1H), 6.71 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.13 (s, 2H), 4.23 (q
, J = 6.9 Hz, 2H), 3.67 (s, 1H), 2.42 (s, 3H), 1.28 (t, J = 6.9 Hz, 3H),
1.00 (s, 9H). エチル 4−[4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−5−フルオロ−フェニ
ル)−フェニル]−1−(3−シアノベンジル)−ピロール−3−カルボキシレ
ート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.17 (dd, J = 9.2, 6.0 Hz, 1H), 7.65 (d, J = 7.
8 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.53-7.47 (m, 4H), 7.44-7.41 (m, 2H
), 7.14 (m, 1H), 7.06 (dd, J = 9.2, 2.8 Hz, 1H), 6.72 (d, J = 2.3 Hz, 1H
), 5.14 (s, 2H), 4.23 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 3.69 (s, 1H), 1.28 (t, J = 6.
9 Hz, 3H), 1.00 (s, 9H). エチル 4−[4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル]
−1−(3−シアノ−6−t−ブチルオキシベンジル)−ピロール−3−カルボ
キシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.17 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.59-7.53 (m, 4H), 7.
49 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.46 (m, 1H), 7.39 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.36 (d,
J = 7.4 Hz, 1H), 7.30 (s, 1H), 7.16 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 6.70 (d, J = 2
.3 Hz, 1H), 5.03 (s, 2H), 4.22 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 3.67 (s, 1H), 1.28 (
t, J = 6.9 Hz, 3H), 1.00 (s, 9H). エチル 4−(4−ビフェニル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロール−3
−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.63-7.55 (m, 7H), 7.50-7.47 (m, 2H), 7.45-7.40
(m, 4H), 7.33 (m, 1H), 6.70 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.12 (s, 2H), 4.23 (q,
J = 6.9 Hz, 2H), 1.26 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(3−ビフェニル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロール−3
−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.69 (m, 1H), 7.63-7.61 (m, 3H), 7.50-7.46 (m,
4H), 7.43-7.39 (m, 5H), 7.32 (m, 1H), 6.70 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.12 (s,
2H), 4.21 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.21 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−[4−(2−ピリジル)−フェニル]−1−(3−シアノベンジル
)−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.69 (d, J = 4.6 Hz, 1H), 7.98 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 7.74 (m, 2H), 7.63 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.59 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7
.50 (m, 1H), 7.41 (m, 2H), 7.21 (m, 1H), 6.72 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 5.12
(s, 2H), 4.23 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.25 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−[4−(3−ピリジル)−フェニル]−1−(3−シアノベンジル
)−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.87 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 8.57 (dd, J = 5.1, 1.
9 Hz, 1H), 7.89 (m, 1H), 7.69-7.41 (m, 9H), 7.36 (m, 1H), 6.71(d, J = 2.
8 Hz, 1H), 5.13 (s, 2H), 4.24 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.26 (t, J = 6.9 Hz,
3H).
【0124】 実施例29:ピロール中間体の加水分解 a)BBr3法:4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−
ピロール−3−カルボン酸の合成 エチル 4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロール
−3−カルボキシレート(1.50g,4.07mmol)のCH2Cl2(15
ml)溶液を−15℃で、BBr3(1.15ml,12.2mmol)で処理
し、溶液をゆっくり常温まで加熱しながら3.5時間攪拌した。反応物を−78
℃に冷却した後、水で反応を停止した。抽出後処理して1.18g(85%)の
表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.61 (d, 1H), 7.55 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.47 (m
, 1H), 7.38-7.31 (m, 5H), 6.27 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.03 (s, 2H), 4.13 (
s, 2H).
【0125】 b)n−Bu4NOH方法:エチル 4−(4−カルボキシベンジル)−1−(
3−シアノベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート エチル 4−(4−メトキシカルボニル-ベンジル)−1−(3−シアノベン
ジル)−ピロール−3−カルボキシレート(2.8g,0.96mmol)のT
HF(30ml)溶液をn−Bu4NOH(55〜60% in H2O,4.6
6ml,1.0eq)で処理した後、7時間攪拌した。1N HClで中和した後
、反応物を濃縮した。酢酸エチルで抽出後処理して2.55g(95%)の表題
化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.00 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.60 (d, J = 7.8 Hz,
1H), 7.46 (m, 1H), 7.37 (s, 1H), 7.31 (m, 3H), 6.24 (s, 1H), 5.01 (s, 2H
), 4.22 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.15 (s, 2H), 1.26 (t, J = 6.9 Hz, 3H). 次の化合物を方法b)によって製造した。 エチル 4−(4−カルボキシフェニル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロ
ール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.05 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.62 (d, J = 7.8 Hz,
1H), 7.56 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.50-7.39 (m, 4H), 6.72 (d, J = 2.8 Hz, 1
H), 5.11 (s, 2H), 4.21 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.24 (t, J = 6.9 Hz, 3H).
【0126】 実施例30:エステルとアミドの製造 a)エステル:イソプロピル4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノベ
ンジル)−ピロール−3−カルボキシレート 4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロール−3−カ
ルボン酸(100mg,0.29mmol)のベンゼン(10ml)溶液をSO
Cl2(0.21ml,2.93mmol)で処理し、混合物を1時間還流した
。濃縮した後、残留物をイソプロパノール(10ml)に溶解させ30分間加熱
還流した。濃縮して112mg(100%)の表題化合物を得た.1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.62-7.45 (m, 4H), 7.37-7.29 (m, 5H), 6.28 (d,
J = 2.3 Hz, 1H), 5.08 (m, 1H), 5.02 (s, 2H), 4.12 (s, 2H), 1.21 (d, J =
6.5 Hz, 6H). 次のエステルを同様に製造した。 n−プロピル4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロ
ール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.63-7.46 (m, 4H), 7.37-7.30 (m, 5H), 6.27 (s,
1H), 5.03 (s, 2H), 4.12 (m, 4H), 1.64 (m, 2H), 0.92 (t, J = 7.3 Hz, 3H). イソブチル4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロー
ル−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.61 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 7.47 (m, 1H), 7.36-7.31 (m, 5H), 6.26 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.03 (s,
2H), 4.14 (s, 2H), 3.94 (d, J = 6.4 Hz, 2H), 1.93 (m, 1H), 0.92 (d, J =
6.9 Hz, 6H). シクロプロピルメチル 4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノベンジ
ル)−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.61 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 8.2 Hz,
2H), 7.46 (m, 1H), 7.37-7.31 (m, 5H), 6.29 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 5.03 (s,
2H), 4.14 (s, 2H), 3.98 (d, J = 7.4 Hz, 2H), 1.10 (m, 1H), 0.52 (m, 2H)
, 0.26 (m, 2H). n−ブチル4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロー
ル−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.61-7.46 (m, 4H), 7.36-7.30 (m, 5H), 6.27 (s,
1H), 5.03 (s, 2H), 4.13 (m, 4H), 1.60 (m, 2H), 1.36 (m, 2H), 0.92 (t, J
= 7.3 Hz, 3H). エチル 2−[4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−ピ
ロール−3−カルボニルオキシ]−アセテート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.61 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 7.47 (m, 1H), 7.39-7.31 (m, 5H), 6.29 (s, 1H), 5.02 (s, 2H), 4.67 (
s, 2H), 4.21 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.14 (s, 2H), 1.26 (t, J = 6.9 Hz, 3H)
. メチル 4−(3−シアノベンジル)−1−(4−シアノベンジル)−ピロール
−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.64 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.48-7.44 (m, 3H), 7.
37-7.33 (m, 1H), 7.29 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.18 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.3
0 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.06 (s, 2H), 4.09 (s, 2H), 3.72 (s, 3H). イソプロピル4−(3−シアノベンジル)−1−(4−シアノベンジル)−ピロ
ール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.63 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.44 (m, 3H), 7.36-7.
31 (m, 2H), 7.19 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.29 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.09 (m,
1H), 5.06 (s, 2H), 4.09 (s, 2H), 1.19 (d, J = 6.0 Hz, 6H). エチル 2−[4−(3−シアノベンジル)−1−(4−シアノベンジル)−ピ
ロール−3−カルボニルオキシ]−アセテート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.65 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.48-7.35 (m, 5H), 7.
19 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 6.28 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.06 (s, 2H), 4.67 (s,
2H), 4.22 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.11 (s, 2H), 1.27 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(4−エトキシカルボニルフェニル)−1−(3−シアノベンジル
)−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.00 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.63 (d, J = 7.8 Hz,
1H), 7.53 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.51-7.47 (m, 2H), 7.40 (m, 2H), 6.70 (d,
J = 2.3 Hz, 1H), 5.11 (s, 2H), 4.37 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.21 (q, J = 6
.9 Hz, 2H), 1.38 (t, J = 6.9 Hz, 3H), 1.25 (t, J = 6.9 Hz, 3H).
【0127】 b)アミド:エチル 4−(4−メチルアミノカルボニル−ベンジル)−1−(
3−シアノベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート エチル 4−(4−カルボキシベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロ
ール−3−カルボキシレート(80mg)のCH2Cl2(2ml)溶液をSOC
2(118mg,5.0当量)で処理した後、1時間加熱還流した。濃縮した
後、残留物をCH2Cl2(2ml)に溶解させ、MeNH2(1ml,10当量
)で処理し、常温で2時間攪拌した。抽出後処理とフラッシュクロマトグラフィ
ーにより83mg(80%)の表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.65 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.59 (d, J = 7.4 Hz,
1H), 7.45 (m, 1H), 7.32-7.27 (m, 5H), 6.20 (s, 1H), 6.10 (br, 1H), 5.00
(s, 2H), 4.22 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.11 (s, 2H), 2.99 (d, J = 5.1 Hz, 3H
), 1.27 (t, J = 6.9 Hz, 3H). 次のアミドを同様に製造した。 エチル 4−(4−アミノカルボニルベンジル)−1−(3−シアノベンジル)
−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.71 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.59 (d, J = 7.8 Hz,
1H), 7.45 (m, 1H), 7.30 (m, 5H), 6.22 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 6.08 (br, 1H)
, 5.55 (br, 1H), 5.01 (s, 2H), 4.22 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.13 (s, 2H), 1
.26 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(4−ジメチルアミノカルボニルベンジル)−1−(3−シアノベ
ンジル)−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.59 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.45 9m, 1H), 7.34-7.
24 (m, 7H), 6.16 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 4.98 (s, 2H), 4.23 (q, J = 6.9 Hz,
2H), 4.10 (s, 2H), 3.09 (s, 3H), 2.98 (s, 3H), 1.26 (t, J = 6.9 Hz, 3H)
. エチル 4−(4−フェニルアミノカルボニルベンジル)−1−(3−シアノベ
ンジル)−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.83 (br, 1H), 7.78 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.63 (
d, J = 7.3 Hz, 2H), 7.59 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.46 (m, 1H), 7.37-7.33 (m
, 5H), 7.30 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 7.27 (s, 1H), 7.13 (m, 1H), 6.26 (d, J
= 2.3 Hz, 1H), 5.02 (s, 2H), 4.23 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.15 (s, 2H), 1.2
8 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(4−ベンジルアミノカルボニルベンジル)−1−(3−シアノベ
ンジル)−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.69 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.59 (d, J = 7.8 Hz,
1H), 7.45 (m, 1H), 7.35-7.27 (m, 10H), 6.36 (br, 1H), 6.19 (d, J = 2.3 H
z, 1H), 4.99 (s, 2H), 4.63 (d, J = 5.5 Hz, 2H), 4.22 (q, J = 6.9 Hz, 2H)
, 4.12 (s, 2H), 1.27 (t, J = 6.9 Hz, 3H). 4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロール−3−カ
ルボキサミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.60-7.44 (m, 4H), 7.36-7.31 (m, 4H), 7.09 (d,
J = 2.3 Hz, 1H), 6.31 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.46 (br, 2H), 5.01 (s, 2H),
4.14 (s, 2H). メチル 4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロール
−3−カルボキサミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.61-7.44 (m, 4H), 7.36-7.29 (m, 4H), 6.97 (d,
J = 2.3 Hz, 1H), 6.30 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.54 (br, 1H), 5.01 (s, 2H),
4.14 (s, 2H), 2.85 (d, J = 4.6 Hz, 3H). エチル 4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロール
−3−カルボキサミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.61-7.44 (m, 4H), 7.36-7.30 (m, 4H), 7.00 (s,
1H), 6.31 (s, 1H), 5.48 (br, 1H), 5.01 (s, 2H), 4.14 (s, 2H), 3.34 (m, 2
H), 1.10 (t, J = 6.9 Hz, 3H). ジエチル 4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロー
ル−3−カルボキサミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.60-7.43 (m, 4H), 7.36-7.29 (m, 4H), 6.68 (d,
J = 2.3 Hz, 1H), 6.37 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.01 (s, 2H), 3.95 (s, 2H), 3
.32 (m, 4H), 1.03 (m, 6H). 4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−ピロール−3−カ
ルボン酸モルホリンアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.63 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.46 (m, 3H), 7.35 (m
, 1H), 7.17 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.69 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 6.40 (d, J =
2.3 Hz, 1H), 5.05 (s, 2H), 3.94 (s, 2H), 3.55-3.49 (m, 8H). エチル 2−[4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−ピ
ロール−3−カルボニルアミノ]−アセテート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.59-7.43 (m, 4H), 7.35-7.32 (m, 4H), 7.11 (d,
J = 2.3 Hz, 1H), 6.30 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 6.17 (br, 1H), 5.00 (s, 2H),
4.19 (m, 2H), 4.16 (d, 2H), 4.10 (s, 2H), 1.26 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 2−[4−(3−シアノベンジル)−1−(4−シアノベンジル)−ピ
ロール−3−カルボニルアミノ]−アセテート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.64 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.50-7.44 (m, 3H), 7.
35 (m, 1H), 7.18 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.09 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 6.30 (d,
J = 2.3 Hz, 1H), 6.08 (br, 1H), 5.05 (s, 2H), 4.19 (q, J = 6.9 Hz, 2H),
4.12 (s, 2H), 1.25 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(4−フェニルアミノカルボニルフェニル)−1−(3−シアノベ
ンジル)−ピロール−3−カルボキシレート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.89 (s, 1H), 7.83 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.65-7.
63 (m, 3H), 7.59 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.52-7.48 (m, 2H), 7.43-7.35 (m, 4
H), 7.14 (m, 1H), 6.72 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 5.12 (s, 2H), 4.22 (q, J = 6
.9 Hz, 2H), 1.28 (t, J = 6.9 Hz, 3H).
【0128】 c)エチル 4−(4−ベンジルオキシカルボニルアミノベンジル)−1−(3
−シアノベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート(カルバメート)の合成 エチル 4−(4−カルボキシベンジル)−1−(3−シアノベンジル)−ピ
ロール−3−カルボキシレートを加熱しながら、従来のクルチウス転位によって
ジフェニルホスホリルアジド、トリエチルアミン及びベンジルアルコールと反応
させて表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.58 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.46-7.26 (m, 11H), 7
.17 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.61 (br, 1H), 6.15 (s, 1H), 5.18 (s, 2H), 4.97
(s, 2H), 4.23 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.03 (s, 2H), 1.28 (t, J = 6.9 Hz, 3
H).
【0129】 実施例31:誘導体(t−ブチル基の除去:O−t−Bu+N−t−Bu) a)エチル 4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノ−6−ヒドロキシ
−ベンジル)−ピロール−3カルボキシレートの合成(O−t−Bu基の除去)
CH2Cl2中のエチル 4−(4−シアノベンジル)−1−(3−シアノ−6−
t−ブチルオキシベンジル)−ピロール−3−カルボキシレートをトリフルオロ
酢酸で処理して表題化合物(100%)を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.53 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.47 (dd, J = 8.3, 2.
3 Hz, 1H), 7.43 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.29 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.22 (d,
J = 1.9 Hz, 1H), 6.93 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 6.36 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 4.9
9 (s, 2H), 4.20 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.10 (s, 2H), 1.21 (t, J = 6.9 Hz,
3H).
【0130】 b)スルホンアミドでのN−t−ブチル基の除去 N−t−ブチルスルホンアミドを100%トリフルオロ酢酸で、〜20時間処理
して所望の生成物を定量的に得た。 <ビフェニル部位>
【0131】 実施例32:メチル2−(4−シアノフェニル)−ベンゾエート 4−ブロモベンゾニトリル(4.16g,1.2当量)の無水THF(25m
l)−無水エーテル(5ml)溶液にN2下に−100℃でn−BuLi/ヘキ
サン溶液(10.9ml,2.2M,1.05当量)をフラスコの壁面を通じて
2分間加えた(オレンジ−黄色)。3分後に、この溶液を無水ZnBr2(5.
15g,1.2当量,炎で新しく真空−乾燥される)の無水THF(30ml)
溶液に移した後、15分間攪拌した(黄色っぽい透明な溶液,溶液A)。一方、
Pd(dba)2(329mg,3mol%)及びトリフェニルホスフィン(3
00mg,6mol%)を無水THF(10ml)中でN2下に20分間攪拌し
て触媒溶液を調製した。メチル2−ヨードベンゾエート(5.0g,19.1m
mol,1当量)の無水THF(15ml)溶液を触媒溶液に加えた(溶液B)
。溶液Bに溶液Aを、二芯ニードル(double−tipped)を利用して
加えた後、周囲温度で2時間攪拌し、最後に40分間加熱還流させた。濃縮した
後、残留物をEA−ヘキサン(1:1,200ml)に溶解させ、1N−HCl
(100ml×2)、水(100ml)で洗浄し、乾燥させた後(Na2SO4
、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(7〜8%EA/ヘキサン)により
不完全ではあるが精製された物質を収得し、ヘキサンで数回抽出した。ヘキサン
溶液を濃縮して4.18g(92%)の表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.93 (dd, J = 7.3, 1.4 Hz, 1H), 7.68 (d, J = 8.
3 Hz, 2H), 7.57 (dt, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.48 (dt, J = 7.3, 1.4 Hz, 1H
), 7.40 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.31 (dd, J = 7.8, 1.0 Hz, 1H), 3.67 (s, 3H
). 次の化合物を同様に製造した。 メチル2−(3−シアノフェニル)−ベンゾエート(収率=90%)1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.93 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.64-7.45 (m, 6
H), 7.30 (dd, J = 7.8, 1.0 Hz, 1H), 3.68 (s, 3H).
【0132】 実施例33:加水分解 2−(4−シアノフェニル)−安息香酸の合成 メチル2−(4−シアノフェニル)−ベンゾエート(4.16g)のTHF(5
0ml)−メタノール(25ml)溶液を1N−NaOH(40ml)で処理し
た。5時間後に、さらに、1N−NaOH(10ml)を加えた後、溶液を反応
が完了するまで45℃で加熱した。中和、濃縮及び通常の抽出後処理を遂行して
固体を収得し、CH2Cl2:ヘキサン(1:9)で粉砕して白色粉末として3.
498gの表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.04 (dd, J = 7.8, 1.0 Hz, 1H), 7.67 (d, J = 7.
8 Hz, 2H), 7.61 (dt, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.50 (dt, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H
), 7.41 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.31 (d, J = 7.8 Hz, 1H). 次の化合物を同様に製造した。 2−(3−シアノフェニル)−安息香酸1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.05 (dd, J = 7.8, 0.9 Hz, 1H), 7.65-7.47 (m, 6
H), 7.30 (d, J = 7.8 Hz, 1H).
【0133】 実施例34:2−トリフルオロメチルスルホニルオキシ−1−シクロペンテン−
1−カルボン酸エチルエステル エチル 2−オキソ-シクロペンタンカルボキシレート(2.18g,1.0当
量)の無水THF(20ml)溶液をNaH(560mg,1.0当量)で処理
した。20分内に固体が形成されるが、固体は撹拌できなかった。そこで、追加
のTHF(20ml)とN−フェニルトリフリックイミド(5.0g)を加えた
。1.5時間後に、反応物を濃縮して残留物を通常に後処理を行った。フラッシ
ュクロマトグラフィー(5%EA/ヘキサン)により分離して透明な液体として
3.638g(90%)の表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ4.25 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 2.78-2.66 (m, 4H), 2.
01 (m, 2H), 1.31 (t, J = 6.9 Hz, 3H).
【0134】 実施例35:2−(4−シアノフェニル)−1−シクロペンテン−1−カルボン
酸エチルエステル エチル 2−トリフルオロメチルスルホニルオキシ−1−シクロペンテン−1
−カルボキシレート(747mg,1.0当量)、4−トリブチルスズベンゾニ
トリル(1.27g,純度80%に推定)、LiCl(329mg,3.0当量
)及びPd(PPh34(90mg,3mol%)のジオキサン(8ml)溶液
をN2下に24時間還流した。通常の後処理とフラッシュクロマトグラフィー(
5%EA/ヘキサン)により透明な液体状の515mg(82%)の表題化合物
を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.61 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.40 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 4.08 (q, J = 7.4 Hz, 2H), 2.84 (m, 4H), 2.01 (m, 2H), 1.11 (t, J =
7.4 Hz, 3H). 次の中間体を同様に製造した。 2−(3−シアノフェニル)−1−シクロペンテン−1−カルボン酸エチルエス
テル
【0135】 実施例36:メチル2−(3−シアノフェニル)−ピリジン−3−カルボキシレ
ート メチル2−クロロニコチネート(1.16g,6.73mmol)、LiCl
(856mg,3当量)及びPd(PPh34(233mg,3mol%)のジ
オキサン(20ml)溶液をN2下に3−トリブチルスズベンゾニトリル(2.
64g,1.0当量)で処理し、12時間間加熱還流した。飽和NaHCO3(3
0ml)で希釈した後、反応物をEA(30ml×3)で抽出し、乾燥させた後
、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(Hex.:EA=4:1)により
1.51g(94%)の表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.82 (dd, J = 5.0, 1.8 Hz, 1H), 8.21 (dd, J = 7
.8, 1.4 Hz, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.74-7.69 (m, 2H), 7.54 (m, 1H), 7.42 (m,
1H), 3.75 (s, 3H). メチル2−クロロニコチネート[1H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.49 (dd, J = 5.0,
1.9 Hz, 1H), 8.14 (dd, J = 7.4, 1.9 Hz, 1H), 7.30 (dd, J = 7.8, 4.6 Hz,
1H), 3.94 (s, 3H)]
【0136】 実施例37:2−(4−シアノフェニル)−1−シクロペンテン−1−カルボン
酸 エチル 2−(4−シアノフェニル)−1−シクロペンテン−1−カルボキシ
レート(993mg,4.12mmol)のTHF(16ml)−メタノール(
8ml)溶液を1N−NaOH(8ml)で処理した。一晩攪拌した後、通常の
抽出後処理を行い、ヘキサンで粉砕して黄色粉末として818mgの表題化合物
を得た。1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ7.79 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.52 (d, J = 8.3 Hz
, 2H), 2.84 (m, 2H), 2.74 (m, 2H), 1.93 (m, 2H). 次の化合物を同様に製造した。 2−(3−シアノフェニル)−1−シクロペンテン−1−カルボン酸1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ12.35 (br, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.75 (d, J = 7.
8 Hz, 1H), 7.68 (dd, J = 8.3, 1.4 Hz, 1H), 7.54 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 2.8
5 (m, 2H), 2.74 (m, 2H), 1.92 (m, 2H). 2−(3−シアノフェニル)−ピリジン−3−カルボン酸1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ8.80 (dd, J = 5.1, 1.9 Hz, 1H), 8.23 (dd, J =
8.3, 1.9 Hz, 1H), 7.96 (s, 1H), 7.91 (m, 1H), 7.86 (m, 1H), 7.66 (t, J
= 7.8 Hz, 1H), 7.57 (dd, J = 7.8, 4.6 Hz, 1H).
【0137】 実施例38:2−(3−シアノフェニル)−ベンジルアルコール 2−(3−シアノフェニル)−安息香酸(351mg,1.57mmol)の
CH2Cl2(6ml)溶液をSOCl2(0.45ml)で処理した後、3時間
還流した。濃縮し、残留物を無水THF(10ml)に溶解させた後、-78℃
でNaBH4(75mg)のメタノール(7ml)溶液に加えた。反応物を常温
で加熱し、この温度で1時間攪拌した。1N HClで中和させ、EAで抽出し
、乾燥させて(MgSO4)、濃縮して314mg(95%)の表題化合物を得
た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.70 (pseudo t, J = 1.8 Hz, 1.4 Hz, 1H), 7.67-7
.64 (m, 2H), 7.57-7.52 (m, 2H), 7.46-7.37 (m, 2H), 7.24 (dd, J = 7.8, 0.
9 Hz, 1H), 4.56 (s, 2H), 次の化合物を同様に製造した。 2−(4−シアノフェニル)−ベンジルアルコール1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.72 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.58-7.39 (m, 5H), 7.
26 (m, 2H), 4.57 (s, 2H).
【0138】 実施例39:2−(4−シアノフェニル)−ベンジルアミン 2−(4−シアノフェニル)−ベンジルアルコールをフタルイミドで光延反応
を行い、N−2−(4−シアノフェニル)−ベンジルフタルイミド[1H-NMR (500
MHz, CDCl3)δ7.81 (m, 2H), 7.73-7.69 (m, 4H), 7.56 (d, J = 8.7 Hz, 2H),
7.35-7.30 (m, 3H), 7.18 (m, 1H), 4.78 (s, 2H)]を収得し、脱保護して2−
(4−シアノフェニル)−ベンジルアミンを得た。このアミンをさらに精製する
ことなく、次の段階に直ちに使用した。同様に、2−(3−シアノフェニル)−
ベンジルアミンを製造した。
【0139】 実施例40:2−(4−シアノフェニル)−ベンジルクロライド 2−(4−シアノフェニル)−ベンジルアルコールをSOCl2/LiClで処
理し、2−(4−シアノフェニル)−ベンジルクロライドを収得し、さらに精製
することなく、直ちに次の段階に使用した。同様に、2−(3−シアノフェニル
)−ベンジルクロライドを製造した。
【0140】 実施例41:メチル2−(3−シアノフェニル)−フェニルアセテート 2−(3−シアノフェニル)−安息香酸(400mg,1.79mmol)のC
2Cl2(5ml)溶液をSOCl2(1ml)で処理した後、3時間加熱還流
した。濃縮された残留物をCH22のエーテル溶液と反応させ、2−(3−シア
ノフェニル)−ベンゾイルジアゾメタンを得た。メタノール内においてこの中間
体をTEA(5ml)と安息香酸銀(61mg,15mol%)で処理した後、
常温で1時間攪拌した。セライトによる濾過と濃縮後、残留物をEAで溶解させ
て、0.5N HClで洗浄し、乾燥させた後、濃縮した。フラッシュクロマト
グラフィー(Hex.:EA=3:1)により338mg(75%)の表題化合
物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3) δ7.66 (m, 1H), 7.61 (m, 1H), 7.58-7.51 (m, 2H),
7.40-7.34 (m, 3H), 7.20 (d, 1H), 3.63 (s, 3H). 同様に、メチル2−(4−シアノフェニル)−フェニルアセテートを製造した
【0141】 実施例42:2−(3−シアノフェニル)−フェニル酢酸 メチル2−(3−シアノフェニル)−フェニルアセテート(上記で取得される
)のTHF(8ml)溶液を1.0N NaOH(2.7ml,2.0当量)で
処理した後、常温で2時間攪拌した。1.0N HClで中和して抽出後処理し
、291mg(93%)の表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.66 (m, 1H), 7.62 (s, 1H), 7.58-7.50 (m, 2H),
7.41-7.35 (m, 3H), 7.23 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 3.57 (s, 2H). 次の化合物を同様に製造した。 2−(4−シアノフェニル)−フェニル酢酸1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.70 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.44 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 7.41-7.36 (m, 3H), 7.24 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 3.58 (s, 2H).
【0142】 実施例43:ウレア形成(クルチウス転位、次いでアミン処理) N−{2−(4−シアノフェニル)−フェニル}−N’−(4−シアノフェニル
)ウレア 2−(4−シアノフェニル)−安息香酸(223mg,1.0mmol)のベ
ンゼン(30ml)溶液を共沸乾燥させて(Dean-Stark装置)、ベンゼン15m
l部分をDean-Stark装置から排出した。常温で冷却した後、ジフェニルホスホリ
ルアジド(226μL,1.05当量)とトリエチルアミン(167μL,1.
2当量)を加えて1時間加熱還流した。冷却された反応混合物を4−アミノベン
ゾニトリル(142mg,1.2当量)で処理した後、一晩加熱還流した。抽出
後処理とCHCl3で粉砕し、259mg(77%)の表題化合物を白色粉末と
して得た。1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.39 (s, 1H), 7.95 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.84
(m, 1H), 7.70(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.62(d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.55 (d, J =
8.7 Hz, 2H), 7.42 (m, 1H), 7.30-7.22 (m, 2H). 次のウレアを同様に製造した。 N−{2−(3−シアノフェニル)−フェニル}−N’−(3−シアノフェニル
)ウレア1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.93 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.67 (m, 1H), 7.60 (m
, 5H), 7.42 (m, 1H), 7.33 (m, 1H), 7.29-7.20 (m, 4H), 6.65 (s, 1H). N−{2−(3−シアノフェニル)−フェニル}−N’−(4−シアノフェニル
)ウレア MS : 339 [M+H] N−{2−(4−シアノフェニル)−フェニル}−N’−(3−シアノフェニル
)ウレア1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.20 (d, J = 4.6 Hz, 1H), 7.97 (br s, 1H), 7.
95 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.92 (s, 1H), 7.85 (t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.62 (d,
J = 8.3 Hz, 2H), 7.55 (m, 1H), 7.47-7.39 (m, 3H), 7.30-7.21 (m, 2H).
【0143】 実施例44:4−シアノベンジル 2−(4−シアノフェニル)−ベンズアミド 2−(4−シアノフェニル)−安息香酸(200mg,0.896mmol)
、4−アミノメチルベンゾニトリル.HCl(166mg,1,1当量)、ED
C(238mg,1.3当量)及びHOBT(157mg,1.3当量)のDM
F(5ml)溶液を0℃、DIPEA(0.47ml,3.0当量)で処理した
後、常温で5時間攪拌した。濃縮した後、抽出後処理とフラッシュクロマトグラ
フィー(Hex.:EA=1:1)により267mg(88%)の表題化合物を
得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.64 (d, J = 8.3 Hz, 3H), 7.58-7.46 (m, 6H), 7.
36 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.16 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 5.75 (m, 1H), 4.43 (d,
J = 6.0 Hz, 2H). 次の化合物を同様に製造した。 3−シアノベンジル 2−(4−シアノフェニル)−ベンズアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.69 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.63-7.33 (m, 9H), 7.
24 (m, 1H), 5.85 (m, 1H), 4.41 (d, J = 6.0 Hz, 2H). 3−シアノベンジル 2−(3−シアノフェニル)−ベンズアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.67-7.59 (m, 4H), 7.56-7.52 (m, 2H), 7.48 (擬
似 t, J = 7.8, 7.4 Hz, 2H), 7.41 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.33 (dd, J = 7.8,
1.4 Hz, 2H), 7.26 (s, 1H), 5.78 (m, 1H), 4.43 (d, J = 6.4 Hz, 2H). 4−シアノベンジル 2−(3−シアノフェニル)−ベンズアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.67-7.42 (m, 9H), 7.34 (dd, J = 7.8, 1.0 Hz, 1
H), 7.17 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 5.81 (m, 1H), 4.46 (d, J = 6.4 Hz, 2H). 3−シアノフェニル 2−(3−シアノフェニル)−フェニルアセトアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.76 (s, 1H), 7.67 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.60 (s
, 1H), 7.56-7.51 (m, 3H), 7.49-7.38 (m, 5H), 7.29 (m, 1H), 7.02 (br s, 1
H), 3.67 (s, 2H). 4−シアノフェニル 2−(4−シアノフェニル)−フェニルアセトアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.70 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.58 (d, J = 8.7 Hz,
2H), 7.50 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.48-7.40 (m, 5H), 7.30 (d, J = 7.8 Hz, 1
H), 7.13 (br s, 1H), 3.68 (s, 2H). 3−シアノフェニル 2−(4−シアノフェニル)−フェニルアセトアミド 4−シアノフェニル 2−(3−シアノフェニル)−フェニルアセトアミド 2−(4−シアノフェニル)−ベンジル 4−シアノベンズアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.77-7.70 (m, 6H), 7.49-7.39 9m, 5H), 7.26 (m,
1H), 6.21 (br, 1H), 4.60 (d, J = 6.0 Hz, 2H). 2−(4−シアノフェニル)−ベンジル 3−シアノベンズアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.94 (s, 1H), 7.90 (m, 1H), 7.78 (m, 1H), 7.72
(d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.56 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.50-7.39 (m, 5H), 7.27 (
m, 1H), 6.20 (br, 1H), 4.60 (d, J = 5.5 Hz, 2H). 2−(3−シアノフェニル)−ベンジル 3−シアノベンズアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.96 (s, 1H), 7.90 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.77 (d
, J = 7.8 Hz, 1H), 7.67 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.62 (s, 1H), 7.61-7.54 (m,
3H), 7.49-7.38 (m, 3H), 7.26 (m, 1H), 6.21 (br, 1H), 4.58 (d, J = 5.5 H
z, 2H). 2−(3−シアノフェニル)−ベンジル 4−シアノベンズアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.76 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.71 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 7.66 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.62 (s, 1H), 7.60-7.53 (m, 2H), 7.49-7.3
8 (m, 3H), 7.25 (m, 1H), 6.22 (br, 1H), 4.58 (d, J = 5.5 Hz, 2H).
【0144】 実施例45:4−シアノベンジル 2−(4−シアノフェニル)−ベンジルエー
テル 2−(4−シアノフェニル)−ベンジルアルコール(130mg,0.624
mmol)と4−シアノベンジルクロライド(100mg,1.05当量)のD
MF(5ml)溶液を0℃、NaH(鉱油に60%分散,40mg,1.5当量
)で処理し、1時間攪拌した。濃縮した後、抽出後処理とフラッシュクロマトグ
ラフィー(Hex.:EA=5:1)により186mg(92%)の表題化合物
を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.70 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.62 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 7.55 (m, 1H), 7.49 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.46-7.40 (m, 2H), 7.38 (d,
J = 8.7 Hz, 2H), 7.27 (m, 1H), 4.51 (s, 2H), 4.43 (s, 2H). 次のエーテルを同様に製造した。 3−シアノベンジル 2−(4−シアノフェニル)−ベンジルエーテル1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.69 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.58-7.54 (m, 3H), 7.
49-7.41 (m, 6H), 7.27 (m, 1H), 4.48 (s, 2H), 4.42 (s, 2H). 4−シアノベンジル 2−(3−シアノフェニル)−ベンジルエーテル1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.71-7.38 9m, 11H), 7.26 (m, 1H), 4.52 (s, 2H),
4.40 (s, 2H). 3−シアノベンジル 2−(3−シアノフェニル)−ベンジルエーテル1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.68-7.42 (m, 11H), 7.27 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 4
.49 (s, 2H), 4.41 (s, 2H).
【0145】 実施例46:4−(2−ピリジル)−フェニル 2−(3−シアノフェニル)−
シクロペンテン−1−カルボキサミド 2−(3−シアノフェニル)−シクロペンテン−1−カルボン酸(80mg,
0.375mmol)の1,2−エチレンジクロライド(4ml)溶液をSOC
2(0.28ml,10当量)で処理した後、2.5時間還流した。濃縮した
後、0℃でCH2Cl2(10ml)に溶解させた残留物をDIPEA(0.65
ml,10当量)と4−(2−ピリジル)−アニリン(53mg,0.314m
mol)で処理し、12時間攪拌した。濃縮、抽出後処理、次いでフラッシュク
ロマトグラフィー(Hex.:EA=3:1)により59mg(51%)の表題
化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.64 (m, 1H), 7.91 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.74-7.
63 (m, 4H), 7.59 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.46-7.41 (m, 3H), 7.19 (m, 1H), 7
.07 (br s, 1H), 2.97 (m, 2H), 2.91 (m, 2H), 2.11 (m, 2H). 次の化合物を同様に製造した。 4−(3−ピリジル)−フェニル 2−(3−シアノフェニル)−シクロペンテ
ン−1−カルボキサミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.78 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 8.55 (dd, J = 5.0, 1.
4 Hz, 1H), 7.82 (m, 1H), 7.65 (m, 2H), 7.60 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.50-7.
42 (m, 5H), 7.33 (m, 1H), 7.13 (br s, 1H), 2.97 (m, 2H), 2.90 (m, 2H), 2
.11 (m, 2H). 4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−シア
ノフェニル)−シクロペンテン−1−カルボキサミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.14 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.67 (s, 1H), 7
.64 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.60 (m, 1H), 7.55-7.51 (m, 1H), 7.48-7.44 (m,
2H), 7.41 (s, 4H), 7.27 (dd, J = 7.4, 1.4 Hz, 1H), 7.11 (br s, 1H), 3.57
(s, 1H), 2.97 (m, 2H), 2.91 (m, 2H), 2.11 (m, 2H), 1.00 (s, 9H). 5−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)−ピリジン−2−イル2−(
3−シアノフェニル)−シクロペンテン−1−カルボキサミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.47 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.14 (d, J = 7.8 Hz,
1H), 7.79-7.54 (m, 6H), 7.44 (m, 2H), 7.32 (m, 1H), 6.76 (d, J = 8.3 Hz,
1H), 3.78 (s, 1H), 2.73 (m, 2H), 2.48 (m, 2H), 1.93 (m, 2H), 1.12 (s, 9
H). 4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(4−シア
ノフェニル)−ベンズアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.14 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 7.4 Hz,
1H), 7.70 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.61-7.59 (m, 3H), 7.56-7.53 (m, 2H), 7.4
8-7.39 (m, 6H), 7.28 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.18 (s, 1H), 3.54 (s, 1H), 1.
01 (s, 9H). 4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−シア
ノフェニル)−ベンズアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.13 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.78 (m, 2H), 7
.72 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.65 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.61-7.50 (m, 4H), 7.
47-7.39 (m, 6H), 7.28 (dd, J = 7.3, 0.9 Hz, 1H), 7.22 (s, 1H), 3.56 (s,
1H), 1.00 (s, 9H). 4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−フェニル)−フェニル 2−(3−シ
アノフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.82 (dd, J = 4.6, 1.4 Hz, 1H), 8.11-8.06 (m, 3
H), 7.96 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.69 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.58-7.42 (m, 9H
), 7.28 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 3.59 (s, 1H), 1.00 (s, 9H). 4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−5−メチルフェニル)−フェニル 2
−(3−シアノフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.83 (dd, J = 5.0, 1.8 Hz, 1H), 8.08 (dd, J = 7
.8, 1.9 Hz, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.97 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.69 (d, J = 7.
8 Hz, 1H), 7.55-7.51 (m, 2H), 7.48-7.40 (m, 5H), 7.25 (m, 1H), 7.08 (s,
1H), 3.57 (s, 1H), 2.41 (s, 3H), 1.00 (s, 9H). 4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−5−フルオロフェニル)−フェニル
2−(3−シアノフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.84 (dd, J = 4.6, 1.4 Hz, 1H), 8.14 (dd, J = 8
.7, 5.5 Hz, 1H), 8.09 (m, 2H), 7.99 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.71 (d, J = 7.
8 Hz, 1H), 7.55 (m, 1H), 7.48 (dd, J = 7.8, 5.1 Hz, 1H), 7.44 (s, 4H), 7
.38 (s, 1H), 7.15 (m, 1H), 7.00 (dd, J = 8.7, 2.3 Hz, 1H), 3.60 (s, 1H),
1.01 (s, 9H). 2−(3−シアノフェニル)−フェニル フェニルアセトアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.28 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.57 (dd, J = 7.8, 1.
4 Hz, 1H), 7.40-7.05 (m, 11H), 6.89 (br s, 1H), 3.63 (s, 2H).
【0146】 実施例47:スルホンアミドからのN−t−ブチル基の除去(一般的方法) 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(4−シアノフェニル
)−ベンズアミドの合成 4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(4−シ
アノフェニル)−ベンズアミドを100%トリフルオロ酢酸、常温で一晩処理し
て定量的な収率で表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.73 (s, 1H), 8.08 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.68 (d
, J = 7.3 Hz, 1H), 7.65 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.56 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7
.53-7.34 (m, 9H), 7.26 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 4.89 (s, 2H). 製造された全てのt−ブチルスルホンアミドを同様に処理して対応するスルホ
ンアミドを得た。 <シアノフェニルアラニン部位>
【0147】 実施例48:ジエチル 2−t−ブトキシカルボニルアミノマロネート ジエチル 2−アミノマロネート(5g,23.6mmol)と(Boc)2
O(5.65g,25.96mmol)のCH2Cl2(50ml)溶液をEt3
N(2.43g,24mmol)で10分間処理した。常温で3時間攪拌した後
、反応物を水で2回洗浄し、乾燥させた後、濃縮して6.16g(95%)の表
題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ5.54 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 4.93 (d, J = 7.8 Hz,
1H), 4.26 (m, 4H), 1.44 (s, 9H), 1.29 (t, J = 6.9 Hz, 6H).
【0148】 実施例49:ジエチル 2−t−ブトキシカルボニルアミノ−2−(3−シアノ
フェニル)メチルマロネート 無水エタノール(30ml)にNa(440mg)をN2下に周囲温度で溶解
させ、NaOEtを製造した。0℃でNaOEt溶液にジエチル 2−t−ブト
キシカルボニルアミノマロネート(4g,14.5mmol)を滴加した。10
分後に、3−ブロモメチルベンゾニトリル(3.13g,15.13mmol)
の無水THF(7ml)溶液を滴加し、この溶液を0℃で2時間攪拌した。濃縮
した後、残留物をEAで採取し、飽和NH4Clで洗浄した後、ブラインで洗浄
し、乾燥させて濃縮し、5.38g(95%)の表題化合物を得た。 次の化合物を同様に製造した。 ジエチル 2−t−ブトキシカルボニルアミノ−2−(3−シアノ−6−t−ブ
チルオキシ−フェニル)メチルマロネート1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.44 (dd, J = 8.7, 2.3 Hz, 1H), 7.35 (s, 1H), 7
.06 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 5.67 (s, 1H), 4.32 (m, 2H), 4.15 (m, 2H), 3.62
(s, 2H), 1.47 (s, 9H), 1.41 (s, 9H), 1.25 (m, 6H). ジエチル 2−t−ブトキシカルボニルアミノ−2−(2−シアノ−ピリジン−
4−イル-メチル)マロネート
【0149】 実施例50:N−t−ブトキシカルボニル−3−(3−シアノフェニル)アラニ
ン ジエチル 2−t−ブトキシカルボニルアミノ−2−(3−シアノフェニル)
マロネート(5.38g,13.8mmol)のEtOH(40ml)還流溶液
に1.5N NaOH(20ml)を滴加した。3時間還流した後、揮発物質を
真空除去した。0℃で残留物を1N HClで中和させ、CH2Cl2で抽出した
。有機抽出物を乾燥させて(MgSO4)、濃縮し、3.5g(12mmol,8
7%)の表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.55 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.48 (s, 1H), 7.45-7.
40 (m, 2H), 5.02 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 4.61 (m, 1H), 3.27 (m, 1H), 3.09 (
m, 1H), 1.41 (s, 9H). 次の化合物を同様に製造した。 N−t−ブトキシカルボニル−3−(3−シアノ−6−t−ブトキシ−フェニル
)アラニン N−t−ブトキシカルボニル−3−(2−シアノピリジン−4−イル)アラニン
【0150】 実施例51:(S)−N−t−ブトキシカルボニル−3−(3−シアノフェニル
)アラニンメチルエステル 6N NaOH(1ml)とEt2O(3ml)を入れたフラスコに0℃でM
NNG(588mg,4mmol)を注意深く少しずつ加えた(ガス発生)。こ
れ以上ガスが発生しなければ、有機層をKOHペレットで乾燥した。(S)−N
−t−ブトキシカルボニル−3−(3−シアノフェニル)アラニン(610mg
,2.1mmol)の無水THF溶液を入れた他のフラスコに0℃でジアゾメタ
ンを加えた。10分後に、この溶液に酢酸をゆっくり加えて過量のジアゾメタン
を除去した。反応物をブラインで2回洗浄し、乾燥させて(MgSO4)、濃縮
して表題化合物609mg(2mmol,95%)を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.53-7.39 (m, 4H), 5.03 (m, 1H), 4.55 (m, 1H),
4.18 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 3.18 (m, 1H), 3.06 (m, 1H), 1.42 (s, 9H), 1.24
(t, J = 6.9 Hz, 3H).
【0151】 実施例52:2−(t−ブトキシカルボニルアミノ)−3−(3−シアノフェニ
ル)−プロパン−1−オール(ラセミ体) 2−(t−ブトキシカルボニルアミノ)−3−(3−シアノフェニル)−プロ
パン酸(5.0g)とNMM 2.1ml(1.10当量)の無水THF(50
ml)溶液に2.3ml(1.05当量)のi−ブチルクロロホルメートをN2
下に0℃で加えた。30分後に、スラリーを、ガラスフィルターを経てNaBH 4 (1.3g,1.0当量)のMeOH(20ml)/THF(80ml)溶液
に−78℃で加えた後、混合物全体を−78℃で3時間攪拌した。反応物をAc
OH(3.9ml)で冷却して減圧下で濃縮した。得られたスラリーを酢酸エチ
ル及び水に溶解させた。有機層を飽和NaHCO3及びブラインで洗浄し、無水
Na2SO4上で乾燥させた。Siゲルにより濾過し、3.67g(77%)の2
−(t-ブトキシカルボニルアミノ)−3−(3−シアノフェニル)−プロパン−
1−オールを得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.53-7.39 (m, 4H), 4.77 (m, 1H), 3.85 (m, 1H),
3.67 (m, 1H), 3.56 (m, 1H), 2.89 (m, 2H), 1.40 (s, 9H).
【0152】 実施例53:1−(4−ヨードフェノキシ)−2−t−ブトキシカルボニルアミ
ノ−3−(3−シアノフェニル)−プロパン(ラセミ体) 2−(t−ブトキシカルボニルアミノ)−3−(3−シアノフェニル)−プロ
パン−1−オール(192mg)、PPh3(202mg)及び4−ヨードフェ
ノール(168mg,1.1当量)のTHF(5ml)溶液にDEAD(0.1
2ml,1.1当量)をN2下に0℃で加えた。6時間攪拌した後、通常の後処
理と精製によって165mg(49%)の1−(4−ヨードフェノキシ)−2−
t−ブトキシカルボニルアミノ−3−(3−シアノフェニル)−プロパンを得た
1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.65 (s, 1H), 7.58-7.38 (m, 5H), 6.66 (d, 2H),
4.90 (m, 1H), 4.16 (m, 1H), 3.92-3.83 (m, 2H), 2.88 (dd, J = 14.7, 4.6 H
z, 1H), 2.76 (dd, J = 14.7, 6.9 Hz, 1H), 1.40 (s, 9H).
【0153】 実施例54:(S)−N-{4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)
−ベンゾイル}−3−(3−シアノフェニル)アラニンメチルエステル (S)−N−t−ブトキシカルボニル−3−(3−シアノフェニル)アラニン
メチルエステル(639mg,2.2mmol)のメタノール(5ml)溶液に
0℃でアセチルクロライド(1ml)をゆっくり加えた。0℃で2時間攪拌した
後、反応物を真空濃縮した。エーテルを残留物に加えて固化して(S)−3−(
3−シアノフェニル)アラニンメチルエステルヒドロクロライド(430mg,
1.79mmol)を得た。
【0154】 4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)−安息香酸(195mg,
0.7mmol)と(S)−3−(3−シアノフェニル)アラニンメチルエステ
ルヒドロクロライド(202mg,0.84mmol)のDMF(10ml)溶
液に0℃でHOBT(123mg,0.91mmol)、EDC(174mg、
0.91mmol)及び最後にEt3N(0.29ml,2.1mmol)を加え
た。0℃で15時間攪拌した後、高真空ロータリーエバポレーターでDMFを除
去した。残留物をEAで採取し、水で洗浄し、乾燥させて(MgSO4)、ろ過
して濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーにより218mg(0.468m
mol,67%)の表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.18 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 7.60-7.40 (m, 8H), 7.28 (m, 1H), 6.74 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 5.07 (m,
1H), 4.25 (q, J = 7.4 Hz, 2H), 3.57 (s, 1H), 3.37 (m, 1H), 3.28 (m, 1H)
, 1.30 (t, J = 7.4 Hz, 3H), 1.02 (s, 9H). 次の中間体を同様に製造した。 (S)−N−[4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−ベンゾ
イル]−3−(3−シアノフェニル)アラニンメチルエステル1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.04 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 7.55 (m, 3H), 7.44 (m, 3H), 7.32 9d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.12 (s, 1H),
6.77 (1NH), 5.09 (m, 1H), 4.28 (s, 2H), 3.80 (s, 3H), 3.39 (dd, J = 14.
2, 5.5 Hz, 1H), 3.24 (dd, J = 14.2, 6.0 Hz, 1H), 2.44 (s, 3H). (S)−N−[4−(2−アミノスルホニルフェニル)−ベンゾイル]−3−(
3−シアノフェニル)アラニンエチルエステル1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.16 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.77 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 7.63-7.44 (m, 8H), 7.33 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.00 (d, J = 6.9 Hz, 1
H), 5.08 (m, 1H), 4.45 ((br, 2H), 4.27 (m, 2H), 3.38 (dd, J = 14.2, 6.4
Hz, 1H), 3.28 (dd, J = 14.2, 6.0 Hz, 1H), 1.31 (t, J = 7.3 Hz, 3H). (S)−N−[4−(2−アミノスルホニルフェニル)−ベンゾイル]−3−(
3−シアノフェニル)アラニンメチルエステル1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.17 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 7.63-7.42 (m, 8H), 7.32 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 6.78 (d, J = 7.3 Hz, 1
H), 5.10 (m, 1H), 4.34 (s, 2H), 3.80 (s, 3H), 3.41-3.22 (m, 2H). (S)−N−[4−(2−アミノスルホニルフェニル)−ベンゾイル]−3−(
3−シアノフェニル)アラニン (S)−N−[4−(2−シアノフェニル)−ベンゾイル]−3−(3−シアノ
フェニル)アラニンメチルエステル1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.85 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.79 (d, J = 7.4 Hz,
1H), 7.69-7.63 (m, 3H), 7.57-7.47 (m, 3H), 7.45-7.41 (m, 3H), 6.73 (d, J
= 6.9 Hz, 1H), 5.11(m, 1H), 3.80 (s, 3H), 3.38 (dd, J = 14.3, 6.0 Hz, 1
H), 3.25 (dd, J = 14.3, 5.5 Hz, 1H). (S)−N−[4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−5−フルオロ−フェニ
ル)−ベンゾイル]−3−(3−シアノフェニル)アラニンメチルエステル1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.19 (dd, J = 9.3, 6.0 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 7.
8 Hz, 2H), 7.57 (m, 3H), 7.43 (m, 3H), 7.18 (m, 1H), 7.00 (dd, J = 8.7,
2.8 Hz, 1H), 6.72 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 5.11 (m, 1H), 3.81 (s, 3H), 3.58
(s, 1H), 3.39 (dd, J = 14.2, 6.0 Hz, 1H), 3.26 (dd, J = 14.2, 5.5 Hz, 1H
), 1.04 (s, 9H).
【0155】 実施例55:4−(2−アミノカルボニルフェニル)−フェニル N−t−ブト
キシカルボニル−3−(3−シアノフェニル)アラニンアミド N−t−ブトキシカルボニル−3−(3−シアノフェニル)アラニン(190
mg)、4−(2−アミノカルボニルフェニル)アラニン(127mg)及びH
ATU(297mg)のDMF(4ml)溶液をDIPEA(232mg)で処
理し、10時間攪拌した。DMFを除去した後、残留物をEAで採取し、飽和N
aHCO3で洗浄し、乾燥(MgSO4)、ろ過した後、濃縮した。フラッシュク
ロマトグラフィー(Hex.:EA=1:1)により278mg(95%)の表
題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.11 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.68 (m, 2H), 7.
60-7.35 (m, 10H), 7.25 (s, 1H), 7.19 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 4.37 (m, 1H),
3.09 (m, 1H), 2.90 (m, 1H), 1.31 (s, 9H). 次の中間体を同様に製造した。 4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−5−フルオロ−フェニル)−フェニル N−t−ブトキシカルボニル−3−(3−シアノフェニル)アラニンアミド(
ラセミ体)1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.41 (br, 1H), 8.18 (dd, J = 8.7, 5.5 Hz, 1H),
7.56-7.40 (m, 8H), 7.14 (m, 1H), 6.99 (dd, J = 9.2, 2.8 Hz, 1H), 5.15 (d
, J = 7.8 Hz, 1H), 4.51 (m, 1H), 3.68 (s, 1H), 3.30 (dd, J = 14.2, 6.4 H
z, 1H), 3.08 (dd, J = 14.2, 7.8 Hz, 1H), 2.80 (s, 3H), 1.42 (s, 9H), 1.0
1 (s, 9H). 4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル N−t−メトキ
シカルボニル−3−(3−シアノフェニル)アラニンアミド(ラセミ体)1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.16 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.12 (br, 1H), 7.56-7
.40 (m, 10H), 7.28 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 5.33 (br d, 1H), 4.56 (m, 1H), 3
.70 (s, 3H), 3.69 (br, 1H), 3.30-3.12 (m, 2H), 1.05 (s, 9H). 4−(2−シアノフェニル)フェニル N−t−ブトキシカルボニル−3−(3
−シアノフェニル)アラニンアミド(ラセミ体)1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.23 (br, 1H), 7.75 (d, 1H), 7. 64-7.42 (m, 11H
), 5.07 (m, 1H), 4.50 (m, 1H), 3.31 (m, 1H), 3.09 (m, 1H), 1.41 (s, 9H). 4−(2−アミノスルホニルフェニル)フェニル N−t−ブトキシカルボニル
−3−(3−シアノ−6−t−ブトキシ−フェニル)アラニンアミド(ラセミ体
1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.46 (br, 1H), 8.14 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.58-7
.42 (m, 8H), 7.32 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.13 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 5.65 (d
, J = 6.9 Hz, 1H), 5.45 (m, 1H), 4.30 (s, 2H), 3.21 (m, 1H), 3.09 (m, 1H
), 1.56 (s, 9H), 1.41 (s, 9H).
【0156】 実施例56:(S)−3−(3−シアノフェニル)−1−ヒドロキシ−プロパン
−2−イル 4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロ−フェニル)ベンズア
ミド (S)−N−{4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロ−フェニル)−ベ
ンゾイル}−3−(3−シアノフェニル)アラニン(対応するメチルエステルの
加水分解で取得される)(108mg,0.23mmol)とN−メチルモルホ
リン(50μL,2.0当量)のTHF溶液を−40℃でイソブチルクロロホル
メート(31μL,1.05当量)で処理し、懸濁液を30分間攪拌した。懸濁
液をガラスフィルターを通じてNaBH4(17mg,2.0当量)のMeOH
(5ml)溶液に−78℃で加えた。常温まで温めながら溶液を2時間攪拌した
。濃縮した後、残留物を通常に後処理した。フラッシュクロマトグラフィーによ
り分離し33mg(32%)の表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.15 (dd, J = 8.7, 5.5 Hz, 1H), 7.76 (d, J = 8.
0 Hz, 2H), 7.56-7.40 (m, 6H), 7.19 (m, 1H), 7.01 (dd, J = 8.3, 2.3 Hz, 1
H), 6.79 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 4.60 (s, 2H), 3.78 (m, 1H), 3.67 (m, 1H),
3.04 (d, J = 7.4 Hz, 2H).
【0157】 実施例57:4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル N
−メタンスルホニル−3−(3−シアノフェニル)アラニンアミド 4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル N−t−ブト
キシカルボニル−3−(3−シアノフェニル)アラニンアミド(163mg,0
.28mmol)のCH2Cl2(5ml)溶液をTFA(2.5ml)で処理し
た。常温で3時間攪拌した後、反応物を濃縮した。残留物を無水CH2Cl2に溶
解させ、−20℃で冷却した。この溶液にTEA(78μL,0.56mmol
)とメタンスルホニルクロライド(26μL,0.33mmol)を滴加した。
−20℃で30分間攪拌した後、反応物をEAで希釈して、水で洗浄し、乾燥さ
せて(MgSO4)、ろ過して濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーにより
分離し70mg(0.119mmol,43%)の表題化合物を得た。 次の化合物を同様に製造した。 1−(4−ヨードフェノキシ)−2−メタンスルホニルアミノ−3−(3−シア
ノフェニル)−プロパン(ラセミ体)1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ7.60-7.42 (m, 6H), 6.65 (d, J = 9.2 Hz, 2H), 4.
67 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 4.00-3.89 (m, 3H), 3.06 (m, 2H), 2.74 (s, 3H). 4−(2−アミノカルボニルフェニル)−フェニル N−メタンスルホニル−3
−(3−シアノフェニル)アラニンアミド(ラセミ体)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.22 (s, 1H), 7.84-7.80 (m, 2H), 7.72 (d, J
= 7.4 Hz, 1H), 7.66 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.58-7.35 (m, 10H), 7.25 (s, 1H
), 4.28 (m, 1H), 3.12 (m, 1H), 2.94 (m, 1H), 2.68 (s, 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メタンスルホニル−3−(3−シ
アノフェニル)アラニンアミド(ラセミ体)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.36 (s, 1H), 7.93 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 7.86
(m, 1H), 7.80-7.76 (m, 2H), 7.72 (m, 3H), 7.67 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.6
1 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.58-7.53 (m, 4H), 4.30 (m, 1H), 3.13 (dd, J = 13
.8, 5.5 Hz, 1H), 2.95 (dd, J = 13.8, 10.1 Hz, 1H), 2.68 (s, 3H). 4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−5−フルオロ−フェニル)−フェニル
N−メタンスルホニル−3−(3−シアノフェニル)アラニンアミド(ラセミ
体)1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.44 (s, 1H), 8.19 (dd, J = 8.7, 5.5 Hz, 1H), 7
.62-7.43 (m, 8H), 7.17 (m, 1H), 7.00 (m, 1H), 5.46 (d, J = 8.7 Hz, 1H),
4.32 (m, 1H), 3.92 (s, 1H), 3.30 (m, 1H), 3.09 (m, 1H), 2.68 (s, 3H), 1.
04 (s, 9H). 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−メトキシカルボニル−
3−(3−シアノ−6−t−ブトキシ−フェニル)アラニンアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.31 (br, 1H), 8.14 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.59-7
.42 (m, 8H), 7.32 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.14 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 5.90 (d
, J = 6.9 Hz, 1H), 4.48 (m, 1H), 4.32 (s, 2H), 3.67 (s, 3H), 3.15 (m, 2H
), 1.55 (s, 9H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−(t−ブトキシカルボニルメチル
)−3−(3−シアノフェニル)アラニンアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ9.44 (s, 1H), 7.75 (dd, J = 7.8, 0.9 Hz, 1H), 7
.71 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.63 (m, 1H), 7.58-7.50 (m, 6H),7.46-7.41 (m, 2
H), 3.49 (dd, J = 8.3, 4.6 Hz, 1H), 3.34-3.23 (m, 3H), 3.04 (dd, J = 13.
7, 7.8 Hz, 1H), 1.44 (s, 9H).
【0158】 実施例58:4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−メタンス
ルホニル−3−(3−シアノフェニル)アラニンアミド 4−(2−t−ブチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル N−メタンス
ルホニル−3−(3−シアノフェニル)アラニンアミド(70mg,0.119
mmol)をTFA(5ml)で処理し、常温で20時間攪拌した。濃縮して6
3mgの表題化合物を得た。 t−ブチルアミノスルホニル基でt−ブチルを類似の処理で除去した。
【0159】 実施例59:4−ヨードフェニル(S)−N−t−ブトキシカルボニル−3−(
3−シアノフェニル)アラニンアミド N−t−ブトキシカルボニル−3−(3−シアノフェニル)アラニン(890
mg,2.89mmol)、4−ヨードアニリン(831mg,1.1当量)及
びHATU(1.70g,1.3当量)のDMF(10ml)溶液を0℃、TE
A(1.45ml,3.0当量)で処理し、常温で24時間攪拌した。DMFを
除去した後、通常の後処理とフラッシュクロマトグラフィーにより1.07g(
75%)の表題化合物を白色粉末として得た。1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.28 (br, 1H), 7.61-7.19 (m, 8H), 5.14 (br, 1H)
, 4.47 (m, 1H), 3.26 (dd, J = 13.8, 6.4 Hz, 1H), 3.04 (dd, J = 13.8, 8.3
Hz, 1H), 1.41 (s, 9H). 次の化合物を同様に製造した。 5−ブロモ−ピリジン−2−イル(S)−N−t−ブトキシカルボニル−3−(
3−シアノフェニル)アラニンアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.77 (br, 1H), 8.30 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.11 (
d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.81 (dd, J = 8.7, 2.3 Hz, 1H), 7.53-7.37 (m, 4H), 5
.34 (br, 1H), 4.59 (m, 1H), 3.29 (dd, J = 14.2, 6.6 Hz, 1H), 3.04 (dd, J
= 14.2, 8.3 Hz, 1H), 1.40 (s, 9H). 4−ヨードフェニル(S)−N−メタンスルホニル−3−(3−シアノフェニル
)アラニンアミド1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.22 (s, 1H), 7.83 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.78
(s, 1H), 7.71-7.38 (m, 7H), 4.23 (m, 1H), 3.08 (dd, J = 13.8, 5.5 Hz, 1
H), 2.91 (dd, J = 13.8, 9.2 Hz, 1H), 2.65 (s, 3H).
【0160】 実施例60:N−(4−ブロモベンゾイル)−3−(3−シアノフェニル)アラ
ニンメチルエステル 3−(3−シアノフェニル)アラニンメチルエステル(489mg,2.39
mmol)、4−ブロモ安息香酸(528mg,1.1当量)、EDC(593
mg,1.3当量)及びHOBT(419mg,1.3当量)のDMF溶液を0
℃、TEA(1.0ml,3.0当量)で処理し、得られた溶液を常温で24時
間攪拌した。通常の後処理とフラッシュクロマトグラフィーによって835mg
(90%)の表題化合物を白色粉末として得た。
【0161】 実施例61:4−(2−ピリジル)−フェニル(S)−N−メタンスルホニル−
3−(3−シアノフェニル)アラニンアミド 4−ヨードフェニル(S)−N−メタンスルホニル−3−(3−シアノフェニ
ル)アラニンアミド(234mg,0.50mmol)、Pd(PPh34(2
9mg,5mol%)、LiCl(64mg,3.0当量)及びCuBr(14
mg,0.2当量)のジオキサン(5ml)溶液をN2下に常温で2−トリブチ
ルスズピリジン(203mg,1.1当量)でゆっくり処理し、得られた混合物
を1日還流させた。通常の後処理とフラッシュクロマトグラフィーによって11
8mg(58%)のオイル状の表題化合物を得た。 次の中間体を同様に製造した。 4−(2−t−ブチルアミノスルホニル−5−フルオロ−フェニル)フェニル
N−t−ブトキシカルボニル−3−(3−シアノフェニル)アラニンアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.31 (br, 1H), 8.17 (dd, J = 8.7, 5.5 Hz, 1H),
7.56-7.51 (m, 5H), 7.47-7.41 (m, 3H), 7.14 (m, 1H), 7.00 (dd, J = 9.2, 2
.8 Hz, 1H), 5.08 (br, 1H), 4.50 (m, 1H), 3.65 (s, 1H), 3.31 (dd, J = 14.
2, 6.5 Hz, 1H), 3.09 (dd, J = 14.2, 7.8 Hz, 1H), 1.43 (s, 9H), 1.01 (s,
9H). 4−(2−シアノフェニル)フェニル N−メトキシカルボニル−3−(3−シ
アノフェニル)アラニンアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.11 (br, 1H), 7.75 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.63 (
m, 1H), 7.59-7.48 (m, 8H), 7.43 (m, 2H), 5.30 (br, 1H),4.54 (m, 1H), 3.7
1 (s, 3H), 3.28 (m, 1H), 3.13 (m, 1H). 4−(2−シアノフェニル)フェニル N−エタンスルホニル−3−(3−シア
ノフェニル)アラニンアミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.33 (s, 1H), 7.75 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.65-7.
43 (m, 11H), 5.30 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 4.31 (m, 1H), 3.26 (m, 1H), 3.11
(m, 1H), 2.88 (m, 1H), 2.81 (m, 1H), 1.23 (m, 3H). 最終アミド化及びプロドラッグ形成 <シクロプロピル骨格>
【0162】 実施例62a:シクロプロピル骨格(H2S方法) 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル トランス−2−(3−アミ
ノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・モノトリフ
ルオロ酢酸塩(化合物A1−1) 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル トランス−2−(3−シ
アノフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド(128mg,0.34
4mmol)を飽和H2S/ピリジン−TEA(3:1)(5ml)に溶解させ
て、溶液を常温で12時間攪拌した。濃縮した後、残留物を0.5N−HCl(
10ml)で処理し、EA(10ml×3)で抽出し、乾燥し、ろ過した後、濃
縮した。粗生成物中間体をアセトニトリル(7ml)に溶解させ、ヨウ化メチル
(0.5ml×3)で処理し、3時間還流した後、真空濃縮した。粗生成物メチ
ルチオイミデート塩をMeOH(8ml)に溶解させ、酢酸アンモニウム(10
6mg,4当量、加熱しながら新しく乾燥させる)で処理した後、12時間還流
させた。濃縮した後、反応物を分離して予備HPLC(逆相)(アセトニトリル
/水で0.1%トリフルオロ酢酸)で精製した。収集された画分を大部分のアセ
トニトリルが除去されるまで濃縮した後、凍結乾燥して89mg(47%)の表
題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.37 (s, 1H), 9.30 (s, 2H), 9.10 (s, 2H), 8.
02 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.67-7.53 (m, 8H), 7.33 (d, J = 8.8 Hz, 2H
), 7.30 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.19 (s, 2H), ~2.50 (m, 1H), 2.20 (m, 1H),
1.57 (m, 2H). 次の阻害剤を同様に製造した。 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノイ
ミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・モノトリフルオ
ロ酢酸塩(化合物A1−2)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.30 (s, 1H), 9.30 (s, 2H), 9.09 (s, 2H), 7.
99 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.64-7.43 (m, 7H), 7.24 (m, 3H), 7
.19 (s, 2H), 2.65 (m, 1H), 2.36 (m, 1H), 1.76 (m, 1H), 1.42 (m, 1H). 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−フェニル トランス−
2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミ
ド・モノトリフルオロ酢酸塩(化合物A1−3、極性の低い異性体から)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.34 (s, 1H), 9.29 (s, 2H), 9.06 (s, 2H), 7.
89 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.66-7.55 (m, 6H), 7.35-7.31 (m, 3H), 7.11 (s, 1
H), 7.07 (s, 2H), ~2.50 (m, 1H), 2.38 (s, 3H), 2.20 (m, 1H), 1.59 (m, 2H
). 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−フェニル シス−2−
(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・
モノトリフルオロ酢酸塩(化合物A1−4、極性の高い異性体から)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.26 (s, 1H), 9.29 (s, 2H), 8.94 (s, 2H), 7.
87 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.72 (s, 1H), 7.63 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.58 (d,
J = 6.9 Hz, 1H), 7.48 (m, 1H), 7.42 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.32 (d, J = 7
.8 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.07 (s, 2H), 7.05 (s, 1H), 2.65 (
m, 1H), 2.35 (m + s, 4H), 1.76 (m, 1H), 1.42 (m, 1H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノイミノメチル
フェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・モノトリフルオロ酢酸塩(
化合物A1−5)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.42 (s, 1H), 9.29 (s, 2H), 8.91 (s, 2H), 7.
90 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.76-7.73 (m, 2H), 7.64-7.43 (m, 9H), 2.66 (m, 1
H), 2.37 (m, 1H), 1.76 (m, 1H), 1.44 (m, 1H). 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノイ
ミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・モノトリフルオ
ロ酢酸塩(化合物A1−6)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.38 (s, 1H), 9.30 (s, 2H), 9.05 (s, 2H), 8.
05 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.74-7.71 (m, 2H), 7.65-7.59 (m, 3H), 7.49-7.46
(m, 3H), 7.33 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.25 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 2.77 (s, 3H
), 2.66 (m, 1H), 2.36 (m, 1H), 1.76 (m, 1H), 1.44 (m, 1H), 4−(2−シアノフェニル)−フェニル[1,2]−シス,[2,3]−シス−
2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミ
ド・モノトリフルオロ酢酸塩(化合物A1−7)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.49 (s, 1H), 9.27 (s, 2H), 8.89 (s, 2H), 7.
92 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.78-7.74 (m, 2H), 7.65-7.58 (m, 5H), 7.56-7.48
(m, 1H), 3.90 (m, 1H), 3.73 (m, 1H), 2.81 (m, 1H), 2.34 (m, 1H), 1.91 (m
, 1H). 3−アミノイミノメチルベンジル トランス−2−(3−アミノイミノメチルフ
ェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化
合物A1−8)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.28 (br, 8H), 8.6 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 7.72
(s, 1H), 7.63-7.55 (m, 4H), 7.47-7.42 (m, 2H), 7.25 (d, J = 7.8 Hz, 1H),
4.19 (m, 2H), 2.54 (m, 1H), 2.18 (m, 1H), 1.65 (m, 1H), 1.31 (m, 1H). 3−アミノイミノメチルベンジル シス−2−(3−アミノイミノメチルフェニ
ル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物
A1−9)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.32 (s, 2H), 9.28 (s, 2H), 9.15 (br s, 4H),
8.75 (m, 1H), 7.70-7.49 (m, 8H), 4.47-4.33 (m, 2H), 2.41 (m, 1H), 2.04 (
m, 1H), 1.46 (m, 1H), 1.40 (m, 1H). 4−(1−イミダゾリル)−フェニル シス−2−(3−アミノイミノメチルフ
ェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化
合物A1−10)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.59 (s, 1H), 9.48 (s, 1H), 9.30 (s, 2H), 9.
21 (s, 2H), 8.14 (s, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.63 (s, 4H), 7.61
(d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.47 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 2.68 (m, 1H), 2.35 (m, 1
H), 1.74 (m, 1H), 1.44 (m, 1H). 4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロフェニル)−フェニル シス−2−
(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミドト
リフルオロ酢酸塩(化合物A1−11)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.32 (s, 1H), 9.30 (s, 2H), 8.97 (s, 2H), 8.
04 (dd, J = 8.7, 5.5 Hz, 1H), 7.72 (s, 1H), 7.63 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.
58 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.50-7.38 (m, 4H), 7.29 (s, 2H), 7.26 (d, J = 8.
3 Hz, 2H), 7.11 (m, 1H), 2.67 (m, 1H), 2.35 (m, 1H), 1.75 (m, 1H), 1.43
(m, 1H). 5−(2−アミノスルホニルフェニル)−ピリジン−2−イル シス−2−(3
−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ビス
トリフルオロ酢酸塩;(化合物A1−12)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.85 (s, 1H), 9.30 (s, 3H), 8.90 (s, 2H), 8.
23 (s, 1H), 8.01 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 7.70 (s,
1H), 7.66-7.57 (m, 5H), 7.48 (m, 1H), 7.39 (s, 2H), 7.32 (d, J = 7.3 Hz
, 1H), 2.69 (m, 1H), 2.55 (m, 1H), 1.77 (m, 1H), 1.45 (m, 1H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(1,2)−シス−(1,3)−シス−
2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−3−カルボキシ−シクロプロパン−
1−カルボキサミドトリフルオロ酢酸塩;(化合物A1−13)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.64 (s, 1H), 9.29 (s, 2H), 8.89 (s, 2H), 7.
92 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.77 (m, 1H), 7.71 (d, J = 8.7 Hz,
1H), 7.64-7.47 (m, 8H), 2.97 (m, 1H), 2.69 (m, 1H), 2.61 (m, 1H). 4−(2−フルオロフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノイミノメチ
ルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミドトリフルオロ酢酸塩(化合
物A1−14)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.35 (s, 1H), 9.29 (s, 2H), 8.96 (s, 2H), 7.
73 (s, 1H), 7.63-7.58 (m, 2H), 7.52-7.34 (m, 7H), 7.28-7.24 (m, 2H), 2.6
5 (m, 1H), 2.34 (m, 1H), 1.73 (m, 1H), 1.42 (m, 1H). 4−(2−クロロフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノイミノメチル
フェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミドトリフルオロ酢酸塩(化合物
A1−15)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.36 (s, 1H), 9.29 (s, 2H), 9.12 (s, 2H), 7.
74 (s, 1H), 7.63-7.59 (m, 2H), 7.53-7.46 (m, 4H), 7.40-7.33 (m, 3H), 7.2
8 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 2.65 (m, 1H), 2.35 (m, 1H), 1.75 (m, 1H), 1.42 (m
, 1H). 4−(2−トリフルオロメチルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ
イミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミドトリフルオロ酢
酸塩(化合物A1−16)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.36 (s, 1H), 9.29 (s, 2H), 9.11 (s, 2H), 7.
79 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.69-7.55 (m, 4H), 7.50-7.46 (m, 3
H), 7.33 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.16 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 2.66 (m, 1H), 2.
35 (m, 1H), 1.75 (m, 1H), 1.43 (m, 1H). 4−ブロモフェニル シス−2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロ
プロパン−1−カルボキサミドトリフルオロ酢酸塩(化合物A1−17)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.33(s, 1H), 9.27 (s, 2H), 8.93 (s, 2H), 7.7
1 (s, 1H), 7.59 (m, 2H), 7.46 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.38 (s, 4H), 2.65 (m
, 1H), 2.30 (m, 1H), 1.71 (m, 1H), 1.41 (m, 1H). 5−(2−メタンスルホニルフェニル)−ピリジン−2−イル シス−2−(3
−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ビス
トリフルオロ酢酸塩(化合物A1−18)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.92 (s, 1H), 9.29 (s, 2H), 8.97 (s, 2H), 8.
26 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.09 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.83 (d, J = 8.3 Hz, 1
H), 7.78-7.67 (m, 4H), 7.63 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.60 (d, J = 7.8 Hz, 1H
), 7.48 (m, 1H), 7.40 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 2.69 (m, 1H), 2.55 (m, 1H), 1
.77 (m, 1H), 1.46 (m, 1H). 4−(2−メタンスルホニル−[1,3、4]−トリアゾール−1−イル)−フ
ェニル シス−2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1
−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A1−19)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.54 (s, 1H), 9.29 (s, 2H), 9.08 (s, 2H), 8.
75 (s, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.62-7.57 (m, 4H), 7.47 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7
.33 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 2.68 (m, 1H), 2.35 (m, 1H), 1.75 (m, 1H), 1.43
(m, 1H). 4−(2−メチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−ア
ミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフル
オロ酢酸塩(化合物A1−20)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.34 (s, 1H), 9.31 (s, 2H), 9.21 (s, 2H), 7.
86 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.63-7.53 (m, 4H), 7.49-7.44 (m, 3
H), 7.28 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.09 (q, J = 4.6
Hz, 1H), 2.66 (m, 1H), 2.35 (m, 4H), 1.76 (m, 1H), 1.42 (m, 1H). 4−(2−メタンスルホニルイミダゾール−1−イル)−フェニル シス−2−
(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・
ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A1−21)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.49 (s, 1H), 9.29 (s, 2H), 8.96 (s, 2H), 7.
72 (s, 1H), 7.62-7.57 (m, 3H), 7.53 (d, J = 9.2 Hz, 2H), 7.48 (m, 1H), 7
.35 (d, J = 9.2 Hz, 2H), 7.26 (s, 1H), 2.68 (m, 1H), 2.35 (m, 1H), 1.76
(m, 1H), 1.44 (m, 1H). 4−(2−シアノ-チオフェン−3−イル)−フェニル シス−2−(3−アミ
ノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオ
ロ酢酸塩(化合物A1−22)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.47 (s, 1H), 9.29 (s, 2H), 9.04 (s, 2H), 8.
09 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.62-7.55 (m, 6H), 7.49-7.45 (m, 2
H), 2.67 (m, 1H), 2.35 (m, 1H), 1.75 (m, 1H), 1.43 (m, 1H). 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル-チオフェン−3−イル)−フェニル シス−2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カル
ボキサミド・トリフルオロ酢酸塩(化合物A1−23)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.32 (s, 1H), 9.29 (s, 2H), 8.94 (s, 2H), 7.
72 (s, 1H), 7.62-7.55 (m, 4H), 7.49-7.41 (m, 5H), 6.84 (s, 1H), 2.66 (m,
1H), 2.44 (s, 3H), 2.34 (m, 1H), 1.75 (m, 1H), 1.42 (m, 1H). 4−(4−シアノ−チオフェン−3−イル)−フェニル シス−2−(3−アミ
ノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオ
ロ酢酸塩(化合物A1−24)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.38 (s, 1H), 9.28 (s, 2H), 8.91 (s, 2H), 7.
79 (d, J = 3.2 Hz, 1H), 7.72 (s, 1H0, 7.62 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.59 (d,
J = 7.8 Hz, 1H), 7.53-7.46 (m, 5H), 2.66 (m, 1H), 2.35 (m, 1H), 1.75 (m
, 1H), 1.43 (m, 1H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(1,2−シス)−2−(3−アミノイ
ミノメチルフェニル)−(1,3−トランス)−3−カルボキシ-シクロプロパ
ン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩(化合物A1−25)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.60 (s, 1H), 9.32 (s, 2H), 8.90 (s, 2H), 7.
91 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.75 (m, 1H), 7.68-7.63 (m, 2H), 7
.58-7.46 (m, 7H), 3.08 (m, 1H), 2.83 (m, 2H). <ピロール骨格>
【0163】 実施例62b:ピロール骨格(H2S方法) エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−ベンジル−ピロール−
3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−1) エチル 4−(4−シアノベンジル)−1−ベンジル−ピロール−3−カルボ
キシレート(115mg,0.334mmol)のH2S飽和ピリジン:TEA
=4:1(5ml)溶液を常温で10時間攪拌した後、濃縮した。残留物をEA
で採取し、0.5N HClで洗浄し、乾燥させた後(MgSO4)、濃縮した
。アセトニトリル(10ml)中の粗生成物チオアミドをCH3I(0.5ml)
で処理し、1時間還流した後、濃縮した。粗生成物メチルチオイミデート塩をE
tOH(10ml)に溶解させて、無水NH4OAc(77mg,3当量)で処
理した後、1時間間還流させた。濃縮した後、粗生成物をRP−HPLC(Mi
crosorb C18,232nm,15ml/min,0.1%を含有した
2Oで35%AcCN)で精製して、凍結乾燥させ、108mg(68%)の
表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.21 (s, 2H), 9.18 (s, 2H), 7.69 (d, J = 8.3
Hz, 2H), 7.51 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.35 (m, 2H
), 7.30 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.23 (d, J = 6.9 Hz. 2H), 6.71 (d, J = 2.3
Hz, 1H), 5.10 (s, 2H), 4.08 (q, J = 7.4 Hz, 2H), 4.06 (s, 2H), 1.18 (t,
J = 7.3 Hz, 3H). MS : 362 [M + H] 次の阻害剤を同様に製造した。 メチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−ベンジル−ピロール−
3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−2)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.26 (s, 2H), 9.12 (s, 2H), 7.65 (s, 1H), 7.5
9 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.52-7.47 (m, 3H), 7.34-7.28 (m, 3H), 7.22 (d, J
= 7.3 Hz, 2H), 6.66 (s, 1H), 5.09 (s, 2H), 4.05 (s, 2H), 3.63 (s, 3H). MS : 348 [M + H] エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−ベンジル−ピロール−
3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−3)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.32 (s, 2H), 9.27 (s, 2H), 7.67 (s, 1H), 7
.60 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.52-7.47 (m, 3H), 7.34 (m, 2H), 7.29 (d, J = 7
.3 Hz, 1H), 7.23 (d, J = 7.4 Hz, 2H), 6.65 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 5.09 (s,
2H), 4.09 (q, J = 7.4 Hz, 2H), 4.06 (s, 2H), 1.18 (t, J = 7.4 Hz, 3H). MS : 362 [M + H] エチル 4−(4−メトキシカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合
物A2−4)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.34 (s, 2H), 9.25(s, 2H), 7.84 (d, J = 8.3 H
z, 2H), 7.75 (s, 1H), 7.73 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.62-7.55 (m, 3H), 7.30
(d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.71 (s, 1H), 5.18 (s, 2H), 4.08 (q, J = 6.9 Hz, 2H
), 4.03 (s, 2H), 3.82 (s, 3H), 1.15 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 420 [M + H] エチル 4−(4−アミノカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイミノメチ
ルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物
A2−5)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.33 (s, 2H), 9.10 (s, 2H), 7.85 (br s, 1H),
7.75-7.71 (m, 4H), 7.62-7.54 (m, 3H), 7.25 (br s, 1H), 7.23 (d, J = 8.3
Hz, 2H), 6.66 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.17 (s, 2H), 4.10 (q, J = 6.9 Hz, 2H
), 4.00 (s, 2H), 1.17 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 405 [M + H] エチル 4−(4−メチルアミノカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイミ
ノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(
化合物A2−6)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.34 (s, 2H), 9.23 (s, 2H), 7.74-7.71 (m, 2H)
, 7.62-7.54 (m, 3H), 7.27 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.22 (d, J = 8.3 Hz, 2H),
6.69 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.18 (s, 2H), 4.10 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 3.99
(s, 2H), 2.95 (s, 3H), 2.89 (s, 3H), 1.17 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 419 [M + H] エチル 4−(4−ジメチルアミノカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイ
ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩
(化合物A2−7)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.34 (s, 2H), 9.23 (s, 2H), 7.74-7.71 (m, 2H)
, 7.62-7.54 (m, 3H), 7.27 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.22 (d, J = 8.3 Hz, 2H),
6.69 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.18 (s, 2H), 4.10 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 3.99
(s, 2H), 2.95 (s, 3H), 2.89 (s, 3H), 1.17 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 433 [M + H] エチル 4−(4−ベンジルアミノカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイ
ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩
(化合物A2−8)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.33 (s, 2H), 9.12 (s, 2H), 8.93 (t, J = 6.0
Hz, 1H), 7.78 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.74 (s, 1H), 7.72 (d, J = 7.8 Hz, 1H
), 7.62-7.54 (m, 3H), 7.33-7.21 (m, 7H), 6.67 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.17
(s, 2H), 4.46 (d, J = 6.0 Hz, 2H), 4.10 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.01 (s, 2H
), 1.18 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 495 [M + H] エチル 4−(4−フェニルアミノカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイ
ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩
(化合物A2−9)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.14 (s, 1H), 9.35 (s, 2H), 9.30 (s, 2H), 7.
84 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.77-7.72 (m, 4H), 7.62-7.56 (m, 3H), 7.35-7.30
(m, 4H), 7.08 (m, 1H), 6.71 (s, 1H), 5.19 (s, 2H), 4.11 (q, J = 6.9 Hz,
2H), 4.04 (s, 2H), 1.19 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 481 [M + H] エチル 4−(4−アセチルアミノベンジル)−1−(3−アミノイミノメチル
ベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A
2−10)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.81 (s, 1H), 9.32 (s, 2H), 9.04 (br s, 2H),
7.73 (s, 1H), 7.71 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.61-7.54 (m, 2H), 7.52 (d, J =
2.8 Hz, 1H), 7.42 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.08 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.56 (d
, J = 2.3 Hz, 1H), 5.15 (s, 2H), 4.11 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 3.89 (s, 2H),
2.00 (s, 3H), 1.19 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 419 [M + H] エチル 4−ベンジル−1−(4−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−
3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−11)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ7.76 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.43 (s, 1H), 7.37 (d
, J = 7.8 Hz, 2H), 7.22-7.11 (m, 5H), 6.42 (s, 1H), 5.19 (s, 2H), 4.17 (
q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.01 (s, 2H), 1.23 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−ベンジル−1−(3−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−
3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−12)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ7.72-7.53 (m, 4H), 7.44 (d, J= 2.8 Hz, 1H), 7.2
3-7.10 (m, 5H), 6.45 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.17 (s, 2H), 4.16 (q, J = 6.
9 Hz, 2H), 4.02 (s, 2H), 1.23 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−(3−アミノイミノメチルフェニル)−1−(2−ナフチルメチル
)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−13
1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.27 (s, 2H), 9.22 (s, 2H), 8.19 (d, J = 8.3
Hz, 1H), 7.99 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.95 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.85 (s, 1H
), 7.78 (m, 1H), 7.71-7.52 (m, 6H), 7.39 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.21 (d, J
= 2.3 Hz, 1H), 5.73 (s, 2H), 4.11 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.16 (t, J = 6.9
Hz, 3H). MS: 398 [M + H] エチル 4−(3−アミノイミノメチルフェニル)−1−(1−ナフチルメチル
)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−14
1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.27 (s, 2H), 9.20 (s, 2H), 7.94-7.90 (m, 4H)
, 7.86 (s, 1H), 7.81 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.76 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.66
(d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.56-7.52 (m, 3H), 7.48 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.25
(d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.38 (s, 2H), 4.12 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.19 (t, J
= 6.9 Hz, 3H). MS: 398 [M + H] エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(1−ナフチルメチル
)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−15
1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.24 (s, 2H), 9.09 (s, 2H), 8.08 (m, 1H), 7.9
7 (m, 1H), 7.92 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.65-7.46 (m, 8H), 7.24 (d, J = 6.9
Hz, 1H), 6.72 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.62 (s, 2H), 4.09 (q, J = 6.9 Hz, 2
H), 4.06 (s, 2H), 1.16 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS: 412 [M + H] エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(2−ナフチルメチル
)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−16
1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.25 (s, 2H), 7.90 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.87
(d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.76 (s, 1H), 7.67 (s, 1H), 7.60-7.47 (m, 6H), 7.38
(d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.71 (s, 1H), 5.27 (s, 2H), 4.11 (q, J = 6.9 Hz, 2
H), 4.07 (s, 2H), 1.18 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS: 412 [M + H] エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−フェノキシベン
ジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−
17)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.25 (br s, 4H), 7.68 (s, 1H), 7.61 (d, J = 6
.3 Hz, 1H), 7.52-7.46 (m, 3H), 7.40-7.33 (m, 3H), 7.15 (m, 1H), 7.00 (m,
3H), 6.91 (m, 2H), 6.65 (s, 1H), 5.10 (s, 2H), 4.12 (q, J = 6.9 Hz, 2H)
, 4.06 (s, 2H), 1.18 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 454 [M + H] エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−フェノキシベン
ジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−
18)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.25 (s, 4H), 9.04 (s, 2H), 7.67 (s, 1H), 7.6
0 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.53-7.48 (m, 3H), 7.39 (pseudo t, J = 7.8, 8.3 H
z, 2H), 7.28 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.15 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 7.00-6.97 (m
, 4H), 6.67 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 5.08 (s, 2H), 4.11 (q, J = 6.9 Hz, 2H),
4.07 (s, 2H), 1.19 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS: 454 [M + H] エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−ビフェニルメチ
ル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−1
9)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.18 (br s, 4H), 7.68-7.45 (m, 11H), 7.38-7.3
2 (m, 3H), 6.70 (s, 1H), 5.15 (s, 2H), 4.12 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.08 (s
, 2H), 1.19 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS: 438 [M + H] メチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレーート・ビストリフルオロ酢酸塩
(化合物A2−20)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ7.74-7.55 (m, 6H), 7.47 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.
43 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.69 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.21 (s, 2H), 4.14 (s,
2H), 3.66 (s, 3H). MS: 390 [M + H] エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩(
化合物A2−21)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.34 (s, 2H), 9.19 (s, 2H), 9.07 (s, 2H), 8.9
2 (s, 2H), 7.75 (s, 1H), 7.73 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.68 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 7.61 (m, 1H), 7.58 (s, 1H), 7.56 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.38 (d, J =
8.3 Hz, 2H), 6.80 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.19 (s, 2H), 4.08 (q, J = 7.4 Hz
, 2H), 4.06 (s, 2H), 1.17 (t, J = 7.3 Hz, 3H). MS: 404 [M + H] イソプロピル4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミ
ノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレーート・ビストリフルオロ酢
酸塩(化合物A2−22)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ7.76-7.68 (m, 4H), 7.62-7.54 (m, 2H), 7.47 (d,
J = 2.3 Hz, 1H), 7.42 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.71 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.2
3 (s, 2H), 5.00 (m, 1H), 4.15 (s, 2H), 1.17 (d, J = 6.4 Hz, 6H). MS: 418 [M + H] N−プロピル4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミ
ノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸
塩(化合物A2−23)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.35 (s, 2H), 9.28 (s, 2H), 9.20 (s, 2H), 9.1
3 (s, 2H), 7.77-7.56 (m, 7H), 7.39 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.78 (s, 1H), 5.
20 (s, 2H), 4.07 (s, 2H), 4.01 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 1.58 (m, 2H), 0.88 (
m, 3H). MS: 418 [M + H] N−ブチル4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノ
メチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩
(化合物A2−24)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.34 (s, 2H), 9.19 (s, 2H), 9.16 (s, 2H), 9.0
0 (s, 2H), 7.76-7.69 (m, 4H), 7.63 -7.57 (m, 3H), 7.38 (d, J = 7.8 Hz, 2
H), 6.78 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.20 (s, 2H), 4.07 (s, 2H), 4.05 (t, J = 6
.5 Hz, 2H), 1.54 (m, 2H), 1.32 (m, 2H), 0.87 (t, J = 7.4 Hz, 3H). MS: 432 [M + H] i−ブチル4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノ
メチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩
(化合物A2−25)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.35 (br, 2H), 9.19 (s, 4H), 9.00 (br, 2H), 7
.76-7.69 (m, 4H), 7.63-7.56 (m, 3H), 7.39 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 6.77 (d,
J = 2.3 Hz, 1H), 5.20 (s, 2H), 4.08 (s, 2H), 3.85 (d, J = 6.4 Hz, 2H), 1
.88 (m, 1H), 0.88 (d, J = 6.5 Hz, 6H). MS: 432 [M + H] シクロプロピルメチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−
アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフ
ルオロ酢酸塩(化合物A2−26)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.35 (br, 2H), 9.19 (br, 4H), 9.00 (br, 2H),
7.77-7.69 (m, 4H), 7.63-7.58 (m, 3H), 7.40 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 6.80 (d,
J = 2.3 Hz, 1H), 5.20 (s, 2H), 4.08 (s, 2H), 3.90 (t, J = 7.3 Hz, 2H),
1.08 (m, 1H), 0.50 (m, 2H), 0.25 (m, 2H). MS: 430 [M + H] 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメチルベン
ジル)−ピロール−3−カルボン酸・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A2−2
7) MS: 376 [M + H] 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメチルベン
ジル)−ピロール−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A2
−28) MS: 375 [M + H] エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
チル−6−ヒドロキシ−ベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビスト
リフルオロ酢酸塩(化合物A2−29)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.20-8.80 (br m, 8H), 7.72-7.66 (m, 4H), 7.45
-7.38 (m, 3H), 7.01 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.77 (s, 1H), 5.04 (s, 2H), 4.0
8 (q, J = 7.4 Hz, 2H), 4.05 (s, 2H), 1.17 (t, J = 7.3 Hz, 3H). MS: 420 [M + H] 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメチル−6
−ヒドロキシ−ベンジル)−ピロール−3−カルボン酸・ビストリフルオロ酢酸
塩(化合物A2−30)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.18 (br, 1H), 9.18 (s, 2H), 9.09 (s, 4H), 8
.92 (s, 2H), 7.70 (m, 4H), 7.40 (m, 3H), 7.03 (m, 1H), 6.71 (s, 1H), 5.0
2 (s, 2H), 4.05 (s, 2H). MS : 392 [M + H] メチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化
合物A2−31)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ7.79 (d, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.66 (d, 2H), 7.44-
7.37 (m, 4H), 7.26 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 6.58 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.12 (
s, 2H), 4.17 (s, 2H), 2.73 (s, 3H). MS : 390 [M + H] エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化
合物A2−32)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ7.79-7.64 (m, 4H), 7.46-7.38 (m, 4H), 7.28 (d,
J = 2.3 Hz, 1H), 6.57 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.12 (s, 2H), 4.17 (s, 2H), 3
.22 (q, J = 7.4 Hz, 2H), 1.09 (t, J = 7.4 Hz, 3H). MS : 404 [M + H] プロピル4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化
合物A2−33)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ7.74-7.53 (m, 6H), 7.43 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.
30 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 6.64 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.18 (s, 2H), 4.17 (s,
2H), 3.15 (m, 2H), 1.49 (m, 2H), 0.87 (t, J = 7.3 Hz, 3H). MS : 417 [M + H] エチル 2−[4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイ
ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボニルオキシ]−アセテート・ビス
トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−34)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ7.78 (d, J =8.3 Hz, 2H), 7.67 (s, 1H), 7.58-7.4
2 (m, 4H), 7.33 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.01 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 6.67 (s,
1H), 5.25 (s, 2H), 4.67 (s, 2H), 4.21-4.15 (m, 4H), 1.24 (t, J = 7.4 Hz,
3H). MS : 462 [M + H] エチル 2−[4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイ
ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボニルアミノ]−アセテート・ビス
トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−35)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD) δ 7.74-7.55 (m, 6H), 7.44 (d, J = 7.8 Hz, 2H),
7.37 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 6.64 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.20 (s, 2H), 4.17 (
m, 4H), 3.94 (s, 2H), 1.24 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 461 [M + H] メチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩(
化合物A2−36)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ7.78 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.67 (s, 1H), 7.59-7.
40 (m, 6H), 6.65 (s, 1H), 5.24 (s, 2H), 4.13 (s, 2H), 3.68 (s, 3H). MS : 390 [M + H] エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩(
化合物A2−37)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ7.78 (m, 3H), 7.61-7.40 (m, 5H), 6.64 (d, J = 2
.3 Hz, 1H), 5.24 (s, 2H), 4.15 (m, 4H), 1.22 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 404 [M + H] イソプロピル4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイミ
ノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸
塩(化合物A2−38)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ7.78 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.67 (s, 1H), 7.58-7.
48 (m, 6H), 6.65 (s, 1H), 5.24 (s, 2H), 5.01 (m, 1H), 4.14 (s, 2H), 1.19
(d, J = 6.4 Hz, 6H). MS : 418 [M + H] エチル 2−[4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイ
ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボニルアミノ]−アセテート・ビス
トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−39)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ7.78 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.66 (s, 1H), 7.55 (m
, 2H), 7.44-7.36 (m, 4H), 6.67 (s, 1H), 5.24 (s, 2H), 4.15 (m, 4H), 3.94
(s, 2H), 1.24 (t, J = 7.4 Hz, 3H). MS : 460 [M + H] 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイミノメチルベン
ジル)−ピロール−3−カルボン酸モルホリンアミド・ビストリフルオロ酢酸塩
(化合物A2−40)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ7.77 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.61-7.48 (m, 4H), 7.
40 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.01 (s, 1H), 6.76 (s, 1H), 5.23 (s, 2H), 3.98 (
s, 2H), 3.51-3.45 (m, 8H). MS : 445 [M + H] エチル 2−[4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイ
ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボニルオキシ]−アセテート・ビス
トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−41)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.26 (br, 4H), 9.00 (br, 4H), 7.77 (d, J = 8.
3 Hz, 2H), 7.68 9s, 1H), 7.64-7.59 (m, 2H), 7.52-7.46 (m, 4H), 6.74 (s,
1H), 5.24 (s, 2H), 4.70 (s, 2H), 4.13 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.07 (s, 2H),
1.19 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 462 [M + H] エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩(
化合物A2−42)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.29 (s, 2H), 9.28 (s, 2H), 9.21 (s, 2H), 9.1
7 (s, 2H), 7.78 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.70 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.44 (d,
J = 8.3 Hz, 2H), 7.39 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.76 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.2
3 (s, 2H), 4.08 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.06 (s, 2H), 1.17 (t, J = 7.3 Hz,
3H). MS : 404 [M + H] エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩(
化合物A2−43)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ7.77-7.45 (m, 9H), 6.67 (s, 1H), 5.21 (s, 2H),
4.15 (m, 4H), 1.22 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 404 [M + H] エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(5-アミノイミノメ
チルチオフェン−2−イル−メチル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビス
トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−44)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.19 (br s, 4H), 8.95 (br s, 4H), 7.89 (d, J
= 4.2 Hz, 1H), 7.69 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.59 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.39
(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.29 (d, J = 3.7 Hz, 1H), 6.79 (d, J = 2.3 Hz, 1H),
5.46 (s, 2H), 4.09 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.06 (s, 2H), 1.18 (t, J = 6.9
Hz, 3H). MS : 410 [M + H] エチル 4−[4−(2−イミダゾリン−2−イル)−ベンジル]−1−(3−
アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフ
ルオロ酢酸塩(化合物A2−45)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ7.75-7.71 (m, 3H), 7.66 (s, 1H), 7.62-7.56 (m,
2H), 7.48 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.44 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 6.71 (d, J = 2.
3 Hz, 1H), 5.22 (s, 2H), 4.15 (s, 2H), 4.11 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 4.07 (s
, 2H), 1.19 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 430 [M + H] エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(7−アミノイミノメ
チルナフタレン−2−イル−メチル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビス
トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−46)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.43 (s, 2H), 9.33 (s, 2H), 9.19 (s, 2H), 9.1
2 (s, 2H), 8.45 (s, 1H), 8.14 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 8.07 (d, J = 8.7 Hz,
1H), 7.88 (s, 1H), 7.83 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7
.61 (m, 2H), 7.40 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.80 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.35 (s
, 2H), 4.11-4.08 (m, 4H), 1.18 (t, J = 7.3 Hz, 3H). MS : 454 [M + H] エチル 4−(4−ブロモフェニル)−1−(3−アミノイミノメチルベンジル
)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−47
1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.33 (s, 2H), 9.04 (s, 2H), 7.83 (s, 1H), 7.7
5-7.70 (m, 2H) 7.68 (s, 1H), 7.63 (m, 1H), 7.49 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.3
7 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.14 (s, 1H), 5.25 (s, 2H), 4.11 (q, J = 6.9 Hz,
2H), 1.18 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 426 [M + H] エチル 4−[4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル]−1−(3
−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフル
オロ酢酸塩(化合物A2−48)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.34 (s, 2H), 9.00 (s, 2H), 8.04 (d, J = 8.3
Hz, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.75-7.68 (m, 3H) 7.65-7.55 (m, 3H), 7.47 (d, J =
8.3 Hz, 2H), 7.35-7.32 (m, 3H), 7.18 (m, 3H), 5.27 (s, 2H), 4.13 (q, J
= 6.9 Hz, 2H), 1.20 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 503 [M + H] エチル 4−[4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル]−1−(3
−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキサミド・トリフルオ
ロ酢酸塩(化合物A2−49)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.35 (s, 2H), 9.10 (s, 2H), 8.04 (d, J = 7.8
Hz, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.75 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 7.4 Hz, 1H
), 7.65-7.61 (m, 2H), 7.58-7.55 (m, 2H), 7.47 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.35-
7.32 (m, 4H), 7.18 (s, 1H), 7.14 (s, 2H), 5.22 (s, 2H), 3.17 (m, 2H), 1.
05 (t, J = 6.9 Hz, 3H). エチル 4−[4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル]−1−(3
−アミノイミノメチル−6−ヒドロキシ-ベンジル)−ピロール−3−カルボキ
シレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−50)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.15 (s, 1H), 9.09 (s, 2H), 8.74 (s, 2H), 8.
04 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.68-7.55 (m, 4H), 7.45 (d, J = 8.
3 Hz, 2H), 7.34-7.32 (m, 3H), 7.18 (s, 2H), 7.10 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.
03 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 5.14 (s, 2H), 4.12 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.20 (t,
J = 6.9 Hz, 3H). MS : 519 [M + H] エチル 4−(3−ビフェニル)−1−(3−アミノイミノメチルベンジル)−
ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−51)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.34 (s, 2H), 9.12 (s, 2H), 7.85 (s, 1H), 7.7
6-7.61 (m, 7H), 7.52-7.35 (m, 6H), 7.21 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.27 (s, 2H
), 4.12 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.16 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 424 [M + H] エチル 4−(4−ビフェニル)−1−(3−アミノイミノメチルベンジル)−
ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−52)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.34 (s, 2H), 9.06 (s, 2H), 7.85 (s, 1H), 7.7
6-7.72 (m, 2H), 7.68-7.64 (m, 4H), 7.61 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.52 (d, J
= 8.2 Hz, 2H), 7.48-7.45 (m, 2H), 7.37-7.34 (m, 1H), 7.16 (d, J = 2.3 Hz
, 1H), 5.27 (s, 2H), 4.13 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.20 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 424 [M + H] エチル 4−[4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロ-フェニル)−フェ
ニル]−1−(3−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシ
レート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−53)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.35 (s, 2H), 9.11 (s, 2H), 8.09 (dd, J = 8.7
, 5.5 Hz, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.76-7.72 (m, 2H), 7.69 (d, J = 2.3 Hz, 1H)
, 7.65-7.62 (m, 1H), 7.48 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.46-7.42 (m, 1H), 7.38 (
d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.25 (s, 2H), 7.19-7.17 (m, 2H), 5.27 (s, 2H), 4.13
(q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.21 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 521 [M + H] エチル 4−[4−(2−アミノスルホニル−5−メチル-フェニル)−フェニ
ル]−1−(3−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレ
ート・トリフルオロ酢酸塩(化合物A2−54)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.35 (s, 2H), 9.17 (s, 2H), 7.92 (d, J = 7.8
Hz, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.76-7.72 (m, 2H), 7.68 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.63
(m, 1H), 7.46 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.37-7.33 (m, 3H), 7.18 (d, J = 2.3
Hz, 1H), 7.14 (s, 1H), 7.06 (s, 2H), 5.27 (s, 2H), 4.13 (q, J = 6.9 Hz,
2H), 2.39 (s, 3H), 1.21 (t, J = 6.9 Hz, 3H). MS : 517 [M + H] 4−[4−(2−アミノスルホニル−5−メチル-フェニル)−フェニル]−1
−(3−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール・トリフルオロ酢酸塩(化合
物A2−55)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.32 (s, 2H), 8.96 (s, 2H), 7.90 (d, J = 8.3
Hz, 1H), 7.75 (s, 1H), 7.71 (m, 1H), 7.61 (m, 2H), 7.51 (d, J = 8.3 Hz,
2H), 7.39 (m, 1H), 7.36-7.31 (m, 3H), 7.13 (s, 1H), 7.05 (s, 2H), 6.94 (
m, 1H), 6.52 (m, 1H), 5.23 (s, 2H), 2.40 (s, 3H). MS : 445 [M + H]
【0164】 実施例62c:ピロール骨格(ピンナー(Pinner)方法) エチル 4−[4−(2−ピリジル)−フェニル]−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩(
化合物A2−56) エチル 4−[4−(2−ピリジル)−フェニル]−1−(3−シアノベンジ
ル)−ピロール−3−カルボキシレート(180mg,0.44mmol)の飽
和エタノールHCl(8ml)溶液をセプタム栓(septum stopper)で密封し、
常温で48時間攪拌して濃縮した。残留物をエタノールに溶解させ、無水炭酸ア
ンモニウム(422mg,10当量)で処理し、常温で24時間攪拌した。RP
−HPLCで精製して凍結乾燥させ、142mg(50%)の表題化合物を得た
1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.36 (s, 2H), 9.13 (br, 2H), 8.68 (d, J = 4.2
Hz, 1H), 8.06-7.99 (m, 3H), 7.93 (m, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.76-7.67 (m, 3
H), 7.64 (m, 1H), 7.56 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.39 (m, 1H), 7.21 (d, J = 2
.3 Hz, 1H), 5.27 (s, 2H), 4.14 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.20 (t, J = 6.9 Hz,
3H). 次の阻害剤を同様に製造した。 エチル 4−[4−(3−ピリジル)−フェニル]−1−(3−アミノイミノメ
チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩(
化合物A2−57)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.36 (s, 2H), 9.18 (s, 2H), 9.03 (s, 1H), 8.6
7 (s, 1H), 8.35 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.78-7.58 (m, 9H), 7.
22 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 5.28 (s, 2H), 4.14 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 1.21 (t,
J = 6.9 Hz, 3H). <二環式骨格>
【0165】 実施例62d:二環式骨格(H2S方法) 3−アミノイミノメチルフェニル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
フェニルアセトアミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−1) 3−シアノフェニル 2−(3−シアノフェニル)−フェニルアセトアミド(
146mg,0.433mmol)のH2S飽和/ピリジン:TEA=4:1(
10ml)溶液を常温で10時間攪拌した。濃縮した後、残留物をEAで採取し
、0.5N HClで洗浄し、乾燥させた後(MgSO4)、濃縮した。アセト
ニトリル(15ml)中の粗生成物チオアミドをCH3I(1.1ml,20当
量)で処理し、1時間還流した後、濃縮した。残留物をMeOH(10ml)に
溶解させ、無水NH4OAc(166mg,2.5当量)で処理し、1時間還流
した後、濃縮した。粗生成物をRP−HPLC(Microsorb C18,
232nm,15ml/min,0.1% TFAを含有したH2O中に10%
ないし25%のAcCN)で精製して凍結乾燥させ、81mg(31%)の表題
化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.48 (s, 1H), 9.34 (s, 2H), 9.28 (s, 2H), 9.
25 (s, 2H), 9.16 (s, 2H), 8.10 (s, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.82 (pseudo t, J
= 9.2, 8.8 Hz, 2H), 7.75 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.67 (t, J = 7.8 Hz, 1H),
7.54 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.46-7.36 (m, 5H), 3.70 (s, 2H). 次の阻害剤を同様に製造した。 4−アミノイミノメチルフェニル 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−
フェニルアセトアミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−2)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.59 (s, 1H), 9.33 (br s, 2H), 9.17 (br s, 3
H), 8.97 (br s, 2H), 7.89 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.79-7.74 (Abq, J = 8.7 H
z, 4H), 7.66 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.46-7.36 (m, 4H), 7.29 (d, J = 6.9 Hz
, 1H), 3.71 (s, 2H). MS : 372 [m + H] 4−アミノイミノメチルフェニル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
フェニルアセトアミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−3)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.52 (s, 1H), 9.32 (s, 2H), 9.23 (s, 2H), 9.
16 (s, 2H), 9.01 (s, 2H), 7.86 (s, 1H), 7.82-7.72 (m, 6H), 7.66 (t, J =
7.8 Hz, 1H), 7.47-7.34 (m, 4H), 3.72 (s, 2H). MS : 372 [m + H] 3−アミノイミノメチルベンジル 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−
ベンジルエーテル・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−4)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.36 (s, 2H), 9.31 (s, 2H), 9.14 (s, 2H), 9.0
8 (s, 2H), 7.90 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.73-7.57 (m, 7H), 7.48 (m, 2H), 7.
34 (m, 1H), 4.54 (s, 2H), 4.52 (s, 2H). MS : 359 [m + H] 4−アミノイミノメチルベンジル 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−
ベンジルエーテル・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−5)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.36 (br s, 2H), 9.28 (br s, 2H), 9.17 (br s,
2H), 9.07 (br s, 2H), 7.90 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.78 (d, J = 8.3 Hz, 2H
), 7.67 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.61 (m, 1H), 7.51 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.4
7 (m, 2H), 7.73 (m, 1H), 4.57 (s, 2H), 4.52 (s, 2H). 4−アミノイミノメチルベンジル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
ベンジルエーテル・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−6)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.36 (s, 4H), 9.29 (s, 2H), 9.27 (s, 2H), 7.8
6-7.84 (m, 2H), 7.78 (m, 3H), 7.68 (m, 1H), 7.61 (m, 1H), 7.51-7.46 (m,
4H), 7.42 (m, 1H), 4.57 (s, 2H), 4.50 (s, 2H). 3−アミノイミノメチルベンジル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
ベンジルエーテル・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−7)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.36 (s, 2H), 9.34 (s, 2H), 9.29 (s, 2H), 9.2
6 (s, 2H), 7.84 (m, 2H), 7.79 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.80 (m, 2H), 7.68-7.
56 (m, 4H), 7.47 (m, 2H), 7.41 (m, 1H), 4.53 (s, 2H), 4.50 (s, 2H). MS : 359 [m + H] N−(3−アミノイミノメチルフェニル)−N’−[2−(4−アミノイミノメ
チルフェニル)−フェニル]ウレア・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−8
1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.35 (s, 2H), 9.33 (s, 1H), 9.26 (s, 2H), 9.1
5 (s, 2H), 9.02 (s, 2H), 8.12 (s, 1H), 7.95 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.90 (s
, 1H), 7.81 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.68 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.60 (d, J =
8.8 Hz, 1H), 7.48 (m, 1H), 7.33-7.24 (m, 3H). MS : 373 [m + H] N−(4−アミノイミノメチルフェニル)−N’−[2−(4−アミノイミノメ
チルフェニル)−フェニル]ウレア・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−9
1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.57 (s, 1H0, 9.35 (s, 2H), 9.20 (s, 2H), 9.1
1 (s, 2H), 8.88 (s, 2H), 8.27 (s, 1H), 7.94 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.79 (d
, J = 8.3 Hz, 1H), 7.75 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.69 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7
.59 (d, J = 8.7 Hz, 2H0, 7.43 (m, 1H), 7.32-7.26 (m, 2H). MS : 373 [m + H] N−(4−アミノイミノメチルフェニル)−N’−[2−(3−アミノイミノメ
チルフェニル)−フェニル]ウレア・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−1
0)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.63 (s, 1H), 9.35 (s, 4H), 9.11 (s, 2H), 9.0
1 (s, 2H), 8.27 (s, 1H), 7.93 (s, 1H), 7.88-7.68 (m, 6H), 7.59 (d, J = 8
.8 Hz, 2H), 7.45-7.38 (m, 2H), 7.26 (m, 1H). N−(3−アミノイミノメチルフェニル)−N’−[2−(3−アミノイミノメ
チルフェニル)−フェニル]ウレア・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−1
1)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.42 (s, 1H), 9.37 (s, 4H), 9.27 (s, 2H), 9.2
0 (s, 2H), 8.16 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.89-7.84 (m, 3H), 7.79 (d, J = 7
.8 Hz, 1H), 7.73-7.66 (m, 2H), 7.49 (pseudo t, J = 7.8, 8.3 Hz, 1H), 7.4
3-7.37 (m, 2H), 7.33 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.25 (pseudo t, J = 7.8, 7.3 H
z, 1H). MS : 373 [M + H] 3−アミノイミノメチルベンジル 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−
ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−12)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.34 (br s, 2H), 9.31 (br s, 2H), 9.12 (br s,
2H), 9.10 (br s, 2H), 9.01 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 8.2 Hz, 2H
), 7.68 (m, 2H), 7.63-7.58 (m, 4H), 7.53 (m, 2H), 7.45 (d, J = 7.4 Hz, 2
H), 4.40 (d, J = 6.0 Hz, 2H). MS : 372 [m + H] 4−アミノイミノメチルベンジル 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−
ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−13)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.34 (s, 2H), 9.27 (s, 2H), 9.19 (s, 2H), 9.1
4 (s, 2H), 9.07 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 7.83 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.75 (d,
J = 8.3 Hz, 2H), 7.59-7.51 (m, 5H), 7.45 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 4.40 (d, J
= 6.0 Hz, 2H). MS : 372 [m + H] 4−アミノイミノメチルベンジル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−14)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.36 (s, 2H), 9.26 (s, 2H), 9.12 (s, 2H), 9.0
7 (s, 2H), 9.02 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.79 (d, J = 7.8 Hz,
1H), 7.75 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.65-7.51 (m, 6H), 7.41 (d, J = 8.3 Hz, 2
H), 4.39 (d, J = 6.0 Hz, 2H). MS : 372 [m + H] 3−アミノイミノメチルベンジル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−15)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.35 (s, 2H), 9.32 (s, 2H), 9.27 (s, 2H), 9.2
2 (s, 2H), 8.98 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.77 (d, J = 7.4 Hz,
1H), 7.68 (m, 2H), 7.63-7.48 (m, 7H), 7.44 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 4.38 (d,
J = 6.0 Hz, 2H). MS : 372 [m + H] 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−ベンジル 4−アミノイミノメチル
ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−16)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.49 (s, 2H), 9.43 (s, 4H), 9.39 (s, 2H), 9.2
8 (t, J = 5.5 Hz, 1H), 8.04 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.94-7.90 (m, 4H), 7.71
(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.51 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.46-7.38 (m, 2H), 7.29
(d, J = 7.8 Hz, 1H), 4.46 (d, J = 5.5 Hz, 2H). MS : 372 [m + H] 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−ベンジル 3−アミノイミノメチル
ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−17)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.43 (s, 2H), 9.40 (s, 2H), 9.38 (s, 2H), 9.3
7 (s, 2H), 9.19 (t, J = 5.5 Hz, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.18 (d, J = 7.8 Hz,
1H), 7.96-7.92 (m, 3H), 7.74-7.71 (m, 3H), 7.52 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.4
4-7.39 (m, 2H), 7.29 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 4.46 (d, J = 5.5 Hz, 1H)
. MS : 372 [m + H] 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−ベンジル 4−アミノイミノメチル
ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−18)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.43 (s, 2H), 9.42 (s, 2H), 9.38 (s, 2H), 9.3
7 (s, 2H), 9.24 (t, J = 5.5 Hz, 1H), 8.02 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.91-7.81
(m, 5H), 7.70 (pseudo t, J = 7.4, 7.8 Hz, 1H), 7.50 (d, J = 7.8 Hz, 1H)
, 7.45-7.39 (m, 2H), 7.35 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 4.49 (d, J = 5.5 Hz, 2H). MS : 372 [m + H] 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−ベンジル 3−アミノイミノメチル
ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−19)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.51 (s, 2H), 9.47 (s, 2H), 9.41 (s, 2H), 9.3
9 (s, 2H), 9.17 (t, J = 5.5 Hz, 1H), 8.27 (s, 1H), 8.15 (d, J = 7.3 Hz,
1H), 7.95 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.88-7.82 (m, 3H), 7.73-7.70 (m, 2H), 7.5
2 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.44-7.34 (m, 3H), 4.49 (d, J = 5.5 Hz, 2H). MS : 372 [m + H] 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−フェニル フェニルアセトアミドト
リフルオロ酢酸塩(化合物A3−20)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.55 (s, 1H), 9.33 (s, 2H), 9.22 (s, 2H), 7.8
1 (m, 2H), 7.64 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.55 (pseudo t, J = 7.8, 8.3 Hz, 1H
), 7.51 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.45-7.40 (m, 2H), 7.34 (m, 1H), 7.28 (m, 2
H), 7.23 (m, 1H), 7.15 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 3.49 (s, 2H). MS : 330 [m + H] 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−フェニル フェニルメチルスルホン
アミドトリフルオロ酢酸塩(化合物A3−21)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.31 (s, 2H), 9.18 (s, 2H), 9.11 (s, 1H), 7.8
9 (s, 1H), 7.82 (d, J = 7.4 Hz, 2H), 7.68 (m, 1H), 7.45-7.03 (m, 9H), 4.
22 (s, 2H). MS : 366 [m + H] 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(4−アミノイミノメ
チルフェニル)−ベンズアミド・トリフルオロ酢酸塩(化合物A3−22)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.63 (s, 1H), 9.34 (s, 2H), 9.01 (s, 2H), 8.
02 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.86 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.70-7.51 (m, 9H), 7.3
3 (d, J = 8.7 Hz. 2H), 7.29 (m, 2H). MS : 471 [m + H] 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメ
チルフェニル)−ベンズアミド・トリフルオロ酢酸塩(化合物A3−23)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.48 (s, 1H), 9.39 (s, 2H), 9.08 (s, 2H), 8.
02 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.79-7.75 (m, 2H), 7.69-7.55 (m, 9
H), 7.32-7.27 (m, 5H). MS : 471 [m + H] 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメ
チルフェニル)−シクロペンテン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩(
化合物A3−24)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.00 (s, 1H), 9.33 (s, 2H), 9.01 (s, 2H), 8.
02 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.77 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.68 (d,
J = 7.8 Hz, 1H), 7.62-7.53 (m, 5H), 7.32-7.24 (m, 5H), 2.92 (m, 4H), 2.
06 (m, 2H). MS : 461 [m + H] 5−(2−アミノスルホニルフェニル)−ピリジン−2−イル2−(3−アミノ
イミノメチルフェニル)−シクロペンテン−1−カルボキサミド・トリフルオロ
酢酸塩(化合物A3−25)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.41 (s, 1H), 9.33 (s, 2H0, 9.07 (s, 2H), 8.
26 (d, J = 2.3 Hz, 1H0, 8.05 (m, 2H), 7.80-7.74 (m, 3H), 7.70-7.56 (m, 4
H), 7.39 (s, 2H), 7.35 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 2.92 (m, 4H), 2.03 (m, 2H). MS : 462 [m + H] 4−(N−メチルピリジウム−3−イル)−フェニル 2−(3−アミノイミノ
メチルフェニル)−シクロペンテン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩
(化合物A3−26)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.17 (s, 1H), 9.35 (s, 1H), 9.32 (s, 2H), 9.
23 (s, 2H), 8.91 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 8.83 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.16 (m,
1H), 7.85-7.68 (m, 7H), 7.54 (m, 1H), 4.39 (s, 3H), 2.92 (m, 4H), 2.05
(m, 2H). MS : 383 [m + H] 4−(2−ピリジル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
シクロペンテン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩(化合物A3−27
1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.05 (s, 1H), 9.31 (s, 2H), 8.99 (s, 2H), 8.
64 (d, J = 4.6 Hz, 1H), 8.02 (d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.90 (m, 2H), 7.79 (s,
1H), 7.75-7.66 (m, 4H), 7.56 (m, 1H), 7.34 (m, 1H), 2.93 (m, 4H), 2.05
(m, 2H). MS : 397 [m + H] 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメ
チルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩(化合物
A3−28)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.65 (s, 1H), 9.40 (s, 2H), 9.04 (s, 2H), 8.
84 (m, 1H), 8.16 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 8.12 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.03 (d,
J = 8.3 Hz, 1H), 7.99 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.
70 (m, 1H), 7.64-7.54 (m, 5H), 7.34 (m, 2H), 7.29 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7
.25 (s, 2H). MS : 472 [m + H] 4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロ-フェニル)−フェニル 2−(3
−アミノイミノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・トリフルオ
ロ酢酸塩(化合物A3−29)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.67 (s, 1H), 9.40 (s, 2H), 9.09 (s, 2H), 8.
84 (m, 1H), 8.16 (s, 1H), 8.12 (dd, J = 7.4, 1.4 Hz, 1H), 8.07 (m, 1H),
7.98 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.69 (t, J = 7.8 Hz,
1H), 7.62 (m, 1H), 7.58 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.42 (m, 1H), 7.37 (d, J =
8.3 Hz, 2H), 7.32 (s, 2H), 7.15 (m, 1H). MS : 490 [m + H] 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−フェニル 2−(3−
アミノイミノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・トリフルオロ
酢酸塩(化合物A3−30)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.63 (s, 1H), 9.40 (s, 2H), 9.05 (s, 2H), 8.
84 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 8.16 (s, 1H), 8.12 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.99 (d,
J = 7.8 Hz, 1H), 7.90 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.
69 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.62 (m, 1H), 7.55 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.34 (m,
3H), 7.14 (s, 2H), 7.10 (s, 1H), 2.38 (s, 3H). MS : 486 [m + H] 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメチルフェニ
ル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−
31)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.81 (s, 1H), 9.41 (s, 2H), 9.11 (s, 2H), 8.
85 (d, J = 3.7 Hz, 1H), 8.15 (m, 1H), 7.98-7.93 (m, 2H), 7.82-7.77 (m, 2
H), 7.71-7.54 (m, 8H), 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメ
チルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩(化
合物A3−32)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.74 (s, 1H), 9.40 (s, 2H), 8.96 (s, 2H), 8.
85 (d, J = 4.6 Hz, 1H), 8.15 (m, 2H), 8.09 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.00 (d,
J = 7.8 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.78-7.61 (m, 6H), 7.39-7.36
(m, 3H), 2.83 (s, 3H). 4−(2−メタンスルホニル−イミダゾール−1−イル)−フェニル 2−(3
−アミノイミノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミドトリストリフ
ルオロ酢酸塩(化合物A3−33)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.84 (s, 1H), 9.40 (s, 2H), 8.98 (br s, 2H),
8.86 (d, J = 3.7 Hz, 1H), 8.15 (m, 2H), 7.98 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.82
(d, J = 6.4 Hz, 1H), 7.71-7.61 (m, 6H), 7.48 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.30 (
s, 1H). 3.38 (s, 3H). 4−(2−シアノ−チオフェン−3−イル)−フェニル 2−(3−アミノイミ
ノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩
(化合物A3−34)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.81 (s, 1H), 9.39 (s, 2H), 9.00 (s, 2H), 8.
85 (dd, J = 4.6, 1.4 Hz, 1H), 8.15-8.12 (m, 3H), 7.97 (d, J = 8.3 Hz, 1H
), 7.80 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.73-7.61 (m, 6H), 7.54 (d, J = 5.0 Hz, 1H)
. 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル-チオフェン−3−イル)−フェニル
2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・
ビストリフルオロ酢酸塩(化合物A3−35)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.69 (s, 1H), 9.40 (s, 2H), 9.04 (s, 2H), 8.
84 (dd, J = 5.1, 1.9 Hz, 1H), 8.15 (s, 1H), 8.11 (dd, J = 7.3, 1.9 Hz, 1
H), 7.97 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.70-7.52 (m, 8H
), 6.89 (s, 1H), 2.47 (s, 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメチルフェニ
ル)−6−メチル−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩(
化合物A3−36)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.70 (s, 1H), 9.40 (s, 2H), 9.17 (s, 2H), 8.
10 (s, 1H), 8.03 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.94 (m, 2H), 7.81-7.76 (m, 2H, 7.
71-7.65 (m, 3H), 7.61-7.53 (m, 4H), 7.48 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 2.63 (s, 3
H). <シアノフェニルアラニン骨格>
【0166】 実施例62e:シアノフェニルアラニン骨格(H2S方法) 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メトキシカルボニル−3−(3−
アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩;(ラセミ
体、化合物A4−1) 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メトキシカルボニル−3−(3
−シアノフェニル)アラニンアミド(61mg,0.14mmol)の飽和H2
S飽和/ピリジン:TEA=4:1(3ml)溶液を常温で10時間攪拌した。
濃縮した後、残留物をEAで採取し、0.5N HClで洗浄し、乾燥させた後
(MgSO4)、濃縮した。粗生成物チオアミドをアセトニトリル(5ml)に
溶解させて、CH3I(0.18ml,20当量)で処理した後、1時間還流さ
せた。濃縮した後、残留物をMeOH(5ml)に溶解させて、無水NH4OA
c(33mg,3当量)で処理し、1時間還流させた後、濃縮した。粗生成物を
RP−HPLC(Microsorb C18,232nm,15ml/min
,0.1%TFAを含有したH2O中に20%乃至40%のAcCN)で精製し
て、凍結乾燥して49mg(61%)の表題化合物を得た。1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ 10.27 (s, 1H), 9.28 (s, 2H), 9.02 (s, 2H), 7
.93 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.80-7.54 (m, 12H), 4.48 (m, 1H), 3.50 (s, 3H),
3.16 (m, 1H), 2.98 (m, 1H). 次の化合物を同様に製造した。 4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロ-フェニル)−フェニル N−メタ
ンスルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリ
フルオロ酢酸塩(ラセミ体、化合物A4−2)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.23 (s, 1H), 9.30 (s, 2H), 8.97 (s, 2H), 8.
08 (dd, J = 8.7, 6.0 Hz, 1H), 7.83 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.
69 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.66 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.59-7.56 (m, 3H), 7.4
3 (m, 1H), 7.38 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.30 (s, 2H), 7.16 (m, 1H), 4.34 (m
, 1H), 3.16 (m, 1H), 2.99 9m, 1H), 2.69 (s, 3H). MS : 534 [m + H] 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−メトキシカルボニル−
3−(3−アミノイミノメチル−6−ヒドロキシ−フェニル)アラニンアミド・
トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体、化合物A4−3)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.83 (s, 1H), 9.99 (s, 1H), 8.99 (s, 2H), 8.
78 (s, 2H), 8.03 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.62-7.54 (m, 5H), 7
.36-7.29 (m, 4H), 7.18 (s, 2H), 6.97 (d, J = 8.7 Hz,1H), 4.49 (m, 1H), 3
.50 (s, 3H), 3.12 (m, 1H), 2.90 (m, 3H). MS : 512 [M + H] 4−(2−アミノカルボニルフェニル)−フェニル N−メタンスルホニル−3
−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(
ラセミ体、化合物A4−4)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.21 (s, 1H), 9.30 (s, 2H), 9.15 (s, 2H), 7.
82 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.68-7.63 (m, 3H), 7.58-7.54 (m, 3
H), 7.48-7.34 (m, 6H), 7.26 (s, 1H), 4.33 (m, 1H), 3.15 (dd, J = 13.8, 6
.0 Hz, 1H), 3.00 (dd, J = 13.8, 8.7 Hz, 1H), 2.69 (s, 3H). MS : 480 [M + H] 4−(2−シアノフェニル)フェニル N−メタンスルホニル−3−(3−アミ
ノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体、化
合物A4−5)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.32 (s, 1H), 9.29 (s, 2H), 8.95 (s, 2H), 7.
94 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.84 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.80-7.77 (m, 2H), 7.7
1-7.65 (m, 4H), 7.61-7.55 (m, 5H), 4.34 (m, 1H), 3.17 (dd, J = 13.3, 6.0
Hz, 1H), 3.00 (dd, J = 13.3, 8.8 Hz, 1H), 2.71 (s, 3H). MS : 462 [M + H] 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−メタンスルホニル−3
−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(
ラセミ体、化合物A4−6)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ8.10 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.73-7.51 (m, 8H), 7.
38 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.30 (dd, J = 7.3, 2.4 Hz, 1H), 4.38 (m, 1H), 3.
28 (m, 1H), 3.14 (m, 1H), 2.84 (s, 3H). 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル-フェニル)−フェニル N−メタン
スルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフ
ルオロ酢酸塩(ラセミ体、化合物A4−7)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ7.97 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.74-7.66 (m, 3H), 7.
57 (m, 1H), 7.51 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.37 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.33 (d,
J = 6.9 Hz, 1H), 7.12 (s, 1H), 4.38 (m, 1H), 3.29 (m, 1H), 3.16 (m, 1H)
, 2.84 (s, 3H), 2.42 (s, 3H). 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−メトキシカルボニル−
3−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩
(ラセミ体、化合物A4−8)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.17 (s, 1H), 9.20 (br, 4H), 8.03 (d, J = 7.
8 Hz, 1H), 7.79 (s, 1H) 7.70 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.65-7.54 (m, 9H), 7.3
4 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.30 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 4.48 (m, 1H), 3.49 (s,
3H), 3.15 (m, 1H), 2.98 (m, 1H). 5−(2−シアノフェニル)−ピリジン−2−イル N−メタンスルホニル−3
−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(
光学活性、化合物A4−9)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.89 (s, 1H), 9.30 (s, 12H), 9.05 (s, 2H), 8
.57 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.23 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.08 (dd, J = 8.8, 2.
3 Hz, 1H), 7.99 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.89-7.81 (m, 3H), 7.74-7.55 (m, 5H
), 4.48 (m, 1H), 3.23 (m, 3H), 2.94 (m, 1H), 2.60 (s, 1H). MS : 463 [M + H] 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−(カルボキシメチル)−3−(3
−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ
体、化合物A4−10)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.40 (s, 1H), 9.27 (s, 2H), 9.08 (s, 2H), 7.
94 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.80-7.76 (m, 2H), 7.68 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.6
2-7.54 (m, 8H), 4.15 (m, 1H), 3.72 (br, 2H), 3.21 (m, 1H). (S)−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−1−ヒドロキシ-プロパン
−2−イル 4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロフェニル)−ベンズア
ミド・トリフルオロ酢酸塩(光学活性、化合物A4−11)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.28 (s, 2H), 9.04 (s, 2H), 8.30 (d, J = 8.3
Hz, 1H), 8.09 (dd, J = 9.2, 6.0 Hz, 1H), 7.80 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.74
(s, 1H), 7.67 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.61 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.54-7.45 (
m, 4H), 7.37 (s, 2H), 7.18 (dd, J = 9.2, 2.8 Hz, 1H), 4.29 (m, 1H), 3.53
(m, 2H), 3.08 (dd, J = 13.8, 5.1 Hz, 1H), 2.92 (dd, J = 13.8, 9.2 Hz, 1
H). MS : 471 [M + H] (S)−N−{4−(2−シアノフェニル)−ベンゾイル}−3−(3−アミノ
イミノメチルフェニル)アラニンメチルエステルトリフルオロ酢酸塩(光学活性
、化合物A4−12)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) 9.31 (s, 2H), 9.23 (s, 2H), 9.07 (d, J = 7.8
Hz, 1H), 7.98 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.93 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.82 (m, 2H
), 7.72-7.61 (m, 6H), 7.54 (m, 1H), 4.82 (m, 1H), 3.69 (s, 3H), 3.31 (m,
1H), 3.21 (m, 1H). MS : 427 [M + H] (S)−N−{4−(2−シアノフェニル)−ベンゾイル}−3−(3−アミノ
イミノメチルフェニル)アラニンエチルアミド・トリフルオロ酢酸塩(光学活性
、化合物A4−13) MS : 440[m + H] 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(S)−N−アセチル−3−(3−アミ
ノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(光学活性、化
合物A4−14) MS : 426[m + H] (S)−N−{4−(2−シアノ−5−フルオロ−フェニル)−ベンゾイル}−
3−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンメチルエステルトリフルオロ
酢酸塩(光学活性、化合物A4−15) MS : 499[m + H] (S)−N−{4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−ベンゾ
イル}−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンメチルエステルトリ
フルオロ酢酸塩(光学活性、化合物A4−16)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD) 7.98 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.74 (m, 3H), 7.67 (m
, 2H), 7.54 (m, 1H), 7.47 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.38 (m, 1H), 7.13 (s, 1H
), 4.50 (m, 1H), 3.77 (s, 3H), 3.47 (m, 1H), 3.30 (m, 1H), 2.43 (s, 3H). (S)−N−{4−(2−アミノスルホニルフェニル)−ベンゾイル}−3−(
3−アミノイミノメチルフェニル)アラニントリフルオロ酢酸塩(光学活性、化
合物A4−17)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.26 (br, 4H), 8.75 (br, 2H), 8.05 (d, J = 7.
8 Hz, 1H), 7.80 (m, 3H), 7.71 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.66-7.59 (m, 3H), 7.
54 (m, 1H), 7.45 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.31 (m, 3H), 4.74 (m, 1H), ~3.30
(1H, 溶媒ピーク下に埋められる), 3.20 (m, 1H). (S)−N−{4−(2−アミノスルホニルフェニル)−ベンゾイル}−3−(
3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンメチルエステルトリフルオロ酢酸塩
(光学活性、化合物A4−18)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.29 (s, 2H), 9.04 (s, 2H), 8.97 (d, J = 8.3
Hz, 1H), 8.05 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.80 (m, 3H), 7.73 (d, J = 7.8 Hz, 1H
), 7.65-7.59 (m, 3H), 7.56 (m, 1H), 7.46 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.31 (m, 3
H), 4.82 (m, 1H), 3.69 (s, 3H), 3.34 (m, 1H), 3.21 (m, 1H). (S)−N−{4−(2−アミノスルホニルフェニル)−ベンゾイル}−3−(
3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンエチルエステルトリフルオロ酢酸塩
(光学活性、化合物A4−19)1 H-NMR (500 MHz, CD3OD)δ8.11 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.75 (m, 3H), 7.68-7.
61 (m, 3H), 7.58-7.52 (m, 2H), 7.49 (d, J = 7.4 Hz, 2H), 7.31 (d,J = 7.3
Hz, 1H), 4.97 (m, 1H), 4.23 (q, J = 6.9 Hz. 2H), 3.46 (m, 1H), 3.22 (m,
1H), 1.27 (t, J = 6.9 Hz, 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エタンスルホニル−3−(3−ア
ミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体、
化合物A4−20)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.31 (s, 1H), 9.29 (s, 2H), 8.93 (s, 2H), 7.
94 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.82-7.77 (m, 3H), 7.70-7.65 (m, 4H), 7.61-7.55
(m, 5H), 4.31 (m, 1H), 3.16 (m, 1H), 2.99 (m, 1H), 2.78 (m, 2H), 1.04 (m
, 3H). 1−[4−(2−アミノスルホニルフェニル)フェノキシ]−2−メタンスルホ
ニルアミノ−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)プロパントリフルオロ酢
酸塩(ラセミ体、化合物A4−21)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.29 (br, 2H), 8.94 (br, 2H), 8.02 (d, J = 7.
8 Hz, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.71 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.67 (d, J = 7.8 Hz,
1H), 7.62-7.52 (m, 4H), 7.34 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.29 (d, J = 6.9 Hz, 1
H), 7.16 (s, 1H), 6.97 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 4.03-3.92 (m, 3H), 3.11 (m,
1H), 2.90 (m, 1H) 2.62 (s, 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−(N−プロパンスルホニル)−3
−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩
(ラセミ体、化合物A4−22)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.32 (s, 1H), 9.30 (s, 2H), 9.02 (s, 2H), 7.
94 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.83-7.77 (m, 3H), 7.71-7.66 (m, 4H), 7.62-7.55
(m, 5H), 4.31 (m, 1H), 3.16 (dd, J = 13.3, 6.0 Hz, 1H), 2.99 (dd, J = 13
.3, 9.2 Hz, 1H), 2.75 (m, 2H), 1.55 (m, 1H), 1.45 (m, 1H), 0.81 (t, J =
7.3 Hz, 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エトキシカルボニル−3−(3−
アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ
体、化合物A4−23)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.28 (s, 1H), 9.17 (br s, 4H), 7.94 (d, J =
7.8 Hz, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.77 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.72-7.69 (m, 3H),
7.65-7.54 (m, 7H), 4.46 (m, 1H), 3.93 (m, 2H), 3.15 (m, 1H), 2.98 (m, 1H
), 1.12 (t, J = 6.9 Hz, 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチルアミノカルボニル−3−(
3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラ
セミ体、化合物A4−24)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.27 (s, 1H), 9.27 (s, 2H), 9.05 (s, 2H), 7.
93 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.78 (m, 1H), 7.71-7.67 (m, 3H), 7.64-7.51 (m, 7
H), 6.33 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.06 (t, J = 5.5 Hz, 1H), 4.65 (m, 1H), 3.
10 (dd, J = 13.8, 6.0 Hz, 1H), 3.00-2.93 (m, 3H), 0.95 (t, J = 7.3 Hz, 3
H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N,N−ビス-メタンスルホニル−3
−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩
(ラセミ体、化合物A4−25)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.22 (s, 1H), 9.35 (s, 2H), 9.10 (s, 2H), 8.
10 (dd, J = 8.3, 1.4 Hz, 1H), 7.88 (m, 2H), 7.79-7.66 (m, 6H), 7.41 (m,
3H), 5.44 (m, 1H), 3.77 (m, 1H), 3.61 (m, 1H), 3.10 (s, 6H), 2.85 (s, 3H
). 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−メチル−N−メタンス
ルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
ルオロ酢酸塩(ラセミ体、化合物A4−26)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.34 (s, 1H), 9.32 (s, 2H), 9.16 (s, 2H), 8.
09 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.79-7.59 (m, 8H), 7.36 (m, 3H), 4.87 (m, 1H), 3
.34 (m, 1H), 3.20 (m, 1H), 3.02 (s, 3H), 2.83 (s, 3H), 2.78 (s, 3H). 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−メタンスルホニル−3
−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩
(ラセミ体、化合物A4−27)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.31 (s, 1H), 9.31 (s, 2H), 9.13 (s, 2H), 8.
10 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.88-7.56 (m, 8H), 7.38 (m, 4H), 4.32 (m, 1H), 3
.16 (m, 1H), 2.99 (m, 1H), 2.83 (s, 3H), 2.68 (s, 3H). 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−メチル−N−メタンス
ルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
ルオロ酢酸塩(ラセミ体、化合物A4−28)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.26 (s, 1H), 9.31 (s, 2H), 9.02 (s, 2H), 8.
02 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.72 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.67 (d,
J = 7.8 Hz, 1H), 7.62-7.54 (m, 6H), 7.34 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.29 (d,
J = 7.8 Hz, 1H), 7.25 (s, 2H), 4.86 (m, 1H), ~3.32 (m, 1H), 3.16 (m, 1H)
, 3.02 (s, 3H), 2.80 (s, 3H). (S)−N−{4−(2−メタンスルホニルフェニル)−ベンゾイル}−3−(
3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンメチルエステルトリフルオロ酢酸
塩(光学活性、化合物A4−29)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.30 (s, 2H), 9.04 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.95
(s, 1H), 8.11 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.85-7.64 (m, 7H), 7.55 (m, 1H), 7.49
(d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.39 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 4.82 (m, 1H), 3.69 (s, 3
H), ~3.32 (m, 1H), 3.21 (m, 1H), 2.90 (s, 3H). 1−{4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニルカルボニルアミノ}−
1−(4−エトキシカルボニルチアゾール−2−イル)−2−(3−アミノイミ
ノメチルフェニル)−エタントリフルオロ酢酸塩(化合物A4−30)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.41 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 9.30 (s, 2H), 8.98
(br, 2H), 8.48 (s, 1H), 8.04 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.94 (s, 1H), 7.82-7.7
8 (m, 3H), 7.65-7.54 (m, 4H), 7.47 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.34 (s, 2H), 7.
31 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 5.71 (m, 1H), 4.33 (m, 2H), 3.57 (m, 1H), ~3.4 (
m, 1H, buried under solvent peaks), 1.32 (t, J = 7.3 Hz, 3H). 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンス
ルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
ルオロ酢酸塩;(ラセミ体、化合物A4−31)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.21 (s, 1H), 9.28 (s, 2H), 8.96 (s, 2H), 8.
07 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.76-7.73 (m, 2H), 7.69-7.64 (m, 3H), 7.59-7.54
(m, 3H), 7.37-7.32 (m, 3H), 4.78 (m, 1H), 3.65-3.30 (m, 3H, 溶媒ピーク下
に埋められる), 3.14 (m, 1H), 2.94 (s, 3H), 2.82 (s, 3H), 1.13 (t, J = 6.
9 Hz. 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンスルホニル−
3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸
塩;(ラセミ体、化合物A4−32)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.30 (s, 1H), 9.30 (s, 2H), 9.15 (s, 2H), 7.
92 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7,78-7.75 (m, 2H), 7.68-7.63 (m, 4H), 7.59-7.51
(m, 5H), 4.79 (m, 1H), 3.63-3.35 (m, 3H, 溶媒ピーク下に埋められる), 3.15
(dd, J = 13.7, 6.9 Hz, 1H), 2.94 (s, 3H), 1.13 (t, J = 7.4 Hz. 3H). N−{4−(2−シアノフェニル)−ベンゾイル}−3−(2−アミノイミノメ
チルピリジン−4−イル)−アラニンN,N−ジメチルアミド・トリフルオロ酢
酸塩(化合物A4−33)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.31 (s, 2H), 9.16 (s, 2H), 8.97 (d, J = 7.8
Hz, 1H), 7.99-7.94 (m, 5H), 7.84-7.81 (m, 2H), 7.73 (d, J = 7.4 Hz, 1H),
7.67-7.61 (m, 5H), 7.53 (m, 1H), 5.19 (m, 1H), 3.18-3.06 (m, 2H), 3.05
(s, 3H), 2.85 (s, 3H). N−{4−(2−シアノフェニル)−ベンゾイル}−3−(2−アミノイミノメ
チルピリジン−4−イル)−アラニンエチルエステルトリフルオロ酢酸塩(化合
物A4−34)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ9.30 (s, 2H), 9.11 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.99
(d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.93 (d, J = 6.9 Hz, 2H), 7.82 (m, 2H), 7.73-7.61 (
m, 6H), 7.55 (m, 1H), 4.80 (m, 1H), 4.15 (m, 2H), 3.31-3.19 (m, 2H), 1.1
8 (m, 3H). 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンス
ルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
ルオロ酢酸塩;(ラセミ体、化合物A4−35)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.17 (s, 1H), 9.30 (s, 2H), 9.02 (d, J = 7.8
Hz, 1H), 8.01 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.76 (s, 1H0, 7.68-7.49 (m, 7H
), 7.32-7.26 (m, 5H), 4.78 (m, 1H), 3.64~ 3.33 (m, 3H, 溶媒ピーク下に埋
められる), 3.13 (m, 1H), 2.96 (s, 3H), 1.13 (t, J = 6.9 Hz, 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−エトキシカルボニル
−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢
酸塩;(ラセミ体、化合物A4−36)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) [回転異性体の混合物]δ10.20 (s, 1H), 9.30 (s,
2H), 9.11 (s, 2H), 7.93 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.79-7.53 (m, 11H), 5.02 &
4.91 (two br s, 1H), 4,05 & 3.96 (two br s, 2H), 3.38 (dd, J = 13.8, 6.9
Hz, 1H), 3.31 (br s, 2H), 3.10 (dd, J = 13.8, 8.3 Hz, 1H), 1.15-0.99 (m
, 6H). 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−プロパノスルタ
ム)−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−プロパノイックアミド・トリ
フルオロ酢酸塩;(ラセミ体、化合物A4−37)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.21 (s, 1H), 9.29 (s, 2H), 8.96 (s, 2H), 8.
08 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.75 (m, 2H), 7.68-7.64 (m, 3H), 7.59-7.55
(m, 3H), 7.37-7.32 (m, 3H), 4.56 (m, 1H), 3.76 (m, 1H), 3.55-3.10 (m, 5
H), 2.82 (s, 3H), 2.31 (m, 1H), 2.17 (m, 1H). 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−ベンジル−N−メタン
スルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリ
フルオロ酢酸塩;(ラセミ体、化合物A4−38)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.30 (s, 1H), 9.21 (s, 2H), 9.06 (s, 2H), 8.
08 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.75 (m, 1H), 7.66 (m, 1H), 7.60 (d, J = 7.4 Hz,
1H), 7.55-7.48 (m, 4H), 7.42 (s, 1H0, 7.38-7.32 (m, 5H), 7.27-7.19 (m,
3H), 4.90 (m, 1H), 4.85-4.69 (ABq, J = 17.0 Hz, 2H), ~3.4 (m, 1H, 溶媒ピ
ーク下に埋められる), 3.25 (dd, J = 13.7, 8.7 Hz, 1H), 2.99 (s, 3H), 2.83
(s, 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メチル−N−エトキシカルボニル
−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢
酸塩;(ラセミ体、化合物A4−39)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) [回転異性体の混合物]δ10.23 & 10.17 (two s, 1H
), 9.30 (s, 2H), 9.04 (s, 2H), 7.94 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.80-7.40 (m, 1
1H), 5.14 & 5.04 (two m, 1H), 3.99-3.89 (m, 2H), ~3.40 (m, 1H, buried un
der solvent peaks), 3.11 (m, 1H), 2.88 & 2.82 (two s, 3H), 1.13-1.01 (m,
3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メチル-N−メタンスルホニル−
3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸
塩;(ラセミ体、化合物A4−40)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.39 (s, 1H), 9.31 (s, 2H), 9.12 (s, 2H), 7.
94 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.79-7.76 (m, 2H), 7.72-7.70 (m, 3H), 7.67 (d, J
= 7.8 Hz, 1H), 7.61-7.54 (m, 5H), 4.87 (m, 1H), 3.33 (m, 1H), 3.02 (s,
3H), 2.78 (s, 3H). 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−2−クロロ−フェニル N−メチル−
N−メタンスルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンア
ミド・トリフルオロ酢酸塩;(ラセミ体、化合物A4−41) 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−プロパノスルタム)−3−
(3−アミノイミノメチルフェニル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢
酸塩;(ラセミ体、化合物A4−42)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.24 (s, 1H), 9.28 (s, 2H), 8.97 (s, 2H), 7.
93 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.79-7.76 (m, 2H), 7.67-7.63 (m, 4H), 7.60-7.51
(m, 5H), 4.57 (m, 1H), 3.76 (m, 1H), 3.6~3.3 (m, 2H, buried under solven
t peaks), 3.22-3.11 (m, 3H), 2.32 (m, 1H), 2.19 (m, 1H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メチル−N−アセチル−3−(3
−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩;(ラ
セミ体、化合物A4−43)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) [回転異性体の混合物]δ10.17 & 10.07 (two s, 1H
), 9.28 (s, 2H), 8.96 (s, 2H), 7.94 (m, 1H), 7.81-7.52 (m, 11H), 5.45 &
4.89 (two m, 1H), ~3.40 (m, 1H, 溶媒ピーク下に埋められる), 3.07 (m, 1H),
3.00 & 2.84 (two s, 3H), 1.96 & 1.73 (two s, 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メチル−N−プロパノイル−3−
(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩;
(ラセミ体、化合物A4−44)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) [回転異性体の混合物]δ10.15 & 10.06 (s, 1H), 9
.27 (s, 2H), 8.93 (s, 2H), 7.93 (m, 1H), 7.80-7.52 (m, 11H), 5.48 & 4.95
(two m, 1H), ~3.40 (m, 1H, 溶媒ピーク下に埋められる), 3.07 (m, 1H), 2.9
7 & 2.86 (two s, 3H), 2.26 (m, 2H), 0.90 & 0.79 (two t, 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−イソプロピルオキシ
カルボニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリ
フルオロ酢酸塩;(ラセミ体、化合物A4−45)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) [回転異性体の混合物]δ10.18 & 10.00 (s, 1H), 9
.28 (s, 2H), 9.13 & 9.04 (s, 2H), 7.93 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.79-7.53 (m
, 11H), 5.02 & 4.77 (two br s, 2H), ~3.50 (m, 3H, 溶媒ピーク下に埋められ
る), 3.11 (dd, J = 13.3, 8.3 Hz, 1H), 1.28-0.98 (m, 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−プロパノイル−3−
(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩;
(ラセミ体、化合物A4−46)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) [回転異性体の混合物]δ10.26 & 10.01 (s, 1H), 9
.28 (s, 2H), 9.19 (s, 2H), 7.92 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.78-7.50 (m, 11H),
5.23 & 4.84 (two m, H), ~3.40 (m, 3H, 溶媒ピーク下に埋められる), 3.04 (
m, 1H), 2.55-1.91 (m, 2H), 1.05-0.82 (m, 6H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−オキサゾリジン2−オン)
−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−プロパノイックアミド・トリフル
オロ酢酸塩;(ラセミ体、化合物A4−47)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.40 (s, 1H), 9.30 (s, 2H), 8.99 (s, 2H), 7.
94 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.80-7.71 (m, 5H), 7.67 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.6
2-7.54 (m, 5H), 4.87 (m, 1H), 4.33 (m, 1H), 4.19 (m, 1H), 3.85 (m, 1H),
3.74 (m, 1H), 3.32 (m, 1H), 3.16 (m, 1H). 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−オキサゾリジン
2−オン)−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−プロパノイックアミド
・トリフルオロ酢酸塩;(ラセミ体、化合物A4−48)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.35 (s, 1H), 9.30 (s, 2H), 8.97 (s, 2H), 8.
09 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.79-7.57 (m, 8H), 7.39-7.35 (m, 3H), 4.86 (m, 1
H), 4.34 (m, 1H), 4.19 (m, 1H), 3.85 (m, 1H), 3.75 (m, 1H), 3.33 (m, 1H)
, 3.17 (m, 1H), 2.82 (s, 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−[N−プロパノスルタム]−3−
(1−アミノイソキノリン−7−イル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ
酢酸塩;(ラセミ体、化合物A4−49)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.37 (s, 1H), 8.09 (s, 1H), 7.92 (m, 1H), 7.
78-7.51 (m, 11H), 6.86 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 6.66 (m, 1H), 4.64 (m, 1H),
3.78 (m, 1H), 3.61 (m, 1H), 3.38 (m, 1H), 3.19-3.09 (m, 3H), 2.30 (m, 1H
), 2.17 (m, 1H). <プロドラッグ形成>
【0167】 実施例63:4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−オ
キサゾリジン2−オン)−3−(3−アミノ-[ヒドロキシイミノ]メチルフェ
ニル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体) 内141mg(0.287mmol)の4−(2−メタンスルホニルフェニル
)−フェニル 2−(N−オキサゾリジン2−オン)−3−(3−シアノフェニ
ル)−プロパノイックアミドを混合溶媒(EtOH:H2O=4:1)5mlに
溶解させた溶液にNa2CO3(52mg,1.7当量)及びNH2OH.HCl
(80mg,4.0当量)を加えた。2時間還流した後、反応混合物を真空濃縮
して予備−HPLCにより分離した。反応物を凍結乾燥させ、TFA塩(66m
g,36%)として白色固体を得た。1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.0 (br, 1H), 10.37 (s, 1H), 8.80 (br, 2H),
8.08 (dd, J = 8.3, 0.9 Hz, 1H), 7.76 (m, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.68-7.64 (m
, 4H), 7.58-7.52 (m, 2H), 7.39-7.35 (m, 3H), 4.85 (m, 1H), 4.33 (m, 1H),
4.17 (m, 1H), 3.86 (m, 1H), 3.73 (m, 1H), 3.33 (m, 1H), 3.15 (m, 1H), 2
.82 (s, 3H). 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ[
エトキシカルボニルイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキ
サミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.17 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.93 (br s, 1H), 7.80
(s, 1H), 7.64-7.59 (m, 2H), 7.52 (m, 1H), 7.47-7.41 (m, 3H), 7.33-7.28
(m, 4H), 4.21 (q, J = 6.9 Hz, 2H), 2.58 (m, 1H +s, 3H), 2.21 (m, 1H), 1.
89 (m, 1H), 1.42 (m, 1H), 1.33 (t, J = 6.9 Hz, 3H). 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ[
ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.29 (s, 1H), 9.56 (s, 1H), 8.05 (d, J = 8.3
Hz, 1H), 7.73-7.61 (m, 4H), 7.49 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.44 (d, J = 7.3
Hz, 1H), 7.35 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.28-7.19 (m, 4H), 5.73 (s, 1H), 2.75
(s, 3H), 2.58 (m, 1H), 2.28 (m, 1H), 1.66 (m, 1H), 1.34 (m, 1H). 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ[
ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・
トリフルオロ酢酸塩;1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.0 (br, 1H), 10.30 (s, 1H), ~8.9 (br, 1H),
7.99 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.62 (s, 1H), 7.59-7.51 (m, 3H), 7.49-7.42 (m,
4H), 7.26-7.21 (m, 5H), 2.64 (m, 1H), 2.34 (m, 1H), 1.73 (m, 1H), 1.42
(m, 1H). 4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロフェニル)−フェニル シス−2−
(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カ
ルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩;1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.09 (br s, 1H), 10.32 (s, 1H), 8.97 (br, 2H
), 8.04 (dd, J = 8.7, 5.5 Hz, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.59 (d, J = 7.3 Hz, 1H
), 7.50-7.37 (m, 5H), 7.29 (s, 2H), 7.26 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.11 (dd,
J = 9.6, 2.8 Hz, 1H), 2.65 (m, 1H), 2.35 (m, 1H), 1.74 (m, 1H), 1.41 (m,
1H). 4−(2−アミノスルホニル−5−メチルフェニル)−フェニル 2−(3−ア
ミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・
ビストリフルオロ酢酸塩;1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.68 (s, 1H), 9.20 (br s, 1H), 8.83 (dd, J =
4.6, 1.9 Hz, 1H), 8.12 (dd, J = 7.8, 1.8 Hz, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.97 (d
, J = 7.8 Hz, 1H), 7.90 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.75-7.67 (m, 2H), 7.62 (dd
, J = 7.8, 5.1 Hz, 1H), 7.56 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.37-7.33 (m, 3H), 7.2
1 (s, 2H), 7.10 (s, 1H), 2.38 (s, 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ
]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩
;1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.82 (s, 1H), 9.14 (br s, 1H), 8.84 (dd, J =
5.1, 1.4 Hz, 1H), 8.14 (dd, J = 7.8, 1.9 Hz, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.96-7.
93 (m, 2H), 7.80-7.55 (m, 10H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[エトキシカルボニ
ルオキシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド1 H-NMR (500 MHz, CDCl3)δ8.73 (dd, J = 4.6, 1.9 Hz, 1H), 8.07 (s, 1H), 8
.02 (dd, J = 7.8, 1.9 Hz, 1H), 7.80 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.77 (s, 1H), 7
.74-7.70 (m, 2H), 7.62 (m, 1H), 7.47-7.37 (m, 8H), 5.12 (s, 2H), 4.27 (q
, J = 6.9 Hz, 2H), 1.33 (t, J = 6.9 Hz, 3H). 4−(2−メタンスルホニル-イミダゾール−1−イル)−フェニル シス−2
−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−
カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩;1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.12 (br s, 1H), 11.50 (s, 1H), 9.20 (br s,
2H), 7.61 (m, 3H), 7.54 (m, 2H), 7.47 (m, 2H), 7.36 (d, J = 7.8 Hz, 2H),
7.26 (s, 1H), 3.34 (s, 3H), 2.68 (m, 1H), 2.35 (m, 1H), 1.74 (m, 1H), 1
.44 (m, 1H). 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[ヒドロ
キシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフル
オロ酢酸塩;1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.75 (s, 1H), 8.84 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 8.15
(d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.09 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.06 (s, 1H), 7.97 (m, 1
H), 7.78-7.61 (m, 7H), 7.39-7.35 (m, 3H), 2.84 (s, 3H). 4−(2−メチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[
ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビスト
リフルオロ酢酸塩;1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.21(br s, 1H), 10.69 (s, 1H), 9.11 (br s, 1
H), 8.84 (m, 1H), 8.12 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.06 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.
96 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.88 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.75-7.57 (m, 9H), 7.3
3 (m, 3H), 7.22 (m, 1H), 2.40 (d, J = 5.1 Hz, 3H). 4−(2−メチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−ア
ミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサ
ミド・トリフルオロ酢酸塩;1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.10 (br s, 1H), 10.31 (s, 1H), 9.02 (br s,
2H), 7.85 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.63-7.32 (m, 9H), 7.28 (d, J = 7.4 Hz, 1
H), 7.22 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.11 (m, 1H), 2.65 (m, 1H), 2.35 (m, 4H),
1.74 (m, 1H), 1.41 (m, 1H). 5−(2−アミノスルホニルフェニル)−ピリジン−2−イル シス−2−(3
−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボ
キサミド・ビストリフルオロ酢酸塩;1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.20 (br, 1H), 10.87 (s, 1H), 9.12 (br, 2H),
8.23 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.02 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.80 (d, J =
8.7 Hz, 1H), 7.68-7.45 (m, 7H), 7.40 (s, 2H), 7.32 (dd, J = 7.4, 1.4 Hz,
1H), 2.68 (m, 1H), 2.54 (m, 1H), 1.75 (m, 1H), 1.45 (m, 1H). 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンス
ルホニル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニン
アミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.05 (br, 1H), 10.24 (s, 1H), 8.75 (br, 2H),
8.07 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.76-7.50 (m, 8H), 7.37-7.33 (m, 3H), 4
.79 (m, 1H), 3.75-3.35 (m, 3H), 3.12 (m, 1H), 2.91 (s, 3H), 2.82 (s, 3H)
, 1.12 (t, J = 7.4 Hz, 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ[エトキシカ
ルボニルイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ト
リフルオロ酢酸塩;1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.43 (s, 1H), 7.90 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.76
-7.73 (m, 2H), 7.61-7.51 (m, 6H), 7.48-7.43 (m, 3H), 4.29 (m, 2H), 2.66
(m, 1H), 2.35 (m, 1H), 1.75 (m, 1H), 1.43 (m, 1H), 1.29 (t, J = 6.9 Hz,
3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ
]メチルフェニル)−6−メチル-ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフ
ルオロ酢酸塩;1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.2 (br s, 1H), 10.68 (s, 1H), 9.14 (br s, 1
H), 8.02 (m, 2H), 7.92 (m, 2H), 7.78 (m, 1H), 7.72-7.63 (m, 4H), 7.61-7.
53 (m, 4H), 7.47 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 2.62 (s, 3H). 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンス
ルホニル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニン
アミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.05 (br s, 1H), 10.18 (s, 1H), 8.90 (br, 1H
), 8.01 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.67 (s, 1H), 7.61-7.51 (m, 7H), 7.33
-7.27 (m, 5H), 4.78 (m, 1H), 3.61-3.36 (m, 3H), 3.10 (dd, J = 13.8, 6.9
Hz, 1H), 2.93 (s, 3H), 1.13 (t, J = 7.4 Hz, 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンスルホニル−
3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニンアミド・ト
リフルオロ酢酸塩(ラセミ体)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ10.28 (s, 1H), 7.93 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.77
(m, 1H), 7.68-7.64 (m, 3H), 7.60-7.52 (m, 7H), 4.78 (m, 1H), 3.62-3.10
(m, 4H), 2.91 (s, 3H), 1.12 (t, J = 6.9 Hz, 3H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−エトキシカルボニル
−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニンアミド・
トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) [回転異性体の混合物]δ11.0 (br, 1H), 10.21 & 1
0.14 (two s, 1H), 8.90 (br, 1H), 7.93 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.79-7.71 (m,
3H), 7.63-7.52 (m, 8H), 5.01 & 4.88 (two s, 1H), 4.05-3.05 (m, 6H), 1.1
9-0.98 (m, 6H). 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−プロパノスルタ
ム)−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−プロパノイッ
クアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.05 (br, 1H), 10.24 (s, 1H), 8.80 (br, 2H),
8.08 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.75 (m, 1H), 7.68-7.64 (m, 2H), 7.62-7
.50 (m, 5H), 7.38-7.33 (m, 3H), 4.56 (m, 1H), 3.76 (m, 1H), ~3.45 (m, 1H
, buried under solvent peaks), 3.30 (dd, J = 14.2, 6.9 Hz, 1H), 3.22-3.0
8 (m, 3H), 2.82 (s, 3H), 2.32 (m, 1H), 2.16 (m, 1H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メチル−N−エトキシカルボニル
−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニンアミド・
トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) [回転異性体の混合物]δ11.08 (br, 1H), 10.25 &
10.19 (two s, 1H), 8.80 (br, 2H), 7.93 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.80-7.72 (m
, 3H), 7.66 (s, 1H), 7.62-7.51 (m, 7H), 5.12 & 5.02 (two m, 1H), 3.99 &
3.89 (two m, 2H), 3.36 (m, 1H), 3.10 (m, 1H), 2.88 & 2.82 (two s, 3H), 1
.13-1.03 (m, 3H). 4−(4−シアノ-チオフェン−3−イル)−フェニル シス−2−(3−アミ
ノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミ
ド・トリフルオロ酢酸塩;1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.02 (br, 1H), 10.38 (s, 1H), 8.80 (br, 2H),
8.65 (d, J = 3.2 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 7.62 (s, 1H), 7.57-
7.42 (m, 7H), 2.64 (m, 1H)S, 2.34 (m, 1H), 1.72 (m, 1H), 1.42 (m, 1H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(1−2−シス)−2−(3−アミノ[
ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−(1−3−トランス)−3−カルボキシ
-シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩;1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.05 (br, 1H), 10.62 (s, 1H), 8.80 (br, 2H),
7.91 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.75 (m, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.62-7.46 (m, 9H)
, 3.06 (m, 1H), 2.82-2.79 (m, 2H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(1−2−シス)−2−(3−アミノ[
ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−(1−3−トランス)−3−エトキシカ
ルボニル−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩;1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.17 (br, 1H), 10.67 (s, 1H), 8.85 (br, 2H),
7.90 (dd, J = 7.8, 0.9 Hz, 1H), 7.75 (m, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.64-7.46 (
m, 9H), 4.19 (m, 2H), 3.12 (m, 1H), 2.93 (m, 1H), 2.86 (m, 1H), 1.27 (m,
3H) 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−プロパノスルタム)−3−
(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−プロパノイックアミド・
トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.18 (br, 1H), 10.28 (s, 1H), 8.97 (br, 2H),
7.93 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.78 (m, 1H), 7.68-7.52 (m,10H), 4.56 (m, 1H)
, 3.76 (m, 1H), ~3.4 (m, 1H, 溶媒ピーク下に埋められる), 3.31 (dd, J = 14
.2, 7.8 Hz, 1H), 3.23-3.10 (m, 3H), 2.32 (m, 1H), 2.18 (m, 1H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−イソプロピルオキシ
カルボニル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニ
ンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) [回転異性体の混合物]δ11.20 (br, 1H), 10.19 &
10.04 (two s, 1H), 8.77 (br, 2H), 7.92 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.79-7.49 (m
, 11H), 5.02 & 4.77 (two br s, 2H), 3.80-3.28 (m, 3H, 溶媒ピーク下に埋め
られる), 3.09 (dd, J = 13.7, 8.2 Hz, 1H), 1.19-0.97 (m, 9H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−プロパノイル−3−
(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
ルオロ酢酸塩(ラセミ体)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6) [回転異性体の混合物]δ11.10 (br, 1H), 10.23 &
10.01 (two s, 1H), 8.87 (br, 2H), 7.92 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.78-7.48 (m
, 11H), 5.22 & 4.82 (two m, 1H), ~3.4 (m, 3H, 溶媒ピーク下に埋められる),
3.02 (m, 1H), 2.55 & 2.35 & 1.91 (three m, 2H), 1.08-0.84 (m, 9H). 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−オキサゾリジン2−オン)
−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−プロパノイックア
ミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体)1 H-NMR (500 MHz, DMSO-d6)δ11.05 (br, 1H), 10.42 (s, 1H), 8.80 (br, 2H),
7.93 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.80-7.71 (m, 4H), 7.66 (d, J = 6.9 Hz, 1H),
7.62-7.53 (m, 6H), 4.86 (m, 1H), 4.32 (m, 1H), 4.17 (m, 1H), 3.86 (m, 1H
), 3.73 (m, 1H), 3.33 (m, 1H), 3.15 (m, 1H).
【0168】 実験例1.FXa阻害剤の生物学的活性分析 本発明に係る式(1)の化合物のFXa阻害効果は、解離定数Kiの値により
測定される。この値は、文献(参照:Methods in Enzymology V.80 p341-361; Bi
ochemistry 27 p2144-2151, 1988)に記載された方法に基づいて決定される。 Ki=[E][I]/[EI] [E]:阻害剤と結合していない酵素の濃度 [I]:酵素と結合していない阻害剤の濃度 [EI]:酵素と阻害剤との複合体の濃度
【0169】 解離係数Kiは、酵素とFXa阻害剤化合物の解離の程度を表わすものなので
、解離係数値が小さいほど酵素に対する阻害剤の結合能が高いことを意味する。
このように、高い結合能が高い阻害活性を示すものとして評価され得る。この解
離係数は、FXaを、FXaの作用を受けて加水分解される基質と反応させて、
発色性を生じさせ、その発色性の程度を分光法によって時間の関数として測定す
ることによって求められる。
【0170】 本発明で使用される発色物質はクロモザイムX(Chromozyme X: Nle-Gly-Arg-
4-NA)である。、クロモザイムXはFXaにより加水分解されて、黄色のパラ−
ニトロアニリン(p−NA)を生成する。従って、生成されるパラ−ニトロアニ
リンの量を時間による吸光度の変化で測定することによって、本発明に係る化合
物のFXa阻害活性が測定できる。すなわち、吸光度の変化から酵素の活性を測
定でき、この変化はFXa阻害剤の酵素活性阻害能と直接に関連し得る。
【0171】 本発明に係る化合物のトロンビンに対比したFXa阻害選択性を調べるために
、上記FXa阻害活性を測定する方法と同様に実施して、トロンビンに対する式
(1)化合物の阻害効果をKi値で測定し、トロンビン/FXaの比率を求める
。このとき、トロンビンに対する実験方法は、FXaと同一にするものの、但し
、基質としてはクロモザイムTH(Chromozyme TH: Tosyl-Gly-Pro-Arg-4-ニト
ロアニリドアセテート)を用いる。
【0172】 また、本発明に係る化合物のトリプシンに対比したFXa阻害選択性を調べる
ために、上記FXa阻害活性を測定する方法と同様に実施して、トリプシンに対
する式(1)化合物の阻害効果をKi値で測定した後、トリプシン/FXaの比
率を求める。この時、トリプシンに対する実験方法は、FXaと同一にするもの
の、但し、基質としては、N−ベンゾイル−バリン−グリシン−アルギニンパラ
−ニトロアニリドヒドロクロライド(N-benzoyl-Val-Gly-Arg-p-nitro anilide
hydrochloride)を用いる。
【0173】 1.FXaの製造 a)材料と方法 クエン酸血漿は、地方赤十字血液センター(大韓民国、大田)から購入し、FX
a分離−精製に用いる試薬は全て試薬グレードの試薬を使用した。 b)FXaの分離−精製 FXaの分離−精製:X因子の分離−精製には、通常知られた方法を使用した
(S. Paul Bajaj and Jens J. Birktoft: Methods in Enzymology, Vol 222, 10
0-107)。この方法を、IX因子を分離−精製するのに適用した。若干の修正を
加えてX因子を分離−精製する方法として使用した。得られたX因子をRuss
el's viper venom(1/4 w/v)−20mM トリス−H
Cl(pH=7.5)−150mM Nacl−10mM CaCl2溶液で、
37℃で30分間穏やかに振りながら、活性化(activation)させ、1M EG
TAで反応を終結させ、最終濃度が1.2.5mMとなるようにした。p−アミ
ノベンズアミジン−セファローズクロマトグラフィー方法で活性化FXaを分離
−精製した。分離−精製されたFXaは、80%硫酸アンモニウム−0.1%
BSA懸濁液状態で、70℃で保管した。
【0174】 2.FXa阻害試験 a)材料 FXa試験(アッセイ)に必要な色素生産性基質(chromogenic substrate)
であるクロモザイムX(chromozyme X: Nle-Gly-Arg-4-NA)は、ベーリンガー・
マンハイム(Boehringer Mannheim)から購入して使用した。基質を10mM
DDW溶液にした。この溶液の使用時に150mM NaCl−100mM ト
リス−HCl(pH=7.8)−0.1% PEG 8000溶液で希釈し、0
.25mMとなるようにした。
【0175】 b)FXa阻害剤の阻害活性 本発明に係る化合物のFXa活性に対する阻害能力を以下のように測定した。 96−ウェルプレートのウェルに150mM NaCl、0.1%PEG 8
000(ポリエチレングリコール、分子量約8,000)を含む0.1M トリ
ス緩衝溶液(pH7.8)を90μLずつ入れる。クロモザイムXをジメチルス
ルホキシド(DMSO)に0.25mMとなるよう溶解した後、上記緩衝溶液で
0.1mMとなるよう希釈し、基質溶液を作成した。このように作成した0.2
5mM基質溶液 70μLを各ウェルに加えた。本発明に係る阻害剤化合物をジ
メチルスルホキシドサイドで10mMとなるように溶解し、上記緩衝溶液で0.
1mM、0.01mM、0.001mMとなるようそれぞれ希釈し、阻害剤溶液を
製造した。この阻害剤溶液を0〜20μL採った後、トリス緩衝溶液で総体積が
20μLとなるように補って各ウェルに加えた。
【0176】 室温で反応溶液が入っているウェルに、それぞれ上記トリス緩衝溶液に80n
Mとなるよう溶解したFXa 20μLを加え、酵素加水分解反応を始めた。酵
素を加えた後2分間に生成されるパラ−ニトロアニリドの量を381nmでの吸
光度の変化についてモニターし、反応時間対吸光度の連続スペクトルを描いた(
Spectra-Max 340 Spectrophotometer, Molecular Device Co., USA)。多様な種
類の阻害剤濃度に対し、上の実験を繰り返し、一連のスペクトルを得た。
【0177】 各スペクトルで、反応時間10分以内の勾配から初速度Viを求めた。阻害剤
濃度対初期速度の逆数(1/Vi)のグラフを作成した。グラフ上の点に対応す
る1次式を算出した後、その式のx切片から酵素反応式を使用してKiが算出で
きる。この算出に使われたKm値は0.4μMで、一定酵素濃度で基質の濃度を
変化させることによって求めたものである。
【0178】 3.血液凝固に及ぼす影響 本発明に係る血液凝固に及ぼす影響は次のような実験方法によって測定した。 a)aPTTの測定 動物やヒトから採血をした後、3.8%クエン酸ナトリウム溶液で希釈(1:
10)して血漿を分離した。血漿45μLに本発明に係る化合物溶液5μLとP
latelin LS(オルガノンテクニカ(Organon Teknika))50μLを
入れた後、37℃で5分間反応させた。25mM CaCl2 50μLを血漿
に添加して血漿凝固時間を測った。血漿凝固時間は340nmでの吸光度が0.
1となる時点とする。
【0179】 b)PTの測定 血漿45μLに本発明に係る化合物溶液5μLを入れた後、37℃で3分間反
応させて、Simplastin(Organon Teknika)100μLを血漿に添加
して血漿凝固時間を測った。血漿凝固時間は340nmでの吸光度が0.1とな
る時点とする。
【0180】 c)動物モデル 血栓形成に対する阻害能力を動物モデルで測定した。雄性シロネズミ(Spragu
e Dawley)を、LG化学技術研究院実験動物室で温度20−22℃、12時間間
隔の明暗条件で市販標準飼料を使用して成育した。体重250−300gのこの
ネズミを実験群当たり3−4匹使用した。
【0181】 まず、ラット体重Kg当り1.3gのウレタン(urethane)を腹腔注射して麻
酔した。実施例の化合物を左側大腿静脈(left femoral vein)を通じて連続注
入しながら、ラット腹部を切開して下大静脈(inferior vena cava)を露出させ
た後、左側腎静脈の下部位で血管を周囲組織と分離した。パラフィルムを(25
×8mM)血管に軽く覆いかぶせた後、内臓を腹腔内へ戻して止血鉗子で腹腔切
開部を臨時的に封じておいた。実施例の化合物を連続注入して15分後に、パラ
フィルムを巻き、35% FeCle3溶液を浸したろ紙(直径6mm)をパラ
フィルムで巻いた血管上に静かに載置した。その後、再びパラフィルムで血管と
濾紙とを巻いた。実施例の化合物を引き続いて注入しながら、濾紙をあてて15
分後に分離した。さらに45分間、実施例の化合物を連続注入した後、下大静脈
を摘出して生成された血栓を採って、重さを測定した。
【0182】 4.経口投与時の吸収効果 本発明に係る化合物の経口投与時の吸収効果は、次のような実験モデルによっ
て血中薬物濃度を測定することによって決定した。雄性ラットとイヌをそれぞれ
18時間絶食させた後、実験した。適当な溶解助剤を使用して実施例の化合物の
1%(10mg/ml)溶液を調製した後、経口投与した。一定の時間間隔に従
って血液を採取した後、メチレンクロライドで液相抽出し、再び逆抽出し、高速
クロマトグラフィー法(HPLC)で血中薬物濃度を測定した。
【0183】 5.トロンビンとトリプシンに対する選択性a)トロンビンに対する選択性 下記説明のように、本発明に係る化合物のトロンビン活性に対する阻害能力を
測定した。
【0184】 1.5mlキュベットに、150mM NaCl、0.1% PEG 800
0(ポリエチレングリコール、分子量約8,000)を含む0.1M トリス
緩衝溶液(pH7.8)を1160μLずつ入れる。クロモザイムXを0.25
mMとなるようジメチルスルホキシド(DMSO)にで溶解させ、上記緩衝溶液
で0.1mMとなるよう希釈し基質溶液を製造した。このように製造した0.1
mM基質溶液 225μLをキュベットに加えた。本発明に係る阻害剤化合物を
ジメチルスルホキシドで10mMとなるように溶解させ、上記緩衝溶液で希釈さ
せ、それぞれ0.1mM、0.01mM、0.001mMとし阻害剤溶液を製造
した。阻害剤溶液を0〜20μLの量採って、トリス緩衝液を溶液の全体積が2
0μLとなるよう補ってキュベットに加えた。
【0185】 室温で反応溶液が入っているキュベットに、上記トリス緩衝溶液で0.1mg
/mlとなるよう溶解させたヒトトロンビン(human thrombin)15μLを加え
て酵素加水分解反応を始めた。酵素を加えた後2分間で生成されるパラ−ニトロ
アニリドの量を381nmでの吸光度の変化でモニターし、反応時間対吸光度の
連続スペクトルを作成した。多様な種類の阻害剤濃度に対し、上の実験を繰り返
し、一連のスペクトルを得た。
【0186】 各スペクトルで反応時間初期30秒以内の勾配から初期速度Viを求めた。阻
害剤濃度対初速度の逆数(1/Vi)グラフを作成した。グラフ上の点に対応す
る1次式を得た。その式のx切片から酵素反応式を使用してKiが算出できる。
この算出に使われたKm値は5.2μMであり、一定酵素濃度で基質の濃度を変
化させることによって求めたものである。
【0187】 速度定数Ksは、上記Kiを求めるため使用したものと同じ溶液を同じ濃度で
使用したが、実験方法が次のように異なる。 すなわち、1.5ml容量キュベットに緩衝溶液を1160μL入れて、ここ
に0.1mg/mlトロンビン(human thrombin)溶液15μL及び阻害剤溶液
100μLを入れ、室温で15分間保持した後、基質溶液 225μLを上記溶
液に加え、時間の変化にともなう吸光度の変化を2分間モニターした。得られた
連続スペクトルから直線を表わす部分の勾配を測定してVsで表わした。この実
験を様々な阻害剤濃度で繰り返し、Vsを得て、阻害阻害剤濃度に対する1/V
sのグラフを作成した。グラフ上の点に対応する1次式を得た後、そのx切片か
ら酵素反応式を利用してKs値を決定した。
【0188】 b)トリプシンに対する選択性 本発明に係る化合物の阻害活性も上記FXaの場合に関する説明同様に実施し
て測定した。
【0189】 基質としては、N−ベンゾイル−バリン−グリシン−アルギニン−パラ−ニト
ロアニリドヒドロクロライド(N-benzoyl-Val-Gly-Arg-p-nitroanilide hydro
chloride)の20μM溶液を使用した。0〜120μM範囲内で様々な濃度の阻
害剤溶液を使用した。また、トリプシンは0.1N HClに溶解させ、上記トリス
緩衝溶液で45μg/mlとなるよう補った。40μLのトリプシン溶液を使用
した。残りの手順及び材料の使用量(例えば、0.2mLの総反応溶液量)等は
、トロンビンについての実験と同じであった。Ki計算に使われたKm値も同様
の方法で決めたが、その値は20.2μMであった。
【0190】 以上説明した方法によって、FXaとトロンビン、トリプシンに対する本発明
に係る阻害剤の各酵素活性能力をKi値で表わし、またFXaに対する選択性は
トロンビン/FXa、トリプシン/FXaで表わした。その結果は下記表1に表
わした。
【0191】
【表1】
【0192】
【0193】
【0194】
【0195】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/198 A61K 31/198 4C069 31/216 31/216 4C086 31/27 31/27 4C206 31/277 31/277 4H006 31/381 31/381 31/40 31/40 31/41 31/41 31/417 31/417 31/4178 31/4178 31/4196 31/4196 31/421 31/421 31/426 31/426 31/44 31/44 31/4418 31/4418 31/4436 31/4436 31/4439 31/4439 31/4725 31/4725 31/5377 31/5377 A61P 7/02 A61P 7/02 9/00 9/00 C07C 271/20 C07C 271/20 275/40 275/40 311/13 311/13 311/19 311/19 311/29 311/29 311/44 311/44 317/40 317/40 C07D 207/333 C07D 207/333 207/34 207/34 213/78 213/78 213/81 213/81 233/64 101 233/64 101 249/12 509 249/12 509 263/38 263/38 275/02 275/02 277/56 277/56 333/38 333/38 401/10 401/10 403/10 403/10 409/06 409/06 409/12 409/12 417/06 417/06 // C07M 9:00 C07M 9:00 (31)優先権主張番号 2000/7487 (32)優先日 平成12年2月17日(2000.2.17) (33)優先権主張国 韓国(KR) (31)優先権主張番号 2000/7489 (32)優先日 平成12年2月17日(2000.2.17) (33)優先権主張国 韓国(KR) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 クォン,オ−ファン 大韓民国 305−390 デジョン,ユソン− グ,ジェンミン−ドン,エキスポ・アパー ト 405−703 (72)発明者 キン,ウィンス・ウィン−ギョン 大韓民国 305−340 デジョン,ユソン− グ,ドリョン−ドン,エルジー・サテック 8−506 (72)発明者 ファン,グァン−ヨン 大韓民国 305−340 デジョン,ユソン− グ,ドリョン−ドン,エルジー・サテック 9−403 (72)発明者 フォ,ヨン−セキ 大韓民国 305−340 デジョン,ユソン− グ,ドリョン−ドン,エルジー・サテック 2−106 (72)発明者 パク,テ−ギョ 大韓民国 305−340 デジョン,ユソン− グ,ドリョン−ドン 381−42,エルジ ー・アパート 8−302 (72)発明者 イ,テ−ヒ 大韓民国 305−340 デジョン,ユソン− グ,ドリョン−ドン 381−42,エルジ ー・アパート 7−505 (72)発明者 ムン,クァン−ユル 大韓民国 302−120 デジョン,ソ−グ, デュンサン−ドン,サンメリ・アパート 103−304 (72)発明者 パク,ゾン−ウ 大韓民国 142−090 ソウル,カンブッ グ,ウイ−ドン 28−6 (72)発明者 チャン,ヒェ−ギョン 大韓民国 305−340 デジョン,ユソン− グ,ドリョン−ドン 381−42,エルジ ー・アパート 8−204 (72)発明者 イ,サン−グ 大韓民国 305−340 デジョン,ユソン− グ,ドリョン−ドン 381−42,エルジ ー・アパート 8−108 (72)発明者 イ,ソン−ファ 大韓民国 305−390 デジョン,ユソン− グ,ジェンミン−ドン,エキスポ・アパー ト 406−905 (72)発明者 パク,ス−ギョン 大韓民国 305−340 デジョン,ユソン− グ,ドリョン−ドン,エルジー・キスクサ 3−523 (72)発明者 イ,スン−ハク 大韓民国 305−503 デジョン,ユソン− グ,ソンガン−ドン 10−3,ソンガンマ ウル・アパート 205−601 (72)発明者 パク,ヒ−ドン 大韓民国 302−122 デジョン,ソ−グ, デュンサン−ドン,ヒャンチョン・アパー ト 109−805 Fターム(参考) 4C023 HA02 4C033 AA04 AA10 AA12 AA17 AA20 AD06 AD07 AD16 AD17 AD20 4C055 AA01 BA02 BA56 CA01 CA02 CA08 CA21 CB02 CB15 DA01 DA06 DA28 DA34 DB02 DB04 DB11 4C056 AA01 AB01 AC02 AD01 AE03 BA01 BB08 BC08 4C063 AA01 BB02 BB06 BB09 CC25 CC61 CC92 DD04 DD11 DD15 EE01 4C069 AC05 AC06 BA08 BB08 BB54 BD03 4C086 AA02 AA03 BC02 BC05 BC17 BC38 BC60 BC69 BC73 BC79 BC82 GA04 GA07 GA08 MA02 MA05 NA14 ZA36 ZA54 4C206 AA02 AA03 HA10 HA11 HA26 JA13 JA19 KA01 MA02 MA05 MA12 MA13 MA14 NA14 ZA36 ZA54 4H006 AA01 AB23 RA06 RB34

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式(1)に表示される化合物、薬剤的に許容されるその塩、
    プロドラッグ、水和物、溶媒和物またはそれらの異性体: 【化1】 式中、 Arは、ベンゼン、ピリジン、チオフェン、ナフタレン及びイソキノリンから
    なる群から選択され、 Gは、R、F、Cl、Br、I、CN、OR、OCOR、CO2R、及びCO
    NR2からなる群から選択され、ここで、Rは、Hまたは炭素原子数1〜10個
    の直鎖、分枝、環状または分枝環状アルキル基であり、 Aは、次のA1、A2、A3及びA4からなる群から選択され、 【化2】 ここで、 R1及びR2は、それぞれ独立にF、Cl、Br、I、R、CH2OR、CH2 OCOR、CO2R、CONR2、CON(CH2m 1(m1=2,3,4,5,6
    ,7)、CO−モルホリン(N−)、CO−ピペラジン−(N4−R)、及びC
    O−ピペラジン−(N4−COR)からなる群から選択され、 R3は、F、Cl、Br、I、R、CH2OR、CH2OCOR、CO2R、C
    ONR2、CON(CH2m 2(m2=2,3,4,5,6,7)、CO−モルホ
    リン(N−)、CO−ピペラジン−(N4−R)、CO−ピペラジン−(N4−
    COR)、CONH−(アミノ酸)、CONH−(アミノ酸エステル)、及びC
    ONH−(アミノ酸アミド)からなる群から選択され、 R4は、F、Cl、Br、I、CN、OR、及びRからなる群から選択され; R5は、NR2、NR(COR)、NR(CH2m 3CO2R(ここで、m3=0
    ,1,2,3)、NR(CH2m 3CONR(ここで、m3=0,1,2,3)、
    NRCONR2、N(R)SO2R、及びN(SO2R)2からなる群から選択され
    るか、又は次の群の一つより選択され: 【化3】 ここで、 (m4=3,4,5)、(m5=2,3,4)、(m6=2,3,4,5) 【化4】 ここで、 (m7=2,3,4,5)、(m8=2,3,4,5)、(m3=0,1,2,
    3、m8=2,3,4,5) R6は、CO2R、CONR2、及びCH2ORからなる群から選択され、 Lbは、CONH、CONHCH2、CH2NHCO、NHCONH、CH2
    CH2、NHCOCH2、NHCO、及びCH2CONHからなる群から選択され
    、 Dは、−NH2、または−CH2NH2−を表わすか、又は次の群の一つより選
    択され: 【化5】 ここで、 R7は、炭素原子数1〜10個の直鎖、分枝、環状または分枝環状アルキル基
    、フェニル基及びベンジル基からなる群から選択され、 Lは、単純な結合であり、−(CH2m−(m=0,1)を表わし、 Pは、フェニル、ピリジン、ピロール、フラン、チオフェン、オキサゾール、
    イソオキサゾール、イミダゾール、1,2−ジアゾ−ル、チアゾール、イソチア
    ゾール、ピリダジン(1,2−ジアジン)、ピリミジン、ピラジン(1,4−ジ
    アジン)、ナフタレン、キノリン、イソキノリン、ベンゾフラン、ベンゾチオフ
    ェン、及びリンドールからなる群から選択され、 Xは、R、F、Cl、Br、I、CN、OR、CO2R、COR、CONR2
    NR2、NR[(C=O)R]、CF3、OCF3、SO2NR2、SONR2、SO2
    R、SOR、N[(C=O)R]2、イミダゾール、1,2−ジアゾ−ル、チアゾ
    ール、イソチアゾール、ピリダジン(=1,2−ジアジン)、ピリミジン、ピラ
    ジン(=1,4−ジアジン)、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリア
    ゾール、テトラゾール、1,3,5−トリアジン、(1,2)−イミダゾリン−
    2−イル、N−メチル−(1,2)−イミダゾリン−2−イル、及び−NHC(
    =NR)Rからなる群から選択され、 nは、0、1または2の数を表わし、 Qは、水素を表わすか、フェニル、ピリジン、ピロール、フラン、チオフェン
    、オキサゾール、イソオキサゾール、イミダゾール、1,2−ジアゾ−ル、チア
    ゾール、イソチアゾール、ピリダジン(=1,2−ジアジン)、ピリミジン、及
    びピラジン(=1,4−ジアジン)からなる群から選択され、但し、Qが水素を
    表わす場合、置換基Y及びZはPに直接結合されることを意味し、 Y及びZは、それぞれ独立にR、F、Cl、Br、I、CN、OR、CO2
    、COR、CONR2、NR2、NR[(C=O)R]、N[(C=O)R]2、CF3 、OCF3、SO2NR2、SONR2、SO2R、SOR、イミダゾール、1,2
    −ジアゾール、チアゾール、イソチアゾール、ピリダジン(=1,2−ジアジン
    )、ピリミジン、ピラジン(=1,4−ジアジン)、1,2,3−トリアゾール
    、1,2,4−トリアゾール、テトラゾール及び1,3,5−トリアジンからな
    る群から選択される。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の化合物であって、 Arは、ベンゼン、ピリジン、ナフタレン及びイソキノリンからなる群から選
    択され、 Gは、R、F、Cl、Br、I、CN、及びORより構成された群から選択さ
    れ;ここで、Rは、Hを表すか、炭素原子数1〜10個の直鎖、分枝、環状また
    は分枝環状アルキル基を表わし、 Aは、次のA1、A2、A3及びA4からなる群から選択されて: 【化6】 ここで、 R1及びR2は、それぞれ独立にR、CH2OR、CH2OCOR、CO2R、
    CONR2、CON(CH2m 1(m1=2,3,4,5,6,7)、CO−モル
    ホリン(N−)、CO−ピペラジン−(N4−R)、及びCO−ピペラジン−(
    N4−COR)からなる群から選択され、 R3は、R、CH2OR、CH2OCOR、CO2R、CONR2、CON(CH 2m 2(m2=2,3,4,5,6,7)、CO−モルホリン(N−)、CO−ピ
    ペラジン−(N4−R)、CO−ピペラジン−(N4−COR)、CONH−(
    アミノ酸)、CONH−(アミノ酸エステル)、及びCONH−(アミノ酸アミ
    ド)からなる群から選択され、 R4は、F、Cl、OR、及びRよりなる群から選択され、 R5は、NR2、NR(COR)、NR(CH2m 3CO2R(ここで、m3=0
    ,1,2,3)、NR(CH2m 3CONR(ここで、m3=0,1,2,3)、
    NRCONR2、N(R)SO2R、及びN(SO2R)2からなる群から選択され
    るか、又は次の群の一つより選択され、 【化7】 ここで、 (m4=3,4,5)、(m5=2,3,4)、(m6=2,3,4,5) 【化8】 ここで、 (m7=2,3,4,5)、(m8=2,3,4,5)、(m3=0,1,2,3
    、m8=2,3,4,5) R6は、CO2R、CONR2、及びCH2ORからなる群から選択され、 Lbは、CONH、CONHCH2、CH2NHCO、NHCONH、CH2
    CH2、NHCOCH2、NHCO、及びCH2CONHからなる群から選択され
    、 Dは、−NH2、または−CH2NH2を表わすか、又は次の群の一つより選択
    され: 【化9】 ここで、 R7は、炭素原子数1〜10個の直鎖、分枝鎖、環状または分枝環状アルキル
    基、フェニル基及びベンジル基からなる群から選択され、 Lは、単純な結合であり、−(CH2m−(m=0,1)を表わし、 Pは、フェニル、ピリジン、ピロール、チオフェン、チアゾール及びピリミジ
    ンからなる群から選択されて、 Xは、R、F、Cl、CN、OR、CO2R、COR、CONR2、CF3、O
    CF3、SO2NR2、SO2R、イミダゾール、チアゾール、ピリミジン、1,2
    ,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、テトラゾール、1,3,5−
    トリアジン、(1,2)−イミダゾリン−2−イル、N−メチル−(1,2)−
    イミダゾリン−2−イル、及び−NHC(=NR)Rからなる群から選択され、 nは、0、1または2の数を表わし、 Qは、水素を表わすか、フェニル、ピリジン、ピロール、フラン、チオフェン
    、オキサゾール、イソオキサゾール、イミダゾール、1,2−ジアゾール、チア
    ゾール、イソチアゾール、及びピリミジンからなる群から選択され、但し、Qが
    水素の場合、置換基Y及びZはPに直接結合されることを意味し、 Y及びZは、それぞれ独立にR、F、Cl、Br、I、CN、OR、CO2R、
    COR、CONR2、CF3、OCF3、SO2NR2、SO2R、イミダゾール、1
    ,2−ジアゾール、チアゾール、イソチアゾール、ピリミジン、1,2,3−ト
    リアゾール、1,2,4−トリアゾール、テトラゾール及び1,3,5−トリア
    ジンからなる群から選択される、 上記化合物。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の化合物であって; Arは、ベンゼン、ピリジン、ナフタレン及びイソキノリンからなる群から選
    択され、 Gは、R、F、Cl、Br、I、CN、及びORからなる群から選択され;こ
    こで、RはHを表わすか、炭素原子数1〜10個の直鎖、分枝、環状または分枝
    環状アルキル基を表し、 Aは、次のA1、A2、A3及びA4からなる群から選択され: 【化10】 ここで、 R1及びR2は、それぞれ独立にR、CH2OR、CH2OCOR、CO2R、
    CONR2、CON(CH2m 1(m1=2,3,4,5,6,7)、CO−モル
    ホリン(N−)、CO−ピペラジン−(N4−R)、及びCO−ピペラジン−(
    N4−COR)からなる群から選択され、 R3は、R、CO2R、CONR2、CON(CH2m 2(m2=2,3,4,
    5,6,7)、CO−モルホリン(N−)、CO−ピペラジン−(N4−R)、
    CO−ピペラジン−(N4−COR)、CONH−(アミノ酸)、CONH−(
    アミノ酸エステル)、及びCONH−(アミノ酸アミド)からなる群から選択さ
    れ、 R4は、F、Cl、OR、及びRからなる群から選択され、 R5は、NR2、NR(COR)、NR(CH2m 3CO2R(ここで、m3=0
    ,1,2,3)、NR(CH2)m3CONR(ここで、m3=0,1,2,3)
    、NRCONR2、N(R)SO2R、及びN(SO2R)2からなる群から選択さ
    れるか、又は次の群の一つより選択され、 【化11】 ここで、 (m4=3,4,5)、(m5=2,3,4)、(m6=2,3,4,5) 【化12】 ここで、 (m7=2,3,4,5)、(m8=2,3,4,5)、(m3=0,1,2,3
    、m8=2,3,4,5) R6は、CO2R、CONR2、及びCH2ORからなる群から選択され、 Lbは、CONH、CONHCH2、CH2NHCO、NHCONH、CH2
    CH2、NHCOCH2、NHCO、及びCH2CONHからなる群から選択され
    、 Dは、−NH2、または−CH2NH2を表わすか、又は次の群の一つより選択
    され: 【化13】 ここで、 R7は、炭素原子数1〜10個の直鎖、分枝、環状または分枝環状アルキル基
    、フェニル基及びベンジル基からなる群から選択され、 Lは、単純な結合であり、−(CH2m−(m=0,1)を表わし、 Pは、フェニル、ピリジン、及びピリミジンからなる群から選択され、 Xは、R、F、Cl、CN、OR、CF3、OCF3、SO2NR2、SO2R、イ
    ミダゾール、チアゾール、ピリミジン、1,2,3−トリアゾール、1,2,4
    −トリアゾール、テトラゾール、(1,2)−イミダゾリン−2−イル、N−メ
    チル−(1,2)−イミダゾリン−2−イル、及び−NHC(=NR)Rからな
    る群から選択され、nは、0,1,2から選択され、 Qは、水素であるか、フェニル、ピリジン、ピロール、フラン、チオフェン、
    オキサゾール、イソオキサゾール、イミダゾール、1,2−ジアゾール、チアゾ
    ール、イソチアゾール、及びピリミジンからなる群から選択され、Qが水素の場
    合、置換基Y及びZはPに直接結合されることを意味し、 Y及びZは、それぞれ独立にR、F、Cl、Br、I、CN、OR、CO2
    、COR、CONR2、CF3、OCF3、SO2NR2、SO2R、及びイミダゾー
    ルからなる群から選択される、 上記化合物。
  4. 【請求項4】 下記化合物からなる群から選択された請求項3に記載の化合物:
    4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル トランス−2−(3−アミ
    ノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・モノトリフ
    ルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノイ
    ミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・モノトリフルオ
    ロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル-フェニル)−フェニル トランス−
    2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミ
    ド・モノトリフルオロ酢酸塩(より極性の低い異性体から); 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−フェニル シス−2−
    (3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・
    モノトリフルオロ酢酸塩(より極性の高い異性体から); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノイミノメチル
    フェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・モノトリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノイ
    ミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・モノトリフルオ
    ロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル[1,2]−シス,[2,3]−シス−
    2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミ
    ド・モノトリフルオロ酢酸塩; 3−アミノイミノメチルベンジル トランス−2−(3−アミノイミノメチルフ
    ェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 3−アミノイミノメチルベンジル シス−2−(3−アミノイミノメチルフェニ
    ル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(1−イミダゾリイル)−フェニル シス−2−(3−アミノイミノメチル
    フェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロフェニル)−フェニル シス−2−
    (3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・
    トリフルオロ酢酸塩; 5−(2−アミノスルホニルフェニル)−ピリジン−2−イル シス−2−(3
    −アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ビス
    トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(1,2)−シス−(1,3)−シス−
    2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−3−カルボキシ−シクロプロパン−
    1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−フルオロフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノイミノメチ
    ルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−クロロフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノイミノメチル
    フェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−トリフルオロメチルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ
    イミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ
    酢酸塩; 4−ブロモフェニル シス−2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロ
    プロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 5−(2−メタンスルホニルフェニル)−ピリジン−2−イル シス−2−(3
    −アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ビス
    トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニル−[1,3,4]−トリアゾール−1−イル)−フ
    ェニル シス−2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1
    −カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−ア
    ミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフル
    オロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニルイミダゾール−1−イル)−フェニル シス−2−
    (3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・
    ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノ−チオフェン−3−イル)−フェニル シス−2−(3−アミ
    ノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオ
    ロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニル−チオフェン−3−イル)−フェニル シス−2−
    (3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・
    トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−チオフェン−3−イル)−フェニル
    シス−2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カル
    ボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(4−シアノ−チオフェン−3−イル)−フェニル シス−2−(3−アミ
    ノイミノメチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオ
    ロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(1,2−シス)−2−(3−アミノイ
    ミノメチルフェニル)−(1,3−トランス)−3−カルボキシ−シクロプロパ
    ン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル(1,2−シス)−2−(3
    −アミノイミノメチルフェニル)−(1,3−トランス)−3−カルボキシ−シ
    クロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(1,2−シス)−2−(3−アミノイ
    ミノメチルフェニル)−(1,3−トランス)−3−エトキシカルボニル−シク
    ロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; メチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−ベンジル−ピロール−
    3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−ベンジル−ピロール−
    3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−ベンジル−ピロール−
    3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−メトキシカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
    チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−アミノカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイミノメチ
    ルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−メチルアミノカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイミ
    ノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−ジメチルアミノカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイ
    ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩
    ; エチル 4−(4−ベンジルアミノカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイ
    ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩
    ; エチル 4−(4−フェニルアミノカルボニルベンジル)−1−(3−アミノイ
    ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩
    ; エチル 4−(4−アセチルアミノベンジル)−1−(3−アミノイミノメチル
    ベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−ベンジル−1−(4−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−
    3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−ベンジル−1−(3−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−
    3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルフェニル)−1−(2−ナフチルメチル
    )−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルフェニル)−1−(1−ナフチルメチル
    )−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(1−ナフチルメチル
    )−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(2−ナフチルメチル
    )−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−フェノキシベン
    ジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−フェノキシベン
    ジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−ビフェニルメチ
    ル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; メチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
    チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
    チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩; イソプロピル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイ
    ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢
    酸塩; n−プロピル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイ
    ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢
    酸塩; n−ブチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミ
    ノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸
    塩; i-ブチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミ
    ノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸
    塩; シクロプロピルメチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−
    アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフ
    ルオロ酢酸塩; 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメチルベン
    ジル)−ピロール−3−カルボン酸・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメチルベン
    ジル)−ピロール−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
    チル−6−ヒドロキシ−ベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビスト
    リフルオロ酢酸塩; 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメチル−6
    −ヒドロキシ−ベンジル)−ピロール−3−カルボン酸・ビストリフルオロ酢酸
    塩; メチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
    チルベンジル)−ピロール−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
    チルベンジル)−ピロール−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; プロピル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノ
    メチルベンジル)−ピロール−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; エチル 2−[4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイ
    ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボニルオキシ]−アセテート・ビス
    トリフルオロ酢酸塩; エチル 2−[4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイ
    ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボニルアミノ]−アセテート・ビス
    トリフルオロ酢酸塩; メチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイミノメ
    チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイミノメ
    チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩; イソプロピル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイ
    ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢
    酸塩; エチル 2−[4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイ
    ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボニルアミノ]−アセテート・ビス
    トリフルオロ酢酸塩; 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイミノメチルベン
    ジル)−ピロール−3−カルボン酸モルホリンアミド・ビストリフルオロ酢酸塩
    ; エチル 2−[4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイ
    ミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボニルオキシ]−アセテート・ビス
    トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(4−アミノイミノメ
    チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−アミノイミノメチルベンジル)−1−(3−アミノイミノメ
    チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(5−アミノイミノメ
    チルチオフェン−2−イル−メチル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビス
    トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−[4−(2−イミダゾリン−2−イル)−ベンジル]−1−(3−
    アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフ
    ルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−アミノイミノメチルベンジル)−1−(7−アミノイミノメ
    チルナフタレン−2−イル-メチル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビス
    トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−ブロモフェニル)−1−(3−アミノイミノメチルベンジル
    )−ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−[4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル]−1−(3
    −アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・トリフル
    オロ酢酸塩; エチル 4−[4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル]−1−(3
    −アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキサミド・トリフルオ
    ロ酢酸塩; エチル 4−[4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル]−1−(3
    −アミノイミノメチル−6−ヒドロキシ−ベンジル)−ピロール−3−カルボキ
    シレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(3−ビフェニル)−1−(3−アミノイミノメチルベンジル)−
    ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−(4−ビフェニル)−1−(3−アミノイミノメチルベンジル)−
    ピロール−3−カルボキシレート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−[4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロ−フェニル)−フェ
    ニル]−1−(3−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシ
    レート・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−[4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−フェニ
    ル]−1−(3−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレ
    ート・トリフルオロ酢酸塩; 4−[4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−フェニル]−1
    −(3−アミノイミノメチルベンジル)−ピロール・トリフルオロ酢酸塩; エチル 4−[4−(2−ピリジル)−フェニル]−1−(3−アミノイミノメ
    チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩; エチル 4−[4−(3−ピリジル)−フェニル]−1−(3−アミノイミノメ
    チルベンジル)−ピロール−3−カルボキシレート・ビストリフルオロ酢酸塩; 3−アミノイミノメチルフェニル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
    フェニルアセトアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−アミノイミノメチルフェニル 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−
    フェニルアセトアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−アミノイミノメチルフェニル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
    フェニルアセトアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 3−アミノイミノメチルベンジル 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−
    ベンジルエーテル・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−アミノイミノメチルベンジル 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−
    ベンジルエーテル・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−アミノイミノメチルベンジル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
    ベンジルエーテル・ビストリフルオロ酢酸塩; 3−アミノイミノメチルベンジル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
    ベンジルエーテル・ビストリフルオロ酢酸塩; N−(3−アミノイミノメチルフェニル)−N’−[2−(4−アミノイミノメ
    チルフェニル)−フェニル]ウレア・ビストリフルオロ酢酸塩; N−(4−アミノイミノメチルフェニル)−N’−[2−(4−アミノイミノメ
    チルフェニル)−フェニル]ウレア・ビストリフルオロ酢酸塩; N−(4−アミノイミノメチルフェニル)−N’−[2−(3−アミノイミノメ
    チルフェニル)−フェニル]ウレア・ビストリフルオロ酢酸塩; N−(3−アミノイミノメチルフェニル)−N’−[2−(3−アミノイミノメ
    チルフェニル)−フェニル]ウレア・ビストリフルオロ酢酸塩; 3−アミノイミノメチルベンジル 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−
    ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−アミノイミノメチルベンジル 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−
    ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−アミノイミノメチルベンジル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
    ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 3−アミノイミノメチルベンジル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
    ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−ベンジル 4−アミノイミノメチル
    ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 2−(4−アミノイミノメチルフェニル)−ベンジル 3−アミノイミノメチル
    ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−ベンジル 4−アミノイミノメチル
    ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−ベンジル 3−アミノイミノメチル
    ベンズアミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−フェニル フェニルアセトアミド・
    トリフルオロ酢酸塩; 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−フェニル フェニルメチルスルホン
    アミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(4−アミノイミノメ
    チルフェニル)−ベンズアミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメ
    チルフェニル)−ベンズアミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメ
    チルフェニル)−シクロペンテン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 5−(2−アミノスルホニルフェニル)−ピリジン−2−イル 2−(3−アミ
    ノイミノメチルフェニル)−シクロペンテン−1−カルボキサミド・トリフルオ
    ロ酢酸塩; 4−(N−メチルピリジニウム−3−イル)−フェニル 2−(3−アミノイミ
    ノメチルフェニル)−シクロペンテン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸
    塩; 4−(2−ピリジル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−
    シクロペンテン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメ
    チルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロ−フェニル)−フェニル 2−(3
    −アミノイミノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・トリフルオ
    ロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−フェニル 2−(3−
    アミノイミノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・トリフルオロ
    酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメチルフェニ
    ル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメ
    チルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニル-イミダゾール−1−イル)−フェニル 2−(3
    −アミノイミノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・トリストリ
    フルオロ酢酸塩; 4−(2−メチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイ
    ミノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸
    塩; 4−(2−シアノ−チオフェン−3−イル)−フェニル 2−(3−アミノイミ
    ノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩
    ; 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−チオフェン−3−イル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・
    ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメチルフェニ
    ル)−6−メチル-ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノイミノメ
    チルフェニル)−6−メチル−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオ
    ロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メトキシカルボニル−3−(3−
    アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体
    ); 4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロ−フェニル)−フェニル N−メタ
    ンスルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリ
    フルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−メトキシカルボニル−
    3−(3−アミノイミノメチル−6−ヒドロキシ−フェニル)アラニンアミド・
    トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−アミノカルボニルフェニル)−フェニル N−メタンスルホニル−3
    −(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(
    ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)フェニル N−メタンスルホニル−3−(3−アミ
    ノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−メタンスルホニル−3
    −(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(
    ラセミ体); 4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−フェニル N−メタン
    スルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフ
    ルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−メトキシカルボニル−
    3−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩
    (ラセミ体); 5−(2−シアノフェニル)−ピリジン−2−イル N−メタンスルホニル−3
    −(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(
    光学活性); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−(カルボキシメチル)−3−(3
    −アミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ
    体); (S)−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−1−ヒドロキシ−プロパン
    −2−イル 4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロフェニル)−ベンズア
    ミド・トリフルオロ酢酸塩(光学活性); (S)−N−{4−(2−シアノフェニル)−ベンゾイル}−3−(3−アミノ
    イミノメチルフェニル)アラニンメチルエステル・トリフルオロ酢酸塩(光学活
    性); (S)−N−{4−(2−シアノフェニル)−ベンゾイル}−3−(3−アミノ
    イミノメチルフェニル)アラニンエチルアミド・トリフルオロ酢酸塩(光学活性
    ); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(S)−N−アセチル−3−(3−アミ
    ノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(光学活性); (S)−N−{4−(2−シアノ−5−フルオロ−フェニル)−ベンゾイル}−
    3−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンメチルエステル・トリフルオ
    ロ酢酸塩(光学活性); (S)−N−{4−(2−アミノスルホニル−5−メチル−フェニル)−ベンゾ
    イル}−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンメチルエステル・ト
    リフルオロ酢酸塩(光学活性); (S)−N−{4−(2−アミノスルホニルフェニル)−ベンゾイル}−3−(
    3−アミノイミノメチルフェニル)アラニン・トリフルオロ酢酸塩(光学活性)
    ; (S)−N−{4−(2−アミノスルホニルフェニル)−ベンゾイル}−3−(
    3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンメチルエステル・トリフルオロ酢酸
    塩(光学活性); (S)−N−{4−(2−アミノスルホニルフェニル)−ベンゾイル}−3−(
    3−アミノイミノメチルフェニル)アラニンエチルエステル・トリフルオロ酢酸
    塩(光学活性); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エタンスルホニル−3−(3−ア
    ミノイミノメチルフェニル)アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体)
    ; 1−[4−(2−アミノスルホニルフェニル)フェノキシ]−2−メタンスルホ
    ニルアミノ−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)プロパン・トリフルオロ
    酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−(n−プロパンスルホニル)−3
    −(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩
    (ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エトキシカルボニル−3−(3−
    アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ
    体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチルアミノカルボニル−3−(
    3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラ
    セミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N,N−ビス−メタンスルホニル−3
    −(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩
    (ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−メチル−N−メタンス
    ルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
    ルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−メタンスルホニル−3
    −(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩
    (ラセミ体); 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−メチル−N−メタンス
    ルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
    ルオロ酢酸塩(ラセミ体); (S)−N−{4−(2−メタンスルホニルフェニル)−ベンゾイル}−3−(
    3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンメチルエステル・トリフルオロ酢
    酸塩(光学活性); 1−{4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニルカルボニルアミノ}−
    1−(4−エトキシカルボニルチアゾール−2−イル)−2−(3−アミノイミ
    ンメチルフェニル)−エタン・トリフルオロ酢酸塩; N−{4−(2−シアノフェニル)−ベンゾイル}−3−(2−アミノイミノメ
    チルピリジン−4−イル)−アラニンメチルエステル・トリフルオロ酢酸塩(ラ
    セミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンス
    ルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
    ルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンスルホニル−
    3−(3−アミノイミノメチル-フェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢
    酸塩(ラセミ体); N−{4−(2−シアノフェニル)−ベンゾイル}−3−(2−アミノイミノメ
    チルピリジン−4−イル)−アラニンN,N−ジメチルアミド・トリフルオロ酢
    酸塩; N−{4−(2−シアノフェニル)−ベンゾイル}−3−(2−アミノイミノメ
    チルピリジン−4−イル)−アラニンエチルエステル・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンス
    ルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
    ルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−エトキシカルボニル
    −3−(3−アミノイミノメチル−フェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ
    酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−プロパノスルタ
    ム)−3−(3−アミノイミノメチル−フェニル)−プロパノイックアミド・ト
    リフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−ベンジル−N−メタン
    スルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリ
    フルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メチル−N−エトキシカルボニル
    −3−(3−アミノイミノメチル−フェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ
    酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メチル−N−メタンスルホニル−
    3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸
    塩(ラセミ体); 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−2−クロロ−フェニル N−メチル−
    N−メタンスルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンア
    ミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−プロパノスルタム)−3−
    (3−アミノイミノメチルフェニル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢
    酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メチル−N−アセチル−3−(3
    −アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセ
    ミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メチル−N−プロパノイル−3−
    (3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(
    ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−2−クロロ−フェニル N−メチル−
    N−メタンスルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンア
    ミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−イソプロピルオキシ
    カルボニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリ
    フルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−プロパノイル−3−
    (3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(
    ラセミ体); 4−(2−シアノ−3−フルオロ−フェニル)−フェニル N−メチル−N−メ
    タンスルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・
    トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノ−4−クロロ−フェニル)−フェニル N−メチル−N−メタ
    ンスルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・ト
    リフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−オキサゾリジン2−オン)
    −3−(3−アミノイミノメチル−フェニル)−プロパノイックアミド・トリフ
    ルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−オキサゾリジン
    2−オン)−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−プロパノイックアミド
    ・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−ブチロラクタム)−3−(
    3−アミノイミノメチルフェニル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸
    塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−カルボキシメチ
    ル−N−メタンスルホニル)アミノ−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)
    −プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−2−クロロフェニル N−メチル−N−メタンス
    ルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
    ルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−[N−(4,6−テトラヒドロ−
    1,3−オキサジン−2−オン)]−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)
    −プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−カルボキシメチル−N−メ
    タンスルホニル)アミノ−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−プロパノ
    イックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノ−4−クロロフェニル)−フェニル N−メチル−N−メタン
    スルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリ
    フルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノ−5−フルオロフェニル)−フェニル N−メチル−N−メタ
    ンスルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・ト
    リフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノ−4−メチルフェニル)−フェニル N−メチル−N−メタン
    スルホニル−3−(3−アミノイミノメチルフェニル)−アラニンアミド・トリ
    フルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−[N−(1,3−オキサゾリジン
    2−オン)]−3−(1−アミノイソキノリン−7−イル)−プロパノイックア
    ミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−プロパノスルタ
    ム)−3−(1−アミノイソキノリン−7−イル)−プロパノイックアミド・ト
    リフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−プロパノスルタ
    ム)−3−(1−アミノイソキノリン−7−イル)−プロパノイックアミド・ト
    リフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−[N−プロパノスルタム]−3−
    (1−アミノイソキノリン−7−イル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ
    酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−カルボキシメチル−N
    −メタンスルホニル−3−(1−アミノイソキノリン−7−イル)−アラニンア
    ミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ[
    エトキシカルボニルイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキ
    サミド; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ[
    ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ[
    ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・
    トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニル−5−フルオロフェニル)−フェニル シス−2−
    (3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カ
    ルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニル−5−メチルフェニル)−フェニル 2−(3−ア
    ミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・
    ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ
    ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩
    ; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−(メタンスルホニル)
    −N−メチル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラ
    ニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[エトキシカルボニ
    ルオキシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド; 4−(2−メタンスルホニル−イミダゾール−1−イル)−フェニル シス−2
    −(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−
    カルボキサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[ヒドロ
    キシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフル
    オロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[ヒドロ
    キシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフル
    オロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニル−5−フルオロ−フェニル)−フェニル 2−(3
    −アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミ
    ド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−(メタンスルホニル)
    −N−メチル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラ
    ニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[
    ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミド・ビスト
    リフルオロ酢酸塩; 4−(2−メチルアミノスルホニルフェニル)−フェニル シス−2−(3−ア
    ミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサ
    ミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ[ヒドロキシ
    イミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオ
    ロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニル−イミダゾール−1−イル)−フェニル 2−(3
    −アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−ピリジン−3−カルボキサミ
    ド・トリストリフルオロ酢酸塩; 5−(2−アミノスルホニルフェニル)−ピリジン−2−イル シス−2−(3
    −アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボ
    キサミド・ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンス
    ルホニル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニン
    アミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル シス−2−(3−アミノ[エトキシカ
    ルボニルイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミド・ト
    リフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ
    ]メチルフェニル)−6−メチル−ピリジン−3−カルボキサミド・ビストリフ
    ルオロ酢酸塩; 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンス
    ルホニル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニン
    アミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−メタンスルホニル−
    3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニンアミド・ト
    リフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−エトキシカルボニル
    −3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニンアミド・
    トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−プロパノスルタ
    ム)−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−プロパノイッ
    クアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−メチル−N−エトキシカルボニル
    −3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニンアミド・
    トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−アミノスルホニルフェニル)−2−クロロ−フェニル N−メチル−
    N−メタンスルホニル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル
    )−アラニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(4−シアノ−チオフェン−3−イル)−フェニル シス−2−(3−アミ
    ノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−シクロプロパン−1−カルボキサミ
    ド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(1,2−シス)−2−(3−アミノ[
    ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−(1,3−トランス)−3−カルボキシ
    −シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル(1,2−シス)−2−(3−アミノ[
    ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−(1,3−トランス)−3−エトキシカ
    ルボニル−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩; 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−プロパノスルタム)−3−
    (3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−プロパノイックアミド・
    トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−イソプロピルオキシ
    カルボニル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニ
    ンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル N−エチル−N−プロパノイル−3−
    (3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラニンアミド・トリフ
    ルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−オキサゾリジン2−オン)
    −3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−プロパノイックア
    ミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−オキサゾリジン
    2−オン)−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−プロパ
    ノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノ−フェニル)−2−クロロ−フェニル N−メチル−N−メタ
    ンスルホニル−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−アラ
    ニンアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−カルボキシメチ
    ル−N−メタンスルホニル)アミノ−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メ
    チルフェニル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(N−エトキシカルボ
    ニルメチル−N−メタンスルホニル)アミノ−3−(3−アミノ[ヒドロキシイ
    ミノ]メチルフェニル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ
    体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル 2−(3−アミノ[ヒドロ
    キシイミノ]メチルフェニル)−6−メチル−ピリジン−3−カルボキサミド・
    ビストリフルオロ酢酸塩; 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル(1,2−シス)−2−(3
    −アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−(1,3−トランス)−3−
    カルボキシ−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセ
    ミ体); 4−(2−メタンスルホニルフェニル)−フェニル(1,2−シス)−2−(3
    −アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニル)−(1,3−トランス)−3−
    エトキシカルボニル−シクロプロパン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸
    塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−[N−(4,6−テトラヒドロ−
    1,3−オキサジン−2−オン)]−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メ
    チルフェニル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体); 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−カルボキシメチル−N−メ
    タンスルホニル)アミノ−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチルフェニ
    ル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体);及び 4−(2−シアノフェニル)−フェニル 2−(N−エトキシカルボニルメチル
    −N−メタンスルホニル)アミノ−3−(3−アミノ[ヒドロキシイミノ]メチ
    ルフェニル)−プロパノイックアミド・トリフルオロ酢酸塩(ラセミ体)。
  5. 【請求項5】 薬剤的に許容される賦形剤と共に、請求項1に記載の化合物、薬
    剤的に許容される塩、プロドラッグ、水和物、溶媒和物またはそれらの異性体を
    有効成分として含有する血液凝固予防及び血栓症治療用医薬組成物。
JP2001561005A 2000-01-29 2001-01-04 アリール−アミジンを持つXa因子阻害剤とその誘導体、及びそれらのプロドラッグ Pending JP2003523356A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2000/4458 2000-01-29
KR1020000004458A KR20010076973A (ko) 2000-01-29 2000-01-29 피롤 골격을 가진 선택적 FXa 억제제
KR1020000006354A KR20010081202A (ko) 2000-02-11 2000-02-11 사이클로프로필 골격을 갖는 선택적 FXa 억제제
KR2000/6354 2000-02-11
KR2000/7487 2000-02-17
KR1020000007489A KR20010081600A (ko) 2000-02-17 2000-02-17 선택적 FXa 억제활성을 갖는 알라닌 유도체
KR2000/7489 2000-02-17
KR1020000007487A KR20010081598A (ko) 2000-02-17 2000-02-17 페닐아미딘 골격을 가진 선택적 FXa 억제제
PCT/KR2001/000013 WO2001055146A1 (en) 2000-01-29 2001-01-04 FACTOR Xa INHIBITORS WITH ARYL-AMIDINES AND DERIVATIVES, AND PRODRUGS THEREOF

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003523356A true JP2003523356A (ja) 2003-08-05

Family

ID=27483418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001561005A Pending JP2003523356A (ja) 2000-01-29 2001-01-04 アリール−アミジンを持つXa因子阻害剤とその誘導体、及びそれらのプロドラッグ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20030065176A1 (ja)
EP (1) EP1254136A4 (ja)
JP (1) JP2003523356A (ja)
KR (1) KR20020070385A (ja)
AU (1) AU2001227122A1 (ja)
UY (1) UY26564A1 (ja)
WO (1) WO2001055146A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10046272A1 (de) * 2000-09-19 2002-03-28 Merck Patent Gmbh Aminoheterocyclen (Faktor Xa Inhibitoren 14)
DE10155075A1 (de) 2001-11-09 2003-05-22 Merck Patent Gmbh Cyclische Sulfonamide
US7405210B2 (en) 2003-05-21 2008-07-29 Osi Pharmaceuticals, Inc. Pyrrolopyridine-2-carboxylic acid amide inhibitors of glycogen phosphorylase
EP1653968A4 (en) 2003-07-23 2006-09-06 Synta Pharmaceuticals Corp METHOD FOR MODULATING CALCIUMION RELIEF ACTIVATED CALCIUMION CHANNELS
DE602005023965D1 (de) 2004-03-08 2010-11-18 Prosidion Ltd Pyrrolopyridin-2-carbonsäurehydrazide als inhibitoren von glykogenphosphorylase
US7550499B2 (en) * 2004-05-12 2009-06-23 Bristol-Myers Squibb Company Urea antagonists of P2Y1 receptor useful in the treatment of thrombotic conditions
WO2006083477A2 (en) 2005-01-07 2006-08-10 Synta Pharmaceuticals Corp. Compounds for inflammation and immune-related uses
MX2007008434A (es) 2005-01-19 2007-07-25 Squibb Bristol Myers Co Derivados de 2-fenoxi-n-(1,3,4-tiadizol-2il)piridin-3-amina y compuestos relacionados como inhibidores del receptor p2y1 para el tratamiento de trastornos tromboembolicos.
CN101160285A (zh) 2005-03-17 2008-04-09 辉瑞大药厂 适用于治疗疼痛的n-(n-磺酰氨基甲基)环丙烷甲酰胺衍生物
US7728008B2 (en) * 2005-06-27 2010-06-01 Bristol-Myers Squibb Company N-linked heterocyclic antagonists of P2Y1 receptor useful in the treatment of thrombotic conditions
EP1899299B1 (en) * 2005-06-27 2010-10-20 Bristol-Myers Squibb Company C-linked cyclic antagonists of p2y1 receptor useful in the treatment of thrombotic conditions
DE602006020871D1 (de) 2005-06-27 2011-05-05 Bristol Myers Squibb Co Lineare harnstoffmimetika-antagonisten des p2y1-rezeptors zur behandlung von thromboseleiden
WO2007002634A1 (en) 2005-06-27 2007-01-04 Bristol-Myers Squibb Company Carbocycle and heterocycle antagonists of p2y1 receptor useful in the treatment of thrombotic conditions
US7960569B2 (en) 2006-10-17 2011-06-14 Bristol-Myers Squibb Company Indole antagonists of P2Y1 receptor useful in the treatment of thrombotic conditions
KR20090064478A (ko) 2006-11-13 2009-06-18 화이자 프로덕츠 인크. 디아릴, 디피리디닐 및 아릴-피리디닐 유도체, 및 이들의 용도
US9062013B2 (en) * 2011-02-02 2015-06-23 Bionomics Limited Positive allosteric modulators of the α7 nicotinic acetylcholine receptor and uses thereof
WO2016168098A1 (en) * 2015-04-16 2016-10-20 Merck Sharp & Dohme Corp. FACTOR XIa INHIBITORS
CA3018185C (en) 2016-03-22 2020-09-15 Merck Sharp & Dohme Corp. Allosteric modulators of nicotinic acetylcholine receptors
CA3121202A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Nuvation Bio Inc. Pyrrole and pyrazole compounds and methods of use thereof

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA928276B (en) * 1991-10-31 1993-05-06 Daiichi Seiyaku Co Aromatic amidine derivates and salts thereof.
EP0993448A1 (en) * 1997-06-19 2000-04-19 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company (AMIDINO)6-MEMBERED AROMATICS AS FACTOR Xa INHIBITORS

Also Published As

Publication number Publication date
EP1254136A1 (en) 2002-11-06
UY26564A1 (es) 2001-03-16
US20030065176A1 (en) 2003-04-03
EP1254136A4 (en) 2005-06-01
KR20020070385A (ko) 2002-09-06
AU2001227122A1 (en) 2001-08-07
WO2001055146A1 (en) 2001-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003523356A (ja) アリール−アミジンを持つXa因子阻害剤とその誘導体、及びそれらのプロドラッグ
KR100688740B1 (ko) 프로테아제 억제제로서의 n-시아노메틸 아미드
EP1776347B1 (fr) Derives de sulfonamides, leur preparation et leur application en therapeutique
US6399627B1 (en) Inhibitors of factor Xa
EP1339684B1 (en) Mch antagonists and their use in the treatment of obesity
JP5582634B2 (ja) 4−置換フェノキシフェニル酢酸誘導体
CA2450076C (en) Anthranilic acid amides with a heteroarylsulfonyl side chain, method for the production thereof, use thereof as a medicament or a diagnostic agent and pharmaceutical preparations containing said compounds
US20020091116A1 (en) Inhibitors of factor Xa
JP2003509412A (ja) Xa因子阻害剤
WO2014020351A1 (en) Receptor antagonists
JP2005509606A (ja) 凝血カスケードを選択的に阻害するのに有用な置換された多環式化合物のプロドラッグ
JP2003500385A (ja) Xa因子阻害剤
JP2002507606A (ja) チオカルボキサミド誘導体およびα4インテグリンの阻害剤としてのそれらの使用
JP2002504534A (ja) α4インテグリンの阻害剤としてのフェニルアラニン誘導体
JP2003509410A (ja) カテプシンインヒビターとしての化合物および薬学的組成物
WO1998010763A1 (en) Thrombin inhibitors
JP2001508796A (ja) トロンビン阻害薬
JP2001521504A (ja) メタロプロテイナーゼ阻害薬、それらを含有する薬剤組成物および薬剤としてのそれらの使用
JP2002531439A (ja) α4インテグリン阻害剤としてのβ−アラニン誘導体
US6548512B1 (en) Nitrogen containing heteroaromatics as factor Xa inhibitors
JP2003506432A (ja) カルボン酸アミド、その調製法及び医薬組成物としてのその使用
KR20030029810A (ko) 아자-아미노산 유도체 (인자 xa-저해제 15)
JP2002501056A (ja) マトリクス金属プロテイナーゼ阻害薬としての2,3,4,5−テトラヒドロ−1h−[1,4]−ベンゾジアゼピン−3−ヒドロキサム酸
EP0430459B1 (en) Tetrahydronaphthalene derivatives and preparation thereof
JP4209659B2 (ja) アミジノ誘導体並びにそれを用いた抗血液凝固剤および血栓症治療剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051031

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060328