JP2003522636A - 混合装置および混合方法 - Google Patents
混合装置および混合方法Info
- Publication number
- JP2003522636A JP2003522636A JP2001559596A JP2001559596A JP2003522636A JP 2003522636 A JP2003522636 A JP 2003522636A JP 2001559596 A JP2001559596 A JP 2001559596A JP 2001559596 A JP2001559596 A JP 2001559596A JP 2003522636 A JP2003522636 A JP 2003522636A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mixing
- container
- data
- monitoring
- monitoring means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002156 mixing Methods 0.000 title claims abstract description 231
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 71
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims abstract description 193
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 96
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 32
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims abstract description 30
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 claims abstract description 21
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 51
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 47
- 238000003032 molecular docking Methods 0.000 claims description 21
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 7
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 5
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 5
- 238000004497 NIR spectroscopy Methods 0.000 claims description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 14
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 abstract description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 abstract 1
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 description 13
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 5
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 3
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 2
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 101150000715 DA18 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 229940088679 drug related substance Drugs 0.000 description 1
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000012907 medicinal substance Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 238000012306 spectroscopic technique Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- LAJZODKXOMJMPK-UHFFFAOYSA-N tellurium dioxide Chemical compound O=[Te]=O LAJZODKXOMJMPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000001429 visible spectrum Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/35—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
- G01N21/359—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using near infrared light
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F27/00—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
- B01F27/50—Pipe mixers, i.e. mixers wherein the materials to be mixed flow continuously through pipes, e.g. column mixers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F29/00—Mixers with rotating receptacles
- B01F29/20—Mixers with rotating receptacles with receptacles rotating about an axis at an angle to their longitudinal axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F29/00—Mixers with rotating receptacles
- B01F29/30—Mixing the contents of individual packages or containers, e.g. by rotating tins or bottles
- B01F29/32—Containers specially adapted for coupling to rotating frames or the like; Coupling means therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F29/00—Mixers with rotating receptacles
- B01F29/40—Parts or components, e.g. receptacles, feeding or discharging means
- B01F29/401—Receptacles, e.g. provided with liners
- B01F29/4011—Receptacles, e.g. provided with liners characterised by the shape or cross-section of the receptacle, e.g. of Y-, Z -, S -, or X shape
- B01F29/40114—Cubic, cubical or polyhedronical shapes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F29/00—Mixers with rotating receptacles
- B01F29/40—Parts or components, e.g. receptacles, feeding or discharging means
- B01F29/401—Receptacles, e.g. provided with liners
- B01F29/4011—Receptacles, e.g. provided with liners characterised by the shape or cross-section of the receptacle, e.g. of Y-, Z -, S -, or X shape
- B01F29/40118—V or W shapes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F29/00—Mixers with rotating receptacles
- B01F29/60—Mixers with rotating receptacles rotating about a horizontal or inclined axis, e.g. drum mixers
- B01F29/62—Mixers with rotating receptacles rotating about a horizontal or inclined axis, e.g. drum mixers without bars, i.e. without mixing elements; characterised by the shape or cross section of the receptacle, e.g. of Y-, Z-, S- or X- shape; with cylindrical receptacles rotating about an axis at an angle to their longitudinal axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F31/00—Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
- B01F31/20—Mixing the contents of independent containers, e.g. test tubes
- B01F31/23—Mixing the contents of independent containers, e.g. test tubes by pivoting the containers about an axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F33/00—Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
- B01F33/50—Movable or transportable mixing devices or plants
- B01F33/502—Vehicle-mounted mixing devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F35/00—Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
- B01F35/20—Measuring; Control or regulation
- B01F35/21—Measuring
- B01F35/213—Measuring of the properties of the mixtures, e.g. temperature, density or colour
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/35—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
- G01N21/3563—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing solids; Preparation of samples therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F2101/00—Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
- B01F2101/22—Mixing of ingredients for pharmaceutical or medical compositions
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/35—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
- G01N21/3577—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing liquids, e.g. polluted water
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geometry (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Accessories For Mixers (AREA)
- Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
分光プロファイルを使用して混合を終了させる時点を決定すべく、混合プロセス中に混合物の分光プロファイルをモニタリングしながら行なう構成成分例えば薬効物質および付形剤の混合。本発明の一実施形態では、分光データは、混合容器に取り付けられるモニタリングユニットにより収集される。混合容器は回転または振動できるように取り付けられかつ駆動されて、容器内容物の混合を行ない、モニタリングユニットは容器と一緒に回転または振動できるように取り付けられる。混合が所望状態例えば均質ブレンドの形成まで進行したことを分光データが表示すると、モニタリングユニットは信号を駆動源に伝送して容器の回転または振動を終了させる。
Description
【0001】
(技術分野)
本発明は、例えば構成成分のブレンディングを行なって均質混合物を形成する
ための構成成分の混合装置および混合方法に関する。構成成分は、通常は粉末の
形態をなすものであるが、本発明は液体等の他の流動性構成成分の混合にも適用
可能である。一般に、混合すべき構成成分として、例えば錠剤成形のように更に
加工する前の薬効物質および付形剤がある。
ための構成成分の混合装置および混合方法に関する。構成成分は、通常は粉末の
形態をなすものであるが、本発明は液体等の他の流動性構成成分の混合にも適用
可能である。一般に、混合すべき構成成分として、例えば錠剤成形のように更に
加工する前の薬効物質および付形剤がある。
【0002】
(背景技術)
製薬工業では、薬効物質と付形剤との均質混合物の製造は特に重要である。
【0003】
欧州特許EP−A−0631810には、薬効物質および付形剤等の構成成分
のブレンディング中に達成される均質度合いのインライン・モニタリングは、ブ
レンディング中の混合物の分光特性を検出することにより可能であることが開示
されている。回転混合容器を用いてブレンディングを行なう場合、上記欧州特許
は、混合物内に放射線を照射しかつ混合物からの反射放射線を受ける装置と、前
記容器(より詳しくはV型ブレンダ)の回転軸とを組み合せることを教示してい
る。この構造により、前記放射線を照射しかつ受ける装置が混合容器の内部に対
して侵略的に配置されてしまう。反射された放射線は、回転混合容器の近傍に配
置された分光手段へと搬送され、該分光手段により、または該分光手段にリンク
された別のデータ取得手段および制御コンピュータにより記憶されかつ分析され
る。
のブレンディング中に達成される均質度合いのインライン・モニタリングは、ブ
レンディング中の混合物の分光特性を検出することにより可能であることが開示
されている。回転混合容器を用いてブレンディングを行なう場合、上記欧州特許
は、混合物内に放射線を照射しかつ混合物からの反射放射線を受ける装置と、前
記容器(より詳しくはV型ブレンダ)の回転軸とを組み合せることを教示してい
る。この構造により、前記放射線を照射しかつ受ける装置が混合容器の内部に対
して侵略的に配置されてしまう。反射された放射線は、回転混合容器の近傍に配
置された分光手段へと搬送され、該分光手段により、または該分光手段にリンク
された別のデータ取得手段および制御コンピュータにより記憶されかつ分析され
る。
【0004】
(発明の開示)
本発明の目的は、混合ゾーンに対する位置決めに関して大きい自由度が得られ
ると同時に非侵略的である、混合プロセスより詳しくはブレンディングプロセス
(但し、これに限定されるものではない)の改善されたインライン・分光モニタ
リング技術を提供することにある。
ると同時に非侵略的である、混合プロセスより詳しくはブレンディングプロセス
(但し、これに限定されるものではない)の改善されたインライン・分光モニタ
リング技術を提供することにある。
【0005】
本発明の一態様によれば、構成成分を受け入れる容器と、該容器内で構成成分
を混合すべく容器を一軸線の回りで回転または振動させる駆動手段と、混合の進
行による混合物の分光プロファイルの変化をモニタリングするのに使用するデー
タを得るべく混合物を反復走査する少なくとも1つの分光モニタリング手段とを
有し、該モニタリング手段は、その軸線が容器の回転軸線または振動軸線から外
れた関係をなして取り付けられることを特徴とする多数の構成成分を混合する装
置が提供される。
を混合すべく容器を一軸線の回りで回転または振動させる駆動手段と、混合の進
行による混合物の分光プロファイルの変化をモニタリングするのに使用するデー
タを得るべく混合物を反復走査する少なくとも1つの分光モニタリング手段とを
有し、該モニタリング手段は、その軸線が容器の回転軸線または振動軸線から外
れた関係をなして取り付けられることを特徴とする多数の構成成分を混合する装
置が提供される。
【0006】
モニタリング手段は直接容器上に(すなわちオン・ボードに)取り付けるか、
モニタリング手段の少なくとも一部が、容器と一緒に回転または振動する構造体
上に取り付けられることの結果として、間接的に容器上に取り付ける。前者の場
合、例えばモニタリング手段は容器の壁上に取り付けられ、一方、後者の場合に
はモニタリング手段は、少なくとも一部が、容器を回転または振動可能に支持す
るフレームにより支持される。直接的または間接的に容器に取り付けられるモニ
タリング手段についての本願での参照は、上記可能性をいうものであると理解さ
れたい。
モニタリング手段の少なくとも一部が、容器と一緒に回転または振動する構造体
上に取り付けられることの結果として、間接的に容器上に取り付ける。前者の場
合、例えばモニタリング手段は容器の壁上に取り付けられ、一方、後者の場合に
はモニタリング手段は、少なくとも一部が、容器を回転または振動可能に支持す
るフレームにより支持される。直接的または間接的に容器に取り付けられるモニ
タリング手段についての本願での参照は、上記可能性をいうものであると理解さ
れたい。
【0007】
走査から得られるプロファイル(以下、「走査プロファイル」という)は、定
常状態に向って収斂するようにモニタリングされる。これには、例えば、所定の
目標分光プロファイルとの比較が含まれる。この点に関し、混合前の構成成分の
初期スペクトルは一般に各構成成分のスペクトルに一致することを理解されたい
。混合プロセスが進行すると、混合物のスペクトルが変化を受け、均質混合物の
スペクトルに向って収斂し始める。かくして、混合プロセスは、モニタリング手
段により得られる分光プロファイルを参照して制御され、特に、走査プロファイ
ルが所定基準を満たすとき、例えば走査プロファイルが実質的な定常状態を達成
するか、定常状態に向って収斂すると終了される。これは、例えば、走査プロフ
ァイルが目標プロファイルに実質的に一致するとき、または混合物の2つ以上の
走査プロファイル(またはその一部)が実質的に同一であるか、相互の相違が所
定度合いを超えないときに満足される。
常状態に向って収斂するようにモニタリングされる。これには、例えば、所定の
目標分光プロファイルとの比較が含まれる。この点に関し、混合前の構成成分の
初期スペクトルは一般に各構成成分のスペクトルに一致することを理解されたい
。混合プロセスが進行すると、混合物のスペクトルが変化を受け、均質混合物の
スペクトルに向って収斂し始める。かくして、混合プロセスは、モニタリング手
段により得られる分光プロファイルを参照して制御され、特に、走査プロファイ
ルが所定基準を満たすとき、例えば走査プロファイルが実質的な定常状態を達成
するか、定常状態に向って収斂すると終了される。これは、例えば、走査プロフ
ァイルが目標プロファイルに実質的に一致するとき、または混合物の2つ以上の
走査プロファイル(またはその一部)が実質的に同一であるか、相互の相違が所
定度合いを超えないときに満足される。
【0008】
使用に際し、目標プロファイルは、混合物の選択された状態、例えばブレンデ
ィングを受ける構成成分の混合物の均質達成点、または均質達成点と未混合状態
との間の中間状態を表すものとすることができる。
ィングを受ける構成成分の混合物の均質達成点、または均質達成点と未混合状態
との間の中間状態を表すものとすることができる。
【0009】
混合を受ける構成成分は種々の化学組成のものがある。しかしながら、本発明
は、同じまたは実質的に同じ化学組成をもつ構成成分の混合をも包含する。例え
ば、本発明の装置は同じまたは実質的に同じ化学組成をもつ構成成分の混合に使
用できるが、水分含有量、粒子分布等の物理的特性が異なる構成成分の混合にも
使用できる。かくして、本発明の一用途として、一方が細かい粒子を有し、他方
が粗い粒子を有する同一材料からなる2つの部分の混合があり、この混合プロセ
スは、細かい粒子が粗い粒子内に分散された混合物を作ること、例えば混合物中
に微細粒子が実質的に均一に分散させることができる。
は、同じまたは実質的に同じ化学組成をもつ構成成分の混合をも包含する。例え
ば、本発明の装置は同じまたは実質的に同じ化学組成をもつ構成成分の混合に使
用できるが、水分含有量、粒子分布等の物理的特性が異なる構成成分の混合にも
使用できる。かくして、本発明の一用途として、一方が細かい粒子を有し、他方
が粗い粒子を有する同一材料からなる2つの部分の混合があり、この混合プロセ
スは、細かい粒子が粗い粒子内に分散された混合物を作ること、例えば混合物中
に微細粒子が実質的に均一に分散させることができる。
【0010】
モニタリング手段に応答する制御手段は、混合プロセスの制御に使用できる。
【0011】
かくして、駆動手段は比較結果に基いて制御手段により制御され、これにより
、走査から得られたプロファイルが所定プロファイルに収斂するか、実質的に一
致するとき、または走査プロファイルの変化(またはその一部)が所定の大きさ
を超えない定常状態に向って収斂するときに混合プロセスを終了させることがで
きる。
、走査から得られたプロファイルが所定プロファイルに収斂するか、実質的に一
致するとき、または走査プロファイルの変化(またはその一部)が所定の大きさ
を超えない定常状態に向って収斂するときに混合プロセスを終了させることがで
きる。
【0012】
モニタリング手段には、走査により得られたデータに一致する分光プロファイ
ルと、目標プロファイルまたは所与の混合サイクル中に得られた以前の走査プロ
ファイルとを比較する比較手段を設けるか、該比較手段に関連させることができ
る。かくしてモニタリング手段は、容器と一緒にモニタリング手段が回転または
振動する間に、走査プロファイルと目標プロファイルまたは以前に得られた走査
プロファイルとの比較が行なわれるように比較手段を具現できる。
ルと、目標プロファイルまたは所与の混合サイクル中に得られた以前の走査プロ
ファイルとを比較する比較手段を設けるか、該比較手段に関連させることができ
る。かくしてモニタリング手段は、容器と一緒にモニタリング手段が回転または
振動する間に、走査プロファイルと目標プロファイルまたは以前に得られた走査
プロファイルとの比較が行なわれるように比較手段を具現できる。
【0013】
モニタリング手段は、走査プロファイルが定常状態に向って所定の大きさに収
斂したとき(例えば、走査プロファイルと目標プロファイルとの所望の一致レベ
ルが得られたとき)に、出力信号を信号利用手段に供給して混合プロセスを制御
するように構成できる。例えば、信号利用手段は、出力信号の受信に応答して作
動し、駆動手段の適当な制御により、例えば駆動手段を停止して、容器の回転ま
たは角運動を終了させることにより混合プロセスを終了させることができる。
斂したとき(例えば、走査プロファイルと目標プロファイルとの所望の一致レベ
ルが得られたとき)に、出力信号を信号利用手段に供給して混合プロセスを制御
するように構成できる。例えば、信号利用手段は、出力信号の受信に応答して作
動し、駆動手段の適当な制御により、例えば駆動手段を停止して、容器の回転ま
たは角運動を終了させることにより混合プロセスを終了させることができる。
【0014】
他の実施形態では、比較手段をモニタリング手段および容器から分離されてい
る。この場合には、データ転送手段は、例えば、容器上に直接または間接的に取
付け(オン・ボード)される信号送信器と、比較手段に関連する受信器とを有し
、これにより、データを、モニタリング手段から比較手段へと放射線により伝送
することができる。
る。この場合には、データ転送手段は、例えば、容器上に直接または間接的に取
付け(オン・ボード)される信号送信器と、比較手段に関連する受信器とを有し
、これにより、データを、モニタリング手段から比較手段へと放射線により伝送
することができる。
【0015】
新しく得られた走査プロファイルと目標プロファイルまたは以前に得られた走
査プロファイル(少なくとも所望の大きさのプロファイル)とが一致すると、混
合プロセスが好都合に自動停止される。しかしながら、本発明者は、容器上に直
接または間接的にオン・ボードされているか否かに係わらず、このような一致に
よって、許容レベル例えば均質性の許容レベルへの混合が確実に達成されたこと
および混合プロセスが終了しかつ混合物が後の加工段階へと搬送できることにつ
いてのオペレータの注意を喚起するのに適した例えば可視または可聴出力信号を
発生させることを排除するものではない。
査プロファイル(少なくとも所望の大きさのプロファイル)とが一致すると、混
合プロセスが好都合に自動停止される。しかしながら、本発明者は、容器上に直
接または間接的にオン・ボードされているか否かに係わらず、このような一致に
よって、許容レベル例えば均質性の許容レベルへの混合が確実に達成されたこと
および混合プロセスが終了しかつ混合物が後の加工段階へと搬送できることにつ
いてのオペレータの注意を喚起するのに適した例えば可視または可聴出力信号を
発生させることを排除するものではない。
【0016】
モニタリング手段は自己給電型が好ましく、このためには、1つ以上の電池、
好ましくは充電型電池の形態の電源を設けるのが便利である。
好ましくは充電型電池の形態の電源を設けるのが便利である。
【0017】
新しく得られたプロファイルと、目標プロファイルまたは以前に得られたプロ
ファイルとの比較が容器上への直接または間接的なオン・ボード態様で行われる
場合には、モニタリング手段に、走査により得られたデータ(任意であるが少な
くとも1つの所定目標プロファイルと一緒に)の記憶手段を設けることができる
。混合プロセス中に収集された、走査により得られたデータは、一連の混合サイ
クルの間記録を維持できるように、次に、混合サイクル中または混合サイクルの
終了時に、別のデータ獲得手段に転送される。
ファイルとの比較が容器上への直接または間接的なオン・ボード態様で行われる
場合には、モニタリング手段に、走査により得られたデータ(任意であるが少な
くとも1つの所定目標プロファイルと一緒に)の記憶手段を設けることができる
。混合プロセス中に収集された、走査により得られたデータは、一連の混合サイ
クルの間記録を維持できるように、次に、混合サイクル中または混合サイクルの
終了時に、別のデータ獲得手段に転送される。
【0018】
モニタリング手段には、容器の近傍にまたは容器から遠隔の位置に配置される
受信器に放射線により信号を伝送する信号送信器を設けるのが有効であり、これ
により、モニタリング手段と信号利用手段および/または受信器にリンクされる
データ獲得手段との間の有線接続(例えば導電線および光ファイバ等)を省略で
きる。例えば、伝送される信号は、無線周波数信号のような放射線信号の形態を
なすものを使用できる。
受信器に放射線により信号を伝送する信号送信器を設けるのが有効であり、これ
により、モニタリング手段と信号利用手段および/または受信器にリンクされる
データ獲得手段との間の有線接続(例えば導電線および光ファイバ等)を省略で
きる。例えば、伝送される信号は、無線周波数信号のような放射線信号の形態を
なすものを使用できる。
【0019】
好ましい実施形態では、モニタリング手段は自己充足型ユニットで、自己給電
が可能であり、かつ容器または該容器を回転または振動させる構造に対して、モ
ニタリング手段が分光データを得る窓と整合するようにして着脱可能に、好まし
くは非侵略的にドッキングする手段が設けられている。
が可能であり、かつ容器または該容器を回転または振動させる構造に対して、モ
ニタリング手段が分光データを得る窓と整合するようにして着脱可能に、好まし
くは非侵略的にドッキングする手段が設けられている。
【0020】
モニタリング手段が電池により給電される場合には、電池は自己充足型ユニッ
トの一部を形成するように構成するか、容器上に直接または間接的にオン・ボー
ド装着できる別体ユニットとして構成することもできる。この場合、電池電源ユ
ニットおよびモニタリング手段の両者が容器と一緒に回転または振動するので、
両者の間は有線接続できる。
トの一部を形成するように構成するか、容器上に直接または間接的にオン・ボー
ド装着できる別体ユニットとして構成することもできる。この場合、電池電源ユ
ニットおよびモニタリング手段の両者が容器と一緒に回転または振動するので、
両者の間は有線接続できる。
【0021】
自己充足型ユニットは、一般に、少なくとも、走査手段と、放射線信号送信器
とを有し、任意であるが、ユニットに給電する単一または複数の電池を収容する
ための単一または複数の隔室を設けることもできる。また、自己充足型ユニット
には、データ記憶手段および前記比較手段を設けることができる。例えばデータ
記憶手段および比較手段の両者は、ユニットの一部を形成するマイクロプロセッ
サまたはコンピュータで具現できる。
とを有し、任意であるが、ユニットに給電する単一または複数の電池を収容する
ための単一または複数の隔室を設けることもできる。また、自己充足型ユニット
には、データ記憶手段および前記比較手段を設けることができる。例えばデータ
記憶手段および比較手段の両者は、ユニットの一部を形成するマイクロプロセッ
サまたはコンピュータで具現できる。
【0022】
自己充足型ユニットは、解放可能な好ましくは迅速解放可能な器具、例えば単
一または複数のキーパと協働する1つ以上のラッチ器具の形態をなす手段により
、窓と整合して容器にドッキングできることが有効である。解放可能な器具は、
ユニットを確実に容器にクランプできる構成が好ましい。適当な一形態として、
Southco Europe Limited社(Cheltenhan、英国)から市販されているばね牽引型
ラッチがある。
一または複数のキーパと協働する1つ以上のラッチ器具の形態をなす手段により
、窓と整合して容器にドッキングできることが有効である。解放可能な器具は、
ユニットを確実に容器にクランプできる構成が好ましい。適当な一形態として、
Southco Europe Limited社(Cheltenhan、英国)から市販されているばね牽引型
ラッチがある。
【0023】
容器と一緒に回転または振動できるように取り付けられる代わりに、モニタリ
ング手段は、該モニタリング手段が回転または振動サイクルの少なくとも一部の
間に容器の内容物を「見る」ことができる固定位置に配置することができる。か
くして、例えば、容器に窓を設け、該窓がモニタリング手段の視線を横切るとき
にモニタリング手段が窓を通して容器内容物を「見る」ことができるように構成
できる。窓は、戦略的に、容器の各回転または振動サイクルの間にモニタリング
手段に最も接近することを可能にする容器の部分に配置される。また。窓は、モ
ニタリング手段を通る移動方向に細長い形状として、長時間「見る」ことができ
るようにする。
ング手段は、該モニタリング手段が回転または振動サイクルの少なくとも一部の
間に容器の内容物を「見る」ことができる固定位置に配置することができる。か
くして、例えば、容器に窓を設け、該窓がモニタリング手段の視線を横切るとき
にモニタリング手段が窓を通して容器内容物を「見る」ことができるように構成
できる。窓は、戦略的に、容器の各回転または振動サイクルの間にモニタリング
手段に最も接近することを可能にする容器の部分に配置される。また。窓は、モ
ニタリング手段を通る移動方向に細長い形状として、長時間「見る」ことができ
るようにする。
【0024】
モニタリング手段は、容器の各回転または振動サイクル中の所定位置において
のみ作動するように構成できる。
のみ作動するように構成できる。
【0025】
データ位置に対する容器の角度位置を検出するための手段が設けられ、所望な
らば、前記所定位置においてのみ混合物に関するデータが収集されるようにモニ
タリング手段の作動を制御できる。モニタリング手段は他の時点では作動不能と
なるように構成できる。このような所定位置は、例えば、混合物がモニタリング
手段により「見られる」位置で容器の壁と接触することを期待できる前記サイク
ル中の時点に一致する。
らば、前記所定位置においてのみ混合物に関するデータが収集されるようにモニ
タリング手段の作動を制御できる。モニタリング手段は他の時点では作動不能と
なるように構成できる。このような所定位置は、例えば、混合物がモニタリング
手段により「見られる」位置で容器の壁と接触することを期待できる前記サイク
ル中の時点に一致する。
【0026】
しかしながら、好ましい別の実施形態では、モニタリング手段が、回転または
振動の全サイクルに亘って実質的に連続的にデータを収集し、かつ収集されたデ
ータから、混合物が窓と適当に接触する時点に一致するデータ(すなわち混合状
態を表すデータ)と、混合状態を表さないデータとを区別する。この場合、容器
の角度位置を決定する手段を設ける必要はない。
振動の全サイクルに亘って実質的に連続的にデータを収集し、かつ収集されたデ
ータから、混合物が窓と適当に接触する時点に一致するデータ(すなわち混合状
態を表すデータ)と、混合状態を表さないデータとを区別する。この場合、容器
の角度位置を決定する手段を設ける必要はない。
【0027】
特に、モニタリング手段が移動容器に対して固定されている場合には、容器は
、モニタリングに使用される放射線に対して、広い領域または実質的に全部の領
域を実質的に透明にすることができるが、これは必須というものではない。
、モニタリングに使用される放射線に対して、広い領域または実質的に全部の領
域を実質的に透明にすることができるが、これは必須というものではない。
【0028】
容器の壁は、少なくとも一部、例えば少なくとも主要部、できるならば実質的
に全部をプラスチック材料で作ることができる。プラスチック材料は、使用され
る放射線(例えば近赤外線)に対して透明な材料とすることができる。
に全部をプラスチック材料で作ることができる。プラスチック材料は、使用され
る放射線(例えば近赤外線)に対して透明な材料とすることができる。
【0029】
容器は通常は剛性構造(普通はステンレス鋼のような金属)からなるが、例え
ばプラスチック材料からなる可撓性バッグにより構成することを排除するもので
はない。バッグおよびモニタリング手段は、モニタリング手段をバッグに連結す
ることができ、或いはモニタリング手段を、バッグに対して固定関係をなして、
または前述のようにバッグと一緒に回転または振動する構造体上に、バッグとは
別個に取り付けることができる。
ばプラスチック材料からなる可撓性バッグにより構成することを排除するもので
はない。バッグおよびモニタリング手段は、モニタリング手段をバッグに連結す
ることができ、或いはモニタリング手段を、バッグに対して固定関係をなして、
または前述のようにバッグと一緒に回転または振動する構造体上に、バッグとは
別個に取り付けることができる。
【0030】
本発明の種々の他の特徴を以下に示すが、これらの特徴は、互いに組み合せる
ことができるし、上記他の特徴のいずれかと組み合せることができる。
ことができるし、上記他の特徴のいずれかと組み合せることができる。
【0031】
本発明の第2態様によれば、構成成分を受け入れる容器と、該容器内で構成成
分を混合すべく容器を一軸線の回りで回転または振動させる駆動手段と、混合の
進行による混合物の分光プロファイルの変化をモニタリングするのに使用するデ
ータを得るべく混合物を反復走査するための、容器上に直接的または間接的に取
り付けられる少なくとも1つの分光モニタリング手段とを有し、該モニタリング
手段が容器に対して解放可能に取り付けられる自己充足型の形態をなしているこ
とを特徴とする多数の構成成分を混合する装置(例えば、均質混合物を作る装置
)が提供される。
分を混合すべく容器を一軸線の回りで回転または振動させる駆動手段と、混合の
進行による混合物の分光プロファイルの変化をモニタリングするのに使用するデ
ータを得るべく混合物を反復走査するための、容器上に直接的または間接的に取
り付けられる少なくとも1つの分光モニタリング手段とを有し、該モニタリング
手段が容器に対して解放可能に取り付けられる自己充足型の形態をなしているこ
とを特徴とする多数の構成成分を混合する装置(例えば、均質混合物を作る装置
)が提供される。
【0032】
本発明の第3態様によれば、構成成分を受け入れる容器と、該容器内で構成成
分を混合すべく容器を一軸線の回りで回転または振動させる駆動手段と、混合の
進行による混合物の分光プロファイルの変化をモニタリングするのに使用するデ
ータを得るべく混合物を反復走査するための、容器上に直接的または間接的に取
り付けられる少なくとも1つの分光モニタリング手段とを有し、該モニタリング
手段が、混合プロセスの制御に使用する出力をオフ・ボード受信器に放射線で伝
送する手段を備えていることを特徴とする多数の構成成分を混合する装置(例え
ば、均質混合物を作る装置)が提供される。
分を混合すべく容器を一軸線の回りで回転または振動させる駆動手段と、混合の
進行による混合物の分光プロファイルの変化をモニタリングするのに使用するデ
ータを得るべく混合物を反復走査するための、容器上に直接的または間接的に取
り付けられる少なくとも1つの分光モニタリング手段とを有し、該モニタリング
手段が、混合プロセスの制御に使用する出力をオフ・ボード受信器に放射線で伝
送する手段を備えていることを特徴とする多数の構成成分を混合する装置(例え
ば、均質混合物を作る装置)が提供される。
【0033】
本発明の他の態様によれば、構成成分を受け入れる混合ゾーンと、該混合ゾー
ン内の構成成分を混合する手段と、混合ゾーン内および/または混合ゾーンの下
流側の混合物を反復走査して、混合の進行による混合物の分光プロファイルの変
化のモニタリングに使用するデータを取得しかつ記録ための少なくとも1つの分
光モニタリング手段と、取得した分光データが所望レベルの混合の達成を示すと
、モニタリング手段に応答して混合プロセスを変更する(例えば終了させる)手
段と、記録されたデータをモニタリング手段から収集するためのデータ獲得手段
とを有し、該データ獲得手段はドッキングステーションを備えており、混合プロ
セスの終了時に前記ドッキングステーションによりモニタリング手段がドッキン
グされて、データをモニタリング手段からデータ獲得手段へと転送することを可
能にすることを特徴とする多数の構成成分を混合する装置(例えば、均質混合物
を作る装置)が提供される。
ン内の構成成分を混合する手段と、混合ゾーン内および/または混合ゾーンの下
流側の混合物を反復走査して、混合の進行による混合物の分光プロファイルの変
化のモニタリングに使用するデータを取得しかつ記録ための少なくとも1つの分
光モニタリング手段と、取得した分光データが所望レベルの混合の達成を示すと
、モニタリング手段に応答して混合プロセスを変更する(例えば終了させる)手
段と、記録されたデータをモニタリング手段から収集するためのデータ獲得手段
とを有し、該データ獲得手段はドッキングステーションを備えており、混合プロ
セスの終了時に前記ドッキングステーションによりモニタリング手段がドッキン
グされて、データをモニタリング手段からデータ獲得手段へと転送することを可
能にすることを特徴とする多数の構成成分を混合する装置(例えば、均質混合物
を作る装置)が提供される。
【0034】
例えば手で運ぶポータブルユニットの形態では、モニタリング手段は、混合ゾ
ーンの壁上に着脱可能に取り付けられるようにしてドッキングが行なえることが
好ましく、これにより、混合サイクルの完了時にモニタリング手段を取り外して
、例えば手作業でドッキングステーションに運ぶことが可能になる。可搬性の目
的から、モニタリング手段を組み込んだユニットは、通常、HSE Manual Handlin
g Operations Regulations 1992に従がって構成され、その重量は一般に25k
g以下であるのが好ましい。
ーンの壁上に着脱可能に取り付けられるようにしてドッキングが行なえることが
好ましく、これにより、混合サイクルの完了時にモニタリング手段を取り外して
、例えば手作業でドッキングステーションに運ぶことが可能になる。可搬性の目
的から、モニタリング手段を組み込んだユニットは、通常、HSE Manual Handlin
g Operations Regulations 1992に従がって構成され、その重量は一般に25k
g以下であるのが好ましい。
【0035】
容器には、例えばモニタリング手段が窓に適正に整合するようにして、ユニッ
トを所望位置に位置決めするための単一または複数のガイドレールを設けること
ができ、これにより、ユニットを最初にガイドレール(単一または複数)に係合
させ、次にレールに沿ってユニットを摺動させることにより所望位置に調節し、
解放可能な緊締具の補助によりこの位置に固定することができる。
トを所望位置に位置決めするための単一または複数のガイドレールを設けること
ができ、これにより、ユニットを最初にガイドレール(単一または複数)に係合
させ、次にレールに沿ってユニットを摺動させることにより所望位置に調節し、
解放可能な緊締具の補助によりこの位置に固定することができる。
【0036】
ドッキング構造は、ユニット上の1つ以上のフック形成部および容器上の支持
体(単一または複数)で構成でき、これにより、ユニットは、フック形成部(単
一または複数)を支持体(単一または複数)にフック掛けすることにより容器に
係合される。支持体にはレールが設けられており、フックとレールとの係合後に
ユニットを摺動させて調節することができる。このようにして、ユニットは支持
体から一時的に吊下げられてオペレータの手から離れることができ、これにより
、オペレータは緊締具(単一または複数)を操作してユニットを所定位置に固定
でき、ユニットはフック形成部/支持体および緊締具により所定位置に保持され
る。
体(単一または複数)で構成でき、これにより、ユニットは、フック形成部(単
一または複数)を支持体(単一または複数)にフック掛けすることにより容器に
係合される。支持体にはレールが設けられており、フックとレールとの係合後に
ユニットを摺動させて調節することができる。このようにして、ユニットは支持
体から一時的に吊下げられてオペレータの手から離れることができ、これにより
、オペレータは緊締具(単一または複数)を操作してユニットを所定位置に固定
でき、ユニットはフック形成部/支持体および緊締具により所定位置に保持され
る。
【0037】
モニタリング手段には、混合ゾーンの壁からの取外し時の操作、データ獲得手
段とのドッキング、および/または混合ゾーンとデータ獲得手段との間での搬送
を補助するための1つ以上のハンドルを設けることができる。
段とのドッキング、および/または混合ゾーンとデータ獲得手段との間での搬送
を補助するための1つ以上のハンドルを設けることができる。
【0038】
回転または振動可能な混合容器は、欧州特許EP−A−0631810に開示
された形式のいわゆるV型ブレンダで形成できる。尚、該欧州特許の関連開示は
本願に援用する。
された形式のいわゆるV型ブレンダで形成できる。尚、該欧州特許の関連開示は
本願に援用する。
【0039】
別の構成としておよびより好ましくは、回転または振動可能な混合容器はいわ
ゆる中間バルク容器(Intermediate Bulk Container :IBC)で構成できる。
IBCは、駆動ユニットとIBCを受け入れかつ支持する取付けフレームとから
なる装置に関連して使用されるように設計されており、取付けフレームは、一軸
線の回りで回転できる駆動ユニットに連結され、IBCが取付けフレームと一緒
に回転するときにIBC内の構成成分を反転させる効果を発揮する。
ゆる中間バルク容器(Intermediate Bulk Container :IBC)で構成できる。
IBCは、駆動ユニットとIBCを受け入れかつ支持する取付けフレームとから
なる装置に関連して使用されるように設計されており、取付けフレームは、一軸
線の回りで回転できる駆動ユニットに連結され、IBCが取付けフレームと一緒
に回転するときにIBC内の構成成分を反転させる効果を発揮する。
【0040】
本発明の他の態様によれば、分光モニタリング手段、好ましくは近赤外分光モ
ニタリング手段による内容物の走査を可能にする窓が設けられたIBCが提供さ
れる。
ニタリング手段による内容物の走査を可能にする窓が設けられたIBCが提供さ
れる。
【0041】
本発明の他の態様によれば、IBCの内容物を走査するための分光モニタリン
グ手段を解放可能に取り付けるドッキング手段が設けられたIBCが提供される
。
グ手段を解放可能に取り付けるドッキング手段が設けられたIBCが提供される
。
【0042】
また本発明によれば、IBCの内容物を走査するための分光モニタリング手段
が設けられており、モニタリング手段が、好ましくは走査放射線を伝送できる窓
と整合してIBCに非侵略的に取り付けられる構成のIBCが提供される。
が設けられており、モニタリング手段が、好ましくは走査放射線を伝送できる窓
と整合してIBCに非侵略的に取り付けられる構成のIBCが提供される。
【0043】
通常、IBCは全体として矩形断面を有し、IBCの大きい断面をもつ上方部
分に設けられた、混合すべき構成成分の入口と、幾分小さい断面をもつ下方部分
に設けられた、混合物の排出のための出口とを備えたホッパの形態をなしている
。
分に設けられた、混合すべき構成成分の入口と、幾分小さい断面をもつ下方部分
に設けられた、混合物の排出のための出口とを備えたホッパの形態をなしている
。
【0044】
IBCには、該IBCを、IBCに対して傾斜して配置された一軸線の回りで
回転すなわち振動させる駆動ユニットに連結する手段を設けることができる(例
えば回転または振動軸線は、IBCのほぼ対称的な軸線とは交差しない)。
回転すなわち振動させる駆動ユニットに連結する手段を設けることができる(例
えば回転または振動軸線は、IBCのほぼ対称的な軸線とは交差しない)。
【0045】
IBCは搬送できることが有効であり、IBCに地面と係合するホイールを設
けるか、IBCをトロリのようなホイール付き車両に取り付けることもできる。
けるか、IBCをトロリのようなホイール付き車両に取り付けることもできる。
【0046】
IBCと駆動ユニットとの連結は、IBCまたは駆動ユニットに関連する取付
けフレームを介して行われる。
けフレームを介して行われる。
【0047】
取付けフレームが駆動ユニットに関連している場合には、フレームは上下のセ
クションからなり、該上下のセクションは、IBCが取付けフレーム内に導入さ
れるローディング位置と、IBCが地面との接触から離れて持ち上げられかつフ
レームと一緒に回転できるように確実にクランプされるクランプ位置との間で互
いに近付く方向および離れる方向に相対移動できる。
クションからなり、該上下のセクションは、IBCが取付けフレーム内に導入さ
れるローディング位置と、IBCが地面との接触から離れて持ち上げられかつフ
レームと一緒に回転できるように確実にクランプされるクランプ位置との間で互
いに近付く方向および離れる方向に相対移動できる。
【0048】
フレームは、該フレームの中心軸線に対して傾斜して配向された軸線の回りで
回転できるように軸により支持でき、これにより、IBCおよびその内容物は、
IBCの全体的な対称軸線に対して傾斜している軸線の回りで回転される。例え
ば、回転軸線は実質的に水平にでき、取付けフレームはほぼ水平な軸線をもつよ
うに構成できる。この水平軸線の回りで取付けフレームは実質的に対称的であり
、水平軸線は駆動手段の回転軸線に対して水平な平面内で、駆動手段の回転軸線
に対して例えば約10〜40°の角度で傾斜している(17〜30°が一般的な
傾斜角度である)。
回転できるように軸により支持でき、これにより、IBCおよびその内容物は、
IBCの全体的な対称軸線に対して傾斜している軸線の回りで回転される。例え
ば、回転軸線は実質的に水平にでき、取付けフレームはほぼ水平な軸線をもつよ
うに構成できる。この水平軸線の回りで取付けフレームは実質的に対称的であり
、水平軸線は駆動手段の回転軸線に対して水平な平面内で、駆動手段の回転軸線
に対して例えば約10〜40°の角度で傾斜している(17〜30°が一般的な
傾斜角度である)。
【0049】
モニタリング手段は直接IBC上に設けるのが好ましいが、モニタリング手段
を取付けフレーム上に設け、例えばIBCの壁に戦略的に配置された窓を介して
IBCの内容物のモニタリングを行なうように配置することを排除するものでは
ない。
を取付けフレーム上に設け、例えばIBCの壁に戦略的に配置された窓を介して
IBCの内容物のモニタリングを行なうように配置することを排除するものでは
ない。
【0050】
本発明の他の態様によれば、構成成分を受け入れる入口および出口、および構
成成分の混合を行なうと同時に入口から出口への構成成分の供給を行なう手段を
備えたハウジングと、混合がを行なわれている間に構成成分を入口に供給する手
段と、混合が行なわれている間に構成成分を出口から収集する手段とを有し、ハ
ウジングには、混合ゾーン内および/または混合ゾーンの下流側での混合物を反
復走査して、混合物の分光プロファイルの変化をモニタリングするのに使用する
データを得るための少なくとも1つの近赤外分光モニタリング手段が設けられて
いることを特徴とする多数の構成成分を混合する装置(例えば、均質混合物を作
る装置)が提供される。
成成分の混合を行なうと同時に入口から出口への構成成分の供給を行なう手段を
備えたハウジングと、混合がを行なわれている間に構成成分を入口に供給する手
段と、混合が行なわれている間に構成成分を出口から収集する手段とを有し、ハ
ウジングには、混合ゾーン内および/または混合ゾーンの下流側での混合物を反
復走査して、混合物の分光プロファイルの変化をモニタリングするのに使用する
データを得るための少なくとも1つの近赤外分光モニタリング手段が設けられて
いることを特徴とする多数の構成成分を混合する装置(例えば、均質混合物を作
る装置)が提供される。
【0051】
モニタリング手段は、混合ゾーン内および/または出口の下流側の箇所、例え
ば混合ゾーンから混合された構成成分を受け入れるように連結された導管での混
合物を走査するように構成されている。
ば混合ゾーンから混合された構成成分を受け入れるように連結された導管での混
合物を走査するように構成されている。
【0052】
本発明のこの最後に述べた態様では、モニタリング手段は、ハウジングを通る
移動経路に沿う位置および/または混合物が所望状態例えば実質的に均質になる
ことが通常期待される出口の下流側での混合物を走査するように配置され、前記
比較手段は、混合物の走査分光プロファイルと、以前に得た走査プロファイルま
たは混合物の所望状態(例えば均質達成点)を表す所定の目標プロファイルとの
比較を行なう。この比較が、混合により未だ所望状態に到達していないことを示
す場合には、矯正作動が行なえるように混合プロセスが変更されるか、終了され
る。
移動経路に沿う位置および/または混合物が所望状態例えば実質的に均質になる
ことが通常期待される出口の下流側での混合物を走査するように配置され、前記
比較手段は、混合物の走査分光プロファイルと、以前に得た走査プロファイルま
たは混合物の所望状態(例えば均質達成点)を表す所定の目標プロファイルとの
比較を行なう。この比較が、混合により未だ所望状態に到達していないことを示
す場合には、矯正作動が行なえるように混合プロセスが変更されるか、終了され
る。
【0053】
本発明のこの態様による本発明の一実施形態では、混合ゾーンは静止ハウジン
グ内にあり、混合は、構成成分の混合物の出口への供給をも行なう回転可能また
は角振動可能な混合装置により行なわれる。
グ内にあり、混合は、構成成分の混合物の出口への供給をも行なう回転可能また
は角振動可能な混合装置により行なわれる。
【0054】
本発明に用いられるモニタリング手段は、好ましくは、例えば調整可能な音響
−光学フィルタのような調整可能なソリッドステートフィルタを備えた近赤外分
光ユニットを有している。
−光学フィルタのような調整可能なソリッドステートフィルタを備えた近赤外分
光ユニットを有している。
【0055】
また本発明の混合方法は、上記本発明の特徴と組み合せた特に下記の特徴を有
するものである。すなわち、 構成成分を混合容器内に導入する段階と、混合容器を回転または振動させて構
成成分を混合する段階と、容器の回転中または振動中に混合物から分光データを
収集することにより非侵略的に混合をモニタリングする段階とを有することを特
徴とする多数の構成成分を混合する方法(例えば、構成成分の実質的に均質な混
合物を作る方法)。
するものである。すなわち、 構成成分を混合容器内に導入する段階と、混合容器を回転または振動させて構
成成分を混合する段階と、容器の回転中または振動中に混合物から分光データを
収集することにより非侵略的に混合をモニタリングする段階とを有することを特
徴とする多数の構成成分を混合する方法(例えば、構成成分の実質的に均質な混
合物を作る方法)。
【0056】
構成成分を混合容器内に導入する段階と、混合容器を回転または振動させて構
成成分を混合する段階と、容器と一緒に回転または振動する分光モニタリング手
段を用いて、混合物から分光データを収集しおよび任意であるが分析することに
より混合をモニタリングする段階とを有することを特徴とする多数の構成成分を
混合する方法(例えば、構成成分の実質的に均質な混合物を作る方法)。
成成分を混合する段階と、容器と一緒に回転または振動する分光モニタリング手
段を用いて、混合物から分光データを収集しおよび任意であるが分析することに
より混合をモニタリングする段階とを有することを特徴とする多数の構成成分を
混合する方法(例えば、構成成分の実質的に均質な混合物を作る方法)。
【0057】
実質的な対称軸線を有する混合容器内に構成成分を導入する段階と、前記容器
の軸線に対して傾斜した軸線の回りで混合容器を回転または振動させて構成成分
を混合する段階と、容器の回転中または振動中に混合物から分光データを収集す
ることにより混合をモニタリングする段階とを有することを特徴とする多数の構
成成分を混合する方法(例えば、構成成分の実質的に均質な混合物を作る方法)
。
の軸線に対して傾斜した軸線の回りで混合容器を回転または振動させて構成成分
を混合する段階と、容器の回転中または振動中に混合物から分光データを収集す
ることにより混合をモニタリングする段階とを有することを特徴とする多数の構
成成分を混合する方法(例えば、構成成分の実質的に均質な混合物を作る方法)
。
【0058】
IBCに構成成分を導入する段階と、IBCを回転または振動させて構成成分
の混合を行なう段階と、混合物から分光データを収集することにより混合をモニ
タリングする段階とを有することを特徴とする多数の構成成分を混合する方法(
例えば、構成成分の実質的に均質な混合物を作る方法)。
の混合を行なう段階と、混合物から分光データを収集することにより混合をモニ
タリングする段階とを有することを特徴とする多数の構成成分を混合する方法(
例えば、構成成分の実質的に均質な混合物を作る方法)。
【0059】
少なくとも1つの構成成分を混合ゾーン内に導入する段階を有し、第一作動フ
ェーズでは、前記少なくとも1つの構成成分の状態を表す分光データを収集する
ことにより少なくとも1つの構成成分の状態をモニタリングしながら混合を行い
、少なくとも1つの構成成分が所望状態に到達したことが検出されると、少なく
とも1つの付加構成成分を混合ゾーンに添加し、第二作動フェーズでは、付加構
成成分が補充された混合物の所望状態の到達を判断すべく、混合物の状態を表す
分光データを収集することにより混合物の状態をモニタリングしながら混合を行
なうことを特徴とする多数の構成成分を混合する方法(例えば、構成成分の実質
的に均質な混合物を作る方法)。
ェーズでは、前記少なくとも1つの構成成分の状態を表す分光データを収集する
ことにより少なくとも1つの構成成分の状態をモニタリングしながら混合を行い
、少なくとも1つの構成成分が所望状態に到達したことが検出されると、少なく
とも1つの付加構成成分を混合ゾーンに添加し、第二作動フェーズでは、付加構
成成分が補充された混合物の所望状態の到達を判断すべく、混合物の状態を表す
分光データを収集することにより混合物の状態をモニタリングしながら混合を行
なうことを特徴とする多数の構成成分を混合する方法(例えば、構成成分の実質
的に均質な混合物を作る方法)。
【0060】
本発明の上記態様は、回転または振動容器内で実施されるか、ブレード付きロ
ータまたは回転ねじミキサ等の混合手段が設けられた非回転容器または導管内で
実施される。非回転容器または導管内で実施する場合には、物質は混合ゾーンを
通って連続的に供給され、付加構成成分(単一または複数)は、前記少なくとも
1つの構成成分の導入位置の下流側の1つ以上の位置で導入される。
ータまたは回転ねじミキサ等の混合手段が設けられた非回転容器または導管内で
実施される。非回転容器または導管内で実施する場合には、物質は混合ゾーンを
通って連続的に供給され、付加構成成分(単一または複数)は、前記少なくとも
1つの構成成分の導入位置の下流側の1つ以上の位置で導入される。
【0061】
少なくとも1つの構成成分を混合ゾーン内に導入する段階を有し、第一作動フ
ェーズでは、前記少なくとも1つの構成成分の状態を表す分光データを収集する
ことにより少なくとも1つの構成成分の状態をモニタリングしながら容器の回転
または振動を行い、少なくとも1つの構成成分が所望状態に到達したことが検出
されると、少なくとも1つの付加構成成分を混合ゾーンに添加し、第二作動フェ
ーズでは、付加構成成分が補充された混合物の所望状態の到達を判断すべく、混
合物の状態を表す分光データを収集することにより混合物の状態をモニタリング
しながら容器の回転または振動を行なうことを特徴とする多数の構成成分を混合
する方法(例えば、構成成分の実質的に均質な混合物を作る方法)。
ェーズでは、前記少なくとも1つの構成成分の状態を表す分光データを収集する
ことにより少なくとも1つの構成成分の状態をモニタリングしながら容器の回転
または振動を行い、少なくとも1つの構成成分が所望状態に到達したことが検出
されると、少なくとも1つの付加構成成分を混合ゾーンに添加し、第二作動フェ
ーズでは、付加構成成分が補充された混合物の所望状態の到達を判断すべく、混
合物の状態を表す分光データを収集することにより混合物の状態をモニタリング
しながら容器の回転または振動を行なうことを特徴とする多数の構成成分を混合
する方法(例えば、構成成分の実質的に均質な混合物を作る方法)。
【0062】
本発明の一般的な用途は、1つの構成成分としてステアリン酸マグネシウム等
の潤滑剤を有する薬剤成分を混合することである。潤滑剤が薬剤成分の粒子の完
全コーティング(ときどき、オーバーブレンディングと呼ばれる)を行わないこ
とを確保する注意を払わなくてはならず、さもなくば、次の、混合物の錠剤成形
が不可能になる。かくして、本発明の最後の2つの態様では、第1フェーズは、
潤滑剤成分が存在しない場合に薬剤成分の部分的ブレンディングからなり、一方
第2フェーズは潤滑剤成分の付加、付形剤とのブレンディングの完了および所望
の均質レベルへの活動(但し、オーバーブレンディングではない)からなる。
の潤滑剤を有する薬剤成分を混合することである。潤滑剤が薬剤成分の粒子の完
全コーティング(ときどき、オーバーブレンディングと呼ばれる)を行わないこ
とを確保する注意を払わなくてはならず、さもなくば、次の、混合物の錠剤成形
が不可能になる。かくして、本発明の最後の2つの態様では、第1フェーズは、
潤滑剤成分が存在しない場合に薬剤成分の部分的ブレンディングからなり、一方
第2フェーズは潤滑剤成分の付加、付形剤とのブレンディングの完了および所望
の均質レベルへの活動(但し、オーバーブレンディングではない)からなる。
【0063】
分光データの収集の間の2つの混合フェーズを上述したが、このような3つ以
上のフェーズを設けることができることに留意されたい。例えば、分光データの
収集中に他の構成成分(単一または複数)を付加して混合を続けるフェーズ(単
一または複数)を更に設けることにより、所望状態の達成を決定することができ
る。
上のフェーズを設けることができることに留意されたい。例えば、分光データの
収集中に他の構成成分(単一または複数)を付加して混合を続けるフェーズ(単
一または複数)を更に設けることにより、所望状態の達成を決定することができ
る。
【0064】
第1フェーズでモニタリングされる状態は、第2フェーズの間にモニタリング
される状態と同じ性質にすることができる。例えば両フェーズにおいて、モニタ
リングされる状態は達成される均質性のレベル、すなわち、例えば完全非均質状
態と完全均質状態との間のほぼ完全な均質レベルすなわち許容できる均質レベル
に関する。
される状態と同じ性質にすることができる。例えば両フェーズにおいて、モニタ
リングされる状態は達成される均質性のレベル、すなわち、例えば完全非均質状
態と完全均質状態との間のほぼ完全な均質レベルすなわち許容できる均質レベル
に関する。
【0065】
しかしながら、モニタリングされる状態は必ずしも同じ性質にする必要はない
。例えば、第1フェーズでは導入される構成成分は微細粒子および粗い粒子の形
態とし、第1フェーズは、粗い粒子のマス内での微細粒子分散の度合いをモニタ
リングすることを含む。一方、第2フェーズは、付加構成成分(単一または複数
)の導入後に、均質達成点の到達または他の幾つかの許容できるブレンディング
レベルをモニタリングすることを含んでいる。
。例えば、第1フェーズでは導入される構成成分は微細粒子および粗い粒子の形
態とし、第1フェーズは、粗い粒子のマス内での微細粒子分散の度合いをモニタ
リングすることを含む。一方、第2フェーズは、付加構成成分(単一または複数
)の導入後に、均質達成点の到達または他の幾つかの許容できるブレンディング
レベルをモニタリングすることを含んでいる。
【0066】
本発明の特徴をもつ種々の方法は、上記のような本発明の装置および/または
IBCの種々の特徴を用いて実施される。より詳しくは、種々の態様における本
発明の方法は、広帯域放射線源(好ましくは近赤外線源)から広範囲の種々の波
長の放射線または異なる帯域内の放射線を発生するための調整可能な音響光学フ
ィルタ(好ましくは二酸化テルルの結晶に基いたフィルタ)を用いて実施するこ
とが好ましい。
IBCの種々の特徴を用いて実施される。より詳しくは、種々の態様における本
発明の方法は、広帯域放射線源(好ましくは近赤外線源)から広範囲の種々の波
長の放射線または異なる帯域内の放射線を発生するための調整可能な音響光学フ
ィルタ(好ましくは二酸化テルルの結晶に基いたフィルタ)を用いて実施するこ
とが好ましい。
【0067】
(発明を実施するための最良の形態)
以下、添付図面を参照して本発明を単なる例示として説明する。
【0068】
図1に示すように、薬効物質および付形剤等の粉末のブレンディングはV型ブ
レンダ内で行なわれる。このようなブレンダの設計および作動は当業者に良く知
られている(例えば欧州特許EP−A−0631810参照)。簡単に説明する
と、V型ブレンダは全体としてV型をなす容器10を有し、該容器10は、2つ
の脚12と、該脚間の交差部および脚の自由端にそれぞれ設けられたアクセス開
口14および16を有している。これらの開口14、16はブレンドすべき構成
成分の導入およびブレンド後の取出しを可能にし、各開口には適当な解放可能な
緊締具(図示せず)により所定位置に固定される蓋部材が設けられている。容器
10は、該容器の内部を通る軸線18の回りで回転できるように取り付けられて
いる。かくして、容器10には、図示のように、容器の両側に配置された同軸シ
ャフト20が設けられている。シャフト20は適当なジャーナル22により支持
され、かつシャフトの継手が非侵略的に、すなわちシャフトの継手が容器の内部
に突出することがなく従ってブレンディングを妨げる可能性がないように、容器
に連結されている。一方のシャフト20は、一般に電気モータおよび駆動変速機
を備えた駆動手段24に連結されている。
レンダ内で行なわれる。このようなブレンダの設計および作動は当業者に良く知
られている(例えば欧州特許EP−A−0631810参照)。簡単に説明する
と、V型ブレンダは全体としてV型をなす容器10を有し、該容器10は、2つ
の脚12と、該脚間の交差部および脚の自由端にそれぞれ設けられたアクセス開
口14および16を有している。これらの開口14、16はブレンドすべき構成
成分の導入およびブレンド後の取出しを可能にし、各開口には適当な解放可能な
緊締具(図示せず)により所定位置に固定される蓋部材が設けられている。容器
10は、該容器の内部を通る軸線18の回りで回転できるように取り付けられて
いる。かくして、容器10には、図示のように、容器の両側に配置された同軸シ
ャフト20が設けられている。シャフト20は適当なジャーナル22により支持
され、かつシャフトの継手が非侵略的に、すなわちシャフトの継手が容器の内部
に突出することがなく従ってブレンディングを妨げる可能性がないように、容器
に連結されている。一方のシャフト20は、一般に電気モータおよび駆動変速機
を備えた駆動手段24に連結されている。
【0069】
適当な戦略的位置で、容器には窓26が設けられている。窓26の内面は容器
の内面と実質的に同一面内にあり、非侵略的に配置されている。この位置におい
て、容器上には分光モニタリングユニットMが取り付けられている。窓26の位
置は、この位置での構成成分の混合を走査することにより、ブレンディング中に
得られる全体的ブレンド状態を表す分光プロファイルが得られるように選定され
る。窓は、歪みなく放射線を伝送できる任意の適当な材料で形成でき、例えば近
赤外線の場合には窓をサファイアで形成できる。
の内面と実質的に同一面内にあり、非侵略的に配置されている。この位置におい
て、容器上には分光モニタリングユニットMが取り付けられている。窓26の位
置は、この位置での構成成分の混合を走査することにより、ブレンディング中に
得られる全体的ブレンド状態を表す分光プロファイルが得られるように選定され
る。窓は、歪みなく放射線を伝送できる任意の適当な材料で形成でき、例えば近
赤外線の場合には窓をサファイアで形成できる。
【0070】
この実施形態では、モニタリングユニットは混合物走査トランスデューサ28
を収容しており、該トランスデューサ28は、制御回路30の制御により、窓2
6を介して容器内に伝送される放射線例えば近赤外線を発生しかつ窓26の内面
に直接隣接する構成成分の混合物により反射されて戻される放射線を受ける。反
射信号に一致するデータが、例えばソリッドステートデータ記憶デバイス(例え
ばRAMチップ)等のデータ記憶手段に記憶される。このデータ記憶手段は、走
査の度毎にデータを分析して分光プロファイルを得るようにプログラムされ、か
つ例えば走査プロファイルと、ブレンディングを受ける構成成分の混合物の均質
達成点を表すプレローディングされた目標プロファイルとを比較できるコンピュ
ータ手段34の一部を形成する。混合物の走査は全ブレンド作業を通して反復し
て行なわれ、各走査中に収集されたデータは記憶デバイスに保持される。例えば
、走査は容器の1回転につき少なくとも1つの分光プロファイルが得られるよう
に行なわれ、実際には、容器の1回転中に数百または一千個を超える分光プロフ
ァイルを得る。混合容器は、一般に約7〜8rpmの速度で回転する。
を収容しており、該トランスデューサ28は、制御回路30の制御により、窓2
6を介して容器内に伝送される放射線例えば近赤外線を発生しかつ窓26の内面
に直接隣接する構成成分の混合物により反射されて戻される放射線を受ける。反
射信号に一致するデータが、例えばソリッドステートデータ記憶デバイス(例え
ばRAMチップ)等のデータ記憶手段に記憶される。このデータ記憶手段は、走
査の度毎にデータを分析して分光プロファイルを得るようにプログラムされ、か
つ例えば走査プロファイルと、ブレンディングを受ける構成成分の混合物の均質
達成点を表すプレローディングされた目標プロファイルとを比較できるコンピュ
ータ手段34の一部を形成する。混合物の走査は全ブレンド作業を通して反復し
て行なわれ、各走査中に収集されたデータは記憶デバイスに保持される。例えば
、走査は容器の1回転につき少なくとも1つの分光プロファイルが得られるよう
に行なわれ、実際には、容器の1回転中に数百または一千個を超える分光プロフ
ァイルを得る。混合容器は、一般に約7〜8rpmの速度で回転する。
【0071】
モニタリングユニットMは、容器が回転する度毎に連続的にデータを収集する
。収集されたデータの幾つかには不適当なものがあり得る。なぜならば、各回転
中に、混合すべき物質が覗き窓に直接隣接して存在しない場合、または適当にパ
ックすなわち固められた形態で存在しない時間が存在することがあるからである
。それにも係わらずこのデータは収集されかつ記憶されるが、対応する分光プロ
ファイルにより、実際に行なわれているブレンディング状態とは無関係であると
識別される。回転サイクル中の他の時間では、物質は、ブレンド状態を決定する
のに適した固められた状態で窓の位置に存在するであろう。固まり(パッキング
)の度合いはある程度変化するであろうが、この変化に対するモニタリング手段
の感度は、走査に使用される波長を適当に選択することにより制御される。
。収集されたデータの幾つかには不適当なものがあり得る。なぜならば、各回転
中に、混合すべき物質が覗き窓に直接隣接して存在しない場合、または適当にパ
ックすなわち固められた形態で存在しない時間が存在することがあるからである
。それにも係わらずこのデータは収集されかつ記憶されるが、対応する分光プロ
ファイルにより、実際に行なわれているブレンディング状態とは無関係であると
識別される。回転サイクル中の他の時間では、物質は、ブレンド状態を決定する
のに適した固められた状態で窓の位置に存在するであろう。固まり(パッキング
)の度合いはある程度変化するであろうが、この変化に対するモニタリング手段
の感度は、走査に使用される波長を適当に選択することにより制御される。
【0072】
コンピュータ手段34は、ブレンドすべき構成成分の異なる組すなわち比率に
対応する多数の目標プロファイルを記憶できる。また、コンピュータ手段34に
は、走査プロファイルと比較する目的で、所与のブレンド作業に適した目標プロ
ファイルを選択できるユーザ入力手段(例えば、ダイヤル、数字キーボード等。
図示せず)が設けられている。所定の目標プロファイル(単一または複数)に関
連して混合度合いを評価する代わりに、コンピュータ手段は、走査により得られ
たデータの変化をモニタして、所望の混合度合いに一致する実質的な定常状態に
向うデータの収斂を識別することができる。かくして、例えば、所定組の走査か
ら得られたデータを平均化しかつ平均値が一組の走査から次の組の走査に移動す
る度合いを決定することにより、ひとたび平均値が収斂したならば、もはや所定
の大きさを超えて変動することがないように、コンピュータ手段をプログラムす
ることができる。
対応する多数の目標プロファイルを記憶できる。また、コンピュータ手段34に
は、走査プロファイルと比較する目的で、所与のブレンド作業に適した目標プロ
ファイルを選択できるユーザ入力手段(例えば、ダイヤル、数字キーボード等。
図示せず)が設けられている。所定の目標プロファイル(単一または複数)に関
連して混合度合いを評価する代わりに、コンピュータ手段は、走査により得られ
たデータの変化をモニタして、所望の混合度合いに一致する実質的な定常状態に
向うデータの収斂を識別することができる。かくして、例えば、所定組の走査か
ら得られたデータを平均化しかつ平均値が一組の走査から次の組の走査に移動す
る度合いを決定することにより、ひとたび平均値が収斂したならば、もはや所定
の大きさを超えて変動することがないように、コンピュータ手段をプログラムす
ることができる。
【0073】
実際に、上記理由から、各走査から得られる分光プロファイルは容器の方向に
基いてかなり変化する。すなわち、幾つかの走査は粉末構成成分の外形図(full
view)に一致し、一方、他の走査は自由空間図に一致する。従って、コンピュ
ータ手段は、優勢な混合度合いを表す[良い]走査と、「自由空間」走査とを区
別するようにプログラムされる。これには、例えば、1つ以上の波長での反射率
の値と、所定閾値(単一または複数)とを比較すること、および該閾値(単一ま
たは複数)より小さい反射率の値をもつスペクトルを拒絶すること、および/ま
たは容器の回転(または振動)サイクルにおける1つ以上の時点での容器の回転
方向を表示するデータ信号をコンピュータ手段に供給することを含めることがで
きる。
基いてかなり変化する。すなわち、幾つかの走査は粉末構成成分の外形図(full
view)に一致し、一方、他の走査は自由空間図に一致する。従って、コンピュ
ータ手段は、優勢な混合度合いを表す[良い]走査と、「自由空間」走査とを区
別するようにプログラムされる。これには、例えば、1つ以上の波長での反射率
の値と、所定閾値(単一または複数)とを比較すること、および該閾値(単一ま
たは複数)より小さい反射率の値をもつスペクトルを拒絶すること、および/ま
たは容器の回転(または振動)サイクルにおける1つ以上の時点での容器の回転
方向を表示するデータ信号をコンピュータ手段に供給することを含めることがで
きる。
【0074】
使用される分光技術は、好ましくは900〜2500nmの周波数範囲に亘っ
て作動する近赤外分光学である。しかしながら、本発明は、近赤外領域の使用に
限定されるものではなく、電磁波の波長領域で作動する他の形式の分光装置、例
えば紫外可視分光光度計、中間領域赤外分光光度計、赤外分光光度計またはラマ
ン分光光度計を使用することもできる。
て作動する近赤外分光学である。しかしながら、本発明は、近赤外領域の使用に
限定されるものではなく、電磁波の波長領域で作動する他の形式の分光装置、例
えば紫外可視分光光度計、中間領域赤外分光光度計、赤外分光光度計またはラマ
ン分光光度計を使用することもできる。
【0075】
ユニットMはまた信号送信器36を有し、該信号送信器36は、コンピュータ
手段34により行なわれたプロファイル比較の結果が、走査したプロファイルが
目標プロファイルに一致したか、コンピュータ手段にプログラムされた許容可能
な所定誤差範囲内に少なくとも一致したものであることを確立すると、出力信号
を発生する。このように発生される出力信号は、所望の混合度合い例えば均質達
成点に到達し、従ってオペレータが駆動モータのスイッチをオフにすることによ
りブレンドサイクルを終了させることができる旨をオペレータに知らせる可視お
よび/または可聴信号とすることができる。この場合、信号送信器36には、可
視出力例えば閃光出力を発生する光源および/または可聴信号を発生するスピー
カ等の音源を設けることができる。
手段34により行なわれたプロファイル比較の結果が、走査したプロファイルが
目標プロファイルに一致したか、コンピュータ手段にプログラムされた許容可能
な所定誤差範囲内に少なくとも一致したものであることを確立すると、出力信号
を発生する。このように発生される出力信号は、所望の混合度合い例えば均質達
成点に到達し、従ってオペレータが駆動モータのスイッチをオフにすることによ
りブレンドサイクルを終了させることができる旨をオペレータに知らせる可視お
よび/または可聴信号とすることができる。この場合、信号送信器36には、可
視出力例えば閃光出力を発生する光源および/または可聴信号を発生するスピー
カ等の音源を設けることができる。
【0076】
或いは、出力信号は、ブレンディングサイクルを自動的に終了させまたは終了
を開始させるのに使用できる。この場合、信号送信器36は、駆動手段24に関
連する制御回路38の一部を形成する受信器が受ける電磁信号(例えば、無線周
波数信号)を発生し、これにより、送信器36からの「一致」信号を受信すると
駆動手段を停止させてブレンド容器10を停止させるように構成できる。
を開始させるのに使用できる。この場合、信号送信器36は、駆動手段24に関
連する制御回路38の一部を形成する受信器が受ける電磁信号(例えば、無線周
波数信号)を発生し、これにより、送信器36からの「一致」信号を受信すると
駆動手段を停止させてブレンド容器10を停止させるように構成できる。
【0077】
信号送信器により発生される信号は、近傍の他のブレンダ/モニタリングユニ
ットMに関連する同様な信号送信器により発生される信号とは区別されることが
好ましい。信号が放射線として伝送される場合には、このような区別は送信周波
数により行なうことができ、或いは、異なる送信器からの信号を互いに異ならせ
て符号化することができる。信号が可視形態および/または可聴形態である場合
には、区別は、異なる色、閃光形式、音声周波数、音声スペクトル等により達成
でき、或いは所与のブレンド容器がブレンドサイクルを完了した旨を述べる電気
的音声出力により達成することもできる。
ットMに関連する同様な信号送信器により発生される信号とは区別されることが
好ましい。信号が放射線として伝送される場合には、このような区別は送信周波
数により行なうことができ、或いは、異なる送信器からの信号を互いに異ならせ
て符号化することができる。信号が可視形態および/または可聴形態である場合
には、区別は、異なる色、閃光形式、音声周波数、音声スペクトル等により達成
でき、或いは所与のブレンド容器がブレンドサイクルを完了した旨を述べる電気
的音声出力により達成することもできる。
【0078】
ユニットMは、容器から分光データを収集し、記憶しかつ走査した分光プロフ
ァイルと適当な目標プロファイルとを比較することができる点が完備している。
ユニットMはまた自己給電型であり、ユニットの種々の構成部品の電源は、ユニ
ット内に収容される1つ以上の電池(例えば、充電型電池)の形態をなしている
。また、ユニットMは、機械的ハンドリング器具を用いないで運ぶことができる
ように、充分に軽量でかつコンパクトに構成できる。この目的のため、1つ以上
のハンドルHが設けられており、ユニットの持運びおよびブレンディング容器に
対するユニットの着脱作業を容易にしている。例えばユニットMには、種々の構
成部品が取り付けられる共通フレームまたはベースを設けることができる。
ァイルと適当な目標プロファイルとを比較することができる点が完備している。
ユニットMはまた自己給電型であり、ユニットの種々の構成部品の電源は、ユニ
ット内に収容される1つ以上の電池(例えば、充電型電池)の形態をなしている
。また、ユニットMは、機械的ハンドリング器具を用いないで運ぶことができる
ように、充分に軽量でかつコンパクトに構成できる。この目的のため、1つ以上
のハンドルHが設けられており、ユニットの持運びおよびブレンディング容器に
対するユニットの着脱作業を容易にしている。例えばユニットMには、種々の構
成部品が取り付けられる共通フレームまたはベースを設けることができる。
【0079】
ユニットMは迅速着脱可能に設計されており、この目的のため1つ以上の解放
可能手段が設けられている。この解放可能手段により、ユニットMは、窓26に
対して一定方向をなして容器10に固定され、例えばフレームまたはベースを、
容器上の所定ドッキング位置で容器にクランプできる。例えばユニットMには1
つ以上のラッチ部材(例えばSouthcoばね牽引型ラッチ)29を設け、容器10
には対応する1つ以上の協働キーパを設け(またはこれとは逆の関係に配置し)
、ラッチ(単一または複数)とキーパ(単一または複数)とを正しく整合させて
固定するにはユニットMを容器に対して或る方向に配向しなければならないよう
に構成する。ユニットMはその軸線がブレンダの回転軸線から外れた関係をなし
て取り付けられること、および分光走査が非侵略的に行なわれることに留意され
たい。
可能手段が設けられている。この解放可能手段により、ユニットMは、窓26に
対して一定方向をなして容器10に固定され、例えばフレームまたはベースを、
容器上の所定ドッキング位置で容器にクランプできる。例えばユニットMには1
つ以上のラッチ部材(例えばSouthcoばね牽引型ラッチ)29を設け、容器10
には対応する1つ以上の協働キーパを設け(またはこれとは逆の関係に配置し)
、ラッチ(単一または複数)とキーパ(単一または複数)とを正しく整合させて
固定するにはユニットMを容器に対して或る方向に配向しなければならないよう
に構成する。ユニットMはその軸線がブレンダの回転軸線から外れた関係をなし
て取り付けられること、および分光走査が非侵略的に行なわれることに留意され
たい。
【0080】
ブレンディングサイクル中にコンピュータ手段34の記憶デバイスにより収集
された全てのデータは、例えばブレンダおよびユニットMの性能の分析に使用で
きる。収集されたデータは、ブレンディングサイクルの完了時に、電子データ獲
得および分析ユニット(data acquisition and analysis unit :DAAU、図示
せず)に転送される。DAAUには、容器の所定ドッキング位置と同様な設計の
ドッキング位置を設けて、データ転送中にユニットMをDAAUに固定するのに
、ユニットMに設けられた緊締具を使用できるように構成できる。DAAUには
、転送されたデータを、例えば特定ブレンダ、使用されるモニタリングユニット
Mおよび/または遂行されるブレンディングサイクルと関連付ける手段を設ける
ことができる。例えばDAAUには、このような識別データの入力手段例えばキ
ーボード等を設けることができる。DAAUへのデータ転送が行なわれると、関
連ブレンディングサイクルからユニットMに記憶された、走査により得られたデ
ータを削除するか、次のブレンディングサイクルで上書きすることができる。
された全てのデータは、例えばブレンダおよびユニットMの性能の分析に使用で
きる。収集されたデータは、ブレンディングサイクルの完了時に、電子データ獲
得および分析ユニット(data acquisition and analysis unit :DAAU、図示
せず)に転送される。DAAUには、容器の所定ドッキング位置と同様な設計の
ドッキング位置を設けて、データ転送中にユニットMをDAAUに固定するのに
、ユニットMに設けられた緊締具を使用できるように構成できる。DAAUには
、転送されたデータを、例えば特定ブレンダ、使用されるモニタリングユニット
Mおよび/または遂行されるブレンディングサイクルと関連付ける手段を設ける
ことができる。例えばDAAUには、このような識別データの入力手段例えばキ
ーボード等を設けることができる。DAAUへのデータ転送が行なわれると、関
連ブレンディングサイクルからユニットMに記憶された、走査により得られたデ
ータを削除するか、次のブレンディングサイクルで上書きすることができる。
【0081】
ユニットMはまた、電源、例えば充電型電池のための隔室を有している。電源
40は、連続するブレンド作業間の休止時間中に充電型電池(単一または複数)
を取り出して完全充電された電池と交換することにより完全に有効な状態に維持
される。交換された電池は充電され、完全に充電されたならば同じモニタリング
ユニットMまたは他のモニタリングユニット内に挿入される。
40は、連続するブレンド作業間の休止時間中に充電型電池(単一または複数)
を取り出して完全充電された電池と交換することにより完全に有効な状態に維持
される。交換された電池は充電され、完全に充電されたならば同じモニタリング
ユニットMまたは他のモニタリングユニット内に挿入される。
【0082】
図1および図2に関連して説明した実施形態(および後で説明する実施形態)
では、走査データの分析、例えば走査プロファイルと目標プロファイルとの比較
はオン・ボード(V型ブレンダ上)で行なわれ、ブレンド作業を決定する信号が
オン・ボード送信器により発生される。例えば「オフ・ボード」(V型ブレンダ
外)データ記憶および/またはデータ分析、例えばブレンディングサイクル中の
走査プロファイルと目標プロファイルとの比較を含む種々の変更が可能である。
例えば、反復走査により得られたデータは、ユニットMから、データ記憶手段を
備えかつ所望度合いのブレンディングが達成されるように決定するようにデータ
を分析すべくプログラムされた別の「オフ・ボード」コンピュータ手段に転送さ
れる。この場合、ユニットMからコンピュータ手段へのデータ転送は、送信器3
6から、コンピュータ手段に関連した受信器への放射線伝送(radiative transm
ission)、例えば転送されるデータで符号化された無線周波数信号により行なわ
れる。このような実施形態では、ブレンディング容器の駆動手段の制御は、例え
ば走査プロファイルと目標プロファイルとの「一致」を表す、コンピュータ手段
から供給される信号により行なうことができ、この信号は、対をなす送信器/受
信器を用いた放射線送信または有線接続を介して駆動手段に接続された制御回路
38に転送することができる。
では、走査データの分析、例えば走査プロファイルと目標プロファイルとの比較
はオン・ボード(V型ブレンダ上)で行なわれ、ブレンド作業を決定する信号が
オン・ボード送信器により発生される。例えば「オフ・ボード」(V型ブレンダ
外)データ記憶および/またはデータ分析、例えばブレンディングサイクル中の
走査プロファイルと目標プロファイルとの比較を含む種々の変更が可能である。
例えば、反復走査により得られたデータは、ユニットMから、データ記憶手段を
備えかつ所望度合いのブレンディングが達成されるように決定するようにデータ
を分析すべくプログラムされた別の「オフ・ボード」コンピュータ手段に転送さ
れる。この場合、ユニットMからコンピュータ手段へのデータ転送は、送信器3
6から、コンピュータ手段に関連した受信器への放射線伝送(radiative transm
ission)、例えば転送されるデータで符号化された無線周波数信号により行なわ
れる。このような実施形態では、ブレンディング容器の駆動手段の制御は、例え
ば走査プロファイルと目標プロファイルとの「一致」を表す、コンピュータ手段
から供給される信号により行なうことができ、この信号は、対をなす送信器/受
信器を用いた放射線送信または有線接続を介して駆動手段に接続された制御回路
38に転送することができる。
【0083】
図1および図2には単一のモニタリングユニットMの使用が示されているが、
各ブレンダには、容器上の異なる戦略的位置に配置される1つ以上のオン・ボー
ドモニタリングユニット/窓の組合せを設けることができる。また、電池を動力
源とするモニタリングユニットM(単一または複数)の代わりに、ケーブルを介
して別体のオフ・ボード電源(例えば主電源)から給電することを排除するもの
ではない。この場合、ケーブルは、スリップリングまたは他のカップリングを介
してオン・ボードモニタリングユニットに接続され、これにより、回転または振
動容器に取り付けられたモニタリングユニットへの電気的接続が可能になる。
各ブレンダには、容器上の異なる戦略的位置に配置される1つ以上のオン・ボー
ドモニタリングユニット/窓の組合せを設けることができる。また、電池を動力
源とするモニタリングユニットM(単一または複数)の代わりに、ケーブルを介
して別体のオフ・ボード電源(例えば主電源)から給電することを排除するもの
ではない。この場合、ケーブルは、スリップリングまたは他のカップリングを介
してオン・ボードモニタリングユニットに接続され、これにより、回転または振
動容器に取り付けられたモニタリングユニットへの電気的接続が可能になる。
【0084】
ここで図3を参照すると、ここには、構成成分のブレンディングすなわち混合
が、バッチベースではなく、ブレンドすべき構成成分のを導入するための入口5
2と、ブレンドされた混合物を取り出すための出口54とを備えたハウジング5
0により形成された通路内で連続的に行なわれる構成の一実施形態が示されてい
る。このブレンディングプロセスは、構成成分がブレンダに供給されかつ均質に
ブレンドされた混合物が、ハウジング50内でブレンディングが行なわれている
間にハウジングから取り出される態様で連続的に行なわれる。混合は軸取付け型
攪拌器55(例えばオーガ型装置)により行なわれる。攪拌器55は、軸の回り
で回転または角振動して、構成成分を反転および混合させると同時に入口から出
口に向って前進させる。構成成分が充分な混合を受けて均質達成点が通常得られ
る場所または混合物がハウジングの残余部分を通って移動すると均質混合が必ず
達成される箇所に充分近い場所で、混合物の移動経路に沿うハウジング上の場所
には、窓(例えばサファイア窓)56が戦略的に配置されている。
が、バッチベースではなく、ブレンドすべき構成成分のを導入するための入口5
2と、ブレンドされた混合物を取り出すための出口54とを備えたハウジング5
0により形成された通路内で連続的に行なわれる構成の一実施形態が示されてい
る。このブレンディングプロセスは、構成成分がブレンダに供給されかつ均質に
ブレンドされた混合物が、ハウジング50内でブレンディングが行なわれている
間にハウジングから取り出される態様で連続的に行なわれる。混合は軸取付け型
攪拌器55(例えばオーガ型装置)により行なわれる。攪拌器55は、軸の回り
で回転または角振動して、構成成分を反転および混合させると同時に入口から出
口に向って前進させる。構成成分が充分な混合を受けて均質達成点が通常得られ
る場所または混合物がハウジングの残余部分を通って移動すると均質混合が必ず
達成される箇所に充分近い場所で、混合物の移動経路に沿うハウジング上の場所
には、窓(例えばサファイア窓)56が戦略的に配置されている。
【0085】
ハウジング50にはモニタリングユニットMが設けられている。このユニット
Mは、図1および図2に関連して説明したものと実質的に同じもので構成するか
、または例えば図1および図2の実施形態に関連して上述した技術を用いて分析
のために分光データを収集できるように、窓56を含むドッキング位置でハウジ
ング50に連結することができる。この場合、分析、例えば走査プロファイルと
目標プロファイルとの比較が、構成成分の連続的ブレンディング中の所望の均質
レベルの達成を確保するチェックとして使用される。この比較によって、走査プ
ロファイルが目標プロファイルに充分一致しないことが明らかになった場合には
、モニタリングユニットMは、不充分なブレンディングが行なわれていることを
オペレータに知らせる信号、または図1および図2に関連して上述したようにし
てブレンディングプロセス加工を終了させる信号を発生する。この場合も、モニ
タリングユニットMはポータブルに構成し、迅速解放器具(単一または複数)に
よりハウジング50に取り付けられるように構成できる。また、前述のようなデ
ータ獲得/分析ユニットをドッキングできるように設計することができる。
Mは、図1および図2に関連して説明したものと実質的に同じもので構成するか
、または例えば図1および図2の実施形態に関連して上述した技術を用いて分析
のために分光データを収集できるように、窓56を含むドッキング位置でハウジ
ング50に連結することができる。この場合、分析、例えば走査プロファイルと
目標プロファイルとの比較が、構成成分の連続的ブレンディング中の所望の均質
レベルの達成を確保するチェックとして使用される。この比較によって、走査プ
ロファイルが目標プロファイルに充分一致しないことが明らかになった場合には
、モニタリングユニットMは、不充分なブレンディングが行なわれていることを
オペレータに知らせる信号、または図1および図2に関連して上述したようにし
てブレンディングプロセス加工を終了させる信号を発生する。この場合も、モニ
タリングユニットMはポータブルに構成し、迅速解放器具(単一または複数)に
よりハウジング50に取り付けられるように構成できる。また、前述のようなデ
ータ獲得/分析ユニットをドッキングできるように設計することができる。
【0086】
図3の実施形態では、モニタリングユニットMは、ブレンディング装置の回転
部分には取り付けられない。従って、ユニットMからの信号の伝送は有線接続に
より容易に行なうことができるが、放射線伝送を排除するものではない。また、
この実施形態では、導管からなるハウジング50であって、該ハウジング50内
でその軸線とほぼ同心状の固定軸線の回りでミキサが回転する構成のハウジング
50が示されているが、ハウジングは全体としてホッパ状のもので構成し、ミキ
サは軌道スクリュウミキサで構成できる。
部分には取り付けられない。従って、ユニットMからの信号の伝送は有線接続に
より容易に行なうことができるが、放射線伝送を排除するものではない。また、
この実施形態では、導管からなるハウジング50であって、該ハウジング50内
でその軸線とほぼ同心状の固定軸線の回りでミキサが回転する構成のハウジング
50が示されているが、ハウジングは全体としてホッパ状のもので構成し、ミキ
サは軌道スクリュウミキサで構成できる。
【0087】
上記実施形態および後述の実施形態に使用される分光モニタリングユニットM
には、Dr. Xiaolu Wangの著書「Acoustic-Optic Tunable Filters Spectrally M
odulate Light」(1994年8月、Laser Focus World編)(この全開示は本願
に援用する)に開示された形式のソリッドステート・二酸化テルル非共線音響/
光学チューナブルフィルタを使用できる。この著書で説明されているように、フ
ィルタは、タングステンランプと組み合せて、分光用途のための高速チューニン
グ近赤外線源を構成することができる。使用される検出器はIn−Ga−As検
出器で構成できる。本発明に使用する適当な形態の分光モニタリングユニットは
、Brimrose Corporation of Baltimore社(MD21236、米国)から商業的
に入手できるLuminar 3030-701-INT AOTF-NIR Free Space Spectrometer (波長
範囲1100〜2300nm)(および対応する2030モデル(波長範囲90
0〜2300nm))である。本発明の実施形態に使用できる他のデバイスとし
て、Control Development Corporation社(インジアナ州、米国)から入手でき
るIn−Ga−Asダイオードアレーを含むNIR Optical Spectrograph Card (N
IROSC)がある。
には、Dr. Xiaolu Wangの著書「Acoustic-Optic Tunable Filters Spectrally M
odulate Light」(1994年8月、Laser Focus World編)(この全開示は本願
に援用する)に開示された形式のソリッドステート・二酸化テルル非共線音響/
光学チューナブルフィルタを使用できる。この著書で説明されているように、フ
ィルタは、タングステンランプと組み合せて、分光用途のための高速チューニン
グ近赤外線源を構成することができる。使用される検出器はIn−Ga−As検
出器で構成できる。本発明に使用する適当な形態の分光モニタリングユニットは
、Brimrose Corporation of Baltimore社(MD21236、米国)から商業的
に入手できるLuminar 3030-701-INT AOTF-NIR Free Space Spectrometer (波長
範囲1100〜2300nm)(および対応する2030モデル(波長範囲90
0〜2300nm))である。本発明の実施形態に使用できる他のデバイスとし
て、Control Development Corporation社(インジアナ州、米国)から入手でき
るIn−Ga−Asダイオードアレーを含むNIR Optical Spectrograph Card (N
IROSC)がある。
【0088】
他の種々の形態の分光ユニットを使用できる。放射線源は、400〜2500
nmの近赤外範囲の放射線を発生するタングステン−ハロゲンランプのような赤
外線源に対する広い可視スペクトルで構成できる。フィルタ構造は上記のような
AOTFで構成するのが好ましいが、それぞれ単一周波数または周波数帯域の放
射線を透過できる複数のフィルタで構成できる。他の実施形態では、放射線源は
、アークランプのような可視光源、X線源、ダイオードレーザ等のレーザまたは
発光ダイオード(LED)で構成でき、フィルタ構造は、回折格子、モノクロメ
ータまたはフーリエ変換形式の分光計で置換できる。
nmの近赤外範囲の放射線を発生するタングステン−ハロゲンランプのような赤
外線源に対する広い可視スペクトルで構成できる。フィルタ構造は上記のような
AOTFで構成するのが好ましいが、それぞれ単一周波数または周波数帯域の放
射線を透過できる複数のフィルタで構成できる。他の実施形態では、放射線源は
、アークランプのような可視光源、X線源、ダイオードレーザ等のレーザまたは
発光ダイオード(LED)で構成でき、フィルタ構造は、回折格子、モノクロメ
ータまたはフーリエ変換形式の分光計で置換できる。
【0089】
検出器はSi、PbSまたはIn−Ga−As積分検出器のような積分検出器
、SiまたはIn−Ga−Asダイオードアレー検出器のようなダイオードアレ
ー検出器、またはCMOSチップ、CCDチップまたは焦点面アレーのような単
次元または二次元アレー検出器で構成できる。使用に際し、検出器は、混合され
る物質の成分および供給される放射線の周波数に基いて信号を発生する。
、SiまたはIn−Ga−Asダイオードアレー検出器のようなダイオードアレ
ー検出器、またはCMOSチップ、CCDチップまたは焦点面アレーのような単
次元または二次元アレー検出器で構成できる。使用に際し、検出器は、混合され
る物質の成分および供給される放射線の周波数に基いて信号を発生する。
【0090】
ここで図4および図5を参照すると、いわゆるIBCおよび該IBCをモニタ
リングしかつ回転させる駆動装置を使用すれば、本発明の特に便利な実施が可能
である。このような駆動装置は、Matcon U.K.社(Gloucestershine、英国)から
商業的に利用できる。IBCはホッパ型容器100を有し、該容器100はその
上方の大きい断面部分に入口ポート102を有しかつその下方の断面部分に出口
ポート104を有している。混合すべき構成成分は、入口ポート102を通って
IBC内に導入され、混合物は出口ポート104を通って排出される。出口ポー
ト104にはこの排出を容易にする手段(図示せず)を設けることができ、この
ような手段として例えばMatconコーン弁技術がある。入口ポートおよび出口ポー
トには、閉鎖手段(図示せず)が設けられている。IBCは大きい断面の上方部
分および出口104に向って徐々に減少する断面をもつ下方部分を有し、このた
めホッパの形状を有している。IBCは、一般に矩形の水平方向断面を有してい
る。
リングしかつ回転させる駆動装置を使用すれば、本発明の特に便利な実施が可能
である。このような駆動装置は、Matcon U.K.社(Gloucestershine、英国)から
商業的に利用できる。IBCはホッパ型容器100を有し、該容器100はその
上方の大きい断面部分に入口ポート102を有しかつその下方の断面部分に出口
ポート104を有している。混合すべき構成成分は、入口ポート102を通って
IBC内に導入され、混合物は出口ポート104を通って排出される。出口ポー
ト104にはこの排出を容易にする手段(図示せず)を設けることができ、この
ような手段として例えばMatconコーン弁技術がある。入口ポートおよび出口ポー
トには、閉鎖手段(図示せず)が設けられている。IBCは大きい断面の上方部
分および出口104に向って徐々に減少する断面をもつ下方部分を有し、このた
めホッパの形状を有している。IBCは、一般に矩形の水平方向断面を有してい
る。
【0091】
IBCは駆動ユニット106に取り付けられ、該駆動ユニット106は、IB
C取付けフレーム109が連結される駆動軸108を有している。フレーム10
9は上方フレーム部分110および下方フレーム部分112を有し、両フレーム
部分110、112は、図5に示すIBCローディング位置と、図6に示すIB
C支持位置(この位置では、IBCが地面から持ち上げられかつフレーム109
と一緒に回転できるように固定クランプされる)との間で互いに近付く方向およ
び離れる方向に相対移動できる。図7の平面図に示すように、フレーム109は
、該フレームのほぼ垂直な対称平面が駆動軸108の回転軸線114に対して傾
斜するようにして駆動軸108に取り付けられる。同様に、IBCが図6に示す
ようにしてフレームに取り付けられると、水平軸線116(この軸線の回りでI
BCは全体として対称的に配置される)は、回転軸線114に対して傾斜して配
置される。作動に際し、傾斜して取り付けられたIBCが軸線114の回りで回
転され、内容物の混合が行なわれる。
C取付けフレーム109が連結される駆動軸108を有している。フレーム10
9は上方フレーム部分110および下方フレーム部分112を有し、両フレーム
部分110、112は、図5に示すIBCローディング位置と、図6に示すIB
C支持位置(この位置では、IBCが地面から持ち上げられかつフレーム109
と一緒に回転できるように固定クランプされる)との間で互いに近付く方向およ
び離れる方向に相対移動できる。図7の平面図に示すように、フレーム109は
、該フレームのほぼ垂直な対称平面が駆動軸108の回転軸線114に対して傾
斜するようにして駆動軸108に取り付けられる。同様に、IBCが図6に示す
ようにしてフレームに取り付けられると、水平軸線116(この軸線の回りでI
BCは全体として対称的に配置される)は、回転軸線114に対して傾斜して配
置される。作動に際し、傾斜して取り付けられたIBCが軸線114の回りで回
転され、内容物の混合が行なわれる。
【0092】
IBCにはモニタリングユニットMが設けられており、該ユニットMはIBC
上の戦略的に位置決めされたドッキングステーション、例えばIBCの傾斜側壁
の1つに連結される。ユニットMは、図1および図2のユニットMに関連して説
明したほぼ全ての特徴をもつように設計され、ドッキングされたときに、側壁に
設けられた窓(図示せず)と整合して、IBCの内容物の混合中にその走査を行
なうことができる。モニタリングユニットMは例えば、前述のように、Brimrose
no電池を動力源とする分光AOTFを有している。図2の実施形態におけるよう
に、モニタリングユニットMは、例えば、オフ・ボード受信器に送信される信号
および駆動ユニット106を制御する手段を利用する関連信号の発生により混合
サイクルを制御するように設計できる。かくして、例えば、モニタリングユニッ
トMにより収集された分光データが、混合が所望状態、例えば混合物の均質達成
点まで進行したことを表示するときは、モニタリングユニットは、駆動ユニット
106の作動を引き起こす信号を発生して、フレーム109の回転を終了させか
つIBCを図6に示す状態に位置決めし、IBCの内容物を排出して更なる加工
手段例えば製剤装置へと搬送できるようにする。
上の戦略的に位置決めされたドッキングステーション、例えばIBCの傾斜側壁
の1つに連結される。ユニットMは、図1および図2のユニットMに関連して説
明したほぼ全ての特徴をもつように設計され、ドッキングされたときに、側壁に
設けられた窓(図示せず)と整合して、IBCの内容物の混合中にその走査を行
なうことができる。モニタリングユニットMは例えば、前述のように、Brimrose
no電池を動力源とする分光AOTFを有している。図2の実施形態におけるよう
に、モニタリングユニットMは、例えば、オフ・ボード受信器に送信される信号
および駆動ユニット106を制御する手段を利用する関連信号の発生により混合
サイクルを制御するように設計できる。かくして、例えば、モニタリングユニッ
トMにより収集された分光データが、混合が所望状態、例えば混合物の均質達成
点まで進行したことを表示するときは、モニタリングユニットは、駆動ユニット
106の作動を引き起こす信号を発生して、フレーム109の回転を終了させか
つIBCを図6に示す状態に位置決めし、IBCの内容物を排出して更なる加工
手段例えば製剤装置へと搬送できるようにする。
【0093】
別の構成として、回転を終了させた後に、内容物を容れたままIBCをフレー
ムから取り外して、他の加工段階へと搬送することができる。更に別の構成は、
IBCを図6の状態に復帰させ、次にIBCに他の構成成分(単一または複数)
を更に添加して駆動ユニット106を作動してIBC内の残留物質と混合させ、
再びモニタリングユニットを使用して上記混合作動をモニタリングすることから
なる。混合手順として、IBC内の残留物質に1つ以上の段階で付加構成成分を
補充する工程を設け、各段階でIBC内容物をモニタリングしかつ各段階で所望
の混合状態が達成されたとき(モニタリング手段により検出されたとき)に混合
を一時停止する一方で、付加構成成分(単一または複数)を添加する。全ての構
成成分が添加されかつ所望状態に混合されたならば、IBCを図6の状態に復帰
し、(図5の位置に下降させた後に)内容物を排出させまたは取り出して、更な
る加工段階に搬送する。
ムから取り外して、他の加工段階へと搬送することができる。更に別の構成は、
IBCを図6の状態に復帰させ、次にIBCに他の構成成分(単一または複数)
を更に添加して駆動ユニット106を作動してIBC内の残留物質と混合させ、
再びモニタリングユニットを使用して上記混合作動をモニタリングすることから
なる。混合手順として、IBC内の残留物質に1つ以上の段階で付加構成成分を
補充する工程を設け、各段階でIBC内容物をモニタリングしかつ各段階で所望
の混合状態が達成されたとき(モニタリング手段により検出されたとき)に混合
を一時停止する一方で、付加構成成分(単一または複数)を添加する。全ての構
成成分が添加されかつ所望状態に混合されたならば、IBCを図6の状態に復帰
し、(図5の位置に下降させた後に)内容物を排出させまたは取り出して、更な
る加工段階に搬送する。
【0094】
上記構成成分の段階的混合も、図1および図2の実施形態および図3の実施形
態でも行なうことができる。図3の実施形態の場合には、ハウジング50の長さ
に沿う異なる位置で、更に別の構成成分(単一または複数)を導入できる。
態でも行なうことができる。図3の実施形態の場合には、ハウジング50の長さ
に沿う異なる位置で、更に別の構成成分(単一または複数)を導入できる。
【0095】
非侵略的に、すなわち混合容器内の混合プロセスを侵略または干渉することな
くモニタリングを行なうことが好ましいが、本発明者は、侵略的なユニットモニ
タリング設計の可能性を排除するものではない。
くモニタリングを行なうことが好ましいが、本発明者は、侵略的なユニットモニ
タリング設計の可能性を排除するものではない。
【0096】
走査モードは、モニタリング放射線の拡散反射によるものである。しかしなが
ら、例えば放射線が混合ゾーン内に位置する反射面に伝送されかつ反射された放
射線が分光モニタリングユニットにより検出される構成の反射率技術、または放
射線が一位置から伝送されかつ放射線の検出が異なる位置で行なわれる構成の技
術等の他の走査モードを使用できることに留意されたい。図8には後者の技術を
用いる一実施形態が示されており、この実施形態では、放射線は、壁132を通
って容器内に突出するプローブ130を介して混合容器の内部を通るように導か
れる。プローブ130は、使用される放射線の伝送に適した材料で形成され、か
つ反射面134、136および凹状端面138により、入口経路140と、端面
の凹部従って混合ゾーンの内部を通って延びる相互作用経路142と、戻り経路
144とからなる伝送経路を形成する。放射線は、AOTFまたはこの均等物か
ら光ファイバ手段146を介してプローブ130に導かれ、かつ光ファイバ14
8を介してモニタリング手段の検出器に戻される。両光ファイバ手段146、1
48は、モニタリング手段の支持体形成部分に設けられており、容器のモニタリ
ング手段の取付け時にプローブ130と整合される。
ら、例えば放射線が混合ゾーン内に位置する反射面に伝送されかつ反射された放
射線が分光モニタリングユニットにより検出される構成の反射率技術、または放
射線が一位置から伝送されかつ放射線の検出が異なる位置で行なわれる構成の技
術等の他の走査モードを使用できることに留意されたい。図8には後者の技術を
用いる一実施形態が示されており、この実施形態では、放射線は、壁132を通
って容器内に突出するプローブ130を介して混合容器の内部を通るように導か
れる。プローブ130は、使用される放射線の伝送に適した材料で形成され、か
つ反射面134、136および凹状端面138により、入口経路140と、端面
の凹部従って混合ゾーンの内部を通って延びる相互作用経路142と、戻り経路
144とからなる伝送経路を形成する。放射線は、AOTFまたはこの均等物か
ら光ファイバ手段146を介してプローブ130に導かれ、かつ光ファイバ14
8を介してモニタリング手段の検出器に戻される。両光ファイバ手段146、1
48は、モニタリング手段の支持体形成部分に設けられており、容器のモニタリ
ング手段の取付け時にプローブ130と整合される。
【0097】
図4〜図7の実施形態には、IBCが概略的に示されている。実際に、IBC
にはそのハンドリング、搬送および駆動ユニット106への連結を容易にするフ
レーム構造が設けられている。このような構造が図9および図10に示されてお
り、以下、これらの図面に関連して説明する。図示のように、フレーム構造は、
IBCの4つのコーナに配置されかつクロスメンバ152により相互連結された
直立部材150を有している。IBC100は、その出口が床レベルに対して間
隔を隔てるようにしてフレーム構造内に取り付けられる。フレーム構造は、駆動
ユニット106への取付けおよび駆動ユニット106からの取外しを容易にすべ
く、フォークリフトに使用できるようになっている。直立部材150の下端部に
は、可動性を高める自在接地ホイール154が設けられている。IBCフレーム
構造の上部には、IBCおよびそのフレーム構造を、図7に示したのと実質的に
同じ態様で駆動ユニット106に連結するフィッティング(金具)156が設け
られており、これにより、IBCは、その作動時に、傾斜軸線156A(図10
A参照)の回りで回転され、内容物の効率的な反転作用を確保することができる
。
にはそのハンドリング、搬送および駆動ユニット106への連結を容易にするフ
レーム構造が設けられている。このような構造が図9および図10に示されてお
り、以下、これらの図面に関連して説明する。図示のように、フレーム構造は、
IBCの4つのコーナに配置されかつクロスメンバ152により相互連結された
直立部材150を有している。IBC100は、その出口が床レベルに対して間
隔を隔てるようにしてフレーム構造内に取り付けられる。フレーム構造は、駆動
ユニット106への取付けおよび駆動ユニット106からの取外しを容易にすべ
く、フォークリフトに使用できるようになっている。直立部材150の下端部に
は、可動性を高める自在接地ホイール154が設けられている。IBCフレーム
構造の上部には、IBCおよびそのフレーム構造を、図7に示したのと実質的に
同じ態様で駆動ユニット106に連結するフィッティング(金具)156が設け
られており、これにより、IBCは、その作動時に、傾斜軸線156A(図10
A参照)の回りで回転され、内容物の効率的な反転作用を確保することができる
。
【0098】
モニタリングユニットMは、IBC100の傾斜壁162に設けられた覗き窓
160(例えばサファイア窓)と整合するようにして、IBCの一側面上に取り
付けられ、IBCの内部への放射線伝送を可能にしている。図10には、ユニッ
トMの取付けがより詳細に示されている。ユニットMには、該ユニットMのハン
ドリングを容易にするハンドルHが設けられたハウジング164、およびユニッ
トMの作動中に発生した熱を除去するための放熱フィン165等が設けられてい
る。ハウジング164は、例えばLuminar 3030 AOFT分光機器等の分光モニタリ
ングユニットを含む、図1および図2に関連して前述した種々の構成部品を収容
している。ハウジングまた、外方および内方に向う放射線が通ることができる窓
166を有している。この窓166は、ハウジング164がIBC上に取り付け
られると、窓160と整合する。この目的のため、IBCおよびこれに関連する
フレーム構造には、モニタリングユニットMが解放可能に固定される取付け構造
168が設けられている。
160(例えばサファイア窓)と整合するようにして、IBCの一側面上に取り
付けられ、IBCの内部への放射線伝送を可能にしている。図10には、ユニッ
トMの取付けがより詳細に示されている。ユニットMには、該ユニットMのハン
ドリングを容易にするハンドルHが設けられたハウジング164、およびユニッ
トMの作動中に発生した熱を除去するための放熱フィン165等が設けられてい
る。ハウジング164は、例えばLuminar 3030 AOFT分光機器等の分光モニタリ
ングユニットを含む、図1および図2に関連して前述した種々の構成部品を収容
している。ハウジングまた、外方および内方に向う放射線が通ることができる窓
166を有している。この窓166は、ハウジング164がIBC上に取り付け
られると、窓160と整合する。この目的のため、IBCおよびこれに関連する
フレーム構造には、モニタリングユニットMが解放可能に固定される取付け構造
168が設けられている。
【0099】
ユニットMは窓166が設けられた板170を有しており、該板170は、ね
じボルトの形態をなす解放可能な多数の固定具172を支持する。ねじボルトは
ハンドグリップ174により回転されかつ取付け構造168の孔と整合して捕捉
ナット175と係合するようになっている。板170の一縁部176には、取付
け構造168と、該構造168に固定されたさねはぎ継手部材(rebated member
)178との間に形成された位置決めチャネル内に挿入されるリップが形成され
ている。ユニットMは、最初にリップ176をチャネル内に位置決めし、必要な
らば、固定具172と関連孔およびナット175とが整合するようにユニットM
を位置決めすることにより、取付け構造168に組み付けられる。次に、固定具
を操作して、ユニットMがIBCおよびその関連フレーム構造と一緒に回転でき
るように、ユニットMを所定位置に確実にクランプする。
じボルトの形態をなす解放可能な多数の固定具172を支持する。ねじボルトは
ハンドグリップ174により回転されかつ取付け構造168の孔と整合して捕捉
ナット175と係合するようになっている。板170の一縁部176には、取付
け構造168と、該構造168に固定されたさねはぎ継手部材(rebated member
)178との間に形成された位置決めチャネル内に挿入されるリップが形成され
ている。ユニットMは、最初にリップ176をチャネル内に位置決めし、必要な
らば、固定具172と関連孔およびナット175とが整合するようにユニットM
を位置決めすることにより、取付け構造168に組み付けられる。次に、固定具
を操作して、ユニットMがIBCおよびその関連フレーム構造と一緒に回転でき
るように、ユニットMを所定位置に確実にクランプする。
【0100】
図11および図12には、作動中にモニタリングユニットMにより得られる典
型的な走査が示されている。図11は、横方向に時間軸を示し、前方(手前側)
に向って新しいトレースが示されている。トレースT1は所定基準に合致する走
査プロファイルであり、混合状態を表すものと考えられる。一方、トレースT2
は、自由空間に一致する走査プロファイルである。実際には、モニタリングユニ
ットMは、2組のトレースT1、T2間の位置に一致しないが自由空間および混
合物の構成成分を示し、従ってトレースT2と一緒に拒絶される他のプロファイ
ル(図示せず)を処理するように構成できる。図11から、トレースT2は、実
質的に変化しない定常プロファイルに向って徐々に収斂し、このことは、混合が
或る混合状態例えば均質達成点に到達したことを示すものである。収斂の決定に
際し、分光プロファイルの特定部分(単一または複数)例えば1つ以上の波長ま
たは混合される物質の性質に対応する波長範囲を参考にしなければならない。例
えば、プロファイルは、混合を受ける構成成分の炭化水素含有量に一致する波長
領域(単一または複数)に収斂すると分析される。
型的な走査が示されている。図11は、横方向に時間軸を示し、前方(手前側)
に向って新しいトレースが示されている。トレースT1は所定基準に合致する走
査プロファイルであり、混合状態を表すものと考えられる。一方、トレースT2
は、自由空間に一致する走査プロファイルである。実際には、モニタリングユニ
ットMは、2組のトレースT1、T2間の位置に一致しないが自由空間および混
合物の構成成分を示し、従ってトレースT2と一緒に拒絶される他のプロファイ
ル(図示せず)を処理するように構成できる。図11から、トレースT2は、実
質的に変化しない定常プロファイルに向って徐々に収斂し、このことは、混合が
或る混合状態例えば均質達成点に到達したことを示すものである。収斂の決定に
際し、分光プロファイルの特定部分(単一または複数)例えば1つ以上の波長ま
たは混合される物質の性質に対応する波長範囲を参考にしなければならない。例
えば、プロファイルは、混合を受ける構成成分の炭化水素含有量に一致する波長
領域(単一または複数)に収斂すると分析される。
【0101】
前の国際特許出願PCT/SE99/01325には、複数の物質を混合して
、必要均質性をもつ混合物を供給する装置および方法が開示されている。供給ラ
インを通る混合物質の供給の管理に関するこの国際特許出願(この全開示は参考
として本願に援用する)の教示は参考として本願に援用するものであり、例えば
、かつ混合容器を出た後の混合された構成成分の管理に適用できる。
、必要均質性をもつ混合物を供給する装置および方法が開示されている。供給ラ
インを通る混合物質の供給の管理に関するこの国際特許出願(この全開示は参考
として本願に援用する)の教示は参考として本願に援用するものであり、例えば
、かつ混合容器を出た後の混合された構成成分の管理に適用できる。
【0102】
また、上記国際特許出願は、供給ラインの少なくとも1つの位置での供給ライ
ンを通る混合物の組成をオンライン測定する測定装置の使用を開示している。本
発明の他の特徴によれば、上記国際特許出願に開示の装置および方法は、該国際
特許出願に開示されているようなモニタリング手段の形態をなす測定装置(単一
または複数)を用いることにより変更できる。従って、例えば消尽的なものでは
なく、各測定装置は、次のような1つ以上の特徴をもつモニタリングユニットの
形態に構成できる。すなわち、 ユニット(このユニットは、自己給電型および/または自己充足型および/ま
たはポータブルに構成できる)として供給ラインに着脱可能に取り付けられるこ
と、 物質の供給および/またはデータ獲得手段を制御する信号利用手段を用いた通
信は、無線周波数信号等の放射線伝送を用いた送信器/受信器を介して行なわれ
ること、 本願に開示したようなOATFの補助により走査放射線を発生させること、 好ましくはソリッドステートメモリデバイスを用いてモニタリング手段内にデ
ータを収集しかつ記憶すること、 各位置で得た走査プロファイルと、例えばソリッドステートメモリを用いてモ
ニタリングユニット内に局部的に記憶された目標プロファイルとを比較すること
、および モニタリング手段により収集されたデータをデータ獲得および/または分析手
段に転送できるように、データ獲得および/または分析手段にドッキングできる
ことである。
ンを通る混合物の組成をオンライン測定する測定装置の使用を開示している。本
発明の他の特徴によれば、上記国際特許出願に開示の装置および方法は、該国際
特許出願に開示されているようなモニタリング手段の形態をなす測定装置(単一
または複数)を用いることにより変更できる。従って、例えば消尽的なものでは
なく、各測定装置は、次のような1つ以上の特徴をもつモニタリングユニットの
形態に構成できる。すなわち、 ユニット(このユニットは、自己給電型および/または自己充足型および/ま
たはポータブルに構成できる)として供給ラインに着脱可能に取り付けられるこ
と、 物質の供給および/またはデータ獲得手段を制御する信号利用手段を用いた通
信は、無線周波数信号等の放射線伝送を用いた送信器/受信器を介して行なわれ
ること、 本願に開示したようなOATFの補助により走査放射線を発生させること、 好ましくはソリッドステートメモリデバイスを用いてモニタリング手段内にデ
ータを収集しかつ記憶すること、 各位置で得た走査プロファイルと、例えばソリッドステートメモリを用いてモ
ニタリングユニット内に局部的に記憶された目標プロファイルとを比較すること
、および モニタリング手段により収集されたデータをデータ獲得および/または分析手
段に転送できるように、データ獲得および/または分析手段にドッキングできる
ことである。
【図1】
いわゆるV型ブレンダおよびこれに関連するブレンディング装置を示す概略図
である。
である。
【図2】
図1の装置の一部を形成する分光モニタリングユニットを示すブロック図であ
る。
る。
【図2A】
モニタリングユニットとデータ獲得/分析ユニットとのドッキング状態を示す
概略図である。
概略図である。
【図3】
分光モニタリングユニットが設けられた連続作動可能なブレンダを示す概略図
である。
である。
【図4】
IBCを示す概略図である。
【図5】
IBCを取り付けるフレームのローディング位置を示す概略側面図である。
【図6】
IBCが上昇固定位置にあってIBC内容物の回転および混合の準備が整った
状態にあるところを示す図5と同様な概略側面図である。
状態にあるところを示す図5と同様な概略側面図である。
【図7】
取付けフレームおよびIBCの配向を示す概略平面図である。
【図8】
混合ゾーンの伝送走査を行なうプローブ構造を示す概略図である。
【図9】
IBCに設けられた覗き窓を示すため直立部材の1つを破断した、フレーム構
造とIBCとの一体構造を示す正面図である。
造とIBCとの一体構造を示す正面図である。
【図10】
モニタリング手段をドッキングする手段が設けられたIBCの一部の拡大図で
ある。
ある。
【図10A】
IBCの回転軸線を示す概略平面図である。
【図11】
混合サイクル中の分光プロファイルの収斂を示す3次元図である。
【図12】
混合サイクル中の分光プロファイルの収斂を示す2次元図である。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY,
DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I
T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF
,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,
ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G
M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ
,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,
MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,
AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B
Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK
,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,
GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J
P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR
,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,
MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R
O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ
,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,
VN,YU,ZA,ZW
Fターム(参考) 2F073 AA35 AB01 BB02 BC02 BC04
BC05 CC01 CC07 GG04 GG09
2G059 AA05 BB04 BB06 BB15 DD01
EE02 EE12 GG01 GG02 GG10
HH01 HH06 JJ02 JJ05 KK01
KK04 MM03 MM05 MM10 NN01
NN02
4G036 AA00 AB11
4G037 DA18 EA05 EA10
Claims (67)
- 【請求項1】 構成成分を受け入れる容器と、該容器内で構成成分を混合す
べく容器を一軸線の回りで回転または振動させる駆動手段と、混合の進行による
混合物の分光プロファイルの変化をモニタリングするのに使用するデータを得る
べく混合物を反復走査する少なくとも1つの分光モニタリング手段とを有し、該
モニタリング手段は、その軸線が容器の回転軸線または振動軸線から外れた関係
をなして取り付けられることを特徴とする多数の構成成分を混合する装置。 - 【請求項2】 前記モニタリング手段は直接容器上に取り付けられるか、モ
ニタリング手段の少なくとも一部が、容器と一緒に回転または振動する構造体上
に取り付けられることを特徴とする請求項1記載の装置。 - 【請求項3】 構成成分を受け入れる容器と、該容器内で構成成分を混合す
べく容器を一軸線の回りで回転または振動させる駆動手段と、混合の進行による
混合物の分光プロファイルの変化をモニタリングするのに使用するデータを得る
べく混合物を反復走査するための、容器上に直接的または間接的に取り付けられ
る少なくとも1つの分光モニタリング手段とを有することを特徴とする多数の構
成成分を混合する装置。 - 【請求項4】 前記モニタリング手段は、混合プロセスがその変更例えば終
了を必要とする段階に到達した旨を表示する出力信号を供給するように構成され
ていることを特徴とする請求項1、2または3のいずれか1項記載の装置。 - 【請求項5】 前記混合プロセスを制御するための、モニタリング手段に応
答する制御手段を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の装
置。 - 【請求項6】 前記制御手段は、走査分光プロファイルが所望度合いの混合
を表す所定基準を満たすと混合プロセスを変更するように配置されていることを
特徴とする請求項5記載の装置。 - 【請求項7】 前記所定の基準は、前記走査分光プロファイルが実質的に静
的な状態を達成する、またはその方向に収束するとき満足することを特徴とする
請求項6に記載の装置。 - 【請求項8】 前記制御手段は、モニタリング手段からの出力信号の受信に
応答して混合プロセスを終了させるように作動できることを特徴とする請求項5
〜7のいずれか1項記載の装置。 - 【請求項9】 前記モニタリング手段は、可視信号および/または可聴信号
または混合サイクルの状態を表す信号を出力するように構成されていることを特
徴とする請求項1〜8のいずれか1項記載の装置。 - 【請求項10】 前記モニタリング手段は、走査により得られたデータに一
致する分光プロファイルと、目標プロファイルまたは混合サイクル中に得られた
以前の走査プロファイルとを比較する比較手段を有するか、該比較手段に関連し
ていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項記載の装置。 - 【請求項11】 前記比較手段はモニタリング手段および容器とは別体であ
ることを特徴とする請求項10記載の装置。 - 【請求項12】 前記モニタリング手段は自己給電型であることを特徴とす
る請求項1〜11のいずれか1項記載の装置。 - 【請求項13】 前記モニタリング手段は、走査により得られたデータを収
集して、混合サイクル中または混合サイクルの完了時に別のデータ獲得手段に転
送し、各混合サイクルの記録を維持できるデータ記憶手段を有することを特徴と
する請求項1〜12のいずれか1項記載の装置。 - 【請求項14】 放射線信号をオフ・ボード受信器に伝送するための、容器
と一緒に移動できるように取り付けられる信号送信器を有することを特徴とする
請求項1〜13のいずれか1項記載の装置。 - 【請求項15】 前記モニタリング手段は、容器の各回転サイクルまたは振
動サイクル中にデータを反復して収集し、かつ任意であるが、収集されたデータ
から、混合状態を表すデータと混合状態を表さないデータとを区別するように構
成されていることを特徴とする請求項1〜14のいずれか1項記載の装置。 - 【請求項16】 前記モニタリング手段は、容器データの各回転サイクルま
たは振動サイクルの全体に亘って実質的に連続的にデータを収集するように構成
されていることを特徴とする請求項19記載の装置。 - 【請求項17】 データ位置に対する容器の角度位置を検出する手段が設け
られていることを特徴とする請求項1〜16のいずれか1項記載の装置。 - 【請求項18】 前記データは、データ位置に対する容器の回転位置または
角度位置に基いてモニタリング手段により収集されることを特徴とする請求項1
7記載の装置。 - 【請求項19】 前記容器は、モニタリングに使用される放射線に対して、
容器領域の少なくとも一部が実質的に透明であるか、任意であるが、容器領域の
大きい部分または実質的に全部が実質的に透明であることを特徴とする請求項1
〜18のいずれか1項記載の装置。 - 【請求項20】 前記容器の壁は、少なくとも一部が、走査に使用される放
射線に対して透明なプラスチック材料から作られていることを特徴とする請求項
19記載の装置。 - 【請求項21】 前記モニタリング手段は、容器と一緒に回転または振動で
きるように解放可能に取り付けられる自己充足型ユニットとして具現されること
を特徴とする請求項1〜20のいずれか1項記載の装置。 - 【請求項22】 前記モニタリング手段は自己充足型ユニットで、自己給電
が可能であり、かつ容器または該容器を回転または振動させる構造に対して、モ
ニタリング手段が分光データを得る窓と整合するようにして着脱可能にドッキン
グする手段が設けられていることを特徴とする請求項1〜21のいずれか1項記
載の装置。 - 【請求項23】 前記自己充足型ユニットが、少なくともモニタリング手段
および放射線信号送信器を有し、任意であるが更に、ユニットに給電する単一ま
たは複数の電池を収容する単一または複数の隔室を有していることを特徴とする
請求項21または22記載の装置。 - 【請求項24】 前記自己充足型ユニットが更にデータ記憶手段および/ま
たはプロファイル比較手段を有し、該データ記憶手段および/またはプロファイ
ル比較手段はユニットのマイクロプロセッサまたはコンピュータ形成部分として
具現されることを特徴とする請求項23記載の装置。 - 【請求項25】 前記自己充足型ユニットは、窓と整合する位置で容器およ
び/または前記構造体にドッキングできることを特徴とする請求項21〜24の
いずれか1項記載の装置。 - 【請求項26】 前記モニタリング手段は容器に対してオン・ボード装着さ
れ、この取付け構造は、モニタリング手段が容器の回転または振動サイクルの少
なくとも一部の間に容器の内容物を見ることができるように構成されていること
を特徴とする請求項1記載の装置。 - 【請求項27】 前記モニタリング手段から、走査により得られたデータを
収集するデータ獲得手段を有することを特徴とする請求項1〜26のいずれか1
項記載の装置。 - 【請求項28】 前記データ獲得手段にはドッキングステーションが設けら
れており、該ドッキングステーションにより、モニタリング手段が、混合プロセ
スの終了時にドッキングされて、記録されたデータをモニタリング手段からデー
タ獲得手段へと転送できることを特徴とする請求項27記載の装置。 - 【請求項29】 混合プロセスの制御およびモニタリング手段からデータ獲
得手段へのデータの転送に使用するための単一または複数の出力信号をオフ・ボ
ード受信器に放射線で伝送する手段を有することを特徴とする請求項1〜28の
いずれか1項記載の装置。 - 【請求項30】 構成成分を受け入れる混合ゾーンと、該混合ゾーン内の構
成成分を混合する手段と、混合ゾーン内および/または混合ゾーンの下流側の混
合物を反復走査して、混合の進行による混合物の分光プロファイルの変化のモニ
タリングに使用するデータを取得しかつ記録するための少なくとも1つの分光モ
ニタリング手段と、取得した分光データが所望レベルの混合の達成を示すと、モ
ニタリング手段に応答して混合プロセスを変更する手段と、記録されたデータを
モニタリング手段から収集するためのデータ獲得手段とを有し、該データ獲得手
段はドッキングステーションを備えており、混合プロセスの終了時に前記ドッキ
ングステーションによりモニタリング手段がドッキングされて、データをモニタ
リング手段からデータ獲得手段へと転送することを可能にすることを特徴とする
多数の構成成分を混合する装置。 - 【請求項31】 前記モニタリング手段は混合ゾーンの壁上に着脱可能に取
り付けられるポータブルユニットの形態をなしており、混合サイクルの終了時に
モニタリング手段を取り外してドッキングステーションに搬送できることを特徴
とする請求項30記載の装置。 - 【請求項32】 前記容器にはユニットを所望位置に配置するための単一ま
たは複数のガイドレールが設けられていることを特徴とする請求項31記載の装
置。 - 【請求項33】 前記モニタリング手段には、混合ゾーンの壁からの取外し
時の操作、データ獲得手段とのドッキングおよび/または混合ゾーンとデータ獲
得手段との間の搬送を補助するための1つ以上のハンドルが設けられていること
を特徴とする請求項30または31記載の装置。 - 【請求項34】 前記混合容器または混合ゾーンがV型ブレンダにより形成
されていることを特徴とする請求項1〜33のいずれか1項記載の装置。 - 【請求項35】 前記混合容器または混合ゾーンが中間バルク容器(IBC
)により形成されていることを特徴とする請求項1〜34のいずれか1項記載の
装置。 - 【請求項36】 分光モニタリング手段による内容物の走査を可能にする窓
が設けられていることを特徴とするIBC。 - 【請求項37】 内容物を走査するための分光モニタリング手段を解放可能
に取り付けるドッキング手段が設けられていることを特徴とするIBC。 - 【請求項38】 内容物を走査するための分光モニタリング手段が設けられ
ていることを特徴とするIBC。 - 【請求項39】 前記モニタリング手段は、走査放射線を伝送できる窓と整
合してIBCに非侵略的に取り付けられることを特徴とする請求項36〜38の
いずれか1項記載のIBC。 - 【請求項40】 大きい断面をもつ上方部分に設けられた、混合すべき構成
成分の入口と、小さい断面をもつ下方部分に設けられた、混合物を排出するため
の出口とを備えたホッパを有することを特徴とする請求項36〜39のいずれか
1項記載のIBC。 - 【請求項41】 請求項36〜40のいずれか1項記載のIBCと、該IB
Cに対して傾斜している軸線の回りでIBCを回転させる駆動ユニットとを有す
ることを特徴とする多数の構成成分を混合する装置。 - 【請求項42】 前記駆動ユニットは上下のセクションからなる取付けフレ
ームを有し、前記上下のセクションは、IBCが取付けフレーム内に導入される
ローディング位置と、IBCが地面との接触から離れて持ち上げられかつ前記フ
レームと一緒に回転できるように確実にクランプされるクランプ位置との間で互
いに近付く方向および離れる方向に相対移動できることを特徴とする請求項41
記載の装置。 - 【請求項43】 前記フレームは、該フレームの中心軸線に対して傾斜して
配向された軸線の回りで回転できるように軸により支持されていることを特徴と
する請求項42記載の装置。 - 【請求項44】 構成成分を受け入れる入口および出口、および構成成分の
混合を行なうと同時に入口から出口への構成成分の供給を行なう手段を備えたハ
ウジングと、混合が行なわれている間に構成成分を入口に供給する手段と、混合
が行なわれている間に構成成分を出口から収集する手段とを有し、ハウジングに
は、混合ゾーン内および/または混合ゾーンの下流側での混合物を反復走査して
、混合物の分光プロファイルの変化をモニタリングするのに使用するデータを得
るための少なくとも1つの近赤外分光モニタリング手段が設けられていることを
特徴とする多数の構成成分を混合する装置。 - 【請求項45】 前記モニタリング手段は、混合ゾーン内および/または出
口の下流側の箇所での混合物を走査するように構成されていることを特徴とする
請求項44記載の装置。 - 【請求項46】 前記モニタリング手段は、ハウジングを通る移動経路に沿
う位置および/または混合物が所望状態例えば実質的に均質になることが通常期
待される出口の下流側での混合物を走査するように配置され、前記比較手段は、
混合物の走査分光プロファイルと、以前に得た走査プロファイルまたは混合物の
所望状態を表す所定の目標プロファイルとの比較を行なうことを特徴とする請求
項44または45記載の装置。 - 【請求項47】 前記混合ゾーンは静止ハウジング内にあり、混合は、構成
成分の混合物の出口への供給をも行なう回転可能または角振動可能な混合装置に
より行なわれることを特徴とする請求項44〜46のいずれか1項記載の装置。 - 【請求項48】 前記モニタリング手段は、調整可能なソリッドステートフ
ィルタを備えた近赤外分光ユニットを有していることを特徴とする請求項1〜4
7のいずれか1項記載の装置。 - 【請求項49】 構成成分を混合容器内に導入する段階と、混合容器を回転
または振動させて構成成分を混合する段階と、容器の回転中または振動中に混合
物から分光データを収集することにより非侵略的に混合をモニタリングする段階
とを有することを特徴とする多数の構成成分を混合する方法。 - 【請求項50】 前記モニタリングは、回転または振動できるように容器に
取り付けられるモニタリング手段により行なわれることを特徴とする請求項49
記載の方法。 - 【請求項51】 構成成分を混合容器内に導入する段階と、混合容器を回転
または振動させて構成成分を混合する段階と、容器と一緒に回転または振動する
分光モニタリング手段を用いて、混合物から分光データを収集しおよび任意であ
るが分析することにより混合をモニタリングする段階とを有することを特徴とす
る多数の構成成分を混合する方法。 - 【請求項52】 実質的な対称軸線を有する混合容器内に構成成分を導入す
る段階と、前記容器の軸線に対して傾斜した軸線の回りで混合容器を回転または
振動させて構成成分を混合する段階と、容器の回転中または振動中に混合物から
分光データを収集することにより混合をモニタリングする段階とを有することを
特徴とする多数の構成成分を混合する方法。 - 【請求項53】 前記容器はIBCからなることを特徴とする請求項52記
載の方法。 - 【請求項54】 前記構成成分の混合状態を示す単一または複数の信号を混
合プロセス中に発生する段階と、前記信号に応答して混合プロセスを変更する段
階とを有することを特徴とする請求項49〜53のいずれか1項記載の方法。 - 【請求項55】 前記変更は、容器の回転または振動を中止することである
ことを特徴とする請求項54記載の方法。 - 【請求項56】 前記モニタリング手段により収集したデータを記憶する段
階を有することを特徴とする請求項49〜55のいずれか1項記載の方法。 - 【請求項57】 前記データは、混合プロセス中に容器と一緒に回転または
振動するデータ記憶手段を用いて収集されることを特徴とする請求項56記載の
方法。 - 【請求項58】 前記容器の回転または振動が中止された後に、データをデ
ータ記憶手段からデータ獲得手段に伝送する段階を有することを特徴とする請求
項57記載の方法。 - 【請求項59】 前記容器の回転または振動が中止された後に、モニタリン
グ手段が物理的に位置変更されかつデータ伝送を行なうことができるようにデー
タ獲得手段にドッキングされることを特徴とする請求項58記載の方法。 - 【請求項60】 混合プロセス中にデータをモニタリング手段からオフ・ボ
ードデータ記憶/データ獲得手段に伝送することを特徴とする請求項49〜55
のいずれか1項記載の方法。 - 【請求項61】 IBCに構成成分を導入する段階と、IBCを回転または
振動させて構成成分の混合を行なう段階と、混合物から分光データを収集するこ
とにより混合をモニタリングする段階とを有することを特徴とする多数の構成成
分を混合する方法。 - 【請求項62】 少なくとも1つの構成成分を混合ゾーン内に導入する段階
を有し、第一作動フェーズでは、前記少なくとも1つの構成成分の状態を表す分
光データを収集することにより少なくとも1つの構成成分の状態をモニタリング
しながら混合を行い、少なくとも1つの構成成分が所望状態に到達したことが検
出されると、少なくとも1つの付加構成成分を混合ゾーンに添加し、第二作動フ
ェーズでは、付加構成成分が補充された混合物の所望状態の到達を判断すべく、
混合物の状態を表す分光データを収集することにより混合物の状態をモニタリン
グしながら混合を行なうことを特徴とする多数の構成成分を混合する方法。 - 【請求項63】 少なくとも1つの構成成分を混合ゾーン内に導入する段階
を有し、第一作動フェーズでは、前記少なくとも1つの構成成分の状態を表す分
光データを収集することにより少なくとも1つの構成成分の状態をモニタリング
しながら容器の回転または振動を行い、少なくとも1つの構成成分が所望状態に
到達したことが検出されると、少なくとも1つの付加構成成分を混合ゾーンに添
加し、第二作動フェーズでは、付加構成成分が補充された混合物の所望状態の到
達を判断すべく、混合物の状態を表す分光データを収集することにより混合物の
状態をモニタリングしながら容器の回転または振動を行なうことを特徴とする多
数の構成成分を混合する方法。 - 【請求項64】 前記構成成分は少なくとも1つの薬剤成分を含んでいるこ
とを特徴とする請求項49〜63のいずれか1項記載の方法。 - 【請求項65】 前記構成成分の1つとして潤滑剤を含み、任意であるがス
テアレートを含んでいることを特徴とする請求項49〜64のいずれか1項記載
の方法。 - 【請求項66】 前記第一フェーズは少なくとも1つの薬剤成分を含む構成
成分の部分的ブレンディングを含み、一方第二フェーズは潤滑剤成分の添加を含
んでいることを特徴とする請求項62、63または65のいずれか1項記載の方
法。 - 【請求項67】 前記モニタリング手段は、広帯域放射線源(任意であるが
、近赤外線源)から広範囲の種々の波長の放射線または異なる帯域内の放射線を
発生するための調整可能な音響光学フィルタを有していることを特徴とする請求
項1〜66のいずれか1項記載の装置または方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GBGB0003641.8A GB0003641D0 (en) | 2000-02-17 | 2000-02-17 | Mixing apparatus and method |
GB0003641.8 | 2000-02-17 | ||
US18675900P | 2000-03-03 | 2000-03-03 | |
US60/186,759 | 2000-03-03 | ||
PCT/GB2001/000559 WO2001060507A1 (en) | 2000-02-17 | 2001-02-12 | Mixing apparatus and method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003522636A true JP2003522636A (ja) | 2003-07-29 |
Family
ID=26243664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001559596A Pending JP2003522636A (ja) | 2000-02-17 | 2001-02-12 | 混合装置および混合方法 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6517230B1 (ja) |
EP (1) | EP1265694B1 (ja) |
JP (1) | JP2003522636A (ja) |
CN (1) | CN1269558C (ja) |
AT (1) | ATE271416T1 (ja) |
AU (2) | AU779101B2 (ja) |
CA (2) | CA2664171A1 (ja) |
DE (1) | DE60104404T2 (ja) |
ES (1) | ES2222339T3 (ja) |
MX (1) | MXPA02007948A (ja) |
NZ (1) | NZ519822A (ja) |
PT (1) | PT1265694E (ja) |
TR (1) | TR200402799T4 (ja) |
WO (1) | WO2001060507A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019042618A (ja) * | 2017-08-30 | 2019-03-22 | フロイント産業株式会社 | コーティング装置 |
JP2021043188A (ja) * | 2019-09-07 | 2021-03-18 | 株式会社シンキー | 測定システム及び遠心機 |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2664171A1 (en) * | 2000-02-17 | 2001-08-23 | Ali Mohammed Afnan | Mixing apparatus and method |
EP1402250B1 (en) * | 2001-06-27 | 2010-03-24 | Atlantic Business Centre of Excellence and Commercialization of Innovation Ltd. | Method and apparatus for monitoring substances |
US20030235108A1 (en) * | 2001-08-28 | 2003-12-25 | Walker Dwight Sherod | Method and apparatus for detecting on-line homogeneity |
US6872946B2 (en) * | 2002-03-01 | 2005-03-29 | Cognis Corporation | Method and sampling device for detection of low levels of a property/quality trait present in an inhomogeneously distributed sample substrate |
US7057722B2 (en) * | 2002-04-04 | 2006-06-06 | Euro-Celtique S.A. | Method and apparatus for determining the homogeneity of a granulation during tableting |
EP1509753A2 (en) * | 2002-05-09 | 2005-03-02 | Euro-Celtique, S.A. | Spectroscopic analyzer for blender |
US6945689B2 (en) * | 2003-04-18 | 2005-09-20 | Masterchem Industries, Llc | System for holding paint container |
US6945690B2 (en) * | 2003-05-29 | 2005-09-20 | Masterchem Industries, Inc. | System for holding paint container |
US8271139B2 (en) * | 2003-10-17 | 2012-09-18 | Asahi Kasei Bioprocess, Inc. | Multi-stage accurate blending system and method |
JP2007523321A (ja) * | 2003-12-31 | 2007-08-16 | ユニヴァーシティー オブ サウスカロライナ | 気体及び他の流体のための薄層多孔光センサ |
US20070201136A1 (en) * | 2004-09-13 | 2007-08-30 | University Of South Carolina | Thin Film Interference Filter and Bootstrap Method for Interference Filter Thin Film Deposition Process Control |
WO2006063427A1 (en) | 2004-12-16 | 2006-06-22 | Atlantic Business Centre Of Excellence And Commercialization Of Innovation Ltd. | Method and apparatus for monitoring materials |
US7929140B2 (en) * | 2005-05-18 | 2011-04-19 | Axsun Technologies, Inc. | Spectroscopy probe and material processing system |
WO2007061436A1 (en) * | 2005-11-28 | 2007-05-31 | University Of South Carolina | Self calibration methods for optical analysis system |
US8154726B2 (en) | 2005-11-28 | 2012-04-10 | Halliburton Energy Services, Inc. | Optical analysis system and method for real time multivariate optical computing |
US20070166245A1 (en) | 2005-11-28 | 2007-07-19 | Leonard Mackles | Propellant free foamable toothpaste composition |
WO2007061435A1 (en) * | 2005-11-28 | 2007-05-31 | University Of South Carolina | Method of high-speed monitoring based on the use of multivariate optical elements |
EP1984756A2 (en) * | 2006-02-13 | 2008-10-29 | Thermo Electron Scientific Instruments LLC | Spectrometric measurements during blending/mixing |
WO2008002903A2 (en) | 2006-06-26 | 2008-01-03 | University Of South Carolina | Data validation and classification in optical analysis systems |
EP2078187A2 (en) * | 2006-11-02 | 2009-07-15 | University of South Carolina | Multi-analyte optical computing system |
DE102006052672A1 (de) | 2006-11-07 | 2008-05-08 | Thomas Schneider | Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Homogenität eines Gemischs |
US7864316B2 (en) * | 2006-11-20 | 2011-01-04 | Malvern Instruments, Ltd. | Spectrometric characterization of pharmaceutical heterogeneity |
DE102007014844B3 (de) | 2007-03-28 | 2008-06-05 | Glatt Systemtechnik Gmbh | Verfahren zur Überwachung der optischen Durchlässigkeit eines Beobachtungsfensters und Einrichtung zur Reinigung eines Beobachtungsfensters |
EP2140238B1 (en) * | 2007-03-30 | 2020-11-11 | Ometric Corporation | In-line process measurement systems and methods |
WO2008121684A1 (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-09 | University Of South Carolina | Novel multi-analyte optical computing system |
US8184295B2 (en) * | 2007-03-30 | 2012-05-22 | Halliburton Energy Services, Inc. | Tablet analysis and measurement system |
US8283633B2 (en) * | 2007-11-30 | 2012-10-09 | Halliburton Energy Services, Inc. | Tuning D* with modified thermal detectors |
US8212213B2 (en) * | 2008-04-07 | 2012-07-03 | Halliburton Energy Services, Inc. | Chemically-selective detector and methods relating thereto |
CA2736942C (en) * | 2008-10-08 | 2013-02-05 | Sanyasi R. Kalidindi | Method for alternately sifting and blending powders in the same operation |
US8905624B1 (en) * | 2009-08-20 | 2014-12-09 | Harold W. Howe | Control of vibratory/oscillatory mixers |
US8424572B2 (en) * | 2009-09-23 | 2013-04-23 | The Procter & Gamble Company | Method for controlling the transfer of materials |
US8823802B2 (en) * | 2009-10-15 | 2014-09-02 | University Of South Carolina | Multi-mode imaging in the thermal infrared for chemical contrast enhancement |
EP2431729A1 (en) * | 2010-01-15 | 2012-03-21 | Malvern Instruments Limited | Spectrometric characterisation of heterogeneity |
US8967851B1 (en) * | 2011-01-19 | 2015-03-03 | Kemeny Associates | Spectral monitoring of ingredient blending |
JP6161867B2 (ja) * | 2011-11-17 | 2017-07-12 | 株式会社アドバンテスト | 滑沢剤の展延解析装置、方法、プログラム、記録媒体 |
US8827545B2 (en) | 2012-08-28 | 2014-09-09 | Sanyasi R. Kalidindi | Apparatus for alternately sifting and blending powders in the same operation |
US9996745B2 (en) | 2012-11-19 | 2018-06-12 | Altria Client Services Llc | Blending of agricultural products via hyperspectral imaging and analysis |
USD962471S1 (en) | 2013-03-13 | 2022-08-30 | Abbott Laboratories | Reagent container |
US10058866B2 (en) | 2013-03-13 | 2018-08-28 | Abbott Laboratories | Methods and apparatus to mitigate bubble formation in a liquid |
US9535082B2 (en) | 2013-03-13 | 2017-01-03 | Abbott Laboratories | Methods and apparatus to agitate a liquid |
USD978375S1 (en) | 2013-03-13 | 2023-02-14 | Abbott Laboratories | Reagent container |
CN103977729B (zh) * | 2014-05-28 | 2016-03-09 | 龙岩烟草工业有限责任公司 | 物料摇匀方法和装置 |
LT3025776T (lt) * | 2014-11-26 | 2018-08-10 | Dinamica Generale S.P.A | Analizavimo sistema tam, kad optimizuotų maišymo vežimėlių energijos suvartojimą pagal objektyvias unikalias pašaro fizines savybes |
US10041866B2 (en) | 2015-04-24 | 2018-08-07 | University Of South Carolina | Reproducible sample preparation method for quantitative stain detection |
US9885147B2 (en) | 2015-04-24 | 2018-02-06 | University Of South Carolina | Reproducible sample preparation method for quantitative stain detection |
US11653792B2 (en) * | 2016-10-13 | 2023-05-23 | Breville Pty Limited | Bench mixer whipping process monitor |
CN107219241B (zh) * | 2017-05-05 | 2020-10-16 | 中国科学院上海光学精密机械研究所 | 原位时间分辨x射线吸收谱的测量装置和测量方法 |
EP3450126A1 (en) | 2017-09-01 | 2019-03-06 | Hexion Research Belgium SA | Multi-component mixing and metering equipment with online stoichiometry control |
CN107462458A (zh) * | 2017-09-27 | 2017-12-12 | 张海苗 | 一种检验科用血液自动混摇装置 |
CN108970491A (zh) * | 2018-09-30 | 2018-12-11 | 福建贝迪药业有限公司 | 一种集在位取样和清洗功能于一体的粉散剂物料混合装置 |
CN109092115B (zh) * | 2018-10-12 | 2024-03-22 | 安徽育安实验室装备有限公司 | 一种实验室溶液自动搅拌装置 |
CN111744404A (zh) * | 2020-07-22 | 2020-10-09 | 兰州弘展信息科技有限公司 | 一种乳胶漆及其制备系统与制备方法 |
CN113731279B (zh) * | 2021-08-31 | 2022-09-27 | 华中科技大学 | 一种声共振混合过程中混合状态的在线评估方法及设备 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1005151A (en) * | 1962-12-29 | 1965-09-22 | Hisayosiii Kubodera | Apparatus for mixing, agitating, abrading or crushing various materials |
US4283148A (en) * | 1979-07-12 | 1981-08-11 | Aluminum Company Of America | Apparatus and method for solid particle bulk density measurements |
JPH0516134A (ja) * | 1991-06-06 | 1993-01-26 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 密閉式混合機の制御方法及びその装置 |
JPH078779A (ja) * | 1993-06-28 | 1995-01-13 | Nippon Alum Co Ltd | コンテナブレンダー |
JPH0768146A (ja) * | 1993-06-29 | 1995-03-14 | Pfizer Inc | 混合物を混合しかつ検知する装置及び方法 |
JPH0975056A (ja) * | 1995-09-08 | 1997-03-25 | Daiwa Seiko Kk | 食材混合方法及び食材混合装置 |
JPH1133380A (ja) * | 1997-07-18 | 1999-02-09 | Tamagawa Mach Kk | 混合機 |
JPH11101733A (ja) * | 1997-09-29 | 1999-04-13 | Iseki & Co Ltd | 穀粒分析機の測定試料容器 |
JPH11304699A (ja) * | 1998-04-16 | 1999-11-05 | Kett Electric Lab | 近赤外成分分析装置 |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US586280A (en) * | 1897-07-13 | Photographic-print washer | ||
US511040A (en) * | 1893-12-19 | Washing-machine | ||
US1511386A (en) * | 1922-08-25 | 1924-10-14 | Wildberger Katie | Receptacle actuator |
US2514126A (en) | 1949-12-08 | 1950-07-04 | Patterson Kelley Co | Blending or mixing apparatus |
US3137327A (en) * | 1961-01-09 | 1964-06-16 | Gen Machine Company Of New Jer | Loading and unloading system for blenders and the like |
US3224741A (en) * | 1964-07-01 | 1965-12-21 | Sr John L Muench | Mixer |
US3540700A (en) * | 1969-01-24 | 1970-11-17 | New Brunswick Scientific Co | Rotary processing apparatus |
US3749370A (en) * | 1971-06-16 | 1973-07-31 | Commissariat Energie Atomique | Mixing device for powdered materials |
US4042221A (en) * | 1974-04-22 | 1977-08-16 | Myers Claude K | Tilt mixer |
US3997786A (en) * | 1975-08-25 | 1976-12-14 | Sun Oil Company Of Pennsylvania | System for spectroscopic analysis of a chemical stream |
US4332479A (en) | 1978-11-21 | 1982-06-01 | Carlew Chemicals Limited | Apparatus for controlled mixing in a high intensity mixer |
DE3337403A1 (de) * | 1983-10-14 | 1985-05-02 | Seyd Fertigbeton Berlin, Zweigniederlassung der Readymix Transportbeton GmbH, 4030 Ratingen | Verfahren und vorrichtung zum herstellen von gemischen |
FR2569864B1 (fr) | 1984-09-04 | 1987-01-30 | Commissariat Energie Atomique | Equipement d'emission et de distribution de lumiere par fibres optiques, notamment pour le controle spectrophotometrique en ligne a l'aide d'un spectrophotometre double faisceau |
US4571089A (en) * | 1984-09-10 | 1986-02-18 | United Technologies Corporation | Machine for blending and degassing powders |
DE3433674A1 (de) * | 1984-09-13 | 1986-03-20 | Friedrich Walter Dr. 5982 Neuenrade Herfeld | Mischvorrichtung |
US4698917A (en) * | 1986-05-02 | 1987-10-13 | Italvacuum Di Ing. P. Debolini & C. S.A.S. | Rotary drier for drying heat-sensitive products and pharmaceuticals |
US4704035A (en) | 1986-10-06 | 1987-11-03 | Baker Perkins, Inc. | Remotely transmitting batch mixer |
DE3836216A1 (de) * | 1988-10-24 | 1990-04-26 | Herfeld Gmbh & Co Kg Dr | Verfahren und vorrichtung zum mischen von pulverfoermigen bis koernigen schuettguetern |
US5054933A (en) * | 1988-11-07 | 1991-10-08 | Dr. Herfeld Gmbh & Co., Kg | Mixing device with means to introduce and extract gaseous material |
JPH06331542A (ja) | 1993-03-25 | 1994-12-02 | Minamide Syst Eng:Kk | 同色粉体の混合度測定用検出装置 |
FR2703153B1 (fr) * | 1993-03-26 | 1995-06-23 | Mesure Traitement Signal | Spectrophotocolorimetre pour l'analyse spectrophotocolorimetrique d'un echantillon et procede de mesure spectrophotocolorimetrique. |
US5946088A (en) | 1994-05-03 | 1999-08-31 | Pfizer Inc. | Apparatus for mixing and detecting on-line homogeneity |
US5504332A (en) | 1994-08-26 | 1996-04-02 | Merck & Co., Inc. | Method and system for determining the homogeneity of tablets |
US5516207A (en) * | 1995-09-22 | 1996-05-14 | Haicht; Helmuet | Method for blending dry flowable materials |
DE69631872D1 (de) * | 1996-04-09 | 2004-04-22 | Eutech Engineering Solutions L | Prozess-Steuerung |
JP3549677B2 (ja) | 1996-08-08 | 2004-08-04 | Ykk株式会社 | 編込みスライドファスナーストリンガの製造方法及び製造機 |
NL1003846C2 (nl) | 1996-08-21 | 1998-02-26 | Hosokawa Micron B V | Conische menginrichting voorzien van ten minste een mengschroef en een sneldraaiende horizontale rotor aan een verticale aandrijfas. |
SE9704873D0 (sv) | 1997-12-23 | 1997-12-23 | Astra Ab | Sampling apparatus |
SE9802690D0 (sv) | 1998-08-07 | 1998-08-07 | Astra Ab | Mixing apparatus |
SE0000522D0 (sv) | 2000-02-17 | 2000-02-17 | Astrazeneca Ab | Mixing apparatus |
CA2664171A1 (en) * | 2000-02-17 | 2001-08-23 | Ali Mohammed Afnan | Mixing apparatus and method |
-
2001
- 2001-02-12 CA CA002664171A patent/CA2664171A1/en not_active Abandoned
- 2001-02-12 EP EP01904152A patent/EP1265694B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-02-12 AU AU32069/01A patent/AU779101B2/en not_active Ceased
- 2001-02-12 AT AT01904152T patent/ATE271416T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-02-12 CN CNB018051324A patent/CN1269558C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2001-02-12 PT PT01904152T patent/PT1265694E/pt unknown
- 2001-02-12 JP JP2001559596A patent/JP2003522636A/ja active Pending
- 2001-02-12 NZ NZ519822A patent/NZ519822A/en unknown
- 2001-02-12 CA CA002399227A patent/CA2399227C/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-02-12 MX MXPA02007948A patent/MXPA02007948A/es active IP Right Grant
- 2001-02-12 TR TR2004/02799T patent/TR200402799T4/xx unknown
- 2001-02-12 DE DE60104404T patent/DE60104404T2/de not_active Expired - Fee Related
- 2001-02-12 ES ES01904152T patent/ES2222339T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2001-02-12 WO PCT/GB2001/000559 patent/WO2001060507A1/en active IP Right Grant
- 2001-02-16 US US09/784,081 patent/US6517230B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-01-08 US US10/337,983 patent/US6776517B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-03-03 US US10/790,703 patent/US6874928B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-04-05 AU AU2005201440A patent/AU2005201440B2/en not_active Ceased
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1005151A (en) * | 1962-12-29 | 1965-09-22 | Hisayosiii Kubodera | Apparatus for mixing, agitating, abrading or crushing various materials |
US4283148A (en) * | 1979-07-12 | 1981-08-11 | Aluminum Company Of America | Apparatus and method for solid particle bulk density measurements |
JPH0516134A (ja) * | 1991-06-06 | 1993-01-26 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 密閉式混合機の制御方法及びその装置 |
JPH078779A (ja) * | 1993-06-28 | 1995-01-13 | Nippon Alum Co Ltd | コンテナブレンダー |
JPH0768146A (ja) * | 1993-06-29 | 1995-03-14 | Pfizer Inc | 混合物を混合しかつ検知する装置及び方法 |
JPH0975056A (ja) * | 1995-09-08 | 1997-03-25 | Daiwa Seiko Kk | 食材混合方法及び食材混合装置 |
JPH1133380A (ja) * | 1997-07-18 | 1999-02-09 | Tamagawa Mach Kk | 混合機 |
JPH11101733A (ja) * | 1997-09-29 | 1999-04-13 | Iseki & Co Ltd | 穀粒分析機の測定試料容器 |
JPH11304699A (ja) * | 1998-04-16 | 1999-11-05 | Kett Electric Lab | 近赤外成分分析装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019042618A (ja) * | 2017-08-30 | 2019-03-22 | フロイント産業株式会社 | コーティング装置 |
JP7038984B2 (ja) | 2017-08-30 | 2022-03-22 | フロイント産業株式会社 | コーティング装置 |
JP2021043188A (ja) * | 2019-09-07 | 2021-03-18 | 株式会社シンキー | 測定システム及び遠心機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6874928B2 (en) | 2005-04-05 |
TR200402799T4 (tr) | 2004-12-21 |
ES2222339T3 (es) | 2005-02-01 |
EP1265694A1 (en) | 2002-12-18 |
CN1269558C (zh) | 2006-08-16 |
PT1265694E (pt) | 2004-10-29 |
AU2005201440B2 (en) | 2007-03-22 |
DE60104404D1 (de) | 2004-08-26 |
EP1265694B1 (en) | 2004-07-21 |
ATE271416T1 (de) | 2004-08-15 |
MXPA02007948A (es) | 2004-09-10 |
AU779101B2 (en) | 2005-01-06 |
US6517230B1 (en) | 2003-02-11 |
DE60104404T2 (de) | 2005-07-28 |
AU3206901A (en) | 2001-08-27 |
US20040165475A1 (en) | 2004-08-26 |
CA2399227A1 (en) | 2001-08-23 |
NZ519822A (en) | 2004-02-27 |
CA2664171A1 (en) | 2001-08-23 |
US20030095470A1 (en) | 2003-05-22 |
WO2001060507A1 (en) | 2001-08-23 |
US6776517B2 (en) | 2004-08-17 |
CA2399227C (en) | 2009-06-23 |
AU2005201440A1 (en) | 2005-04-28 |
CN1400921A (zh) | 2003-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003522636A (ja) | 混合装置および混合方法 | |
EP1442785B1 (en) | Mixing apparatus | |
US6595678B2 (en) | Mixing apparatus | |
CA2126826C (en) | Apparatus for mixing and detecting on-line homogeneity | |
US5788371A (en) | Horizontal and vertical rotatable paint mixing machine | |
AU682309B2 (en) | A system for effecting automatic sample analysis and a method of establishing the system | |
WO2001029539A1 (en) | Systems and methods for analyzing mixtures using fluorescence | |
US20050032235A1 (en) | Method of monitoring the blending of a mixture | |
CA2236009A1 (en) | A dynamically enhanced v-blender |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111108 |